J1リーグ17節は、元スペイン代表のアンドレス・イニエスタ、ダビド・ビジャ(ともにヴィッセル神戸)、そして先日現役引退を発表したフェルナンド・トーレス(サガン鳥栖)が2ゴールずつ決め、それぞれのチームを勝利に導いた。
スペインのレジェンドたちが2ゴールずつ決めた「ミラクルな日」に、母国のスペイン紙も感嘆している。
まず、スペイン紙『MARCA』は「ヴィッセル神戸とサガン鳥栖を勝利に導いた、イニエスタ、ビジャ、トーレスの2ゴール。トーレスは自チームを最下位から救った」と称え、『MUNDO DEPORTIVO』は「神戸で2ゴールを決めたグアヘ(ビジャの愛称)はJリーグで計9ゴールと、トップスコアラータイに並んだ。神戸はトルステン・フィンクが新たに監督に就任して以来、3戦負け無し。リーグ順位も11位に上がった」と好調ぶりを伝えている。
また、『AS』は63分にイニエスタが決めたミドルシュートを動画付きで取り上げ、「とても美しく、素晴らしいゴール」と称賛。そして、ファンは「ネット上では彼の復帰を求める声が相次いだ…」と報じた。
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=60816スペインのレジェンドたちが2ゴールずつ決めた「ミラクルな日」に、母国のスペイン紙も感嘆している。
まず、スペイン紙『MARCA』は「ヴィッセル神戸とサガン鳥栖を勝利に導いた、イニエスタ、ビジャ、トーレスの2ゴール。トーレスは自チームを最下位から救った」と称え、『MUNDO DEPORTIVO』は「神戸で2ゴールを決めたグアヘ(ビジャの愛称)はJリーグで計9ゴールと、トップスコアラータイに並んだ。神戸はトルステン・フィンクが新たに監督に就任して以来、3戦負け無し。リーグ順位も11位に上がった」と好調ぶりを伝えている。
また、『AS』は63分にイニエスタが決めたミドルシュートを動画付きで取り上げ、「とても美しく、素晴らしいゴール」と称賛。そして、ファンは「ネット上では彼の復帰を求める声が相次いだ…」と報じた。

【ビジャのゴール動画】 【YOUTUBE】
・まだまだやるねぇ
<バイエルンサポ>
・典型的なビジャだ
<スペイン>
・スペインの背番号7番!偉大だ
・相手のディフェンダーに恥をかかせる必要はなかったぞ😂😂😂
<スペイン>
・ユーロのスウェーデン戦で彼が決めたゴールを少し彷彿させる!
クラック(名手)だ 【ゴール動画】
<ニューカッスルサポ>
・説明できないが、ビジャのプレーを見るといつもゾクゾクするよ
彼はメッシとシアラーを併せたような選手だ、完全な両利きだしね
<ペルー>
・その通りで、リンクを開くと彼の滑らかなフィニッシュが見られると思っていたよ
<バルセロナサポ>
・バルセロナに彼を連れ戻すんだ、この男はまだ暫くはやれるぞ
<チェルシーサポ>
・グランパスって何?
・あの守備を見てくれ
たぶんグランプス(おじいちゃん)かグランドパス(おじいちゃん)かだろう
【イニエスタのゴール動画】 【YOUTUBE】

・2009年チャンピオンズリーグ準決勝でのゴールと酷似している(反対側)【ゴール動画】
・彼はセレブレーションでなぜ親指をくわえているか誰か教えてくれ
<バルセロナサポ>
・赤ん坊が生まれたところなんだよ
・俺のアイドル、史上最高の選手
気取らずひかえめな人
・これが普段のJリーグの試合の雰囲気なの?かなり盛り上がっているようだ
<バルセロナサポ>
・イニエスタは日本で素晴らしい時間を送っているようだ
<マレーシア>
・2010/2011以降のグランパスを見るのは時間の無駄だ
ストイコビッチを連れ戻すんだ
【ハイライト動画】 【公式のハイライト】
<ポルトガル>
・正直、あの名古屋のゴールが"オフサイド"で
取り消されたのはあり得なかったよ

<マンシティサポ>
・最初のPK判定も納得がいかないわ
<ポルトサポ>
・ああ、PKじゃないと思う
<スペインの名古屋グランパスサポ>
・リーグは今日のレフリングを恥じるべきだね
イニエスタやジョーのな選手と契約してJリーグを広めたがっている一方で
それと同時にどうしてあんなに下手なレフリーを抱えているんだ???
