現地時間21日に行われたリーガ・エスパニョーラ第25節、ベティスvsマジョルカの一戦で久保建英が今季2ゴール目をマークした。
この試合で久保は1-1で迎えた27分にアンテ・ブディミルのゴールをアシスト。すると70分にはバイタルエリアから個人技で仕掛け、最後は右足を強振。グラウンダーのシュートは相手DFの股の間を抜き、ゴール左へと吸い込まれた。
試合は3-3の引き分けに終わったが、久保が全3得点に絡む活躍を見せ、マジョルカは敵地での勝ち点1奪取に成功した。
久保の活躍にスペイン大手メディアも注目し大きく伝えた。『AS』は「これがクボ。4万7231人の観客を黙らせた。彼の卓越したボール運びを楽しもう」と動画付きで紹介している。
同メディアでは久保について「5試合連続でスタメンから外れ、タケは指揮官ビセンテ・モレノに対して、自らがレギュラーにふさわしいことを証明しようとした。この日本人はキャプテン翼(私たちにとってはオリベル・アトム)になりきった。若きアタッカーは日本人は素晴らしいプレーで試合を演出し、その極め付けとして最後に同点弾を決めている」と伝えた。
スペイン『MARCA』はこの試合で3ゴールすべてに絡んだ久保について2点(3点満点)の評価を与えた。マジョルカではクチョ・エルナンデス、アンテ・ブディミルと並んでチーム最高の評価となっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200222-00010008-goal-soccこの試合で久保は1-1で迎えた27分にアンテ・ブディミルのゴールをアシスト。すると70分にはバイタルエリアから個人技で仕掛け、最後は右足を強振。グラウンダーのシュートは相手DFの股の間を抜き、ゴール左へと吸い込まれた。
試合は3-3の引き分けに終わったが、久保が全3得点に絡む活躍を見せ、マジョルカは敵地での勝ち点1奪取に成功した。
久保の活躍にスペイン大手メディアも注目し大きく伝えた。『AS』は「これがクボ。4万7231人の観客を黙らせた。彼の卓越したボール運びを楽しもう」と動画付きで紹介している。
同メディアでは久保について「5試合連続でスタメンから外れ、タケは指揮官ビセンテ・モレノに対して、自らがレギュラーにふさわしいことを証明しようとした。この日本人はキャプテン翼(私たちにとってはオリベル・アトム)になりきった。若きアタッカーは日本人は素晴らしいプレーで試合を演出し、その極め付けとして最後に同点弾を決めている」と伝えた。
スペイン『MARCA』はこの試合で3ゴールすべてに絡んだ久保について2点(3点満点)の評価を与えた。マジョルカではクチョ・エルナンデス、アンテ・ブディミルと並んでチーム最高の評価となっている。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
<アメリカの記者>
>向こう10年、日本には鎌田大地(23)と久保建英(18)がいる
>アジアの他の国々にとっては恐ろしいことだ
<メキシコ>
・あと、南野拓実だよね?
・冨安
<インド>
・日本にはザルツブルクのフォワードもいる(※奥川雅也)
<ナイジェリア>
・そうだ!!日本代表の攻撃陣はすごく強力だ
<スペイン>
・安部裕葵もバルサでメッシから学んでいる
堂安律も21歳で素晴らしいプレーメーカーになるだろう
<ライプツィヒ>
・中村敬斗を忘れないでくれよ
あと斉藤光毅もね、すごくポテンシャルがある
・堂安律、冨安健洋、中村敬斗、西川潤、
ピピ、安部裕葵を忘れずに!
中島翔哉と南野の両選手もまだ25歳だしね
<ベルギー>
・昨季、鎌田はシントトロイデンで驚異的だった
伊藤(達哉)にもとても好印象を受けている
素早くて、テクニックがあり、ゴールに向かう
<ナイジェリア>
・俺はまだ久保について変な疑いを抱いているよ
<日本>
・中島翔哉、南野、堂安と日本には異なるタイプの
攻撃的MFがいるのが好き、まだストライカーを探しているけど
<アメリカの記者>
・日本には奥川(雅也)もいる
<アメリカ>
・日本、立ち上がれ
<リバプールサポ>
・日本と韓国がアジア全体を苦しめるだろう
2017年のアンダーの大会からユース戦略が歴然となっている
<マレーシアのバレンシアサポ>
◆韓国にはファン・ヒチャンやイガンインがいる
彼らが日本を長年悩ませるだろう
<アメリカの記者>
・正直なところ南野、鎌田、久保の方がいいと思う
<マレーシアのバレンシアサポ>
◆間違っていはいないけど
一番ポテンシャルがあるのが久保とイガンインで
レアルの久保よりもイガンインの方が
バレンシアでチャンスがあると思う
<アメリカの記者>
・先のことはわからないけどね。イが争うのは
ゲデス, フェラン, ソレール, チェリシェフなどで
久保が右ウィングで争うのはロドリゴ、バスケス、ベイルだ。
<スコットランド>
❏鎌田はセンセーショナルで、素晴らしいタレントだ
フランクフルトは本当にいい仕事をしたと思う
数年前、彼の移籍金は250万ユーロだったはずだ
<リーズ>
・鎌田はもっと大きなクラブでプレーできる?
