※追記しました


・プレシーズンの1試合目は、
まだあまり準備が出来ていなかったため負け
2試合目は状態が良くなり
力強いパフォーマンスでたやすく勝利した
プレシーズン3試合目は、(今までより)ずっと力のある相手で
うちは、まだ準備が出来ていなく負けた
週の半分を使ってさらにトレーニングをしたことで
(この)パターンを繰り返し、大阪を倒すか
少なくとも、いいパフォーマンスを見せて欲しい
それが一番重要なんだけどね
・この試合は一段と力を入れないと
そうすることを期待している
・前と同じ先発だと思うが
たぶんスモールングと香川は先発だろうな
・じゃあ、もし香川がトップ下で先発するなら
ザハが左で誰が右をやるんだ、リンガードかヤヌザイか?
(横浜マリノス戦では)両方ともに難しい試合をしていたからな
それでもリンガードは得点をかっさらい(このツアーで3得点目)
ヤヌザイはアシストしたけど
このようにいじられています・・・
・この試合のルール
-カメラが寄っていいのは香川だけ
-大阪の選手たちは香川から少なくとも約5メートルは離れること
-ユナイテッドにPKが与えられた場合、香川が打つこと
仮に外しても彼が決めるまで繰り返される
-ゴールデンゴールは無視
香川が得点したら時間やスコアに関係なく
ユナイテッドが自動的に勝利
-最終的な結果に関係なく
香川がトロフィーと全てのメダルを獲得
----------------Kagawa
--Kagawa---Kagawa---Kagawa---Kagawa
--Kagawa---Kagawa---Kagawa---Kagawa
-----------Kagawa---Kagawa----------
・香川がカメラに映るの待てんわ :D
・うちの守備

・大阪ゴール
・スモールングよお
・スモールング、馬鹿げてる
ゴールから約25メートルのところでボールを失った
・うちに入った時のスモールングの長所の1つが
ボールを持った時の能力だったんだが
一体なにがあったんだ?
・フレンドリーの試合としても、駄目な失点の仕方だ
・彼らの13番(南野)本当にいいな
18歳だし
実にクレバーだ
・これ絶対PKじゃないわ
・良くやった、アシュリー
・どうやらあからさまなダイブみたいだ
・ヤングダイブだわ

・PK止められる
香川が蹴ったが
下手なPKだった
・頼むわ、真司
・○そみたいなPKだ
・真司!!!
・これはずっと良くなった
素晴らしいプレーだ
・すぐに埋め合わせをした! 1-1

・香川ついに決める
・よっし!!!!一番難しいのを決めた
・2人を股抜き?!
・過程で選手2人の股を抜いた
・埋め合わせしたな
これで自信を得て欲しい
控えめに言っても
最近の彼のフィニッシュの調子が悪かったからね

・なんてゴールだよ!!
・やばいゴールだ
・素晴らしいゴール
約26メートルから曲げて入れた
・13番(南野)は才能あふれる選手みたいだな
彼ってまだ18歳だよね?
・前半に言っただろ
この子には才能があるって
・うちは彼と契約すべきだと思う
・彼と契約だ
・18歳
よし彼を買おう
・モイーズ、モイーズ
彼と契約だ
・素晴らしいゴールだったけど
中盤の守備の保護がなくて
ものすごく酷いわ
・13番(南野)調べてきた
今シーズン18試合に出場して1得点している
・それじゃあ、うちのウェルベックと同じだな・・
・香川のゴールのリプレイの回数

・リプレイ?
うちが10-2で勝っているもんだと思ってた
・今、リプレイのせいでチャンス見れなかったぞ

・リプレイの量


・ザハアアアアアアア
・アンデルソンのアシスト
・見事なプレーだヤヌザイ
・ザハに救われた
・ザハ、ありがてえ 2-2
・

馬鹿なプロデューサー
「ユナイテッドがゴールだけど香川のことを忘れるな!!!」
・モイーズにとっては最初のトロフィーか
良かったな
・ありがてぇ
これで日本から出られる
うちは苦労したな
・公平に言うと
実際彼らは、なかなか良いサッカーをする
運任せに放り込んだりしないし
安心してボールが持てるし、良く組織されている
これらの結果でヨーロッパのクラブが
アジアが才能の宝庫だともう一度見直すだろう
これはサッカー界にとってはいいことだ
以下追記------
・大阪と横浜の両チームはプレミアリーグでも
とてもいい成績を残すだろうね
両チームには数人の日本代表がいて相当な質の高さだよ
(今の日本代表がどれだけいいかはみんな知っている)
インドネシアオールスターみたいなチームと沢山対戦し
楽々と好成績を挙げ、シーズンが始まってから
きちんとした相手と対戦することになって苦戦するよりも
このようなチームとやって引き分ける方がいいわ
・同意するわ
どれだけ肉体的にきついか考慮したら
このプレシーズンが俺が覚えてる中で一番難しいものだった
試合を見ないで結果だけ見たら
ちょっとがっかりしたかもしれないが
俺は結果に関係なく、対戦相手の質にある意味俺は喜んだわ
主たる動機はマーケティングだったかもしれないが
サッカーの観点から見ても、とても意味があったように思える
・プレシーズンは重要じゃないってわかっているけど
特に新しい監督には
勝ち癖はできるだけ早くつけて欲しいもんだ
・MUTVのスチュワート・ガードナーが大阪の暑さについて
「どうやってカタールのワールドカップするんだ
汗をかけるとはしらなかったところから(今)汗がでているよ!」

・香川はミスもあったが
彼の卓越したセンスと視野は否定できない
俺は彼がキープレイヤーになると信じている
特にタイトな守備をこじ開ける時は
ファギーから創造性がなくただ実用的なだけな
中盤を受け継いたから
モイーズもきっと彼の貢献を見逃してはいなかっただろう
・ワオ、香川は恵まれない子どもたち100人が
セレッソ大阪を見に来れるように
チケット代を毎週払っているのか
なんて素晴らしい人間なんだ
"真司シート"

・セレッソ大阪戦について
リオ・ファーディナンドのツアー日記から
これが高温多湿のコンディションでプレーするのは
どれだけタフなのか物語っている
・南野は良い素質を持っているように見える
・なんてこった!
南野拓実はまだ18歳か
モイーズはうちがスポルティング・リスボン戦の後
ロナウドにやったように彼と契約すべきだ
その試合の【動画】
・ザハは前途有望だけどスピードをつけないと
ファン・ペルシはフィニッシュに取り組まないとな
ちょっと錆び付いている
モイーズは日本から南野を持ち去るべきだ
・南野のゴール見てから彼のことを検索して
彼がたった18歳であることや
今日1点目決めた杉本も20歳だということが分かった
そしてyoutubeにいって彼らを検索していたら
柿谷についての沢山の動画を見つけたよ
こんな感じの【動画】
そして、今すぐにヤングとトレードできないかな?
って独り言を言ったよ、あはは
・モイーズ監督が大阪のチームには興味深い若手選手がいる
と言ったのはとても興味深い
数人の選手をうちの選手達ち一緒に
マンチェスターに連れてくるかも...
モイーズ監督はこう語っています。
↓ソース
http://bit.ly/19n3BP5,http://bit.ly/14gAJQl
http://bit.ly/17IYUeH,@JayOwuraku
ヤンマー・プレミア杯が26日に行われ、
セレッソ大阪とマンチェスター・ユナイテッドが対戦した。
MF香川真司はスタメンに名を連ね、2010年の5月15日の神戸戦以来、
今回は敵としてC大阪の選手たちと同じピッチに立った。
後半9分にPKを失敗した香川だったが、
その直後には左足で同点ゴールを記録。
後半13分までプレーした。試合は、香川の後継者である
MF南野拓実が1得点1アシストの活躍を見せたが、
ユナイテッドも後半ロスタイムにゴールを決めて、
2-2のドローに終わっている。 ―ゲキサカ―
セレッソ大阪とマンチェスター・ユナイテッドが対戦した。
MF香川真司はスタメンに名を連ね、2010年の5月15日の神戸戦以来、
今回は敵としてC大阪の選手たちと同じピッチに立った。
後半9分にPKを失敗した香川だったが、
その直後には左足で同点ゴールを記録。
後半13分までプレーした。試合は、香川の後継者である
MF南野拓実が1得点1アシストの活躍を見せたが、
ユナイテッドも後半ロスタイムにゴールを決めて、
2-2のドローに終わっている。 ―ゲキサカ―
マンチェスター・ユナイテッドのフォーラムからまとめました


試合前
・プレシーズンの1試合目は、
まだあまり準備が出来ていなかったため負け
2試合目は状態が良くなり
力強いパフォーマンスでたやすく勝利した
プレシーズン3試合目は、(今までより)ずっと力のある相手で
うちは、まだ準備が出来ていなく負けた
週の半分を使ってさらにトレーニングをしたことで
(この)パターンを繰り返し、大阪を倒すか
少なくとも、いいパフォーマンスを見せて欲しい
それが一番重要なんだけどね
・この試合は一段と力を入れないと
そうすることを期待している
・前と同じ先発だと思うが
たぶんスモールングと香川は先発だろうな
・じゃあ、もし香川がトップ下で先発するなら
ザハが左で誰が右をやるんだ、リンガードかヤヌザイか?
(横浜マリノス戦では)両方ともに難しい試合をしていたからな
それでもリンガードは得点をかっさらい(このツアーで3得点目)
ヤヌザイはアシストしたけど
このようにいじられています・・・
・この試合のルール
-カメラが寄っていいのは香川だけ
-大阪の選手たちは香川から少なくとも約5メートルは離れること
-ユナイテッドにPKが与えられた場合、香川が打つこと
仮に外しても彼が決めるまで繰り返される
-ゴールデンゴールは無視
香川が得点したら時間やスコアに関係なく
ユナイテッドが自動的に勝利
-最終的な結果に関係なく
香川がトロフィーと全てのメダルを獲得
----------------Kagawa
--Kagawa---Kagawa---Kagawa---Kagawa
--Kagawa---Kagawa---Kagawa---Kagawa
-----------Kagawa---Kagawa----------
・香川がカメラに映るの待てんわ :D
試合開始
杉本健勇得点
・うちの守備


