※追記しました

【ハイライト動画】
<タイ>
・浦和のファブリシオからとてつもないゴールだ!!!【ゴール動画】
<アーセナルサポ>
・なんてシュートだ
<ロンドン>
・25メートルからファブリシオが打ったシュートが上隅に突き刺さった
もの凄いゴールだ!
<メルボルンの記者>
・なんてゴールで浦和が先制だ
大会最優秀ゴール候補入りだ
<オーストラリアの浦和レッズサポ>
・ついにファブリシオの枠外からのシュートが狙っていた通りになった
<ポルトサポ>
・ポルティモネンセのレジェンドだ
<ドイツの浦和レッズサポ>
・武藤、杉本健勇、ファブリシオがついにゴールを決めたのは良い
残りのシーズン絶好調になるかもしれないよ...
<メルボルンの記者>
・これは並外れたゴールライン上でのクリアだ
最初入ったかと思ったが、リプレイを見たら入っていないようだ
レフリーの素晴らしい判定だ
・パウリーニョが浦和のMFに潰されている
・パウリーニョが痛がり転がっていたが
カードが出ないと悟ると立ち上がった。哀れだよ。
残念ながら長澤もオーバーリアクションが下手だった。
サッカーにはこういうのがなくていいよ
<ロンドン>
・レッズが1-0でリードして前半終了
ファブリシオのスーパーゴールでリードを奪い
広州恒大を寄せ付けなかった
<オーストラリア>
・残念ながら、浦和がしくじるまで時間がまだある 😥
<イタリアの日本代表サポ>
・頑張れ、レッズ・・・2点目が必要だぞ!
<フランス>
・レッズが絶対的な安全圏にするにはあと2ゴール必要だ
<オーストラリアの浦和レッズサポ>
・2019年の浦和はJリーグとACLでは別チームだな
きっと国内リーグで戦っている浦和は偽物だろう
・タリスカはファウルを5、6回している
次は確実にイエローだよな!?
<ロンドン>
・ここまでレッズが引き続き広州恒大を寄せ付けていない
長澤はまだ意味のあるプレーをしていない
<浦和レッズサポ>
・ファブリシオが下がり武藤雄樹が入る
大槻監督は得点者を下げるのが好きだな
・武藤雄樹は最初のプレーでボレーもキーパーに好セーブされる!
<フランス>
・長澤は代表でプレーするチャンスをまた与えられるべきだ
<ノルウェー>
・本当にそう思う?俺が見てきたここ2年間の試合のほとんどで彼は全然だよ
<タイ>
・関根のロケットシュート 💥【ゴール動画】
ACLの最優秀ゴール2発だ
<イタリア>
・関根の素晴らしいゴール、右足で27メートルから下隅に決めた!
・見事なゴールだ、浦和はビッグチームだ
・浦和はどうしてJリーグで苦戦しているんだよ!
・広州恒大は1点返したと思ったが
レフリーがオフサイドを見抜いて旗をあげた
・太ったエウケソンが交代で下がった
後半、彼がプレーしていたことすら気付かなかったよ!
彼が中国代表チームに入るの?:-)
以下追記--------------------------------
![Urawa Reds [2] - 0 Guangzhou Evergrande Takahiro Sekine goal](https://blog-imgs-113.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/201910022244203d1.jpg)
<オーストラリア>
・日本が中国を倒した、浦和おめでとう!!! 👏 👏 ♦️ ♦️ ♦️ ♦️ ♦️
<イタリア>
・浦和レッズが圧倒した、決勝進出に一歩前進だ
<ロンドン>
・ファブリシオと関根のスーパーゴールがあったが
浦和の守備が組織的で見事だった
鈴木と槙野は特にとてつもなかった
<インドネシア>
・マン・オブ・ザ・マッチはエヴェルトンだ
<オーストラリアの浦和レッズサポ>
・この上なく良い結果とパフォーマンスだ
無失点に抑えたことで広州恒大にアドバンテージを与えず
浦和レッズは第二戦に挑める
チームに脱帽だよ、今夜は本当に良くやった
<ドイツの浦和レッズサポ>
・うちのチームの素晴らしいパフォーマンス!
埼玉スタジアムは相手を弱体化させることができる
中国のクラブは特にそうみたいだ
それでも、勝つには自分たちでゴールを奪わないといけないけどね
<イタリア>
❏浦和は惚れ惚れするのど見事でこの駄目な広州恒大を圧倒していた
<イタリアの鹿島アントラーズサポ>
・うちと対戦した時も広州恒大は酷かった・・・
うちはそれを活かせなかったけど
<イタリア>
❏コーナーの時に鹿島は守備のミスをしたからな
あれがなかったら、きっと今日の試合は浦和対鹿島になっただろう
<ミャンマー>
・タレント 対 マネーフットボールだ
<サウジアラビア>
・アル・ヒラルにはタレントも金も歴史もあるぞ
<メルボルンの記者>
・浦和にとって大きな勝利だ、2-0のリードで第二戦に挑める
決勝はまた浦和レッズ対アル・ヒラルか?