トッププレーヤーになれる?
そこまで若くないからどうだろうか
<スコットランド>
❏フランクフルトに残って調子を維持して
ゴールを決め続ける必要がある
彼は注目されていると思う
ソンが好例で、彼は活躍して
ハンブルクからレバークーゼンに移籍した
<フランス>
・鎌田はスペースの使い方を知っていて、優れたフィニッシャーでもある
久保はボールを持って非常に優れた選手で何でもできる
【久保建英のタッチ週】 【日本語インタビュー動画】
<マドリードの記者>
・なんて天才的な才能を久保は持っているんだ
<ベティスサポ>
・このベティスは絶望的だ
<スペイン>
・調子に波があり過ぎるのでは?
(マジョルカが)最高の環境とは言えないが
ちょっと苦しんでいる印象があり
才能があると確信までは抱けない
<レアル・マドリーサポ>
・彼の年齢なら波があるのは普通のことだ
<香港>
・この子はアジア史上最高の選手になれるよ!
<ホンジュラス>
・久保は選ばれし者だ、この選手については確信している
レアル・マドリーでとても重要な選手になるよ
<バルセロナの記者>
・久保は1対1で軽々と勝つ、ボールが足に吸い付いている
素晴らしいタレントだ
<イングランド>
・今になって久保を褒めている人がいるが
彼らが久保が誰かすら知らない時から
俺は久保の加入を喜んでいたから 😌
<レアル・マドリーサポ>
・俺はプレシーズンの1試合目で久保に惚れ込んだよ
・この子はウーデゴールよりもポテンシャルがある
本当に過小評価されているわ、この子は至宝で
彼のプレーの仕方は完全に別格だ
・レアル・マドリーの未来だ ⚪✔️
<レアル・マドリーサポ>
・久保がマドリーに復帰したら、ブラヒム・ディアスは終わりだ
<マジョルカサポ>
・昨日、久保のゴールで家の中を走り回っていたら
父親に頭を小突かれたよ 🤣
<レアル・マドリーサポ>
・久保のなんてショーだ..
<オーストラリア>
・日本のキャプテン翼だ 🇯🇵🙌
<アメリカ>
・ワオ、彼は本当に日本のメッシだな
<バルセロナサポ>
・俺は泣くと思う
<バルセロナサポ>
・6ヶ月経過したのにまだレアルの選手を欲しがっているのか
<バルセロナサポ>
・100万ユーロでSNS工作:バルトメウ会長「その価値がある」
100万ユーロで久保を買う:バルトメウ会長「高額だ」
<バルセロナサポ>
・何人フォワードを欲しいんだ?アンス・ファティの成長では不満か?
<バルセロナサポ>
・愚かだ。レアル・マドリーの戦略を見てくれ。
久保は魅力的でセンセーショナルな選手なのに
<バルセロナサポ>
・アンス・ファティもそうだろ!
隣の芝生は青く見えるものだ
<インドネシア>
・(バルサの)首脳陣が久保を欲しがらなかった理由が未だに理解できない
本当に有望な選手なのに
<バルセロナサポ>
・久保建英が1ゴール2アシスト。ペップ・セグラ(元GM)、
バルサのためにやってくれたことに感謝するよ(※皮肉)
セグラがもうここにいなくて清々するわ(※解任されています)
(この大惨事の戦犯の一人に過ぎないけどね)
<アトレティコ・マドリーサポ>
・久保は夏以降全然話題になっていなかった
酷いシーズンを送っていたからだ
今になってキーパーのミスからゴールを決めて
みんながまた彼を絶賛しているよ
<メキシコ>
・ジョアン・フェリックスよりも良いシーズンを送っているぞ
<レアル・マドリーサポ>
・降格圏にいるマジョルカが久保をベンチに置いておける
余裕がどうしてあるのか理解できない...
