※追記しました
<
【ハイライト動画】
<ベトナム>
・東南アジアが力を示す時だ。
頑張れ、ミャンマー。ベトナムから応援しているよ。
<ミャンマー>
・ミャンマーはアジアのライオンだよ!どうなるか見てみよう
・老いるまで目を覚まさない眠れるライオンだけどな 笑
・堂安へのちょっと信頼が厚すぎでは・・・
<ザルツブルクサポ>
・堂安はパラグアイ戦久しぶりに良かったからな
スタメンに相応しいよ
<ギリシャ>
◆日本のこの世代の中村俊輔は誰なの?
<日本>
・優れたフリーキッカーはいないけど
中島翔哉は独特で見ていて楽しいよ
<ギリシャ>
◆いいね、これで彼のプレーを見るのが楽しみになったわ
<ロンドン>
・ピッチもベチャベチャで雨が降り続けている
日本にとってはやりにくいコンディションだ
序盤でのゴールは非常に重要になるだろう
この試合初めてのチャンスが日本に
左サイドの長友の好プレーから南野がシュートも
うまく足に当たらずに横へ外れる
・ここまで日本のペースだが、ピッチのせいでスローダウンするかも
芝も刈られていないと思う
<フランス>
・この試合のカメラのスイッチングが酷いな
<ユナイテッドサポ>
・ワオ、なんてゴールだよ。中島翔哉 👏【ゴール動画】
<ポルトサポ>
・やったあああ、俺の中島 ♥
・典型的な中島のゴールだ、ブリリアントだ
<イタリア>
・並外れている!デル・ピエロのような中島翔哉の見事なゴール!
・美しいゴールだ!日本にはワールドカップで上まで勝ち進んで欲しい
日本はそれに値する
<チェコ>
・日本、1:0!これは本当に中島翔哉らしいゴールだ
左サイドからカットインして右足を振り抜いてバーン
ミドルレンジからシュートでゴール
<ベンフィカサポ>
・セルジオ・コンセイソン監督が中島翔哉の全力を引き出さない傾向を続ける限り
(ベンフィカのファンとして)中島の脅威で悩むことはない
彼は凄い選手だけどね
<ポルトサポ>
・クラスノダール戦とセトゥバル戦の彼はなかなか良かった。
もっと出場時間が必要なだけだ。彼はうちの12番目の選手になると思う
今はスタメン11人が固まっているからね。
<タイ>
・堂安→南野 👏🏻👏🏻👏🏻 2-0 【ゴール動画】
・堂安のシュート、キーパーのセーブ
堂安のチップキックから南野のヘディングで2-0!
<フランス>
・(大迫への)あのタックル 笑 【動画】
<ギリシャ>
◆日本は何ゴールでやめると思う?4点だと思う
<日本>
・ミャンマーのキーパーの方が日本のよりも上じゃないか
<ギリシャ>
◆可哀想に、ここまで日本対彼になっている
<記者>
・権田が国歌斉唱以来初めてカメラに映った
<ロンドン>
・ヤンゴンではずっと日本のペースだ
大迫勇也がゴールを狙うがヘディングは横へ
3点目まであと少し、ヘディングテニスみたいになって
最終的にボールがバーを叩く、シュートは吉田だったと思うが
空中戦で相手から強烈なタックルを受けた【動画】
<フランス>
・2009年から2014年まで大好きで信じていたが
今の柴崎は最も過大評価されている選手だと思う
<大宮アルディージャサポ>
・ピッチへの乱入者だ
<フィリピンのセレッソ大阪サポ>
・ミャンマーを見下していないけど前半のプレーから判断して
日本のディフェンダーに問題を引き起こすとは思えない
当然、ファウルを除いて
<フランス>
・プロのリーグのない国々で当てもなくボールを蹴らせていた
ザッケローニやハリルホジッチを経験してきたから
日本代表のこのようなパフォーマンスは本当に称賛できるよ
<ロンドン>
・ミャンマーからのプレッシャー
25メートルからのシュートを権田がパンチング
そんなに安定しているようには見えなかった、日本は凌いだけど
<フィリピンのセレッソ大阪サポ>
・日本のあと少しで3点目のシーンがかなりある
ミャンマーは前半よりも良くなっていて
権田に恥をかかせるのも不可能ではなさそうだ
<ベトナム>
・僅か2失点?信じられない!ミャンマーはよくやってるよ 👍
・日本はアジア最強のチームだ、2失点は悪くないよ
<スペイン>
・中島翔哉と大迫の非常に良いプレー、柴崎のシュートは枠に直撃
中島翔哉の目覚ましいパフォーマンスだ ⚽️
<ベトナム>
・やっぱり日本が上だ
・日本にチャンスが本当に多いが、
ディフェンダーやキーパーにブロックされている
<フィリピンのセレッソ大阪サポ>
・伊東純也がらキーパーとの1対1だったが彼らしくないシュートミス
<記者>
・久保が顔見せしそうだ
<レアル・マドリーサポ>
・記録:久保建英が18歳と98日でW杯予選日本代表史上最年少記録を更新
<ロンドン>
・やっと久保が入る。30分前に久保が入ったらもっと活性化しただろうな。
久保がすぐにインパクトを与える 【動画】
走り込んだ酒井へのフリック、酒井のクロスも滑り込んだ鈴木武蔵には少し遠かった
<ロシア>
・若手の有望選手がいる日本代表はいい感じだな
<フィリピンのセレッソ大阪サポ>
・後半の日本のチャンスの外し方を見たら
2-0で終わっても受け入れられると思う
以下追記---------------------------------
<ミャンマー>
・0-2で終わってよかったよ
<フィリピンのセレッソ大阪サポ>
・日本代表はもっとゴールを決めるべきだったけど
<チェコ>
・ミャンマー 0:2 日本
前回の予選では強豪が大勝していたが
今回イランや日本は大差で勝っていない
正直、ミャンマーのやりにくいピッチがある程度影響したと思う
<ミャンマー>
・パラグアイ 0-2 日本
パラグアイ 0-2 日本
なのでミャンマーはパラグアイと同等だ
<タイ>
・ミャンマーは良いプレーしていた
日本はワールドクラスのチームだからな
<ミャンマー>
・日本、おめでとう
ミャンマーのゴールキーパーは本当に有能だ 👍👍👍
<ミャンマー>
・日本、おめでとう!ミャンマーはよくやった❤
全力を尽くしたね、個人的には予想外の結果だった!ありがとう
<ミャンマー>
・日本、おめでとう....相応しい勝ち点3だ
感謝しているよ、ミャンマーはワールドクラスのチームと
対戦するチャンスを得られたからね
ミャンマーは頑張り続けて、
いつかワールドカップ出場にチャレンジして欲しい
<ベトナム>
・日本の新たな世代はかなり強いみたいだ
遠藤や小野のような優雅なプレーはないけど
<スペイン>
❏試合のMVPは?中島翔哉?長友佑都?橋本拳人?南野拓実?
<スペイン>
・俺が見始めたら、パラグアイ戦のように両方のゴールが決まっていたわ😂😂
<スペイン>
・突破していた長友に投票したよ
柴崎も彼らと共に良かった
<スペイン>
❏全体的に日本代表のパフォーマンスを気に入っている
確かに柴崎も良かった
日本が一番良かった前半に重要な仕事をしていたから
俺は長友をMVP候補に入れたかったんだ
<スペイン>
・日本はミャンマーにとても優しかったと思う
運に恵まれなかったのもあるけど余裕で決めきるシーンはかなりあったよ
ミャンマーのキーパーはとても良くやったけどね
<スペイン>
❏例えば柴崎がもっと早くシュートしていたらゴールは決まっていただろう
彼は好ゲームをしてゴールに相応しかった。
・日本、ミャンマーに快勝おめでとう
<ミャンマー>
・あのな、ミャンマーは日本には匹敵しないんだ
日本はワールドクラスのチームだぞ
ミャンマーは弱くて日本に対抗する力がないけど
今夜のミャンマーは全力を尽くしたと思う
<ミャンマー>
・日本、おめでとう
日本サッカーの進化に貢献したビルマ人を覚えてるなんて尊敬
<カンボジア>
・みんなが知っているように日本は本当に強い
でも、ミャンマーは努力し続けるんだ💪💪
<ミャンマー>
・この結果をどう思っているか!?!? 😉
俺ら国民はこのスコアを受け入れている。
改善が見られるからね。日本はアジア最強だ。
日本、おめでとう。
<コロンビア>
・中島翔哉は日本のクラック(名手)だ
<ポルトサポ>
・中島翔哉の素晴らしいゴール。何とかして中島とルイス・ディアスを
同時起用する方法を見出さないといけない。
<ポルトサポ>
・中島が素晴らしいゴールを決めたと聞いた・・・
これでうちの人気が日本で高まるかな?
<オーストラリア>
・イラン対香港 2:0
日本対ミャンマー 2:0
韓国対トルクメニスタン 2:0
アジアのトリオが同じ結果を出しているよ😂😂😂
<スペインの記者>
・久保がやったプレーを見てくれ 【動画】
<スペイン>
・シンプルなヒールキックじゃないか、それで大絶賛しろと?
<スペイン>
・広い視野とクオリティーを持っているのが分かる。
このプレーだけで言っているのではない。
これはプロの選手ならできるプレーだ。
でも、同感だよ。この選手が大好きだ。
マジョルカで彼のプレーを見るのが待ちきれないね。
<スペイン>
・未来のクラック(名手)だ
https://bit.ly/2kJ7FHp,https://bit.ly/2mbmMJX,https://bit.ly/2kJ7EDl
@aab_mufc@DaniloServadei@MarioPaez10@SaithRendon
@PedroVS15@Ramon_AlvarezMM@TarekMadrid1991@smansua
日本代表は10日、カタールW杯アジア2次予選の初戦でミャンマー代表と対戦し、2-0で勝利した。前半16分、MF中島翔哉(ポルト)が強烈なミドルシュートを突き刺すと、26分にはMF南野拓実(ザルツブルク)のヘッドで追加点。新体制発足当初からチームを担ってきた2人の得点により、3年後のカタールW杯へ好スタートを切った。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?284702-284702-fl<

【ハイライト動画】
試合開始前から
<ベトナム>
・東南アジアが力を示す時だ。
頑張れ、ミャンマー。ベトナムから応援しているよ。
<ミャンマー>
・ミャンマーはアジアのライオンだよ!どうなるか見てみよう
・老いるまで目を覚まさない眠れるライオンだけどな 笑
・堂安へのちょっと信頼が厚すぎでは・・・
<ザルツブルクサポ>
・堂安はパラグアイ戦久しぶりに良かったからな
スタメンに相応しいよ
<ギリシャ>
◆日本のこの世代の中村俊輔は誰なの?
<日本>
・優れたフリーキッカーはいないけど
中島翔哉は独特で見ていて楽しいよ
<ギリシャ>
◆いいね、これで彼のプレーを見るのが楽しみになったわ
<ロンドン>
・ピッチもベチャベチャで雨が降り続けている
日本にとってはやりにくいコンディションだ
序盤でのゴールは非常に重要になるだろう
この試合初めてのチャンスが日本に
左サイドの長友の好プレーから南野がシュートも
うまく足に当たらずに横へ外れる
・ここまで日本のペースだが、ピッチのせいでスローダウンするかも
芝も刈られていないと思う
<フランス>
・この試合のカメラのスイッチングが酷いな
<ユナイテッドサポ>
・ワオ、なんてゴールだよ。中島翔哉 👏【ゴール動画】
<ポルトサポ>
・やったあああ、俺の中島 ♥
・典型的な中島のゴールだ、ブリリアントだ
<イタリア>
・並外れている!デル・ピエロのような中島翔哉の見事なゴール!
・美しいゴールだ!日本にはワールドカップで上まで勝ち進んで欲しい
日本はそれに値する
<チェコ>
・日本、1:0!これは本当に中島翔哉らしいゴールだ
左サイドからカットインして右足を振り抜いてバーン
ミドルレンジからシュートでゴール
<ベンフィカサポ>
・セルジオ・コンセイソン監督が中島翔哉の全力を引き出さない傾向を続ける限り
(ベンフィカのファンとして)中島の脅威で悩むことはない
彼は凄い選手だけどね
<ポルトサポ>
・クラスノダール戦とセトゥバル戦の彼はなかなか良かった。
もっと出場時間が必要なだけだ。彼はうちの12番目の選手になると思う
今はスタメン11人が固まっているからね。
<タイ>
・堂安→南野 👏🏻👏🏻👏🏻 2-0 【ゴール動画】
・堂安のシュート、キーパーのセーブ
堂安のチップキックから南野のヘディングで2-0!
<フランス>
・(大迫への)あのタックル 笑 【動画】
<ギリシャ>
◆日本は何ゴールでやめると思う?4点だと思う
<日本>
・ミャンマーのキーパーの方が日本のよりも上じゃないか
<ギリシャ>
◆可哀想に、ここまで日本対彼になっている
<記者>
・権田が国歌斉唱以来初めてカメラに映った
<ロンドン>
・ヤンゴンではずっと日本のペースだ
大迫勇也がゴールを狙うがヘディングは横へ
3点目まであと少し、ヘディングテニスみたいになって
最終的にボールがバーを叩く、シュートは吉田だったと思うが
空中戦で相手から強烈なタックルを受けた【動画】
<フランス>
・2009年から2014年まで大好きで信じていたが
今の柴崎は最も過大評価されている選手だと思う
<大宮アルディージャサポ>
・ピッチへの乱入者だ
<フィリピンのセレッソ大阪サポ>
・ミャンマーを見下していないけど前半のプレーから判断して
日本のディフェンダーに問題を引き起こすとは思えない
当然、ファウルを除いて
<フランス>
・プロのリーグのない国々で当てもなくボールを蹴らせていた
ザッケローニやハリルホジッチを経験してきたから
日本代表のこのようなパフォーマンスは本当に称賛できるよ
<ロンドン>
・ミャンマーからのプレッシャー
25メートルからのシュートを権田がパンチング
そんなに安定しているようには見えなかった、日本は凌いだけど
<フィリピンのセレッソ大阪サポ>
・日本のあと少しで3点目のシーンがかなりある
ミャンマーは前半よりも良くなっていて
権田に恥をかかせるのも不可能ではなさそうだ
<ベトナム>
・僅か2失点?信じられない!ミャンマーはよくやってるよ 👍
・日本はアジア最強のチームだ、2失点は悪くないよ
<スペイン>
・中島翔哉と大迫の非常に良いプレー、柴崎のシュートは枠に直撃
中島翔哉の目覚ましいパフォーマンスだ ⚽️
<ベトナム>
・やっぱり日本が上だ
・日本にチャンスが本当に多いが、
ディフェンダーやキーパーにブロックされている
<フィリピンのセレッソ大阪サポ>
・伊東純也がらキーパーとの1対1だったが彼らしくないシュートミス
<記者>
・久保が顔見せしそうだ
<レアル・マドリーサポ>
・記録:久保建英が18歳と98日でW杯予選日本代表史上最年少記録を更新
<ロンドン>
・やっと久保が入る。30分前に久保が入ったらもっと活性化しただろうな。
久保がすぐにインパクトを与える 【動画】
走り込んだ酒井へのフリック、酒井のクロスも滑り込んだ鈴木武蔵には少し遠かった
<ロシア>
・若手の有望選手がいる日本代表はいい感じだな
<フィリピンのセレッソ大阪サポ>
・後半の日本のチャンスの外し方を見たら
2-0で終わっても受け入れられると思う
以下追記---------------------------------
試合終了後
<ミャンマー>
・0-2で終わってよかったよ
<フィリピンのセレッソ大阪サポ>
・日本代表はもっとゴールを決めるべきだったけど
<チェコ>
・ミャンマー 0:2 日本
前回の予選では強豪が大勝していたが
今回イランや日本は大差で勝っていない
正直、ミャンマーのやりにくいピッチがある程度影響したと思う
<ミャンマー>
・パラグアイ 0-2 日本
パラグアイ 0-2 日本
なのでミャンマーはパラグアイと同等だ
<タイ>
・ミャンマーは良いプレーしていた
日本はワールドクラスのチームだからな
<ミャンマー>
・日本、おめでとう
ミャンマーのゴールキーパーは本当に有能だ 👍👍👍
<ミャンマー>
・日本、おめでとう!ミャンマーはよくやった❤
全力を尽くしたね、個人的には予想外の結果だった!ありがとう
<ミャンマー>
・日本、おめでとう....相応しい勝ち点3だ
感謝しているよ、ミャンマーはワールドクラスのチームと
対戦するチャンスを得られたからね
ミャンマーは頑張り続けて、
いつかワールドカップ出場にチャレンジして欲しい
<ベトナム>
・日本の新たな世代はかなり強いみたいだ
遠藤や小野のような優雅なプレーはないけど
<スペイン>
❏試合のMVPは?中島翔哉?長友佑都?橋本拳人?南野拓実?
<スペイン>
・俺が見始めたら、パラグアイ戦のように両方のゴールが決まっていたわ😂😂
<スペイン>
・突破していた長友に投票したよ
柴崎も彼らと共に良かった
<スペイン>
❏全体的に日本代表のパフォーマンスを気に入っている
確かに柴崎も良かった
日本が一番良かった前半に重要な仕事をしていたから
俺は長友をMVP候補に入れたかったんだ
<スペイン>
・日本はミャンマーにとても優しかったと思う
運に恵まれなかったのもあるけど余裕で決めきるシーンはかなりあったよ
ミャンマーのキーパーはとても良くやったけどね
<スペイン>
❏例えば柴崎がもっと早くシュートしていたらゴールは決まっていただろう
彼は好ゲームをしてゴールに相応しかった。
・日本、ミャンマーに快勝おめでとう
<ミャンマー>
・あのな、ミャンマーは日本には匹敵しないんだ
日本はワールドクラスのチームだぞ
ミャンマーは弱くて日本に対抗する力がないけど
今夜のミャンマーは全力を尽くしたと思う
<ミャンマー>
・日本、おめでとう
日本サッカーの進化に貢献したビルマ人を覚えてるなんて尊敬
ビルマ(現・ミャンマー)からの留学生チョー・ディン(Kyaw Din)さんが日本サッカーの歴史の上で大きな功績を残したことは早くから知られていて、2008年にはJFA第4回日本サッカー殿堂入りの表彰も受けている。
http://library.footballjapan.jp/user/scripts/user/story.php?story_id=2475<カンボジア>
・みんなが知っているように日本は本当に強い
でも、ミャンマーは努力し続けるんだ💪💪
<ミャンマー>
・この結果をどう思っているか!?!? 😉
俺ら国民はこのスコアを受け入れている。
改善が見られるからね。日本はアジア最強だ。
日本、おめでとう。
<コロンビア>
・中島翔哉は日本のクラック(名手)だ
<ポルトサポ>
・中島翔哉の素晴らしいゴール。何とかして中島とルイス・ディアスを
同時起用する方法を見出さないといけない。
<ポルトサポ>
・中島が素晴らしいゴールを決めたと聞いた・・・
これでうちの人気が日本で高まるかな?
