今冬の移籍市場でサウサンプトンから期限付きでサンプドリアに加入した吉田。残留争いに巻き込まれるチームの新戦力として期待されていたものの、ベンチを温める状況が続いていたが、8日に行われたヴェローナ戦でついにデビューを果たす。無観客で行われた一戦、ホームのサンプドリアは前半のうちにオウンゴールから失点するも、後半にエースのファビオ・クアリャレッラの2ゴールで逆転し、2-1で勝利した。
デビュー戦でフル出場を果たした吉田は、試合後にクラブ公式サイトに対して英語で「長い時間、この時を待っていました。一方で、この期間はプレシーズンのようなものだったので、しっかりと準備ができました。今日はプレーできる状態でしたし、チームメイトのこともよく理解できていました。重要な勝ち点3ですけど、この調子を維持して進み続けたいです」とデビュー戦での勝利を喜んだ。
また、試合については「序盤は4バックでプレーしました。その後、右サイドに問題があったので、3バックに変更しました。しっかりと修正できて、後半はよりアグレッシブにプレーすることができました。ラッキーな部分もありましたけど、後半は良いプレーができ、良い形で試合を終わらせることができました」と一定の手ごたえをつかめたようだ。
続けて「最後にプレミアリーグの試合に出場して以降、これが最初の試合でした。まだトップパフォーマンスではなかったですけど、これから少しずつ良いプレーをできる自信があります」とコンディションを上げて好パフォーマンスを披露することを誓った。
新型コロナウイルスに振り回される現状を受け、吉田は「現状を変えることはできません。僕が考えていることは僕自身のこと、自分ができること、チームができることだけです。パルマの試合前にはいろいろなことが話し合われていましたけど、僕はヴェローナ戦のことだけを考えていました。将来のことは何もわかりませんけど、できる限りすぐに終息し、みんなでカルチョを楽しめることを願っています」とコメントを残している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-00010009-goal-soccデビュー戦でフル出場を果たした吉田は、試合後にクラブ公式サイトに対して英語で「長い時間、この時を待っていました。一方で、この期間はプレシーズンのようなものだったので、しっかりと準備ができました。今日はプレーできる状態でしたし、チームメイトのこともよく理解できていました。重要な勝ち点3ですけど、この調子を維持して進み続けたいです」とデビュー戦での勝利を喜んだ。
また、試合については「序盤は4バックでプレーしました。その後、右サイドに問題があったので、3バックに変更しました。しっかりと修正できて、後半はよりアグレッシブにプレーすることができました。ラッキーな部分もありましたけど、後半は良いプレーができ、良い形で試合を終わらせることができました」と一定の手ごたえをつかめたようだ。
続けて「最後にプレミアリーグの試合に出場して以降、これが最初の試合でした。まだトップパフォーマンスではなかったですけど、これから少しずつ良いプレーをできる自信があります」とコンディションを上げて好パフォーマンスを披露することを誓った。
新型コロナウイルスに振り回される現状を受け、吉田は「現状を変えることはできません。僕が考えていることは僕自身のこと、自分ができること、チームができることだけです。パルマの試合前にはいろいろなことが話し合われていましたけど、僕はヴェローナ戦のことだけを考えていました。将来のことは何もわかりませんけど、できる限りすぐに終息し、みんなでカルチョを楽しめることを願っています」とコメントを残している。

【試合のハイライト動画】
・いいね!(吉田は)頼りになりそうだ!どんどん良くなっていた
・(吉田は)つねにスタメンで (吉田の)採点7
・俺もサムライに採点7をつけるね
❏採点7に完全同意だ!ポジショニングのセンス、フィジカル...
それにタイミングの良いプレー、球出しもとても上手いと思う!
・彼はとても賢い選手のように思う...
❏確かに!
・(吉田は)とても自信満々だ👏👏👏👏💙⚪❤️🖤⚪💙
・地味に効果的だった
・いいね、チームに安定感を与えてくれる
・最高・・・常にプレーが正確で
タイミングの良いプレーをしていた
・目立たなかったがこれはポジティブだ...6.5
・6.5...良かったと思う...
でも、選手を判断するまでは時間がかかるだろう
・吉田はコリー(※ガンビア代表)よりも良いプレーをしていた
・非常に良かった。熟練した技術で
コリーよりもファウル数が少ないように思う
・最近のコリーよりも味方に損害を与えていない
・採点7 安定していてコリーと違って安心して見ていられたわ
・俺はずっと吉田がコリーよりも上だと言っていたよな?
・コリーが試合に出ていても結果に変わりはなかったよ
・何とも言えない、俺は吉田を初めて見たところだから...
・秩序だったプレー、しっかりとしたポジショニング、
経験豊富な安全装備だ 7.5
・真のサムライだ
・6,5...(吉田は)自信が漲っている!
