※追記しました

【食野亮太郎のゴール動画】 【ハイライト動画】
・やったああああああああ! 1-0
食野のファンタスティックなシュートだ
・よっしやあああ!日本のマシーン!
・食野、ベイベー
・まじでなんてフィニッシュだよ 😨
・スゴく美しいものだ
・リョウウウウウウウ、お前は最高だ!
・大したシュートだ、よくやった
・ゴール?本当にゴールなの?うちが?!
・もう試合終了の笛を吹いてくれ
・よし!完全に相応しいわ。なんてシュートだよ、食野!
・メシ(ノ)の素晴らしい技術から最高のゴールだ
・リオネル・メシ(ノ)の見事なゴール。頑張れ、ハーツ!
<アバディーンサポ>
・食野にもっと早く寄せるべきだったが、それでも良いシュートだ
(前節の)ハイバーニアン戦の彼は素晴らしいと思った
<アバディーンサポ>
・食野が卓越したゴールを決める
うちはまじで酷いな、監督は詐欺師だ
相手はハーツだぞ、まじで頼むわ 😂
・耐えるんだ、ハーツ!
・これで食野の3ゴール目、どのゴールもゴラッソだ
なぜプレーしていなかったんだよ、まじで頼むわ
・頑張れ、ハーツ。向こう10分間が極めて重要になるぞ
PKでの失点はやめてくれ、お願いだから。
・ブリリアントだ!うちはこれを本当に必要としていた
さぁ、攻めて試合を決めてくれ
・先制ゴールを決める喜び!2点目を決めて欲しい
・食野が遠くから決めてハーツが先制
アバディーンは突っ立って彼にシュートを打たせた
ハーツはこの勝利が必要で、ファンがついている...
<イタリア>
・食野がチームを救った
・食野に代えてワシントン
・なぜ食野なんだ?
・良いサブだが、なぜ小さな食野を下げるんだ?
・俺ならメシをピッチに残しただろうな
彼は勝ち越しゴールを奪えそうだから
・好ゲームで素晴らしい闘争心を見せた!
アーヴィングは中盤でオニのようなプレーをして
食野とディカモナは素晴らしかった!
ヘンダーソンは3部の選手のようだ...
・プレーの自由を与えられた食野は見ていて楽しい
そして彼のゴールはずば抜けていた
・このアーヴィングは最高だ、メシは質が高かった
ヘンダーソンの連携プレーは良いが判断が悪かった
・今日のハーツは大きく改善していた
アーヴィングは中盤で別格で、食野はもの凄いわ
ガラッチシオとワシントンの復帰が見れて嬉しい
この試合は勝つべきだった、アバディーンはギャングだ
以下追記-----------------------------------
・食野、マン・オブ・ザ・マッチ獲得おめでとう
ショーン・クレア、よくやったよ
ハーツのために体を張ったプレーをしていた
素晴らしいパフォーマンスだ
<BBCの記者>
・今日のハーツにはMOM候補が何人かいる
俺はMOMにアーヴィングを選んだよ
食野とマッギンの素晴らしいゴールもあり楽しかった
・食野は試合を通してずっと脅威になっていた
全体的に見て、良いチームパフォーマンスだった
・チームは新監督の下で良い反応を見せている
今日勝てなかったのは不運だ
クレア, ボザニッチ、アーヴィングと食野には好印象を受けた
他の選手もハードワークしていた
・食野は違いを生み出せるのに
ここ1ヶ月半の間、ベンチに置かれていたのはおかしい
・(前節の)ハイバーニアン戦を見て、
一番魔法をかけれそうな選手は食野だと思った
今日、彼がそれをやってくれて本当に嬉しい!