<オーストラリア>
・イラン対香港 2:0
日本対ミャンマー 2:0
韓国対トルクメニスタン 2:0
アジアのトリオが同じ結果を出しているよ😂😂😂
<スペインの記者>
・久保がやったプレーを見てくれ 【動画】
<スペイン>
・シンプルなヒールキックじゃないか、それで大絶賛しろと?
<スペイン>
・広い視野とクオリティーを持っているのが分かる。
このプレーだけで言っているのではない。
これはプロの選手ならできるプレーだ。
でも、同感だよ。この選手が大好きだ。
マジョルカで彼のプレーを見るのが待ちきれないね。
<スペイン>
・未来のクラック(名手)だ
https://bit.ly/2kJ7FHp,https://bit.ly/2mbmMJX,https://bit.ly/2kJ7EDl
@aab_mufc@DaniloServadei@MarioPaez10@SaithRendon
@PedroVS15@Ramon_AlvarezMM@TarekMadrid1991@smansua
オススメのサイトの最新記事
Comments
472486
おめ
472487
はやい
472488
おせーよ
472489
はやや
472490
内容も結果もショボイ
シュート打ってもふかすし、大迫なんて打つ気なし
シュート打ってもふかすし、大迫なんて打つ気なし
472491
いちこめ
472492
相変わらずはええ
472493
なんだこの時間稼ぎのミャンマーはwww
472494
2点取るまでは良かったね
そこからダレすぎ
そこからダレすぎ
472495
ぶりぶり
472496
中島って後半ガス欠になるよな
472497
中島シュートとクロス下手すぎへん?
472498
早いw
472499
はやすぎ
472500
うーむ。色々言いたいがとりあえず勝利おめでとう。
472501
アディショナルタイムという残業
472502
おめおめ
472503
荒すぎ
でもファールの甲斐あってか日本が攻められなくなって、結果的にロースコアで終わったのは狙い通りなのかもな
でもファールの甲斐あってか日本が攻められなくなって、結果的にロースコアで終わったのは狙い通りなのかもな
472504
終わりと同時に
472505
3点目が遠いね
472506
途中眠くなったぞ
472507
つまんね〰️
472508
選手交代が酷くてもう。これだけで監督交代事案。
472510
シュート下手すぎて萎えたわ
472511
中島のゴールはただのまぐれだったな
日本雑魚すぎ
この先が思いやられるわ
日本雑魚すぎ
この先が思いやられるわ
472512
うーん次に期待。
472513
塩漬けで勝つ、結構なことじゃないか
472514
う~ん。微妙だったな。最後の精度がなぁ。中島ふかしすぎよ。せめて枠内に飛ばしてくれ。
472515
鈴木武蔵とか明らかに使えないやつ出すなよ。他の前線の選手に比べて3ランクぐらい格落ちるだろ。3年後でも岡崎のほうが上だと思う。
472516
ピッチが最悪
伊東の突破のときも何もないとこでボール跳ねあがったぞ
伊東の突破のときも何もないとこでボール跳ねあがったぞ
472517
中島のゴールが無かったらどうなってたか分からない試合だったよ
472518
まぁ雨とピッチコンディションがね
472519
北澤が1番いらん
472520
勝ったってだけで充分だから別にいいんだけど
あまり面白くはなかったな
あとシュートの場面だけを切り取って見れば
あれだけ入らない決められないってのは
正直ちょっと惨いと思うわ
あまり面白くはなかったな
あとシュートの場面だけを切り取って見れば
あれだけ入らない決められないってのは
正直ちょっと惨いと思うわ
472521
ミャンマーの中東酷え
これ相手に二点はしょっぱい
これ相手に二点はしょっぱい
472522
ケガなく勝っただけでも良し
472523
ミャンマーが頑張った試合、以上
472524
コンディションも悪かったしつまらんのは仕方なし
とりあえず初戦勝利おめ
とりあえず初戦勝利おめ
472525
いつも通り決定力不足に悩まされる事になりそうだね
472526
ピッチコンディション考慮したらシュート精度に関しては今日はしゃーないわ
472527
速い選手を活かしきれていないのか、速い選手が実力不足なのか?
NMDは弱い相手や親善試合には効果的だけど、もっと強い相手だとどうかな…
もっとスピーディーな試合見たいぞ!
NMDは弱い相手や親善試合には効果的だけど、もっと強い相手だとどうかな…
もっとスピーディーな試合見たいぞ!
472528
ピッチ・天候が悪い中、
無難に勝ち点3ゲットお疲れ様でした
無難に勝ち点3ゲットお疲れ様でした
472529
フリーの大迫のヘディングに一番苛ついた
472530
攻撃陣環境の悪さを差し引いてももう少し頑張ってほしいところだな
守備陣は良くやった
守備陣は良くやった
472531
あんなピッチじゃサッカーなんてできないよ
472532
後半のグダグダ感なんとかならんか?
森保って流れ変える采配はいつも無い
森保って流れ変える采配はいつも無い
472533
135位、相手に2点しか取れないのはヤバい
472534
吉田の言う通り後半が一気に雑になるんだよなあ
中島のパスなんだアレ。味方見ずにパス出せると思ってんのか。
直前に見た時にいた場所に出したんだろうけど、大迫だって動くんだから同じ場所に居るわけないやん
後半の中島はそういう所が多い。前半だけの超短期決戦用やな
後半は使わんでいい
中島のパスなんだアレ。味方見ずにパス出せると思ってんのか。
直前に見た時にいた場所に出したんだろうけど、大迫だって動くんだから同じ場所に居るわけないやん
後半の中島はそういう所が多い。前半だけの超短期決戦用やな
後半は使わんでいい
472535
ザコの分際でミャンマーのファウルがク・ソすぎるわ。
し・ね・や・土・人
し・ね・や・土・人
472536
乱入するのって決まって男か犬だよな
472537
後半早々に動くかなぁと思いきや、20分過ぎまで動かず、IJはいいとして武蔵やないやろ。久保は残り10分で出す選手じゃない。森保のサッカーはほんとつまらん。
472538
久保入れるならなんで伊東入れたん?
472539
怪我しなくて良かった それに尽きる
472540
なんか踏ん張りが効かないっぽかったな
みんなシュートが変なとこ飛んでた
みんなシュートが変なとこ飛んでた
472541
劣悪なコンディションの割には良かった
こんなピッチだとやりたい事も出来ないだろうし、怪我なく勝ち点3持ち帰れたら十分だろ。内容は度外視でええ
こんなピッチだとやりたい事も出来ないだろうし、怪我なく勝ち点3持ち帰れたら十分だろ。内容は度外視でええ
472542
サポーターのレベルが低すぎてもうW杯予選が嫌になった
472543
伊東純也のほうが堂安よりいいな
472544
あ
472545
ピッチコンディションとか関係ないと思うぞ
5日の試合でも数十本打って二点だったろ確か
5日の試合でも数十本打って二点だったろ確か
472546
こりゃ後半は怪我すんなとしか言われてないな
流しすぎよ
流しすぎよ
472547
今日の見所は久保出場のスポンサーへの忖度
472548
ゴリと冨安という右サイドの安心感
ゴリケガしても、冨安(SB)、植田とかになるんだろ?
数年前までは吉田の次にCB定着するのは植田だと思ってました
ゴリケガしても、冨安(SB)、植田とかになるんだろ?
数年前までは吉田の次にCB定着するのは植田だと思ってました
472549
バックスから前線への雑なパスが多く見えた
あれでロストは勘弁
あれでロストは勘弁
472550
まあ誰も怪我しなくて良かったわ
472551
中島のお得意なゴールと
堂安から南野へのホットライン
ザ・日本代表という試合
後ろのカバーを吉田から冨安になって
スピードにも対応できるようになってるし安定感が増したね
堂安から南野へのホットライン
ザ・日本代表という試合
後ろのカバーを吉田から冨安になって
スピードにも対応できるようになってるし安定感が増したね
472552
まぁ二次予選は内容よりも結果。てか代表戦は結果が全て。
でもつまんない試合だなぁ…
でもつまんない試合だなぁ…
472553
大迫はパラグアイ戦でもヘディングを肩に当てて失敗してたな
472554
ミャンマーは1対1結構うまいのいるし、プレスもそこそこ伊東が苦戦するくらいには来てた。それ以上に前半の日本代表が上手かった。
後半入った伊東の下手なパスとか見てると、スタメン組みとの大きな技術格差が見えた。鈴木武蔵は体格活かしたプレーすればアジアでならやれそうなのに、交代選手への戦術がなさ過ぎる気がした。
選手固定して良い調子なのに、ワールドカップ本番では研究され&レベル高い相手にぼろぼろって過去の失敗繰り返さないで欲しい。ロシア前みたいに誰が選ばれるか解らないくらいが良い、今の固定スタメン+格落ち控えじゃ厳しい。
後半入った伊東の下手なパスとか見てると、スタメン組みとの大きな技術格差が見えた。鈴木武蔵は体格活かしたプレーすればアジアでならやれそうなのに、交代選手への戦術がなさ過ぎる気がした。
選手固定して良い調子なのに、ワールドカップ本番では研究され&レベル高い相手にぼろぼろって過去の失敗繰り返さないで欲しい。ロシア前みたいに誰が選ばれるか解らないくらいが良い、今の固定スタメン+格落ち控えじゃ厳しい。
472555
前半ミャンマー荒いなと思ってたら後半はどんどん倒れて時間稼ぎしだしたのワロタ
472556
まああんな何にもない所でボール跳ねるピッチで雨の中ボールの重さも変化するからシュート精度はしゃーない。決めた中島がバケモンなだけや
472557
負けてる相手に時間稼ぎ
日本相手にどれだけ失点しないかが重要な2位抜け狙いのグループ
日本相手にどれだけ失点しないかが重要な2位抜け狙いのグループ
472558
タックルが無駄に深かった。2次予選は怪我しないで勝ったらほぼミッション完了よ。ただ頼むから久保はもう少し早く出してくれ森保さん。
472559
伊東のほうが堂安より良いとか言ってるやつ頭大丈夫か?今日の堂安素晴らしかったわ。
472560
怪我しないで勝利が一番
実際怪我し そうなシーンが複数回あった
実際怪我し そうなシーンが複数回あった
472561
とりあえず怪我なしで勝ち点3を取れたってことだけで十分
あのピッチだと走るだけで体も頭も疲れそうだわ
あのピッチだと走るだけで体も頭も疲れそうだわ
472562
※472536
つ猫
つ猫
472563
ピッチ悪いからあれだけど、中島が球離れ悪すぎる。南野もわけわからんとこでドリブルするし。富安は素晴らしいほんと。あと3点は入れたかった
472564
472527
コパの面子に戻せば解決
コパで色んな収穫があったはずなのにドブに捨ててらぁ
コパの面子に戻せば解決
コパで色んな収穫があったはずなのにドブに捨ててらぁ
472565
どれかもう1点は決めてほしかったがアウェーの酷いピッチで怪我無しだからまあいいやな
何人か慣らしもできたし
何人か慣らしもできたし
472566
盤石の試合運びで2-0
酷いピッチ雨ラフプレイもあって曲がりなりにもアウェイだし
怪我せず結果出せれば十分やろ
酷いピッチ雨ラフプレイもあって曲がりなりにもアウェイだし
怪我せず結果出せれば十分やろ
472567
塩試合
初戦はそうなりやすいか
でも正直二列目はあの面子で固定はちょっとな
引き出しが足りない
勝ったことだけよかった
初戦はそうなりやすいか
でも正直二列目はあの面子で固定はちょっとな
引き出しが足りない
勝ったことだけよかった
472568
初戦の難しさに、アウェーで天候とピッチ状態を考えたらきちんと勝てただけ十分
472569
コンディション最悪のなか、2点取って勝ち点3は上出来
欲を言えばあと1点が欲しかったけどね
欲を言えばあと1点が欲しかったけどね
472570
前回なんて初戦では日本のホームでシンガポールに引き分けてるんだから
2-0で危なげなく勝てればいいよ
この代表ならゴール前固められても、無得点で抑えられることは無いよ
2-0で危なげなく勝てればいいよ
この代表ならゴール前固められても、無得点で抑えられることは無いよ
472571
これでいいな、2点取って流して
久保君入れてスポンサーにも配慮
怪我無し、選手たちもそんなに疲労無し
久保君入れてスポンサーにも配慮
怪我無し、選手たちもそんなに疲労無し
472572
今日のコンディションなら別にこんなもんでもいいわ。
中島は結構外してたけどあの時間に先制ゴール決めたんだからオッケー。
今までの代表はあそこの場面でミドル決めれる奴がいなくて前半無得点みたいな試合が結構多かったし。
中島は結構外してたけどあの時間に先制ゴール決めたんだからオッケー。
今までの代表はあそこの場面でミドル決めれる奴がいなくて前半無得点みたいな試合が結構多かったし。
472573
上から目線な感じでアレだけど
ミャンマーは結構頑張ったと思うわ
ホームで相手より先に足が尽きるんだから、普段よりもスプリント回数が多かったのだろう
とりあえず、ミャンマーはホームで走り負けないように筋持久力を高めていくべきだろうな
ミャンマーは結構頑張ったと思うわ
ホームで相手より先に足が尽きるんだから、普段よりもスプリント回数が多かったのだろう
とりあえず、ミャンマーはホームで走り負けないように筋持久力を高めていくべきだろうな
472574
中島のゴールはあの時だけちゃんと回転架かってて綺麗なシュートだったけど、その後カットインが対策され始めてからは全然それが出せずバックスピンの浮き球ばかり
レベルの低い相手にしか通用してなかったカットインからのシュートっていう武器がついにレベルの低い相手にすら通用しなくなって来たなってイメージ
もう中に入ってトップ下の邪魔ししながらチャンスメイク()しか出来ないな今の中島じゃ
もっかいポルトガルリーグで鍛えなおして来たら?
レベルの低い相手にしか通用してなかったカットインからのシュートっていう武器がついにレベルの低い相手にすら通用しなくなって来たなってイメージ
もう中に入ってトップ下の邪魔ししながらチャンスメイク()しか出来ないな今の中島じゃ
もっかいポルトガルリーグで鍛えなおして来たら?
472575
悪条件は相手も同じ。もっと圧倒的な試合期待してたけどな…
472576
ミャンマーはラフプレー多くて韓国みたいだった
サポーターの民度の低さワロタ
サポーターの民度の低さワロタ
472577
472578
予想が当たってしまった。前半2点取ってその後モヤモヤってのも予想通り。
パラグアイ戦と同じだわ。
ピッチが酷いのは分かるけど、だからこそ積極的にミドル狙うべきだろ。せっかく橋本が手本を見せたのに。
あとやっぱりCKやFKからまったく点が取れそうにない。これじゃもう少しレベルの上な国とやったらヤバいぞ。
パラグアイ戦と同じだわ。
ピッチが酷いのは分かるけど、だからこそ積極的にミドル狙うべきだろ。せっかく橋本が手本を見せたのに。
あとやっぱりCKやFKからまったく点が取れそうにない。これじゃもう少しレベルの上な国とやったらヤバいぞ。
472579
収穫は
勝ち点3のみ
はい
解散
勝ち点3のみ
はい
解散
472580
ピッチコンディションはともかくとして
武蔵の投入とかいらんやろ
久保も10分じゃなぁ・・怪我のリスクが増えるだけだし出さないほうがマシ
武蔵の投入とかいらんやろ
久保も10分じゃなぁ・・怪我のリスクが増えるだけだし出さないほうがマシ
472581
相手からのゴ.ミみたいな接触何度もあったし
もう今日は怪我する選手なく勝っただけで充分だな
どんだけアフターあったか数え切れんかったわw
もう今日は怪我する選手なく勝っただけで充分だな
どんだけアフターあったか数え切れんかったわw
472582
ミャンマーサポなんて事の無いプレーでいちいち湧いてたな
472583
怪我なし勝ち点3ゲットでおk
472585
W杯予選で良い試合なんて期待すんなよ
過去の歴史上ほとんど無いんだから
勝てば良いだけ
過去の歴史上ほとんど無いんだから
勝てば良いだけ
472586
セットプレイで吉田に3人位飛びかかっててワロタ
あんなんヒョロいやつだったら怪我してるぞ
あんなんヒョロいやつだったら怪我してるぞ
472587
化け物だったらポルトでベンチ外になってません。
472588
中島ゴールは良かったけどそれ以外ダメダメだったわ 後半特にいらないレベルだし
アジアの弱い国相手なら ギリ やれるって感じのレベルの選手ってわかったわ。 後半はいつもの072開始してたし もう個人で楽しみたい奴は代表に呼ばんでいいよ
アジアの弱い国相手なら ギリ やれるって感じのレベルの選手ってわかったわ。 後半はいつもの072開始してたし もう個人で楽しみたい奴は代表に呼ばんでいいよ
472589
大迫怪我しなくてよかったわ
そんだけの試合
そんだけの試合
472591
やる気がねえのはわかったが、もう少しセットプレーなんとかならんのか?コーナー合わせても入る気が全くしない。
472592
みんな無事に怪我なく終われた。よかったのはそれだけ。
472593
久保はまだスタメンレベルでは無いけど、とりあえず最年少記録作る為にちょっこし出場。怪我怖いからね。
森保は速い選手活かす戦術探っているみたいだけど、全く駄目だな…
森保は速い選手活かす戦術探っているみたいだけど、全く駄目だな…
472594
ピッチコンディションが最悪だったから十分な結果
中島みたいな個で違いを作れる選手は貴重だわ
中島みたいな個で違いを作れる選手は貴重だわ
472595
カメラワークの酷さのちょっとイライラしたな
あとセットプレーもう少し何とかならんかな
あとセットプレーもう少し何とかならんかな
472596
たまには大差で勝ってよ
472597
※472585
確かにな
W杯予選で良い試合ってオーストラリア戦以外記憶にない
確かにな
W杯予選で良い試合ってオーストラリア戦以外記憶にない
472598
前半から後半交代までの評価は「たったの二点だった」だな
この調子なら突破決まるまで全試合ベストメンバーで組むね
この調子なら突破決まるまで全試合ベストメンバーで組むね
472599
これだけは言える
塩試合ってディスってるのはに わか
W杯予選は基本塩だ
塩試合ってディスってるのはに わか
W杯予選は基本塩だ
472600
勝ち確の試合で無駄に3点目4点目狙いに行ってカウンターくらってヒヤヒヤな思いしたりカード貰ったり選手を疲弊させてた時代に比べて
省エネかつ相手にまったく攻撃のチャンス与えず塩漬けにする
強国らしいサッカーだったと思う。
セルジオとかどうせ批判しかしないんだろうけど。
省エネかつ相手にまったく攻撃のチャンス与えず塩漬けにする
強国らしいサッカーだったと思う。
セルジオとかどうせ批判しかしないんだろうけど。
472601
芝も長いし、ピッチコンディションも最悪だったけど、中島はゴールも決めたし、クロスも良かったな。
472602
もういいよ、このク.ソピッチ&チームに無難に勝てて怪我なく終わったからどうでもいい
マジで二次予選からじゃなくて最終予選からでいいだろ
マジで二次予選からじゃなくて最終予選からでいいだろ
472603
快勝?どこが?