第一戦を見る限りそのようになりそうだが
<アラブ>
・2017年の再現になる気がするわ
<マレーシア>
・アル・ヒラルは浦和レッズには強すぎるだろうな
現サウジアラビア代表選手達+前回のW杯とアジア杯で
韓国代表のレギュラー選手(※チャン・ヒョンス)
ゴミス(ガラタサライでトルコリーグ得点王)と
カリージョ(前回W杯のペルー代表の主力ウィンガー)
強すぎる ※ジョビンコもいます
<アル・ヒラルサポ>
・アル・ヒラルはかつてないほどに強い
浦和レッズが笑っていられるのはここまでだよ
ヒラルウウウウウウウウウ
<アル・ナスルサポ>
・浦和レッズに幸あれ、再びアジア王者になることを祈り願っている
サウジアラビアのサッカーファンは全員浦和レッズを応援するよ
ここサウジアラビアで唯一腐敗しているチームであるアル・ヒラルと
決勝で対戦するかもしれないからね💛💙🇸🇦
<インドネシア>
・ネバー・ギブアップだ、広州恒大
<横浜Fマリノスサポ/日本?>
・サッカーの歴史上、大陸王者になって同じ年に降格したクラブはあるの?
今季、浦和レッズにはそれを成し遂げる可能性がある
<浦和レッズサポ>
・お願いだからやめてくれ
@valangdika@PaulWilliams_85@ndlorenor2zorro@DJDULL_NFC@Shasi8
@Tengu_yaki_FC@PaulWilliams_85@FRsoccerSam@Littlegolf55@romyjarr
https://bit.ly/2Mnyr1N,https://bit.ly/2p4LT2s,https://bit.ly/31XEMHJ
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)は2日、準決勝第1戦を開催し、浦和レッズが広州恒大(中国)をホームに迎えた。前半19分にMFファブリシオのゴールで浦和が先制すると、後半30分にMF関根貴大が追加点を奪って2-0で先勝した。広州恒大のホームで開催される第2戦は23日に行われる。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?286737-286737-fl
【ハイライト動画】
試合開始前から
<タイ>
・浦和のファブリシオからとてつもないゴールだ!!!【ゴール動画】
<アーセナルサポ>
・なんてシュートだ
<ロンドン>
・25メートルからファブリシオが打ったシュートが上隅に突き刺さった
もの凄いゴールだ!
<メルボルンの記者>
・なんてゴールで浦和が先制だ
大会最優秀ゴール候補入りだ
<オーストラリアの浦和レッズサポ>
・ついにファブリシオの枠外からのシュートが狙っていた通りになった
<ポルトサポ>
・ポルティモネンセのレジェンドだ
<ドイツの浦和レッズサポ>
・武藤、杉本健勇、ファブリシオがついにゴールを決めたのは良い
残りのシーズン絶好調になるかもしれないよ...
<メルボルンの記者>
・これは並外れたゴールライン上でのクリアだ
最初入ったかと思ったが、リプレイを見たら入っていないようだ
レフリーの素晴らしい判定だ
・パウリーニョが浦和のMFに潰されている
・パウリーニョが痛がり転がっていたが
カードが出ないと悟ると立ち上がった。哀れだよ。
残念ながら長澤もオーバーリアクションが下手だった。
サッカーにはこういうのがなくていいよ
<ロンドン>
・レッズが1-0でリードして前半終了
ファブリシオのスーパーゴールでリードを奪い
広州恒大を寄せ付けなかった
<オーストラリア>
・残念ながら、浦和がしくじるまで時間がまだある 😥
<イタリアの日本代表サポ>
・頑張れ、レッズ・・・2点目が必要だぞ!
<フランス>
・レッズが絶対的な安全圏にするにはあと2ゴール必要だ
<オーストラリアの浦和レッズサポ>
・2019年の浦和はJリーグとACLでは別チームだな
きっと国内リーグで戦っている浦和は偽物だろう
・タリスカはファウルを5、6回している
次は確実にイエローだよな!?
<ロンドン>
・ここまでレッズが引き続き広州恒大を寄せ付けていない
長澤はまだ意味のあるプレーをしていない
<浦和レッズサポ>
・ファブリシオが下がり武藤雄樹が入る
大槻監督は得点者を下げるのが好きだな
・武藤雄樹は最初のプレーでボレーもキーパーに好セーブされる!
