今冬の移籍市場でザルツブルクからリバプールに加入した日本代表MF南野拓実は、今回リバプールの公式サイトにおいてインタビューを実施。リバプール加入後の1カ月を振り返りながら、現状について自身の見解を明かしている。
今回のインタビューでは、この1カ月を振り返りチームに対する自身の考えを主張。チームに対しては、欧州チャンピオンで「楽しい」時間を過ごせたことを明かしている。
「リバプールはトップクラスのチーム。トレーニング中にしても非常に高いクオリティーを見せているし、試合では負ける気がしない。ただ、チームの回復力に関しては、入る前よりもずっと強く感じている。個人としても街に慣れてきたし、チームにも慣れてきた。僕はこの瞬間を楽しんでいるし、今後もそうしていきたいと思っている」
また南野は、英国のサッカースタイルについて「イングリッシュフットボールは非常に強度が高く、フィジカル的にも非常にタフな特徴がある。だけど、それは僕が期待していたことでもあるし、できるだけ早くこの状況に適応しなければならない。そして、僕はこのスタイルでプレーしていかなければならない」と主張。危機感を垣間見せつつ、自身のパフォーマンスに関しては「より積極的になる」必要性を述べている。
「僕は攻撃的な選手だから、常にシュートとゴールを目指しているという姿勢を示さなければならないし、それは僕が意図していることでもある。僕はそれをするべきだった」
チームの現状について「チーム全員が次の試合に100%集中しているし、次の勝点3を獲得するために常に100%を準備している。まだ誰もリーグを優勝することについて話しているとは思わない」と明かした南野。よりチームの一員となっていくことで、さらなるパフォーマンス向上を目指しているようだ。
https://www.football-zone.net/archives/244207今回のインタビューでは、この1カ月を振り返りチームに対する自身の考えを主張。チームに対しては、欧州チャンピオンで「楽しい」時間を過ごせたことを明かしている。
「リバプールはトップクラスのチーム。トレーニング中にしても非常に高いクオリティーを見せているし、試合では負ける気がしない。ただ、チームの回復力に関しては、入る前よりもずっと強く感じている。個人としても街に慣れてきたし、チームにも慣れてきた。僕はこの瞬間を楽しんでいるし、今後もそうしていきたいと思っている」
また南野は、英国のサッカースタイルについて「イングリッシュフットボールは非常に強度が高く、フィジカル的にも非常にタフな特徴がある。だけど、それは僕が期待していたことでもあるし、できるだけ早くこの状況に適応しなければならない。そして、僕はこのスタイルでプレーしていかなければならない」と主張。危機感を垣間見せつつ、自身のパフォーマンスに関しては「より積極的になる」必要性を述べている。
「僕は攻撃的な選手だから、常にシュートとゴールを目指しているという姿勢を示さなければならないし、それは僕が意図していることでもある。僕はそれをするべきだった」
チームの現状について「チーム全員が次の試合に100%集中しているし、次の勝点3を獲得するために常に100%を準備している。まだ誰もリーグを優勝することについて話しているとは思わない」と明かした南野。よりチームの一員となっていくことで、さらなるパフォーマンス向上を目指しているようだ。

・彼には間違いなくクオリティーはある
今は少しの時間と辛抱が必要なだけだ
・俺らは辛抱強く待たないといけない
・クロップは選手が慣れるために大抵3、4ヶ月は時間を与える
(ファビーニョ, ロバートソン, チェンバレン).
南野にも同じ期間が与えられるべきだ
・ファビーニョやチェンバレンの最初の数ヶ月
どれだけ酷かったのかみんな忘れているのはおかしい
・ファビーニョはプレーしなかっただけで、悪くなかった
・エミレーツでアーセナルと引き分けた時の彼は酷かったぞ
・南野が調子を上げるのが待ちきれないね
彼の実力をみんなが知っているから
・とにかく自信を持って堂々と自分のプレーをしてくれ、
ブリリアントな選手になるための才能を持っていると思う
大胆に閃きを大切にしてプレーしてくれ
・彼がプレーをしている時、時間がかかることは分かっていた
他の選手からの信頼がまだ十分にないようだ
若手選手からは特にだ
<インド>
・南野が狭いところに入っても、
周りは無難なパスを選択しているんだ
周りの動きやリズムを掴むには時間がかかる
お互いが慣れて初めてコンビネーションはうまくいくんだ
・もっと強欲にプレーする必要がある
ゴールを決めるまでパスは回ってこないよ
言いたいこと分かるよね
・冷静になって無理をし過ぎないように!