シュテンデル監督の下でますます力をつけて欲しい💪
・(食野は)ピッチ上のベストプレーヤーだった
・(食野が)ハーツで断トツのベストプレーヤーだ
毎週プレーすべきだよ、よくやった
https://bit.ly/2tgBoeA@jackmcewan_@TheNorthCurve@sqbbl@OHenleyAlex
@MarkCairns87@saltiregizmo@shaunthomson31@julienechenard
@MrMattDonlan@Paphos_16@rossmkelly92@Roars180@Chri592@jocky1604
ハーツに所属するU-23日本代表FW食野亮太郎が29日、ホームで行われたスコットランド・プレミアリーグ第21節アバディーン戦で今季3ゴール目を記録した。
左ウイングとして2試合連続でスタメン出場した食野は0-0で迎えた後半4分、PA手前やや左でFWユアン・ヘンダーソンの落としを受けると、中央に持ち出し、DFを抜き切る前に右足でフィニッシュ。正確にコントロールされたシュートが曲がりながらゴール右隅を射抜き、先制点を挙げた。
食野にとっては10月20日の第9節レンジャーズ戦(△1-1)以来、12試合ぶりとなる今季3ゴール目。英『BBC』が「素晴らしい先制弾」と称賛する一撃でリードを奪ったハーツだったが、後半23分にDFシーン・クレアが退場すると、直後にアバディーンのMFナイアル・マッギンに同点ゴールを許し、そのまま1-1で引き分けた。
ハーツは連敗を5で止めたものの、9戦未勝利(2分7敗)で最下位。次節は中断期間を挟んで来年1月22日に開催され、敵地でロス・カウンティと対決する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191230-43476260-gekisaka-socc左ウイングとして2試合連続でスタメン出場した食野は0-0で迎えた後半4分、PA手前やや左でFWユアン・ヘンダーソンの落としを受けると、中央に持ち出し、DFを抜き切る前に右足でフィニッシュ。正確にコントロールされたシュートが曲がりながらゴール右隅を射抜き、先制点を挙げた。
食野にとっては10月20日の第9節レンジャーズ戦(△1-1)以来、12試合ぶりとなる今季3ゴール目。英『BBC』が「素晴らしい先制弾」と称賛する一撃でリードを奪ったハーツだったが、後半23分にDFシーン・クレアが退場すると、直後にアバディーンのMFナイアル・マッギンに同点ゴールを許し、そのまま1-1で引き分けた。
ハーツは連敗を5で止めたものの、9戦未勝利(2分7敗)で最下位。次節は中断期間を挟んで来年1月22日に開催され、敵地でロス・カウンティと対決する。

【食野亮太郎のゴール動画】 【ハイライト動画】
・やったああああああああ! 1-0
食野のファンタスティックなシュートだ
・よっしやあああ!日本のマシーン!
・食野、ベイベー
・まじでなんてフィニッシュだよ 😨
・スゴく美しいものだ
・リョウウウウウウウ、お前は最高だ!
・大したシュートだ、よくやった
・ゴール?本当にゴールなの?うちが?!
・もう試合終了の笛を吹いてくれ
・よし!完全に相応しいわ。なんてシュートだよ、食野!
・メシ(ノ)の素晴らしい技術から最高のゴールだ
・リオネル・メシ(ノ)の見事なゴール。頑張れ、ハーツ!
<アバディーンサポ>
・食野にもっと早く寄せるべきだったが、それでも良いシュートだ
(前節の)ハイバーニアン戦の彼は素晴らしいと思った
<アバディーンサポ>
・食野が卓越したゴールを決める
うちはまじで酷いな、監督は詐欺師だ
相手はハーツだぞ、まじで頼むわ 😂
・耐えるんだ、ハーツ!
・これで食野の3ゴール目、どのゴールもゴラッソだ
なぜプレーしていなかったんだよ、まじで頼むわ
・頑張れ、ハーツ。向こう10分間が極めて重要になるぞ
PKでの失点はやめてくれ、お願いだから。
・ブリリアントだ!うちはこれを本当に必要としていた
さぁ、攻めて試合を決めてくれ
・先制ゴールを決める喜び!2点目を決めて欲しい
・食野が遠くから決めてハーツが先制
アバディーンは突っ立って彼にシュートを打たせた
ハーツはこの勝利が必要で、ファンがついている...