<フランス>
・長澤は代表でプレーするチャンスをまた与えられるべきだ
<ノルウェー>
・本当にそう思う?俺が見てきたここ2年間の試合のほとんどで彼は全然だよ
<タイ>
・関根のロケットシュート 💥【ゴール動画】
ACLの最優秀ゴール2発だ
<イタリア>
・関根の素晴らしいゴール、右足で27メートルから下隅に決めた!
・見事なゴールだ、浦和はビッグチームだ
・浦和はどうしてJリーグで苦戦しているんだよ!
・広州恒大は1点返したと思ったが
レフリーがオフサイドを見抜いて旗をあげた
・太ったエウケソンが交代で下がった
後半、彼がプレーしていたことすら気付かなかったよ!
彼が中国代表チームに入るの?:-)
以下追記--------------------------------
![Urawa Reds [2] - 0 Guangzhou Evergrande Takahiro Sekine goal](https://blog-imgs-113.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/201910022244203d1.jpg)
試合終了後
<オーストラリア>
・日本が中国を倒した、浦和おめでとう!!! 👏 👏 ♦️ ♦️ ♦️ ♦️ ♦️
<イタリア>
・浦和レッズが圧倒した、決勝進出に一歩前進だ
<ロンドン>
・ファブリシオと関根のスーパーゴールがあったが
浦和の守備が組織的で見事だった
鈴木と槙野は特にとてつもなかった
<インドネシア>
・マン・オブ・ザ・マッチはエヴェルトンだ
<オーストラリアの浦和レッズサポ>
・この上なく良い結果とパフォーマンスだ
無失点に抑えたことで広州恒大にアドバンテージを与えず
浦和レッズは第二戦に挑める
チームに脱帽だよ、今夜は本当に良くやった
<ドイツの浦和レッズサポ>
・うちのチームの素晴らしいパフォーマンス!
埼玉スタジアムは相手を弱体化させることができる
中国のクラブは特にそうみたいだ
それでも、勝つには自分たちでゴールを奪わないといけないけどね
<イタリア>
❏浦和は惚れ惚れするのど見事でこの駄目な広州恒大を圧倒していた
<イタリアの鹿島アントラーズサポ>
・うちと対戦した時も広州恒大は酷かった・・・
うちはそれを活かせなかったけど
<イタリア>
❏コーナーの時に鹿島は守備のミスをしたからな
あれがなかったら、きっと今日の試合は浦和対鹿島になっただろう
<ミャンマー>
・タレント 対 マネーフットボールだ
<サウジアラビア>
・アル・ヒラルにはタレントも金も歴史もあるぞ
<メルボルンの記者>
・浦和にとって大きな勝利だ、2-0のリードで第二戦に挑める
決勝はまた浦和レッズ対アル・ヒラルか?
第一戦を見る限りそのようになりそうだが
<アラブ>
・2017年の再現になる気がするわ
<マレーシア>
・アル・ヒラルは浦和レッズには強すぎるだろうな
現サウジアラビア代表選手達+前回のW杯とアジア杯で
韓国代表のレギュラー選手(※チャン・ヒョンス)
ゴミス(ガラタサライでトルコリーグ得点王)と
カリージョ(前回W杯のペルー代表の主力ウィンガー)
強すぎる ※ジョビンコもいます
<アル・ヒラルサポ>
・アル・ヒラルはかつてないほどに強い
浦和レッズが笑っていられるのはここまでだよ
ヒラルウウウウウウウウウ
<アル・ナスルサポ>
・浦和レッズに幸あれ、再びアジア王者になることを祈り願っている
サウジアラビアのサッカーファンは全員浦和レッズを応援するよ
ここサウジアラビアで唯一腐敗しているチームであるアル・ヒラルと
決勝で対戦するかもしれないからね💛💙🇸🇦
<インドネシア>
・ネバー・ギブアップだ、広州恒大
<横浜Fマリノスサポ/日本?>
・サッカーの歴史上、大陸王者になって同じ年に降格したクラブはあるの?
今季、浦和レッズにはそれを成し遂げる可能性がある
<浦和レッズサポ>
・お願いだからやめてくれ
@valangdika@PaulWilliams_85@ndlorenor2zorro@DJDULL_NFC@Shasi8
@Tengu_yaki_FC@PaulWilliams_85@FRsoccerSam@Littlegolf55@romyjarr
https://bit.ly/2Mnyr1N,https://bit.ly/2p4LT2s,https://bit.ly/31XEMHJ
オススメのサイトの最新記事
Comments
477624
初1コメ!
477625
はや!
477626
おせーよ!