ミャンマーも日本も弱かったわ
ミャンマーも日本も弱かったわ
472604
まあ怪我なくつ良かったよ。お疲れ~。
472605
次はFWに上田呼んでや森保
472606
アウェイで勝利
怪我人無し
はい100点
怪我人無し
はい100点
472607
しょぼいと言えばしょぼいけど、2次予選の初戦なんて毎回こんな物。危なげなく2-0で勝てているんだから良しとすべきでしょ。面白い試合を期待するのは次戦以降で良いよ。
やっぱり、親善試合とは違うプレッシャーもあるし、交代枠が3人の分選手も監督も慎重になるし、慣れない敵地での試合で大雨、あの地鳴りの様な観客の声援、ラフプレーや露骨な時間稼ぎなど、普段通りで無い事だらけ。
ジーコやザックの時はロスタイムでようやく点が入り、ハリルの時はホームで負けているんだからね。
やっぱり、親善試合とは違うプレッシャーもあるし、交代枠が3人の分選手も監督も慎重になるし、慣れない敵地での試合で大雨、あの地鳴りの様な観客の声援、ラフプレーや露骨な時間稼ぎなど、普段通りで無い事だらけ。
ジーコやザックの時はロスタイムでようやく点が入り、ハリルの時はホームで負けているんだからね。
472608
ディフェンス廻しとバックパスばかり・・・・・
このレベルでチンタラチンタラ本当に醜い試合だわ
シュートは高確率でホームランwどういう事???
このレベルでチンタラチンタラ本当に醜い試合だわ
シュートは高確率でホームランwどういう事???
472609
この試合で叩いてる奴は何を求めてるの?
472610
ベスメンでこれは無いわー
472611
いやぁ、ミャンマーは意外と守備がいいな。
ゴール前では必ず前に付いていた。
もっとザルかと思ったらそれはなかったな。
初戦悪条件の敵地で2-0ならいいよ。
ゴール前では必ず前に付いていた。
もっとザルかと思ったらそれはなかったな。
初戦悪条件の敵地で2-0ならいいよ。
472612
アジアレベルの寄席の甘いDFがスペースと時間を与えてしまえば、中島はあの位置から殺傷力のあるミドルで点がとれるんだよね。
以前の日本はゴール前でもパス回しする責任回避症が見られたがパスしかしないとわかってれば相手は守りやすい、中島や乾のようにドリブルで仕掛けるFWが出てきたことで敵DFは怖さを覚えて守備に迷いから綻びが生じる。
得点やアシストで直接勝利に寄与している中島に◯カの一つ覚えで072だの何だのと下品な難癖を付けてる頭の悪い粘着アンチは今頃、恥ずかしさで悶えてるか?
輝きを放つスター選手に泥をつければ癒されると思ってるのかもしれないが、それは間違いだ。
恥の上塗りをする毎日が、冴えないルーザーの怨嗟を濯げるわけがない。
ずっとそうやって土の中で星を見上げてればいい。
以前の日本はゴール前でもパス回しする責任回避症が見られたがパスしかしないとわかってれば相手は守りやすい、中島や乾のようにドリブルで仕掛けるFWが出てきたことで敵DFは怖さを覚えて守備に迷いから綻びが生じる。
得点やアシストで直接勝利に寄与している中島に◯カの一つ覚えで072だの何だのと下品な難癖を付けてる頭の悪い粘着アンチは今頃、恥ずかしさで悶えてるか?
輝きを放つスター選手に泥をつければ癒されると思ってるのかもしれないが、それは間違いだ。
恥の上塗りをする毎日が、冴えないルーザーの怨嗟を濯げるわけがない。
ずっとそうやって土の中で星を見上げてればいい。
472613
なんかこうイマイチすっきりしない要因は終わり方だよね
3点目のチャンスがあれだけあったのに決まらないまま終わっちゃったのがね…
まあでも今日の試合に関しては、決定力云々を議論すべきではないけどね
3点目のチャンスがあれだけあったのに決まらないまま終わっちゃったのがね…
まあでも今日の試合に関しては、決定力云々を議論すべきではないけどね
472614
今日の中島は叩けないわ
472615
怪我しないように
大迫が下がってプレーしてたね
大迫が下がってプレーしてたね
472616
※472607
いや予選に面白さを求める意味が無い
エンタメ性なんて必要ないで
必要なのは確実な勝ち点と安定した戦いだけ
いや予選に面白さを求める意味が無い
エンタメ性なんて必要ないで
必要なのは確実な勝ち点と安定した戦いだけ
472617
試合前は、勝ち点3を取ることだけ重要とか行ってたくせに試合後は2点しか取れなかったとか批判しているやつはなんなん笑
472618
南野も中島もそうだけど上手いと下手が混在した感じがなんかモヤモヤした
472619
2列目チビばっかで大迫の負担がやばい
472620
今日の試合はかなり微妙だなあ
雨に体力奪われたのかな
雨に体力奪われたのかな
472621
ミャンマー相手に本気の日本がみたいサポおるんだなw
怪我しないで省エネで勝つのが大事なんやぞ
大迫大怪我しそうだったろ?
怪我しないで省エネで勝つのが大事なんやぞ
大迫大怪我しそうだったろ?
472622
これ日本は2次予選やる必要あるの?
1ゴール目の中島のゴールは素晴らしかった
それ以外は今日の日本はク ソだった
大迫のゴール正面でのヘディングで決めに行ける場面でパスを選択した場面にはガッカリ
そしてミャンマーはラフプレーや終盤の試合を諦めたかのような気持ちの弱さもク ソだった
ただミャンマーの観客はすごく良かった
1ゴール目の中島のゴールは素晴らしかった
それ以外は今日の日本はク ソだった
大迫のゴール正面でのヘディングで決めに行ける場面でパスを選択した場面にはガッカリ
そしてミャンマーはラフプレーや終盤の試合を諦めたかのような気持ちの弱さもク ソだった
ただミャンマーの観客はすごく良かった
472623
今日も中島は完璧だったな
過去の司令塔様や10番様とは格が違うわ
過去の司令塔様や10番様とは格が違うわ
472624
毎回大量得点で勝てるわけないやん
アジアの沼サッカーを過小評価しすぎ
2点取ってるんだから贅沢言うべきではないわ
アジアの沼サッカーを過小評価しすぎ
2点取ってるんだから贅沢言うべきではないわ
472625
472612
気持ち悪いw
気持ち悪いw
472626
ここにいる奴等絶対あ ほやろ
今日の試合は試合を決める3点目が取れなかった事以外は満点やで
今日の試合は試合を決める3点目が取れなかった事以外は満点やで
472627
ミャンマーのGKが頑張っていたと思う
大迫の最後のヘディングはゴール狙って欲しかったな
大迫の最後のヘディングはゴール狙って欲しかったな
472628
平日だからか コメの伸び遅いね
こんなもんか
こんなもんか
472629
武蔵とか言う混血の出来損ない
アジアレベルでは酒井、冨安の右サイドは破られないってハッキリわかんだね
アジアレベルでは酒井、冨安の右サイドは破られないってハッキリわかんだね
472630
この試合で代表がこの先どうとか思わんけど、ただくっそつまんねー。これだけは言える
472631
中島の1点目を絶賛するバ.カwあんな正面シュートなんてチビGKのミャンマー相手に入るだけで、W杯じゃ通用しないw
472632
最初の段階で勝負決めたんやから
集中力切れたのもまあ許せる
集中力切れたのもまあ許せる
472633
コンディションが悪く滑るピッチでケガさせられなくて良かった
あまりにも格下だとどうしても小野伸二の件が思い出されて怖い
あまりにも格下だとどうしても小野伸二の件が思い出されて怖い
472634
W杯予選や本選は内容より結果が大事だけど
この試合は結果がひどい
この試合は結果がひどい
472635
今日は大迫のゴール正面で絶好のヘディングでのゴールチャンスにパスを選択した場面が1番ムカついたわ
472636
本田ってほんとシュート上手かったよなって思う
472637
大量得点とれなきゃつまんねーとか言っちゃうキッズは見なきゃええやん
サッカー理解して無いんだから
サッカー理解して無いんだから
472638
吉田も結構速いのに、冨安が輪をかけて速いからカウンター時の怖さが全くなくなったな
ボランチ二人のチェックも予測も早いし
これはアジアレベルではそうそう日本から複数点とれんぞ
ボランチ二人のチェックも予測も早いし
これはアジアレベルではそうそう日本から複数点とれんぞ
472639
中島アンチの特徴
1・ 得点した事実を理解できず072とゲスな罵倒を繰り返す(親がゲスな教育を施したらしい)、つまり072の語義も理解してないゴルジ体並みの低教養
2 ・ 頭が悪い
3・ 異性愛的な意味合いでいっさいの彩りのない青春期を送った屈辱を資質に恵まれたタレントへの逆恨みに転嫁している
4・ とにかく頭が悪い
5 ・ 弱い
1・ 得点した事実を理解できず072とゲスな罵倒を繰り返す(親がゲスな教育を施したらしい)、つまり072の語義も理解してないゴルジ体並みの低教養
2 ・ 頭が悪い
3・ 異性愛的な意味合いでいっさいの彩りのない青春期を送った屈辱を資質に恵まれたタレントへの逆恨みに転嫁している
4・ とにかく頭が悪い
5 ・ 弱い
472640
70点て感じだったけど、冨安は吉田と比べるとビルドアップとフィードがまだまだ物足りないな。昌司吉田のコンビの方がボール配給能力は高いわ
472641
前回ハリルの時はシンガポールとスコアレスドローだったしあのコンディションで勝って怪我せずに終わったから全然いいでしょ
472642
これじゃあかんわ
選手に連携任せてると選手が限定される ザッケローニのチームみたいになる
ゲームモデルを作れる監督にチェンジしないとWカップはベスト16いけない
ベルギーと日本の差はゲームモデルの有無だったのにゲームモデル無しの
サッカーを続けるのは本当に無駄
選手に連携任せてると選手が限定される ザッケローニのチームみたいになる
ゲームモデルを作れる監督にチェンジしないとWカップはベスト16いけない
ベルギーと日本の差はゲームモデルの有無だったのにゲームモデル無しの
サッカーを続けるのは本当に無駄
472643
>472625
頭悪いってよく言われるでしょ?
ww
頭悪いってよく言われるでしょ?
ww
472644
日本って本戦や強豪にも戦えるようになったのって、アジア予選とかのどう考えてもサッカーやるのに適さないピッチや環境で試合してきて出場権獲得してるのもあるよな
今回のピッチコンディションの酷さをみると
今回のピッチコンディションの酷さをみると
472645
毎度の課題
相手が荒すぎ、野蛮、そのくせユニ要求
それを指摘し否定しない協会メディア、カードもファールも中々取らない審判
メンタル、判断弱い選手は直りにくい
滑るにしてもw杯からそうだがボール出すの、もう少し前に出して抵抗しようよ
柴崎、吉田の替えを彼ら抜きで試さない(ただ司令塔系のグダグダ劇と昌子の怪我もあるが)
アジア予選はアジリティ、高さ、速さが効果的
大迫、中島、柴崎、吉田がいない時が怖い
圧倒的な技術、強さ、器用さがある久保は必ず力になる、中央でタクト振るべき
相手が荒すぎ、野蛮、そのくせユニ要求
それを指摘し否定しない協会メディア、カードもファールも中々取らない審判
メンタル、判断弱い選手は直りにくい
滑るにしてもw杯からそうだがボール出すの、もう少し前に出して抵抗しようよ
柴崎、吉田の替えを彼ら抜きで試さない(ただ司令塔系のグダグダ劇と昌子の怪我もあるが)
アジア予選はアジリティ、高さ、速さが効果的
大迫、中島、柴崎、吉田がいない時が怖い
圧倒的な技術、強さ、器用さがある久保は必ず力になる、中央でタクト振るべき
472646
環境も悪いし相手も荒い、そんな中で何で後半もスペース無くなるくらい攻撃的に行ったのか謎。
前半で既に相手の足止まってたし前回のW杯でそれで負けたんだから優勢に流されずにゲームを整える事を成熟させて欲しい。
あと後半のピンチの後の権田のリスタートのパスが無茶苦茶リスキーで焦って状況見えてないんじゃないかと思った。
前半で既に相手の足止まってたし前回のW杯でそれで負けたんだから優勢に流されずにゲームを整える事を成熟させて欲しい。
あと後半のピンチの後の権田のリスタートのパスが無茶苦茶リスキーで焦って状況見えてないんじゃないかと思った。
472647
鈴木ってなんで出るの?
472648
久保のスポンサーて誰なの?他の選手にはスポンサーはいないの?スポンサーの忖度と言いたい人多いね。
472649
怪我なくて良かった
472650
※472631
うわあ...バ鹿丸出しやん
うわあ...バ鹿丸出しやん
472651
>472643
いや、、宮廷出てインパクトファクターランク上位に英語で論文投稿できる頭あるからなw
中シンはひっしに擁護してて草www
いや、、宮廷出てインパクトファクターランク上位に英語で論文投稿できる頭あるからなw
中シンはひっしに擁護してて草www
472652
相手攻めさせずに一方的に攻め込んでたし、まあいんじゃね
ピッチと気候がひどい中でこれだけ危なげなく試合を終わらせたのは良いと思うよ
3点目さっさと決めて試合を終わらせるべきではあったが
ピッチと気候がひどい中でこれだけ危なげなく試合を終わらせたのは良いと思うよ
3点目さっさと決めて試合を終わらせるべきではあったが
472653
毎回毎回アジア予選は塩試合でたまにカウンターにヒヤっとさせられる特に面白みのないもんだと言われてんのに、毎回リセットされたようにつまらないとか全然駄目とか言い出すのが続々と登場してくるよね
472654
※472612
>輝きを放つスター選手に泥をつければ癒されると思ってるのかもしれないが、それは間違いだ。
↑
自己紹介www今日は選手に叩けるようなプレーがないので、日本人叩きに専念かwww
>輝きを放つスター選手に泥をつければ癒されると思ってるのかもしれないが、それは間違いだ。
↑
自己紹介www今日は選手に叩けるようなプレーがないので、日本人叩きに専念かwww
472655
>472650
なにがバ鹿丸出しか論理的に説明してみよっか?wニ.ワカくんw
なにがバ鹿丸出しか論理的に説明してみよっか?wニ.ワカくんw
472656
圧倒することにこだわってもねえ
相手見て手堅くサッカーするのがいいと思うが
これまでもアジア相手に圧倒して強豪にまるで勝てないなんて山ほどあったからな
相手見て手堅くサッカーするのがいいと思うが
これまでもアジア相手に圧倒して強豪にまるで勝てないなんて山ほどあったからな
472657
タイvsインドネシアの反応あったら翻訳ほしいっす管理人さん
472658
収穫は伊東のプレースタイルが少し変わったこと。前はとにかく前にドリブル一択だったけど、パスの選択も出来る様になった事。しかし視野が狭くてパスミスだらけだけど…
中島も守備意識は持つ様になった事。
堂安がかなり守備していた事。
怪我なく勝ち点3取れた事。
二次予選に期待してはいけない。最終予選に進む事が出来れば、カタール切符取れればオッケー
中島も守備意識は持つ様になった事。
堂安がかなり守備していた事。
怪我なく勝ち点3取れた事。
二次予選に期待してはいけない。最終予選に進む事が出来れば、カタール切符取れればオッケー
472659
くそみたいなピッチ、メインカメラ以外の画質最悪でスイッチングもくそ
最低限の環境用意できない国は参加できないようにしろよ
しまいにはラフプレイあり乱入者あり失点減らすために闘わず倒れ込む
こんなとことやる価値ないわ
収益が全てのFIFAにこんなこと言っても無理だろうけども
最低限の環境用意できない国は参加できないようにしろよ
しまいにはラフプレイあり乱入者あり失点減らすために闘わず倒れ込む
こんなとことやる価値ないわ
収益が全てのFIFAにこんなこと言っても無理だろうけども
472660
大量得点じゃないとつまらないとかいうやつw
みたいなやついるけど、そうじゃないと思うよ。二次予選なんか日本は本来出るべき場所じゃないし、もっと内容として(結果特典にもなるが)この先の為になるプレーが必要だったんじゃないかと個人的には思ってる。
みたいなやついるけど、そうじゃないと思うよ。二次予選なんか日本は本来出るべき場所じゃないし、もっと内容として(結果特典にもなるが)この先の為になるプレーが必要だったんじゃないかと個人的には思ってる。
472661
・(大迫への)あのタックル 笑
全然笑えねーよ
ケガしたらどうしてくれるんだ
ルール知ってるのかミャンマー人
全然笑えねーよ
ケガしたらどうしてくれるんだ
ルール知ってるのかミャンマー人
472662
相手のカウンターもさせずにしっかり抑えてたし十分でしょ
472663
吉田が空中戦で三人からタックル受けてたわw
特に最後のとび膝蹴りはPKでしょ
特に最後のとび膝蹴りはPKでしょ
472664
まあこんなもんでええわ。
小野伸二の件もあるし、格下アジア勢にフルボッコせんでええねん。
小野伸二の件もあるし、格下アジア勢にフルボッコせんでええねん。
472665
472645
足蹴られそうになった時だけじゃなく大迫が終始カリカリしていたりとか、試合前コメントで「想像以上に環境な悪い」と言ってり、ゲッソリした森保が準備段階からキツかったとインタビューで話したり、何か小細工されたのかもしれないな。
ミャンマーってそもそも軍事政権が勝手に自称してるのを何故か日本政府が倣った呼び方をしてるだけで、まともな先進国では普通今でもビルマと呼称している。
いろいろと薄暗いところのある国なんだよ。
得点するためではなく、3点目を取られないだけのために何人もキーパーまでもがコロコロ転がっていた終盤を見てサッカーの未来のない国だと思った。
ベトナムやタイには強くなる萌芽を感じるけど、ミャンマーはプライドも強さも何もない。
足蹴られそうになった時だけじゃなく大迫が終始カリカリしていたりとか、試合前コメントで「想像以上に環境な悪い」と言ってり、ゲッソリした森保が準備段階からキツかったとインタビューで話したり、何か小細工されたのかもしれないな。
ミャンマーってそもそも軍事政権が勝手に自称してるのを何故か日本政府が倣った呼び方をしてるだけで、まともな先進国では普通今でもビルマと呼称している。
いろいろと薄暗いところのある国なんだよ。
得点するためではなく、3点目を取られないだけのために何人もキーパーまでもがコロコロ転がっていた終盤を見てサッカーの未来のない国だと思った。
ベトナムやタイには強くなる萌芽を感じるけど、ミャンマーはプライドも強さも何もない。
472666
伊東はなぁ・・・ドリブルだけでパスがまるで下手なとこが、全く改善されない。
クロスだけでなく普通のパスまで、味方見ずにでたらめパス入れだったりで、一人だけずば抜けて低レベル過ぎた。足早いだけでほんと下手、代表レベルじゃない。
何が気に入らないって、以前からずっとそのまま向上する気すらなさそうなとこ。堂安はパスに取り組んで2年くらいで結果出したのに。
クロスだけでなく普通のパスまで、味方見ずにでたらめパス入れだったりで、一人だけずば抜けて低レベル過ぎた。足早いだけでほんと下手、代表レベルじゃない。
何が気に入らないって、以前からずっとそのまま向上する気すらなさそうなとこ。堂安はパスに取り組んで2年くらいで結果出したのに。
472667
選手に文句言う前にピッチだわ。
サッカーの試合できる場所じゃない。
サッカーの試合できる場所じゃない。
472668
あの芝じゃシュートも浮くだろ
472669
パラグアイ戦にスタメンでだった選手が、ミャンマー戦もスタメンだとキツイよな
472670
とにかく
外しまくったなw
外しまくったなw
472671
しかし負けてるのに最後ピッチに座り込んで
時間稼ぎするチームとか初めて見たわw
時間稼ぎするチームとか初めて見たわw
472672
※472660
内容も十分だったで3点目が取れなかった以外は
しっかりコントロールされた試合だった
内容も十分だったで3点目が取れなかった以外は
しっかりコントロールされた試合だった
472673
472648
久保君のスポンサーってのは中継の間にコマーシャル入れてるスポンサーの事
史上最年少とか言って番組が煽ってただろ
でたら視聴率上がるからな
久保君のスポンサーってのは中継の間にコマーシャル入れてるスポンサーの事
史上最年少とか言って番組が煽ってただろ
でたら視聴率上がるからな
472674
モデルとか次につながる部分がないって言う人がいるけど、カウンター対策って点では今回完璧に近かったと思うけどな
472675
中島のゴール素晴らしかったなー❗
472676
中島アンチの特徴
1 ・頭が悪い
2 ・サッカーを知らない
3 ・ 日本語も知らない(笑)
4 ・ 頭が悪い
5 ・ スター選手に粘着すれば自分の冴えない陰湿な青春期の復讐になると勘違いしている
6 ・ 頭が悪い
1 ・頭が悪い
2 ・サッカーを知らない
3 ・ 日本語も知らない(笑)
4 ・ 頭が悪い
5 ・ スター選手に粘着すれば自分の冴えない陰湿な青春期の復讐になると勘違いしている
6 ・ 頭が悪い
472677
日本の守備はほぼ完璧だったし、悪条件ドン引きアウェーでよくやったと思うよ。相手がもっと前がかり攻めて来てたら、点差も広がったんじゃないかな。
472678
>472654
文脈もとれない◯カ
小学校くらい出てからコメ欄に湧いてきなさいボク(笑)
文脈もとれない◯カ
小学校くらい出てからコメ欄に湧いてきなさいボク(笑)
472679
基本的にスタメンだと長友と中島、柴崎や南野辺りで左からの攻撃が多い
久保が入ると攻撃で右サイドバックのゴリが活きる点はあるね
久保が入ると攻撃で右サイドバックのゴリが活きる点はあるね
472680
>472651
だから小学校くらい出てからコメしろって
日本語しゃべれてねーぞ?
