
【久保建英がコロンビアの3人を翻弄したプレー動画】 【久保建英のタッチ集】
<レアル・マドリーサポ>
・笑 彼のダブルタッチはめっちゃ速かった
<レアル・マドリーサポ>
・滑らかだ
<レアル・マドリーサポ>
・現時点でうちの17番よりも上だわ 🙄 (※ルーカス・バスケス)
<レアル・マドリーサポ>
・マドリーでこれを見るのが楽しみだ! 😍
<記者>
・久保タケの技術は圧巻だ
<チェルシーサポ>
・あの格好だけのヒールパスよりももっと良いパスを出すべきだった
<レアル・マドリーサポ>
・もしあのチームメイトがいなかったら
あれは(もっと)目を見張るものになっただろう
<レアル・マドリーサポ>
・チームメイトはあのワンツーで久保を本当にがっかりさせたな
リターンパスを受けるために完璧なポジション取りをしていたのに
<レアル・マドリーサポ>
・素晴らしいプレーまであと少しだった、惜しかった!
<レアル・マドリーサポ>
・久保とコンビプレーをするのはウーデゴールにすべきだと言っているのか
<レアル・マドリーサポ>
・久保の横にウーデゴーアがいるに越したことはない
<レアル・マドリーサポ>
・この2人がパス交換するのを想像してくれよ
ピッチのどこからでもチャンスを作り出すのではないだろうか
<レアル・マドリーサポ>
◆日本のメッシだ
<レアル・マドリーサポ>
・メッシがアルゼンチンの久保な
<レアル・マドリーサポ>
◆おっと、俺の間違いだったわ
鶏が先か、卵が先かの話だな
<レアル・マドリーサポ>
・彼がついにマジョルカで継続的に出場機会を得ることを本当に願っているよ
あとはGKルニンに新たなクラブを見つけるだけだ...
<レアル・マドリーサポ>
・このユニフォームはやべええええ(※いい意味で)
<レアル・マドリーサポ>
・個人的には点々のある昨年のユニフォームの方が好きだ
確かに、日本は格好いいユニフォームを作る
<レアル・マドリーサポ>
・新ユニフォームの広告で久保がモデルになっている【動画】
<レアル・マドリーサポ>
・ユニフォームよりも空のショットの方が多いじゃないか 笑
<レアル・マドリーサポ>
・ああ、日本が大好きだ
<レアル・マドリーサポ>
・日本は俺が死ぬまで行きたい旅行先1位だわ
<スペイン>
・疑問なのは、もしこの選手がマジョルカ出身で
マドリーの選手でなかったら、マルカ紙はここまで彼で騒いだだろうか?
<スペイン>
・間違っているかもしれないが、世界の人々は
マジョルカではなくマドリーの選手のニュースを読みたいんだと思う
<コロンビア>
・試合を見たが、日本が0-2で負けて
恐らくこれが唯一光ったプレーだった
クエスタがずっと彼を抑えていたよ
・俺も午前1時に起きていたから見たわ
目覚ましいプレーと思わなかったから
このプレーに気付きさえしなかった
確かに彼はずっと抑えられていた
コロンビアがチャンスを決めていたら0-3になっていただろう
<スペイン>
・18歳の選手だぞ、まじで頼むわ!
全てを完璧にこなしていたら、世界的な名手だわ
<レアル・マドリーサポ>
❏試合のハイライトすら見ていないが久保がまた好印象を残したと聞いた
フィジカルで成長を見せているようだ、
ビジャレアル戦でも良い活躍をしたよね?