・大阪ゴール
・スモールングよお
・スモールング、馬鹿げてる
ゴールから約25メートルのところでボールを失った
・うちに入った時のスモールングの長所の1つが
ボールを持った時の能力だったんだが
一体なにがあったんだ?
・フレンドリーの試合としても、駄目な失点の仕方だ
・彼らの13番(南野)本当にいいな
18歳だし
実にクレバーだ
PK獲得のシーンから
・これ絶対PKじゃないわ
・良くやった、アシュリー
・どうやらあからさまなダイブみたいだ
・ヤングダイブだわ


・PK止められる
香川が蹴ったが
下手なPKだった
・頼むわ、真司
・○そみたいなPKだ
・真司!!!
・これはずっと良くなった
素晴らしいプレーだ
・すぐに埋め合わせをした! 1-1


・香川ついに決める
・よっし!!!!一番難しいのを決めた
・2人を股抜き?!
・過程で選手2人の股を抜いた
・埋め合わせしたな
これで自信を得て欲しい
控えめに言っても
最近の彼のフィニッシュの調子が悪かったからね

南野拓実のゴール
・なんてゴールだよ!!
・やばいゴールだ
・素晴らしいゴール
約26メートルから曲げて入れた
・13番(南野)は才能あふれる選手みたいだな
彼ってまだ18歳だよね?
・前半に言っただろ
この子には才能があるって
・うちは彼と契約すべきだと思う
・彼と契約だ
・18歳
よし彼を買おう
・モイーズ、モイーズ
彼と契約だ
・素晴らしいゴールだったけど
中盤の守備の保護がなくて
ものすごく酷いわ
・13番(南野)調べてきた
今シーズン18試合に出場して1得点している
・それじゃあ、うちのウェルベックと同じだな・・
・香川のゴールのリプレイの回数


・リプレイ?
うちが10-2で勝っているもんだと思ってた
・今、リプレイのせいでチャンス見れなかったぞ


・リプレイの量



ザハの得点
・ザハアアアアアアア
・アンデルソンのアシスト
・見事なプレーだヤヌザイ
・ザハに救われた
・ザハ、ありがてえ 2-2
・


馬鹿なプロデューサー
「ユナイテッドがゴールだけど香川のことを忘れるな!!!」
・モイーズにとっては最初のトロフィーか
良かったな
・ありがてぇ
これで日本から出られる
うちは苦労したな
・公平に言うと
実際彼らは、なかなか良いサッカーをする
運任せに放り込んだりしないし
安心してボールが持てるし、良く組織されている
これらの結果でヨーロッパのクラブが
アジアが才能の宝庫だともう一度見直すだろう
これはサッカー界にとってはいいことだ
以下追記------
・大阪と横浜の両チームはプレミアリーグでも
とてもいい成績を残すだろうね
両チームには数人の日本代表がいて相当な質の高さだよ
(今の日本代表がどれだけいいかはみんな知っている)
インドネシアオールスターみたいなチームと沢山対戦し
楽々と好成績を挙げ、シーズンが始まってから
きちんとした相手と対戦することになって苦戦するよりも
このようなチームとやって引き分ける方がいいわ
・同意するわ
どれだけ肉体的にきついか考慮したら
このプレシーズンが俺が覚えてる中で一番難しいものだった
試合を見ないで結果だけ見たら
ちょっとがっかりしたかもしれないが
俺は結果に関係なく、対戦相手の質にある意味俺は喜んだわ
主たる動機はマーケティングだったかもしれないが
サッカーの観点から見ても、とても意味があったように思える
・プレシーズンは重要じゃないってわかっているけど
特に新しい監督には
勝ち癖はできるだけ早くつけて欲しいもんだ
・MUTVのスチュワート・ガードナーが大阪の暑さについて
「どうやってカタールのワールドカップするんだ
汗をかけるとはしらなかったところから(今)汗がでているよ!」

・香川はミスもあったが
彼の卓越したセンスと視野は否定できない
俺は彼がキープレイヤーになると信じている
特にタイトな守備をこじ開ける時は
ファギーから創造性がなくただ実用的なだけな
中盤を受け継いたから
モイーズもきっと彼の貢献を見逃してはいなかっただろう
・ワオ、香川は恵まれない子どもたち100人が
セレッソ大阪を見に来れるように
チケット代を毎週払っているのか
なんて素晴らしい人間なんだ
"真司シート"

・セレッソ大阪戦について
リオ・ファーディナンドのツアー日記から
これが高温多湿のコンディションでプレーするのは
どれだけタフなのか物語っている
・南野は良い素質を持っているように見える
・なんてこった!
南野拓実はまだ18歳か
モイーズはうちがスポルティング・リスボン戦の後
ロナウドにやったように彼と契約すべきだ
その試合の【動画】
・ザハは前途有望だけどスピードをつけないと
ファン・ペルシはフィニッシュに取り組まないとな
ちょっと錆び付いている
モイーズは日本から南野を持ち去るべきだ
・南野のゴール見てから彼のことを検索して
彼がたった18歳であることや
今日1点目決めた杉本も20歳だということが分かった
そしてyoutubeにいって彼らを検索していたら
柿谷についての沢山の動画を見つけたよ
こんな感じの【動画】
そして、今すぐにヤングとトレードできないかな?
って独り言を言ったよ、あはは
・モイーズ監督が大阪のチームには興味深い若手選手がいる
と言ったのはとても興味深い
数人の選手をうちの選手達ち一緒に
マンチェスターに連れてくるかも...
モイーズ監督はこう語っています。
↓ソース
http://bit.ly/19n3BP5,http://bit.ly/14gAJQl
http://bit.ly/17IYUeH,@JayOwuraku