あとバ鹿が溢れ出てる(笑)
だから小学校くらい出てからコメしろって
日本語しゃべれてねーぞ?
あとバ鹿が溢れ出てる(笑)
472681
ミャンマーみたいなチームはW杯に出ないでほしい。
アジアの恥。
アジアの恥。
472682
日本の選手、結構な数五分五分のボール敢えて競りに行ってなかった
そこをこの試合展開で無理矢理取りに行って4-0とかにしても、怪我したら意味ないからな
今のメンバーだと、大抵のアジアの国相手に横綱相撲できる位置になってしまった
そこをこの試合展開で無理矢理取りに行って4-0とかにしても、怪我したら意味ないからな
今のメンバーだと、大抵のアジアの国相手に横綱相撲できる位置になってしまった
472683
中島見てるとオルテガ思い出すの俺だけか?
472684
後半流した森保監督は流石だわ
この相手&ピッチコンディションで全力出しても、怪我するか体調崩すかでいいことない。
前半に勝負が決まってよかった。
この相手&ピッチコンディションで全力出しても、怪我するか体調崩すかでいいことない。
前半に勝負が決まってよかった。
472685
>472614
しょうがないよ、中島の粘着アンチってサッカーの内容なんか理解できてないんだから。
だから得点とってもパラグアイ戦みたいにチーム最多アシスト記録しても自動機械みたいに072!と連呼してるわけ。
小学校も出てないらしいよ(笑)
しょうがないよ、中島の粘着アンチってサッカーの内容なんか理解できてないんだから。
だから得点とってもパラグアイ戦みたいにチーム最多アシスト記録しても自動機械みたいに072!と連呼してるわけ。
小学校も出てないらしいよ(笑)
472686
見所が無かったなー
相手のカウンターを悉く潰す富安ぐらいかなw
伊東のあのシュートミスと柴崎のコース狙いのスカしたシュート
あれダメだわ。
相手のカウンターを悉く潰す富安ぐらいかなw
伊東のあのシュートミスと柴崎のコース狙いのスカしたシュート
あれダメだわ。
472687
二次予選レベルには中島ビッタリだと思うよ。ドン引きしてあまり攻めてこないチームならね。
だから二次予選はどうか頑張ってくれ!
でもあのプレースタイルでは、ポルトのスタメンは無理だ。穴になりすぎる、ポジショニング理解してない。
日本の為にもっとポルトで揉まれて苦労する事が大切。そうすれば本戦にも力となれるかもしれない。理想は久保タイプがもう一人出ることだけど…
だから二次予選はどうか頑張ってくれ!
でもあのプレースタイルでは、ポルトのスタメンは無理だ。穴になりすぎる、ポジショニング理解してない。
日本の為にもっとポルトで揉まれて苦労する事が大切。そうすれば本戦にも力となれるかもしれない。理想は久保タイプがもう一人出ることだけど…
472688
※472683
ボールの持ち方が似てる感じはするね
ドリブルのリズムとか足の運びとかも
ボールの持ち方が似てる感じはするね
ドリブルのリズムとか足の運びとかも
472689
試合を見た印象
・ミャンマーという国はいろいろな意味でレベルが低い
・久保は小手先の上手さがあるだけで強さや積極性はない
・伊東は足が速いだけのゴ ミ
・堂安はエゴを捨ててチームプレーに徹することで活路を見出そうとしていて多少効果を上げてはいるがそれにしても個の力がなさすぎ
・中島は後半ガス欠になると抑えのきいた強いシュートが打てなくなる
・南野は地味だがゴールへの嗅覚はやはり鋭い
・安定の冨安
・橋本も期待が持てる
・ミャンマーという国はいろいろな意味でレベルが低い
・久保は小手先の上手さがあるだけで強さや積極性はない
・伊東は足が速いだけのゴ ミ
・堂安はエゴを捨ててチームプレーに徹することで活路を見出そうとしていて多少効果を上げてはいるがそれにしても個の力がなさすぎ
・中島は後半ガス欠になると抑えのきいた強いシュートが打てなくなる
・南野は地味だがゴールへの嗅覚はやはり鋭い
・安定の冨安
・橋本も期待が持てる
472690
中島南野すごいわ
いちいち気の利いたプレーで資質は飛び抜けてるが、久保はもっと実効力つけてくれ
三年後どうなってるか楽しみだ
いちいち気の利いたプレーで資質は飛び抜けてるが、久保はもっと実効力つけてくれ
三年後どうなってるか楽しみだ
472691
カウンター対応ならほぼ完璧だったけどそれは個々のスタンドプレイであって対策としては長友も酒井ももっと残ってて良かったと思うけどな。
ちゃんとボールが走る環境なら脅威になるシーンあったと思うし、このコンディションで普段より走れない選手も出てくるかも知れないし。
あと何より選手達が今のスタイルしか経験しないしそれが研究対象になるのが一番危険。
ちゃんとボールが走る環境なら脅威になるシーンあったと思うし、このコンディションで普段より走れない選手も出てくるかも知れないし。
あと何より選手達が今のスタイルしか経験しないしそれが研究対象になるのが一番危険。
472692
>>472680
インパクトファクターすら知らない世界に生きるバ鹿wwww
日本語すら扱えないから、ら抜き言葉書いてて恥ずかしーのぉーww
お顔真っ赤やでーwwww
インパクトファクターすら知らない世界に生きるバ鹿wwww
日本語すら扱えないから、ら抜き言葉書いてて恥ずかしーのぉーww
お顔真っ赤やでーwwww
472693
ミャンマー相手に称賛しすぎだろw
472695
冨安の安定感はほんとうに安心できる。
中島のシュート下手って、ゴールシーン見てないんか・・・
確かにふかしもあったけど結果残してるだろ。
IJは決定機決めないといけなかったし、鈴木武蔵は何しにきたのか分からん。
南野は安定の得点力だったけど、狙ったシュートが枠内に飛ばないのをもう少し改善してほしい。
久保君はファーストタッチで仕事したけど、それ以外は時間の都合もあってあんまり活躍できなかったね。
てか、久保くんは親善試合用に呼んだのかな?
こういう使い方するなら久保君招集するのやめたほうがいい。
ただでさえ移籍から休みなしのぶっ続けだったはずだし。
中島のシュート下手って、ゴールシーン見てないんか・・・
確かにふかしもあったけど結果残してるだろ。
IJは決定機決めないといけなかったし、鈴木武蔵は何しにきたのか分からん。
南野は安定の得点力だったけど、狙ったシュートが枠内に飛ばないのをもう少し改善してほしい。
久保君はファーストタッチで仕事したけど、それ以外は時間の都合もあってあんまり活躍できなかったね。
てか、久保くんは親善試合用に呼んだのかな?
こういう使い方するなら久保君招集するのやめたほうがいい。
ただでさえ移籍から休みなしのぶっ続けだったはずだし。
472696
ドン引きとはいうが
かなり
ゆるいドン引きだった
かなり
ゆるいドン引きだった
472697
>>472612
別に中島の一点目がまぐれとか言うつもりはないけど、正面だったしアジアレベルだから通用したんだろうなって言う感じはある。
はっきり言って親善レベルの相手用の選手だよな中島って。コパで見た通り、ガチでかかってくる強豪や南米、アフリカ勢相手だと普通に勝てなくなると思うわ。
今日の一点目も格下相手にしか通用しないカットインが上手くハマっただけで、そのあとは全然だったからな
別に中島の一点目がまぐれとか言うつもりはないけど、正面だったしアジアレベルだから通用したんだろうなって言う感じはある。
はっきり言って親善レベルの相手用の選手だよな中島って。コパで見た通り、ガチでかかってくる強豪や南米、アフリカ勢相手だと普通に勝てなくなると思うわ。
今日の一点目も格下相手にしか通用しないカットインが上手くハマっただけで、そのあとは全然だったからな
472698
90分間ピッチに立っていられない選手相手じゃやる気も起きないよな
まぁ、よくやったよ
まぁ、よくやったよ
472699
>>472695
お前はゴールシーン以外も見たほうがいいぞ
今日の試合に限らずとおめからのシュートふかしすぎ
今日の一点目みたいに綺麗なドライブ回転架かってればいいんだが、ほとんどの場合逆スピンで浮いた球になるのが今の中島
これじゃ下手だと言われてもしゃーない
お前はゴールシーン以外も見たほうがいいぞ
今日の試合に限らずとおめからのシュートふかしすぎ
今日の一点目みたいに綺麗なドライブ回転架かってればいいんだが、ほとんどの場合逆スピンで浮いた球になるのが今の中島
これじゃ下手だと言われてもしゃーない
472700
しかし古橋はいつ代表で見れるんだ?
472701
大迫についていうなら、なぜ決定機で打たずに折り返したのか・・・
あれはフリーだったし打っていい場面だった
あれはフリーだったし打っていい場面だった
472702
うーん、相手の危険なタックルとかでケガしなかったのは良かったけど、
20本以上のシュート打って2点か。
以前はこれぐらい差があると5,6点は取ってたからなあ。
取り合えずセットプレーから点を取れるようになって欲しい。
20本以上のシュート打って2点か。
以前はこれぐらい差があると5,6点は取ってたからなあ。
取り合えずセットプレーから点を取れるようになって欲しい。
472704
鈴木って何で出るの?前から一切結果出してないよね
472705
>>472699
今日のピッチでそれ言うかw
誰も怪我しなかっただけで儲けもんだわ
今日のピッチでそれ言うかw
誰も怪我しなかっただけで儲けもんだわ
472706
大迫がまたコンディション落としそう...
472707
※472687
浅はかさを発表して何の意味があるの?
フルメンバーの南米がプライドをかけてゴリゴリ削りに来るコパアメリカで中島は最も相手を脅かした選手であり、得点にも絡んでるんだが。
浅はか君に教えとくと、中島は活躍したが久保は何も出来なかったウルグアイは優勝候補だったんだよ。
コパアメリカはアジア二次予選レベルではないんだよ、浅はか君に言っとくとね。
つまり、お前の中島評は道端の石ころみたいに無価値ってこと
浅はかさを発表して何の意味があるの?
フルメンバーの南米がプライドをかけてゴリゴリ削りに来るコパアメリカで中島は最も相手を脅かした選手であり、得点にも絡んでるんだが。
浅はか君に教えとくと、中島は活躍したが久保は何も出来なかったウルグアイは優勝候補だったんだよ。
コパアメリカはアジア二次予選レベルではないんだよ、浅はか君に言っとくとね。
つまり、お前の中島評は道端の石ころみたいに無価値ってこと
472708
それにしてもコーナーで期待感持てなくなったなぁ
ボンバートゥーリオに俊さん居たときはコーナーキタ━(゚∀゚)━てな感じだったんだけどな
ボンバートゥーリオに俊さん居たときはコーナーキタ━(゚∀゚)━てな感じだったんだけどな
472709
毎回思うけど、大迫ケガしたらこの代表のレベル2段階ぐらい落ちるから、
さっさと後釜見つけるか育てるかしてくれ。
鈴木とか永井とかじゃ到底無理だよ。
さっさと後釜見つけるか育てるかしてくれ。
鈴木とか永井とかじゃ到底無理だよ。
472710
あぁ、サッカーしたことないんだな、って批判のコメントの多いことw
ゲームとは違うんだよ
このレベルの選手で練習してない人なんかいないから!
練習したら結果が出る、とかスポーツやってない奴の発想が怖いねw
ゲームとは違うんだよ
このレベルの選手で練習してない人なんかいないから!
練習したら結果が出る、とかスポーツやってない奴の発想が怖いねw
472711
鈴木が出るのは主力の選手に休んでもらうため
つまり誰が出てもいい
ゴール前の決定機でズッコケたシーン見てあれなら俺でもできるわって思った
つまり誰が出てもいい
ゴール前の決定機でズッコケたシーン見てあれなら俺でもできるわって思った
472712
>>472707
ナカシンがハードワークwきもいwww
ナカシンがハードワークwきもいwww
472713
ミャンマーの選手、試合が終わってないのに三人くらい座り込んでたな。
あれ見て中学生の部活を思い出したw
あれ見て中学生の部活を思い出したw
472714
2点しか取れてないのは後々効いてくるかもね
まあ、勝ち続ければ良いだけだが…
まあ、勝ち続ければ良いだけだが…
472715
>>472705
今日の試合に限らずっていう言葉を華麗にスルーして自分の都合のいいように改ざんするテクニック
もしかしてお前マスゴ,ミか???
今日の試合に限らずっていう言葉を華麗にスルーして自分の都合のいいように改ざんするテクニック
もしかしてお前マスゴ,ミか???
472716
ピッチひどいし守備も緩いし、なにより乱入するって警備まで酷かったなミャンマー笑
まぁでもよく走ってた方なんだろうな。全く相手にならなかったけど。
楽なグループ入ったけど、テストも出来なければ切磋琢磨もできないし見ててつまんないな。。
まぁでもよく走ってた方なんだろうな。全く相手にならなかったけど。
楽なグループ入ったけど、テストも出来なければ切磋琢磨もできないし見ててつまんないな。。
472717
カメラがほんとひどかった
余計なアップばかりでプレーが見れなかったし、コーナーキックさえ映さなかったのは意味わからんかった
余計なアップばかりでプレーが見れなかったし、コーナーキックさえ映さなかったのは意味わからんかった
472718
まあ、グループが楽すぎるからこそ、点差付いたら久保含めた若手や普段出ない有望な選手をもっと早い段階で使ってあげてほしいな。
日本は交代が本当に遅いと思う
というか、さっさと鎌田を代表に呼べ
日本は交代が本当に遅いと思う
というか、さっさと鎌田を代表に呼べ
472719
ナ,カシンに限らず何かの信,者ってその選手のいいところしか見ないよなあ
だからその選手の悪い所指摘してるのに、それを受け入れない妄,信っぷり、そしてアン.チ扱い
韓人と似てんな
だからその選手の悪い所指摘してるのに、それを受け入れない妄,信っぷり、そしてアン.チ扱い
韓人と似てんな
472720
ミャンマー戦はキーパー意外守備は完璧だった
攻撃は雨とピッチの影響あるから仕方ない部分はあったがあまり良くなかった
1点目の中島のゴールは本当に素晴らしい、こういう環境で攻めあぐねてる時に個の力で打開できる能力がある選手が居るのはマジでデカい
今日の大迫はあんまりだった
攻撃は雨とピッチの影響あるから仕方ない部分はあったがあまり良くなかった
1点目の中島のゴールは本当に素晴らしい、こういう環境で攻めあぐねてる時に個の力で打開できる能力がある選手が居るのはマジでデカい
今日の大迫はあんまりだった
472721
<ミャンマー>
・ミャンマーはアジアの虎だよ!どうなるか見てみよう
韓国サポ・・アジアの虎は我々だ!お前らはアジアの子猫だ!