<レアル・マドリーサポ>
・ああ、ビジャレアル戦を見たよ
味方のサポートが本当に僅かなのにあれだけやれるのは凄いよ
彼のプレーを見る度に嬉しくなるわ
<レアル・マドリーサポ>
❏ビジャレアル戦がいい意味でターニングポイントになりそうだ。
当然、監督やチームメイトの見る目が変わるだろう。
軌道に乗るか見てみよう。クチョ・エルナンデスが
(怪我から復帰して)マジョルカの試合に出られるようになるしね。
<スペイン>
・ウーデゴール、ロドリゴ、バルベルデと共にマドリーで
神技をする前に、あと1年レンタルする必要があるなのでは
ブラヒムはどうか分からないわ
<スペイン>
・この子はバルサなら成功しただろう
チームプレーを好むのが見て取れる
マドリーならどうなるか分からないな
<日本>
・この試合、日本は0-2で敗れた。
U22日本代表はここのところ無敗だった。
森保監督はすぐに解任しないといけない。
この日本代表には本当にタレントがいるのに
チームワークや規律が皆無だ。受け入れられないね。
adidas(アディダス) サッカー日本代表 2020 レプリカ ホーム 半袖 ユニフォーム No.17 久保建英 ED7350/17K (M)
posted with amazlet at 19.11.19
adidas(アディダス)
売り上げランキング: 76,360
売り上げランキング: 76,360
https://is.gd/vNotwf.https://is.gd/VHHHs4.https://is.gd/PLkMGU
@Cbolanos07@Ramon_AlvarezMM@soprano_35@kmatta10
オススメのサイトの最新記事
Comments
488900
必死に褒めるね
488901
中山が台無しに・・・
下手なのに格好つけるなよ・・・
下手なのに格好つけるなよ・・・
488902
どっちかというと中山の方が目立つよなこの場面
488904
そういえばマジョルカはクチョの怪我がそろそろ治るのか
FWの選択肢が増えてやりやすくなると良いな
FWの選択肢が増えてやりやすくなると良いな
488905
なかやまきんに君世界でビューおめでとう
488906
解任言われてて草ァ
488907
3421いきなり試す相手としては強すぎたってことだな
しかしテストマッチでテストして負けたからって解任解任騒ぎすぎだろアンチ森保
突っ込むところはそこじゃない
しかしテストマッチでテストして負けたからって解任解任騒ぎすぎだろアンチ森保
突っ込むところはそこじゃない
488908
森保は基本コンセプトの指導とコンディション管理する事以外出来ないんやから多くを期待するなよ
488909
広島時代から森保5バック戦術だと強くて速い一人でゴール前まで運べる選手がいないと成立せんから
テクニカルな中盤とかいらんのんじゃ
べた引き5バックしかできんから華麗なコンビネーションとか無理だから
いったん押し込まれたら陣地回復する手段仕込める監督じゃないけえ
久保の困難は続くんじゃ
テクニカルな中盤とかいらんのんじゃ
べた引き5バックしかできんから華麗なコンビネーションとか無理だから
いったん押し込まれたら陣地回復する手段仕込める監督じゃないけえ
久保の困難は続くんじゃ
488910
オランダやベルギーへ行くくと、強度は上がっても大雑把になる。
若い人が育成枠で行くのは反対!。
アジア予選でさせ、その大雑把は弱点になる。
久保は、Jに戻ってうまくなった。
むこうでは1対1が基本。Jのように1対2、1対3になることはない。
若い人が育成枠で行くのは反対!。
アジア予選でさせ、その大雑把は弱点になる。
久保は、Jに戻ってうまくなった。
むこうでは1対1が基本。Jのように1対2、1対3になることはない。
488911
テストは良いんだよ、負けるのも良いんだよ
コロンビアが弱いとは言わんしアジア相手のしょうもない勝ちよりね
テストしても上手くいかなきゃ修正する、それもテストだろ
明らかにダメなボランチを残してFW替えても意味無いだろ
そこまでビルドアップ出来て無いんだから
テストマッチは監督のテストでも有るんだから森保は赤点やろ
コロンビアが弱いとは言わんしアジア相手のしょうもない勝ちよりね
テストしても上手くいかなきゃ修正する、それもテストだろ
明らかにダメなボランチを残してFW替えても意味無いだろ
そこまでビルドアップ出来て無いんだから
テストマッチは監督のテストでも有るんだから森保は赤点やろ
488912
テストならテストで3バックが5バックになっちゃってたところ
高い位置とるように指示しなきゃ駄目でしょ?
2点以上取られて負けても目的があったならそれでOKだけど
4バックに戻しちゃってるじゃん
高い位置とるように指示しなきゃ駄目でしょ?