オススメのサイトの最新記事
Comments
21857
ま、まあヴェルディはレアルマドリーに3-0で勝ったことあるし(震え声)
21858
カメラワークやっぱり突っ込まれてる…
試合が見たいのにあれはないよなぁ
試合が見たいのにあれはないよなぁ
21859
・リプレイ?
うちが10-2で勝っているもんだと思ってた
とか
275 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/26(金) 18:32:17.29 ID:UR+W8z4O0
スタマン発表された?
スターティングM0M
とか
ほかいろいろコメント見る分には笑わせてもらえて楽しかったwww
南野は何度かセレッソで見たけどうまいねw
まんうは今年大丈夫なんかこれ・・・
相変わらず試合おもんなすぎるし萎えるわいい加減にしろ
うちが10-2で勝っているもんだと思ってた
とか
275 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/26(金) 18:32:17.29 ID:UR+W8z4O0
スタマン発表された?
スターティングM0M
とか
ほかいろいろコメント見る分には笑わせてもらえて楽しかったwww
南野は何度かセレッソで見たけどうまいねw
まんうは今年大丈夫なんかこれ・・・
相変わらず試合おもんなすぎるし萎えるわいい加減にしろ
21860
PKはダイブだったな、でも審判わざと取らなかった
最後は茶番だった。2-1で勝てばよかったけど色々と難しかったか。
ペルシとルーニー、これらの大黒柱と高い決定率で勝つんだな。
他はそのおこぼれ、香川は潤滑油。
ただペルシはPA内での視野はゴールのみだから不調になると監督はきついな。
最後は茶番だった。2-1で勝てばよかったけど色々と難しかったか。
ペルシとルーニー、これらの大黒柱と高い決定率で勝つんだな。
他はそのおこぼれ、香川は潤滑油。
ただペルシはPA内での視野はゴールのみだから不調になると監督はきついな。
21861
>これらの結果でヨーロッパのクラブが
>アジアが才能の宝庫だともう一度見直すだろう
>これはサッカー界にとってはいいことだ
×アジアが才能の宝庫
○Jリーグが才能の宝庫
>アジアが才能の宝庫だともう一度見直すだろう
>これはサッカー界にとってはいいことだ
×アジアが才能の宝庫
○Jリーグが才能の宝庫
21862
前の試合の事があったからテレ東はやってくれると思ったら大して変わらんかったorz
21863
俺香川のこと大好きだったけど2回もクソTV局に何度もうつされて嫌いになった
こういう人多いだろ
外国でもそうじゃないか
こういう人多いだろ
外国でもそうじゃないか
21864
見てるこっちが恥ずかしくなる・・・
21865
セレッソの育成力恐ろしや
21866
あのうざい画面のスイッチの仕方の最大の被害者が当の香川だな。
ともあれ、南野ばれちゃったねw
Utdは若いのを買って育てて使うクラブだから、
ターゲットされても不思議じゃない件
ともあれ、南野ばれちゃったねw
Utdは若いのを買って育てて使うクラブだから、
ターゲットされても不思議じゃない件
21867
南野には期待したい
でも、Jでしっかり実績と経験積んでから海外挑戦して欲しいね
若い時期にビッククラブに移籍して試合出れないと本当に勿体ない
でも、Jでしっかり実績と経験積んでから海外挑戦して欲しいね
若い時期にビッククラブに移籍して試合出れないと本当に勿体ない
21868
南野はイケメンだし、人気出そうだな。
U17WCメキシコ大会本戦がいまいちだったから、
どうなるかと思ってたけど杞憂か。
U17WCメキシコ大会本戦がいまいちだったから、
どうなるかと思ってたけど杞憂か。
21869
桜サポは毎年毎年引き抜かれる恐怖と戦わなけりゃならんのだな
21870
南野良かったな
さて、どこかが買いに来るかな
さて、どこかが買いに来るかな
21871
マンユーは海外の下位チームと同様つまらんな。あれの高い決定率を誇るチームって感じ。
あとアジアと日本を一緒にしないでくれ。
あとアジアと日本を一緒にしないでくれ。
21872
テレ東「MOMが香川じゃないから、受賞映さず香川のインタビューするわ」
萌え豚御用達のテレビ局にサッカー中継して欲しく無い
萌え豚御用達のテレビ局にサッカー中継して欲しく無い
21873
つうかプレミア側が上から目線で何と言おうとに行こうと思う日本人はいないだろうな。普通にブンデスの方がまともなサッカーしてる
21874
>ヨーロッパのクラブが
>アジアが才能の宝庫だともう一度見直すだろう
ってプレミアヲタらしいな。
日本人は今後プレミア選ばないと思うような出来だったわ
>アジアが才能の宝庫だともう一度見直すだろう
ってプレミアヲタらしいな。
日本人は今後プレミア選ばないと思うような出来だったわ
21875
>運任せに放り込んだりしない
これは本当に日本サッカーの何物にも変えがたい特長だよな。
放り込んでも外人に勝てないからってのもあるし、
試合展開によっては放り込みすることはあるけど、
基本的にはクラブレベルでもボールを「持つ」ことを是としている。
これは本当に日本サッカーの何物にも変えがたい特長だよな。
放り込んでも外人に勝てないからってのもあるし、
試合展開によっては放り込みすることはあるけど、
基本的にはクラブレベルでもボールを「持つ」ことを是としている。
21876
1
キャ~見つかっちゃった。
21877
日本のカメラワーク(割り・リプレイ・slow)は一生治らないだろうな
21878
※21872
テレ東は最近あまりサッカーコンテンツ流せてないけど、
中継するときはまともだよ
あれは代理店かスポンサーの意向でしょ
テレ東は最近あまりサッカーコンテンツ流せてないけど、
中継するときはまともだよ
あれは代理店かスポンサーの意向でしょ
21879
フジよりはましだろうと思っていたけど同じだった
スポーツ文化よりは商業性のTV局にはウンザリ
ザハがMOMで救われたが南野君でも良かったな
香川が前回ので懲りて何か言ったのか?
でも楽しかったよマンU、ありがとう
来日を実現してくれたスポンサー・関係者に感謝は言わねば
スポーツ文化よりは商業性のTV局にはウンザリ
ザハがMOMで救われたが南野君でも良かったな
香川が前回ので懲りて何か言ったのか?
でも楽しかったよマンU、ありがとう
来日を実現してくれたスポンサー・関係者に感謝は言わねば
21880
日本のテレビ局やマスコミはまるで日本人選手に恥をかかせる為に存在してるみたいだよな
サッカーといい野球といい海外に行った選手に恥ずかしい思いさせるような事するなよ
サッカーといい野球といい海外に行った選手に恥ずかしい思いさせるような事するなよ
21881
南野は柿谷のような活躍をJリーグでできるようになってからブンデスに挑戦すべき
今は実戦経験を積むことが最も大事
今は実戦経験を積むことが最も大事
21882
南野君は今のとこサブだからゴール数少ないんです、ウェルベックさんとは違います多分
21883
まあここまでくると、ネタとして楽しんでもらえて何よりだ
もう怒る気にもならん
笑いを提供したと思おうぜ
もう怒る気にもならん
笑いを提供したと思おうぜ
21884
セレッソ「一緒や!何人発掘しても!」
21885
日本人の俺でもイラつくレベルの香川アップ&香川リプレイ・・・
対マリノス戦のTBSも酷かったが、日本のTV局って何も学習しないのか?
いっそワイプで香川の表情ずっと映してろよw
対マリノス戦のTBSも酷かったが、日本のTV局って何も学習しないのか?
いっそワイプで香川の表情ずっと映してろよw
21887
扇原・山口・柿谷を見せてあげたかったね。まぁ、TVには香川しか映してくれないけど。
21888
南野南野言うけど
杉本もめっちゃ良かったぞ!
杉本もめっちゃ良かったぞ!
21889
TBS同様にテレ東もあかんかったな・・
香川映す回数はTBSよりは少なく感じたけどゴールシーンのリプレイ多すぎ
試合見せろやww
香川映す回数はTBSよりは少なく感じたけどゴールシーンのリプレイ多すぎ
試合見せろやww
21891
南野は行くにしても体を作りきってから行ってほしいね
怪我されちゃたまらん!!
有利な点はあっても浦和の方も良い試合してたしJもレベルは上がってる!
ただプレミアは今日の試合みたいに生易しい当たりじゃないから
何とも言えんけどwww
なんにしても香川のナイスゴール見れて良かったwww
怪我されちゃたまらん!!
有利な点はあっても浦和の方も良い試合してたしJもレベルは上がってる!
ただプレミアは今日の試合みたいに生易しい当たりじゃないから
何とも言えんけどwww
なんにしても香川のナイスゴール見れて良かったwww
21892
香川、ゴール前で決定的なチャンス外して、PKも外して、このまま終わったら立場がなさそうだったからゴール決められて本当に良かったな
21893
マンUは香川に対して接待モードだったな
ザハはよかった
ザハはよかった
21894
サカダイで今年はセレッソは選手出さんって言ってたから大丈夫、ヘーキヘーキ
21895
本日も香川TVだった
交代しても5分に1回は必ず香川・・・ああ意味が分からない
スポーツとバラエティは違う物だというのに
交代しても5分に1回は必ず香川・・・ああ意味が分からない
スポーツとバラエティは違う物だというのに
21896
カメラはなぁ・・・
代表戦よりひどいわ
代表戦よりひどいわ
21897
※21879
>ザハがMOMで救われたが南野君でも良かったな
>香川が前回ので懲りて何か言ったのか
何故に香川が懲りないといけないんだ?
香川がMoMを自分に決めたとでもいうのか?
懲りるべきはメディアとスポンサーでしょう。
>ザハがMOMで救われたが南野君でも良かったな
>香川が前回ので懲りて何か言ったのか
何故に香川が懲りないといけないんだ?
香川がMoMを自分に決めたとでもいうのか?
懲りるべきはメディアとスポンサーでしょう。
21898
