スペイン2部ウエスカは現地時間2月29日、リーグ第30節でエストレマドゥーラと対戦し、2-2と引き分けた。日本代表FW岡崎慎司は2ゴールを叩き出し、勝ち点1の獲得に貢献。現地メディアは「その頭で試合を劇的に動かせることを知っていた」と百戦錬磨の輝きを称えている。
1部昇格を目指すウエスカは、20位に沈むエストレマドゥーラをホームに迎えた。岡崎は3試合連続の先発出場を飾ったが、試合は前半17分に先制点を与える展開に。しかし同29分、左サイドからのクロスに走り込んだ岡崎がヘディング弾を叩き込み同点とする。
さらに1-1で迎えた後半19分には、再び折り返しのクロスを頭で合わせて勝ち越しゴールを奪取。スペイン移籍後初の1試合2得点を記録したが、終了間際の同43分に同点ゴールを奪われ、2-2の痛み分けとなった。それでも現地メディアは、輝きを放った岡崎に高い評価を与えている。
スペイン紙「ヘラルド」は2得点を記録した岡崎について、「岡崎は準備ができていた。そして、その頭で劇的に試合を動かせることを知っていた」と、経験豊富なベテランの活躍ぶりを称えていた。暫定4位とチームが昇格争いを演じるなかで勝ち点3を奪えなかったのは痛手となったが、岡崎はこれでリーグ戦25試合7得点。スペインでも“らしさ”を発揮しつつある。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200301-00249100-soccermzw-socc1部昇格を目指すウエスカは、20位に沈むエストレマドゥーラをホームに迎えた。岡崎は3試合連続の先発出場を飾ったが、試合は前半17分に先制点を与える展開に。しかし同29分、左サイドからのクロスに走り込んだ岡崎がヘディング弾を叩き込み同点とする。
さらに1-1で迎えた後半19分には、再び折り返しのクロスを頭で合わせて勝ち越しゴールを奪取。スペイン移籍後初の1試合2得点を記録したが、終了間際の同43分に同点ゴールを奪われ、2-2の痛み分けとなった。それでも現地メディアは、輝きを放った岡崎に高い評価を与えている。
スペイン紙「ヘラルド」は2得点を記録した岡崎について、「岡崎は準備ができていた。そして、その頭で劇的に試合を動かせることを知っていた」と、経験豊富なベテランの活躍ぶりを称えていた。暫定4位とチームが昇格争いを演じるなかで勝ち点3を奪えなかったのは痛手となったが、岡崎はこれでリーグ戦25試合7得点。スペインでも“らしさ”を発揮しつつある。

【岡崎慎司のタッチ集(YOUTUBE)】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
【岡崎慎司の1ゴール目動画】
<ウエスカ>
◆ゴオオオオル!ゴオオオオル!ウエスカのゴオオオオル!
岡崎はゴールに相応しいから称えたい
好クロスを頭であわせて同点ゴールを決めた
<ウエスカサポ>
・岡崎のゴオオオオル!(VARで取り消されるのではないかと思い)
彼はチームメイトと喜ぶことを恐れていると思う
<スペイン>
・岡崎、素晴らしい
<ウエスカサポ>
・ジャパン・パワーだ
<スペイン>
・岡崎を生んでくれたお母さまが長生きしますように
なんてこった!!!!!!!!
<ウエスカサポ>
・ヘディングでゴールの決め方を知っているのは
チームで岡崎だけだと思う。その他はアンドレアの精度だ。
<ウエスカサポ>
・今年一番のニュースだ。岡崎がゴールを決めてVARが取り消さない。
日本人の決定力のあるパフォーマンス、状況が一変する。
<スペイン>
・岡崎が大好き
<記者>
・岡崎が60分まで素晴らしい活躍をしている
引き分けでは不公平な内容だ、カストロのミス
<日本代表サポ>
・スペイン2部でプレーしている日本人の中でも
ここまで岡崎が一番"成功"している
他の日本人選手よりも出場時間と先発試合数が一番多くて
チームに一番貢献している
【岡崎慎司の2ゴール目動画】
<ウエスカサポ>
・シンジ・オカザキ!!!!! 最高だ
<ウエスカ>
◆ゴオオオオル!ゴオオオオル!ゴオオオオル!