477627
両ゴールともに凄いな。
477628
ファブリシオはこれがあるから価値がある
不振だったが間に合ったね
不振だったが間に合ったね
477629
例によってはえーよw
まずは先勝!
まずは先勝!
477630
外弁慶すぎだわ
マジでアジア王者になって2部落ちの伝説作るんじゃないか
マジでアジア王者になって2部落ちの伝説作るんじゃないか
477631
浦和さん本当にACL優勝&降格を実現してしまうのか?
477632
2点ともゴラッソだったな
477633
鹿島や広州が勝ってたらそのままacl優勝しそうだけど浦和が勝っちゃうと西アジアのチームに負けそう
477635
はええってば
ゴラッソ2つで勝ったな
国内リーグでボトムズなんだよなぁ…
ゴラッソ2つで勝ったな
国内リーグでボトムズなんだよなぁ…
477636
水曜なのに観客3万人も入ってて草
477637
完勝おめでとう
広州の中国人は横パスバックパスばかりで全然怖くなかったな
広州の中国人は横パスバックパスばかりで全然怖くなかったな
477638
広州<浦和=鳥栖
477639
今日の浦和の出来はえかったなぁ。カウンター食らって危うかったシーン以外、チャンスらしいチャンスを広州に作らせなかったんじゃないやろか。
リーグだと悲しい結果アンド内容なのにね、不思議。
リーグだと悲しい結果アンド内容なのにね、不思議。
477640
2ゴールともスーパーだった。
なんで浦和はリーグで勝てないんだ?
なんで浦和はリーグで勝てないんだ?
477641
スタンドのあの星マークってなに?紙?誰が音頭取ってるの?
477642
∩(・ω・)∩ばんじゃーい
477643
よくやった!
Jリーグの誇りだわ
アウェーでもゴールを決めて勝ち上がってくれ!
Jリーグの誇りだわ
アウェーでもゴールを決めて勝ち上がってくれ!
477644
ほんまリーグ戦とカップ戦は別もんやね
浦和は長いスパンで物事を考えるのが苦手なのかなw
浦和は長いスパンで物事を考えるのが苦手なのかなw
477645
浦和にクリーンシート食らうとか
広州は世界の恥
広州は世界の恥
477646
浦和はリーグだとうまくスカウティングされるんだよな…
477647
浦和ふぜいにしてはよくやった
スタッツほど圧倒してた感じはなかったけど褒めてつかわすぞよ
スタッツほど圧倒してた感じはなかったけど褒めてつかわすぞよ
477648
おそらく決勝に進んだらサウジのアル・ヒラルだけど面子がけっこうエグいぞw
フランスのごミス
イタリアのジョヴィンコ
ペルーのカリージョ
ブラジルのエドゥアルド
オージーのデゲネク
UAEのオマル
オマーンのアルハブシ
辺りが居る
フランスのごミス
イタリアのジョヴィンコ
ペルーのカリージョ
ブラジルのエドゥアルド
オージーのデゲネク
UAEのオマル
オマーンのアルハブシ
辺りが居る
477649
浦和がリーグでダメでACL勝ち抜ける理由ってすごい明確じゃね?
リーグだと繋いでくるチームが多くてそれを守り切れずに失点するけど、ACLだと今回みたいにとりあえず相手が前の選手に放り込んでお任せっていう戦術するチームばっかり。
つまり繋いで崩してくるチームにはめっぽう弱いのに対して、縦ポンをして当ててくるチームには強いってことじゃん。
リーグだと繋いでくるチームが多くてそれを守り切れずに失点するけど、ACLだと今回みたいにとりあえず相手が前の選手に放り込んでお任せっていう戦術するチームばっかり。
つまり繋いで崩してくるチームにはめっぽう弱いのに対して、縦ポンをして当ててくるチームには強いってことじゃん。
477650
どちらもゴラッソだなー
2点差に加えてホームで無失点だったのも大きい
決勝行ってくれよ!
2点差に加えてホームで無失点だったのも大きい
決勝行ってくれよ!
477651
広州はまた外国人を買ってくるの?
477652
鈴木が良かったな
477653
広州<浦和=鳥栖<Honda FC
477654
前回ACL取った時もリーグ戦は酷かった記憶
477655
動画だけなのに両方声出して「うぉっ」って叫んでしまった
477656
思った以上に凄すぎてワロタ
477657
でも珍しい結果でもあるな。得点がゴラッソ ミドル2本というwwww。ある意味、大味な試合だな。
477658
今日のファブリッシオはポルティモネンセ時代と去年大怪我する前のファブリッシオだったわ
477659
橋岡は期待されてるほどいい選手じゃないみたいだけど
鈴木が今になってようやく期待にそぐう選手になってた
鈴木が今になってようやく期待にそぐう選手になってた
477660
ゴラッソ2本だと大味な試合という謎理論
477661
477662
2年前もアル・ヒラルは強すぎるとか余裕ぶっこきながら埼スタでは借りてきた猫だったんだけどな
477663
キーパーかわしたのはゴールじゃないのか?