<イタリア>
・食野がチームを救った
・食野に代えてワシントン
・なぜ食野なんだ?
・良いサブだが、なぜ小さな食野を下げるんだ?
・俺ならメシをピッチに残しただろうな
彼は勝ち越しゴールを奪えそうだから
試合終了後
・好ゲームで素晴らしい闘争心を見せた!
アーヴィングは中盤でオニのようなプレーをして
食野とディカモナは素晴らしかった!
ヘンダーソンは3部の選手のようだ...
・プレーの自由を与えられた食野は見ていて楽しい
そして彼のゴールはずば抜けていた
・このアーヴィングは最高だ、メシは質が高かった
ヘンダーソンの連携プレーは良いが判断が悪かった
・今日のハーツは大きく改善していた
アーヴィングは中盤で別格で、食野はもの凄いわ
ガラッチシオとワシントンの復帰が見れて嬉しい
この試合は勝つべきだった、アバディーンはギャングだ
以下追記-----------------------------------
・食野、マン・オブ・ザ・マッチ獲得おめでとう
ショーン・クレア、よくやったよ
ハーツのために体を張ったプレーをしていた
素晴らしいパフォーマンスだ
<BBCの記者>
・今日のハーツにはMOM候補が何人かいる
俺はMOMにアーヴィングを選んだよ
食野とマッギンの素晴らしいゴールもあり楽しかった
・食野は試合を通してずっと脅威になっていた
全体的に見て、良いチームパフォーマンスだった
・チームは新監督の下で良い反応を見せている
今日勝てなかったのは不運だ
クレア, ボザニッチ、アーヴィングと食野には好印象を受けた
他の選手もハードワークしていた
・食野は違いを生み出せるのに
ここ1ヶ月半の間、ベンチに置かれていたのはおかしい
・(前節の)ハイバーニアン戦を見て、
一番魔法をかけれそうな選手は食野だと思った
今日、彼がそれをやってくれて本当に嬉しい!
シュテンデル監督の下でますます力をつけて欲しい💪
・(食野は)ピッチ上のベストプレーヤーだった
・(食野が)ハーツで断トツのベストプレーヤーだ
毎週プレーすべきだよ、よくやった
サッカーのある風景―場と開発、人と移動の社会学―
posted with amazlet at 19.12.29
大沼 義彦 甲斐 健人
晃洋書房 (2019-12-10)
売り上げランキング: 175,457
晃洋書房 (2019-12-10)
売り上げランキング: 175,457
https://bit.ly/2tgBoeA@jackmcewan_@TheNorthCurve@sqbbl@OHenleyAlex
@MarkCairns87@saltiregizmo@shaunthomson31@julienechenard
@MrMattDonlan@Paphos_16@rossmkelly92@Roars180@Chri592@jocky1604
オススメのサイトの最新記事
Comments
499728
で、勝ったのか?
