※リバプールFC公式サポーターズクラブ日本支部のメンバーが
リバプールのフードバンクに食品を寄付したことが話題になっていました
※フードバンクとは、包装の傷みなどで、品質に問題がないにもかかわらず市場で流通出来なくなった食品を、企業から寄附を受け生活困窮者などに配給する活動およびその活動を行う団体-wiki-

・素敵な人達だ
・一流だ
・ありがとう :) どの地域にも悪人よりも
善人の方が多いと俺は楽観的な見方をしているよ
・リバプールの国外のファンは地元のファンと同じぐらい
うちのサッカークラブと町を愛している
日本のリバプールサポーターから素晴らしい支援だ 🔴
・涙が...
・何度か日本に行ったことがあるが
日本人は非常に優しくて親切だ
このニュースは意外なことではないよ!
・このような日本のファンについての投稿を見ると
今夏、俺は国外で勉強していて京都のサポーターズグループと
一緒にチャンピオンズリーグ決勝を見たことを思い出すわ
間違いなく俺が見てきたスポーツのファンの中でも有数の熱心さを誇る
リバプールの試合はほとんど深夜にあるから
生で見るためには徹夜しないといけないんだ
・俺らは学校でアフリカの国々に同じことをしていたのを覚えている
・日本のファンは本当に優しいが
俺らはこれが必要な状況を作るべきではない!
・こういうのが見られて嬉しいね
南野には今後何年も活躍して彼ら/彼女たちを喜ばして欲しい
<台湾>
・南野拓実が加入したからなの?
・このサッカーグループが本当に大好きだ
彼ら/彼女たちが本当に喜んでいるようだから
うちは拓実と契約して本当に良かった
・うちが日本中を征服したぞ!
◆やはり(リバプールの)地元のファンがtwitter上で
彼らに向けて言っていた酷いことは恥ずべきだ
・ここでも外国人のファンに向けて
ニワカだと言ってる書き込みを何回か見たよ
あまり良くないね
・ただのツイッター戦士かライバルのファンだよ
俺は外国人のファンがいてくれたら非常に嬉しい
より楽しくなるから
・どの地元のファンよ??
◆観光客とか言われていた
面倒だからアカウントを探さないけどあったよ
・本当に地元のファン?偽アカウントで
装っているライバルのファンじゃないの?
◆正直なところ、調べなかったが、
一人だけの意見ではなかったように思う
(YOUTUBEの)「Red Men TV」でクラブが
"ツーリスト・クラブ"と化していると言っている奴を見たことがある
・どの動画?
◆【動画】
・数年前にスタジアムで外国人が試合を観に来ることについて
アイルランド人の奴が文句を言っていて、笑えると思った 笑
・ツーリスト・クラブと化している?
リバプールは少なくとも40年はツーリスト・クラブだわ
ノルウェー人やアイルランド人が教えてくれるだろう
ぶっちゃけると、これの根底には人種差別が内在していると思う
民族的に欧州人の観光客は問題ないが、アジア人の観光客は駄目という
正直、かなり恥ずかしいことだ。日本人のファンが(アンフィールドで)
1試合を観るためには大金を出さないといけないのに。
日本に行ったことがある人なら、おそらく日本人ほど
観光客を歓迎してくれる国はないと言うだろう。
俺が愛しているクラブと町を好きになってくれる
日本人が増えることを俺は喜んで受け入れるよ
※SquawkaがYOUTUBEで日本のリバプールサポーターを特集しています
<Squawka>
・試合を見るために深夜2時まで起きている
マージーサイドのフードバンクのために資金集めをする
負傷中のオックスレイド=チェンバレンのために折り鶴を送る
世界のどこであろうと、どんなクラブも応援できることを
日本のリバプールファンが証明している
・本当にファンタスティックなサポーターだ
日本人を愛さずにはいられないね
・俺と同じぐらい熱い人達を見て心が打たれた
・この動画を見て涙が出てきたよ
パブのドアにある「リバプールのファンのみ」っていう
貼り紙が最高だね、ブリリアントだ

・あの女性はハリー・ケインよりも英語を上手に話すわ
・慈善活動は素晴らしい、全員を本当に尊敬しているよ
・本当に素晴らしい。フードバンクへの支援、
チェンバレンへのために折り鶴を折る時間と労力
すごく優しいね。地球の裏側だが、
マージーサイドに住んでいる俺らと同様に家族の一員だ
我々はリバプール、その意味は単なるフットボールクラブ以上のものだ
・日本人は本当に品があって礼儀正しい人達だ
<子供>
・これがリバプールの最も嫌いなところだ
・君は本当に10歳じゃないか
ママは君がパソコンをしているのを知っているのか
・南野のリバプール移籍は彼のキャリアで一番のミスになるかも
彼は実力不足だと思う..
・彼が輝くところを目にするから、まぁ見てろって
・なぜか日本人のリバプールファンはみんなとても若く見えるぞ 笑
・唯一マティプのユニフォームを購入した人を見つけたみたいだな

