MF本田圭佑が実質的な監督を務めるカンボジア代表は5日のカタール・ワールドカップ(W杯)アジア2次予選で香港代表と対戦し、1-1のドロー。チームを指揮した本田は有料メルマガ『CHANGE THE WORLD』で自身の試合を振り返った。
カンボジアは前半16分、香港MF陳俊樂に先制点を許すが、同34分にはFWケオ・ソクペンが同点弾。1-1で前半を折り返すと、後半は拮抗状態のまま試合終了となり、勝ち点1を分け合う形となった。
目を引いたのが失点シーンに本田が拍手をしていたところだ。試合後、本田は「俺らがやろうとしていることが失点をしたことで焦ったり、キープすることを放棄しないように、とにかく90分同じことを続けることに終始集中してもらいたかったから」と拍手の意図を語った。
その発言のとおりに、カンボジアはプレッシャーがかかったときや疲労が溜まってくる時間帯でも、ロングボールを選ばずにつなぐパスを選択。本田は「意識が高くなってきているよね」と選手たちを労い、「徐々にそれがベースになって、彼らも今つなげられるところとつなげられないところがわかってきて、今までだったらつなごうとしなかったから」とその成長に手応えを感じていた。
「クリアだったからね、今までは。でも今はミスになるから。だから『俺はこれやったらミスるんや』っていう現在地をみんな測っていると思う」
「弱いチームにありがちなのが、現在地がわからないまま、とにかくテクニックがある選手もカウンターサッカーしかさせてもらえなかったりする。あれによって犠牲になってつぶされてきた選手を見てきたから、日本もそうだし海外でも」
「でも、(カンボジアがやっている)このスタイルだと、どんなサッカーでいっても色んなチームに対応できる。(自身の任期が)1年経っているでしょう。後1年弱あんねんけど、どっかのタイミングで違うステップには移りたいなとは思っている」
カンボジアは10日、アジア2次予選の第2節でバーレーン代表と対戦する。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?284313-284313-flカンボジアは前半16分、香港MF陳俊樂に先制点を許すが、同34分にはFWケオ・ソクペンが同点弾。1-1で前半を折り返すと、後半は拮抗状態のまま試合終了となり、勝ち点1を分け合う形となった。
目を引いたのが失点シーンに本田が拍手をしていたところだ。試合後、本田は「俺らがやろうとしていることが失点をしたことで焦ったり、キープすることを放棄しないように、とにかく90分同じことを続けることに終始集中してもらいたかったから」と拍手の意図を語った。
その発言のとおりに、カンボジアはプレッシャーがかかったときや疲労が溜まってくる時間帯でも、ロングボールを選ばずにつなぐパスを選択。本田は「意識が高くなってきているよね」と選手たちを労い、「徐々にそれがベースになって、彼らも今つなげられるところとつなげられないところがわかってきて、今までだったらつなごうとしなかったから」とその成長に手応えを感じていた。
「クリアだったからね、今までは。でも今はミスになるから。だから『俺はこれやったらミスるんや』っていう現在地をみんな測っていると思う」
「弱いチームにありがちなのが、現在地がわからないまま、とにかくテクニックがある選手もカウンターサッカーしかさせてもらえなかったりする。あれによって犠牲になってつぶされてきた選手を見てきたから、日本もそうだし海外でも」
「でも、(カンボジアがやっている)このスタイルだと、どんなサッカーでいっても色んなチームに対応できる。(自身の任期が)1年経っているでしょう。後1年弱あんねんけど、どっかのタイミングで違うステップには移りたいなとは思っている」
カンボジアは10日、アジア2次予選の第2節でバーレーン代表と対戦する。

【ハイライト動画】
コメント欄から海外の反応をまとめました
※<>なしがカンボジア人の反応です
・我が国カンボジアは凄い 😍❤️❤️❤️
<ベトナム>
・カンボジアのみんな、よくやったわ 👍
<マレーシア>
・カンボジアはかなり強くなっている・・・おめでとう
<ベトナム>
・カンボジアは本当に良いプレーをしていた。
もっと強くなるだろうな。おめでとう、カンボジア!