好印象を残そうと無理をすることがミスに繋がっている
素晴らしい選手だけどね
・ヘディングを鍛えて欲しい
ここに来てからヘディングで1、2回空振りしていた
プレスは既に見事だ、サラーやマネがあの役割で
苦にせずやれるようになるまでもっと時間がかかっていた
・クロップ、ストライカーとして彼を使うのを止めてくれないか
サイドか攻撃的ミッドフィルダーとして使ってくれ
フィルミーノは替えが効かない、彼のプレースタイルは比類なきものだ
・攻撃的なミッドフィルダーとして使われた時の方が南野は良いよ
・改善する必要がある、今は(ニコラ・)ペペと同レベルだ
・動きは素晴らしい、ただジムに通ってもう少し鍛えないとな
中盤で押されて簡単にボールを失い過ぎている
<カナダ>
・南野がリズムを掴めば、目を見張るものになるだろう🔥
・プレシーズンが必要だ、今の彼はプレミアでやる準備が
完全にできているとはいえない
・今季の終了までが彼のプレシーズンだ
夏ではなく今獲得して良かったよ
新しいリーグ/環境に慣れる時間があって都合良い
<バングラデシュのマンシティサポ>
・彼が来てからイギリス国内でのコロナウイルス感染者が増えている、偶然かな?
・時間が必要だ、彼にとって成長する上で
クロップが監督を務めるチームよりも良い場所はないよ
・ゆっくりでいい、今年のリバプールの戦いを楽しんでくれ
来季、結果を出す南野が見たいね
・拓実について俺はとても楽観しているよ
オーストリアのリーグから世界最高のチームに移籍して来たんだ
フィジカル、プレースピード、プレー強度のレベルアップが必要になる
このレベルでずっと鍛えている前の3人と拓実の体格差を見ても
このリバプールのメンバーのレベルの高さが分かるはずだ
<フィリピン>
・マンチェスターにいた中国人よりも上だよ 🔴
<ユナイテッドサポ>
・ブルーノ・フェルナンデス > 南野
・南野はブルーノのよりも勝ち点38上だから
・時間の問題だ、南野はリバプールで新たなサラーになると思う
・ここからトップに登りつめる選手だ、既に試合毎に成長を見せている
ファンは南野がゴールを決めるのを楽しみにしているよ!😇
<タイ>
・頑張れ、適応するのは難しいけど君は選ばれし者だ
・俺らは南野のことを信じているよ 💪
ワールドサッカーダイジェスト 2020年 2/20 号 [雑誌]
posted with amazlet at 20.02.06
日本スポーツ企画出版社 (2020-02-06)
@G_jesusagenda69@G_jesusagenda69@CSGOAlekz@njmnmzln@Dazlfchutchy
@Beautiful_Squid@Julian_01m@DirectorSky@NabK8A@hkbhagwa@novaMoMino
@aspailinboy@FirmiFatale@KopK0pH0ora@AndyjnrUmaru@CamEraFitness
https://bit.ly/2SBuLg1,https://bit.ly/39o5r3Z@theregarhere@KrielSarona
オススメのサイトの最新記事
Comments
507918
大金使った訳でもないし実績はザルツブルクだけなわけだからそんなに待ってくれないでしょ
少なくとも残りシーズン爪痕残せなきゃそのまま埋もれて放出になる
少なくとも残りシーズン爪痕残せなきゃそのまま埋もれて放出になる
507920
なんで南野ってこんなに現地ファンに愛されてるのお?すごいね。お母さんみたいw。世界一のファンにこれだけ認められるってとてつもない覇業だよもう。
507921
南野がきたのはコロナより前なんだが・・・大丈夫か
507922
こんなに人気だとフロントは放出しないでしょw。ファンが許さないよ。絶対に
507923
結果出せなきゃあっという間に叩かれるけどな
507924
管理人はコロナ云々みたいなの拾わないほうがいいと思うよ
507925
シーズン途中の移籍なんてこんなもんだ
ましてや世界一のクラブなんだから
そんな所でいきなり活躍出来るならハーランドみたいにもっと早くザルツブルクを出てるよ
ましてや世界一のクラブなんだから
そんな所でいきなり活躍出来るならハーランドみたいにもっと早くザルツブルクを出てるよ
507926
リーグは独走状態だし、余裕をもって時間を与えられる環境ではあるよね
来季のスタートにはフィットしてないと夏に獲得するであろう選手たちに弾き出されるかもしれないけれど1ヶ月やそこらで慣れろと言われることはないさ
来季のスタートにはフィットしてないと夏に獲得するであろう選手たちに弾き出されるかもしれないけれど1ヶ月やそこらで慣れろと言われることはないさ
507927
どういう訳か意外なほどチャンスもらってるからな
割とクロップからは信頼されているのだろうか?