<リバプールサポ>
・ブリリアントな試合だ、賭けで10ポンド(約1400円)儲けたよ、アハハ!
<バルセロナサポ>
・イニエスタとビジャがゴールを決めたと書いてたから
ついついハイライト動画を見たよ
<デンマーク>
・俺は違うぞ、子供の頃に大好きだったヴィッセル神戸の
ハイライトを見るためにここにいるんだ
・神戸には平均的な左サイドバックが出来るだけ早く必要だ
初瀬はJ2のレベルすらない選手だ
どうして神戸のような超金持ちクラブで
この男がスタメンになれているのか分からない
<ヴィッセル神戸サポ>
◆いや、俺は選手を買い漁り続けるよりも彼を残したいね
うちのチームは連携を高めているところで
新監督になってから、うまく機能している
初瀬はまだ21歳以下の選手で、神戸に加わってまだ間もない
伸びしろはかなりあるよ
ポイ捨てして彼を落胆させるよりも
彼にはワールドクラスの選手がいる間に成長して欲しい
<ヴィッセル神戸サポ>
◆ビジャの美しい個人技、そしてイニエスタの本当に見事なゴール
まじでサンペール、山口蛍、三田、イニエスタは本当に良いよ
・サンペールはどんな感じ ?
<ヴィッセル神戸サポ>
◆とても良いよ、彼は中盤のリンクマンで
イニエスタや蛍と共に多くのチャンスを演出する
俺は彼のことが大好きで、彼が他の選手ほど評価されていなかったり
愛されていないのが気の毒だ
俺のお気に入りの選手はビジャ、サンペール、三田、蛍、田中
<バルセロナサポ>
・ラ・マシア出身の中でも最も才能のある選手の1人だった
怪我と駄目な指導者のせいで彼が潰されたんだ
<チリの名古屋グランパスサポ>
・(名古屋の)降格を心配すべきか?昨季は前半戦に低迷したが
後半戦のおかげで救われた。2019年は逆で前半戦が良くて
後半戦は悪くなるみたいだ。
<セレッソ大阪サポ>
・名古屋はこれだけのサッカーをしていたら降格するとは思えないね
どっちに転ぶか分からない凄い試合だったわ
【トーレスの1点目動画】 【YOUTUBE】

<アトレティコマドリーサポ>
・❤️😢
<スペイン>
・本当に美しい、歴代で一番のお気に入りの選手、さようなら
・😭 俺がチェルシーを見ていた理由が彼がいたらからだ
<スペイン>
・同じだよ、アハハ
リバプールもアトレティコも彼がいたから見ていた、アハハ
・この男は引退していなかった?
・8月に引退する
・彼の現役最終戦はイニエスタとビジャがいるヴィッセル神戸戦になる
【トーレスの2点目動画】 【YOUTUBE】
・やべぇ、あのディフェンダーを完全に吹っ飛ばしている
<リバプール>
・俺が最近見た中でも最も背が低くて弱いセンターバック陣だ
<インドネシアのセレッソ大阪サポ>
・今夜は日本でスペイン人祭りだ
<Squawka>
・イニエスタ ⚽️⚽️ ビジャ ⚽️⚽️ トーレス ⚽️⚽️
イニエスタが彼のキャリア初となる1試合2ゴールを決めた同じ日に
W杯を制覇した同士であるダビド・ビジャとトーレスも2ゴールを決めている 😍
・イニエスタのキャリアで初の1試合2ゴールだと?!しっくりしないわ
>イニエスタ ⚽️⚽️ ビジャ ⚽️⚽️ トーレス ⚽️⚽️
<スペイン>
・今日は一体何が起こっているんだ
<インドネシア>
・2011年バルセロナをCLで優勝させるゴールを決めた選手
2010年スペイン代表をW杯で優勝させるゴールを決めた選手
2008年スペイン代表をユーロで優勝をゴールを決めた選手
<アトレティコマドリーサポ>
・10年前に戻った気分だ...
