日本代表の一員としてコパ・アメリカに参加しているFW前田大然(松本)にバルセロナが関心を示していると、ブラジル『グローボエスポルテ』が報じた。
同メディアは「久保だけじゃない!日本人ストライカーはバルセロナの調査を持っている」と見出しを打ち、18日のチリ戦で国際Aマッチデビューを果たした東京五輪世代の韋駄天を特集している。
記事では「優れたフィニッシュワークとスピードを兼ね兼えたストライカー」と前田の特長が紹介され、「21歳のストライカー前田大然はバルセロナから調査を受け、さらなる交渉を待っている」と伝えられている。仮に話が進めば、バルセロナBチームに期限付き移籍で受け入れることを想定しているようだ。
同じく東京五輪世代のMF久保建英のレアル・マドリー移籍が決定したばかり。今大会中にアピールできれば、久保に続くスペイン移籍の可能性が浮上している。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?277320-277320-fl同メディアは「久保だけじゃない!日本人ストライカーはバルセロナの調査を持っている」と見出しを打ち、18日のチリ戦で国際Aマッチデビューを果たした東京五輪世代の韋駄天を特集している。
記事では「優れたフィニッシュワークとスピードを兼ね兼えたストライカー」と前田の特長が紹介され、「21歳のストライカー前田大然はバルセロナから調査を受け、さらなる交渉を待っている」と伝えられている。仮に話が進めば、バルセロナBチームに期限付き移籍で受け入れることを想定しているようだ。
同じく東京五輪世代のMF久保建英のレアル・マドリー移籍が決定したばかり。今大会中にアピールできれば、久保に続くスペイン移籍の可能性が浮上している。

【前田大然のプレー集】
<ユナイテッドサポ>
・レアルがバルサを慌てさせている
<スペイン>
・やっとバルセロナが補強するぞ
<スペイン>
・来季もまたチャンピオンズリーグ優勝できないわ
アハハハ、学ばねーな
<スペイン>
・日本人?カンテラにいた久保ではない
まじで頼むわ
<アメリカ>
・日本人だけど久保じゃないという 笑
・違う日本人だろうが、愚かな奴らだ
・このフロント陣 😕
<スペイン>
・久保を失い前田でみんなを満足させようとしている
バルトメウ会長は出て行かないといけない
<スペイン>
・このフロントは本当に馬鹿だ
久保のような有望な若手選手を逃して
無名の日本人と契約したがっている
<スペイン>
・うちはどんどん悪化しているわ
メッシがいなくなった時のことは考えたくもない
<スペイン>
・ボアテングがあったから、もうどんなことがあっても驚かないよ
バルトメウ会長はバルセロナを潰すようにペレス会長に雇われているわ
・😂 😂 このクラブ ♧ Bチームの補強のために調査ばっかりしている..
マドリーはトップチームの補強をしているのに
サンドロ・ロセイ会長が恋しいわ
・なぜBチームのために選手を買うんだ?
ラ・マシアの選手がチャンスを得るための場所のはずでは
・ラ・マシアは2013年に終わったんだ
・調査しているだけで、いつも獲得に失敗している
・俺らを苛立たせるためだけにこの話を捏造しているのではと思い始めてきたわ
・うちがタケを失ったから日本人のファンをなだめているかのようだ
<インドネシア>
・堂安律の方がいいよ
・日本人選手との契約はビジネス上の契約の一つだと思うのは俺だけか?
<スペイン>
・彼が誰なのか知らないが少なくともボアテングよりは
少しはマシなプレーをするだろう
<スペイン>
・マドリー:アザール、ヨヴィッチ、ヴィニシウス、ロドリゴ、ベンゼマ
うちは日本人 🤔 ヨーロッパリーグでプレーすることになるわ
<中国>
・昨日の試合に出ていた日本の10番の選手だよ
<スペイン>
・これはマーケティング要員だ、
久保がマドリーと契約したから
マドリーのユニフォームは日本でかなり売れるだろう
<ナイジェリア>
・バルトメウ会長がやりそうなことだ、○ね
・レアル・マドリーが日本のメッシを獲得したから
バルサは日本のクリスチャーノ・ロナウドを欲しがっているのか?