とにかく出させてもらってるうちに実力を証明しないと
セインツ戦のようなシュートはもう二度としちゃ駄目だ
割とクロップからは信頼されているのだろうか?
とにかく出させてもらってるうちに実力を証明しないと
セインツ戦のようなシュートはもう二度としちゃ駄目だ
507928
まだ加入して間もないしこれからでしょ
同じタイミングで移籍したハーランドが大活躍してるから比較されてる部分はあるけどね
ただこのまま結果出ないとズルズル調子を落としそうだなとは思う
同じタイミングで移籍したハーランドが大活躍してるから比較されてる部分はあるけどね
ただこのまま結果出ないとズルズル調子を落としそうだなとは思う
507929
>今季の終了までが彼のプレシーズンだ
夏ではなく今獲得して良かったよ
新しいリーグ/環境に慣れる時間があって都合良い
これええコメントやな
夏ではなく今獲得して良かったよ
新しいリーグ/環境に慣れる時間があって都合良い
これええコメントやな
507930
管理人、コロナのやつ消したほうがええよ
差別的投稿を意図して纏める必要はない
差別的投稿を意図して纏める必要はない
507931
もう25だし即戦力として結果が求められるわな
今んとこ出るたびに期待感がしぼんでる感じなので焦りは相当だろう…
今んとこ出るたびに期待感がしぼんでる感じなので焦りは相当だろう…
507932
ヘディングの空振りワロタw
507933
今季終了までがプレシーズンだと思ってやってこ
507935
コロナのネタはいらんな。
わざわざ対立を作り出す必要はない。
サカラボみたいな底辺サイトと同類にならないでくれ。
わざわざ対立を作り出す必要はない。
サカラボみたいな底辺サイトと同類にならないでくれ。
507936
南野が新たなサラーになることは無いだろうなあw
まず体格が違うから強さとスピードが違う
体格をアップさせた上でスピードを維持するのってめちゃくちゃ時間かかるからな
無理ではないが凄い時間がかかるだろうな
まず体格が違うから強さとスピードが違う
体格をアップさせた上でスピードを維持するのってめちゃくちゃ時間かかるからな
無理ではないが凄い時間がかかるだろうな
507937
クロップのおかげで待ってもらえる空気感できてるのはありがたいな
507938
当面ベンチだと思ってたけど、そこそこ出場してるからクロップからの期待は伺える。攻撃時のポジショニング改善すればまだまだ向上出来るし期待してる
507939
チャンス外した事なんか忘れていいわ
そのうち入る
真っ先にやるべきなのはクロップの守備戦術をこなす事で、それが既に出来てるのはチームにとってプラスになってる
現状、控えとして合格点で、いい補強だったと言える
ここから先は南野が世界一のチームでスタメンに食い込めるかっていうチャレンジ
そのうち入る
真っ先にやるべきなのはクロップの守備戦術をこなす事で、それが既に出来てるのはチームにとってプラスになってる
現状、控えとして合格点で、いい補強だったと言える
ここから先は南野が世界一のチームでスタメンに食い込めるかっていうチャレンジ
507940
ザルツブルクで二年連続得点王だったダブール
セビージャで全然使ってもらえなかったけど、ホッフェンハイムに移籍して背番号10、今日バイエルン相手に2得点
後半16分からの出場で試合は負けたけど
セビージャで全然使ってもらえなかったけど、ホッフェンハイムに移籍して背番号10、今日バイエルン相手に2得点
後半16分からの出場で試合は負けたけど
507941
今が一番使ってくれる条件が揃ってると思う
夏になったらFWの補強あるっぽいし、リーグ戦も横並びからだし状況は一変する
シーズン残り後3ヶ月
悠長なこと言ってられない
夏になったらFWの補強あるっぽいし、リーグ戦も横並びからだし状況は一変する
シーズン残り後3ヶ月
悠長なこと言ってられない
507942
バングラが差別とか笑えるな
507944
何故バングラデシュなのかはわからないが、アジア系の選手に対する欧州サッカーの差別は事実だし、欧米でコロナを理由にアジア人差別が正当化されている状況も事実。