499729
引き分けた
499730
食野、アジア選手権頼むぞ
499731
すげえぜ飯野食太郎
日本のメッシだ
日本のメッシだ
499732
騒ぐほどのシュートじゃないし、まだ3点かよ。2点目からだいぶあいたな。
期待してたんだけどな…
期待してたんだけどな…
499733
22節で3ゴールて…
499734
※499732
今後は俺が期待して応援するからお前はもういい
今後は俺が期待して応援するからお前はもういい
499735
出場してなかったのか
499736
監督変わって冷遇されてたからU23選手権に呼ばれたって話だったけど。海外組は一人だけだし、違い見せてほしいね
499737
スットコリーグ、それもセルティック所属ですらないとなると数字残す以外に居る意味がないからな
南野が今回証明したのは予選からでもいいからとにかくCL出られるクラブに所属する事が大事だって事
なんならスットコより更に低いレベルのリーグでもいいから優勝できるチームに移籍した方が良い
南野が今回証明したのは予選からでもいいからとにかくCL出られるクラブに所属する事が大事だって事
なんならスットコより更に低いレベルのリーグでもいいから優勝できるチームに移籍した方が良い
499738
この程度でゴラッソかよwww
499739
前に代表呼ばれてから外されてたんだってさ。
この段階で義務ではないアンダー招集交渉中なんだから、厳しいな。というかその交渉が影響してたんじゃないのか・・・。
この段階で義務ではないアンダー招集交渉中なんだから、厳しいな。というかその交渉が影響してたんじゃないのか・・・。
499740
ガンバユース産の選手はどうせ大成しない
499741
調べてみたけど出場15試合スタメン7試合で3ゴールだからそれほど悪くない
というかチームで3ゴール以上してるのが食野だけで草
そりゃ最下位に沈んでるわけだわ…
というかチームで3ゴール以上してるのが食野だけで草
そりゃ最下位に沈んでるわけだわ…
499744
※499740
そもそも日本人で大成した奴いないだろw
そもそも日本人で大成した奴いないだろw
499745
499736
監督変わって冷遇されてたからU23選手権に呼ばれたって話だったけど
所謂相性悪い監督に変わったからやな!ベンチは
ザルツブルクに行け!あそこのアメリカ人監督はアジア人に偏見無いからチャンスは増えるぞ!しかもCLあるし未来が開けるぞ!
監督変わって冷遇されてたからU23選手権に呼ばれたって話だったけど
所謂相性悪い監督に変わったからやな!ベンチは
ザルツブルクに行け!あそこのアメリカ人監督はアジア人に偏見無いからチャンスは増えるぞ!しかもCLあるし未来が開けるぞ!
499746
ドリブルしながら、右隅へ巻いたコントロールシュート、
難しいゴールやぞ。
大した事ないといってる奴の気がしれんわ
難しいゴールやぞ。
大した事ないといってる奴の気がしれんわ
499747
レンタル選手だから冷遇されてたのかね、監督との相性ででられりゃもっと数字もよかっただろうけど
499748
香川がドルト初年度のルールダービーで決めたゴールに似てるな
まあ相手のレベルが段違いやけども
まあ相手のレベルが段違いやけども
499749
スットコじゃなくてオランダ行って欲しかったわ、オランダもレンタル先の候補にあったと言ってたし
このレベルだと成長曲線がゆる〜い感じ、オランダのほうがより成長できることは明白
全然関係ないけど古橋もAZ行って欲しかった…
このレベルだと成長曲線がゆる〜い感じ、オランダのほうがより成長できることは明白
全然関係ないけど古橋もAZ行って欲しかった…
499750
※499738
>この程度でゴラッソかよwww
くやしいのぉw
>この程度でゴラッソかよwww
くやしいのぉw
499751
食の違いを見せつけたな
499753
くいの?
だれ?
だれ?
499755
実力に大差ないとレンタル先のクラブからしたら、わざわざ出場させて育てる意味なんてないしな
499756
変なのがまた湧いてんのかよ
499757
年末でひとりぼっちだからってこの板で鬱憤を晴らそうとしないでくれ
499758
※499748
ちょいちょい関係のない記事で過去の栄光をぶち込みに来るのやめてくれます?
現在2部で最低点連発してることならぶち込みにきてもいいですよw現在を知れるのでね
ちょいちょい関係のない記事で過去の栄光をぶち込みに来るのやめてくれます?
現在2部で最低点連発してることならぶち込みにきてもいいですよw現在を知れるのでね
499759
日本の食ッ反だ!
499760
監督が変わって干されてたらしいが、使えばやってくれる選手だよ。シュートの上手さはこの年代の日本人で一番だと思う。
499762
香川と食野て顔も似てる気がする。
食野は香川のドリブル目標にやってる選手だし、その先のプレーも香川に似てきてる。
結構良い選手に仕上がりそうだけど、今の環境が勿体ない気がする。
香川みたいにブンデスいければいいんだけど、ブンデス違いでザルツブルク辺りが買ってくれてもありがたいね。
食野は香川のドリブル目標にやってる選手だし、その先のプレーも香川に似てきてる。
結構良い選手に仕上がりそうだけど、今の環境が勿体ない気がする。
香川みたいにブンデスいければいいんだけど、ブンデス違いでザルツブルク辺りが買ってくれてもありがたいね。
499766
>>499759
好き、一瞬よくわからなかったけど
好き、一瞬よくわからなかったけど
499768
久しぶりに聞いたな
干されてたのか?