<バルセロナサポ>
・うちが日本のイニエスタと契約するまではないよ
<アルゼンチン>
・日本のシャビを優先すべきだ
・バルサは元ドイツのメッシことマルコ・マリンと契約できるよ
ところで彼は昨季のCLでレッドスター・ベオグラードで
リバプールを倒している
<アーセナルサポ>
・バルセロナ、日本のアグエロ・浅野拓磨はいかがですか?
とってもお買い得な3500万ユーロ(42億円)だよ
<ブラジル>
・前田が成長する上でそこに行くのはどうかと思う
<ブラジル>
・彼は速すぎるわ。昨日スタジアムで彼のプレーを見たが
スピードとスタミナには感心させられたよ
<ロサンゼルス>
・前田ならつい先日、ドジャースで投げたばかりだぞ
欧州サッカーの新解釈。ポジショナルプレーのすべて
posted with amazlet at 19.06.19
結城康平
ソル・メディア (2019-07-27)
売り上げランキング: 64
ソル・メディア (2019-07-27)
売り上げランキング: 64
@Ben_Beckmann090@samtheman3048@RiquiSamperismo@Saad_blaugrana@jebber42
@ChronoAlan@FSilvanando@hariskyx@Messician_17@Nafrofuckoppai@DanielJubz
@nly1kelvinstark@Messician_17@coolskull721@MedellinKing@Sudheer12628007
https://bit.ly/2x4jlqH.https://bit.ly/2L359X7@SevMarke@ThiagoHasbntkn
オススメのサイトの最新記事
Comments
449739
向こうの人も日本人も全員真顔に違いない
449740
飼い殺しになるより 出れるチームに行った方がいい
449741
21歳でバルサBて・・・明らかにレアル久保への当てつけの
移籍交渉ぽそうだから受ける必要ねーだろコレ。
21歳でバルサBて・・・明らかにレアル久保への当てつけの
移籍交渉ぽそうだから受ける必要ねーだろコレ。
449743
どっから出た噂だよ…
449744
単に足が速いだけで、得点能力ないヤツは通用しねえって。宮市、浅野、永井、みんなそう。前田も同じ。
449745
日本人選手との契約はビジネス上じゃないかって指摘、ありそうな気がするわ。例えば楽天はバルサに日本人選手がいることを望むだろうし、スポンサー契約がそんな内容になっててもおかしくないと思う。
当初は久保を想定してたのがこんな結末になったから、前田をとりあえず確保しようとしてるとか。てなわけで、前田はたぶん行かない方が良い。絶対飼い殺されるから。
当初は久保を想定してたのがこんな結末になったから、前田をとりあえず確保しようとしてるとか。てなわけで、前田はたぶん行かない方が良い。絶対飼い殺されるから。
449746
明らかにネタ要員ににされてるな
449747
インドシナの方、ドーアンよりは・・・
449748
ただ足元の技術がねぇんだよなぁ、こいつに大迫の技術が有ればよかったんだが
449749
前田大然じゃビジネスもなにもない
前田が移籍してユニフォームが売れる?絶対売れんやろ
本人を悪く言うつもりは無いけどね
前田が移籍してユニフォームが売れる?絶対売れんやろ
本人を悪く言うつもりは無いけどね
449750
「優れたフィニッシュワークとスピードを兼ね兼えたストライカー」は森保がサイドハーフにコンバートしてしまった上に負傷中で出場も怪しいんだけどな。
449751
ちょっとありそう
前田はJ1レベルにも達してないけどバルサ的には小銭で久保の話題を流したいんだろうね
前田はJ1レベルにも達してないけどバルサ的には小銭で久保の話題を流したいんだろうね
449752
何で前田何だ?久保がBチームに行くのは年齢的にもわかるけど前田だと本人もBじゃなくて育成リーグのAチームか主要リーグの下位とかでトップチームでの試合がしたい年齢だと思うんだよ。21-22歳ってもうBだと辛くない?しかもJにいたら一応ちょっとした地元のスターで金ももらえるわけで。
せめて年齢的にはU20の世代で選べば結構年齢的にも実力的にもぴったり来そうだと思うが。久保みたいな得点力はないかもしれないが、斉藤とか安部。・・・安部は鹿島の人気者だし斉藤くらいの年齢層の方が育成チームに入れるには現実的な気がするけど。
せめて年齢的にはU20の世代で選べば結構年齢的にも実力的にもぴったり来そうだと思うが。久保みたいな得点力はないかもしれないが、斉藤とか安部。・・・安部は鹿島の人気者だし斉藤くらいの年齢層の方が育成チームに入れるには現実的な気がするけど。
449753
前田・・・散々な言われようだな。
ドンマイ!