@crislooYNWA@6Allez@TheRealLRR@david_clarke91@CrockfordPaul
https://bit.ly/37fwNrr.https://bit.ly/2tSG0sc@readerbythesea
リバプールのフードバンクに食品を寄付したことが話題になっていました
Five members from OLSC Japan donated some food to @SFoodbanks before the Southampton match on Saturday✨
— OLSC Japan リバプール・サポーターズクラブ (@LFCjp) February 3, 2020
土曜日のセインツ戦の日も、日本支部のメンバーがリバプールのフードバンクに食品を寄付しました✨ (yt)#HungerDoesntWearClubColours #LFCfamily pic.twitter.com/zpHyOh4jDv
※フードバンクとは、包装の傷みなどで、品質に問題がないにもかかわらず市場で流通出来なくなった食品を、企業から寄附を受け生活困窮者などに配給する活動およびその活動を行う団体-wiki-

・素敵な人達だ
・一流だ
・ありがとう :) どの地域にも悪人よりも
善人の方が多いと俺は楽観的な見方をしているよ
・リバプールの国外のファンは地元のファンと同じぐらい
うちのサッカークラブと町を愛している
日本のリバプールサポーターから素晴らしい支援だ 🔴
・涙が...
・何度か日本に行ったことがあるが
日本人は非常に優しくて親切だ
このニュースは意外なことではないよ!
・このような日本のファンについての投稿を見ると
今夏、俺は国外で勉強していて京都のサポーターズグループと
一緒にチャンピオンズリーグ決勝を見たことを思い出すわ
間違いなく俺が見てきたスポーツのファンの中でも有数の熱心さを誇る
リバプールの試合はほとんど深夜にあるから
生で見るためには徹夜しないといけないんだ
・俺らは学校でアフリカの国々に同じことをしていたのを覚えている
・日本のファンは本当に優しいが
俺らはこれが必要な状況を作るべきではない!
・こういうのが見られて嬉しいね
南野には今後何年も活躍して彼ら/彼女たちを喜ばして欲しい
<台湾>
・南野拓実が加入したからなの?
・このサッカーグループが本当に大好きだ
彼ら/彼女たちが本当に喜んでいるようだから
うちは拓実と契約して本当に良かった
・うちが日本中を征服したぞ!
◆やはり(リバプールの)地元のファンがtwitter上で
彼らに向けて言っていた酷いことは恥ずべきだ
・ここでも外国人のファンに向けて
ニワカだと言ってる書き込みを何回か見たよ
あまり良くないね
・ただのツイッター戦士かライバルのファンだよ
俺は外国人のファンがいてくれたら非常に嬉しい
より楽しくなるから
・どの地元のファンよ??
◆観光客とか言われていた
面倒だからアカウントを探さないけどあったよ
・本当に地元のファン?偽アカウントで
装っているライバルのファンじゃないの?
◆正直なところ、調べなかったが、
一人だけの意見ではなかったように思う
(YOUTUBEの)「Red Men TV」でクラブが
"ツーリスト・クラブ"と化していると言っている奴を見たことがある
・どの動画?
◆【動画】
・数年前にスタジアムで外国人が試合を観に来ることについて
アイルランド人の奴が文句を言っていて、笑えると思った 笑
・ツーリスト・クラブと化している?
リバプールは少なくとも40年はツーリスト・クラブだわ
ノルウェー人やアイルランド人が教えてくれるだろう
ぶっちゃけると、これの根底には人種差別が内在していると思う
民族的に欧州人の観光客は問題ないが、アジア人の観光客は駄目という
正直、かなり恥ずかしいことだ。日本人のファンが(アンフィールドで)
1試合を観るためには大金を出さないといけないのに。
日本に行ったことがある人なら、おそらく日本人ほど
観光客を歓迎してくれる国はないと言うだろう。
俺が愛しているクラブと町を好きになってくれる
日本人が増えることを俺は喜んで受け入れるよ
※SquawkaがYOUTUBEで日本のリバプールサポーターを特集しています
<Squawka>
・試合を見るために深夜2時まで起きている
マージーサイドのフードバンクのために資金集めをする
負傷中のオックスレイド=チェンバレンのために折り鶴を送る
世界のどこであろうと、どんなクラブも応援できることを
日本のリバプールファンが証明している
コメント欄から海外の反応をまとめました
・本当にファンタスティックなサポーターだ
日本人を愛さずにはいられないね
・俺と同じぐらい熱い人達を見て心が打たれた
・この動画を見て涙が出てきたよ
パブのドアにある「リバプールのファンのみ」っていう
貼り紙が最高だね、ブリリアントだ