干されてたのか?
499770
誰かが活躍した記事で、すぐ香川の話をしようとする香川ファンが気持ち悪い。
いい加減、他の選手に寄生するのやめてほしいわ。
お前ら、気持ち悪いんだよ。
いい加減、他の選手に寄生するのやめてほしいわ。
お前ら、気持ち悪いんだよ。
499772
攻撃的なサイドバックとして本当に有能なんだけどな
499773
食野が出場していなかったのはU-22日本代表の合宿&試合のために帰国していたからだぞ。行ったり来たりになっているのでスコティッシュプレミアリーグの試合に出られない。来年のU-23アジア選手権も食野は出るしな。
499774
ゴラッソかどうかは、正面からのミドルだから意見は分かれるけれど、ファインゴールである事は間違いない。まずは、大男相手にしてどれだけ戦えるかのスキルを獲得してほしいね。タイプ的には、香川というより乾に近いかなと。
499776
日本人は相撲だろ
何サッカーしとんねん
ヴぉけが
何サッカーしとんねん
ヴぉけが
499777
縦にドリブルする時点で香川じゃないんだよなあ
香川ファン自体実は香川に興味ないってのはよくわかってるよ
食野を利用するなよ
香川ファン自体実は香川に興味ないってのはよくわかってるよ
食野を利用するなよ
499778
無関係なわたくしとしましてはK川さんのアンチのほうに興味があります。なぜ故こんなに憎むのか。人間の本質を勉強できる気がします。
499780
ハーツ最下位か…
食野のゴールで残留できると最高だね
食野のゴールで残留できると最高だね
499781
※499778
香川アンチというより「香川ファンアンチ」だな。
「香川が活躍できないのはチームメイトのせい、チームのせい」と言って罵詈雑言を吐きまくってたから方々に敵を作った。
一番幸せであったであろうドルトムント時代でさえ「利己的なレヴァンドフスキにゴールを盗まれてる」とか騒いでたし(なお、その後)
香川アンチというより「香川ファンアンチ」だな。
「香川が活躍できないのはチームメイトのせい、チームのせい」と言って罵詈雑言を吐きまくってたから方々に敵を作った。
一番幸せであったであろうドルトムント時代でさえ「利己的なレヴァンドフスキにゴールを盗まれてる」とか騒いでたし(なお、その後)
499783
香川ファンはネタでやってんのかそれ
本人が一番迷惑するって分らんのだろうけどほんと寒いな
本人が一番迷惑するって分らんのだろうけどほんと寒いな
499784
ファンアンチだろうが香川アンチだろうが執着してんの気持ち悪いわ
明らかに過剰反応だから
明らかに過剰反応だから
499785
他の選手の活躍の記事にやってきて「香川に似てる、でもまだまだ」
なんて訳の分らん先輩風吹かす本人でもない一ファンなんて気持ち悪がられて
当然だろ どんだけ面の皮厚いんだよ ネットで遊び過ぎて常識分らんくなった?
なんて訳の分らん先輩風吹かす本人でもない一ファンなんて気持ち悪がられて
当然だろ どんだけ面の皮厚いんだよ ネットで遊び過ぎて常識分らんくなった?
499786
でも逆に言うとこういうプレーしかないよなJリーグ時代から
絶妙なスルーパスや意外性のあるプレーとか、個人技以外で目立ってない
だからベンチだったわけだし、AFCu-23にも呼ばれている
いい加減ゴール数がすべてじゃないことを理解しようぜ
絶妙なスルーパスや意外性のあるプレーとか、個人技以外で目立ってない
だからベンチだったわけだし、AFCu-23にも呼ばれている
いい加減ゴール数がすべてじゃないことを理解しようぜ
499788
ハーツが試合ない間貸してくれただけだぞ
日本が一次リーグ突破しても返さないといけない
日本が一次リーグ突破しても返さないといけない
499790
ところで、ハーツの試合って日本からどうやったら見れるんかね?