・今のカンボジアはかなり改善されている
以前のカンボジア代表とは違う😀😀
・昨晩の代表チームは本当に自慢だ
凄かった...このようなサッカーを続けてくれ
(本田には)いつかカンボジア代表でプレーして欲しい・・・可能なら 😝🥰
・ありがとう 🙏 私達の代表が強くなっているのが見て取れるからね
・うちの代表が急成長している大きな要因が本田圭佑だ
カンボジアサッカー連盟と共にうちの選手を成長させ続けて欲しい
大感謝 🙏🏻🙏🏻🇰🇭🇯🇵😍😍
・日本と本田ありがとう、私達は敬愛しています
うちの新たな世代のために力を注いでくれている 😍
・カンボジア代表は自信を持ってプレーして多くのチャンスを作り出して
香港よりもずっと上手くポゼッションしていた
残りの試合でも健闘を祈っているよ
本田圭佑監督、ありがとう
・ありがとう、本当に感謝しています
本田は私達の手本となる人物だ
・私達の国への貢献に感謝しています。日本、大好き。
・我らがカンボジア代表を強くするために
多大な努力をしてくれて本当に感謝しています
私達の選手達は予想以上に大きく成長している 😍🙏
本田、(ヘッドコーチの)フェリックス、
日本人のコーチ陣も助けてくれて本当にありがとう 🇯🇵🙏❤️
次の試合での成功を祈っているよ🇰🇭🇯🇵❤️
・日本とアルゼンチン、ありがとう
本田と(ヘッドコーチの)フェリックス
・カンボジアのためにしてくれたことに感謝しています!🙏 大好き 😘
・カンボジアの選手をかなり成長させてくれた
香港を相手に見せた戦い方はかなり気に入ったよ
テクニックだけでなく自信を持ってプレーしている
カンボジアのために尽力してくれてありがとう
・俺はあらゆる日本製品を贔屓にしている。
味の素(食品)をかなり食べて、オカモトをかなり使っているよ。
日本の映画を見るし、ホンダのバイクに乗っている。
日本があれば何もかも手に入る。ありがとう、本田!!!👏👏👏🥰🥰🥰🥰
・本田の尽力と優しさに感謝しています
・うちの代表監督、1年はあっという間だ...
あと数年間、カンボジア代表を率いてくれとお願いするのは無理な話かな
代表チームの未来を変えるには時間が足りないよ...
うちには本田のような有能で自信に満ちた人が必要なんだ
・尊敬。本田はチームをあんなにも変えてくれた。
(ヘッドコーチの)フェリックスにも感謝しています。
・カンボジア代表は本物のチームになったよ
本当にありがとう、ミスター本田
<マレーシア>
・カンボジアの好ゲームだった..カンボジアが10年前から
草の根レベルで育成してきた成果が今出ている
<ベトナム>
・カンボジアはもうすぐ東南アジアの強豪になるだろうな
ベトナムやタイはカンボジアと対戦するのを恐れるだろう
<ベトナム>
・カンボジアはまだ弱いよ
<イラク>
・イラクでカンボジアを待っているよ
※カンボジアはイラク、イラン、バーレーン、香港と同組です
・カンボジアのために時間を割いて
選手の技術を向上させてくれてありがとう
本田監督は俺たちの自慢だ、ありがとう
・応援してます、本当にありがとう 😍🇯🇵😘🇰
・日本、ありがとう 🇯🇵 友情、万歳 🇰🇭 🇯🇵
・将来カンボジア対日本になったら、私達はどうすべきだろうか?
ロードダイアモンド バイ ケイスケホンダ プールオム ザ・ワン EDP 50mL
posted with amazlet at 19.09.08
フィッツコーポレーション
売り上げランキング: 58,452
売り上げランキング: 58,452
オススメのサイトの最新記事
Comments
471692
オカモトって
471693
アンチ卒倒本田神
471695
あれ?本田アンチは「カンボジア人は迷惑してる」って言ってたぞ
「本田が金を払ってでもやりたがったから仕方なくやらせてやってる」とも言ってたぞ
おいアンチどういうことだ
「本田が金を払ってでもやりたがったから仕方なくやらせてやってる」とも言ってたぞ
おいアンチどういうことだ
471696
いいサッカーしてるな。
今はダメかもだけど、継続して、下からいい選手でてきたら強豪になるんでない?
今はダメかもだけど、継続して、下からいい選手でてきたら強豪になるんでない?