ドンマイ!
449754
前田がバルサB?こんな話どっから湧いて出たんだ?w
449755
ネタだねw
449756
なんで否定的なんだろ。
前田という選手のプレー見たことないから何とも言えないが
行く行かないは別として、バルサから声がかかってんなら
ポテンシャルはあるんじゃないの?少なくとも可能性はね。
日本人でバルサから声かけられる奴なんて他にいるか?
まだ若いし、期待できる若手が出てきたと思えば良いニュースでしょ。
前田という選手のプレー見たことないから何とも言えないが
行く行かないは別として、バルサから声がかかってんなら
ポテンシャルはあるんじゃないの?少なくとも可能性はね。
日本人でバルサから声かけられる奴なんて他にいるか?
まだ若いし、期待できる若手が出てきたと思えば良いニュースでしょ。
449757
サッカーIQを鍛えてもらえるなら大歓迎だ
乾によると
「日本代表でも適正ポジションを取れない選手」が複数いるそうだ
日本人選手はポジショニングを知らない
育成の欠陥で選手たちの才能が潰されている
日本サッカーはしばらく停滞すると言ってきたが これが大きな原因だ
サッカー選手として常識であるポジショニングやその他の知識を
日本代表ですら持ってない
だから日本人選手はスペインで通用しなかったし 4大リーグから日本人が
減ってしまった
乾によると
「日本代表でも適正ポジションを取れない選手」が複数いるそうだ
日本人選手はポジショニングを知らない
育成の欠陥で選手たちの才能が潰されている
日本サッカーはしばらく停滞すると言ってきたが これが大きな原因だ
サッカー選手として常識であるポジショニングやその他の知識を
日本代表ですら持ってない
だから日本人選手はスペインで通用しなかったし 4大リーグから日本人が
減ってしまった
449758
J1で通用してないからな
ゴール入れられるようになってからしろこんな話は
ゴール入れられるようになってからしろこんな話は
449759
>>449752
確かに斉藤光毅とかのほうが現実味あるわな
実際ザルツブルクあたりが唾つけててもおかしくない有望株だし
確かに斉藤光毅とかのほうが現実味あるわな
実際ザルツブルクあたりが唾つけててもおかしくない有望株だし
449760
前田はスピードは確かにワールドクラスだけどそれ以外はまだ全然物足りないわな
この先成長して大成する可能性はあるけどバルサのイメージとは違いすぎてなぁ…
この先成長して大成する可能性はあるけどバルサのイメージとは違いすぎてなぁ…
449761
中島か堂安にしないかせめて
449762
中島は若くない
堂安は頭がない
正直、スパルタクモスクワの噂すら出来過ぎ感ある
まだ若いから伸びしろあるにせよ
堂安は頭がない
正直、スパルタクモスクワの噂すら出来過ぎ感ある
まだ若いから伸びしろあるにせよ
449763
最後にオチ持ってくんな
449764
浅野以上に足元下手だぞこいつ
バルサ見る目なさすぎだろ
バルサ見る目なさすぎだろ
449765
こんな噂が出るくらいバルサは舐められてるのかもしくは見る目が無いのか
449766
トゥーロンで優秀選手3位に選ばれた田中碧やベストイレブン入りの相馬とかの方が先に欧州からお声が掛かるはず
449767
誰だよw
449768
確かにスピードは相当あるし
スピード、スタミナを生かした献身的な守備もよかった
でもそれ以外はあれだな
ボール持った時の足元の技術、パスはひどかった
スピード、スタミナを生かした献身的な守備もよかった
でもそれ以外はあれだな
ボール持った時の足元の技術、パスはひどかった
449769
449756
>なんで否定的なんだろ。
年齢が違うんだよ一番は。分かりやすく言うと久保君は高校生。前田は大学4年で就職活動中。高校生が育成枠に行くのはまだ分かるけど、Jリーグでプレーしてる前田が育成のユースに行くのは違和感あるでしょ。
>なんで否定的なんだろ。
年齢が違うんだよ一番は。分かりやすく言うと久保君は高校生。前田は大学4年で就職活動中。高校生が育成枠に行くのはまだ分かるけど、Jリーグでプレーしてる前田が育成のユースに行くのは違和感あるでしょ。
449770
※449756
バルサはバルサでもバルサBだぞ?