499793
まぁでも食野はフォワード転向1年目なんでしょ
細かいテクはまだまだこれからなんだろうからじっくり育つのを待てばいい
細かいテクはまだまだこれからなんだろうからじっくり育つのを待てばいい
499794
試合ないからといって、貸す義務がないんだから普通は貸さない
チーム練習に参加した方が普通にいいからね
主力だったらとくに
スコットランドの最下位のクラブですら主力になりきれてないってこと
チーム練習に参加した方が普通にいいからね
主力だったらとくに
スコットランドの最下位のクラブですら主力になりきれてないってこと
499795
食野は監督が代わってから使われなくなったけど、その後も全然勝てなくて前節からまた食野を使うようになった
前節フルで今節ゴールだから良い流れだと思うで
あとハーツばかにしてる奴いるけどプレミアから狙われてる若手とか普通にいるからね
前節フルで今節ゴールだから良い流れだと思うで
あとハーツばかにしてる奴いるけどプレミアから狙われてる若手とか普通にいるからね
499796
1クラブのサポでずっといてくれる、25あたりで仕上がればいい、という考えならそれは正しいな。
「届くところまでステップアップしてほしい」という考えだと21にもなると1年1年が勝負。あと1~2シーズンのうちに得点王取るかCLで活躍しないとビッグクラブは無理
「届くところまでステップアップしてほしい」という考えだと21にもなると1年1年が勝負。あと1~2シーズンのうちに得点王取るかCLで活躍しないとビッグクラブは無理
499797
こどおじがかんがえたさいきょうのるーと
499799
英国ビザがおりてるから、オランダに行くよりはプレミアムやチャンピオンシップに移籍しやすいのがメリットだから、次夏にできたらいいね
499800
ダメかゴラッソかの男
499802
イギリス独特の湧き立つ感じ好き
プレミアはワールドワイドになりすぎて若干薄れてきてるかな
プレミアはワールドワイドになりすぎて若干薄れてきてるかな
499803
ファーストタッチで相手を抜いてシュート決めるドリブルが香川に似ているとされる(たまに中嶋)。
香川は同じプレースタイルでもっと結果を出していたから、メッシノも上を目指せる選手だ頑張れってって内容だろ。
自分が暴力振るうのは相手が悪いからニダ、日本人を攻撃するのは日本人が悪いからニダってやつ。
香川は同じプレースタイルでもっと結果を出していたから、メッシノも上を目指せる選手だ頑張れってって内容だろ。
自分が暴力振るうのは相手が悪いからニダ、日本人を攻撃するのは日本人が悪いからニダってやつ。
499804
中村敬斗と同じタイプだなぁ、シュートシーンだけ見ると凄そうという。
大きなグループとしては堂安とも一緒だが。
大きなグループとしては堂安とも一緒だが。
499805
攻撃のポジショニング判断力ドリブル→シュートも良かったと思う、香川って言われるのもわかるくらい。
最近はさらにそこから独自に成長してる感じもあるし。
正直安部よりメッシノのが良いと思う。細かい技術は安部の方が伸びてきてるけど流れみたいなのはメシノ、スペイン以外ではメシノの方が使えると思う。
最近はさらにそこから独自に成長してる感じもあるし。
正直安部よりメッシノのが良いと思う。細かい技術は安部の方が伸びてきてるけど流れみたいなのはメシノ、スペイン以外ではメシノの方が使えると思う。
499808
499795
監督変わったらしばらく干されるパターンほんとやめてほしい
監督変わったらしばらく干されるパターンほんとやめてほしい
499809
この調子で怪我をせずに海外に慣れてって欲しい。ステップアップした先ではこのゴールのプレーを1,5倍速でやらなきゃならないけど食野なら出来ると思うので楽しみにしてる。
499810
499794