<バルセロナ>
・彼らは活躍し続けている、日本のリーグを見ないといけないわ。
<スペイン>
・スペインサッカー界のレジェンドにとって素晴らしい日になった
彼らのプレーを見ていた代表やクラブのファンが
これらのゴールを見たらすぐに幸せな気分になるだろう
ラ・ロハ スペイン代表の秘密
posted with amazlet at 19.07.01
ミゲル・アンヘル・ディアス
ソル・メディア
売り上げランキング: 745,946
ソル・メディア
売り上げランキング: 745,946
https://bit.ly/2ZXDQSl.https://bit.ly/31YfQjP.https://bit.ly/2YkChh6
https://bit.ly/2RJ1eAj.https://bit.ly/32ch3V0.https://bit.ly/2NotrO7
@jorditarres94@Alimayahi13@rafa_torrent@Ando0818@jandriiiiiiito
@Dopeboy_Lie@victortorre77@AlvaritoJo1@who7what1@juanfranruor
オススメのサイトの最新記事
Comments
454246
サンペールっていいのか?悪い噂しか聞かないが…
454247
世界に広まる山本と初瀬
454248
神の子が本気を出した事により鳥栖は確実に残留する!
残留すると思う
残留するといいな
残留すると思う
残留するといいな
454249
神戸は強くなりたいなら、よくわからない外国人や走らないスターよりもっと実用的な日本人を増やす方にお金を使うべきだと思うんだけどなあ
正直ポドルスキいない方がうまくいってるし
正直ポドルスキいない方がうまくいってるし
454250
DFに言及しないのは余りにもアレだからか…
454251
サンペールはあれだけ叩かれるほど悪いわけではないよ。
失点に関与するシーンもあったからしょうがない部分もあるけど、大崎のほうがよっぽどやらかしてたからね。
チームが絶不調で全員のプレーが良くない中、スケープゴートにされてた感じかな。
まあチームから見たら助っ人外国人だから、真っ先に批判されるのは自然な流れでもあるけど。
失点に関与するシーンもあったからしょうがない部分もあるけど、大崎のほうがよっぽどやらかしてたからね。
チームが絶不調で全員のプレーが良くない中、スケープゴートにされてた感じかな。
まあチームから見たら助っ人外国人だから、真っ先に批判されるのは自然な流れでもあるけど。
454252
サンペーって意外と走るね?
454253
トーレスの2ゴールが嬉しい!
454254
まず神戸の守備なんとかせい!
あれじゃだめだ
あれじゃだめだ
454256
ついでにロティーナのチームも2点取っている
454257
サンペールは言われてるような酷い選手じゃないけど今同じポジション争ってるのイニエスタだからしばらくリーグ戦で見ることないかも
攻撃は言うまでもなく守備面もイニエスタ以上に穴になってるから
文句なしに酷いと言えるのは大崎と初瀬だね
攻撃は言うまでもなく守備面もイニエスタ以上に穴になってるから
文句なしに酷いと言えるのは大崎と初瀬だね
454259
イニエスタさん、バルサ時代よりミドルうまいっすね
454260
ヴィッセルは新しい監督になってから全体的に改善してきてるな。
でも攻撃はいいけど、守備がお笑いすぎる。
失点少なくすればそこそこ良いと思うんだけどな。
でも攻撃はいいけど、守備がお笑いすぎる。
失点少なくすればそこそこ良いと思うんだけどな。
454261
Jリーグの守備すっかすか
メキシコwカタールwとか言ってる場合じゃないだろ…
メキシコwカタールwとか言ってる場合じゃないだろ…
454262
大崎はもう出てないんだから批評する意味ないでしょ
ダンクレーは悪くはないんだから左SBもだけどCBGK(日本人)を補強しないとね
ポルディは夏でいなくなるけどビジャはイニエスタが居る間はやってもらいたいね
ダンクレーは悪くはないんだから左SBもだけどCBGK(日本人)を補強しないとね
ポルディは夏でいなくなるけどビジャはイニエスタが居る間はやってもらいたいね
454263
名古屋のシミッチはいきなりCBやらされてて可哀相だったね
全然対応できてなかったしボランチの時と違ってパニック起こしてた
なぜ千葉じゃなかったんだろ?
全然対応できてなかったしボランチの時と違ってパニック起こしてた
なぜ千葉じゃなかったんだろ?
454264
2ゴールが一週間早かったらトーレスやめてないじゃねーか
454265
神戸市民だが、初瀬には半分諦めていて半分期待してる
「初瀬、あーこれやばいかも」が的中することもよくあるけど、初瀬がボール持った時はなんか応援してる自分がいる
まだ若いからかな?