<マジョルカサポ>
・久保が先発でプレーしなかったのは守備がまだ未熟だったからだと思う
かなり改善して、常に良いポジション取りをしていた
<レアル・マドリーサポ>
・またドルトムントにレンタルだな
<レアル・マドリーサポ>
・久保は高い技術があるから、ラ・リーガ向きの選手だ
<バルセロナ>
・久保はとても才能のある選手だから
マドリーはロドリゴと一緒にカスティージャに送るべきだ
※ロドリゴは日曜日カスティージャの試合に出場予定です
<レアル・マドリーサポ>
・久保は将来俺らをかなり楽しませてくれるだろう
引き続き成長してマドリーでプレーする夢を叶えて欲しい
<レアル・マドリーサポ>
・久保は世界のサッカーシーンで大きなことを
成し遂げるクオリティーを持っていると思う
彼にプレッシャーをかけずに焦らせなかったら成功すると思う
<レアル・マドリーサポ>
・彼のプレースタイルはメッシと似ているところがある
フィジカルも似ていたら、うちはビンゴを当てたことになる
<レアル・マドリーサポ>
・もし久保がスペシャルでないとまだ思うのなら・・・
見るスポーツを変えなさい【動画】
<レアル・マドリーサポ>
・怪我をすることなく成長し続けて欲しい
<日本在住スペイン>
・久保の今季ベストゲーム!!
東京五輪に向けて準備を整えてきているようだ... 🔥🔥
おもしろサッカー世界図鑑スペイン編
posted with amazlet at 20.02.22
https://is.gd/7BFLZY.https://is.gd/uPeqjr@CanalesRMCF
@xSury_@jeidyvega1@naoyak@Caperkz2@nicolascollie@adewilliams9
@devsafal@Zettergol@Mariete96_RMCF@chakylamo210@saintelvis3
@DrSutirthaM@n3lbert@FootyIndexAl@SaschaFltr@hyesymim
@PowerfulFJ@eliahrichards@Norman_Coloma@adrian8880@Ragnar023
@Raymax_10@migquintana@VictorLlucia@rubenigov@BlancoAshay
@queeneast16@muddassirjourno@marlon_r96@Drahernandez90
@GoalDiggerFCB@shaurya_shekhar@phabol1129@shaurya_shekhar
オススメのサイトの最新記事
Comments
511209
だが、監督は森保だ
511211
バルサは数千万人のファンになる市場を失ったのは真実だからなwww
511212
森保ってなんで変なポジションで選手使うの?
511213
シュートが弱かったのでキーパーのミスと言ってる人が多いけど久保のインタビューを聞くと印象が変わるな。
左を切ってくると思ったので細かいステップから右で打った。入ればOKだし外れたら次狙えば良い的なコメントを聞いて、あれはキーパーのミスではなくて予測は難しいと思った
左を切ってくると思ったので細かいステップから右で打った。入ればOKだし外れたら次狙えば良い的なコメントを聞いて、あれはキーパーのミスではなくて予測は難しいと思った
511214
>511209
そう。
E1で仲川をあれだけ無効化できた森保監督だからなあ。
そう。
E1で仲川をあれだけ無効化できた森保監督だからなあ。
511215
自称マレーシアのバレンシアサポが必死ですね
511216
ベティスのGKが後逸したのはミスではなく、普通に低くて速いシュートが難しいコースに来たからだと思うんだけど?
511218
そんなに特別なことした訳でもない。
いつもなら、あのこぼれたボールは枠外に消える。
そして、もう少しいいパス出しても外される。
今回は、それがゴールに収まって上手いこと決めてくれただけ。
いつもなら、あのこぼれたボールは枠外に消える。
そして、もう少しいいパス出しても外される。
今回は、それがゴールに収まって上手いこと決めてくれただけ。
511219
大丈夫、結果は出るから慌てるなって何度も書いたけど
当然、結果は出るよな
だって今まで叩かれても成長して100%結果を出してきた選手だからね
疑う理由がないんだよ
当然、結果は出るよな
だって今まで叩かれても成長して100%結果を出してきた選手だからね
疑う理由がないんだよ
511220
リーグにおいてフェリックス ロドリゴ ヴィニシウスよりもゴールアシストが多いのが笑っちまうなマジョルカなのに
511221
やっぱりサッカー選手にはヘラヘラしてほしくないな
ニコニコしてるのは印象良いんだろうが、個人的によく見えない
久保、富安、吉田、ひろき、久保ゆうやが本当に好きだ
久保ゆうやはキャリアは上手くいかなかったけど俺が大好きなサッカー選手の一人
ニコニコしてるのは印象良いんだろうが、個人的によく見えない
久保、富安、吉田、ひろき、久保ゆうやが本当に好きだ
久保ゆうやはキャリアは上手くいかなかったけど俺が大好きなサッカー選手の一人
511222
本来ならDFが左に付いてて右隅に打ってくると思うとこを
相手の股抜いて左に打ってるからこれはGKの読みの良さと
反応が良くて止めれそうだっただけで別にGKが下手でミスした訳じゃ無い。
読み合いで一歩久保君が勝っただけ。
この調子で頑張って欲しいねぇ久保君。
相手の股抜いて左に打ってるからこれはGKの読みの良さと
反応が良くて止めれそうだっただけで別にGKが下手でミスした訳じゃ無い。
読み合いで一歩久保君が勝っただけ。
この調子で頑張って欲しいねぇ久保君。
511224
少しづつ上達すればいいよ。
511226
足裏ドリブルどっち行くかわからない。
511227
けど日本には森保一がいる!!!!!!!!!!!!!!