471697
いきなりどこかの強豪国の戦術のとりあえず真似てみてやってみるだけよりか、とにかく一つの事ができるようにしてから、段階踏ませる基礎をするのは将来的に強くなってくにはいい事だろうな。
471698
メッチャ良いサッカーしててワロタ
まあ相手が強くなると難易度も上がるだろうけど
まあ相手が強くなると難易度も上がるだろうけど
471699
調べたらカンボジア前回の2次予選で0勝8敗勝ち点0 1得点27失点だったみたいだね。
そりゃ引き分けでも万々歳だわ
そりゃ引き分けでも万々歳だわ
471700
>現在地がわからないまま、とにかくテクニックがある選手も
>カウンターサッカーしかさせてもらえなかったりす
まあトーナメントしか参加できないとそういう風になるのかもな
>カウンターサッカーしかさせてもらえなかったりす
まあトーナメントしか参加できないとそういう風になるのかもな
471701
以前見たサッカーよりは確実に進歩が見られるね
なんか整然としてる
なんか整然としてる
471702
OKAMOTO=kondome
471703
170位の国のサッカーとは思えない成長っぷりだな
面白くなりそうだわ
面白くなりそうだわ
471704
しかしすげー組に入ってるな
香港以外に引き分け以上したらとんでもないサプライズだな
香港以外に引き分け以上したらとんでもないサプライズだな
471706
カンボジア人のねーちゃんは日本人見るとアジノモトーって言ってくるw
471707
リンク先のダイジェスト見た感じだと、本当にいい内容のサッカーしてるように見える。
もう本田は各国でこういうことをやった方がいいんじゃね。
次はインドネシア、モンゴル、インドあたりでやってくれ。
もう本田は各国でこういうことをやった方がいいんじゃね。
次はインドネシア、モンゴル、インドあたりでやってくれ。
471709
見る度に良くなってて楽しい。
負けても変えずに続けるべきだと思う。
本当に素晴らしい。
負けても変えずに続けるべきだと思う。
本当に素晴らしい。
471710
本田はやっぱサッカーに関わる仕事の方がいいな
活き活きしてるわ
それ以外だと胡散臭すぎる
活き活きしてるわ
それ以外だと胡散臭すぎる
471711
前回観た時より確実に成長してたな
471712
この組、イランイラクバーレーン香港と各ポットの当たりたくない国を集めたみたいな組だな。香港と引き分けは本当に凄い。
471713
ホームゲームで香港には勝っておきたかったところ。
バーレーンはイラクと引き分けたレベルだからカンボジアにとっては
最下位争い必至のグループだけど無償総監督兼GMのお手並み拝見
バーレーンはイラクと引き分けたレベルだからカンボジアにとっては
最下位争い必至のグループだけど無償総監督兼GMのお手並み拝見
471715
2次予選突破したらかっこいいけどな
471716
観客満員だね
カンボジアのサッカー人気凄いな
カンボジアのサッカー人気凄いな
471717
改めて思うけどバーレーン、イラク、イランってどこの最終予選だよってな
471718
本田が指導するまでは、欧州でスタンダードな練習メニューを代表選手も知らなかったらしい
シャトルランとかの体力テストでは監督が一番最後まで残ってるとかw
本田のことだからカンボジア人選手のやる気を上手く引き出してるんだろうね
シャトルランとかの体力テストでは監督が一番最後まで残ってるとかw
本田のことだからカンボジア人選手のやる気を上手く引き出してるんだろうね
471719
香港相手でも今まで4戦して0勝0分4敗らしいもんな
そらホームでも勝ち点取れたら喜ぶわな
そらホームでも勝ち点取れたら喜ぶわな
471720
香港カンボジアと引き分けってヤバすぎだろ
471721
当の本田はサイドバックが90分戦えないしダメとこき下ろしてたけどなw
471723
精度が追いついてないけどいいサッカーしてる
471724
日本みたいなサッカーしてるな
スペースをみつけるのもうまい
スペースをみつけるのもうまい
471725
カンボジア
まあ俺は香港、応援するけどな。周庭ちゃん可愛いし。
471726
なぜこうするのか、というのが理解できて、実践もできるようになってきたなら、一番サッカーが楽しい時期じゃないかな
471727
にしても本田って面白いことする。
471728
ハイライト見ただけだけどちょっと前の日本代表に似たように感じたな!
惜しいシーンも作ってたし
カンボジアの人が喜んでくれてるならなによりだね
惜しいシーンも作ってたし
カンボジアの人が喜んでくれてるならなによりだね
471729
プレースタイルが日本に似てるな
471730
結構ちゃんとボール繋いでいけてるな。
471731
カンボジア代表の中で一番上手いの本田だろ?