「初瀬、あーこれやばいかも」が的中することもよくあるけど、初瀬がボール持った時はなんか応援してる自分がいる
まだ若いからかな?
454266
何でシミッチはCBやらされてたんだろ?
サンペールはせっかく良くなって来てたのにイニエスタがボランチで起用されるようになったからちょっと厳しいな
フォーメーション変えてノリにノッてた古橋をWGで使えなくなったのももったいないと思ってしまう
でもまあ結果は良くなってきてるから良いんだけど
サンペールはせっかく良くなって来てたのにイニエスタがボランチで起用されるようになったからちょっと厳しいな
フォーメーション変えてノリにノッてた古橋をWGで使えなくなったのももったいないと思ってしまう
でもまあ結果は良くなってきてるから良いんだけど
454269
初瀬の見事なスルーは見なかったことにしても、サイドが上がり過ぎだったんだよ
全員が攻撃力のチームだからGKに凄いの持ってこないと苦しいでしょ
全員が攻撃力のチームだからGKに凄いの持ってこないと苦しいでしょ
454270
キムスンギュを信じろ
454272
今の神戸が失点抑えたら、そこそこ良いどころじゃ済まないだろ
454273
あかん
雄大さんが世界に見つかってもうた
雄大さんが世界に見つかってもうた
454275
※454264
ちょっと古いけど山ちゃんやめへんでのノリで引退スピーチ後にフェルちゃんやめへんでをカマしてほしい
ちょっと古いけど山ちゃんやめへんでのノリで引退スピーチ後にフェルちゃんやめへんでをカマしてほしい
454276
※454266
風間に守備構築を期待してはいけない
風間は止めて蹴る、パス判断の基準ぞろえはJ随一だけどそれ以上でもそれ以下でもないので風間流を全員が覚えてそれを指導できるコーチがそろった段階で戦術構築できる監督に切り替えるのが無難っぽい
風間に守備構築を期待してはいけない
風間は止めて蹴る、パス判断の基準ぞろえはJ随一だけどそれ以上でもそれ以下でもないので風間流を全員が覚えてそれを指導できるコーチがそろった段階で戦術構築できる監督に切り替えるのが無難っぽい
454277
審判が下手なのは同意。
さっさとVARいれりゃええのに。
さっさとVARいれりゃええのに。
454278
ビジャが抜け出したゴールの時DFが一人ついて必死に遅らせてるのに、なんで他のDFは全員ちんたら走ってるの? 普通抜け出した時点で全速力で戻ってカバーに入るんじゃ無いの?
454279
DAZNの読み通りJが欧州オフシーズンの代替と賭けの対象になりつつあるな。
454280
この審判湘南のゴール見逃しのやつ??
454281
ディフェンス酷すぎて悲しくなる
454284
※454278
1) ビジャは入る確率が低い角度のないところに走っている
→むしろ折り返してズドンが要警戒
2) 単純にビジャが速く、全力で戻るとブロックがそのままオウンゴールになるのを警戒すべき位置取り
あの速度でフェイントかけたビジャがすごい。全速力で戻ったら戻ったで別の経路で失点するパターン。
※454281
名古屋の2点目、神戸の4点目は守備がダメなパターンだが
他のは別の選択肢を選んでもやっぱり決められるパターンで、止められるならCLで通用するレベル。4大でも下位なら普通に決まるレベルだよ。
1) ビジャは入る確率が低い角度のないところに走っている
→むしろ折り返してズドンが要警戒
2) 単純にビジャが速く、全力で戻るとブロックがそのままオウンゴールになるのを警戒すべき位置取り
あの速度でフェイントかけたビジャがすごい。全速力で戻ったら戻ったで別の経路で失点するパターン。
※454281
名古屋の2点目、神戸の4点目は守備がダメなパターンだが
他のは別の選択肢を選んでもやっぱり決められるパターンで、止められるならCLで通用するレベル。4大でも下位なら普通に決まるレベルだよ。
454285
守備が酷いって?