岡崎の7ゴール目!ペドロ・ロペスのお膳立てから
またヘディングで決めてウエスカがリード
<スコットランド>
・やっぱり岡崎だ 👀🙌 クラック(名手)、なんて選手だ! 🥰
<スペイン>
・日本人の2ゴール目!!!慎司がマン・オブ・ザ・マッチだ
VARで彼のゴールが取り消されてきただけに相応しいよ、素晴らしい
<ウエスカ>
・岡崎の2ゴールは止められるものではなかった
ゴールがチームに自信を与えて試合をひっくり返した
<ウエスカサポ>
・ペドロ・ロペスと岡崎がベストプレーヤー
プレーオフ出場争いだけでそれ以上は無理だわ
<スペイン>
・ウエスカはゲームプランの変更や選手の入れ替えを再考すべきだ。
守備も納得できる出来ではない。
一番救いなのは中盤と戦って決めきった岡崎だ。
<サラゴサ>
・ファン・カルロスにはかなりの才能がある。
そして点取り屋の岡崎、万歳。ラマは戸惑っていた。
ラバは良かったが、最後の精度を欠いていた。
<ウエスカサポ>
・岡崎、君はとても良いプレーをしたよ👏👏👏👏👏
<ウエスカサポ>
・オカは立派だ!!!努力してきた結果だ!!!
<ウエスカサポ>
・岡崎が一番だ!!
<ウエスカサポ>
・岡崎は凄い、そしてミシェル監督は辞めないといけない
<ウエスカサポ>
・アハハハ!いつもと同じサッカーをするために
非公開練習をしていたのか....岡崎のおかげで助けられたが
<ウエスカサポ>
・岡崎は素晴らしい選手だが、全ての責任を負うことはできない...
<ウエスカサポ>
・岡崎の試合:2ゴール、守備をするために下がってきて
相手のマークを外して・・・次元が違う
<ウエスカサポ>
・岡崎はなんて選手だよ、7ゴールを決めているが
これまで8回もVARでゴールを取り消されている!
どんなボールでも追いかけて戦う、彼には感心させられているよ
<マラガサポ>
・その通りで、岡崎はこれからもっと楽しませてくれるだろう
マラガに残れなかったのは残念だが、彼はウエスカで成功している
<スペインのアニメ好き>
・ウエスカにシンジという名前の日本人選手がいることを知った
彼の熱狂的なファンにならざるを得ないね
<フランス>
・岡崎がプレミアリーグから
アルデンテ・リーグに行った理由は理解できないわ 😔😔
<マラガサポ>
・岡崎が2ゴール決めてる...
<マラガサポ>
・岡崎の2ゴールがあれば今年のうちの役に立っただろう
オカザアアアアアアキ、オカザアアアアアアキ
オカ、オカ、オカ、オカザアアアアアアキ
<スペイン>
・タイムラインで岡崎を見かけて、
岡崎フラグメントのことが思い浮かんだが
サッカー選手のことらしい
<ウエスカサポ>
・一つはっきりしているのは..岡崎が明らかに際立っていることだ
ルベン・カストロ以降で俺はこれだけ褒めたことはないよ
このようなフォワードは(ウエスカに)いなかったわ..