と上から目線でほざいてるのが見て取れるから不思議だよねw
・ミャンマーはアジアの虎だよ!どうなるか見てみよう
韓国サポ・・アジアの虎は我々だ!お前らはアジアの子猫だ!
と上から目線でほざいてるのが見て取れるから不思議だよねw
472722
悪いところだけをとりあげるのはやめて、いいところと悪いところを両方あげればいいんだよ。
どっちかを極端に持ち上げるからどっちも気持ち悪い
どっちかを極端に持ち上げるからどっちも気持ち悪い
472723
中島アンチ涙目ww
472724
英語論文君、試しにこの試合について英語で何かコメントしてみてよ
2000字ぐらいでいいよ
2000字ぐらいでいいよ
472725
>>472722
そう思って一点目のシュートはよかったと前置きしたうえで後半とシュート精度の話したら発狂するんだよな結局
そう思って一点目のシュートはよかったと前置きしたうえで後半とシュート精度の話したら発狂するんだよな結局
472726
芝すごかったな
どこの公園だよってくらい伸びっぱなしでワロタ
どこの公園だよってくらい伸びっぱなしでワロタ
472727
中島がアジアレベル止まりかどうかは、代表よりもポルトでCL出てみれば解る。欧州CLチーム相手に通用したらワールドカップでも通用する。
最近の中島は身体もできてきたし、速さは減ったけどドリブル安定感も出た、短いパスもうまくなった、4大適応に近い状態になってると思う。
ただ、堂安のドリブルパスの上手さや走り込みの上手さは、もっと評価されるべき。皆上手くなってるけど、堂安の成長が1番凄い、スタメン前線では1番年下なのに。
最近の中島は身体もできてきたし、速さは減ったけどドリブル安定感も出た、短いパスもうまくなった、4大適応に近い状態になってると思う。
ただ、堂安のドリブルパスの上手さや走り込みの上手さは、もっと評価されるべき。皆上手くなってるけど、堂安の成長が1番凄い、スタメン前線では1番年下なのに。
472728
武蔵はJリーグでもさして点取ってないからな。得点が上のオナイウを呼ぶべきだった。ただ、ミャンマー相手には十分やれてたでしょ。ミスマッチの問題を解決できるし、俊足でフィジカル的には抜けてる。対アジアでは十分使える。ただ、武蔵に拘るよりはオナイウと比べて調子がいい方を呼んでくれ。この選出はがっかりさせられた。
472730
>>472724
あとバ鹿が溢れ出てるって言えるくらいだから、お前は高尚なんだろ?w
まずは、お前が証明しようなw高尚だってことと
サッカーを論理的に語れるところw無理だろうけどwww
あっ...小学校出てないから高尚とか読めないのかな?www
あとバ鹿が溢れ出てるって言えるくらいだから、お前は高尚なんだろ?w
まずは、お前が証明しようなw高尚だってことと
サッカーを論理的に語れるところw無理だろうけどwww
あっ...小学校出てないから高尚とか読めないのかな?www
472731
上でも言われてる通り、やっぱり親善用の選手だな中島は
コパでもそんなに傑出してたわけじゃないし、去年のウルグアイ戦は大迫が中央でマークされてたからこそ二列目の三人が緩いマークの中自由にやれてただけで、大迫がいないコパだと1勝させることもできなかった
極めつけには今年の三月だったか?親善試合でコロンビアとやったときに本当のワールドクラスのハメスロドリゲスに簡単に抑え込まれてた。
DFでもない選手に抑え込まれるんだから、結局親善試合で緩い空気の中オナドリするしか能のない選手なんでしょ
コパでもそんなに傑出してたわけじゃないし、去年のウルグアイ戦は大迫が中央でマークされてたからこそ二列目の三人が緩いマークの中自由にやれてただけで、大迫がいないコパだと1勝させることもできなかった
極めつけには今年の三月だったか?親善試合でコロンビアとやったときに本当のワールドクラスのハメスロドリゲスに簡単に抑え込まれてた。
DFでもない選手に抑え込まれるんだから、結局親善試合で緩い空気の中オナドリするしか能のない選手なんでしょ
472732
別に誰呼んでもいいんだけど、大迫レベルにははるかに及ばないのがCFの現状だからね。ここに競争力が生まれるような代表になれるといいね。
472733
中島は怪我の功名と言うべきか、ピッチの悪さで低い位置からドリブルスタートができなくなってかパスやサイドチェンジなどいいプレー選択ができてた。
今日ぐらいのリスク管理をできて、高い位置でプレーが増えればプロビンチャの王様からビッグクラブの10番に進化できるよ。
ただトラップでもたつきがちなのと、ピッチが悪いとはいえいくらなんでもふかしすぎだとは思うがw
今日ぐらいのリスク管理をできて、高い位置でプレーが増えればプロビンチャの王様からビッグクラブの10番に進化できるよ。
ただトラップでもたつきがちなのと、ピッチが悪いとはいえいくらなんでもふかしすぎだとは思うがw
472735
<ミャンマー>
・パラグアイ 0-2 日本
パラグアイ 0-2 日本
なのでミャンマーはパラグアイと同等だ
私見4-0予想が2-0になれば必ず言うと思ったわw
ランキングの大差ないパラグアイの為にも4-0快勝
にはすべきだったと思うがピッチコンディションがねぇ
まぁ言わせちゃってゴメンね・・・パラグアイの皆さん。
・パラグアイ 0-2 日本
パラグアイ 0-2 日本
なのでミャンマーはパラグアイと同等だ
私見4-0予想が2-0になれば必ず言うと思ったわw
ランキングの大差ないパラグアイの為にも4-0快勝
にはすべきだったと思うがピッチコンディションがねぇ
まぁ言わせちゃってゴメンね・・・パラグアイの皆さん。
472736
節操がなく人格攻撃し過ぎたという悪評もあるイタリアのサポーター達だけど、彼らには正しい態度もある
叩かれがちな高給取りの花形プレイヤーでも結果を出せば手の平返してあらん限りの賞賛を惜しまないのがそれで、日本みたいにウジウジとヒステリックに好き嫌いだけで叩き続ける惨めなモンスターサポーターはいない
叩かれがちな高給取りの花形プレイヤーでも結果を出せば手の平返してあらん限りの賞賛を惜しまないのがそれで、日本みたいにウジウジとヒステリックに好き嫌いだけで叩き続ける惨めなモンスターサポーターはいない
472737
そのイタリア人サポーターから熱い称賛をうける冨安まじしゅごい
472738
>>472733
ビッグクラブ10番なんて無理だろwww
中島がペナルティエリアまでドリブルで侵入できたとこ見たことあるか?
相手がディレイしてるとこのドリブルしやすい状況で07ってるだけ
シュートも打ちやすいペナ外で行っとけシュートwこれじゃポルトでも
ポジションはもらえない、守備よりも攻撃の質が低い
ビッグクラブ10番なんて無理だろwww
中島がペナルティエリアまでドリブルで侵入できたとこ見たことあるか?
相手がディレイしてるとこのドリブルしやすい状況で07ってるだけ
シュートも打ちやすいペナ外で行っとけシュートwこれじゃポルトでも
ポジションはもらえない、守備よりも攻撃の質が低い
472739
トラップにしてもシュートにしても、ただでさえ深い芝が雨で湿地帯みたいになっててあんなの試合中にアジャストできるレベルじゃないだろ
むしろよくパス繋げてたわ
むしろよくパス繋げてたわ
472740
472726
全体的に長すぎるし色合いからしてきちんと切りそろえてなく見えてぱっと見でこれあかんやつやって思ったw
加えてこの雨で場所によってはボールが跳ねないとかもあったね。
全体的に長すぎるし色合いからしてきちんと切りそろえてなく見えてぱっと見でこれあかんやつやって思ったw
加えてこの雨で場所によってはボールが跳ねないとかもあったね。
472741
今日の中島が叩かれるなら他の選手全員の評価聞いてみたいわ
散々要らない子扱いされてる堂安とか現状久保より遥かに貢献できるレベルにいる
好き嫌いだけで全否定してる奴らは自分のサッカーを見る目がない事にいい加減気づけ
どうしてポルトみたいなクラブに移籍出来たのかも理解出来ないんだろうな
散々要らない子扱いされてる堂安とか現状久保より遥かに貢献できるレベルにいる
好き嫌いだけで全否定してる奴らは自分のサッカーを見る目がない事にいい加減気づけ
どうしてポルトみたいなクラブに移籍出来たのかも理解出来ないんだろうな
472742
こんな勝てばいいだけの試合で何ムキになって評論してんのか不思議
472743
いつもの先発だけ制度高めるだけではこの後危険すぎ
対策も立てれるかもしれんし怪我の離脱もある
森保は交代もはまらないし不安しかない
対策も立てれるかもしれんし怪我の離脱もある
森保は交代もはまらないし不安しかない
472744
勝てばいい試合は最終予選から今じゃない
472745
一番の不安は大迫が不在になる状況だけどな
472746
あれ?ポルトってCLでれたっけ?今年予選で敗退するという数年ぶりの事が起きたって聞いたけど
472747
>>472741
サッカー見る目あるなら、この前のパラグアイ戦について、専門用語を用いた上で、中島の攻撃と相手守備の関係について述べてみて。それと課題も
サッカー見る目あるなら、この前のパラグアイ戦について、専門用語を用いた上で、中島の攻撃と相手守備の関係について述べてみて。それと課題も
472748
ピッチも天候も最悪でヘタなタックルしてくる相手なんて結果以外いらんで
472749
いつもの中島の左角度は良かったが、それ以外はグランドコンディションも大雨もそうだけど、まぁ球のコントロールだとか無駄に試合とまったりが多くて乱れたな。
最初の方でうまく決まっててよかったっていう感想。
最初の方でうまく決まっててよかったっていう感想。
472750
中島や久保のプレーは目の保養になるね
南野の泥くさい闘志もいい
南野の泥くさい闘志もいい
472751
試合中延々と太鼓叩いてるバ_カうぜ_ぇから死_んでくれ
472752
ほんま大迫へのカニばさみスライディングはギルティやで…
ブレーメンサポも冷や汗もんやろうなw
ブレーメンサポも冷や汗もんやろうなw
472753
終始攻めまくって0-0とか、1-0で余裕こいて回してたら1点取られてドローとかなら文句言うのも分かる
相手格下とはいえアウェーで2点とってクリーンシートで何が不満なのか
サッカー知らない人ってピッチコンディションやフィジカルコンディションを無いものとして試合見てるよね
相手格下とはいえアウェーで2点とってクリーンシートで何が不満なのか
サッカー知らない人ってピッチコンディションやフィジカルコンディションを無いものとして試合見てるよね
472754
あのスライディング今の基準だとレッドなんじゃねえの
リーガだけ?
リーガだけ?
472755
パッカーでアジアの国もほとんど回ったけど
ミャンマー人が一番優しく嘘もつかず親切で好感持てたけど
まさかサッカーであんなラフプレイするとは思ってなかった
弱い国ってサッカーの根本を分かってないから力を出し切る=ラフプレイになってしまうのだろうか?
なんかショックだったわ
ミャンマー人が一番優しく嘘もつかず親切で好感持てたけど
まさかサッカーであんなラフプレイするとは思ってなかった
弱い国ってサッカーの根本を分かってないから力を出し切る=ラフプレイになってしまうのだろうか?
なんかショックだったわ
472756
まぁ、あれだけシュートチャンスがあったんだからピッチコンディション関係なしに後2点くらいは入るかなとは思ってたよ
472757
下手な奴は引き際が分かってないからな
ガムシャラにやれば何とかなると思ってむちゃくちゃするから
ガムシャラにやれば何とかなると思ってむちゃくちゃするから
472758
相変わらず決定力が低い
472759
代表で連携の練習する時間が少ないのならば、こういう勝ち確の試合で、攻めなら攻めの連携、戦術、塩なら徹底的に塩の戦術をしっかり試すべきだと思う。
森保は遅かったが交代で攻撃の選手を変えた。遅い時間にどんな意図の采配だったのか。
攻めの戦術を試したかったのか?
その割には守備陣は塩戦術をしていた。
森保の采配の意図がまず意味不明。
交代で入った攻め気の伊藤のパスも、最早走らなくなっていた前線には伝わらない。
森保は遅かったが交代で攻撃の選手を変えた。遅い時間にどんな意図の采配だったのか。
攻めの戦術を試したかったのか?
その割には守備陣は塩戦術をしていた。
森保の采配の意図がまず意味不明。
交代で入った攻め気の伊藤のパスも、最早走らなくなっていた前線には伝わらない。
472760
ミャンマーというより、全て対人でマークしてる奴より格下とか下手なやつがアフターとか荒い手段になるのは、単純に半歩・一歩マークしてる相手より遅れてる動きの判断と身体能力の能力差があるからだしな。
472761
いやまあ塩でいいし
ある程度FWの連携も見たかったろうが
ある程度FWの連携も見たかったろうが
472762
久保をスタメンで使ってくれ。
そしてこいつは使えないとみんなに納得させてくれ。
そうじゃないと納得できん。
そしてこいつは使えないとみんなに納得させてくれ。
そうじゃないと納得できん。
472763
んなもん長いキャリアがあるのに何を急いでるんだ
472764
今回の柴崎は過大評価じゃなかった。
かなり良かったよ。
あと今日は長友が酷使されてて笑ってしまったよ。
すーぐ長友にパスがいくww
それだけポジショニングがきちんとしてるって事だし良いんだけどね。
かなり良かったよ。
あと今日は長友が酷使されてて笑ってしまったよ。
すーぐ長友にパスがいくww
それだけポジショニングがきちんとしてるって事だし良いんだけどね。
472765
コーナー中島に蹴らせるの辞めた方が良い
今日10本以上コーナー蹴ってなかったか?
FKも良いとこなかったし
柴崎の方が良いの蹴れそうな気がする
今日10本以上コーナー蹴ってなかったか?
FKも良いとこなかったし
柴崎の方が良いの蹴れそうな気がする
472766
権田 自演未遂あり
酒井 危なっかしい場面あり、相変わらずクロスはアシストがつかない
冨安 日本の定番パスミスからの情けないカウンターは全て彼が防いだ
吉田 怪我しなくて良かった
長友 いつも通りのく そクロス連発 体幹よりクロスの練習を
柴崎 ボールの回収力が板に付いてきた クラブで頑張って
橋本 いいミドルを持ってる 遠藤と序列が逆転か
堂安 体の強さはさすが アシストも付いたし2次予選はスタメンでいい
南野 現代表の心臓 彼の代わりはいない 大迫の次に必要な選手
中島 先制ミドルで流れを変えた 集中が切れるのが早かったようだ
大迫 クラブのように下りて玉を捌いていたが君の仕事はそれじゃない
伊東 左サイドありなんじゃない?
鈴木 将来を考えてモンゴル戦はスタメンで使ってみては?
久保 さすが 堂安と同じくらい酒井と組ませて結果をみたい
森保 大雨の中メモしてる中身見せて
総評 勝ち点3 疲労なし 最高の結果!
酒井 危なっかしい場面あり、相変わらずクロスはアシストがつかない
冨安 日本の定番パスミスからの情けないカウンターは全て彼が防いだ
吉田 怪我しなくて良かった
長友 いつも通りのく そクロス連発 体幹よりクロスの練習を
柴崎 ボールの回収力が板に付いてきた クラブで頑張って
橋本 いいミドルを持ってる 遠藤と序列が逆転か
堂安 体の強さはさすが アシストも付いたし2次予選はスタメンでいい
南野 現代表の心臓 彼の代わりはいない 大迫の次に必要な選手
中島 先制ミドルで流れを変えた 集中が切れるのが早かったようだ
大迫 クラブのように下りて玉を捌いていたが君の仕事はそれじゃない
伊東 左サイドありなんじゃない?
鈴木 将来を考えてモンゴル戦はスタメンで使ってみては?
久保 さすが 堂安と同じくらい酒井と組ませて結果をみたい
森保 大雨の中メモしてる中身見せて
総評 勝ち点3 疲労なし 最高の結果!
472767
日本戦の相手キーパーは誰もが神キーパーに見える不思議
472768
ミャンマーは強くなるだろうな、あの観客の熱は素晴らしい。
ちょっとラフプレーはあったけど、攻撃の時の歓声は凄かった。
1点取られたら凄い盛り上がりだったろうな。
得失点差を考えて勝つよりも大敗をしない狙いだったのかな。
ちょっとラフプレーはあったけど、攻撃の時の歓声は凄かった。
1点取られたら凄い盛り上がりだったろうな。
得失点差を考えて勝つよりも大敗をしない狙いだったのかな。
472769
塩試合って言うか、ミャンマー、後半途中辺りから負けているのに中東戦法やってんだもん。痛いのは事実だろうけど、勝つ気があるなら歯を食いしばってでも立ってボールを奪いに来いよとw
どう見てもペースダウンして流している日本に対してもまるでチャンス無しで、ピッチにいる選手達が一番『勝ち目無し』と悟っちゃったんでしょ。
ベタ引きカウンターを狙い、一点でも返せたら儲けもの、恥かかない為や得失点差の為にも、もうこれ以上点を取られない様に、時計の針を進めた方が良いって空気になったんだと思う。
そう言う空気の中で、無理してペースを上げて3点目を狙っても仕方ないよ。本当にカウンターで点を取られて、こっちの空気まで悪くなるより。そのまま0で終わる方がマシ。そんな試合だったと思う。
もちろん、3点目を決めて楽になれれば理想的だったろうし、選手達は課題を認識して悔しがってるからそれで良いんじゃないかね?と思う。
どう見てもペースダウンして流している日本に対してもまるでチャンス無しで、ピッチにいる選手達が一番『勝ち目無し』と悟っちゃったんでしょ。
ベタ引きカウンターを狙い、一点でも返せたら儲けもの、恥かかない為や得失点差の為にも、もうこれ以上点を取られない様に、時計の針を進めた方が良いって空気になったんだと思う。
そう言う空気の中で、無理してペースを上げて3点目を狙っても仕方ないよ。本当にカウンターで点を取られて、こっちの空気まで悪くなるより。そのまま0で終わる方がマシ。そんな試合だったと思う。
もちろん、3点目を決めて楽になれれば理想的だったろうし、選手達は課題を認識して悔しがってるからそれで良いんじゃないかね?と思う。
472770
ミャンマーみたいなチビのガリがボコボコのピッチでロングボール放り込みサッカーで負けて喜んでるようじゃちょっとなぁ
なんとも言えない気分になったわ
なんとも言えない気分になったわ
472771
ラオスもそうだがビルマには「人前で怒ってはいけない文化」があるんだよ
日本にいる難民のラオス人が日本の会社(工場)で働いてて
上司に怒られて親にも怒られたことないのにって憤慨してた
恥の文化というかプライドと言うか分からんが
大迫のあの場面では怒って当然だと思うが、ミャンマー人はどう思ったんだろな
日本にいる難民のラオス人が日本の会社(工場)で働いてて
上司に怒られて親にも怒られたことないのにって憤慨してた
恥の文化というかプライドと言うか分からんが
大迫のあの場面では怒って当然だと思うが、ミャンマー人はどう思ったんだろな
472772
なんやこの結果
やっぱ現代表弱いわ。まだなんの挫折もないイケイケの選手でこれかよ。バックラインは史上最高かもしれないけどやはり前がヘボいな
やっぱ現代表弱いわ。まだなんの挫折もないイケイケの選手でこれかよ。バックラインは史上最高かもしれないけどやはり前がヘボいな
472773
ミャンマーチームがク。ソなのが分かった試合だった
472774
あそこは大迫むしろしっかりと怒るべきだろ。
ちゃんと危険なプレーだと分からせるべき。
一瞬で小野が頭に浮かんだわ。すっげーヒヤヒヤした。ほんと危ないわカニバサミタックルは。
ちゃんと危険なプレーだと分からせるべき。
一瞬で小野が頭に浮かんだわ。すっげーヒヤヒヤした。ほんと危ないわカニバサミタックルは。
472775
中島ってめちゃくちゃ下手なコウチーニョって感じ
472776
スペインみたいなヨーロッパ人は柴崎を評価して、コロンビアみたいな南米の人は中島を評価するのはやっぱサッカーの見方に地域差があるのかな?