511229
実際日本の攻撃力は凄いと思う
守備力高いチーム相手にも普通にこじ開けて点取るからな
大きくてフィジカル強いボランチとディフェンスラインが揃った時が日本の勝負の時だと思う
守備力高いチーム相手にも普通にこじ開けて点取るからな
大きくてフィジカル強いボランチとディフェンスラインが揃った時が日本の勝負の時だと思う
511230
読みっていうか、守備陣は相手のアタッカーの特徴を予習してるから、得意なコースは空けてこない。逆に言うと久保に右で撃たれて入ってもしょうがないってくらいには右足の評価が低い。散々撃っても今シーズン全然入らなかったのはそういうこと。
久保だって逆足にすれば意表を突けることは分かってるんだろうけど、強く打つことはまだできないから、相手次第というか、あからさまにプレスが弱いタイミングが必要で、咄嗟にチャンスが来たのはそうだろうけど、狙ってた形でもあるだろう。チームが弱くてもレベルが高いリーグでプレーするってのはそういうことだよ。
久保だって逆足にすれば意表を突けることは分かってるんだろうけど、強く打つことはまだできないから、相手次第というか、あからさまにプレスが弱いタイミングが必要で、咄嗟にチャンスが来たのはそうだろうけど、狙ってた形でもあるだろう。チームが弱くてもレベルが高いリーグでプレーするってのはそういうことだよ。
511232
昨日の調子が続くなら鎌田と久保を代表で見たいわ
511233
><マレーシアのバレンシアサポ>
ヒチャンはまだ可能性あるがイ・ガンインはないわー
ガンインは見るからに足遅すぎ
普通にアスリートとして将来性無いわ
ヒチャンはまだ可能性あるがイ・ガンインはないわー
ガンインは見るからに足遅すぎ
普通にアスリートとして将来性無いわ
511234
イ、イ、うるせーな笑
相手にしてねえんだよそもそも
相手にしてねえんだよそもそも
511235
※511232
監督が森保の間は呼んで欲しくない
日本に呼ぶだけで負担が大きいし評価下がるだけ
監督が森保の間は呼んで欲しくない
日本に呼ぶだけで負担が大きいし評価下がるだけ
511236
ガンインは鈍足プレーメーカーとして生きるにはキープ力が無い
圧迫が無い時だけしか使えない
圧迫が無い時だけしか使えない
511237
気持ちはわからないじゃないけど、なんでバルササポはファティか久保かみたいな言い方をしているんだろうか
ちょっとクラブが頑張れば、ファティも久保もプッチも手に入れられたのに
ちょっとクラブが頑張れば、ファティも久保もプッチも手に入れられたのに
511238
※511236
あと1vs1も弱い
久保と違いマークを剥がせないのは限界が見えているという事
アンダーの大会だけで通用する才能だわ
あと1vs1も弱い
久保と違いマークを剥がせないのは限界が見えているという事
アンダーの大会だけで通用する才能だわ
511240
久保に冨安に南野、鎌田とか、選手だけ見れば海外からみても脅威に映るんだろうな
残念ながら監督が森保って時点で韓国U-23にすら負けかねないんだが
特に久保の使い方は絶対わかってない
残念ながら監督が森保って時点で韓国U-23にすら負けかねないんだが
特に久保の使い方は絶対わかってない
511241
久保はメッシ枠じゃなくイニエスタとしてファティと組んでバルサ安泰だっただろうに
日本はアタッカーは層厚くなったけどあんなにいた中盤とSBが薄くなった
韓国はイガンインぱっとしないのに期待値だけ高すぎると思う
フンミンももう27だしファンヒチャン頼みになりそう
日本はアタッカーは層厚くなったけどあんなにいた中盤とSBが薄くなった
韓国はイガンインぱっとしないのに期待値だけ高すぎると思う
フンミンももう27だしファンヒチャン頼みになりそう
511242
仮に日本代表が攻撃でタレントたちを機能させられても
守備面で足引っ張られてナヨってしまう。
ゴールがあってもそれ以上に失点するので腰が引けて攻撃の形も成りたたなくなったり、あるいはヤクッパチ攻撃でボロ突かれまくって惨敗の危険がある。
守備面で足引っ張られてナヨってしまう。
ゴールがあってもそれ以上に失点するので腰が引けて攻撃の形も成りたたなくなったり、あるいはヤクッパチ攻撃でボロ突かれまくって惨敗の危険がある。
511243
>>マレーシアのバレンシアサポ
イガンインのゴリ押しw
イガンインのゴリ押しw
511245
イガンインとか言ってるマレーシア人はイガンインがどんな選手なのか知らないんだろうな
昨日の試合後の韓国人の反応を見たが、韓国人でさえ久保との差に落ち込んでいる