<ウエスカサポ>
・岡崎は優秀な選手でどんどん良くなっている
うちには素晴らしい選手がいるが、指揮官が駄目だ
選手の能力を引き出せる優れた戦術家が
このチームを指揮することを想像してくれ
<ウエスカサポ>
・3バックだとガランやミゲロンのような
選手の力を一番引き出せるのではないだろうか
GKアルバロ
ミゲロン プリド インスーア ダトコヴィッチ ガラン
リコ モスケラ
フェレイロ/ラバ ミル
岡崎
<ウエスカサポ>
・俺の選ぶスタメン11人 🔴🔵
GKアルバロ
ミゲロン プリド エルモソ ガラン
モスケラ リコ
ラバ ファン・カルロス 岡崎
ラファエル・ミル
ミシェル監督、辞めろ
<ウエスカサポ>
・岡崎が2ゴールを決めたってことは
来週、ミシェル監督は彼をベンチか招集外にするわ
<スペインの日本代表サポ>
・日本人で一番のストライカーはまだ岡崎慎司だ
スペインの2部で7ゴール
何年経っても、岡崎慎司はゴールの決め方を決して忘れない
<ラージョ・バジェカーノサポ>
・ラージョ戦で岡崎のゴールを取り消されて助かったが
やはり彼がウエスカのベストプレーヤーだよ
スペインリーグ SDウエスカ 岡崎慎司レプリカユニフォーム 2019-20 1st ネーム「OKAZAKI」 M
posted with amazlet at 20.03.01
売り上げランキング: 416,356
https://is.gd/vbuhIK@AlexAries_APW@MemesHuesca@peninsulakarpa1
@IniL20@JorgeBroto@tjhuesca@MarcosAndujar@Castresana7@JesusM_VK
@soloteo1980@nacholmedi@AlexVillacampa@KeidiBareismo@extremofutbol19
@Alexgarcia833@dgc_ertravieso@ArturoML93@uchiha_momo57@Clarabaza
@francisrumbamor@nacho_u@albertoaf2@FerLosad@Luis_FSSR@FranSerrate
オススメのサイトの最新記事
Comments
512621
岡崎がベルギー戦に出れていたらな。負けなかったわ。
512622
岡崎はゴール量産できるよ
下げるわけじゃないが2部は裏抜けへの対策甘いし
監督が信頼して使うかどうか次第だろうなって思ってた
下げるわけじゃないが2部は裏抜けへの対策甘いし
監督が信頼して使うかどうか次第だろうなって思ってた
512623
二点目は間違いなく彼さ!
512625
前半戦もパスしてもらえてたらな
いまもたまたまの方が多い、まだ岡崎めがけてクロスを出すやつはいない
いまもたまたまの方が多い、まだ岡崎めがけてクロスを出すやつはいない
512626
ヘディングしすぎて頭はげとる
512627
2点目オフサイドか際どかったが、やはりいつもギリギリのところで勝負してるからVARで7点取り消されてるんだろうな。
512628
あんなことしなければもっと輝いていたのに
512630
ゲッタンみたいな動き
512631
まぁワールドカップ2Gしてる選手だし本来の仕事させればまだ輝くのかね?頭で決めだすと感覚的に乗ってるイメージする
これはOA決まりかな?
これはOA決まりかな?
512632
岡崎と乾はまた代表呼ぶべきだな
しかし、髪の毛増えた?
しかし、髪の毛増えた?
512634
現地紙「オカザキは、その頭で輝きを放った」
512636
また頭の話してる…
512637
次の試合でこのゴールが取り消されないから不安だよ
アジア人だしまだこのゴールに喜べないわ
アジア人だしまだこのゴールに喜べないわ
512639
わちゃわちゃしてるところにいると強い
頼んだぞ岡崎!みたいな感じでボール出されるとそうでもない
頼んだぞ岡崎!みたいな感じでボール出されるとそうでもない
512640
コロナを恐れてみんなあんまり寄ってこないw
512641
反応速度はやくて草
しかし髪増えたな
しかし髪増えたな
512642
昇格できなかったら日本に帰ってきてほしいわ
岡崎も香川も長谷部も一度日本でプレーしてほしい
岡崎も香川も長谷部も一度日本でプレーしてほしい
512643
2点目のアシストが凄いな
まるでヘッドに合わせるようなワンバウンドのパス
狙ってたら神
まるでヘッドに合わせるようなワンバウンドのパス
狙ってたら神
512644
やはり岡崎は地力あるね
どこに行ってもある程度点が取れるのがその証明
チームによって全く活躍できなくなる宇佐美みたいなのは
内弁慶すぎてさっぱりダメだわ
どこに行ってもある程度点が取れるのがその証明
チームによって全く活躍できなくなる宇佐美みたいなのは
内弁慶すぎてさっぱりダメだわ
512645
2点目の反応の速さ
これが岡崎の武器だよなぁ
これが岡崎の武器だよなぁ
512647
岡崎の足早くなってる?