477664
今日は全員が
WE ARE REDS だ!!
WE ARE REDS だ!!
477665
ボールが完全にラインを越えないとゴールにならないからギリギリ入ってない
477666
>>477665
しかもオフサイド臭かったしグダグダだったからノーゴールでも気にならなかった
しかもオフサイド臭かったしグダグダだったからノーゴールでも気にならなかった
477667
広州はサッカーやらせてもらえなかったな
477668
※477657
ゴラッソ2本で勝つみたいな展開はリーグ戦じゃなくトーナメント戦だと
よくある展開な気がする。日本チームが内容押してるのにこんな感じで負けることはあったけど、今日は逆だったな。まあ内容も勝ってたけど。
ゴラッソ2本で勝つみたいな展開はリーグ戦じゃなくトーナメント戦だと
よくある展開な気がする。日本チームが内容押してるのにこんな感じで負けることはあったけど、今日は逆だったな。まあ内容も勝ってたけど。
477669
チャン・ヒョンスは代表追放された選手だけどな
477670
負けそうで負けない浦和ACL
477671
流石の赤さんです。
アウェイも勝ちましょう。
アウェイも勝ちましょう。
477672
広州はジックリ浦和のミスを待つスタイルだったのが失敗したな
カンナバーロの戦略ミスだと思う
カンナバーロの戦略ミスだと思う
477673
戦略ミスも何もエウケウソン、タリスカ、パウリーニョだよりのチームだから
そこ抑えたら何も出来ない
何時もの中華チーム
そこ抑えたら何も出来ない
何時もの中華チーム
477674
ゴラッソ2発。リーグでの低迷が嘘みたいだ。
477676
もっと点取るべきだった試合
槙野は完全にタリスカ無効化しててすごかったな
エウケソンもすっかり衰えたようだ
槙野は完全にタリスカ無効化しててすごかったな
エウケソンもすっかり衰えたようだ
477677
※477638
広州<浦和<ホンダFC
広州<浦和<ホンダFC
477678
これで次は3点取られても 1点取れば勝ちという超アドバンテージ
477679
>>477674
こういう遠くからのシュートでしか得点できないからJリーグでは低迷してるんじゃないかな
こういう遠くからのシュートでしか得点できないからJリーグでは低迷してるんじゃないかな
477680
Jリーグ下位の浦和が決勝に行きそうなACL
レベル的にACL<<<<<Jリーグなんかね
Kリーグ<中国超級リーグ<<ACL<<<<<Jリーグ
レベル的にACL<<<<<Jリーグなんかね
Kリーグ<中国超級リーグ<<ACL<<<<<Jリーグ
477681
またアル・ヒラル懲らしめてやれ
477682
ACL優勝&降格期待してる
両方見たいやん
両方見たいやん
477683
リーグでこれだけ苦労しててもACLに本気出すのはマジで尊敬する
平日で3万人入るサポも
平日で3万人入るサポも
477684
>・残念ながら、浦和がしくじるまで時間がまだある
笑った。レッズをよく知ってる。
でもリーグで調子悪いのによく勝ったな。すばらし。
笑った。レッズをよく知ってる。
でもリーグで調子悪いのによく勝ったな。すばらし。
477685
・浦和はどうしてJリーグで苦戦しているんだよ!
浦和でも苦戦するくらいハードなリーグなんだよJ1は
広州では1年目で降格するだろうな
まあ浦和も降格寸前だが
浦和でも苦戦するくらいハードなリーグなんだよJ1は
広州では1年目で降格するだろうな
まあ浦和も降格寸前だが
477686
ACLジャンキー浦和
アウェイの広州は手強いと思うけど油断せず突破してくれ
アウェイの広州は手強いと思うけど油断せず突破してくれ
477687
普段は敵同士だし嫌われ者だけど
今日はみんなあんがとね。
今日はみんなあんがとね。
477688
この浦和にほぼ地元静岡出身だけの超ローカルチームのホンダが勝ったわけだな。
477689
(ノ∀`)アチャー これでファブファブも中国もしくは中東行きですわー
477690
良いね!順調に勝ち上がってACL優勝してJ2に落ちろ!
477691
もしアジア王者&2部降格が成立したら
Jリーグがどれだけガラパゴスか証明してしまうな
Jリーグがどれだけガラパゴスか証明してしまうな
477692
よくやった、浦和!