3部な
バルサはバルサでもバルサBだぞ?
3部な
449773
マーケティングなら南野とかが絶対無難に良いよな
白人からしたら南野より大然の方が男らしくてモテそうって思いそうだけど
白人からしたら南野より大然の方が男らしくてモテそうって思いそうだけど
449774
トップクラブの1軍で通用するアジア人めっきり減ったな今はソンと長谷部くらいか。香川はどうするんだろ。5大にとどまって欲しいが。
ドーアンと南野はステップアップできずにいるし、韓国でバイエルンバイエルン騒いでたチョ/ンウ/ヨンも1軍昇格できずにフライブルク移籍みたいだしね。
ドーアンと南野はステップアップできずにいるし、韓国でバイエルンバイエルン騒いでたチョ/ンウ/ヨンも1軍昇格できずにフライブルク移籍みたいだしね。
449775
ナイナイ(ヾノ・∀・`)
足は速くても反応が遅すぎる。
J2止まりが精々の選手。
足は速くても反応が遅すぎる。
J2止まりが精々の選手。
449776
どっちかって言うとバルサよりはレアル向きな選手だけどね
で久保君がバルサ向きの選手、足元見て交渉失敗したからこの話がホントなら完全にあせってるね(笑)
まぁさすがにないとは思うよ、これが現実化したらさすがにバルサのスカウト無能すぎる、現段階ではまだそこまでの選手じゃない
で久保君がバルサ向きの選手、足元見て交渉失敗したからこの話がホントなら完全にあせってるね(笑)
まぁさすがにないとは思うよ、これが現実化したらさすがにバルサのスカウト無能すぎる、現段階ではまだそこまでの選手じゃない
449777
何だこの噂
日本市場を意識した噂なのか
それともスポンサーの楽天を意識した噂なのか
まぁ、どっちにしろ噂レベルだろうね
日本市場を意識した噂なのか
それともスポンサーの楽天を意識した噂なのか
まぁ、どっちにしろ噂レベルだろうね
449778
久保を逃して前田を取るとか、これはありえんな。
449779
コパアメリカで一番期待してたのが前田大然だっただけに怪我が残念でならない。
バルサ云々の飛ばし記事についてはどうでもいいわ
バルサ云々の飛ばし記事についてはどうでもいいわ
449780
> 449769
Jリーグ下部組織の育成が不十分だし
Jリーグでいくら頑張っても久保くんのような判断力は身に付かない
4大リーグにいくにはポジショニングの基礎知識は必須
だがJリーグでは身に付かない技術だ
バルサBで育成されて給料もJリーグ初任給480万程度もらえるなら
スペインを選ぶべきだね
Jリーグの育成は井手口、宇佐美、柿谷、家長、南野の才能に蓋をしてしまった
乾だけが運よくエイバルでサッカーを学ぶことが出来た
Jリーグ下部組織の育成が不十分だし
Jリーグでいくら頑張っても久保くんのような判断力は身に付かない
4大リーグにいくにはポジショニングの基礎知識は必須
だがJリーグでは身に付かない技術だ
バルサBで育成されて給料もJリーグ初任給480万程度もらえるなら
スペインを選ぶべきだね
Jリーグの育成は井手口、宇佐美、柿谷、家長、南野の才能に蓋をしてしまった
乾だけが運よくエイバルでサッカーを学ぶことが出来た
449781
まあアジアマーケティングにもちゃんと目を向けてますってアピールじゃないか?
前田は良い選手だけどさすがにバルサのレベルじゃないよ
前田は良い選手だけどさすがにバルサのレベルじゃないよ
449784
久保から前田は草
まぁ前田は楽しみな選手ではあるけれど
まぁ前田は楽しみな選手ではあるけれど
449785
浅野2世じゃねーか
スピードに全振りしただけのピッタリJ2レベルの選手だろ…
スピードに全振りしただけのピッタリJ2レベルの選手だろ…
449786
行って得するとも思えないもんなぁ
449787
バルサのフロントが無能ってのはガチらしいなw
449788
上田の方が将来性あると思う
449789
イニエスタがJリーグで実際プレーしてるんだから、
日本人のマーケなら、イニエスタに聞けばいいのよな
海外で通用しそうな選手はいたか?って
日本人のマーケなら、イニエスタに聞けばいいのよな
海外で通用しそうな選手はいたか?って
449790
本命にフラれ寂しさと惨めさから現実逃避する為に適当な相手とくっつく
バルサは思春期なのかな?