2点以上取られて負けても目的があったならそれでOKだけど
4バックに戻しちゃってるじゃん
488913
俺の意見は違うな
あのヒールパスをミスってくれてありがとうが正解
ヒールパスをした瞬間を観りゃわかる
まともにパス通っても網にかかって相手にぶつけてスローインが関の山ですわ
あのヒールパスをミスってくれてありがとうが正解
ヒールパスをした瞬間を観りゃわかる
まともにパス通っても網にかかって相手にぶつけてスローインが関の山ですわ
488914
判断が遅いうえにコネるから囲まれてるだけじゃねーか
488915
まぁ森保は今に始まった事じゃないからなぁ
とにかく目が悪くて修正のやり方とかの前に気づいてすらいない
とにかく目が悪くて修正のやり方とかの前に気づいてすらいない
488916
駄目なボランチいうても
あれは青山狩り言うて広島時代後期に見た光景なんじゃ
攻撃のビルドアップをチームとして仕込める監督じゃないんじゃ
押し返すための前線からパスコースを制限するプレスも仕込めない
だから久保の困難はもちょっとだけ続くんじゃ
あれは青山狩り言うて広島時代後期に見た光景なんじゃ
攻撃のビルドアップをチームとして仕込める監督じゃないんじゃ
押し返すための前線からパスコースを制限するプレスも仕込めない
だから久保の困難はもちょっとだけ続くんじゃ
488917
久保が相手に囲まれてそこからプレスをはがしたのは良いプレーで
その後の中山が久保を囮に使って中にいる味方に出せば100点満点だった
赤字が言ってるように久保にリターンを通してもそこから何もできなかったと思う
その後の中山が久保を囮に使って中にいる味方に出せば100点満点だった
赤字が言ってるように久保にリターンを通してもそこから何もできなかったと思う
488918
米488917
正解
正解
488920
中やんはどうして後ろにヒールパスしたの?
前ガラガラなのに?
前ガラガラなのに?
488921
この試合見て無かったからわからんが、このシーンだけ見ると本人がロストして無いからいいんじゃない
ただ監督がA代表とオリンピック世代を兼任するのは悪手過ぎるわ
ホンダF1も総監督制度で成果がでなかったが、チームの外国人に指摘されて開発監督と現場監督と2人に分けた事から成果が出始めた
A代表とユース兼任じゃ考える時間が半分になり戦略タスクが薄まる
オリンピックの成功率をわざわざ下げるようにしてるJFA
ただ監督がA代表とオリンピック世代を兼任するのは悪手過ぎるわ
ホンダF1も総監督制度で成果がでなかったが、チームの外国人に指摘されて開発監督と現場監督と2人に分けた事から成果が出始めた
A代表とユース兼任じゃ考える時間が半分になり戦略タスクが薄まる
オリンピックの成功率をわざわざ下げるようにしてるJFA
488922
最後の<日本>のコメント何?笑
3列目が使えるかをテストするテストマッチで結果は無理っぽいとわかった
それだけのことだ
いちいちテストの結果で解任してどうすんだ笑
ドメサカやミックスジュースやサムライじゃあるまいし
まとめ方を偏よらせるなよ
3列目が使えるかをテストするテストマッチで結果は無理っぽいとわかった
それだけのことだ
いちいちテストの結果で解任してどうすんだ笑
ドメサカやミックスジュースやサムライじゃあるまいし
まとめ方を偏よらせるなよ
488923
久保と堂安は悪くなかったよ。他の選手とレベルが違ってなのか、お互いに慣れていないからか連携が上手くいかなかっただけじゃない?高校時代部活でサッカーやってただけの知識しかないから、詳しくはわからん。
488924
別にダイレクトでリターンする必要ねえだろ素人がw
赤でいきんなよボ ケ
赤でいきんなよボ ケ
488926
久保は前に向けてないからコロンビアはきちんと守備できているよ
3人ぐらい抜いたのかと思って期待して損した。タイトルがズルいなこれ、嘘ではないが誇大表記だわ
3人ぐらい抜いたのかと思って期待して損した。タイトルがズルいなこれ、嘘ではないが誇大表記だわ
488927
米488924
中山はプレス受けてるだろ、ワンタッチ入れてみろよ?
それこそ中山が潰されて終わりだわド素人
中山はプレス受けてるだろ、ワンタッチ入れてみろよ?