リプレイの件、あれほどボロクソ言われたTBSだってBSのJ中継は比較的まともだし
今日裏でやってたテレ玉の試合中継じゃ宮市はinしてくるまでほとんど映されなかった
偉いさんにやれって言われて現場は苦虫かみつぶしながらやってんだと思うよ
兵隊は良くても組織の上の方がダメっていうのは日本の伝統
今日裏でやってたテレ玉の試合中継じゃ宮市はinしてくるまでほとんど映されなかった
偉いさんにやれって言われて現場は苦虫かみつぶしながらやってんだと思うよ
兵隊は良くても組織の上の方がダメっていうのは日本の伝統
21899
南野はいきなりイングランドよかドイツがいいんじゃね?
21900
最後失点する辺り日本のサッカーって感じがする。
南野に関しては守備がすごく上手い選手だと思う。
ボール取られたあとの守備でボール奪取する回数がやたら多い。
南野に関しては守備がすごく上手い選手だと思う。
ボール取られたあとの守備でボール奪取する回数がやたら多い。
21901
横浜戦よりはコンディション良さそうだった。
香川中心に良い崩しを見せてたし、
マンUの若手選手も可能性を見せてくれてたし、良かった。
香川中心に良い崩しを見せてたし、
マンUの若手選手も可能性を見せてくれてたし、良かった。
21902
欧州4大リーグにスタメン
香川 乾 清武
昇格組のサブに
キム・ボギョン
これに続いて
柿谷 山口 扇原 南野か。。 すげーな毎年毎年。
柿谷 南野はスペイン、
山口はフランス
扇原はイタリア
あたりいってほしーな
香川 乾 清武
昇格組のサブに
キム・ボギョン
これに続いて
柿谷 山口 扇原 南野か。。 すげーな毎年毎年。
柿谷 南野はスペイン、
山口はフランス
扇原はイタリア
あたりいってほしーな
21903
だから国際映像は別に用意しろと…
21904
no footyさんの記事()
21905
日本にはカガー、乾、清武・・・・等々を毎年毎年無造作に放出しまくる超メガクラブのセレッソと言うのがあってだな・・・
21906
※21863
お前別のサイトのコメントにもいただろ
かまってちゃんなの?
お前別のサイトのコメントにもいただろ
かまってちゃんなの?
21907
南野はまだ8番を背負ってないので
欲しかったらまず柿谷を買ってね
欲しかったらまず柿谷を買ってね
21908
今回のクソカメラワーク&リプレイ試合はどこが制作だったんだ?
21909
あのカメラワークは恥以外の何者でも無いな
Foot×Brainにクレームじゃないけど注文しとこう。
「中継時のカメラワークで日本サッカーが強くなる」とかなんとかw
とはいえ、テレ東あんまサッカー中継やらんからなぁ。。。
エース久保田が在籍してた頃は結構やってたんだが。。。
Foot×Brainにクレームじゃないけど注文しとこう。
「中継時のカメラワークで日本サッカーが強くなる」とかなんとかw
とはいえ、テレ東あんまサッカー中継やらんからなぁ。。。
エース久保田が在籍してた頃は結構やってたんだが。。。
21910
何か日本のイメージ悪くなってないか?w
カゴメの試合で誰も得してないどころか大損害受けた感じ
カゴメの試合で誰も得してないどころか大損害受けた感じ
21911
南野って今夏プレミア行けば、3年後にホームグロウンの権利取れるじゃん。行け行け!
・・・・・アーセナルだけはちょっと考えてからにしろ。
・・・・・アーセナルだけはちょっと考えてからにしろ。
21912
南野はまだ体ができてないし、後2年ぐらいは桜でしっかりやった方がええやろ。柿谷は海外出たいなら年齢的にそろそろ行かないとダメだが。
21913
ユナイテッドって、この先どうすんだろ。
補強も遅々として進まないし微妙な選手が相当数残ってるしw
というか、今まで勝ち続けてきたのが奇跡だったし昨シーズンなんて優勝したのが不思議なくらい内容が酷かった。
やはり御大の力が大きかったんだろうね。
仮にルーニーがどこかへ行ってしまったら、香川が完全にその穴を埋めない限りは終焉だ。
問題がどんどん明るみに出てきて坂を転げ落ちるように凋落するユナイテッドを少し観てみたくなったわ。
プレミアの弱肉強食を。
補強も遅々として進まないし微妙な選手が相当数残ってるしw
というか、今まで勝ち続けてきたのが奇跡だったし昨シーズンなんて優勝したのが不思議なくらい内容が酷かった。
やはり御大の力が大きかったんだろうね。
仮にルーニーがどこかへ行ってしまったら、香川が完全にその穴を埋めない限りは終焉だ。
問題がどんどん明るみに出てきて坂を転げ落ちるように凋落するユナイテッドを少し観てみたくなったわ。
プレミアの弱肉強食を。
21914
※21907
8付けないと非売品なのかよwwwモリシの呪いかw
柿谷はドイツのニュルと、イタリアのトリノだっけ?
が既に興味を持ってるんじゃなかっけ。
東ア杯でも株上げてるから冬に移籍しそうっすね。
8付けないと非売品なのかよwwwモリシの呪いかw
柿谷はドイツのニュルと、イタリアのトリノだっけ?
が既に興味を持ってるんじゃなかっけ。
東ア杯でも株上げてるから冬に移籍しそうっすね。
21915
なんか某サイトコメ欄でも、異常なテレ東擁護派が暗躍してるな
以前テレ東が韓流ばっか流しても他局と比べて叩かれなかったし、裏に何かあるの?
以前テレ東が韓流ばっか流しても他局と比べて叩かれなかったし、裏に何かあるの?
21916
かなり長いこと言われそうだ・・・
民放とカゴメさんよぅ・・・
民放とカゴメさんよぅ・・・
21917
C大坂サポさんに質問、南野ってハナサカ?
21918
監督がファーガソンじゃなくてよかったな;;
ファギー爺さんだったら、やらかしスモーリング・・爺さんにシューズ投げられてロッカールームで血まみれになっとるがな(汗
ファギー爺さんだったら、やらかしスモーリング・・爺さんにシューズ投げられてロッカールームで血まみれになっとるがな(汗
21919
香川のカメラの件だけど、 スポンサーが 香川××分は絶対映して という契約がされていて、フル出場じゃない香川がぬかれまくっている と無理やり解釈したら 少しイライラが収まった。 jのクラブは頑張ったよ。海外の人には カメラ云々よりjリーグのクラブを見て欲しかった(T_T)
21920
香川本人も含めて、サッカーファンは誰も望んでいないだろう「香川映し」。
スポンサーと広告業界の力だろうなあ
スポンサーと広告業界の力だろうなあ
21921
楠神と丸橋は見つからなかったか・・・
21922
隠せ!!隠せ!!
21924
※21918
PSMは爺もマターリしてたよ。
リーグでこの調子ならブチ切れたろうがw
PSMは爺もマターリしてたよ。
リーグでこの調子ならブチ切れたろうがw
21925
本当マスメディアって学習能力がないの?
現場もさたまには自分の感性を信じて上の指示に背いてもいいんじゃない?
視聴者・世論からは賞賛されるよ?
言われたことをやるだけなら代わりはいくらでもいる。
違いを生み出してこそ代えの効かない存在になれる。
現場もさたまには自分の感性を信じて上の指示に背いてもいいんじゃない?
視聴者・世論からは賞賛されるよ?
言われたことをやるだけなら代わりはいくらでもいる。
違いを生み出してこそ代えの効かない存在になれる。
21926
もう国際映像はずっと引きでプレイを映してるだけでいいよ…
香川カメラは国内向けだけにしてくれ
香川カメラは国内向けだけにしてくれ
21927
南野はあとは試合で経験つんで決定力上げるくらいかな。
ああいうゴール見せられると五年後十年後と期待したくなる。
ああいうゴール見せられると五年後十年後と期待したくなる。
21929
なんか最近やたら追いつかれる試合ばっか見てる気がするわ。
21930
南野は香川のようにJで3シーズンはコンスタントに活躍してから満を持して海外に行ってほしいわ
出来れば移籍金も置いていってねw
出来れば移籍金も置いていってねw
21931
>>・13番(南野)調べてきた
>> 今シーズン18試合に出場して1得点している
>> ・それじゃあ、うちのウェルベックと同じだな・・
これ笑ったwww
>> 今シーズン18試合に出場して1得点している
>> ・それじゃあ、うちのウェルベックと同じだな・・
これ笑ったwww
21933
テレ東
その昔このCHだけが毎週サッカーの放送をしていたんだよ
JFAも気遣ってやって欲しいと思う
その昔このCHだけが毎週サッカーの放送をしていたんだよ
JFAも気遣ってやって欲しいと思う
21934
こういう翻訳もなんか笑いもしたいがためにやってるみたいだな
21935
※21920
そりゃサッカーファンはあんなの望んでないけど、
日本の一般人が香川もペルシもギグスも出てないピッチ上の映像を望んでるかというと…地上波でやる以上二ワカに合わせるしかないんだよ。国際映像と分けて欲しいけど。
そりゃサッカーファンはあんなの望んでないけど、
日本の一般人が香川もペルシもギグスも出てないピッチ上の映像を望んでるかというと…地上波でやる以上二ワカに合わせるしかないんだよ。国際映像と分けて欲しいけど。
21936
「うちの日本人選手はむこうでは国民的英雄らしいよ」って中田のころから外人の大好きなネタだからなぁ。
「稲本は日本のベッカムと言われている」とか「梶山がチームに加入することによって観光客が何万人もスタジアムを訪れる」とか・・・
今回の件はまんまと面白いネタを提供してしまったわけだ。
「稲本は日本のベッカムと言われている」とか「梶山がチームに加入することによって観光客が何万人もスタジアムを訪れる」とか・・・
今回の件はまんまと面白いネタを提供してしまったわけだ。
21937
楠神がレギュラーで出れないなんて、もったいないよなあ。
21938
(正直東アジアカップなんかよりずっと面白かった)
21939
※21928
サッカーファンとして香川ばっかり異常に映されたのがイラつくのはわかるが、後半のそういう行き過ぎた批判というか誹謗中傷は2chにとどめとけ。
他にも普通に批判するならともかく、視聴者や世論に称賛されるかもしれないし上に背いてあーだこーだっていうのとか、仕事が無くなるかもしれないのにそんなこと優先しないだろ。