鹿島が負けてから気分が落ちてたけど、今日は久しぶりに上がった!
鹿島が負けてから気分が落ちてたけど、今日は久しぶりに上がった!
477693
スタンドはやっぱ浦和サポすげーな
日本どころか欧州もビックリだわ
素直に認められない卑屈な日本他サポはダサいね
日本どころか欧州もビックリだわ
素直に認められない卑屈な日本他サポはダサいね
477694
外人部隊の性能差はそんなない
日本人と中国人の差だったな
最強DFカンナバーローの指導でもどうにもならんらしい
日本人と中国人の差だったな
最強DFカンナバーローの指導でもどうにもならんらしい
477696
両方すげーゴール
あと浦和サポかっけえわ
あんたらに追いつきたい
あと浦和サポかっけえわ
あんたらに追いつきたい
477697
おーおーアルヒラルサポも好き勝手言いなさる
477698
カンナバーロは中国監督も降りたし中国人育成諦めてるでしょ
477699
関根はなんでベルギーで活躍できなかったんや?
477700
Jリーグ>ACL
みんな分かってたことだろうけど一応ね
みんな分かってたことだろうけど一応ね
477701
477700
じゃあなんで鹿島も川崎もACLで負けてんの?両方Jリーグだと相当な強豪だよ?
じゃあなんで鹿島も川崎もACLで負けてんの?両方Jリーグだと相当な強豪だよ?
477703
477701
Jリーグを優先したから
Jリーグを優先したから
477705
関根は海外挑戦しないと(真顔
477707
川崎の優先度は明確にJリーグ>ACLでしょ
鹿島もどっちも可能性大ってなって、きつかっただろうし、本音では優勝できそうならJ優先したいだったかもしれない
Jはリーグ戦でターンオーバー敷けるどこも余裕ないからなぁ
浦和が良い例じゃん。ACL頑張るとこうなる
鹿島もどっちも可能性大ってなって、きつかっただろうし、本音では優勝できそうならJ優先したいだったかもしれない
Jはリーグ戦でターンオーバー敷けるどこも余裕ないからなぁ
浦和が良い例じゃん。ACL頑張るとこうなる
477708
鹿島に関しては割と飛車角落ちで広州恒大とホームで戦ったろ
と言うか鹿島に関しては、ホームとアウェイ両方でバー直撃なんてしたら勝てるもんもやっぱり勝てなくなる
運が無かったと言えばそれまでだが、それもサッカー
と言うか鹿島に関しては、ホームとアウェイ両方でバー直撃なんてしたら勝てるもんもやっぱり勝てなくなる
運が無かったと言えばそれまでだが、それもサッカー
477709
リーグ優先とかじゃなく、Jリーグのチームは10月過ぎないと実力発揮しない。
春先はウォームアップ気分だし夏は暑さでチンタラしてるから仕方ない
春先はウォームアップ気分だし夏は暑さでチンタラしてるから仕方ない
477710
※477641
2つの星は今まで優勝した印
真ん中の星が3回目の優勝を目指すぞ、という印かと
浦和のビジュアルサポートは、ゴール裏の面子にプロのデザイナーがいて、その人がデザインして、それに対応したいくつかの色の(基本は赤白黒黄)ビニールのボードを各席に置いておくのよ。
2つの星は今まで優勝した印
真ん中の星が3回目の優勝を目指すぞ、という印かと
浦和のビジュアルサポートは、ゴール裏の面子にプロのデザイナーがいて、その人がデザインして、それに対応したいくつかの色の(基本は赤白黒黄)ビニールのボードを各席に置いておくのよ。
477711
ACLは遠征苦労してアジア王者になって
トヨタカップで準決勝で南米王者倒して決勝でレアルバルサと当たればやっとペイできる労力だもんな
Kみたいな賞金しょぼいリーグや実績皆無なリーグなら利はあるけど
J組はあまりおいしくない
トヨタカップで準決勝で南米王者倒して決勝でレアルバルサと当たればやっとペイできる労力だもんな
Kみたいな賞金しょぼいリーグや実績皆無なリーグなら利はあるけど
J組はあまりおいしくない
477712
>>477699
終盤の上位同士POでスタメン取ってたよ
インゴルシュタットが移籍金より高く出した浦和に売ったか関根が戻りたがっただけ
終盤の上位同士POでスタメン取ってたよ
インゴルシュタットが移籍金より高く出した浦和に売ったか関根が戻りたがっただけ
477713
※477712
上位同士じゃなくてEL掛けた下位プレーオフだな
その時は中心でかなり活躍してた
上位同士じゃなくてEL掛けた下位プレーオフだな
その時は中心でかなり活躍してた
477714
Jをたいして見てなかった頃は浦和って悪いイメージしかなかったけど
アウェイでもホームに負けないぐらい声出てるサポとか
ACLを本気で取りに行ってリーグで苦戦してたりするのを見てると
熱いチームだなと思う
槙野はやっぱり好きになれないけど笑
アウェイでもホームに負けないぐらい声出てるサポとか
ACLを本気で取りに行ってリーグで苦戦してたりするのを見てると
熱いチームだなと思う
槙野はやっぱり好きになれないけど笑
477715
スーパーゴールはそう頻繁に出ないからスーパーゴールなんだな。つまりチーム戦術で取った点では無い。
相手を強敵と認めて守備に集中している時の浦和は強いが国内で点を取って勝ちにいかないといけない場合は簡単なバランスを崩すから国内では苦戦してるんじゃないの?