それこそ中山が潰されて終わりだわド素人
488928
久保に文句ある奴は堂安のタッチ集あったら見てみなよ、動きはダイナミックでリンクマンとしては良かったもののドリブルはまぁ全面通行止め
それでも二番目に良かった選手だわ
それでも二番目に良かった選手だわ
488929
そもそも中山は後ろから相手のプレッシングを受けてることに
気付いてないと思うで。
パス受ける前に振り返っていればまた違ったプレーしたろうに
気付いてないと思うで。
パス受ける前に振り返っていればまた違ったプレーしたろうに
488930
人数かけて奪いに行った所を剥がされてワンツーされてるんだからコロンビアの守備はアカンで
中山が視野確保できててリターン出してたら後ろの広大なスペースちぎられてる
コロンビアの守備目線だと久保の所で潰せないと失敗
中山が視野確保できててリターン出してたら後ろの広大なスペースちぎられてる
コロンビアの守備目線だと久保の所で潰せないと失敗
488931
ポストのやつと堂安の右足がおもちゃじゃなければ引き分けられたな
488932
こてんぱんに負けた試合の1プレイだけ称賛されても虚しいなあ
488933
久保君と堂安は間違いなく良かったと思うよ。久保君はボールロストが多いとは思うけど全て仕掛けた結果だしね。DFに囲まれた状態で3回仕掛けて1回ぶち抜けるなら相手DFは恐怖でしかない(日本に今までそんなことできるFWはいなかったし)。ロストしても取り返しが効く3トップのウイングで使ってチームがゲーゲンプレスかませばとんでもない結果出すと思うけどね。日本お得意のトップ下なんかで使って、ボールロスト怖いからチャレンジできません的なMFにだけはなってほしくないなぁ。
488935
もう久保絶賛は今までの日本人と違って日本人よりも海外のほうがよいしょ状態だね。実際すごいのは確かなんだろうけど日本人のほうが冷静にみれてるわ。今までいた日本人で同じように騒がれてすぐ消えていったのがほとんどなのにいきなりリーガで結果出せるんだからそりゃ騒ぐのが当たり前なんだろうけどそれにしても海外のファンのよいしょっぷりはすごい。
488936
くんさんは基本全部しかけるからそんな風にはならんと思うぞ
U15時代からずっとそうだし
ロストはその分するけどプリシッチやデンベレ等活きの良いアタッカーは10代の時世界的なロストマシーンや
逆に仕掛けなくなったらアタッカーじゃない
U15時代からずっとそうだし
ロストはその分するけどプリシッチやデンベレ等活きの良いアタッカーは10代の時世界的なロストマシーンや
逆に仕掛けなくなったらアタッカーじゃない
488937
個で仕掛けない問題が露呈してからこれだけ若い選手があっさり3人もかわすようになるなんて夢にも思わなかったな。
10年前の選手なら前線に打ち上げてカットされるか相手に当ててスローインに持っていくのが精一杯だったろうな
10年前の選手なら前線に打ち上げてカットされるか相手に当ててスローインに持っていくのが精一杯だったろうな
488940
久保はどっちかと言うとパサーだと思うんだけど、チームメイトのフォローが無いとドリブル突破に切り替えるよね。結果としてロストも多くなってる
488941
久保はパサーじゃないよ
一発のパスは持ってるけどパスを売りにしてる選手じゃない
久保は10回中10回仕掛けて沢山ロストするけど必ず点にも絡むってスタイル
一発のパスは持ってるけどパスを売りにしてる選手じゃない
久保は10回中10回仕掛けて沢山ロストするけど必ず点にも絡むってスタイル
488942
パス精度低いのを視野で補ってるだけでパサーではないだろう
良いところまで持ち込んでラストパス引っかける場面はよく見る
良いところまで持ち込んでラストパス引っかける場面はよく見る
488943
久保君は、パスやシュートに関しては今は正確さを追及していない。それよりも、一瞬の隙をに見逃さずにパスやシュートを放てるようになることを目指している。だから、いまのところ正確さに欠ける結果になっているが、これが熟練してきたら、恐ろしい選手になると思う。
他の選手は、シュートを枠内に入れようと意識しすぎ。それよりも、短い時間とスペースでいかにシュートを放てるかが大事。
他の選手は、シュートを枠内に入れようと意識しすぎ。それよりも、短い時間とスペースでいかにシュートを放てるかが大事。
488945
まーた成り済ましウリストが日本叩きか。
中山が単純に左足で前に抜けるパス出しておけば、久保建が4人目抜いて、一気にがら空きカウンター成立で得点機会まで繋がってる。
中山立田その他日本代表レベルではヘタク.ソなやつらが、調子こいてるのが問題だった。
コロンビア戦はお灸をすえるってやつかも。
中山が単純に左足で前に抜けるパス出しておけば、久保建が4人目抜いて、一気にがら空きカウンター成立で得点機会まで繋がってる。
中山立田その他日本代表レベルではヘタク.ソなやつらが、調子こいてるのが問題だった。
コロンビア戦はお灸をすえるってやつかも。
488946
久保うめえより中山何やってんだが先に来る
488947