そもそも、マスメディアは民間企業でボランティアじゃないんだから一般の人の注意を引くためにしてるわけだから。
地上波とBSの試合で扱いが違うのもそういうことだし、普通に考えたらわかると思うんだけどな。
まあ、途中出場で目立った活躍してないのにMOMになってたのは拍子抜けしたが。
サッカーファンとして香川ばっかり異常に映されたのがイラつくのはわかるが、後半のそういう行き過ぎた批判というか誹謗中傷は2chにとどめとけ。
他にも普通に批判するならともかく、視聴者や世論に称賛されるかもしれないし上に背いてあーだこーだっていうのとか、仕事が無くなるかもしれないのにそんなこと優先しないだろ。
そもそも、マスメディアは民間企業でボランティアじゃないんだから一般の人の注意を引くためにしてるわけだから。
地上波とBSの試合で扱いが違うのもそういうことだし、普通に考えたらわかると思うんだけどな。
まあ、途中出場で目立った活躍してないのにMOMになってたのは拍子抜けしたが。
21940
香川が3年でユナイテッド移籍した事を考えると
本当に何があるかわからない。
もしかしたら、この南野が数年後レアルにいるかもしれない。
本田かもしれないし、柿谷かもしれない。
香川がバルサ移籍してるかもしれない。
ホント何があるかわからないよね。
凄い事だわ。マジで。
本当に何があるかわからない。
もしかしたら、この南野が数年後レアルにいるかもしれない。
本田かもしれないし、柿谷かもしれない。
香川がバルサ移籍してるかもしれない。
ホント何があるかわからないよね。
凄い事だわ。マジで。
21941
カメラやリプレイの多さに思うところは色々あるけれど
ヤンマーさんが尽力して、マンUの試合を日本で見れることは本当にありがたいです。
汚いプレーがなく放り込むことなくボールだけの攻防を尊ぶJのサッカーは
マンUにとっても安心していい調整ができる環境だと思うので
うちは農家じゃないから応援できないけどヤンマーさん来年も頼みます。
ヤンマーさんが尽力して、マンUの試合を日本で見れることは本当にありがたいです。
汚いプレーがなく放り込むことなくボールだけの攻防を尊ぶJのサッカーは
マンUにとっても安心していい調整ができる環境だと思うので
うちは農家じゃないから応援できないけどヤンマーさん来年も頼みます。
21942
ここでカメラワークに文句を言う人のうち何人がTV局にクレームを入れたりしてくれるのでしょうか。実際に行動するのが大事だと思います。皆でがんばりましょう。
21944
スポーツ中継してる連中がまだ昭和の世界で生きてる感じ。
21945
※21915
他局と比べて金ない人いないでやりくりしてる局だから、なんかやらかしても割と「しゃーない」で大目に見ちゃう人が多いんじゃないか。
安い韓ドラを金ないテレ東が放送するのはしゃーないみたいな感じで。
マスメディア側も色々考えてやってるんだろうけど、スターゴリ押しの手法はいい加減時代遅れな気がするんだがなぁ。
特にスポーツに関しては。
他局と比べて金ない人いないでやりくりしてる局だから、なんかやらかしても割と「しゃーない」で大目に見ちゃう人が多いんじゃないか。
安い韓ドラを金ないテレ東が放送するのはしゃーないみたいな感じで。
マスメディア側も色々考えてやってるんだろうけど、スターゴリ押しの手法はいい加減時代遅れな気がするんだがなぁ。
特にスポーツに関しては。
21946
どう考えても、セレッソのサッカーの方が見てて面白いな。
マンUは身体能力が高い選手がフィジカルでゴリ押すだけのサッカーだから飽きる。マンUのファンですっていう人見ると、この人サッカーあんまり詳しくなさそうだなって思ってしまう。
マンUは身体能力が高い選手がフィジカルでゴリ押すだけのサッカーだから飽きる。マンUのファンですっていう人見ると、この人サッカーあんまり詳しくなさそうだなって思ってしまう。
21947
※21920
でもどうだろうテクニックで翻弄してるシーンとか
激しいぶつかり合いのシーンとかアップで撮ったら迫力あるし
何もしてない香川映すより普段見てない人もファンになったりすると思うんだよなぁ
でもどうだろうテクニックで翻弄してるシーンとか
激しいぶつかり合いのシーンとかアップで撮ったら迫力あるし
何もしてない香川映すより普段見てない人もファンになったりすると思うんだよなぁ
21948
Jリーグ見てる奴は柿谷より南野の方がヤバイって分かって皆言ってたからな。
21949
南野くんは香川、柿谷よりも才能があると思う
なんなんだろうな、あのスターオーラはw
ただ今はJリーグで経験積んだ後20歳辺りでブンデスなりで結果を残して最終的にリーガ目指してほしいわ
なんなんだろうな、あのスターオーラはw
ただ今はJリーグで経験積んだ後20歳辺りでブンデスなりで結果を残して最終的にリーガ目指してほしいわ
21950
他国の目を気にしすぎだろバッカじゃねぇのw
(そーいうトコが逆に日本人らしいと言うか)
この試合に限って言えば試合を見るのに支障は無いレベルだろ
無料で放映してんだし日本のスターを映してサッカーに詳しくない人を食いつかせるのも別にいいじゃねーか
自称サッカー玄人はホント度量がせめーな
(そーいうトコが逆に日本人らしいと言うか)
この試合に限って言えば試合を見るのに支障は無いレベルだろ
無料で放映してんだし日本のスターを映してサッカーに詳しくない人を食いつかせるのも別にいいじゃねーか
自称サッカー玄人はホント度量がせめーな
21951
「今回の親善試合は香川君の顔をメインで常に画面に映してくれたまえガハハ」
「しかしそれでは試合の映像、展開が・・・」
「お茶の間のみなさんにマンuの選手などわかるわけないだろう、頼むよキミイ」
「・・・」
多分こんな感じ
「しかしそれでは試合の映像、展開が・・・」
「お茶の間のみなさんにマンuの選手などわかるわけないだろう、頼むよキミイ」
「・・・」
多分こんな感じ
21952
※21880
欧米コンプの団塊世代と、そいつらに強い影響受けてる連中を排除しないと延々こんなのが続くよ。
あと半世紀は続くんじゃないかな。
欧米コンプの団塊世代と、そいつらに強い影響受けてる連中を排除しないと延々こんなのが続くよ。
あと半世紀は続くんじゃないかな。
21953
※21946
カントナ時代を知ってると、マンUファン=サッカー詳しくない、なんて印象にはならんがな。
CR7の頃からゴリ押しのような試合が多いのは事実だけどねw
カントナ時代を知ってると、マンUファン=サッカー詳しくない、なんて印象にはならんがな。
CR7の頃からゴリ押しのような試合が多いのは事実だけどねw
21954
オールスターは大谷大谷。親善試合は香川香川。こういう中継がアカンねん。玄人にも素人にも不満やろ。試合ぶつ切りだし。
21955
香川はもう少しキック力つけたほうがいいだろ
ちょっとシュートが弱すぎる
たった1年でプレミアボディつくったんだからあとは脚力がつけば完璧
チョコンじゃなくてドカーンとたのむぜドカーンと
ちょっとシュートが弱すぎる
たった1年でプレミアボディつくったんだからあとは脚力がつけば完璧
チョコンじゃなくてドカーンとたのむぜドカーンと
21956
あんな難しいシュートは入るのに、前半終わり頃にあったイージー?に見えるシュートを外す香川
シーズンの終わりにゴール外したのと殆ど同じ
頼むぜ香川www
シーズンの終わりにゴール外したのと殆ど同じ
頼むぜ香川www
21957
老害ガーーー!クンたち。頑張って勉強するんだよ。日本の将来は君達にかかってるんだから。
皆の大嫌いな老害の年金食い潰してニート生活とかする、駄目な大人にならないようにガンバレ!
皆の大嫌いな老害の年金食い潰してニート生活とかする、駄目な大人にならないようにガンバレ!
21958
※21863
ちなみにこれ2ちゃん香川スレに書き込んだア○チのコピペだから
同じやつがいろんなサイトに貼り付けてるのかしらんが
ちなみにこれ2ちゃん香川スレに書き込んだア○チのコピペだから
同じやつがいろんなサイトに貼り付けてるのかしらんが
21959
マンUは去年は中国とか行ってたけど、そんときもグダグダだったな
香川も全然馴染んで無かった
驚いたのはそのグダグダなままリーグ戦に入って行った事
シーズン序盤は結構苦戦してた
でも中盤辺りから強くなっていって結局リーグ優勝した
多分今シーズンも序盤は苦戦するんじゃないかな
で11月辺りから強くなるっていう
香川も全然馴染んで無かった
驚いたのはそのグダグダなままリーグ戦に入って行った事
シーズン序盤は結構苦戦してた
でも中盤辺りから強くなっていって結局リーグ優勝した
多分今シーズンも序盤は苦戦するんじゃないかな
で11月辺りから強くなるっていう
21960
日本のメディアのせいで香川が現地サポにネタにされるって何かやるせねぇな
ある意味マスコミが選手の足を引っ張るのは日本の伝統で今更だけどさ
ある意味マスコミが選手の足を引っ張るのは日本の伝統で今更だけどさ
21961
これがプレミアで圧倒的に独走してた王者の2戦よ
J組普通に強いわ
J組普通に強いわ
21962
※前半に言っただろ
この子には才能があるって
以前からセレッソの試合見ているユナイテッドサポいるのか?
この子には才能があるって
以前からセレッソの試合見ているユナイテッドサポいるのか?
21963
香川は一番難しいゴールが得意なんだ(`・ω・´)!
21964
これを期にもう少しJを見ような海外厨も
俺は両方見てるから南野がやってくれると思ってた
柿谷、南野のコンビは面白いよ
俺は両方見てるから南野がやってくれると思ってた
柿谷、南野のコンビは面白いよ
21965
※21962
一番可能性が高いのは、対戦相手をあらかじめ動画などでチェックして予習したってパターンですね。
私もCLや代表戦でよくやりますw
一番可能性が高いのは、対戦相手をあらかじめ動画などでチェックして予習したってパターンですね。
私もCLや代表戦でよくやりますw
21966
セレサポは良かったじゃん見つかったの
南野で柿谷が欧州に見つかったら強奪されるぞ
扇原も山口も取られちゃう