相手を強敵と認めて守備に集中している時の浦和は強いが国内で点を取って勝ちにいかないといけない場合は簡単なバランスを崩すから国内では苦戦してるんじゃないの?
477716
まるでどこぞのセ界では通用しない男のようだ
477717
レッズなら史上初の伝説を作ってくれそうな気がする。
477718
ACLの賞金はしょぼいけど、リーグの実力を図る物差しでもある。
何かと叩かれる浦和だが、ACL2回優勝は凄い実績。
これがないと、想像してみろよ。
中韓人にも、その他の外人連中にも格好がつかない。
何かと叩かれる浦和だが、ACL2回優勝は凄い実績。
これがないと、想像してみろよ。
中韓人にも、その他の外人連中にも格好がつかない。
477719
浦和のこの外の強さ&やる気の半分くらい川崎にあったら
477720
最近ゴラッソっていうやつ多いな。気持ち悪い
477721
関根が交代で下がった時、カンナバーロが後ろを通り過ぎる関根に手を伸ばし「凄いゴールだったな」的な態度を見せ、それに答えるように関根はカンナバーロのケツをタッチしてた。
477722
>>477720
サッカーを最近見始めたのか?
何が気に入らんのか知らんがゴラッソなんて10年以上前からみんな普通に使ってるわ。
サッカーを最近見始めたのか?
何が気に入らんのか知らんがゴラッソなんて10年以上前からみんな普通に使ってるわ。
477723
優勝してアルヒラルよりHonda FCのほうが上だったことを証明してくれ
477724
※477720
ゴラッソなんて相当昔から使われてるぞ?
最近使う奴が多くなったんなら以前は何て言われた?
そんれでその言葉とゴラッソどっちが良く使われてたか比べてみろよ
ゴラッソなんて相当昔から使われてるぞ?
最近使う奴が多くなったんなら以前は何て言われた?
そんれでその言葉とゴラッソどっちが良く使われてたか比べてみろよ
477726
>>477641 >>477710
真ん中の大きな☆はJリーグの優勝を、両サイドの小さな☆がACL優勝を表してるんだよ。
真ん中の大きな☆はJリーグの優勝を、両サイドの小さな☆がACL優勝を表してるんだよ。
477727
もうJだけでアジア1の欧州青田買い市場になったから
ACL優勝してバルサやレアルとやって欧州クラブにアピールすっぞ!と選手サイドも気張らなくていいんだよね
数年前のアントラーズVSレアルで2得点いれて活躍した柴崎
あれが切欠で欧州いったがそれ以外の若手のが輝いてるという現実
ACL優勝してバルサやレアルとやって欧州クラブにアピールすっぞ!と選手サイドも気張らなくていいんだよね
数年前のアントラーズVSレアルで2得点いれて活躍した柴崎
あれが切欠で欧州いったがそれ以外の若手のが輝いてるという現実
477728
>>477714
でも問題起こす奴も多い
バス囲むのも好きだしな
でも問題起こす奴も多い
バス囲むのも好きだしな
477731
浦和は三菱の意向もあってACLに真剣なんだと思う
柏がACL真剣なのは日立の影響だと思うし
東京ガスのFC東京とかACLで頑張るメリット無いもんな・・・
柏がACL真剣なのは日立の影響だと思うし
東京ガスのFC東京とかACLで頑張るメリット無いもんな・・・
477732
J2にアジアナンバーワンチームがやってくるのか
胸熱なんだが
胸熱なんだが
477733
ACLに全振りするスタイル好き
477735
アジア王者でも勝てないJリーグ
良くも悪くもガチンコリーグ
良くも悪くもガチンコリーグ
477736
Jリーグ優勝賞金20億以上
3位で6億以上
ACL優勝賞金6億
K優勝賞金5000万
浦和はJ優勝無理ゲなのでACL全ツッパするでしょ
3位で6億以上
ACL優勝賞金6億
K優勝賞金5000万
浦和はJ優勝無理ゲなのでACL全ツッパするでしょ
477737
いいかげんACLで負けたら「本気じゃなかった」「リーグ戦に絞った」的な言い訳するの止めようや
ダサすぎるで
ダサすぎるで
477738
ゴラッソは日韓W杯より前にスカパーのリーガ中継で