イガンインは試合に出ても漂っているだけでバックパスしかしない
久保のように鋭い攻撃は出来ない
そもそもスピードが無さ過ぎる
恐らくイガンインはイスンウコースだろう
みたいな感じでしおしおになっていたよ
昨日の試合後の韓国人の反応を見たが、韓国人でさえ久保との差に落ち込んでいる
イガンインは試合に出ても漂っているだけでバックパスしかしない
久保のように鋭い攻撃は出来ない
そもそもスピードが無さ過ぎる
恐らくイガンインはイスンウコースだろう
みたいな感じでしおしおになっていたよ
511246
自称マレーシア人の韓国人がいますね
511247
在マレーシアのあれだからな
511248
日本代表では選手たちが森保に勝てるかが勝敗の分かれ目
511249
久保「言ってることはごもっともだが俺の考えは違った」って言って貰うしかないな
511250
富安もアシストか
いい流れって連鎖するのね
いい流れって連鎖するのね
511251
吉田ゴール 岡崎ゴール 香川ゴール 長谷部ゴールキーパー
っていうゴールラッシュも昔あったな~
っていうゴールラッシュも昔あったな~
511252
マリーシア在住の某国人のバレンシアサポ笑
511253
まあ、イガンインのプレーをまともに見た事が無いんだろう
18歳…19歳か?でバレンシアに居て、U20でMVP
きっと途轍もない選手なんだろうって思うのも無理はない
でも、実際のイガンインは…w
正直に言ってスペインどころかJでもレギュラーは無理なレベルだもん
今後成長するかどうかもわからないし、なんでこんな選手に期待していたんだろう?ってなるのが目に見えてるというかもうそうなり始めてるよね
18歳…19歳か?でバレンシアに居て、U20でMVP
きっと途轍もない選手なんだろうって思うのも無理はない
でも、実際のイガンインは…w
正直に言ってスペインどころかJでもレギュラーは無理なレベルだもん
今後成長するかどうかもわからないし、なんでこんな選手に期待していたんだろう?ってなるのが目に見えてるというかもうそうなり始めてるよね
511254
>>511212
サッカーに限らず自分の才能を見せようと普通と違うことをしたがる人って居るからね。森保がそうかは分からないけど。
サッカーに限らず自分の才能を見せようと普通と違うことをしたがる人って居るからね。森保がそうかは分からないけど。
511255
いちいち韓国人は出てこなくていいからw
蒙古顔は見たくない
蒙古顔は見たくない
511256
吊り目したコーチのおかげか
しかし初めから差別がなかったらどんな記録だったろうね
カイカイでなく6ゴール10アシストくらいはしてそう
しかし初めから差別がなかったらどんな記録だったろうね
カイカイでなく6ゴール10アシストくらいはしてそう
511258
今日のスタメンは最高に面白い
残留に向けて久保建英を含めた今日のスタメンがもっと見たい
残留に向けて久保建英を含めた今日のスタメンがもっと見たい
511259
でも森保だからなぁ…
殺人キックされてもヘラヘラ笑っている監督の下に選手を送るって
サポからすればたまったもんじゃないよな
殺人キックされてもヘラヘラ笑っている監督の下に選手を送るって
サポからすればたまったもんじゃないよな
511260
久保君には18歳にして全てを自己責任で孤高で戦っているトップレベルのモーターボートレーサーとカブるわ
インタビューで理路整然と話す姿は18歳には見えない
言い訳はしない。何とか結果を出して認めさせるんだと言う強い意志と自信
若くして第三者的に自分を見れるのが凄い
勿論18歳にしてのスキルはとんでも無いんだけど
インタビューで理路整然と話す姿は18歳には見えない
言い訳はしない。何とか結果を出して認めさせるんだと言う強い意志と自信
若くして第三者的に自分を見れるのが凄い
勿論18歳にしてのスキルはとんでも無いんだけど
511261
選手層は過去最高レベルの日本代表
しかし正直言って監督のレベルと成長が全く選手達に追いついてなさそう
森保監督が昔のJのままじゃなく世界最新レベルの戦術対応ができるようにならない限り宝の持ち腐れで終わりそう。
選手の能力任せじゃなく監督自身が頑張ってほしい
しかし正直言って監督のレベルと成長が全く選手達に追いついてなさそう
森保監督が昔のJのままじゃなく世界最新レベルの戦術対応ができるようにならない限り宝の持ち腐れで終わりそう。
選手の能力任せじゃなく監督自身が頑張ってほしい
511262
オリンピック予選即敗退した名将がこのメンバーを率いて世界と戦う。ワクワクするな!