そりゃ体がちょっと触れればPK取られるリーグだからな。世界基準の守備なんか身につくわけがない。
しかしこの審判があの湘南ゴールを認めなかった伝説の審判だってことに気付いた時には鳥肌が立ったぜ。
一刻も早くVARを投入し、決定機には必ずチェックさせないとどうにもならんな。
そりゃ体がちょっと触れればPK取られるリーグだからな。世界基準の守備なんか身につくわけがない。
しかしこの審判があの湘南ゴールを認めなかった伝説の審判だってことに気付いた時には鳥肌が立ったぜ。
一刻も早くVARを投入し、決定機には必ずチェックさせないとどうにもならんな。
454286
フィンクは有能だった
次は初瀬の代わりを探そう
次は初瀬の代わりを探そう
454287
スペイン人って気取らないよな
あんなスゲエ国であんなスゲエ選手達なのに
(といってもトーレス、イニエスタ、ビジャだけの情報だけど・・・)
あんなスゲエ国であんなスゲエ選手達なのに
(といってもトーレス、イニエスタ、ビジャだけの情報だけど・・・)
454288
トーレス、少なくとも今期終わるまで続けてくれ。
454289
初瀬っていうか後ろの左2人は相当強化しないとマズイよ。
今期の失点はほとんどあそこが原因。成長するしかないよ。
今期の失点はほとんどあそこが原因。成長するしかないよ。
454290
引退取り消してくれ
454291
裏声の「トォーレスゥ」好き
454292
Jリーグの評判や認知度はどんどん上がってるのに、日本の審判の評価はどんどん落ちてくなあ・・・・
454293
2010年のスペインが最高に好きです。
▽GK
1 イケル・カシージャス(R・マドリー)
12 ビクトル・バルデス(バルセロナ)
23 ペペ・レイナ(リバプール)
▽DF
2 ラウル・アルビオル(R・マドリー)
3 ジェラール・ピケ(バルセロナ)
4 カルロス・マルチェナ(バレンシア)
5 カルレス・プジョル(バルセロナ)
11 ホアン・カプデビラ(ビジャレアル)
15 セルヒオ・ラモス(R・マドリー)
17 アルバロ・アルベロア(R・マドリー)
▽MF
6 アンドレス・イニエスタ(バルセロナ)
8 シャビ・エルナンデス(バルセロナ)
10 セスク・ファブレガス(アーセナル)
14 シャビ・アロンソ(R・マドリー)
16 セルヒオ・ブスケツ(バルセロナ)
20 ハビ・マルティネス(ビルバオ)
21 ダビド・シルバ(バレンシア)
▽FW
7 ダビド・ビジャ(バレンシア)
9 フェルナンド・トーレス(リバプール)
13 フアン・マタ(バレンシア)
18 ペドロ・ロドリゲス(バルセロナ)
19 フェルナンド・ジョレンテ(ビルバオ)
22 ヘスス・ナバス(セビージャ)
無敵艦隊ですわw
▽GK
1 イケル・カシージャス(R・マドリー)
12 ビクトル・バルデス(バルセロナ)
23 ペペ・レイナ(リバプール)
▽DF
2 ラウル・アルビオル(R・マドリー)
3 ジェラール・ピケ(バルセロナ)
4 カルロス・マルチェナ(バレンシア)
5 カルレス・プジョル(バルセロナ)
11 ホアン・カプデビラ(ビジャレアル)
15 セルヒオ・ラモス(R・マドリー)
17 アルバロ・アルベロア(R・マドリー)
▽MF
6 アンドレス・イニエスタ(バルセロナ)
8 シャビ・エルナンデス(バルセロナ)
10 セスク・ファブレガス(アーセナル)
14 シャビ・アロンソ(R・マドリー)
16 セルヒオ・ブスケツ(バルセロナ)
20 ハビ・マルティネス(ビルバオ)
21 ダビド・シルバ(バレンシア)
▽FW
7 ダビド・ビジャ(バレンシア)
9 フェルナンド・トーレス(リバプール)
13 フアン・マタ(バレンシア)
18 ペドロ・ロドリゲス(バルセロナ)
19 フェルナンド・ジョレンテ(ビルバオ)
22 ヘスス・ナバス(セビージャ)
無敵艦隊ですわw
454294
初瀬は逆足でフリーキック蹴れる逸材だから、経験をどんどん積ませる方がいい。どうせ神戸も優勝は目指してないだろうから、これはこのままで。
https://youtu.be/SlmF0IeG9P4?t=173
てか、21歳で守備がちゃんとしてたらコパに呼ばれてたよ。
https://youtu.be/SlmF0IeG9P4?t=173
てか、21歳で守備がちゃんとしてたらコパに呼ばれてたよ。