バルサは思春期なのかな?
449792
ネイマール飛び出す→パニックバイ→コウチ・デンベレ購入
当時、サポやメディアからの圧力がものすごかったぞ
フロントじゃなく、サポやメディアがパニックを引き起こしてると思うわ
当時、サポやメディアからの圧力がものすごかったぞ
フロントじゃなく、サポやメディアがパニックを引き起こしてると思うわ
449793
くんさんのせいで日本人のほとんどがレアルサポになるだろうしな
とはいえ、さすがに前田は・・・
とはいえ、さすがに前田は・・・
449794
これってスペインのバルササポーター向けの動きじゃないな
日本国内で久保効果でバルサ人気もブーストかかってたのが
(※久保が実力でバルサに在籍したのは間違いない)
今回のレアル移籍で日本人のファンごっそり奪われそうだから
焦って目を付けたのが前田
なんかバルサってスペイン国内で経営陣への批判多いのも納得だわ
日本国内で久保効果でバルサ人気もブーストかかってたのが
(※久保が実力でバルサに在籍したのは間違いない)
今回のレアル移籍で日本人のファンごっそり奪われそうだから
焦って目を付けたのが前田
なんかバルサってスペイン国内で経営陣への批判多いのも納得だわ
449795
449780
仮に現実的に考えるとしたらレンタルだよ。だからバルサじゃなくてレンタル先が当たりかハズレかが問題になる。久保と違って生え抜きでもないしバルサ関係ないぞ。逆に3部の試合に出してもらってもJより先が見えないしな。
449785
あとこういう人も全く勘違いしてて、浅野はJにいた時そんな悪い選手じゃないぞJ1で優勝争いしてるチームのFWだからな。稲本とか宮市もそうだったけどEPLいった人はちょっと気の毒。
当時の稲本の扱いを見て俺は初めて気づいたんだよね、あれ?コイツラ節穴じゃね?と。はじめて外人の評価に疑問を持ったのはその頃だね。その点ベンゲルは見る目は優れてた。イギリスのサッカーファンは総じてブランド至上主義でプレーが見えない。全身シャネルみたいな人たちなんだよね。
仮に現実的に考えるとしたらレンタルだよ。だからバルサじゃなくてレンタル先が当たりかハズレかが問題になる。久保と違って生え抜きでもないしバルサ関係ないぞ。逆に3部の試合に出してもらってもJより先が見えないしな。
449785
あとこういう人も全く勘違いしてて、浅野はJにいた時そんな悪い選手じゃないぞJ1で優勝争いしてるチームのFWだからな。稲本とか宮市もそうだったけどEPLいった人はちょっと気の毒。
当時の稲本の扱いを見て俺は初めて気づいたんだよね、あれ?コイツラ節穴じゃね?と。はじめて外人の評価に疑問を持ったのはその頃だね。その点ベンゲルは見る目は優れてた。イギリスのサッカーファンは総じてブランド至上主義でプレーが見えない。全身シャネルみたいな人たちなんだよね。
449796
信憑性が非常に怪しいが
前田は長所短所がはっきりしている選手でビッククラブでは厳しい
そもそもJ1でも得点していない選手が海外なんて有り得ない
バルセロナのフロントは頭が沸いているとしか思えない
前田は長所短所がはっきりしている選手でビッククラブでは厳しい
そもそもJ1でも得点していない選手が海外なんて有り得ない
バルセロナのフロントは頭が沸いているとしか思えない
449797
スピードを一番評価しないのが日本人なんだよな。最も重要なフィジカルなのに。永井・宮市・浅野って1世代に2人くらいは俊足がいてほぼ自動的に海外に行ける。前田も田川も当然行くだろう。
そもそも、メッシもクリロナも俊足だろ。アタッカーは俊足じゃないとメガクラブでは生き残れない。久保がアタッカー志向である限り、バルサの要求を満たせる選手になる可能性はほぼないんだよ。イニエスタの後釜なら喉から手が出るほど欲しいが、同ポジションでカンテラ上がりのアレニャより上の金額は出せない。単純明快な話。
そもそも、メッシもクリロナも俊足だろ。アタッカーは俊足じゃないとメガクラブでは生き残れない。久保がアタッカー志向である限り、バルサの要求を満たせる選手になる可能性はほぼないんだよ。イニエスタの後釜なら喉から手が出るほど欲しいが、同ポジションでカンテラ上がりのアレニャより上の金額は出せない。単純明快な話。
449800
そりゃ久保の獲得を逃すだけならまだしも行き先が予想外のレアルになんて行かれた日にはサポーターを宥めるためにパニックバイも起きようて。でも前田は止めておきなさい。
449801
久保の代わりならピピ取ればいいんじゃないのか
449802
バルサにとって久保は神戸に次いで日本開拓戦略の肝だったろうにな。レアルが契約発表した直前辺りでバルサ側には再交渉の意向があると悠長に新聞に流させてたが…マヌ/ケなフロントだな。
449804
頭が悪いことが欠点であることをファン全員知ってるレベルの選手を言葉が通じない国のクラブが取るって?