加速も最高速もあがってるような
相手との比較でそう見えるだけかもしれないけど
加速も最高速もあがってるような
相手との比較でそう見えるだけかもしれないけど
512648
岡崎「ボールは恋人だからね。キスしようとしたらオデコがぶつかっちゃった」
チームメイト「初々しいーーーーー!!!!」
チームメイト「初々しいーーーーー!!!!」
512649
岡崎2得点おめでとう。
2点目はボールへの反応が完全に柴犬だった。
2点目はボールへの反応が完全に柴犬だった。
512651
2点目のボールに合わせられるのは岡崎しかいないわ
512652
見事なしゃちほこヘッド炸裂だな
さすがだわ
さすがだわ
512656
ヘディング合わせるのって才能なんだろうか?
ステップバックでも飛びこんでも、どのタイミングでも
打点合わせて枠内に入れる奴は欧州でも見ないけど。
コツを教えてもらいたいよ
ステップバックでも飛びこんでも、どのタイミングでも
打点合わせて枠内に入れる奴は欧州でも見ないけど。
コツを教えてもらいたいよ
512658
前半途中で寝落ち。ボールが来ないんだよ岡崎に。エリアにいるときに岡崎に出せばシュートでもアシストでも得点になるのに出さない。イライラしているうちに寝ちまったよ。ドイツで量産したときは、エリア内に止まって守備で戻ることはしなくていいと指示されて、キーパーのパス奪ってゴールなんてこともあった。ごちゃごちゃしたところで泥臭く点とるんだよね。レスターの守備に走る回るのは得点力をなくすので良くないよ。エリアでは岡崎に出すを徹底させれば得点王さ。誰かドイツの動画見せて、スペインファンを教育してやってくれ!岡崎万歳!!
512659
2点目の後方に飛んでも威力あるヘディング
跳躍とバランス感覚凄いわ
跳躍とバランス感覚凄いわ
512660
サッカー選手の選手寿命は確実に伸びてるね
512662
2点目の岡崎のポジションはオフっぽかったけどクロス上げた選手がDFより前にいたからオフにはならなかった
512665
頭で輝きを放ったと聞いて
512668
2店目すごいな
512669
2点目は僅かにマイナスに出してたからオフではなかった
512673
これ言ったの今までで何回目かわからないけど、岡崎って本当に最高な奴だな。しかし、あの2点目の反応がいかにも岡崎。しかしヘディングうまいなあ。七色の変化球じゃないけど、ヘディングのパターンが相当ありそう。
512674
香川も頑張れ、jにいた時はfwだったでしょ岡崎以上に得点能力あったんだよ。チームの為に昇格と言ってるけど、たまには得点の為にセルフィッシュな時間帯があってもいい
512678
スペイン二部でマンセーしてる時点でね…
ソンフンミンさんは今季16ゴール、ファンウィジョはフランスで6ゴールしてるのに
日本のFWはベルギーの優磨と二部の岡崎が限界レベル… ハァ(溜め池)
ソンフンミンさんは今季16ゴール、ファンウィジョはフランスで6ゴールしてるのに
日本のFWはベルギーの優磨と二部の岡崎が限界レベル… ハァ(溜め池)
512681
VARでの取り消しがなかったらトータル何ゴールになってたんだろう?
それにしても岡ちゃんの足は頭だな!
それにしても岡ちゃんの足は頭だな!