454295
やっぱ神戸は日本人選手のクオリティ突っ込まれててワロタ
総取っ替えしろって言われて何年経ったかな
総取っ替えしろって言われて何年経ったかな
454296
サンペールは吉田になってからは日本に慣れてきたのか運動量とポジショニング良くなってたよ
今はフィンクがイニエスタをボランチにしてるから被って使われてないだけ
サンペールは山口の代わりはできんがイニエスタの"ようなこと"は出来るはず
今はイニエスタの仕事を見て覚えて自分のものにしていってほしい
中盤底からイニエスタ - ウェリントン-ビジャの縦並び
この誰か怪我や調子落としてもサンペールが使えるようになれば層が厚くなる
問題は守備陣
やはりGKに外国人枠を使うのはなぁ
攻撃陣そこそこのとこに岡ちゃん獲るよりはCB
CBに外国人でも使える日本人でも補強して前川で凌ぎ来季GK補強
(磐田からカミンスキーなら許しちゃうかも)
今はフィンクがイニエスタをボランチにしてるから被って使われてないだけ
サンペールは山口の代わりはできんがイニエスタの"ようなこと"は出来るはず
今はイニエスタの仕事を見て覚えて自分のものにしていってほしい
中盤底からイニエスタ - ウェリントン-ビジャの縦並び
この誰か怪我や調子落としてもサンペールが使えるようになれば層が厚くなる
問題は守備陣
やはりGKに外国人枠を使うのはなぁ
攻撃陣そこそこのとこに岡ちゃん獲るよりはCB
CBに外国人でも使える日本人でも補強して前川で凌ぎ来季GK補強
(磐田からカミンスキーなら許しちゃうかも)
454298
ほんとだ、名古屋のやつ明確にオフサイドじゃないわ
山本主審も副審もやばいな、
山本主審も副審もやばいな、
454299
サンペール調子上がって来たのか
454301
話はズレるけどやべっちFCの矢部ってあのオフサイドのシーン見て何も感じないんだな。ビジャやイニエスタのゴール見てニヤニヤしてるだけ。
いくつもの誤審についても全然触れないし、サッカー番組がこれじゃ情けないわ。
いくつもの誤審についても全然触れないし、サッカー番組がこれじゃ情けないわ。
454302
金崎はなぜ、シャツをインしてるの?
454303
また誤審王山本雄大がやらかしたのか
あいつの顔がまたムカつくんだよな
あいつの顔がまたムカつくんだよな
454304
清水のキーパーは跳躍力と学習能力0かよw
454305
>初瀬はJ2のレベルすらない選手だ
は?こんな一試合だけで判断してほしくないんですけど
去年はJ3でも穴だったんですけど
は?こんな一試合だけで判断してほしくないんですけど
去年はJ3でも穴だったんですけど
454308
名波の辞任は残念だが、それにしても磐田と清水の体たらくを見てると
地元出身選手と監督たちを全て地元に戻さねばならないな。川崎の大島
しかり今度入る旗手しかり長谷川健太・風間八宏などもうサッカー伝道師の
役目は終えただろ。高校も流経大柏の本田監督しかりだ。
地元出身選手と監督たちを全て地元に戻さねばならないな。川崎の大島
しかり今度入る旗手しかり長谷川健太・風間八宏などもうサッカー伝道師の
役目は終えただろ。高校も流経大柏の本田監督しかりだ。
454309
守備放棄、パスせずほぼシュートのみ、神戸へのジャッジ・選手が忖度
これで名選手なら得点するやろ
でもACL圏内はこれでも無理
日本側の選手が萎縮してる、まとまってないし外国人選手へのよいしょでプレーしてるから引き出しがない
これで名選手なら得点するやろ
でもACL圏内はこれでも無理
日本側の選手が萎縮してる、まとまってないし外国人選手へのよいしょでプレーしてるから引き出しがない
454310
あそこまでの忖度ジャッジや我儘は日本のためにもJリーグのためにも神戸のためにも彼らのためにもならないよ
454311
静岡のサッカー界が典型的なムラ社会だから有能な監督はみんなやりたがらないんじゃないの?>磐田と清水
清水はとくにみんながタニマチ気取りできつそう
清水はとくにみんながタニマチ気取りできつそう
454312
デンマークで子供の頃からだとラウドルップか?
454314
サンペールは、スペインの柴崎
もしくは柴崎が、日本のサンペール
もしくは柴崎が、日本のサンペール
454315
<チェルシーサポ>
・グランパスって何?
リネカー「せやな」
・グランパスって何?