471732
どこでややってるのみてるんだ?ネットか?
471733
カンボジア人もアルゼンチン人のヘッドコーチが本体と思ってるんだろうなw
もう所属クラブ見つからないなら、本腰入れて監督業やったらいいのに
もう所属クラブ見つからないなら、本腰入れて監督業やったらいいのに
471734
センターバックでかなり使われているオカモト
471735
トライアングルとアイコンタクトを教えてる段階?
471736
とりあえず監督の資格取れ
471737
香港って中国とスコアレスドロー演じれる中堅レベルだし
そこにカンボジアが引き分けるってだけで歴史的快挙ではあるんだよな
ただほかの相手は香港よりワンランク上ではあるからここからが厳しい
そこにカンボジアが引き分けるってだけで歴史的快挙ではあるんだよな
ただほかの相手は香港よりワンランク上ではあるからここからが厳しい
471738
アジアの小柄な国が育ってきたらさらに細かいサッカーになりそう。そしたら日本も思うように繋げなくてパワープレーやる羽目になるかもな。
471739
カイザー本田
471740
開いたMFにボール収めてSBが追い越すの待つ、型どおりの崩し方がオフトジャパンみたいだった。
基礎的なサイド崩しのオートマティズムの1つなんだろな。
オフトが日本代表監督に就任したのが今から四半世紀ぐらい前だけど、カンボジアが今の日本に迫るぐらい成長するには、これからどれくらいかかるんだろな。
日本は代表強化のため国内リーグを自力発展させて、海外組を輸出できるまで欧州とのレベル差を詰める必要があった。
その点カンボジアは、欧州にトップ選手を生かせるのは難しくても、まずJリーグやCリーグに選手を送り込むっていう中期目標が持てる点で、効率的な選手強化に有利だね。
一方で自国の財政基盤が弱すぎるのは、大きな弱点だけど。
先進企業の工場が入ってきて今後も経済的に発展するだろうベトナムの方が、やる気を出せば代表が強くなるの早そうね。まだJに定着できるだけの選手は出て来てないけど。
タイはチャナみたいなトップ選手がJ経由~欧州行きの道筋を作るのと、西野がタイの育成強化体制を整備するようなことになれば、トップとボトムの両輪が強化されて成長速度は一気に早まると思う。
基礎的なサイド崩しのオートマティズムの1つなんだろな。
オフトが日本代表監督に就任したのが今から四半世紀ぐらい前だけど、カンボジアが今の日本に迫るぐらい成長するには、これからどれくらいかかるんだろな。
日本は代表強化のため国内リーグを自力発展させて、海外組を輸出できるまで欧州とのレベル差を詰める必要があった。
その点カンボジアは、欧州にトップ選手を生かせるのは難しくても、まずJリーグやCリーグに選手を送り込むっていう中期目標が持てる点で、効率的な選手強化に有利だね。
一方で自国の財政基盤が弱すぎるのは、大きな弱点だけど。
先進企業の工場が入ってきて今後も経済的に発展するだろうベトナムの方が、やる気を出せば代表が強くなるの早そうね。まだJに定着できるだけの選手は出て来てないけど。
タイはチャナみたいなトップ選手がJ経由~欧州行きの道筋を作るのと、西野がタイの育成強化体制を整備するようなことになれば、トップとボトムの両輪が強化されて成長速度は一気に早まると思う。
471741
オカモトで笑ったわ
471742
西野タイも成功してほしいな
Jリーグにタイ人選手が来て良い関係築けてるから尚更
Jリーグにタイ人選手が来て良い関係築けてるから尚更
471743
こういうチームって監督でだいぶ変わるんだな
ゴール前でシュートじゃなくてパスしちゃうところもちょっと前の日本っぽい
ゴール前でシュートじゃなくてパスしちゃうところもちょっと前の日本っぽい
471744
これはケイスケホンダだわ
471745
本田は努力して上手くなったタイプでこれまで頭を使って練習してきたからその分教えるのが上手い。失敗してもちゃんと理解してくれる。
471747
スゲーいいサッカーしてるね
繋がるし選手たちが思いの外広く周りを見てるね
時折見える思い切りの良いプレーも好印象だった
これを見せられたら、サポは明るい展望を思い描くよね
繋がるし選手たちが思いの外広く周りを見てるね
時折見える思い切りの良いプレーも好印象だった
これを見せられたら、サポは明るい展望を思い描くよね
471748
かわいそうな組に入ったんだな。でも良い経験になるね。
471750
奇跡のレッスンという番組でプロ指導者がアマチュアを指導するとどうなるかって番組があるからツベに上がってるのを見てみるといい