ハーフスペースの位置取りがちょっとズレてるとかでなく根本的に動き方がおかしい選手を?
ハーフスペースの位置取りがちょっとズレてるとかでなく根本的に動き方がおかしい選手を?
449805
これ情報元がブラジルメディアっていう訳の分からない出所だし完全にネタでしょ
449806
バルサの青田買い騒動で久保に制裁の実害を食らわせてるんだから、レアルに取られる位なら特例も何も純粋なカンテラ上がり扱いじゃなくて只の移籍扱いで良かっただろ。結果論だが。
449807
J1ですらロクに活躍したことがない奴獲ってどうすんだ
449809
このレベルの移籍話はビッグクラブがアジアマネー狙いで中国人獲って練習だけ参加させて1,2年でポイするのと大差ないだろう
まぁ宮市も浅野もアーセナル的にはそんなレベルだったけどな
本気で戦力として使おうとしたのに、ハインケスのサッカーに全く対応できなかった宇佐美は宮市浅野よりは全然チャンスあったけど、本人がリベリからのアドバイスを変に解釈して一切変わらなかったからなぁ
まぁ宮市も浅野もアーセナル的にはそんなレベルだったけどな
本気で戦力として使おうとしたのに、ハインケスのサッカーに全く対応できなかった宇佐美は宮市浅野よりは全然チャンスあったけど、本人がリベリからのアドバイスを変に解釈して一切変わらなかったからなぁ
449810
いや、前田の予備知識はほぼゼロだったがかなりやれてたろ
449811
前田が大成するの待ってたら永井みたいに30歳になってるよ。あれで海外移籍ブーストあるんだからな。移籍は結果出てない奴を目利きで獲るのが常識。
449812
スペインリーグだと日本人選手を入れて試合に出さなくてもユニフォームが売れればいいっていう考え方なんだろ。レアルやバルサに期待はしない方がいい。
まじめに出してくれるチームじゃないと柴崎みたいに干されてどんどんレベルが下がるぞ。
まじめに出してくれるチームじゃないと柴崎みたいに干されてどんどんレベルが下がるぞ。
449818
スピードスタミナ当たりは強いのはチリ戦見てもわかる通り、チリのDFぐらいなら跳ね飛ばして先に入れるぐらいはある。
ただフィニッシュはそこまで名手でもなく普通位、っていうのがな。
でも松本じゃ既に十分若手のエースで得点源だからな、今更下部組織に行くような年でも、経験のなさでもない、もう普通に移籍するならトップチームでやれるかどうかなら移籍って選手だしな
ただフィニッシュはそこまで名手でもなく普通位、っていうのがな。
でも松本じゃ既に十分若手のエースで得点源だからな、今更下部組織に行くような年でも、経験のなさでもない、もう普通に移籍するならトップチームでやれるかどうかなら移籍って選手だしな
449819
どうせなら、ヘントの久保裕也で噂を立てればいいのにw
449821
>>449797
日本人が評価しない?
逆だろ、あんたが挙げたやつらはみんな海外で通用せず評価などされてないじゃないか
むしろ日本は不当に評価しているくらいだ、何人かは代表に呼んでいたわけで、しかしサッカーは点をとらなきゃ勝てないスポーツであり得点力が皆無で速く走るだけなら短距離選手でも置いとけ
もう一度言う、海外こそスピードしかない彼らを評価していないし、それは極めて正当な評価だ
日本人が評価しない?