リネカー「せやな」
454316
サンペールは明確に良くなってきたぞ。試合を落ち着かせる能力でいえば、イニエスタより必要だと思う。
454317
この名古屋の中位力よ…
454318
※454308
皮肉にもJ3の藤枝と沼津は着々と上のカテゴリーに上がってきそうだなw
皮肉にもJ3の藤枝と沼津は着々と上のカテゴリーに上がってきそうだなw
454320
サッカーがもっと人気にならないと良いDFは増えない
ガタイがいいからって気軽に始められるようなスポーツじゃないからね
その点陸上競技とかバスケは中学高校から始めても全然遅くないってことが多いからそっちに流れちゃう
ガタイがいいからって気軽に始められるようなスポーツじゃないからね
その点陸上競技とかバスケは中学高校から始めても全然遅くないってことが多いからそっちに流れちゃう
454321
トーレスは引退決めて何かが吹っ切れたかな
神戸はゴールよりもPK取る前のイニエスタのあのパスに鳥肌がたった
神戸はゴールよりもPK取る前のイニエスタのあのパスに鳥肌がたった
454328
サンペールいなかったのここで気が付いたわ
審判のオフサイドとCBシミッチはいただけないね
試合展開は珍しく打ち合いで楽しめた
それと相馬はかなり良かったと思う
審判のオフサイドとCBシミッチはいただけないね
試合展開は珍しく打ち合いで楽しめた
それと相馬はかなり良かったと思う
454333
トーレス引退撤回でも俺は全然問題ない
454334
二人とも、体力と切れは無くなったかも知れないが、スキルはやはりスゲー!ビジャ1対1ツエー。
トーレスはもしかして精神的なものが負荷だったのか?
三ペールは、まだ若い。イニエスタの体力温存を兼ねて使えばいいんじゃないかな。
トーレスはもしかして精神的なものが負荷だったのか?
三ペールは、まだ若い。イニエスタの体力温存を兼ねて使えばいいんじゃないかな。
454335
>初瀬はJ2のレベルすらない選手だ
知ってた
知ってた
454336
サンペールはリーグも代表も全然Aチームでやれんかったやつだから
正直控えで置くのももったいないコネ枠
外人GKもイージーミスでゴールガバガバにしてレベル低いし外人枠あれに使うはない
バルサ遺伝子とかこだわらずビジャとイニエスタに合わせられるブラジル人でも買ったほうが勝てる
正直控えで置くのももったいないコネ枠
外人GKもイージーミスでゴールガバガバにしてレベル低いし外人枠あれに使うはない
バルサ遺伝子とかこだわらずビジャとイニエスタに合わせられるブラジル人でも買ったほうが勝てる
454360
神戸はまぁ、攻撃はもっと噛みあう合う練習を約束事あえば今のメンツでも全然破壊力上がって当然であるべきだろうと、問題の守備はどうにも弱い注意不足とバランスの悪さで弱いっていう・・w
今回は3失点ですんたけど、オフでの取り消しがあったり-4でも-5おかしくない問題のある守備力だった。大量点取れなきゃ普通に負けてただろうし。
トーレスの方は、トーレスが引退表明して自身がシンプルに考えなったのか、それとも鳥栖のチームの方がトーレスにシンプルに集める形になったか、対人で勝てるような低迷してる清水相手だったからか。よくわからんw
今回は3失点ですんたけど、オフでの取り消しがあったり-4でも-5おかしくない問題のある守備力だった。大量点取れなきゃ普通に負けてただろうし。
トーレスの方は、トーレスが引退表明して自身がシンプルに考えなったのか、それとも鳥栖のチームの方がトーレスにシンプルに集める形になったか、対人で勝てるような低迷してる清水相手だったからか。よくわからんw
454384
サンペーはスタミナと足の遅さが問題だと、思う。交代する時4にそうな顔してんもんw
454389
サンペーよりクエンカの方がいいなあ
454399
トーレスは神の子ですわ
スペイン人の若手が、Jに更に増える事望むわ
スペイン人の若手が、Jに更に増える事望むわ
454406
>誤審王山本雄太
ユータ、ユータ、ユータ!まだアナウンサーの絶叫が耳に残っているのに。改名しろ!
ユータ、ユータ、ユータ!まだアナウンサーの絶叫が耳に残っているのに。改名しろ!
特にトーレスにはもっともっといい目を見てもらいたい