日本の選手がそういう中で頑張っているって意味ではこういうコメントも紹介されてもよいと思うよ。確かに過剰反応してバングラデシュを罵るコメントが増えるとコメント欄が荒れてサッカーの話題から遠ざかるだろうけどね。
とにかく使ってもらえる内に結果を出して欲しいよね。監督は待ってくれてもサポはせっかちなもんだからね。でも、他の欧州日本人選手よりはサポの反応が暖かいのはよかったと思う。特にイングランドは毎回酷いから。
日本の選手がそういう中で頑張っているって意味ではこういうコメントも紹介されてもよいと思うよ。確かに過剰反応してバングラデシュを罵るコメントが増えるとコメント欄が荒れてサッカーの話題から遠ざかるだろうけどね。
とにかく使ってもらえる内に結果を出して欲しいよね。監督は待ってくれてもサポはせっかちなもんだからね。でも、他の欧州日本人選手よりはサポの反応が暖かいのはよかったと思う。特にイングランドは毎回酷いから。
507946
・ヘディングを鍛えて欲しい
ここに来てからヘディングで1、2回空振りしていた
プレスは既に見事だ、サラーやマネがあの役割で
苦にせずやれるようになるまでもっと時間がかかっていた
↑
禿同(死語)
ここに来てからヘディングで1、2回空振りしていた
プレスは既に見事だ、サラーやマネがあの役割で
苦にせずやれるようになるまでもっと時間がかかっていた
↑
禿同(死語)
507947
耳当たりの良い書き込みばかり選ぶ必要ない
海外でどんな声が上がってるのか知りたくて来てる人の方が多いだろ
海外でどんな声が上がってるのか知りたくて来てる人の方が多いだろ
507949
というかリアルな反応ってほんと差別的なコメントばかりだよ
日本人は日本人が世界で好かれてるっていう演出が好きだから仕方ないけど、結果的には外人を美化してることになってる
彼らはまともな人もいるけどだいたいはアジア人をナチュラルに差別してる
広瀬すずがインスタに普通の写真を載せただけでも世界中から差別的なコメントされてるしね
日本人は日本人が世界で好かれてるっていう演出が好きだから仕方ないけど、結果的には外人を美化してることになってる
彼らはまともな人もいるけどだいたいはアジア人をナチュラルに差別してる
広瀬すずがインスタに普通の写真を載せただけでも世界中から差別的なコメントされてるしね
507951
バングラデシュ………イギリスと一緒にロヒンギャ引き取れよ。
507952
507947
507949
1)何をもって”リアルな反応”認定してるのか不明
2)海外サイト頻繁に見てるが”差別的なコメントばかりではない”
3)ここの翻訳は割と”ポジティブ意見もネガティブ意見”も訳してるんで演出していない
4)”差別の対象はアジア人だけじゃない”が、アジア人だけ強調する誘導
5)広瀬すずは全く関係がない
文章の書き方、論理展開が過剰な外国人叩き誘導
507949
1)何をもって”リアルな反応”認定してるのか不明
2)海外サイト頻繁に見てるが”差別的なコメントばかりではない”
3)ここの翻訳は割と”ポジティブ意見もネガティブ意見”も訳してるんで演出していない
4)”差別の対象はアジア人だけじゃない”が、アジア人だけ強調する誘導
5)広瀬すずは全く関係がない
文章の書き方、論理展開が過剰な外国人叩き誘導
507954
ファビーニョ、ロバートソンあたりは適応するまで殆んど使われなかったから、そこらへんと比べるとチャンスは貰ってるよな
チェンバレンが使われているにも関わらずなかなか適応しなくて苦しんでいた記憶があるけれども
まぁ、望まれた移籍とはいえ、プレミアリーグを24勝1分で駆け抜けるサッカーにすぐ適応できるなんて誰も思っていない。
クロップの言うとおり、ゆっくり戦力になってくれればいい
チェンバレンが使われているにも関わらずなかなか適応しなくて苦しんでいた記憶があるけれども
まぁ、望まれた移籍とはいえ、プレミアリーグを24勝1分で駆け抜けるサッカーにすぐ適応できるなんて誰も思っていない。
クロップの言うとおり、ゆっくり戦力になってくれればいい
507955
と過剰反応の外国人または半外国人が申しております。
507956
控えとして合格点はねーわ ましてスタメンなんて無理
507957