扇原は海外にいって欲しい日本の為にボランチきわめてこいよ
南野で柿谷が欧州に見つかったら強奪されるぞ
扇原も山口も取られちゃう
扇原は海外にいって欲しい日本の為にボランチきわめてこいよ
21967
テレ東でやってたのか
スカチャンは契約してないし見れなかったから浦和アーセナル観てた
BS-TBSだったけどこの前の地上波の香川香川よりは宮市宮市うるさくなかった
なお、ピッチに上がった後は大した活躍もなかったので
ピッチに上がる前のほうが騒がれてただけに存在感があったという皮肉
スカチャンは契約してないし見れなかったから浦和アーセナル観てた
BS-TBSだったけどこの前の地上波の香川香川よりは宮市宮市うるさくなかった
なお、ピッチに上がった後は大した活躍もなかったので
ピッチに上がる前のほうが騒がれてただけに存在感があったという皮肉
21968
※21950
香川のアップやリプレイ映してる間に、ワンプレー丸々終わっててまたリスタートで、その間何があったかさっぱりわからなかったり
切り替わったらすでにシュート打ってたり
野球だったら、ピッチャーが投げてるのに、守備の選手のアップ映してるとか
テニスだったら、サーブしてるのに、観客のアップ映してるみたいなのと同じなんだけど‥
香川のアップやリプレイ映してる間に、ワンプレー丸々終わっててまたリスタートで、その間何があったかさっぱりわからなかったり
切り替わったらすでにシュート打ってたり
野球だったら、ピッチャーが投げてるのに、守備の選手のアップ映してるとか
テニスだったら、サーブしてるのに、観客のアップ映してるみたいなのと同じなんだけど‥
21969
このスレ見てきたけど、最後では結構Jリーグ相手はタフで良いプレシーズンだって言ってるファン多かったですね。
気温も湿度も高いのはフィットネスに良いとも言ってました。
「香川があまりにもカメラに抜かれすぎてちょっと嫌いになりかけてる」みたいなコメントもあり面白かったです。
気温も湿度も高いのはフィットネスに良いとも言ってました。
「香川があまりにもカメラに抜かれすぎてちょっと嫌いになりかけてる」みたいなコメントもあり面白かったです。
21970
キャリックが見たかった
21971
何でザハw
21972
南野は3億円くらいじゃないと売りまへんで、くらい強気の姿勢をセレッソに期待する。
21973
南野は3億円くらいじゃないと売りまへんで、くらい強気の姿勢をセレッソに期待する
21974
ついに見つかってしまったか・・・
とはいえ、あと2・3年はクルピの下でやる方がいい気もする
とはいえ、あと2・3年はクルピの下でやる方がいい気もする
21975
マリノス戦の柿谷アシストとかああいうのが本領やろなあの子は
ドイツ人にさえ見つからなきゃまだ大丈夫や
ドイツ人にさえ見つからなきゃまだ大丈夫や
21976
南野イスコっぽくなってきたな
21978
日本の海外厨は大概テンプレ通りだが、海外のコアファンは、サッカーを良く分かっているね。
>公平に言うと
>実際彼らは、なかなか良いサッカーをする
>運任せに放り込んだりしないし
>安心してボールが持てるし、良く組織されている
自国を見下す奴はコイツのレスをコピって、その紙を飲めば変われるかもね。
>公平に言うと
>実際彼らは、なかなか良いサッカーをする
>運任せに放り込んだりしないし
>安心してボールが持てるし、良く組織されている
自国を見下す奴はコイツのレスをコピって、その紙を飲めば変われるかもね。
21979
あのカメラワークをしたカメラマンは、サッカーと野球を勘違いしてるに違いない
21980
あんまり早く海外出すと宇佐美や宮市みたいになっちまうからな
21982
※21981
いやいや、結果としてスポンサーに悪いイメージ持たれたら、経済活動として失敗してますから
頭使って考えてくださいよw
いやいや、結果としてスポンサーに悪いイメージ持たれたら、経済活動として失敗してますから
頭使って考えてくださいよw
21983
このカメラワークは素晴らしい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21447936
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21447936
21984
スポンサーに悪いイメージってネットでグジグジ言ってるだけでは実害ないんじゃね
これでカゴメの売り上げ落ちるとはとても思えんし無理があるだろ
これでカゴメの売り上げ落ちるとはとても思えんし無理があるだろ
21985
Twitterで「minamino」検索してみ
21986
【悲報】ニュルンベルクのサポが南野を買えと争議中
21987
次々若い才能を伸ばしてアタッキングサードで落ち着き払う選手を育て続ける
次の日本代表監督はレヴィー・クルピで決まりだな
次の日本代表監督はレヴィー・クルピで決まりだな
21988
※21981
別に香川を映したっていいんだよ
ただ視聴者を不快にさせる程の頻度と、試合の流れがわからなくなるようなタイミングで入れる必要はないだろって言ってるだけで
何事もやり過ぎは逆効果だろ
実際一緒に見てた普段サッカー見ない奴も呆れてたからな
もう少し頭使って考えられないかねw
別に香川を映したっていいんだよ
ただ視聴者を不快にさせる程の頻度と、試合の流れがわからなくなるようなタイミングで入れる必要はないだろって言ってるだけで
何事もやり過ぎは逆効果だろ
実際一緒に見てた普段サッカー見ない奴も呆れてたからな
もう少し頭使って考えられないかねw
21989
ドイツとかに転売で儲けさせるのだけは勘弁な
21990
ネイマールはトヨタカップのバルサ戦の時は、凄い才能ある選手だったけど
完成された大人の選手では無かった
ブラジルでその後凄く成長した
そして21歳で移籍
日本の早く移籍すればいいってわけじゃない
未完成の10代で移籍しても、完成された選手との競争に勝てなくて
試合に出れない
この時期に試合に出ることは重要、たとえJ2でもな
南野や今後の若手は、海外で育成してもらおうなんて考えじゃなくて
一人前の選手として、ライバル争いに勝てる自信をつけてから
移籍してほしいねえ、焦ったらいかん
完成された大人の選手では無かった
ブラジルでその後凄く成長した
そして21歳で移籍
日本の早く移籍すればいいってわけじゃない
未完成の10代で移籍しても、完成された選手との競争に勝てなくて
試合に出れない
この時期に試合に出ることは重要、たとえJ2でもな
南野や今後の若手は、海外で育成してもらおうなんて考えじゃなくて
一人前の選手として、ライバル争いに勝てる自信をつけてから
移籍してほしいねえ、焦ったらいかん
21991
J普段あんまりみないけど
南野君かわいいから毎週みることにするきめたぜ(*・ω・*)b
南野君かわいいから毎週みることにするきめたぜ(*・ω・*)b
21992
お褒めのお言葉は嬉しく思いますし大変光栄ではありますが
うちの南野はマンU様にフィットするような選手ではないので
本当にゴメンなさいお引き取り下さい。
うちの南野はマンU様にフィットするような選手ではないので
本当にゴメンなさいお引き取り下さい。
21993
横浜もセレッソもその日本代表選手は誰一人まんう戦に出てなかったと外国人はしってるだろうか・・・
21994
HIGAに続いてMINAMINOの存在も世界に知らしめてしまったか・・
21995
シーズン前なので怪我防止のため?に
マンUのフィジカルゴリ押しサッカーが見れなかったのは
残念でした(Jリーグのチームと比較して
どれくらいフィジカル差があるか見てみたかったので)
試合は良いパス回しなどあって楽しめました
ビッククラブとの試合は国際的に注目されると思うので
南野君にとっては人生の分岐点となる試合だったんでしょうね
あとは海外移籍するなら元のチームにお金を落として欲しいですね
(と仕事で知り合ったJサポの方達と語り合ったことがあります。)
いずれにせよセレッソの育成力には驚かされました
マンUのフィジカルゴリ押しサッカーが見れなかったのは
残念でした(Jリーグのチームと比較して
どれくらいフィジカル差があるか見てみたかったので)
試合は良いパス回しなどあって楽しめました
ビッククラブとの試合は国際的に注目されると思うので
南野君にとっては人生の分岐点となる試合だったんでしょうね
あとは海外移籍するなら元のチームにお金を落として欲しいですね
(と仕事で知り合ったJサポの方達と語り合ったことがあります。)
いずれにせよセレッソの育成力には驚かされました
21996
※21962 ※21965
前半の健勇のゴールは拓実のボール奪取がきっかけだし(実質アシスト)
その辺のプレイを見て言った可能性もある
前半の健勇のゴールは拓実のボール奪取がきっかけだし(実質アシスト)
その辺のプレイを見て言った可能性もある
21997
Jリーグがはじまった頃、テレビ局はサッカーオンチで90分間ただ放送することができなかった
放送する側が演出を加えていたんだよ
視聴者をなめていたからファンやサッカー誌から反発があった
ゴール連呼アナも消え代表がW杯出場するようになってからはまともになったが…
今更あの頃に戻るのとは
放送する側が演出を加えていたんだよ
視聴者をなめていたからファンやサッカー誌から反発があった
ゴール連呼アナも消え代表がW杯出場するようになってからはまともになったが…
今更あの頃に戻るのとは
21998
あの程度の香川寄りの放送で
いちいち文句言ってる奴らなんて少数だから
気にする意味もない
雑魚です
いちいち文句言ってる奴らなんて少数だから
気にする意味もない
雑魚です
21999
これでまたセレッソが強豪チームだと勘違いされちゃう
22000
※21982
この程度のことでスポンサーに悪いイメージ持っちゃうの? そんでそれからどうすんの? スポンサーにクレームの凸でもすんの? それとも不買運動(笑)でもする?
※21988