472777
中島のあのミドルはj1でも入らないコースだからなあ
散々当たってたけどやっぱりミャンマーのGKって感じだった
もうちょいスピードとコース変化があればGKは触れないが
あの程度止められないようじゃあ上が苦手なんだなって感じ
散々当たってたけどやっぱりミャンマーのGKって感じだった
もうちょいスピードとコース変化があればGKは触れないが
あの程度止められないようじゃあ上が苦手なんだなって感じ
472778
>>こんな勝てばいいだけの試合で何ムキになって評論してんのか不思議
このコメに尽きる。
初戦勝ち点3、ケガなし。相手のシュート1本?
はい、問題ありません。
確かにもう2,3点取れただろという意見も分かるけど、こんなク.ソなラフプレーしてくるチームに、規制かけられるべきピッチコンディションで上記の結果残したんだから、必要以上にネチネチ言わなくてもいいだろうよ。
このコメに尽きる。
初戦勝ち点3、ケガなし。相手のシュート1本?
はい、問題ありません。
確かにもう2,3点取れただろという意見も分かるけど、こんなク.ソなラフプレーしてくるチームに、規制かけられるべきピッチコンディションで上記の結果残したんだから、必要以上にネチネチ言わなくてもいいだろうよ。
472779
中島disってる奴らって今までの代表に居座ってたお荷物たちのザマを忘れたんかね
前の10番とかどれだけ役たたずだったか
前の10番とかどれだけ役たたずだったか
472780
「こんなク.ソなラフプレーしてくるチームに」
ミャンマー程度でそう思えるのは本当に周辺国のサッカーのレベルが上がったよね 昔の中国とか韓国とかみたら殺 人 だと思うだろうな
それはそうとアジア杯から持ち越されてるチームプレイで崩せない割に個人技で決められない問題はこのチームの根幹だから そりゃあ失望するよなって感じ まるでドリブルやシュートを撃つことを神のように賞賛してたけどただの反動なんだよね 過ぎたるは及ばざるがごとし
ミャンマー程度でそう思えるのは本当に周辺国のサッカーのレベルが上がったよね 昔の中国とか韓国とかみたら殺 人 だと思うだろうな
それはそうとアジア杯から持ち越されてるチームプレイで崩せない割に個人技で決められない問題はこのチームの根幹だから そりゃあ失望するよなって感じ まるでドリブルやシュートを撃つことを神のように賞賛してたけどただの反動なんだよね 過ぎたるは及ばざるがごとし
472781
壊されるかとめっちゃ冷や冷やした
何でレッド出なかったの?
何でレッド出なかったの?
472782
472775
何か分かる
得意なコースを持っててそこそこのミドルは持ってるけどってやつかな
だからポルトでもベンチなんだろうけど
何か分かる
得意なコースを持っててそこそこのミドルは持ってるけどってやつかな
だからポルトでもベンチなんだろうけど
472783
472779
中島が香川のレベルに到達することはないだろうね 雑だから CSKA本田のレベルでもない これだけキックが雑なのを見せつけられるとチャンス自体が減る上のレベルでは駄目だろうね 事実ポルトでも下手なのは目立ってる
中島が香川のレベルに到達することはないだろうね 雑だから CSKA本田のレベルでもない これだけキックが雑なのを見せつけられるとチャンス自体が減る上のレベルでは駄目だろうね 事実ポルトでも下手なのは目立ってる
472784
相手が5バック、全戻りの戦術をとってくるとFKやミドルシュートを確実に決めれる選手がいないからきつくなるのが難点。
その部分を今回のミャンマー戦でも突かれてる。
中島のミドルシュートでもわかる通り、相手は上のラインが苦手。
上部ポールに近い場所に入れられれば高い確率で入るよねん。
その部分を今回のミャンマー戦でも突かれてる。
中島のミドルシュートでもわかる通り、相手は上のラインが苦手。
上部ポールに近い場所に入れられれば高い確率で入るよねん。
472785
ミャンマーは防戦一方の状態でよく動けてた。良いチームだったと思う。
472786
ミャンマーの監督ってマネージメントがうまいよね
最後の方の時間稼ぎみて思った
名匠じゃね?w
最後の方の時間稼ぎみて思った
名匠じゃね?w
472787
日本もサイドは何度も裏を取ったのにクロス精度がアレだからチャンスに繋がらない クロスの軌道や質でガッカリするのよな
472788
中島はあのミドルがあるから常にカットインした後、ミドルのコースをDFが消さないといけない。だから、相手のDFのポジションが制限されてドリブルが抜けるっていう面は結構ある気がする。あそこでゴールをふさぐとパスコースは切れない形も作りやすいし。あれで点が取れるなら、アレばっかりやって相手が警戒したときにできるプレーを1つ持ってるだけで中島の優位は揺るがなさそう。パスもあるしな中島。
後今日は堂安がよかった気がする。ああいう狭い領域でもらって抜けるプレーは中島や南野、大迫よりうまい。中島はもっとスペースを使う感じだし、大迫や南野はそもそもポジショニングで勝負してるので。前も書いたけど同案の異質さ前でもらった後の一瞬のプレーにあると思う。長距離走ったりよーいドンで走ったら最高速がないのでく買わせても抜けないっていうか。交わした一瞬に何をするのかにかかってるというか。
後今日は堂安がよかった気がする。ああいう狭い領域でもらって抜けるプレーは中島や南野、大迫よりうまい。中島はもっとスペースを使う感じだし、大迫や南野はそもそもポジショニングで勝負してるので。前も書いたけど同案の異質さ前でもらった後の一瞬のプレーにあると思う。長距離走ったりよーいドンで走ったら最高速がないのでく買わせても抜けないっていうか。交わした一瞬に何をするのかにかかってるというか。
472789
クボ〇ンとカ〇シン暴れすぎだろ
久保と香川が居ない代表は弱いということにしようと必死に難癖をつけてるのバレバレやで
久保と香川が居ない代表は弱いということにしようと必死に難癖をつけてるのバレバレやで
472790
これ雨が降ってボールが弾まないのか・・・普段とは違った環境で戦闘しとるのねん。
472791
格下相手ばかりとやってたら暇すぎてGKの実践経験にならんよな
反対にその格下チームのGKにはかなりプラスになるけど
反対にその格下チームのGKにはかなりプラスになるけど
472792
472789
中島のファンってア。ホだなw
中島のファンってア。ホだなw
472793
472789
やっぱりそいつらだよな難癖つけてるのって
久保はともかく香川はもう代表もどる可能性も低いのに未だに現実見れてないあたりホンマモンの基地としか・・・
やっぱりそいつらだよな難癖つけてるのって
久保はともかく香川はもう代表もどる可能性も低いのに未だに現実見れてないあたりホンマモンの基地としか・・・
472794
そもそも香川と中島ってポジション違うのに何を持って特定してるのか? 笑
472795
中島ってニアをグラウンダーで抜くシュートが持ち味なのに、代表だと高いエリアでボール貰える機会が少なくて仕方なくループとかミドル打ってる感がある
今日の試合のゴールみたいに完全に型にはまってると良いドライブのシュートが飛ぶけど、体格の問題で常にああいうシュートは打てないんよね
てかやっぱ堂安はうまいわ
一本調子な所はあるけど、ドリブルパスセンタリングシュートすべてが丁寧だし精密
守備貢献も抜群だし、まさに日本のベルナルドシウバだな
ただ本人のエゴの強さとは裏腹に、裏方の役割の方が向いてそうなのが気になるかな
そこは自分と同じくらい上手いやつらがいるPSVで改善してってほしい
今日の試合のゴールみたいに完全に型にはまってると良いドライブのシュートが飛ぶけど、体格の問題で常にああいうシュートは打てないんよね
てかやっぱ堂安はうまいわ
一本調子な所はあるけど、ドリブルパスセンタリングシュートすべてが丁寧だし精密
守備貢献も抜群だし、まさに日本のベルナルドシウバだな
ただ本人のエゴの強さとは裏腹に、裏方の役割の方が向いてそうなのが気になるかな
そこは自分と同じくらい上手いやつらがいるPSVで改善してってほしい
472796
特定の選手の信●(蔑称なので避ける)しか中島や堂安や他の選手のプレイに注文付けないと思ってるのヤバ過ぎない?逆指名選民というか自惚れ過ぎじゃない?代表戦に不満がある人は沢山いるだろうが。
472797
ミャンマーからしてみれば日本相手に2失点とか
勝ったもしくは引き分けた気持ちなんだろうか
勝ったもしくは引き分けた気持ちなんだろうか
472798
472795
「代表だと高いエリアでボール貰える機会が少なくて」それは完全に自分のせいだね。オフサイドラインギリギリで高い位置に張って中に入る形しか1対1のカットイン勝負の機会ないもの。後、斜め回転掛けるのが苦手で曲がる系のボールが良くないんだね。
「代表だと高いエリアでボール貰える機会が少なくて」それは完全に自分のせいだね。オフサイドラインギリギリで高い位置に張って中に入る形しか1対1のカットイン勝負の機会ないもの。後、斜め回転掛けるのが苦手で曲がる系のボールが良くないんだね。
472799
ピッチがあれじゃしょうがない。
472800
ピッチの具合とか、大したチャンスでも無いのに異様に盛り上がるスタジアムとか、サッカー黎明期の日本を思い出したわ。
雨が上がった後の方が高湿度で苦しそうだったね。
なんにせよアウェーであの環境で、怪我無く終われてよかったと思う。大量得点はホームでやってやりましょう。
雨が上がった後の方が高湿度で苦しそうだったね。
なんにせよアウェーであの環境で、怪我無く終われてよかったと思う。大量得点はホームでやってやりましょう。
472801
試合後のコメントとしては吉田のコメントに一番共感できるな
472802
やっぱ何だかんだで支柱は柴崎なんだなあと実感したわ
初戦で入りが難しい中上手くやってたわ
スマートでゲームコントロールが上手いよね彼
初戦で入りが難しい中上手くやってたわ
スマートでゲームコントロールが上手いよね彼
472803
中島アンチって叩くの前提で試合見てるよね
楽しめよつまらない奴らだな
楽しめよつまらない奴らだな
472804
472798
>「代表だと高いエリアでボール貰える機会が少なくて」それは完全に自分のせいだね。オフサイドラインギリギリで高い位置に張って中に入る形しか1対1のカットイン勝負の機会ないもの。
これは嘘。客観的に見れば、中島は普通のサイドの選手にくらべて低い位置からのドリブルが多い。つまり低い所から無駄にチャレンジして取られてカウンターのリスクがあるのが散々批判されてたわけで。中島批判のよくある典型例。そこはある種の強みでもあり弱みでもある。もし前で張っているタイプなのだとしたら諸刃の剣ではなく、消えてるタイプのゴール前だけの選手になるだろうよ。それは同時に中島の運べるドリブルとシュートレンジの広さとスタミナの優位性も潰すとは思うけど。
>「代表だと高いエリアでボール貰える機会が少なくて」それは完全に自分のせいだね。オフサイドラインギリギリで高い位置に張って中に入る形しか1対1のカットイン勝負の機会ないもの。
これは嘘。客観的に見れば、中島は普通のサイドの選手にくらべて低い位置からのドリブルが多い。つまり低い所から無駄にチャレンジして取られてカウンターのリスクがあるのが散々批判されてたわけで。中島批判のよくある典型例。そこはある種の強みでもあり弱みでもある。もし前で張っているタイプなのだとしたら諸刃の剣ではなく、消えてるタイプのゴール前だけの選手になるだろうよ。それは同時に中島の運べるドリブルとシュートレンジの広さとスタミナの優位性も潰すとは思うけど。
472805
堂安はフローニンゲンラストの試合辺りから、あきらかにチームプレーを意識している。前までのようにクラブでも代表でも「俺が俺が」じゃない。守備意識も高い。
試合をちゃんと見れてる奴だけは分かる。右サイドは堂安がファーストチョイス。
試合をちゃんと見れてる奴だけは分かる。右サイドは堂安がファーストチョイス。
472806
472804
いや、だから低い位置でボール触るのが好きだから自分のせいでしょうよ。
それから香川がよくやってた低い位置に貰いにいって展開する動作、中島もポジショニングの概念甘いから同じ失態をやってるんだよなあ。今の日本のDFは中島より香川より短、中、長距離のパスの精度と質が高いんだよ。一本のパスでサイドの裏取れるぐらい凄い。だから前で良い位置取りして来たボールをしっかり収められる人数を増やす方が合理的なわけ。そこから得意なドリブルでもシュートでもパスでもなんでもすればいい。点に直結するわなその方が。DFやDMの役割する人増やしても意味ないよ。柴崎や冨安、吉田の仕事を奪うなよ。
いや、だから低い位置でボール触るのが好きだから自分のせいでしょうよ。
それから香川がよくやってた低い位置に貰いにいって展開する動作、中島もポジショニングの概念甘いから同じ失態をやってるんだよなあ。今の日本のDFは中島より香川より短、中、長距離のパスの精度と質が高いんだよ。一本のパスでサイドの裏取れるぐらい凄い。だから前で良い位置取りして来たボールをしっかり収められる人数を増やす方が合理的なわけ。そこから得意なドリブルでもシュートでもパスでもなんでもすればいい。点に直結するわなその方が。DFやDMの役割する人増やしても意味ないよ。柴崎や冨安、吉田の仕事を奪うなよ。
472807
必死こいて6-0、7-0で勝たなければいけない試合でもない
472808
中島のシュートふかしはピッチのせいちゃうやろ
前の試合でもそうだったろうに
前の試合でもそうだったろうに
472809
前半点を取れたんだから後半は怪我に注意するだけでいい
こんな低レベルのチーム相手にムキになる必要は無い
小野伸二の悲劇はもう沢山だ
サッカーは一点取ればいいんだよ
こんな低レベルのチーム相手にムキになる必要は無い
小野伸二の悲劇はもう沢山だ
サッカーは一点取ればいいんだよ
472810
リスペクトがなく暴力嫌がらせ一辺倒、挙句試合放棄
主な出来事なのに気付かず擁護する書き込み
こればかり
目の前の出来事が受け止められない人種
外国人は絶対擁護してしまう
訴えた方を疑う
試合で言えば日本らしい課題が未だ存在しつつも得点と危機回避の目標をこなしたな
主な出来事なのに気付かず擁護する書き込み
こればかり
目の前の出来事が受け止められない人種
外国人は絶対擁護してしまう
訴えた方を疑う
試合で言えば日本らしい課題が未だ存在しつつも得点と危機回避の目標をこなしたな
472811
リーグ戦なのに1点取ればいいは笑うわ
もうちょっと考えよう
もうちょっと考えよう
472812
おい次はモンゴルだってよw
テンション全く上がらないんだが、早く2次予選終わってほしい。
どうせ日本、韓国、オーストラリア、カタール、イラン辺りが通過するのわかっているのにやる意味ねーわ
テンション全く上がらないんだが、早く2次予選終わってほしい。
どうせ日本、韓国、オーストラリア、カタール、イラン辺りが通過するのわかっているのにやる意味ねーわ
472813
南野の動き出しとヘッド、堂安の冷静なクロス
完璧じゃん!
完璧じゃん!