512684
岡崎フラグメントは、DNA複製におけるラギング鎖の合成時にDNAプライマーゼとDNAポリメラーゼIIIによって形成される比較的短いDNA断片(フラグメント)である。
岡崎令治(1930年10月8日-1975年8月1日)により発見された(1967年)ので、この名がある。
岡崎令治(1930年10月8日-1975年8月1日)により発見された(1967年)ので、この名がある。
512685
高卒ガ.イジのソン信.者来てるね
512686
※512669
全くマイナスではないぞ
全くマイナスではないぞ
512687
2ゴール共生粋のストライカーらしいゴールだな
めちゃくちゃかっこいい
めちゃくちゃかっこいい
512690
54分頃のライン際の突破はなにげにかっこいいじゃん。
512695
岡崎カワイイよ
カワイイよ岡崎
カワイイよ岡崎
512696
ヘディングは恐がらない勇気が必要だからな
2点目なんて岡崎らしいわ
乾、香川、中島等はビビッてあそこに頭から飛び込まないもん
2点目なんて岡崎らしいわ
乾、香川、中島等はビビッてあそこに頭から飛び込まないもん
512697
岡崎はずっと過小評価されている日本サッカー史屈指の超一流選手。
512698
ヘディングするたびに毛が抜けていくぞ
512699
利き足:頭とよく言われるけど
手で掴んで投げ入れてるくらい正確なヘッドだな
てわけで利き手:頭
手で掴んで投げ入れてるくらい正確なヘッドだな
てわけで利き手:頭
512701
2点目は柴犬のように飛びついたw
512702
四足歩行でプレイする日も近いな
512705
さすがサッカー界のフリスビー犬だ。絶対に前世は、犬だったよな。岡崎。ゴール前でのオフザボールの動きは世界トップレベルだね。
512706
岡崎放出したレスターがあれで岡崎を弄んだマラガがあんな感じで岡崎を救ってくれたウエスカがこれ
512707
利き足はヘッドと言われるのが岡崎だからな。この2ゴールに全く驚きはない。
マークの外し方という素人にはわかりづらい技術を持つ選手だけに過小評価されてるよ。
マークの外し方という素人にはわかりづらい技術を持つ選手だけに過小評価されてるよ。
512708
ゴール前の岡崎にクロスを放り込むと、多少無茶でもわんこのように飛びついて決める!
またゴール職人・岡崎が見れてうれしい。
今年は二桁いけるかな?
またゴール職人・岡崎が見れてうれしい。
今年は二桁いけるかな?
512710
五輪のOAは岡崎>大迫
512712
岡崎フラグメントと中邑真輔ネタは鉄板だな
512713
レスターで足元も磨きがかかったからな
トラップと置き方が抜群に上手いから収まったら取られないね
人種差別、同じ実力なら地元優遇という当たり前の境遇から逃げ帰る日本人選手に釘を刺すだけの事はある
トラップと置き方が抜群に上手いから収まったら取られないね
人種差別、同じ実力なら地元優遇という当たり前の境遇から逃げ帰る日本人選手に釘を刺すだけの事はある
512715
2本目の反応はお見事
これぞ岡崎ってなゴール
毛髪の減少なんて気にしない!
これぞ岡崎ってなゴール
毛髪の減少なんて気にしない!
512716
今だったら黄色人ってだけで、コロナコロナ言われるからなー
勝てば官軍、とにかく結果さえ残せば煽ってくるくだらん連中を黙らせることができる
どんなスポーツでもアジア人、日本人選手は頑張ってほしいわ
勝てば官軍、とにかく結果さえ残せば煽ってくるくだらん連中を黙らせることができる
どんなスポーツでもアジア人、日本人選手は頑張ってほしいわ
512717
岡崎フラグメントを知ってる君は何者だ
512719
岡ちゃんフッサフサやん(´・ω・`)
512721
周りが理解してパスなりクロスなり出せば岡崎はこれぐらいやってくれる
もっともっと岡崎の所を狙って欲しいね
もっともっと岡崎の所を狙って欲しいね
512722
で、オーバーエイジいけるん?
512723
OAなんか行く必要がない。長谷部の言う通り若者の大会にするべき。OAの意味がわからんよな
512724
ほんとポジショナルプレーが上手いわ、日本人FWで最高なんじゃないか?