511263
ザルツブルクのフォワードは6得点くらいじゃ、チームに残るのも難しいんじゃないの
今までは弱小リーグの中で飛び抜けて強いチームだったわけだし
資金力も飛び抜けてるんでしょ
2列目の奥川が7得点してる
今までは弱小リーグの中で飛び抜けて強いチームだったわけだし
資金力も飛び抜けてるんでしょ
2列目の奥川が7得点してる
511264
アトレティコのサポに今までは酷いシーズンだったって書かれてるけど久保自体は今までだってやれることはやってたのにな
今回違うのは味方がちゃんと決めてくれたこととようやくシュートが実ったということだ
今回違うのは味方がちゃんと決めてくれたこととようやくシュートが実ったということだ
511265
豊富な若手が育ってる中
森保は永井浅野を起用する
森保は永井浅野を起用する
511266
インタビュー見て、中田を思い出した。
地頭の良さを感じた。
地頭の良さを感じた。
511268
森保はなあ。
久保だけじゃなく選手の使い方がおかしいんだよな。なんで鎌田にワントップさせようと思ったのか。
挙句あのジャンピング喧嘩キックのヘラヘラ対応。選手のモチベーション下がるというより殺意湧くレベルだろ。
久保だけじゃなく選手の使い方がおかしいんだよな。なんで鎌田にワントップさせようと思ったのか。
挙句あのジャンピング喧嘩キックのヘラヘラ対応。選手のモチベーション下がるというより殺意湧くレベルだろ。
511269
※511220
それな。
1部最弱、2部上位より弱いマジョルカで
しかも指導陣アジア人差別のマジョルカで
これだけやれてる久保は本当にすごいよ。
久保2G2A
ロドリゴ2G0A
フェリックス2A1A
ウーデゴール4G5A
ファティ4G1A
それな。
1部最弱、2部上位より弱いマジョルカで
しかも指導陣アジア人差別のマジョルカで
これだけやれてる久保は本当にすごいよ。
久保2G2A
ロドリゴ2G0A
フェリックス2A1A
ウーデゴール4G5A
ファティ4G1A
511270
イガンインとかいう選手は久保絡みじゃないと
なかなか試合に出れないなw
久保に感謝しないといけないよw
なかなか試合に出れないなw
久保に感謝しないといけないよw
511271
モンキがマジョルカ入団ってどんな冗談だw
511272
※511249
久保建の実力実績なら許せる日が来そう。周囲の人間も含めてJFC代表なんぞより遥かに格上だし。
久保建の実力実績なら許せる日が来そう。周囲の人間も含めてJFC代表なんぞより遥かに格上だし。
511274
そもそもキってスペイン語しゃべれんの?
しゃべれないとスペイン人は露骨に差別するぞ
しゃべれないとスペイン人は露骨に差別するぞ
511275
代表は腐敗しすぎてて少なくとも田嶋が居なくなるまでは期待できないからなぁ…。
今は各選手が欧州で実績を残してくれる方が楽しみ。
今は各選手が欧州で実績を残してくれる方が楽しみ。
511277
しかしほんと、全然チームとして保持・連携ができない、テクニカルな連携事が出来ないだらけの2部スタイルまるだしのマジョルカで、他のめぼしい新人より実数値上も良くなってしまうとはね。
実数値以上の決定的な事が本当は圧倒的に多いけど。
実数値以上の決定的な事が本当は圧倒的に多いけど。
511278
冷静に考えて18歳でスペイン1部でこれだけ通用する選手が過去から現在で日本人にいたのかって話だ
今この久保を目の当たりにして初めてワールドクラスになりうる可能性のある選手が日本人で出てきたと思うのが普通の反応だろう
今この久保を目の当たりにして初めてワールドクラスになりうる可能性のある選手が日本人で出てきたと思うのが普通の反応だろう
511279
現状スペインで通用しているとか結果を出しているとは思えないけど
18歳だと考慮すれば将来化ける可能性がある
これから次第だよ
18歳だと考慮すれば将来化ける可能性がある
これから次第だよ
511280
511237
バルサは自分たちの手元に良い選手がいるのに使わないで外に出したり、手元の選手と大して変わらないかそれ以下の選手をわざわざ外から連れてきたりと意味が分からないよね
バルサは自分たちの手元に良い選手がいるのに使わないで外に出したり、手元の選手と大して変わらないかそれ以下の選手をわざわざ外から連れてきたりと意味が分からないよね
511281
>511213
>シュートが弱かったのでキーパーのミスと言ってる人が多いけど
シュートが弱かったからじゃないよ。
手の届くシュートで弾くのをミスっていたからミスって言ってるだけ。
良いシュートには違いないけどGKからしたら止められないシュートじゃなかった。
(GK側からしたら)もったいなかったって話。
>シュートが弱かったのでキーパーのミスと言ってる人が多いけど
シュートが弱かったからじゃないよ。
手の届くシュートで弾くのをミスっていたからミスって言ってるだけ。