まあ中山、立田はこのままじゃ本大会のスタメンにはおらんやろ
FWも梃入れが必要と感じたら来月のジャマイカ戦かアジア選手権に誰か呼ぶと思う
FWも梃入れが必要と感じたら来月のジャマイカ戦かアジア選手権に誰か呼ぶと思う
488948
立田にDFM仕込もう、CBよりそっちのが向いてるだろうし、和製フェライニで。
488949
ボランチで中山の位置はA代表でいう柴崎か遠藤か今回復帰した大島みたいなバランスを取れて視野が広くプレスをいなせる選手じゃないと無理な訳で
最近のU22だったら田中碧がその役を担ってた
今回は田中碧がいなくなったから中山はボランチとしての能力の誤魔化しが利かなかっただけ
海外に行って下手になったとか試合感が無くなったんじゃなくて前からああいう選手
最近のU22だったら田中碧がその役を担ってた
今回は田中碧がいなくなったから中山はボランチとしての能力の誤魔化しが利かなかっただけ
海外に行って下手になったとか試合感が無くなったんじゃなくて前からああいう選手
488950
Jリーグで立田が良かったのはSBやってた時だけやで
488951
森保と中山を外さないとマジでグループステージすら危うい
488952
田中碧だってスーパーな選手って訳じゃないけど中山と大学生よりは全然まとも
Jでの実績は嘘つかない
Jでの実績は嘘つかない
488953
488913→
マイボールで結果オーライじゃねーか(笑)
マイボールで結果オーライじゃねーか(笑)
488954
>>488913
相手に取られるよりはマシやん
やっぱり中山はク〇
久保は来季ナポリとかレンタルさせてもらえないかなぁ
バルサは無理だろうから、パスサッカーしてるチームで持ち味を生かしてほしい
相手に取られるよりはマシやん
やっぱり中山はク〇
久保は来季ナポリとかレンタルさせてもらえないかなぁ
バルサは無理だろうから、パスサッカーしてるチームで持ち味を生かしてほしい
488956
この後の中山とかいう下手くそ
何でヒールパスするんだあんなとこで
何でヒールパスするんだあんなとこで
488959
森保絡んだ瞬間に負けるのおもろ
488960
スポーツなんだから良い試合もあれば悪い試合もあるでしょうに
スポーツやったことない自己中に限って
解任だとかいらないとか何でこんなミスするんだ、とか厳しいこと言うんだよ
(うちの父親とかそんな感じw)
スポーツやったことない自己中に限って
解任だとかいらないとか何でこんなミスするんだ、とか厳しいこと言うんだよ
(うちの父親とかそんな感じw)
488961
と、じいさんが語っております
488963
久保のパス精度が低いって試合ちゃんと見てないのバレバレだから言うのやめた方かいいと思うけど笑
488964
久保個人の能力は突出してるのよ 足元やタッチの上手さなんてメッシ以上。
癖のあるトリッキーなパスが多いから受ける相手に説明や慣れが必要。
久保は今いる選手がどこに入ればいいのか教える必要があるし、どう考えているのか聞いて連携を取る必要がある。
そして・・・そういう慣れを一切無視してコロンビア戦に無策で出した森保。
前半はあいてが対応しきれてなかったけど後半対応されてから中盤の選手のキープ力の弱点やGKの遠方へ放る癖(日本代表は空中戦が強くない為GKが放る状況を作られると常に相手ボールになる)GKへのプレッシャーをFWやウィングかかけていくのでGKが焦って高いボールを遠くに出し盗られ
DFもマークも大してうまくないので失点。
一番無能なのは森保監督。多分わかってないだろ。日本の選手を責めてたし、間違いなく無能。戦略がなく選手頼み今すぐ変えるべき
癖のあるトリッキーなパスが多いから受ける相手に説明や慣れが必要。
久保は今いる選手がどこに入ればいいのか教える必要があるし、どう考えているのか聞いて連携を取る必要がある。
そして・・・そういう慣れを一切無視してコロンビア戦に無策で出した森保。
前半はあいてが対応しきれてなかったけど後半対応されてから中盤の選手のキープ力の弱点やGKの遠方へ放る癖(日本代表は空中戦が強くない為GKが放る状況を作られると常に相手ボールになる)GKへのプレッシャーをFWやウィングかかけていくのでGKが焦って高いボールを遠くに出し盗られ
DFもマークも大してうまくないので失点。
一番無能なのは森保監督。多分わかってないだろ。日本の選手を責めてたし、間違いなく無能。戦略がなく選手頼み今すぐ変えるべき
488966
試合はテクニックの品評会じゃないサッカーは点取って勝ちゃいいんだよ
下手くそだろうがカッコ悪かろうが点を多くとれりゃそれでいい
一人のために皆が上手く見せてやろうとするプレーが蔓延するのは最悪だ
下手くそだろうがカッコ悪かろうが点を多くとれりゃそれでいい
一人のために皆が上手く見せてやろうとするプレーが蔓延するのは最悪だ
488967
久保君にはもっとゴール前で仕事してほしいな。周りが苦しんでいるとどうしても中盤迄下がってしまうけどね。中盤でボールもらって2、3人振り切っても得点には近づかないしね。上手いからといって中盤でボール預けられてパスを出す側に回らずに常に裏狙う選手になってほしいなぁ....