前田とか上田はFWとして岡崎から多くを学んでほしんだが・・
前田とか上田はFWとして岡崎から多くを学んでほしんだが・・
512726
2点目はボールの位置がオフサイドラインとなるので蹴った時に同レベルにいる岡崎はオフサイドポジションではない
味方に渡す目的でオフサイドラインより前にボールを蹴ることそのものは違反とはならない
というわけでどちらも完璧なゴール
味方に渡す目的でオフサイドラインより前にボールを蹴ることそのものは違反とはならない
というわけでどちらも完璧なゴール
512727
冨安の次に欧州で活躍しているのは流石
512729
日本が世界に誇るフライングヘッドマン
512731
本物シンジ→2ゴール、献身的な守備
偽物シンジ→前半懲罰交代、まともに相手を追うこともしない怠慢守備
偽物シンジ→前半懲罰交代、まともに相手を追うこともしない怠慢守備
512777
レスター(狐)から来た柴犬(猟犬)
512799
2部の首位争い結構面白いな
512801
マインツで覚醒して以降の岡崎はボールへの反応速度が異常に良くなった。
レスターでもそれが生かせると思ってたが、ただの汗かき専門屋にされ続けて終わった。
得点感覚が錆びついてしまったかと危惧していたが、まだ大丈夫のようだね。
でも、以前は足でのシュートがヤバいレベルになっていたけど。
またヘッドトラップとかの離れ技を見せてくれw
レスターでもそれが生かせると思ってたが、ただの汗かき専門屋にされ続けて終わった。
得点感覚が錆びついてしまったかと危惧していたが、まだ大丈夫のようだね。
でも、以前は足でのシュートがヤバいレベルになっていたけど。
またヘッドトラップとかの離れ技を見せてくれw
512804
※512724
個人のプレーで「ポジショナルプレーが上手い」ってどういうこと?
ポジショナルプレーについて、一人だけを褒めるやつ初めて見たわ。
個人のプレーで「ポジショナルプレーが上手い」ってどういうこと?
ポジショナルプレーについて、一人だけを褒めるやつ初めて見たわ。
512817
こんなにポジティブな意味で犬に例えられる男は岡崎しかいないだろう
512818
W杯に3大会出場し、2大会でゴールしていて
プレミアで優勝していて
トゥヘルやラニエリと仕事をして来た
岡崎って結構凄いよな。
プレミアで優勝していて
トゥヘルやラニエリと仕事をして来た
岡崎って結構凄いよな。
512821
反応速度が半端無い。
前節のゴールとか数歩前に行きかかってからの後ろに飛んでフェイダウェイヘッドでゴールとか普通出来ないでしょ。
前節のゴールとか数歩前に行きかかってからの後ろに飛んでフェイダウェイヘッドでゴールとか普通出来ないでしょ。
512822
※512804
512724の人ではないけど、
ポジションルプレー=攻守問わず適切なポジショニングを行う事で優位性を確保する(戦術によって何が適切かは変わる)なので、まあ戦術や状況に適したポジショニングが上手くできるって事じゃないか?
もっと簡単にいうと要するにポジショニングが上手いって言いたいのだと思う
512724の人ではないけど、
ポジションルプレー=攻守問わず適切なポジショニングを行う事で優位性を確保する(戦術によって何が適切かは変わる)なので、まあ戦術や状況に適したポジショニングが上手くできるって事じゃないか?
もっと簡単にいうと要するにポジショニングが上手いって言いたいのだと思う
512865
高校時代から徹底的に磨いてるだけあって、頭の練度がやばいわ
512903
ヘディングの上手い川谷拓三
514017
岡崎「猛魂ある限り、俺は引退しないぞ!!」
514029
512818
普通にアジアじゃ得点王とか余裕でとってたくらいだしなぁ
あの時期にそのシンプルな部分があまり注目されてないのが異常だっただけで
普通にアジアじゃ得点王とか余裕でとってたくらいだしなぁ
あの時期にそのシンプルな部分があまり注目されてないのが異常だっただけで
514030
そもそも、岡崎はタイミングばっちりなのに、周りが無駄にオフサイドとられるシーンとかで点つぶされるくらい不遇ではあるんだよな
周りの我の強さが悪い方向に
周りの我の強さが悪い方向に
514170
スペインさん、旭日旗を使って気勢を上げて欲しいわ。
515708
512621
岡崎だったらベルギー戦まで勝ち上がれなかったろ
岡崎だったらベルギー戦まで勝ち上がれなかったろ
大体泥臭いプレーみたいな感じで言われることが多いけど、
足元と同じくらい大切な「技術」だと思うわ。