良いシュートには違いないけどGKからしたら止められないシュートじゃなかった。
(GK側からしたら)もったいなかったって話。
511282
511280
バルサはお金がないからお金を作る必要があるんだよ。
この前の夏の移籍市場だってネイマールを獲得するならしばらく給与なしでもいいって選手たちが言ったほど。
バルサはお金がないからお金を作る必要があるんだよ。
この前の夏の移籍市場だってネイマールを獲得するならしばらく給与なしでもいいって選手たちが言ったほど。
511283
いつも出てくるマレーシアの人、韓国人だろ?って言いたくなるぐらい毎回韓国推しで笑うわ
511284
スペイン1部で通用することを証明できたから、それだけでもマジョルカでやるのも無駄ではなかった。レアルのカスティージャだったら、来シーズンゼロから証明しなければならなかったからな。
511285
511278
>初めてワールドクラスになりうる可能性のある選手が日本人で出てきたと思うのが普通の反応だろう
そうは思わんね。
てかこの数十年ずーっと変わらないじゃん。
適当な若手を見つけては天才扱いするの。
そしてこの人(世代)は今までと違うみたいな展開は聞き飽きたよ。
ずーっとそういうの良くないと言われても続けてるし多分この先も同じパターンを繰り返すのだろう。
>初めてワールドクラスになりうる可能性のある選手が日本人で出てきたと思うのが普通の反応だろう
そうは思わんね。
てかこの数十年ずーっと変わらないじゃん。
適当な若手を見つけては天才扱いするの。
そしてこの人(世代)は今までと違うみたいな展開は聞き飽きたよ。
ずーっとそういうの良くないと言われても続けてるし多分この先も同じパターンを繰り返すのだろう。
511286
ブンデス0ゴールとラ・リーガ2ゴールとか香川・本田時代よりかなりレベルダウン
それでもアジアでは一番だが・・・
それでもアジアでは一番だが・・・
511287
まさかサイドバックがここまで手薄になるとは想像もしなかったな。
ダブル酒井、長友、ウッシー以来、まともなサイドバック出て来てないじゃん
室屋には期待してたけど未だ海外に移籍できずにいるし
ダブル酒井、長友、ウッシー以来、まともなサイドバック出て来てないじゃん
室屋には期待してたけど未だ海外に移籍できずにいるし
511288
良い選手=海外で活躍してるという基準だと守備陣は厳しいんじゃないかな。
攻撃陣はマーケティング目的で獲得され安いけど守備陣は完全な実力勝負って感じだし。
守備陣は代表で活躍しないと興味すら持ってくれないかと。
攻撃陣はマーケティング目的で獲得され安いけど守備陣は完全な実力勝負って感じだし。
守備陣は代表で活躍しないと興味すら持ってくれないかと。
511290
>>511287
世界でも優秀なSB(特に左SB)は希少なんだよ。
だからあまり高望みしても仕方ない。
世界でも優秀なSB(特に左SB)は希少なんだよ。
だからあまり高望みしても仕方ない。
511291
本気をだしたイガンインと比べるとまだ弱いですね
511292
>511287
冨安がSBとして覚醒しつつあつじゃん
本当なら世界的CBになってほしかったけどなw
冨安がSBとして覚醒しつつあつじゃん
本当なら世界的CBになってほしかったけどなw
511293
翼というよりは葵じゃね
511294
日本の話題だと必ずしゃしゃり出てくるウザい輩
で、イガンインは本気いつ出すのさ?
で、イガンインは本気いつ出すのさ?
511295
恐いね…イはソンを越えて
本気でレッドカード王を狙っているのか
本気でレッドカード王を狙っているのか
511296
イガンインみたいな名前のジェダイがいたな。
511297
安心しなさい。いつまでも、ぽいちではない。
511305
イガインは守備的ドリブルというスペック持ちな
511307
久保くん、やっとFC東京時代の無双状態に戻ったな。環境の変化など大変だったと思うけど、これからは良くなる一方じゃない?しばらく代表は戻って来なくて良いよ。戻って来ても監督が森保じゃあ得るものないし、それでコンディション崩されたらたまったものではないしね。森保が続投された時点で東京五輪は諦めたので、W杯の最終予選までは先輩方にお任せしておきましょう。
511315
511282
金が無いと言ってるにも関わらず、無駄に高い移籍金を払って外から選手獲ろうとする行動がまずおかしい
メッシは自分たちの育成組織から出てきた選手だろうに
まるで支払った移籍金の中に経営陣の分け前があるような取引やってるよな
金が無いと言ってるにも関わらず、無駄に高い移籍金を払って外から選手獲ろうとする行動がまずおかしい
メッシは自分たちの育成組織から出てきた選手だろうに
まるで支払った移籍金の中に経営陣の分け前があるような取引やってるよな
511317
森保監督の戦術批判をよく見るけどさ
同じクラブの選手でもないのに
レベルの高い戦術なんかできるのかな?