倉敷・金子コンビの時に使ってたのを
倉敷さんがJの実況でも使うようになったんじゃないかな
倉敷・金子コンビの時に使ってたのを
倉敷さんがJの実況でも使うようになったんじゃないかな
477739
ACLを優勝すると にーきゅっぱ さんを六人も雇えるのか
凄いようなショボいような
凄いようなショボいような
477823
浦和の攻撃のキーマン、興梠とファブリシオの前所属Jクラブは、在籍時この2人のFWを十分に使いこなせなかった。
そこは今期、劣化した広州恒大に対し、やらかし癖のある若い日本人DF町田がセットプレーでまたもやらかして、今年は既に敗退している。それが無かったら決勝までいったろう。
そこは今期、劣化した広州恒大に対し、やらかし癖のある若い日本人DF町田がセットプレーでまたもやらかして、今年は既に敗退している。それが無かったら決勝までいったろう。
477886
ACLはJとは違った面白さがあるわ
浦和ナイスゲーム
浦和ナイスゲーム
477893
浦和には是非伝説を作って欲しい。
大陸王者が2部に落ちるという伝説を・・・。
大陸王者が2部に落ちるという伝説を・・・。
477898
ああ、鹿島の断末魔が聞こえるw
477939
ヒラルは2年前のことも覚えてねえのか、サウジ代表7人プラス韓国代表のさいきょうちーむ(笑)はj110位の浦和に勝てなかったぞ
477943
アジア王者がJ2行きとか永遠に見られない奇跡だろ!アルヒラルのサポどもに東西アジアのレベルの違いを見せてやってくれ!
頼む、ぜひ奇跡を見せてくれ!
頼む、ぜひ奇跡を見せてくれ!
477946
滑稽節があったばかりなのに、その次の日によりによって右翼サポも多い浦和(Jリーグでは降格しそうレッズ)に負けるとか中国人もショックだろうなぁw
香港でも反中デモあって中国人は現実逃避ばっかしてるね
香港でも反中デモあって中国人は現実逃避ばっかしてるね
477948
※477737
典型的な建前すぐるだろ
現実はオマエの※のすぐ上にある
典型的な建前すぐるだろ
現実はオマエの※のすぐ上にある
477961
浦和サポ良かったで!
477964
前半は浦和が圧倒してるように見えたけど、後半は相手の寄せが厳しくなって結構厳しかった気がする。
笛がホーム浦和に有利だったから、終始余裕持って進められた感じ。
タリスカファール多いとか言われてるけど、ほとんど笛の被害者状態。
相手ホームの時の笛が怖いけど、守り切って欲しいね。
笛がホーム浦和に有利だったから、終始余裕持って進められた感じ。
タリスカファール多いとか言われてるけど、ほとんど笛の被害者状態。
相手ホームの時の笛が怖いけど、守り切って欲しいね。
477968
クラブWCにJ2から出場とか面白いのになー
478004
賞金額については、ACL優勝の金額だけでなくCWCのファイトマネーが加算されることが大きい
1試合勝ってベスト4になるだけで2億円以上が手に入る
あと、浦和の場合は優勝記念グッズの売り上げも多く期待できる
1試合勝ってベスト4になるだけで2億円以上が手に入る
あと、浦和の場合は優勝記念グッズの売り上げも多く期待できる
478318
浦和が勝った事には賞賛しかないけど、広州恒大の最強時代を知ってるだけに、
監督リッピで、コンカ、ムリキ、全盛期のエウケソン、中国人フォワードもいいのいた時代に比べると、大分相手がしょぼくなった
監督リッピで、コンカ、ムリキ、全盛期のエウケソン、中国人フォワードもいいのいた時代に比べると、大分相手がしょぼくなった
484354
>477726
>真ん中の大きな☆はJリーグの優勝を、両サイドの小さな☆がACL優勝を表してるんだよ。
違うよ
なんでACLでJリーグ優勝の星を出す意味があるんだ?
今回優勝して星を3つに増やそうって意味だよ
>真ん中の大きな☆はJリーグの優勝を、両サイドの小さな☆がACL優勝を表してるんだよ。
違うよ
なんでACLでJリーグ優勝の星を出す意味があるんだ?
今回優勝して星を3つに増やそうって意味だよ