カンボジア代表もあんな感じだと思う
カンボジア代表もあんな感じだと思う
471751
オカモトw
カンボジアさん。うちの猫ひろしがご迷惑をおかけしました
カンボジアさん。うちの猫ひろしがご迷惑をおかけしました
471753
ハイライト見たら本田っぽい部分がたくさんあった
471754
まったく期待せずに見たけど面白いようにパスが繋がるな
このまま成長すれば良いチームになるね
このまま成長すれば良いチームになるね
471755
味の素はわかるがオカモトってゴムか?笑
そんなもんまで日本の輸入してるのか
そんなもんまで日本の輸入してるのか
471756
ホン監、ポジ穴空け無いように注意してる様子だな
ホンカンポジアナアケナイヨウニ ホンカンポジアナ
カンポジア カンボジア ぐへへへ
ホンカンポジアナアケナイヨウニ ホンカンポジアナ
カンポジア カンボジア ぐへへへ
471758
※471755
0.03mm以下は世界で日本製しかないらしい
0.03mm以下は世界で日本製しかないらしい
471759
前回が初めての2次予選で今回今まで全敗の香港相手に初めての勝ち点獲得して成長してる。
471760
バックパスばかりの度胸のない昔の日本代表よりいい。見てて面白い。
471763
ハイライト見た限り、何となくザックとオフトの中間っぽく見える
本田が理想とするサッカーてこういうのなんだな
本田が理想とするサッカーてこういうのなんだな
471764
言われると90年代の日本代表のサッカーに見えるな
471766
>・俺はあらゆる日本製品を贔屓にしている。
>味の素(食品)をかなり食べて、オカモトをかなり使っているよ。
コ、コンドーさん?
>味の素(食品)をかなり食べて、オカモトをかなり使っているよ。
コ、コンドーさん?
471767
<イラク>
・イラクでカンボジアを待っているよ
なんか恐い~www
・イラクでカンボジアを待っているよ
なんか恐い~www
471768
本田はもう監督業に専念したらどうよ
サッカー途上国の東南アジアはちゃんとした指導の下でサッカーを教えたらこれからどんどん成長するだろうね
東南アジアサッカーはタイとベトナムが盟主だけど他国が強くなればさらに面白くなるよ
サッカー途上国の東南アジアはちゃんとした指導の下でサッカーを教えたらこれからどんどん成長するだろうね
東南アジアサッカーはタイとベトナムが盟主だけど他国が強くなればさらに面白くなるよ
471769
成長させてるねぇ~、本田監督。
でも、所属先は?本田選手は???
でも、所属先は?本田選手は???
471770
※471758
Durexの0.03も日本製なん?
Durexの0.03も日本製なん?
471771
ハイライト見ただけだけどこんなに強くなるんだ
監督の才能があるのは確かなようだ
内容もよかったけどやっぱり本番で結果に出たのがよかったね
監督の才能があるのは確かなようだ
内容もよかったけどやっぱり本番で結果に出たのがよかったね
471772
カンボジアでホンダはジーコになる
471811
勝ってもおかしくなかった感じだね。
良いサッカーしてるな。
良いサッカーしてるな。
471831
海外のオファー断ってカンボジアリーグでプレーしながら監督やったらマジで英雄になれる。
471842
カンボジア相手にスペース埋めてくる相手はあまりいないだろうから今後も効果的なんじゃなかろうか
しかし最後入ってればなあ
しかし最後入ってればなあ
471845
割と以前のジャパンで草
もし、加茂の代わりにザックが率いていたら・・・的な
もし、加茂の代わりにザックが率いていたら・・・的な
471868
イランだとかイラクとか、いつどこで練習してんの?みたいなのにめちゃくちゃスポーツが強い国ってあるからな。
カンボジアも可能性あるだろ。
カンボジアも可能性あるだろ。
471872
日本サッカーも3、40年前ぐらいは代表とか五輪予選で香港とドローレベルだったからな
471875
サッカーの影響力は、すごいな。 ばかでも〇〇んでも、英雄になれる。
471885
オカモト草
471896
※471868
30年前くらい前の話だろ
30年前くらい前の話だろ
471907
アンチわいてもいないのに、見えないアンチと争ってる病気な人がのっけからわいても、ホンダも困惑だろうwww
471908
※471875
おかんでも英雄になれるのか
母は強しだな
おかんでも英雄になれるのか
母は強しだな
471956
ハイライトしか見てないけど、カンボジアかなり良くね?