488968
※488967
そんなもん足と決定力だけのFWにでもさせておけばいい。全く選手の価値が解ってない。
そんなもん足と決定力だけのFWにでもさせておけばいい。全く選手の価値が解ってない。
488969
うまいけど、危険なエリアでそれはない コロンビアがうまい
488970
播戸の正直な選手目線の解説は良かった
488971
播戸ってのの発音が気持ち悪すぎて、ほとんど無音でみる事になった。
あのおぞましい穢れた話し方は、呪詛入りのやつだろ。
あのおぞましい穢れた話し方は、呪詛入りのやつだろ。
488972
久保とかを活かしたい気持ちはわかるけど、FWはもっと自己中であってほしい
488973
解説のネガティブ清水が大活躍だったな
488975
久保は良かったけど
周りみんなじじいかよってくらい駄目だったな・・・
周りみんなじじいかよってくらい駄目だったな・・・
489039
このユニフォームになってから負け方が悪すぎる
最初から思ってたがすごい演技が悪い
曇り空や津波を日本晴れなどと詐称
最近の日本はデータ改ざんや粉飾決算ばかりしてるがそれを象徴してる気がする
最初から思ってたがすごい演技が悪い
曇り空や津波を日本晴れなどと詐称
最近の日本はデータ改ざんや粉飾決算ばかりしてるがそれを象徴してる気がする
489231
負け試合の自陣オナなんか褒めるんだ
せめてPA内で点に絡むとこピックアップしなよ
あ、無理?はいw
せめてPA内で点に絡むとこピックアップしなよ
あ、無理?はいw
489415
>488968
>そんなもん足と決定力だけのFWにでもさせておけばいい。
>全く選手の価値が解ってない。
そういうスタイルでも構わんが一番求められてるのは1人でチャンスメイクできる選手だからね。
スペースに向かって逃げるドリブルするからライン際に追いやられて潰される。
コパでもよく見た光景。
まぁ、久保はそこまでのドリブラーじゃないからこれ以上は求められないんだけどね。
>そんなもん足と決定力だけのFWにでもさせておけばいい。
>全く選手の価値が解ってない。
そういうスタイルでも構わんが一番求められてるのは1人でチャンスメイクできる選手だからね。
スペースに向かって逃げるドリブルするからライン際に追いやられて潰される。
コパでもよく見た光景。
まぁ、久保はそこまでのドリブラーじゃないからこれ以上は求められないんだけどね。
489418
そもそもは「なんで森保?」って話だよな
大した経歴もないのにいきなり全権委任とかおかしいだろ
まず田島の責任からだな
大した経歴もないのにいきなり全権委任とかおかしいだろ
まず田島の責任からだな
489447
489415
チャンスメイクは出来ても点が取れないのがいつもの日本。点を取れなければメッシもここまで評価されていないだろうし。当然試合も勝てない。やはり点を取る人間になってほしいと思ってしまうなぁ。マネ、サラーしかり点を取らない彼らなら見てても面白くないでしょう。中田や香川、本田だって点を取らなかった評価されなかったわけで..久保君には是非毎試合点を取る選手になってほしい。
チャンスメイクは出来ても点が取れないのがいつもの日本。点を取れなければメッシもここまで評価されていないだろうし。当然試合も勝てない。やはり点を取る人間になってほしいと思ってしまうなぁ。マネ、サラーしかり点を取らない彼らなら見てても面白くないでしょう。中田や香川、本田だって点を取らなかった評価されなかったわけで..久保君には是非毎試合点を取る選手になってほしい。
489485
久保の評価はU22の試合より土曜日のレバンテ戦だね。ここで先発してゴールでもぶち込むようなら、さらに期待が膨らむ。平凡なプレーならガッカリ感。代表明けでベンチスタートなら森保ジャマすんな。