なんかクラブと代表をごっちゃにしてる人が多すぎると思うんだけど
同じクラブの選手でもないのに
レベルの高い戦術なんかできるのかな?
なんかクラブと代表をごっちゃにしてる人が多すぎると思うんだけど
511318
※511281
言ってること、みるみるトーンダウンしていて草
言ってること、みるみるトーンダウンしていて草
511326
※511317
それをできるようにするのが監督の仕事でしょうが。
そもそも森保は戦術以前に選手とコミュニケーション取れてなさすぎ。
クラブから選手預かっている身なのに選手守ろうとしないし、クラブからも選手からも信用失ってるんじゃない?
それをできるようにするのが監督の仕事でしょうが。
そもそも森保は戦術以前に選手とコミュニケーション取れてなさすぎ。
クラブから選手預かっている身なのに選手守ろうとしないし、クラブからも選手からも信用失ってるんじゃない?
511347
シュート弱かった?
むしろキーパーが零すに十分な威力だったと思うのだが
むしろキーパーが零すに十分な威力だったと思うのだが
511363
2部ならね....
511366
何週間か前からリーガに適応する様子を見せ始めて、今ではもう適応してる
成長速度凄すぎないか
出場時間少ないおかげで怪我しづらいのが逆にありがたいわ
体自体はまだ18歳だしな
成長速度凄すぎないか
出場時間少ないおかげで怪我しづらいのが逆にありがたいわ
体自体はまだ18歳だしな
511369
※511347
股抜きでタイミング外してのものでなければ普通は止められる強さだな。
あれGKが右にいるブディミル警戒してたから奇襲的に股抜き狙ったシュート。
股抜きで予備動作ができない中では強いほうなのは確か。
股抜きでタイミング外してのものでなければ普通は止められる強さだな。
あれGKが右にいるブディミル警戒してたから奇襲的に股抜き狙ったシュート。
股抜きで予備動作ができない中では強いほうなのは確か。
511371
※511317
あれこれ言っても五輪予選敗退した事実は変わらない。五輪予選突破さえしていれば「その考え方もありなのかな」となったかもね。結果で周囲を納得させられなかった森保は三流もいいとこ。辞めてもらった方が良い。
あれこれ言っても五輪予選敗退した事実は変わらない。五輪予選突破さえしていれば「その考え方もありなのかな」となったかもね。結果で周囲を納得させられなかった森保は三流もいいとこ。辞めてもらった方が良い。
511372
マレーシアの韓国人(笑
胃がんはシント・トラウデンに売られると思う。
胃がんはシント・トラウデンに売られると思う。
511373
いや、「胃がん」シントでもお断りだろう。
511574
>> 511285
久保がワールドクラスになるかは別として、否定的な見方でサッカー観るならもう観なきゃいいのに。
18歳の選手がリーガで通用するところを見せてくれてるのに、どうせ将来的にはダメだから天才扱いするな。みたいな事言ったって未来がどうなるか分からないんだから黙って応援しとけばいいでしょ。
そんな言い方してる方が日本のサッカー界は伸びないわ。
久保がワールドクラスになるかは別として、否定的な見方でサッカー観るならもう観なきゃいいのに。
18歳の選手がリーガで通用するところを見せてくれてるのに、どうせ将来的にはダメだから天才扱いするな。みたいな事言ったって未来がどうなるか分からないんだから黙って応援しとけばいいでしょ。
そんな言い方してる方が日本のサッカー界は伸びないわ。
511638
その通りだな。だが、「胃がん」は伸びない。
511693
日本は3月や東京五輪で海外組を呼ぶのはやめた方がいい
せっかくコロナから隔離されてるのに…
3月に呼ぶとその後2週間は狭い部屋に隔離されそうだし
復帰に1月以上かかるからその後のシーズンを棒に振る。
(そんなの無くても呼んで欲しくないけど)
せっかくコロナから隔離されてるのに…
3月に呼ぶとその後2週間は狭い部屋に隔離されそうだし
復帰に1月以上かかるからその後のシーズンを棒に振る。
(そんなの無くても呼んで欲しくないけど)
511705
>>511317
3人の交代枠の使い方さえまったく考えてないような監督は
珍しいと思うが
3人の交代枠の使い方さえまったく考えてないような監督は
珍しいと思うが
511789
朝鮮押しうっぜーわ。誰もテメーの話なんかしてないだろ。「日本の」話してんだよすっこんでろ
512478
…一理あるな。だが、胃がんは切除しないと健康に悪い。