アジアでも良いところまで上がりそう。
ちょっと注目に値するなぁ。次のバーレーン戦みたくなったわ。
って明日やん!頑張れカンボジア!
アジアでも良いところまで上がりそう。
ちょっと注目に値するなぁ。次のバーレーン戦みたくなったわ。
って明日やん!頑張れカンボジア!
471957
あえてね。
471959
えっ香港ってアジアだと結構強かったと思うけど引き分けたのかよw
カンボジアってサッカー参加国全体でもビリ候補レベルだったのに1年でこんなに変わるものなのか
過去の他の国との対戦成績とか見てもかなり凄いな
本田フェリックスは監督の才能もあるんだなぁ
本田は昔日本でカンボジアのニャホニャホタマクロー見て育った世代だからカンボジア人はニャホニャホタマクローに感謝やね
カンボジアってサッカー参加国全体でもビリ候補レベルだったのに1年でこんなに変わるものなのか
過去の他の国との対戦成績とか見てもかなり凄いな
本田フェリックスは監督の才能もあるんだなぁ
本田は昔日本でカンボジアのニャホニャホタマクロー見て育った世代だからカンボジア人はニャホニャホタマクローに感謝やね
471963
ハイライト観たけどめっちゃ面白いサッカーしてて草
めっちゃパス繋ぐしアジアでも結構強い香港相手を崩しまくってたしむしろ勝ってた試合だったな
内容がまぐれじゃないってのが凄いわ
こんな試合できる国が170位とか有り得ない
めっちゃパス繋ぐしアジアでも結構強い香港相手を崩しまくってたしむしろ勝ってた試合だったな
内容がまぐれじゃないってのが凄いわ
こんな試合できる国が170位とか有り得ない
471964
観客超満員じゃん!!
これは確実にビジネスになる
これは確実にビジネスになる
471974
こんな独裁国家に関わって欲しくないな
472005
ちゃんとつなげてて形にもなってる
白人混じりの相手よりフィジカルでは劣るけど優勢じゃん
白人混じりの相手よりフィジカルでは劣るけど優勢じゃん
472006
※471974
お前の同胞が監督やってる国はどうなんだ?
真面目な話、どういう惨めな人生を送ればここでそういうコメントをするルートに入るんだ?
何故その状態で生に執着する?
お前の同胞が監督やってる国はどうなんだ?
真面目な話、どういう惨めな人生を送ればここでそういうコメントをするルートに入るんだ?
何故その状態で生に執着する?
472034
いつか日本代表監督になるんかな
それとも欧州トップリーグの監督かな
監督としては若手だからこれからが楽しみだが、選手としても最後にもう一花咲かせてほしいね
それとも欧州トップリーグの監督かな
監督としては若手だからこれからが楽しみだが、選手としても最後にもう一花咲かせてほしいね
472057
ギリギリ1-1なんかと思ってハイライト見たらわりと押してる場面もあったし勝てそうだった
チーム力はかなり上がってるんだろうし170位なんてチームではなかった
チーム力はかなり上がってるんだろうし170位なんてチームではなかった
472208
本田って意外と監督の才能あるんかな
472447
今のカンボジアは引いて守るだけのサッカーじゃないから面白い
472905
メンタル管理の技術に優れた本田はいい指導者になりえる
どこを目指すのかは知らないけど、たくさん経験を積んでがんばってほしい
どこを目指すのかは知らないけど、たくさん経験を積んでがんばってほしい
472912
今回の負け試合の反応もよろしくお願いします。
負けたといってもバーレーンに一点負けはかなり頑張ったと思うのですが?現地ではどうだったんでしょう?
また現地で大絶賛らしい西野さんの初勝利もよろしく!
負けたといってもバーレーンに一点負けはかなり頑張ったと思うのですが?現地ではどうだったんでしょう?
また現地で大絶賛らしい西野さんの初勝利もよろしく!
473031
カンボジア目線だとめっちゃきついなこの組み・・・
1勝でもしたらお祭りだろうな
1勝でもしたらお祭りだろうな
473056
カンボジアはユースなどにも日本人監督がいて
結果も出てるので
今後も期待できる
結果も出てるので
今後も期待できる