好感は持てる選手なんだが、サッカーって結局は結果が全てだからな
差別だなんだというのもの、要するにまだなにもしていないからだよ
結果は出せないけどファンには愛される選手になったってしようがないしな
差別だなんだというのもの、要するにまだなにもしていないからだよ
結果は出せないけどファンには愛される選手になったってしようがないしな
507958
※507949
>というかリアルな反応ってほんと差別的なコメントばかりだよ
日本人アスリートの場合、そういうのが目立つケースなんて稀。
>日本人は日本人が世界で好かれてるっていう演出が好きだから仕方ないけど、結果的には外人を美化してることになってる
君の話の通じるパラレルワールド(祖国とも言う)に戻るか、病院に行ったほうがいい。
>彼らはまともな人もいるけどだいたいはアジア人をナチュラルに差別してる
この現実世界においては日本人、韓国人、中国人などアジアでひとくくりにできないほど、それぞれの評価は違う。そもそも君のような無学な輩から学ぼうとする既得者はあまりいない。役に立たないコメントで時間を無駄にしなくて良い。
>広瀬すずがインスタに普通の写真を載せただけでも世界中から差別的なコメントされてるしね
X 世界中から
O 某国出身者から
>というかリアルな反応ってほんと差別的なコメントばかりだよ
日本人アスリートの場合、そういうのが目立つケースなんて稀。
>日本人は日本人が世界で好かれてるっていう演出が好きだから仕方ないけど、結果的には外人を美化してることになってる
君の話の通じるパラレルワールド(祖国とも言う)に戻るか、病院に行ったほうがいい。
>彼らはまともな人もいるけどだいたいはアジア人をナチュラルに差別してる
この現実世界においては日本人、韓国人、中国人などアジアでひとくくりにできないほど、それぞれの評価は違う。そもそも君のような無学な輩から学ぼうとする既得者はあまりいない。役に立たないコメントで時間を無駄にしなくて良い。
>広瀬すずがインスタに普通の写真を載せただけでも世界中から差別的なコメントされてるしね
X 世界中から
O 某国出身者から
507959
フィジカルさえ強ければバロンドール級なのはア◯でもわかる事だがな
サッカーという競技の特性が南野の登場で先鋭化した感すらある
リバプールでまだ開花してないのは単純に周りの選手が凡才過ぎるから
パス出しにしても南野のセンスに二段も三段も劣っているから合わない
アジア人というバイアスがかかってるからサポもそれがわからない
楽天におけるイニエスタに対して結果が出ないのは実力が無いからとほざく◯ホはいないだろ
サッカーという競技の特性が南野の登場で先鋭化した感すらある
リバプールでまだ開花してないのは単純に周りの選手が凡才過ぎるから
パス出しにしても南野のセンスに二段も三段も劣っているから合わない
アジア人というバイアスがかかってるからサポもそれがわからない
楽天におけるイニエスタに対して結果が出ないのは実力が無いからとほざく◯ホはいないだろ
507960
この時点で香川がマンUでやった内容を何倍も上回っているんだけどね
まだ実力の3分の1も出ていないというのに
まだ実力の3分の1も出ていないというのに
507961
戦術理解度の低い香川はプレスの意味を理解してなかったから
507962
ヘンダーソンですら最初の1年はフィット出来なかったんだよな
クロップや理解のあるサポが温かいうちに何とかしてほしい
出場機会貰えてるんだしね
クロップや理解のあるサポが温かいうちに何とかしてほしい
出場機会貰えてるんだしね
507963
ババババババロンドール!?
507964
>戦術理解度の低い香川はプレスの意味を理解してなかったから
これとか南野がバロンドールとか言ってるのはどうみても釣りでしょ
南野にかこつけて香川叩きたいだけじゃない?
まともに答えるならクロップドルの時は香川は前線、中盤でのプレッシングのスィッチ入れる役割だし、マンUの頃の事いってるとするならマンU自体がハイプレスもミドルプレスもカウンタープレスもしてなかった。
これとか南野がバロンドールとか言ってるのはどうみても釣りでしょ
南野にかこつけて香川叩きたいだけじゃない?