472814
久保の技術は認めてるけど、現状では少ない時間で何かができるタイプではないと思うから、あの時間帯での交代は意味がない気がする
472815
久保が出たのは最年少記録更新と怪我とか怖いから長くは出せないだけやろ。
久保はシャドーの位置でやらせて欲しいな。後は中島、久保、堂安か伊東でも試して欲しいな。
大迫が怪我した時の新しいオプションが欲しいんだよね。
久保はシャドーの位置でやらせて欲しいな。後は中島、久保、堂安か伊東でも試して欲しいな。
大迫が怪我した時の新しいオプションが欲しいんだよね。
472816
観てる側が権威主義にどっぷり浸ってるようで、下位国には大勝しないと気持ちが収まらないことになっている。シンガポール、ベトナム、インドなど、今まで全く眼中に入らなかった国がアジア強豪国といい勝負するようになってきた。その変化は心に留め置くべきだ。
472817
選手が経験したことのないピッチって言ってたから
無事勝てただけでOKだろ
ドヤ顔でシュートふかしたのはピッチのせいじゃないとか
よく想像だけで言えるよな
無事勝てただけでOKだろ
ドヤ顔でシュートふかしたのはピッチのせいじゃないとか
よく想像だけで言えるよな
472818
マヨルカの試合、三日後だよ
久保はレギュラーじゃないので、この扱いならチームに溶け込むまで呼ばないでほしい
久保はレギュラーじゃないので、この扱いならチームに溶け込むまで呼ばないでほしい
472819
香川もいい選手だけど得点能力が無いから、ホームでも引かれたシンガポールやUAEにもスペースが無いと得点の形が作れない事はあった。
今の代表は引いた相手から得点が取れるようになったのが大きい
中島に限らず前線の選手たちが、個々で勝負もできるから積極的に仕掛けてボールに引き付けてる事でスペースを作れてる。
今までのスペースを使うチームからスペースを作れる代表にレベルアップしてるよ
今の代表は引いた相手から得点が取れるようになったのが大きい
中島に限らず前線の選手たちが、個々で勝負もできるから積極的に仕掛けてボールに引き付けてる事でスペースを作れてる。
今までのスペースを使うチームからスペースを作れる代表にレベルアップしてるよ
472820
※472814
じゃあ時間かけたら勝ち点3が計算できるのか?と言われるとそうでもない
堂安のほうがまだ計算できる。実際アシストしたし。
まあ、久保の課題はそこだろ。ポンとおいてポンと機能するほど経験がないし、どんな相手でもどんなピッチ状況でも使い方が分かるほどの情報を彼はまだ見せていない。これはクラブレベルでも。
じゃあ時間かけたら勝ち点3が計算できるのか?と言われるとそうでもない
堂安のほうがまだ計算できる。実際アシストしたし。
まあ、久保の課題はそこだろ。ポンとおいてポンと機能するほど経験がないし、どんな相手でもどんなピッチ状況でも使い方が分かるほどの情報を彼はまだ見せていない。これはクラブレベルでも。
472821
2次予選の得失点はそこまで重要じゃないでしょ。怪我しない方が大事だわ。相手はタジキスタン モンゴル キルギス ミャンマー。二次予選で1敗でもするつもりだとしたら、そりゃW杯は難しい。
どうでもいいから早く大迫の代わりを探せといいたい。2次予選は大迫なしでも勝てそうな相手なのだから、最悪でも交代枠を早めに使ってテストする必要がある。てか80分になるまで交代しないのは、あまりに保守的。はっきり言って勝てる相手にそこまで慎重にやってたら最終予選やW杯本番で怪我したりローテーションのために、大迫の代わりをぶっつけで投入して全く機能しないで負ける未来図が見えるわ
どうでもいいから早く大迫の代わりを探せといいたい。2次予選は大迫なしでも勝てそうな相手なのだから、最悪でも交代枠を早めに使ってテストする必要がある。てか80分になるまで交代しないのは、あまりに保守的。はっきり言って勝てる相手にそこまで慎重にやってたら最終予選やW杯本番で怪我したりローテーションのために、大迫の代わりをぶっつけで投入して全く機能しないで負ける未来図が見えるわ
472822
472820
久保はまあ今回は最年少の代表記録という話題性のためだけに出したと思うよ実際。商業的な意味合いも合ったんじゃないかな。
久保はまあ今回は最年少の代表記録という話題性のためだけに出したと思うよ実際。商業的な意味合いも合ったんじゃないかな。
472823
代表でも得点率上位の香川が得点力ないとかさらっと印象操作するなよ。
香川香川ってファン予選とか呼ぶなとか思ってるのに、アン.チはどうしても香川の名前を出したくてたまらないんだろうな。香川を一番恋しがってるだろw
もう香川の大ファンって認めろよw
香川香川ってファン予選とか呼ぶなとか思ってるのに、アン.チはどうしても香川の名前を出したくてたまらないんだろうな。香川を一番恋しがってるだろw
もう香川の大ファンって認めろよw
472824
純粋な中島ファン()紛れてんだろw
472825
香川アン.チで香川を下げられるなら誰でもいい、昔からの中島ファンなw
中島に厳しい意見するのは全部10番はく奪された香川のファン、とか印象操作してるけど、ファンは予選で香川の招集なんかやめてくれって思ってて若い子頑張れや、と思ってるからそんなのありえない
寝ても覚めても考えてるのは香川の事だけなのはわかったけど、昔からの中島ファンwは設定が甘い
中島に厳しい意見するのは全部10番はく奪された香川のファン、とか印象操作してるけど、ファンは予選で香川の招集なんかやめてくれって思ってて若い子頑張れや、と思ってるからそんなのありえない
寝ても覚めても考えてるのは香川の事だけなのはわかったけど、昔からの中島ファンwは設定が甘い
472826
香川が引いた相手に何もできなかった事は一度や2度ではないでしょ
スペースを消された時のオプションではないという事よ
スペースを消された時のオプションではないという事よ
472827
今日も試合に出てない香川の事を考えるとか恋なんじゃねw
472828
このサイトが出来た時は香川ファンばかりだったからねぇ
大分減ったけど、まだ関係ない記事でも香川なら~といっているファンは残ってるよ
大分減ったけど、まだ関係ない記事でも香川なら~といっているファンは残ってるよ
472829
時には香川ファンになりすますアン.チは香川大好きだからな
すべてのニュースを香川に結び付ける
すべてのニュースを香川に結び付ける
472831
大迫がものたりん
ストライカーならしっかり決めろ
ストライカーならしっかり決めろ
472832
日テレのアナがいつぴろやちうのこと言い出すかと気が気じゃなかったよ
472833
ミャンマーのコメに蟹挟みとか吉田へのあれとかへの言及がないのにガッカリだな
彼らにとってあれが平常運転なんだろう…
彼らにとってあれが平常運転なんだろう…
472834
いつもの代表よりピッチや雨を意識して試合に入った印象
472835
>必死こいて6-0、7-0で勝たなければいけない試合でもない
逆に格下相手の得点数がある程度の指標になる。
例えばコパ前のアルゼンチンvsニカラグア戦。
アルゼンチンサポは5点~10点は取るだろう予想して結果は5-1。
そして及第点の5点しか取れなかったのを不安がってた。
逆に格下相手の得点数がある程度の指標になる。
例えばコパ前のアルゼンチンvsニカラグア戦。
アルゼンチンサポは5点~10点は取るだろう予想して結果は5-1。
そして及第点の5点しか取れなかったのを不安がってた。
472836
472816
いつでも大勝できると分らんからチャンスがある時に取っておくんだよ!
堂安 中島 南野 大迫 1年間もこの面子でコンビネーション作ってるのに
逆に言えば他の形がないのに フィットしてるも何も当たり前じゃないかね
コパとは全然面子が違うの忘れてるの皆?
いつでも大勝できると分らんからチャンスがある時に取っておくんだよ!
堂安 中島 南野 大迫 1年間もこの面子でコンビネーション作ってるのに
逆に言えば他の形がないのに フィットしてるも何も当たり前じゃないかね
コパとは全然面子が違うの忘れてるの皆?
472837
相手が攻めてきているなら、挫く意味でも追加点は大きいけど
相手が負けてても、ゴール前を固めている中で
無理して人数掛けて追加点狙う必要は無いと思うけどね
決定力という意味では課題があったけど…
相手が負けてても、ゴール前を固めている中で
無理して人数掛けて追加点狙う必要は無いと思うけどね
決定力という意味では課題があったけど…
472838
とりあえず怪我なく勝ててよかったんじゃない
ベルギースペインオランダのように美しく大量得点差で勝つのはほぼ無理でしょ
最終予選では大量得点とれるとでかいからやってほしいけどな
あの使い方なら久保さんを呼ぶ意味が客寄せパンダとしか思えなかったウィークだった
ベルギースペインオランダのように美しく大量得点差で勝つのはほぼ無理でしょ
最終予選では大量得点とれるとでかいからやってほしいけどな
あの使い方なら久保さんを呼ぶ意味が客寄せパンダとしか思えなかったウィークだった
472839
>>472835
それって「タコが日本勝利を予想した」となにか違うんか?
それって「タコが日本勝利を予想した」となにか違うんか?
472840
乱入するなら目的とプラン練ってやり切って欲しかった
ノープラン過ぎてジョギング中に迷い込んだみたいになってた
勿論試合の進行を妨げるなんてあってはいけない事だが
ノープラン過ぎてジョギング中に迷い込んだみたいになってた
勿論試合の進行を妨げるなんてあってはいけない事だが
472841
久保君への危ないタックルあったけど、彼体幹よさそうね。
長く活躍できるかもしれないね。
中島は確かに以前よりドリブル上手くなったかもしれんけど、代わりにシュートがへぼくなった気がする。
長く活躍できるかもしれないね。
中島は確かに以前よりドリブル上手くなったかもしれんけど、代わりにシュートがへぼくなった気がする。
472842
あんな酷いピッチだったけど及第点の試合はしたね
ボールが止まり気味でショートパスが中途半端になったりしてたから
雑さやシュートが外れやすかったのはそこにも原因があるでしょ
明らかな力の差があったので環境が違えばもっと得点できたよ
ただ、相手のゴールに直結しそうな危ういところも3度くらいあって
ゴールが少ない事よりそっちの方が問題なんじゃないかな
ボールが止まり気味でショートパスが中途半端になったりしてたから
雑さやシュートが外れやすかったのはそこにも原因があるでしょ
明らかな力の差があったので環境が違えばもっと得点できたよ
ただ、相手のゴールに直結しそうな危ういところも3度くらいあって
ゴールが少ない事よりそっちの方が問題なんじゃないかな
472843
自陣ドリブルからハーフウェイラインを抜けても、前線よりプレスが段違いに弱いんだから、それは運んだとは言わない。あれを続ける限りポルトでは出番ないだろうけど、今の日本代表はそれを問題視してないんだから、中島が、ってより森保が悪い。
472844
大迫の代わりが見つからなかったら、代わりに久保君さんをトップ下においてタメを作ってスルーパスっていう古臭い戦術になるんだろうか。
472845
天候とピッチコンディションが悪かったからある程度はプレーが制約されるから仕方の無い部分はあると思う。でももっと決定力つけないと、本来の目的の所まで行き着くのは難しいよね。前回以上の成績。それが目標だから。伊藤ももっと堂安脅かさないとね。
472846
>中島がアジアレベル止まりかどうかは、代表よりもポルトでCL出てみれば解る
で、そのCL予選で中島初スタメンで負けた。今シーズンポルトはCL出られなくなってしまった原因の一つは中島。
ポルティモネンセやカタール、U23代表、今の代表…常に戦術中島で、王様やらせて貰っていた。中島が自由に動いて周りがその穴埋める形。
大迫や南野と合うのは、そういう穴埋めるのが上手いから。
二次予選や親善試合では中島システムで充分だから、若い子達で頑張ってくれ…
が、最終予選や本戦はあんなにスペース無いし、穴空ける選手は怖くて使えないから、成長して欲しい。
W杯でこれ以上上行くなら、大迫では無く速いFwと、ワンタッチ、ツータッチで速い攻め出来て、ポジショニングしっかりしているメンツ。香川と久保と武蔵タイプコンビだなぁ…
シンガポールに苦戦したのは、全員が中に入ってきて、(本田も原口も)香川のスペース無くなったから。中島は中に入りすぎるから、渋滞させる。
で、そのCL予選で中島初スタメンで負けた。今シーズンポルトはCL出られなくなってしまった原因の一つは中島。
ポルティモネンセやカタール、U23代表、今の代表…常に戦術中島で、王様やらせて貰っていた。中島が自由に動いて周りがその穴埋める形。
大迫や南野と合うのは、そういう穴埋めるのが上手いから。
二次予選や親善試合では中島システムで充分だから、若い子達で頑張ってくれ…
が、最終予選や本戦はあんなにスペース無いし、穴空ける選手は怖くて使えないから、成長して欲しい。
W杯でこれ以上上行くなら、大迫では無く速いFwと、ワンタッチ、ツータッチで速い攻め出来て、ポジショニングしっかりしているメンツ。香川と久保と武蔵タイプコンビだなぁ…
シンガポールに苦戦したのは、全員が中に入ってきて、(本田も原口も)香川のスペース無くなったから。中島は中に入りすぎるから、渋滞させる。
472847
西野監督のタイの反応お願いします
472848
リスペクトがなく暴力嫌がらせ一辺倒、挙句試合放棄
主な出来事なのに気付かず擁護する書き込み
こればかり
目の前の出来事が受け止められない人種
外国人は絶対擁護してしまう
訴えた方を疑う
試合で言えば日本らしい課題が未だ存在しつつも得点と危機回避の目標をこなしたな
主な出来事なのに気付かず擁護する書き込み
こればかり
目の前の出来事が受け止められない人種
外国人は絶対擁護してしまう
訴えた方を疑う
試合で言えば日本らしい課題が未だ存在しつつも得点と危機回避の目標をこなしたな
472849
J3あたりとやらせたらいい勝負したのかなーレベル
やっぱ主力招集してまで必要な戦いじゃねえわ
コパと同じで育成枠選手で十分
やっぱ主力招集してまで必要な戦いじゃねえわ
コパと同じで育成枠選手で十分
472850
あれで擁護やスルーは酷い
制裁解除で久しぶりにホームで試合をできた理由がよく分かる
中韓中東みたいに政治力や結束力もないから制裁食らうという
制裁解除で久しぶりにホームで試合をできた理由がよく分かる
中韓中東みたいに政治力や結束力もないから制裁食らうという
472851
今日の課題は空中戦を制しきれなかった事
CKやFKからの得点がなかった
今後の相手次第ではセットプレーからの失点も心配
怪我人が出なかったのがせめてもの救い
CKやFKからの得点がなかった
今後の相手次第ではセットプレーからの失点も心配
怪我人が出なかったのがせめてもの救い
472852
今回の主力フル招集はパラグアイ戦の木戸銭稼ぎが最大の目的
ミャンマー戦はそのオマケに過ぎない
次のホームはお試し主体でいくだろう
そうじゃなきゃ協会もポイチもただの阿呆だ
ミャンマー戦はそのオマケに過ぎない
次のホームはお試し主体でいくだろう
そうじゃなきゃ協会もポイチもただの阿呆だ
472853
>伊藤ももっと堂安脅かさないとね。
伊藤も対策を各クラブに立てられてから、以前のように無双モードで前に切り込めなくなってきたから。フェイエ時代の宮市がその壁にぶち当たったように。
右は堂安、伊藤、久保(トップ下のほうがいいと思うが)で競うんだろ。
ならば切磋琢磨して各々レベルを上げていってほしい。
現時点では↑でも誰か書いてたが、守備面、連携面で意識改革がされたっぽい堂安が安定してる。
伊藤も対策を各クラブに立てられてから、以前のように無双モードで前に切り込めなくなってきたから。フェイエ時代の宮市がその壁にぶち当たったように。
右は堂安、伊藤、久保(トップ下のほうがいいと思うが)で競うんだろ。
ならば切磋琢磨して各々レベルを上げていってほしい。
現時点では↑でも誰か書いてたが、守備面、連携面で意識改革がされたっぽい堂安が安定してる。
472854
武蔵くんラグビーの方のWCに出場してほしかった
472855
雨のナカジマ
おっさんなら分かるはず
おっさんなら分かるはず
472857
ホームゲームならもうちょっと点を取れという意見はもっともだが、、あのピッチあの天候で早い時間帯に2-0にでき、相手から攻撃されるリスクを完璧に近いゼロにしたから2-0でもよくやったって評価になるんだよ。この試合を評価してるコメントが結構あって、サッカー見る目が十数年前よりかなりついてきたなって感じでよかった。
そういう環境とか状況を判断できずに相手が弱いっていう理由だけで、何故4点5点とれないんだって騒いでる奴がまさに自分達のサッカー脳に陥いるような奴らだと思ってる。自分も以前はそんな感じで日本代表を見てたけど。
そういう環境とか状況を判断できずに相手が弱いっていう理由だけで、何故4点5点とれないんだって騒いでる奴がまさに自分達のサッカー脳に陥いるような奴らだと思ってる。自分も以前はそんな感じで日本代表を見てたけど。
472858
そもそも点取れそうな良い場面いくつもあって、たまたま2-0のまま終わっただけで得点機会はあったって、見てたら解るだろ。
叩いているのは、試合も見ずに日本叩きしてるやつらだよ。
叩いているのは、試合も見ずに日本叩きしてるやつらだよ。
472859
勝ち抜くための守備がしっかりしてたのは良いね。
冨安は日本の宝。橋本も守備やりつつボール回しは少し拙いけど強烈なミドルがある良い選手が見つかった。ミドルだけの下手くそが攻撃力とか騒いでるのと違う。
冨安は日本の宝。橋本も守備やりつつボール回しは少し拙いけど強烈なミドルがある良い選手が見つかった。ミドルだけの下手くそが攻撃力とか騒いでるのと違う。
472861
※472846
>CL予選で中島初スタメンで負けた。今シーズンポルトはCL出られなくなってしまった原因の一つは中島。
どっちかというと中島懐疑派だけど、そこの初スタメンだけで評価するのは酷いと思う。
中島の身体もできてきて、それと同時に体力も極端に落ちてるのが今で、去年の肉体改造中堂安みたいな状態だから、ここから調整して一皮むけた中島が見られる時期だと思う。
これから試合に出るためには守備も仕込まれるだろうし、ずっと中島は1.5流と書いてきたけど、ここから1流選手に混ざっていくって印象。
>CL予選で中島初スタメンで負けた。今シーズンポルトはCL出られなくなってしまった原因の一つは中島。
どっちかというと中島懐疑派だけど、そこの初スタメンだけで評価するのは酷いと思う。
中島の身体もできてきて、それと同時に体力も極端に落ちてるのが今で、去年の肉体改造中堂安みたいな状態だから、ここから調整して一皮むけた中島が見られる時期だと思う。
これから試合に出るためには守備も仕込まれるだろうし、ずっと中島は1.5流と書いてきたけど、ここから1流選手に混ざっていくって印象。
472862
前回の2次予選なんかシンガポールにホームで0-0やもんな
472863
正直ミャンマー人には失望したよ。 まぁ発展途上国らしい国民性だね。
472864
ポルトより上のクラブの選手は何流なの?
472865
夜8時半から11時半まで停電、、、なんて嫌がらせだよ東電
サッカーみはじめて初めてWC予選見逃したよ
まあ、凡戦だったみたいだからそれが救いだけど
サッカーみはじめて初めてWC予選見逃したよ
まあ、凡戦だったみたいだからそれが救いだけど
472867
気候、ピッチコンディションを考えたら怪我なく勝ち点3を取れたのだから上出来だろう
大量得点で勝っても選手が怪我したら意味ないしこれでよかったと思う
大量得点で勝っても選手が怪我したら意味ないしこれでよかったと思う
472868
試合前と前半雨が強くて日本のパスサッカーでボールが回るか心配しだったけど、選手も雨の影響を考えてボールの強さとか調整してパスをしていてボールもよく回ってたな。
472869
酷いラフプレー、審判がちゃんとしていたら赤3枚は切られてたはずだぞ。何が2-0でミャンマーはよく頑張っているだよ。ヴェトナム人もミャンマー人もサッカーやったことあるのか??? 格闘技じゃないんだぞくソプレイヤーって感じだな。
472871
472846
どうしても中島をアジア二次予選でしか通用しないと信じたいようだが、南米の強豪がガチガチのフルメンバーで襲いかかってくるコパ・アメリカをみる限り、日本の攻撃陣で中島は頭一つ飛び抜けてるよ。
何の根拠もなく中島は二次予選クラス〜と言ってるが他のメンバーは二次予選レベルでも中島程に脅威となれなかった現実はスルーなんだなw
停滞するどころか、点をとったり最多アシストを記録してるわけ。
停滞しない例に出してる香川なんてそもそもスペイン二部レベルの能力しか持ってなくて、もはやゴール前で何ら脅威になれずパスを回し続けるだけなんだからさ。
何かを批判する時は都合の悪い「結果」から目をそらすんじゃなくて、現実を直視しながらやらないと誰にも相手にされないよ?