練習参加する必要ないくらいガチガチの主力ってことだろ
練習参加する必要ないくらいガチガチの主力ってことだろ
499811
ゴール裏観客席近くて羨ましい
499813
普通にゴラッソだろ。ただ、明らかにガス欠してたから交代は正解だな。つまらない試合だけど、スタジアムの雰囲気は凄くいいね。
499815
突然香川言い出す奴は100%
ゴキブ李
ゴキブ李
499817
ゴメン、香川を最初に出したのは多分自分だと思うけど、それは別に香川上げをしたかったわけではなくて、その前のコメ欄で全然大したゴールじゃないみたいな書き込みが目立ってたから、昔香川がルールダービーで決めたゴールに似てて普通に凄いゴールじゃないの?って言いたかっただけなんだが…
別に自分は香川のファンでもなんでもないです
コメ欄が荒れるのは自分も不本意なので、今後はもう香川の名前出すのはやめます
別に自分は香川のファンでもなんでもないです
コメ欄が荒れるのは自分も不本意なので、今後はもう香川の名前出すのはやめます
499820
スットトトコリーグか
ラリーガでまったく活躍できない選手でもMVP取れるリーグね
ラリーガでまったく活躍できない選手でもMVP取れるリーグね
499822
せっかくチームに馴染み出して使って貰えるようになって結果も出だしたのに、また、日本に戻って調子を落とし使って貰えなくなるか?
このパターン多いよね。
なんか森保って若手の将来を潰したいの?
このパターン多いよね。
なんか森保って若手の将来を潰したいの?
499823
現在の日本は若手の宝庫。
今後 監督選びさえ間違わなければ世界と ある程度戦えるよ。
今は無理。なんとかアジア予選は突破すると思うが カタールW杯では決勝Tに進めないと思う。今のままでは。
今後 監督選びさえ間違わなければ世界と ある程度戦えるよ。
今は無理。なんとかアジア予選は突破すると思うが カタールW杯では決勝Tに進めないと思う。今のままでは。
499824
※499817
謝らなくて良いし、反省する必要もない。
コリアンが組織立ってやってる、日本人を精神的に叩きのめして従わせるための「思想調整」ってやつだ。
なんで日本の名選手に例えるのがだめなのか、過去に活躍した選手に例えるのがだめなのか、全く理解できないだろ。
そんな事に傷つく必要はないぞ。コリアンの言いがかりは相手にしたら負け。
謝らなくて良いし、反省する必要もない。
コリアンが組織立ってやってる、日本人を精神的に叩きのめして従わせるための「思想調整」ってやつだ。
なんで日本の名選手に例えるのがだめなのか、過去に活躍した選手に例えるのがだめなのか、全く理解できないだろ。
そんな事に傷つく必要はないぞ。コリアンの言いがかりは相手にしたら負け。
499825
俊さんがセルティックにいた頃はハーツって二強に次ぐぐらいの位置にいたはずなんだが、今は断トツの弱さなんだなぁ
499828
*499817
キミ自身がそうなのかどうかは分からないが
ただその遣り口も正にいきなり被害者に転身するっていう
あの連中の常套手段だから結果的に悪印象
*499824
オマエのやってる事が正にそれだろ
確実にオマエが成り済ましだという事は分かる
全ての日本人がこういう事を正確に見抜ける様になれば
腐れ在コなど撲滅出来るのだがな
キミ自身がそうなのかどうかは分からないが
ただその遣り口も正にいきなり被害者に転身するっていう
あの連中の常套手段だから結果的に悪印象
*499824
オマエのやってる事が正にそれだろ
確実にオマエが成り済ましだという事は分かる
全ての日本人がこういう事を正確に見抜ける様になれば
腐れ在コなど撲滅出来るのだがな
499829
※499828
↑大阪辺りで北朝鮮の洗脳受けてる人でしょ。
新の日本人(正体はキリシタン&コリアン成り済ましによる煽動)とかやってそう。