逆だろ、あんたが挙げたやつらはみんな海外で通用せず評価などされてないじゃないか
むしろ日本は不当に評価しているくらいだ、何人かは代表に呼んでいたわけで、しかしサッカーは点をとらなきゃ勝てないスポーツであり得点力が皆無で速く走るだけなら短距離選手でも置いとけ
もう一度言う、海外こそスピードしかない彼らを評価していないし、それは極めて正当な評価だ
449822
帰宅部ほど選手に厳しいよねぇ。
449824
ネガティブな意見が多いけど
移籍の話が出るってだけでもワクワクしない?
ポジティブに頑張ってほしいって言えない人が多いよね
移籍の話が出るってだけでもワクワクしない?
ポジティブに頑張ってほしいって言えない人が多いよね
449826
前田とかJリーグでシュート外しまくってるイメージしかないわ
449827
松本以外じゃスタメン無理だろって前田だからこそバルサBに行くのは寧ろ有りだと思うがね
449828
前田なんかスペインじゃ何も出来ないわ
ベルギーリーグにでも行って来い
ベルギーリーグにでも行って来い
449829
マンUやACミランの時のように、名門クラブの暗黒時代に日本人選手が居合わせてしまうのは、バルセロナであっても嬉しくない。
449883
足が速いだけで他に何もないじゃない。
449924
ザキオカやゴンもテク無しFWだったが成長していった。
前田もテクの伸びしろあまり感じないがどうなるかはわからないから
今は期待はしていたい
前田もテクの伸びしろあまり感じないがどうなるかはわからないから
今は期待はしていたい
449942
おいバルサ!久保取れなかったショックはわかったから
前田がどうこうということではなく
いったん冷静になろうか
前田がどうこうということではなく
いったん冷静になろうか
449964
バルサのスポンサーである楽天が親会社のヴィッセル神戸から古橋は実力あるが年齢がネックだから佐々木中坂郷家小林あたりいけばいいのに
450004
>449924
岡崎がテクないって
本当にサッカー見てたの
マインツ時代とか見ていないの?
岡崎がテクないって
本当にサッカー見てたの
マインツ時代とか見ていないの?
450005
450026
ザキさんは超近距離のテクというか嗅覚もあるし、飛び込みはもちろん、ドリブルもスペースあればかわすのも結構できるよな。
ただし、十分フリーでもねらって打つシュートはうまくない、自他ともに認めるシュートコントロールw
ただし、十分フリーでもねらって打つシュートはうまくない、自他ともに認めるシュートコントロールw
450034
とりあえず行っとけと思う。
バルサブランドでその後数クラブ渡り歩けるだろ。
どこかで間違って嵌ればラッキーだし。
このままJにいてもガラパゴスサッカーで得るものないし、同等レベルだけど国際的に通用するスタイルのリーグだから3部幽閉でも行く意味はある。
プロとして稼ぎたいだけならJのままをオススメする
バルサブランドでその後数クラブ渡り歩けるだろ。
どこかで間違って嵌ればラッキーだし。
このままJにいてもガラパゴスサッカーで得るものないし、同等レベルだけど国際的に通用するスタイルのリーグだから3部幽閉でも行く意味はある。
プロとして稼ぎたいだけならJのままをオススメする
450065
このまま山雅でやってても上のレベルを経験できないで終わっちゃうからな
Jでやれることはもう一通りやっちゃってるからね
もっとフィジカルがいかせるリーグの方がよさそうだけど
Jでやれることはもう一通りやっちゃってるからね
もっとフィジカルがいかせるリーグの方がよさそうだけど
450084
JはFW育てられないからな。そりゃ移籍した方がいい。でもバルサBは論外だよ。東京世代で一番の逸材だから。
450128
>450004
>450004
どう見ても元々テク無かったのが成長して上手くなったって趣旨の話だし反論としてズレてるよお前ら
>450004
どう見ても元々テク無かったのが成長して上手くなったって趣旨の話だし反論としてズレてるよお前ら
450129
岡崎が清水でのデビュー当初は下手くそで全く期待されてなかったというようなことは本人も言ってる
451342
松本山雅は出るべき
反町の松本にいたら守備やるだけでただのマラソン選手になってしまう
松本山雅にいるくらいならバルサBの方がマシ
松本はサッカーやってない
反町の松本にいたら守備やるだけでただのマラソン選手になってしまう
松本山雅にいるくらいならバルサBの方がマシ
松本はサッカーやってない