・あの女性はハリー・ケインよりも英語を上手に話すわ
・慈善活動は素晴らしい、全員を本当に尊敬しているよ
・本当に素晴らしい。フードバンクへの支援、
チェンバレンへのために折り鶴を折る時間と労力
すごく優しいね。地球の裏側だが、
マージーサイドに住んでいる俺らと同様に家族の一員だ
我々はリバプール、その意味は単なるフットボールクラブ以上のものだ
・日本人は本当に品があって礼儀正しい人達だ
<子供>
・これがリバプールの最も嫌いなところだ
・君は本当に10歳じゃないか
ママは君がパソコンをしているのを知っているのか
・南野のリバプール移籍は彼のキャリアで一番のミスになるかも
彼は実力不足だと思う..
・彼が輝くところを目にするから、まぁ見てろって
・なぜか日本人のリバプールファンはみんなとても若く見えるぞ 笑
・唯一マティプのユニフォームを購入した人を見つけたみたいだな

@crislooYNWA@6Allez@TheRealLRR@david_clarke91@CrockfordPaul
https://bit.ly/37fwNrr.https://bit.ly/2tSG0sc@readerbythesea
オススメのサイトの最新記事
Comments
508048
へ~、そんなことしてんだ
508049
でも、リバプール公式ファンクラブ日本支部の連中は、韓国人による日本へのヘイトに対しては何もしません!
508050
日本人は優しいと海外の人はよく言うけど別に優しいわけじゃなくてただ単に規則やマナー、価値観が違うから日本人の当たり前と外国人の当たり前が違うというだけだと思う
508051
グローリーハンターか
508052
こういう活動をやってるクラブは珍しくないけど、リバプールは特に熱心な事で有名
ヘンドとかファンダイクとかマネとか、個人でも寄付したり支援団体を作ったりしてる選手が多い
その辺の理念を理解してるサポーターは本物感あるよw
ヘンドとかファンダイクとかマネとか、個人でも寄付したり支援団体を作ったりしてる選手が多い
その辺の理念を理解してるサポーターは本物感あるよw
508055
外人に親切にしても「日本人は都合の良い奴ら」と
思われる風潮に拍車をかけるだけ
思われる風潮に拍車をかけるだけ
508058
<子供>
・これがリバプールの最も嫌いなところだ
・君は本当に10歳じゃないか
ママは君がパソコンをしているのを知っているのか
ワロタ
・これがリバプールの最も嫌いなところだ
・君は本当に10歳じゃないか
ママは君がパソコンをしているのを知っているのか
ワロタ
508060
日本のフードバンクに食べ物寄付しようにも輸送費がなんだとかで嫌な顔されるよね
508061
大方の予想通り南野には無理だったねー
さすがにオーストリアからリヴァプールは無茶だったわ
ブンデス中位くらいがちょうど良かったと思うわ
大当たりを引いたドルトムント 外れを引いたリヴァプール
さすがにオーストリアからリヴァプールは無茶だったわ
ブンデス中位くらいがちょうど良かったと思うわ
大当たりを引いたドルトムント 外れを引いたリヴァプール
508064
南野関係なしに日本にはリバプールファン多いしな
「リバプールのファンのみ」って貼ってあるパブのオーナーもそうだ
リバプールが好きすぎてむちゃ英語へたくそなのにリバプールに住み着いた奴もいる
「リバプールのファンのみ」って貼ってあるパブのオーナーもそうだ
リバプールが好きすぎてむちゃ英語へたくそなのにリバプールに住み着いた奴もいる
508065
武漢肺炎以前からあるアジア系差別を抑制するために在欧米日本人は色々地域貢献しているんだと思うよ。パリの掃除なんてやり過ぎ。
508067
日ハムがリバプールとパートナーシップ契約を締結したのが約1年前
クラブが実施しているレッド・ネイバーズ・プログラム(食品の寄付)を支援
これの関係か?
クラブが実施しているレッド・ネイバーズ・プログラム(食品の寄付)を支援
これの関係か?
508068
これはこれで好いことじゃない?基本プロのクラブチームのスポーツは、地元の人たちが中心になるのは当然として、他にファンが居ても全然おかしく無いよね。あくまでプロなんだから。お客さんあってのものだよね。
508073
>どの地域にも悪人よりも
善人の方が多いと俺は楽観的な見方をしているよ
若干、あ?と思うね
乞食根性と送ってくれた日本をバカにしてんのか?と
善人の方が多いと俺は楽観的な見方をしているよ
若干、あ?と思うね
乞食根性と送ってくれた日本をバカにしてんのか?と
508082
レベルはともかくjリーグは面白いよ
面白さを決めるのはレベルだけじゃないんだよなぁ
面白さを決めるのはレベルだけじゃないんだよなぁ
508118
南野ファンよりクロップファンが多いと思うわ
508279
確かにリバプールよりもクロップを応援しているw
508904
>・日本のファンは本当に優しいが
俺らはこれが必要な状況を作るべきではない!
こういうことを言える人間がふえてくれるといいだがな~
変な経済移民の国とか周りに加害与えてるレベルなのに、
被害者面しかしねーし
俺らはこれが必要な状況を作るべきではない!
こういうことを言える人間がふえてくれるといいだがな~
変な経済移民の国とか周りに加害与えてるレベルなのに、
被害者面しかしねーし