それでも結局最後まで中継を見たんだろ? 不快だったら、チャンネルを変える事もテレビを消す事もいつだってお前には出来た。お前がこの中継を強制的に見なければならない理由はどこにもない。要するにお前みたいなサッカー馬 鹿は、テレビ局にとっては最初っから数の内に入ってんの。どんな中継をしようともコイツラは必ず見る、てね。だったら「香川」という看板を使って、代表しか見ない(知らない)人らにアピールする方が得策なのはどんな馬 鹿でも分かるだろ?
いい加減、日本においてサッカーへの理解、関心というのはまだまだ低いという事に、サッカーファンはちゃんと向き合うべきだと思う。しかし、当のサッカーファン自体が、海外厨だのJリーグ厨だの女子サッカーはレベルがクソだの貶し合ってるようじゃ、まだまだ先の長い話だな(笑)
この程度のことでスポンサーに悪いイメージ持っちゃうの? そんでそれからどうすんの? スポンサーにクレームの凸でもすんの? それとも不買運動(笑)でもする?
※21988
それでも結局最後まで中継を見たんだろ? 不快だったら、チャンネルを変える事もテレビを消す事もいつだってお前には出来た。お前がこの中継を強制的に見なければならない理由はどこにもない。要するにお前みたいなサッカー馬 鹿は、テレビ局にとっては最初っから数の内に入ってんの。どんな中継をしようともコイツラは必ず見る、てね。だったら「香川」という看板を使って、代表しか見ない(知らない)人らにアピールする方が得策なのはどんな馬 鹿でも分かるだろ?
いい加減、日本においてサッカーへの理解、関心というのはまだまだ低いという事に、サッカーファンはちゃんと向き合うべきだと思う。しかし、当のサッカーファン自体が、海外厨だのJリーグ厨だの女子サッカーはレベルがクソだの貶し合ってるようじゃ、まだまだ先の長い話だな(笑)
22001
セレッソの育成力というより、クルピの育成力だな。
なんとか南野を育てるまであと2年はクルピには日本に居て欲しい。
終身監督でもいいよ。
代表が半分給料払って年棒1億にしてあげてほしい
なんとか南野を育てるまであと2年はクルピには日本に居て欲しい。
終身監督でもいいよ。
代表が半分給料払って年棒1億にしてあげてほしい
22002
※21981
頭使えというならこういうときにこそ、大好きなワイプ使えよって話w
まだそれなら妥協できるわw
選挙の開放速報みたいにL字にして枠で延々と香川映していればいい。
二ワカがベンチに座ってる香川を見たくてテレ東見てるのならな。
一番二ワカをおちょくってんのおまいさんだぞ?
頭使えというならこういうときにこそ、大好きなワイプ使えよって話w
まだそれなら妥協できるわw
選挙の開放速報みたいにL字にして枠で延々と香川映していればいい。
二ワカがベンチに座ってる香川を見たくてテレ東見てるのならな。
一番二ワカをおちょくってんのおまいさんだぞ?
22003
※21996
いや単純にボールタッチと動き見ればわかるな
年齢知ってれば最初の数タッチでわかる
ブラジル人はよく『リズム』と口にするけどそういうこと
いや単純にボールタッチと動き見ればわかるな
年齢知ってれば最初の数タッチでわかる
ブラジル人はよく『リズム』と口にするけどそういうこと
22004
宇佐美が2年間を無駄にしてしまったので、俺は若手は23歳くらいまで
日本で充分に経験積ませることが大事だと思った
しっかりと育てる
柿谷もJ2で3年間頑張って今がある
香川も乾もハーフナーもJ2で育成されての、海外での成功
内田だって5年間J1でレギュラーという実績があっての成功
南野は5年くらいJで経験積んでから外に出したほうが良い気がする
宇佐美が日本に戻るが、J2のガンバ大阪だ
2年間無駄にしてJ2に戻ってきた
そこから地道に頑張って這い上がれたら、その時は今度こそ
海外に出ても上手くやれるようになっているだろう
日本で充分に経験積ませることが大事だと思った
しっかりと育てる
柿谷もJ2で3年間頑張って今がある
香川も乾もハーフナーもJ2で育成されての、海外での成功
内田だって5年間J1でレギュラーという実績があっての成功
南野は5年くらいJで経験積んでから外に出したほうが良い気がする
宇佐美が日本に戻るが、J2のガンバ大阪だ
2年間無駄にしてJ2に戻ってきた
そこから地道に頑張って這い上がれたら、その時は今度こそ
海外に出ても上手くやれるようになっているだろう
22005
イギリスでも中継したのに
日本に居ながら
中継見れない俺とは
日本に居ながら
中継見れない俺とは
22006
後半40分から6分で10回香川のアップがあったからな。
22007
スポンサーは宣伝させてやってるんだからそれ以上出しゃばらないでほしいね
22008
※21981
これが民放のお偉いさんの脳内なんだろうなあ
時代は変わってるってことがわかってない
なんでTV離れで視聴率が悪くなってるかわかってない
これが民放のお偉いさんの脳内なんだろうなあ
時代は変わってるってことがわかってない
なんでTV離れで視聴率が悪くなってるかわかってない
22009
MOM香川は想定内。お約束みたいなもん。
だから受け入れられる。
しかし、スイッチャーやリプレイの酷さはなんとかして欲しい。
マリノス、セレッソと頑張ったからJリーグも中々できるという
認識が高まって嬉しい。
だから受け入れられる。
しかし、スイッチャーやリプレイの酷さはなんとかして欲しい。
マリノス、セレッソと頑張ったからJリーグも中々できるという
認識が高まって嬉しい。
22010
セレッソブランドというかクルピブランド
クルピが監督でなければセレッソ降格争い
クルピ退任した時にクルピほどの監督探すのも難しいだろ
クルピが監督でなければセレッソ降格争い
クルピ退任した時にクルピほどの監督探すのも難しいだろ
22011
海外にこんな映像配信するとは…
香川TVじゃん
カッコワリィ
香川TVじゃん
カッコワリィ
22012
南野については18歳当時の宇佐美や小川や宮吉の方がすごかったから
これからどれだけ伸びるかにかかってるね
これからどれだけ伸びるかにかかってるね
22013
※21996
セレッソの試合みると、だいたい南野が目に付くからな。
持ってないときもちゃんと動くからよくボールに触れるし、ボール持っても上手いし、守備の出足も鋭いから。あとはゴールだけだったんだけど、この試合であんなの決めるとか持ってるわ…
セレッソの試合みると、だいたい南野が目に付くからな。
持ってないときもちゃんと動くからよくボールに触れるし、ボール持っても上手いし、守備の出足も鋭いから。あとはゴールだけだったんだけど、この試合であんなの決めるとか持ってるわ…
22014
カメラワークに不満がある人はテレビ局に電話やメールで改善要求すべき
頭の悪いスポンサーやお偉いさんに現場がまっとうな意見を届けるためには、「視聴者の要望」という黄金の盾が必要なんだよ
頭の悪いスポンサーやお偉いさんに現場がまっとうな意見を届けるためには、「視聴者の要望」という黄金の盾が必要なんだよ
22015
クルピはまるでグイドリンだな
22016
追記ありがとうございます。
モイーズ監督の興味を持った選手って誰なんでしょうね。
まあ南野なんでしょうけど、それはそうとして、ザッケローニ監督には山下に興味を持ってほしい。
対人では固いなぁとは思っていたけど、昨日の試合でマンU相手に驚くほど効いてた。
モイーズ監督の興味を持った選手って誰なんでしょうね。
まあ南野なんでしょうけど、それはそうとして、ザッケローニ監督には山下に興味を持ってほしい。
対人では固いなぁとは思っていたけど、昨日の試合でマンU相手に驚くほど効いてた。
22017
柿谷、山口、扇原の居ないセレッソにようやく引き分けただけとは。
シーズン前と言っても、スタメンは現時点でのベストメンバーなんだし
圧倒する時間帯も無かったというのは厳しいと思うぞ?
シーズン前と言っても、スタメンは現時点でのベストメンバーなんだし
圧倒する時間帯も無かったというのは厳しいと思うぞ?
22018
クリロナも親善試合がきっかけの移籍だし何かあるかもな
22019
マンサポに柿谷見つかってもうた
22020
茂庭もいなかったんだよな
22021
南野は宇佐美や宮市ほどの突破力は無いけど、オフザボールや攻守の切り替えは二人より遥かに優れてるから、今すぐ海外移籍してもそれなりの活躍は出来ると思う。
とはいえ一度はプロリーグで得点量産する経験をした方が大きく伸びると思うから、そういう意味ではまだ時期尚早かな。
ただ香川曰く21歳で海外移籍するのは遅いらしいし、ゲッツェの若さが羨ましいとか言ってたから、20歳くらいまでに結果残して移籍出来たら理想的だな。
とはいえ一度はプロリーグで得点量産する経験をした方が大きく伸びると思うから、そういう意味ではまだ時期尚早かな。
ただ香川曰く21歳で海外移籍するのは遅いらしいし、ゲッツェの若さが羨ましいとか言ってたから、20歳くらいまでに結果残して移籍出来たら理想的だな。
22022
クロップ「ほう、Minaminoか……」
22023
南野はクロップドルトムントへ行ってくれ。それナイスだわ
22024
またJの若手の至宝達が海外に行ってしまうのか......
南野ってなんか成功者のツラしてるよな、比べて宮市はアルシャビンみたいな顔だしアルシャビンみたいにリバに4点とって出場機会に恵まれず帰ってくるね
南野ってなんか成功者のツラしてるよな、比べて宮市はアルシャビンみたいな顔だしアルシャビンみたいにリバに4点とって出場機会に恵まれず帰ってくるね
22025
テレビ組乙って感じだったな
香川推しだって現地ではただ素直にお迎えなのに
テレビを通すといびつになる
香川推しだって現地ではただ素直にお迎えなのに
テレビを通すといびつになる
22026
カメラワークは日本人でもイラッとするから海外の人は相当イラつくだろうなw
22027
・大阪と横浜の両チームはプレミアリーグでも
とてもいい成績を残すだろうね
両チームには数人の日本代表がいて相当な質の高さだよ
日本代表いたっけ?
それどころか東アジアに出てて1,5軍じゃなかったか?
とてもいい成績を残すだろうね
両チームには数人の日本代表がいて相当な質の高さだよ