↑大阪辺りで北朝鮮の洗脳受けてる人でしょ。
新の日本人(正体はキリシタン&コリアン成り済ましによる煽動)とかやってそう。
499830
ハイライト見ると、ほんと同じくらいの頃の香川に近い。
自分で仕掛けるだけじゃなく、頭も良いし囮にもなるし負けん気と冷静さもある。代表で見ていきなりうまいのが出てきたなってくらいの印象だったけど、想像以上の逸材になりそう。
自分で仕掛けるだけじゃなく、頭も良いし囮にもなるし負けん気と冷静さもある。代表で見ていきなりうまいのが出てきたなってくらいの印象だったけど、想像以上の逸材になりそう。
499831
そもそも香川ってドルトムントでミドル決めたことねーし
499832
Jでの試合での時からも、出れば基本ドリブルの強弱のタッチとかシュートする前のセンスは結構あったはずだしな。
まぁこのシュートも、足の外に細かく球をずらしていい位置に置いてからの余裕で撒いたシュートも出来てるし。
DFが迫ってるのわかってても、焦らずそのシュート前の準備の1アクション挟んでが、意外とできないで失敗する奴が多いわけな。
切っ掛けつかんで毎度これが出来たらいいんだが。
まぁこのシュートも、足の外に細かく球をずらしていい位置に置いてからの余裕で撒いたシュートも出来てるし。
DFが迫ってるのわかってても、焦らずそのシュート前の準備の1アクション挟んでが、意外とできないで失敗する奴が多いわけな。
切っ掛けつかんで毎度これが出来たらいいんだが。
499833
スットコランドだからなんともいえない
オーストリアよりもレベルの低いリーグやし
オーストリアよりもレベルの低いリーグやし
499872
Tube 香川真司 前ドルトムント時代の神プレー集 2010-2012
この動画の最初のゴール、メシノのやつと左右逆にした感じでミドル決めてるけど、メシノの方が完成度高い感じ。
素早さ足元技術パスは香川のがずっと上だけど、メシノのパスも香川っぽさが出てきてて、追い上げてる感じだ。
早くもっと上のレベルで見てみたい、せめて代表でやって欲しい。今の代表ならU-23でも十分周りと連携とってやっていける。
この動画の最初のゴール、メシノのやつと左右逆にした感じでミドル決めてるけど、メシノの方が完成度高い感じ。
素早さ足元技術パスは香川のがずっと上だけど、メシノのパスも香川っぽさが出てきてて、追い上げてる感じだ。
早くもっと上のレベルで見てみたい、せめて代表でやって欲しい。今の代表ならU-23でも十分周りと連携とってやっていける。
499892
なんで頭が弱い高卒棒振り豚すごろくファンがおんねん
499896
香川がヨーロッパで通用したテクニック的な理由は逆足の精度だから、食野とは方向性がだいぶ違う。調子いいときはこういう感じのゴールもあったけど、典型的なプレーじゃない。食野は今の代表だと中島に近いスタイルだよ。
499900
観戦してる人がゴール決まるとほとんどの人が立ち上がって喜んでる
このわちゃわちゃ感がすごくて好き
ナイスシュート
このわちゃわちゃ感がすごくて好き
ナイスシュート
499903
そろそろ選手のキャリアも考慮に入れた最善の選択肢をの見つけることが大切だと思うけどね。移動に慣れる、厳しさに打ち勝ってこその一人前の日本代表とかはもうやめたほうがいいと思うんだよな。個人的にはもっと海外のスタッフ増やすなり何か対策してほしい。
499908
>>499828
このコメを見る限りは全面的に支持します
このコメを見る限りは全面的に支持します
499943
※499908
>>499828
このコメを見る限りは全面的に支持します
↑
外人工作員がやってるってよくわかるな、日本語の書き方じゃないw
>>499828
このコメを見る限りは全面的に支持します
↑
外人工作員がやってるってよくわかるな、日本語の書き方じゃないw
500097
デルメシノゾーン