まともに答えるならクロップドルの時は香川は前線、中盤でのプレッシングのスィッチ入れる役割だし、マンUの頃の事いってるとするならマンU自体がハイプレスもミドルプレスもカウンタープレスもしてなかった。
507967
今現在地球最強のチームで、化け物だらけのメンツに混じって、いきなりポテンシャル発揮しまくれる選手なんてそうそうおらんもんな
ハーランドやらベルフワインやらチーム加入一試合目から大活躍する選手もいるが、南野はとりあえず臆さずにやれるだけのことをやってくれればいいと思う
ヘディングの空振りは印象良くないが、ファンダイクやマネみたいなお手本も間近で見られるし、シーズン終わり頃までにどれだけ改善・適応するのか過程を追えるのは楽しみ
ハーランドやらベルフワインやらチーム加入一試合目から大活躍する選手もいるが、南野はとりあえず臆さずにやれるだけのことをやってくれればいいと思う
ヘディングの空振りは印象良くないが、ファンダイクやマネみたいなお手本も間近で見られるし、シーズン終わり頃までにどれだけ改善・適応するのか過程を追えるのは楽しみ
507969
勿論課題もある
プレスで寄せる時に通されたら危ないコース切れてない時があるし、ポジショニングも近くにいる相手DFの視界に入ってるところでボール要求してるときがあるので、相手DFの死角からタイミング計って出ていってボール受けるとか、こういうところはフィルミーノなんか抜群にうまいのでどんどん吸収していけば凄い選手になる気がする
プレスで寄せる時に通されたら危ないコース切れてない時があるし、ポジショニングも近くにいる相手DFの視界に入ってるところでボール要求してるときがあるので、相手DFの死角からタイミング計って出ていってボール受けるとか、こういうところはフィルミーノなんか抜群にうまいのでどんどん吸収していけば凄い選手になる気がする
508004
クロスにギリギリ届かなかったヘディングはあったけど、あれ空振りって言うのは厳しい気がするな
508005
温かい・・・。王者の余裕ですなぁ。クロップのおかげ。成功を祈る。
508006
サラーもフィオレンティーナにいる時は長友に完封されてたりしたしどう成長するかは本人次第
プレミアに適応できたら凄い選手になりそう
プレミアに適応できたら凄い選手になりそう
508018
※507924
たまに現れるけど、「日本人に都合の悪いコメントは拾ってないんだろ~」ってやつね。
そういうア/ホが居るし、他も同じところを参照しているから省いたらわかっちゃうし、リアルな反応を記事にするなら仕方ないよね。
たまに現れるけど、「日本人に都合の悪いコメントは拾ってないんだろ~」ってやつね。
そういうア/ホが居るし、他も同じところを参照しているから省いたらわかっちゃうし、リアルな反応を記事にするなら仕方ないよね。
508030
シーズン残りでなんとか結果出さないとね…
来季になったらワールドクラスのライバル続々だろうしやるなら今しかねぇ
来季になったらワールドクラスのライバル続々だろうしやるなら今しかねぇ
508031
※507960
507961
@Albelt_Shimano
本田圭佑、ボタフォゴと契約内容が明らかに。
・約4000万円で2020年まで1年契約。
・シーズンの75%出場保証付き。
・東京五輪オリンピック後は双方合意した上で退団を認めるオプションあり。
欧州戦力外のこの恥晒しの心配しようよwww
507961
@Albelt_Shimano
本田圭佑、ボタフォゴと契約内容が明らかに。
・約4000万円で2020年まで1年契約。
・シーズンの75%出場保証付き。
・東京五輪オリンピック後は双方合意した上で退団を認めるオプションあり。
欧州戦力外のこの恥晒しの心配しようよwww
508045
やっぱり契約に出場保証ってのは存在するんじゃん。
ニコ生で配信してるB級コーチ(たける)は出場保証の契約なんか存在しないってさんざん言ってたのに。
ニコ生で配信してるB級コーチ(たける)は出場保証の契約なんか存在しないってさんざん言ってたのに。
508046
508018
どこから拾ってるのか教えてよ。
どこから拾ってるのか教えてよ。
・彼が来てからイギリス国内でのコロナウイルス感染者が増えている、偶然かな?
以前はアジア最貧国と言われた国の古○が何を言ってるんだって話だわ。
日本からも無償援助してもらってる分際でよくもそんな事言えたな。