どうしても中島をアジア二次予選でしか通用しないと信じたいようだが、南米の強豪がガチガチのフルメンバーで襲いかかってくるコパ・アメリカをみる限り、日本の攻撃陣で中島は頭一つ飛び抜けてるよ。
何の根拠もなく中島は二次予選クラス〜と言ってるが他のメンバーは二次予選レベルでも中島程に脅威となれなかった現実はスルーなんだなw
停滞するどころか、点をとったり最多アシストを記録してるわけ。
停滞しない例に出してる香川なんてそもそもスペイン二部レベルの能力しか持ってなくて、もはやゴール前で何ら脅威になれずパスを回し続けるだけなんだからさ。
何かを批判する時は都合の悪い「結果」から目をそらすんじゃなくて、現実を直視しながらやらないと誰にも相手にされないよ?
472872
※472868
あのピッチでミドル決めた中島はモンスターだわ
惨めなアンチは認めたくないみたいだけど香川ならふかしてるだろうな
あのピッチでミドル決めた中島はモンスターだわ
惨めなアンチは認めたくないみたいだけど香川ならふかしてるだろうな
472873
※472864
4大で普通に通用して安定してやってけるくらいが1流(岡崎とか大迫辺り)、それより上は超一流でもトップクラスでもワールドクラスでも好きに。
4大は守備強度が違うから、それに対応する攻撃も変わってくる、どっちもここに適応できて1流だと思うけどね。
4大で普通に通用して安定してやってけるくらいが1流(岡崎とか大迫辺り)、それより上は超一流でもトップクラスでもワールドクラスでも好きに。
4大は守備強度が違うから、それに対応する攻撃も変わってくる、どっちもここに適応できて1流だと思うけどね。
472874
中島はコメントが良かった
無意味に叩いてる奴は恥を知れ!
中島を利用して他の選手を貶めようとしてる奴もな!
無意味に叩いてる奴は恥を知れ!
中島を利用して他の選手を貶めようとしてる奴もな!
472875
未だに一部の人にとっては香川が脅威なんだな
隙あらば名前を出してきて下げなければならない程怯えてるってよっぽどだろ
隙あらば名前を出してきて下げなければならない程怯えてるってよっぽどだろ
472876
ミャンマーともうやりたくねえわ
ひでぇわあそこ
選手壊してくるし負けてるのに時間稼ぎするしめちゃくちゃだよあそこ
やっぱ発展途上国って土,人だわ
日本があれだけ支援してもこの土,人レベルかよと
ひでぇわあそこ
選手壊してくるし負けてるのに時間稼ぎするしめちゃくちゃだよあそこ
やっぱ発展途上国って土,人だわ
日本があれだけ支援してもこの土,人レベルかよと
472877
ミャンマー人後半倒れすぎだろ…あれわざとだとしたら韓国人よりも卑怯な民族だと思う
472878
現実直視したら去年のワールドカップの香川はきっちり仕事したな。
香川のマークつける為に、クアドラードさげたりペケルマンが認めてるぞ
ベルギー戦もヨーロッパの放送局が名指して褒めてる
その辺の事実はあーあー聞こえない事やってて、香川の「過去」のダメな試合だけは持ち出してきてダメ出し
>何かを批判する時は都合の悪い「結果」から目をそらすんじゃなくて、現実を直視しながらやらないと誰にも相手にされないよ?
とか矛盾しまくってるのが特徴的だよな
香川のマークつける為に、クアドラードさげたりペケルマンが認めてるぞ
ベルギー戦もヨーロッパの放送局が名指して褒めてる
その辺の事実はあーあー聞こえない事やってて、香川の「過去」のダメな試合だけは持ち出してきてダメ出し
>何かを批判する時は都合の悪い「結果」から目をそらすんじゃなくて、現実を直視しながらやらないと誰にも相手にされないよ?
とか矛盾しまくってるのが特徴的だよな
472879
香川にしつこく付きまとってる反日パヨクはさっさと滅びろよと
明らかにパク兄さんより上でアジア歴代No.1の選手なんだからね
明らかにパク兄さんより上でアジア歴代No.1の選手なんだからね
472880
悪口は自己紹介っていうよな
今度は香川ファンのフリもとかも飽きたよ
パクが追い出されたから時から香川はあの国の人に心底うらまれてるの思い出した
今度は香川ファンのフリもとかも飽きたよ
パクが追い出されたから時から香川はあの国の人に心底うらまれてるの思い出した
472881
ミャンマーも潔い。強くなると思う。
相手の強さを認めて自らを磨くのはかつての日本みたいで気持ちが良い。
どこぞの見苦しい国とは大きく異なる。
相手の強さを認めて自らを磨くのはかつての日本みたいで気持ちが良い。
どこぞの見苦しい国とは大きく異なる。
472882
怪我がなくて良かった。マスコミの要望なんだろうがこんな試合に海外組を呼ぶ必要は無いよ
472883
前からそうなんだけど、練習時間の少ない代表でやるにはクラブでやっている役割と似たようなタスクを与える組み合わせじゃないと上手く行かないんだよ。
ポイチもう少ししっかりせい。
ポイチもう少ししっかりせい。
472884
後半の組み合わせなら、3421で
大迫
武蔵 久保
長友 橋本 柴崎 伊東
富安 吉田 酒井
とかやってもよかったんじゃないかなぁ
個人的にはこっちの方がワクワクできるんだが
大迫
武蔵 久保
長友 橋本 柴崎 伊東
富安 吉田 酒井
とかやってもよかったんじゃないかなぁ
個人的にはこっちの方がワクワクできるんだが
472885
8点くらいとって当然の内容だった 酷すぎ
472886
毎度おなじみのホンシ、ンが香川というワードに発狂してる時間帯が
サカラボでボコられてる時間帯と一緒で草ァwww
ホンシ、ンwwwwww
サカラボでボコられてる時間帯と一緒で草ァwww
ホンシ、ンwwwwww
472887
472888
※472884
そんな冒険は負けてる時か1位確定後しかやらんよ
後半の頭で5分ほど攻め込まれたし、そこから立て直してひたすら相手を封じるモードに移行して終わり
そんな冒険は負けてる時か1位確定後しかやらんよ
後半の頭で5分ほど攻め込まれたし、そこから立て直してひたすら相手を封じるモードに移行して終わり
472889
ポルトでどうのとコメしてるマ◯ケはなんなんだ?
リーグで勝ち上がれなかった要因が一人の選手に帰結すると思ってる時点でサッカー無知過ぎだろ
日本代表のあの位置で中島より上のファーストチョイスがないんだからCリーグ云々が何の関係があるのいうのか
10番としての働きを果たせなくなった「2軍」香川の応援メッセージでも送ってろって
リーグで勝ち上がれなかった要因が一人の選手に帰結すると思ってる時点でサッカー無知過ぎだろ
日本代表のあの位置で中島より上のファーストチョイスがないんだからCリーグ云々が何の関係があるのいうのか
10番としての働きを果たせなくなった「2軍」香川の応援メッセージでも送ってろって
472890
※472875
コリアンにとって、越えられない壁だからな。
それはではずっと、サッカーではアジアナンバーワン日本より上ってやってたのに、突然出てきた香川に全部ひっくり返された。
コリアンにとって、越えられない壁だからな。
それはではずっと、サッカーではアジアナンバーワン日本より上ってやってたのに、突然出てきた香川に全部ひっくり返された。
472891
しかも、実績では格上だった南コリア相手に、
日本代表香川は、相手は大したことないって言い切って、直後2得点で完全勝利して、日本の方が上だと見せつけた。
そういうのもあって、あちら(日本側のあっち系繋がり含む)では本田も利用しながら香川の功績をもみ消すのに躍起になってた。
日本代表香川は、相手は大したことないって言い切って、直後2得点で完全勝利して、日本の方が上だと見せつけた。
そういうのもあって、あちら(日本側のあっち系繋がり含む)では本田も利用しながら香川の功績をもみ消すのに躍起になってた。
472892
結果を出しているプレイヤーを嫌いだからってだけで難癖つける負け犬サポがいる限り、日本サッカーの水準もたかがしれているね
サッカーは選手、監督、協会、ジャーナリスト、サポーターの総合力と喝破した、なでしこ大儀見の言う通り
ペレやマラドーナ、ジダンや大儀見の発言は傾聴しないとフットボール見る資格ないよ?
サッカーは選手、監督、協会、ジャーナリスト、サポーターの総合力と喝破した、なでしこ大儀見の言う通り
ペレやマラドーナ、ジダンや大儀見の発言は傾聴しないとフットボール見る資格ないよ?
472893
哀れやなこのホンシ、ンも
一時期はマウントを取って他の選手を教祖様で叩き気持ち良くなれてたが
それもできなくなったのは5,6年も昔
期待していた教祖様は何も復活する事なく代表ですら
大嫌いな香川に負けて終わり完全に終了
居場所も無く今はその場その場で他の選手に寄生し香川に粘着する毎日
お前はただのドルオタみたいなもんなんだからそろそろ成仏せーや^^
一時期はマウントを取って他の選手を教祖様で叩き気持ち良くなれてたが
それもできなくなったのは5,6年も昔
期待していた教祖様は何も復活する事なく代表ですら
大嫌いな香川に負けて終わり完全に終了
居場所も無く今はその場その場で他の選手に寄生し香川に粘着する毎日
お前はただのドルオタみたいなもんなんだからそろそろ成仏せーや^^
472894
言ってみれば、日本サッカー界のイチローが、ずたぼろに批判されて貶められている状態。
当時の事を詳しくは知らないが、イチローを松井と対立させてってやり方やアメリカで人種差別も利用して批判しまくるとか、そういうのと同じ構図だろ。
当時の事を詳しくは知らないが、イチローを松井と対立させてってやり方やアメリカで人種差別も利用して批判しまくるとか、そういうのと同じ構図だろ。
472895
ずっと中島を叩いてる粘着アンチもクイーンズイングリッシュの事を宮廷の英語とか不自然な言い方でコメントしてたからな
たぶんGoogle翻訳とか駆使して工作してんだろうが、中島久保本田香川中田のような傑出した選手を輩出できない国がなんで日本にだけ!我慢ならない!と身悶えしてるんだろ
たぶんGoogle翻訳とか駆使して工作してんだろうが、中島久保本田香川中田のような傑出した選手を輩出できない国がなんで日本にだけ!我慢ならない!と身悶えしてるんだろ
472896
昨日侍まとめで長文連投しまくって
最後には放置されてた本田オタ
ID:sDeBNOgn0だろ
最後には放置されてた本田オタ
ID:sDeBNOgn0だろ
472897
宮廷の英語w
472898
鈴木武蔵と伊東純也を叩いてるのはにわ かやな。
何も持ち味出さずに終わった久保くんさには触れないのは何故なんだろう...w
何も持ち味出さずに終わった久保くんさには触れないのは何故なんだろう...w
472899
大迫や堂安に限らず
ボール受けたときもっと強引に前向けよ
ってシーンがいくつもあった
大したプレス来てないのに後ろにはたくなよ
ボール受けたときもっと強引に前向けよ
ってシーンがいくつもあった
大したプレス来てないのに後ろにはたくなよ
472900
なんか変な奴が湧いてるな
472901
伊藤純也や鈴木武蔵は良くも悪くもjリーグトップクラスの選手。そういう選手がベルギーでなら活躍できるほどにまでjリーグのレベルは上がってきているが五大やエールで活躍できる選手との差は大きい。それどころか香川や宮市のように四大の二部で活躍している選手のほうがいいだろう。
堂安より伊藤が良いとか言ってるやつは目が腐ってる。
伊藤純也はまだしも鈴木武蔵なんてもう二度と出さないでほしい。日本は15年前と選手層が違うんだから。
堂安より伊藤が良いとか言ってるやつは目が腐ってる。
伊藤純也はまだしも鈴木武蔵なんてもう二度と出さないでほしい。日本は15年前と選手層が違うんだから。
472902
※472888
冒険じゃないよ。
むしろクラブでやってる役割をこのメンバーで組み合わせるなら、こういう形になる。
この方が攻守に安定すると思う。
冒険じゃないよ。
むしろクラブでやってる役割をこのメンバーで組み合わせるなら、こういう形になる。
この方が攻守に安定すると思う。
472903
※472877
>ミャンマー人後半倒れすぎだろ…あれわざとだとしたら韓国人よりも卑怯な民族だと思う
韓国人よりも卑怯な民族がこの世に存在出来るはずが無い
>ミャンマー人後半倒れすぎだろ…あれわざとだとしたら韓国人よりも卑怯な民族だと思う
韓国人よりも卑怯な民族がこの世に存在出来るはずが無い
472904
二次予選はいちいち欧州からもう呼ばなくてもいいぞ。
472906
雨なのにシュート意識低いのはなんなんだ
くんさんからフリックされた酒井さんなぜ撃たんのよ
くんさんからフリックされた酒井さんなぜ撃たんのよ
472907
やっぱ数字とれない久保より
点に全員絡んだMNDが主力なんだな
点に全員絡んだMNDが主力なんだな
472908
ミャンマー相手に2点とって満足してるから強くなれない
ピッチコンディションなんて理由にならん
ピッチコンディションなんて理由にならん
472909
久保批判してるやつは実質プレイ時間10分も無いこと忘れてないか?
MNDだって5分や10分で何か結果残せるようなメンツでもないだろうよ
MNDだって5分や10分で何か結果残せるようなメンツでもないだろうよ
472910
日テレは二度とサッカー中継すんな
巨人戦だけやっとけや!
巨人戦だけやっとけや!
472913
ま、初戦だからね
2点差完封なら合格点なんじゃない?
シュートがW杯までずっとあのレベルなら かなり問題だと思うけど
2点差完封なら合格点なんじゃない?
シュートがW杯までずっとあのレベルなら かなり問題だと思うけど
472914
※472902
冒険でしょ
日本代表は伝統的にセンターやトップ下にパス距離を縮めるためのフリーマンを置いてきていて、2010年代は4231が中心で今の442も4411っぽく使っている。
今の欧州クラブの343や433は20~30mくらいのミドルパスと、5レーンの左右ハーフスペース間のサイドチェンジを多用するフォーメーションで、2014にザッケローニがやらせようとしたけどショートパスになじんでた日本選手にはいまいちフィットしなかった。ディフェンスも間延びしてたし。
使えるかどうか試さないと本番では使えないフォーメーションって感じではある。5レーン理論で実践で結果出してるの冨安(右)と酒井とかでCMFの5レーン経験が少なすぎる。
冒険でしょ
日本代表は伝統的にセンターやトップ下にパス距離を縮めるためのフリーマンを置いてきていて、2010年代は4231が中心で今の442も4411っぽく使っている。
今の欧州クラブの343や433は20~30mくらいのミドルパスと、5レーンの左右ハーフスペース間のサイドチェンジを多用するフォーメーションで、2014にザッケローニがやらせようとしたけどショートパスになじんでた日本選手にはいまいちフィットしなかった。ディフェンスも間延びしてたし。
使えるかどうか試さないと本番では使えないフォーメーションって感じではある。5レーン理論で実践で結果出してるの冨安(右)と酒井とかでCMFの5レーン経験が少なすぎる。
472915
結局過去の一時期まあまあよかった香川を持ち出したり国籍透視()したりしないとマウントとれないもんな
どうみても香川より優れてる選手がまだ香川より下とか言ってる時点で見る目ないの明らかだしな
今の2部落ち代表からも外されて(呼ぶなとか強がってるけど必要な選手なら度のリーグだろうがチームだろうが試合出てなかろうが呼ばれてるという現実も無視)都合のいい記事だけ持ち出してきて惨めにならないんかね
選手本人は身の程をわきまえて頑張ってるというのに
時代遅れのノロノロ他人任せなんちゃってポゼッションプレーを絶賛しているような奴らからしたら個の力がある選手たちはみんな自己中で自分勝手に映るんだろうね
どうみても香川より優れてる選手がまだ香川より下とか言ってる時点で見る目ないの明らかだしな
今の2部落ち代表からも外されて(呼ぶなとか強がってるけど必要な選手なら度のリーグだろうがチームだろうが試合出てなかろうが呼ばれてるという現実も無視)都合のいい記事だけ持ち出してきて惨めにならないんかね
選手本人は身の程をわきまえて頑張ってるというのに
時代遅れのノロノロ他人任せなんちゃってポゼッションプレーを絶賛しているような奴らからしたら個の力がある選手たちはみんな自己中で自分勝手に映るんだろうね
472918
ミャンマーのレッドカードの取られなかった3回のファウル酷かったな。
今度のホームではボコボコにしてほしいわ。10-0ぐらいで。
今度のホームではボコボコにしてほしいわ。10-0ぐらいで。
472945
ずっと勝ち負けよりも怪我しないかどうかで見てた。怪我させられなくてよかった。
472971
森保は親善試合で使い続けた選手を本番でやっぱ使えないわって外す流れをまたやるよ
472988
やっぱ久保は凄いな
あの短時間でも印象に残すし
あの短時間でも印象に残すし
472989
>>472945
ミャンマーは荒いって聞いてたし
特に大迫は削られるだろうと思ったら案の定
しかも下手すれば大怪我モノのタックル
ホント怪我無くて良かったよ
ミャンマーは荒いって聞いてたし
特に大迫は削られるだろうと思ったら案の定
しかも下手すれば大怪我モノのタックル
ホント怪我無くて良かったよ
472995
ミャンマー相手に勝って強いたらなんたら喜ぶのはもういい加減にしろよ
472997
カステラ発狂してんな何故かw
473003
ほんとは3点取って流して終わりたかった試合、という印象。
473008
久保はまだ早いよ
久保自身がストレスの塊になってるわ
オリンピックのあとに満を持して呼べばよかった
久保自身がストレスの塊になってるわ
オリンピックのあとに満を持して呼べばよかった
473016
やっぱり問題は大迫の代わりだよな、見つからないなら
久保を偽9番で使ってもいいと思う、でも森保監督じゃやらなそうだなw
久保を偽9番で使ってもいいと思う、でも森保監督じゃやらなそうだなw
473019
>ミャンマーはパラグアイと同等
ミャンマーの芝でやらせてみよう
ミャンマーの芝でやらせてみよう
473036
ミャンマーは「負けても失点は最小限に抑えるぞゴロ寝だ作戦」だったなw
得失点差に未来を賭けているんだろう。
得失点差に未来を賭けているんだろう。
473059
ミャンマーに勝ってどやってどうする
473092
ミャンマーが民度の低い土・人サッカーで失笑したわ
あれじゃ強くはならんなぁ
あれじゃ強くはならんなぁ
473230
ミャンマーの観客は良かったし、日本ホームでも負けないように盛り上げないとな。