日本代表いたっけ?
それどころか東アジアに出てて1,5軍じゃなかったか?
22028
南野ばっかなんで杉本に言及しようか。
彼はストライカーのスペックをことごとく満たしているタレント。ボールタッチ、フィジカル、スプリント、高さ、を見事に持ち合わせてる。
今回の得点もビュットナーにコンタクトで押し勝ってるのは見所だ。
本当にゴールを決め切るシュートタッチの敏感さが宿題なのだが、そこにシビアに向き合えば理想的なエースストライカーになれる人材。次の世代の代表も相当楽しみだな。
彼はストライカーのスペックをことごとく満たしているタレント。ボールタッチ、フィジカル、スプリント、高さ、を見事に持ち合わせてる。
今回の得点もビュットナーにコンタクトで押し勝ってるのは見所だ。
本当にゴールを決め切るシュートタッチの敏感さが宿題なのだが、そこにシビアに向き合えば理想的なエースストライカーになれる人材。次の世代の代表も相当楽しみだな。
22029
マンUTVの方で見てたが、香川カメラネタにしまくりやったぞ
映るたびに2人ともブホッて笑う
ピッチ解説は温度と湿度の話しかしてなかった
映るたびに2人ともブホッて笑う
ピッチ解説は温度と湿度の話しかしてなかった
22030
セレッソは、上手いことタレント生み出してくるよなぁ
何というか、代謝がいいというか
フレッシュで活きのいいのが多いね
クルピを永久に囲い込んどけばいいのにね
何というか、代謝がいいというか
フレッシュで活きのいいのが多いね
クルピを永久に囲い込んどけばいいのにね
22031
マンUはクルピを信頼してザハかヤヌザイをセレッソに預けてくれんかな。
22032
この試合のマンUのユニフォームがカッコイイ
日本代表もこのぐらいシンプルでカッコイイのだといいのに
日本代表もこのぐらいシンプルでカッコイイのだといいのに
22033
ニュルン「メモメモ_φ(・_・ )」
22035
南野もそうだけど、日本攻撃陣特に2列目は関西出身の選手が多い。
関東はどちらかといえば守備陣で代表に送りこんでるな。
俺的にはそろそろ工藤、山田、斎藤以外で南野みたいな若手関東でみたいんだけどな。
石毛じゃちょっと違うんだよな。
関東はどちらかといえば守備陣で代表に送りこんでるな。
俺的にはそろそろ工藤、山田、斎藤以外で南野みたいな若手関東でみたいんだけどな。
石毛じゃちょっと違うんだよな。
22036
香川が試合に出てる間のカメラワークはそんなに悪くなかったと思う
香川がベンチに下がった後の香川アップ多用、得点シーンリプレイ多用は酷かった
香川がベンチに下がった後の香川アップ多用、得点シーンリプレイ多用は酷かった
22037
ニュルンはいやああああああああ
22040
南野はドルU18に勝ったからドルはチェックしてると思うよ
22041
結局、日本人が海外行ったとしてもたいした活躍できないんだよね。 あんなんじゃ、助っ人じゃないよな。
22042
褒めていただけるのは嬉しいんだけど、柿谷・蛍・扇原いないチームにあの試合でマンUは大丈夫なんかな~、去年もひどかったけど、今年もひどいな。とりあえずもっとボランチにチェイスしろよと、後半になってし始めたけどいつの間にかしなくなってるしw
22043
この試合生観戦してたけど、ほんま高温多湿で観てるだけでしんどかったわ。
マンUの選手にとっては特にきつかったね。でもあれだけのパフォはさすが。
普段海外サッカーしか見てなくて楽しみやったけど、気がつけばセレッソの虜になってた。
マンUの選手にとっては特にきつかったね。でもあれだけのパフォはさすが。
普段海外サッカーしか見てなくて楽しみやったけど、気がつけばセレッソの虜になってた。
22044
※22042
扇原はもともとベンチだよ
扇原はもともとベンチだよ
22045
※22042
心配ご無用。昨日の試合はシーズンのマンUとは違うから。あの暑さではベストパフォは無理だよ。ただルーニーがいるのといないのとでは、プレミアでも大きく違ってくると思うけど。
心配ご無用。昨日の試合はシーズンのマンUとは違うから。あの暑さではベストパフォは無理だよ。ただルーニーがいるのといないのとでは、プレミアでも大きく違ってくると思うけど。
22046
※22037
贅沢やなあ…
ほんならVVVでどないや?CSKAにパイプもあるで(ゲス顔
贅沢やなあ…
ほんならVVVでどないや?CSKAにパイプもあるで(ゲス顔
22047
香川のPKひどいなw
22048
※21976
マイナスなのになんで太文字?
マイナスなのになんで太文字?
22049
※22042
集金ツアーじゃ毎年あんなもん。やんなきゃいいのにな集金ツアー。
一昨年が序盤に強豪と当たるんで仕上げが早かったんで、今年も早めに仕上げてくるとは思います。
とはいえ、他クラブよりか開幕時の仕上がり具合は低いのが常。
モイーズ体制でも爺のを踏襲するんすかね。。。不安しかないです。
集金ツアーじゃ毎年あんなもん。やんなきゃいいのにな集金ツアー。
一昨年が序盤に強豪と当たるんで仕上げが早かったんで、今年も早めに仕上げてくるとは思います。
とはいえ、他クラブよりか開幕時の仕上がり具合は低いのが常。
モイーズ体制でも爺のを踏襲するんすかね。。。不安しかないです。
22051
クルピは勿論良い監督だけどセレッソはスカウティングが優秀ぽい。
こないだTVで見たのは、確か現在下部のコーチの人が初めて香川を見て衝撃受けて獲得をプッシュしたり、柿谷も初見で香川に近い驚きがあったと言ってた。
贅沢だけどクルピには将来フル代表より、下の世代の代表監督をしてもらいたい。
こないだTVで見たのは、確か現在下部のコーチの人が初めて香川を見て衝撃受けて獲得をプッシュしたり、柿谷も初見で香川に近い驚きがあったと言ってた。
贅沢だけどクルピには将来フル代表より、下の世代の代表監督をしてもらいたい。
22052
※21957
>皆の大嫌いな老害の年金食い潰してニート生活とかする、駄目な大人にならないようにガンバレ!
老人を養っていくのは現役世代の若年層だよ?
若年層の年金受給出来る時期も上がっていく中で、政治家は数の多い高齢者優遇の処置をし票の少ない若年層は冷遇されていく。
まあ、選挙に行かない人がその状況を招いてるんだけどね。
>皆の大嫌いな老害の年金食い潰してニート生活とかする、駄目な大人にならないようにガンバレ!
老人を養っていくのは現役世代の若年層だよ?
若年層の年金受給出来る時期も上がっていく中で、政治家は数の多い高齢者優遇の処置をし票の少ない若年層は冷遇されていく。
まあ、選挙に行かない人がその状況を招いてるんだけどね。
22053
カメラワークは他局が鞠戦で批判されてたこと知ってただろうに同じこと繰り返すの何なの?
22054
いやいやブンデスのエージェントは絶対もうチェック済みだろうぜ。
むしろ移籍金が高くなるから活躍しないでーぐらい思ってんじゃないの?
むしろ移籍金が高くなるから活躍しないでーぐらい思ってんじゃないの?
22058
日本のTV局は日本の恥だね
22070
海外の声で始めて気付いてる人も多いが
香川カメラみたいなksカメラワークは日本がずっと抱えてる問題だからな
試合中にシュートシーンやファウルシールをやたらリプレイするの何とかしろよ
リスタートってチャンスになりやすいのにリプレイ中に実況が声だけ盛り上がってるなんてことが本当に往々にしてある
香川カメラみたいなksカメラワークは日本がずっと抱えてる問題だからな
試合中にシュートシーンやファウルシールをやたらリプレイするの何とかしろよ
リスタートってチャンスになりやすいのにリプレイ中に実況が声だけ盛り上がってるなんてことが本当に往々にしてある
22087
広島のほうが才能多いんだけど
弱いセレッソから選手が出て行って
日本人の評価が下がってるのが不満だわ
代表がそのセレッソ勢で弱くなってるしマジ最悪
弱いセレッソから選手が出て行って
日本人の評価が下がってるのが不満だわ
代表がそのセレッソ勢で弱くなってるしマジ最悪
22092
セレッソが若手を磨き上げて、海外へ輸出する企業みたいになってんじゃん。
やっぱ海外の方が良いのかねぇ。
やっぱ海外の方が良いのかねぇ。
22106
スカパーで毎週海外の試合を見てる人なら分かるけど、地上波のカメラワーク、リプレイ、実況・・・本当にレベルが低い!!
TV屋は根本的にサッカー中継を理解していない。
素人の俺らがやったほうが100倍マシな中継ができるはず。
つまり素人がちょこっといじったぐらいで改善される程度の中継しかできていないって事。
TV屋は根本的にサッカー中継を理解していない。
素人の俺らがやったほうが100倍マシな中継ができるはず。
つまり素人がちょこっといじったぐらいで改善される程度の中継しかできていないって事。
22107
なんか大阪人とか関西人ばっかになるなあ。日本代表は10年後には占拠されるんじゃないかと思ってしまう
22148
※22104
そこは基本的にはクルピと西野の違いもあるし、
あとはガンバとセレッソのクラブとしての立ち位置もあるからね。
ガンバは監督も変わってるし、j2落ちてるし、
また宮本や稲本や大黒を輩出した時のようなサイクルに戻る可能性はあるよ。
そこは基本的にはクルピと西野の違いもあるし、
あとはガンバとセレッソのクラブとしての立ち位置もあるからね。
ガンバは監督も変わってるし、j2落ちてるし、
また宮本や稲本や大黒を輩出した時のようなサイクルに戻る可能性はあるよ。
22165
U-17W杯では南野も良かったが
神戸のCBの岩波が正確なフィードでチームを支えていたので
こちらも将来が楽しみですな。
神戸のCBの岩波が正確なフィードでチームを支えていたので
こちらも将来が楽しみですな。
498966
まさか南野もリバプールに行くとは
498996
「今晩のセレッソ大阪は素晴らしかったと思う。
興味深い若手選手が数人いた。
セレッソ大阪は若手の育成に定評があるので、
将来有望な選手を抱えているのだろう」
モイーズは名将
興味深い若手選手が数人いた。
セレッソ大阪は若手の育成に定評があるので、
将来有望な選手を抱えているのだろう」
モイーズは名将