トネッリと良いコンビを形成するだろう
・相手のフォワードに何もさせなかった
それが彼のパフォーマンスを物語っている
極めて良いデビュー戦だった、偉大なサムライ!!
◆GKアウデロ 5, ベレシンスキ 5.5, 吉田 6, トネッリ 6.5,
アウジェッロ 6.5, ヴィエイラ 6, エクダル 6, ヤンクト 6,
デパオリ 5.5, ガッビアディーニ 5.5, クアッリャレッラ 7.
サブ: リネッティ 6, ボナッツォーリ 5.5. ラニエリ氏 7
・個人的にはGKアウデロがチームを救っていたと思う
吉田は絶対的なリーダーで、それがチームに欠けていたんだ
様々な意見があって当然だが
◆GKアウデロのクロスへの読みが気に入らなかったな
(失点の時を含めて)。吉田はとても良かったが、
相手のトップはディ・カルミネだけだったから。
<マルタ>
・吉田はほぼ完璧な英語を話す。とても規律のある選手だ..
吉田、よくやったよ...
<イギリス>
・彼はイングランドで8年間プレーしていたからね
<メルボルン>
・吉田が適任者だと俺はずっと言っていた...
彼がうちを困難から救い出してくれるだろう...よろしくな
メルボルンから(吉田の加入を)歓迎するよ
・シンプルにプレーして素晴らしい冷静さを見せていた
もっと強力なフォワードと対戦してから評価するよ
・デビューまで時間がかかり無観客試合...チームの成績など色々あったが
結果的にうまくいった...彼の自信がディフェンスを落ち着かせる
残念ながらこれからもっと困難な試合がやってくるけどね...
非常にポジティブな内容だよ... 🔵⚪🔴⚫⚪🔵
・熟練した選手で、今のところ非常に堅実だ
でも、これからの試合でどうなるか様子を見ないといけない
コリーよりも上なのは確実だ
・一般的なの意見に俺も同意するよ
(吉田は)自信を持っていて、冷静でシンプルにプレーする
足元が上手くて、コーナーの時には良いところに入っていく
きっと彼がチャンスを得ていくだろう
何れにせよ、これでレギュラー昇格だろう
・俺は自信を持っている、うちには経験のある選手が多いからね
それに日本人がチームの戦力を更に引き上げるだろう
チームに限界はあるが、うちはやれると思う
(※サンプドリアは降格圏と勝ち点1差)
・この日本人がうちの切り札になる・・・
彼がいたらって俺はずっと言っていた
もうゴタゴタはなしでよろしく
・3バックにしないと、5バックのことね 😬...
それから走りまくって粘って、クアッリャレッラにパスを出すんだ
・素晴らしい選手だ、彼はこれから更に良くなると思う
プレーしていくことで本領を発揮するだろう...
・頼むぞ、サムライ。うちを泥沼から脱出する手助けをしてくれ。
(アディダス)adidas サッカー 日本代表 ホームレプリカユニフォーム半袖 DRN93 [メンズ] CV5638 ナイトブルー F13/ホワイト J/M
posted with amazlet at 20.03.09
adidas (2017-11-13)
売り上げランキング: 13,534
売り上げランキング: 13,534
@circondatodiblu@solosamp69@lizardkyng64@gino06963584
@Davide_piase@ManzoliniTullio@Parro9913@AnnitaLorefice
https://bit.ly/2vXkKmf,https://bit.ly/2IIJFwB
オススメのサイトの最新記事
Comments
514154
サンプドリアのユニはセリエの中でも上位のカッコいいデザインだわ
514155
ユニのせいか、さわやか度がアップしてる気がする
514156
テニスプレーヤーっぽく見えるユニ
514157
カテナチオの国で日本代表のDFが活躍。
素晴らしい。
素晴らしい。
514158
今日の試合見てたら残留争いしてるチームには全くみえなかったんだけど…
マジョルカとか日本人所属の下位チームみたいな軽率なロストやパスがなかったけどたまたま?
って順位表見たら、試合数の差はあれど残り12試合で8位から18位まで10差しかなかったわ
中位下位のレベル差がそれほどないのかもしれないから、冨安のボローニャも最終的には下位の可能性があるかもしれない差だね
マジョルカとか日本人所属の下位チームみたいな軽率なロストやパスがなかったけどたまたま?
って順位表見たら、試合数の差はあれど残り12試合で8位から18位まで10差しかなかったわ
中位下位のレベル差がそれほどないのかもしれないから、冨安のボローニャも最終的には下位の可能性があるかもしれない差だね
514159
今までサンプ攻撃陣はよかったんやけど守備が崩壊してたからな
514160
ああああああやっとスタメンで良いプレーしたら『吉田はスタメンで!』と言ってくれるサポのチームに巡り会えたよおおおおおお!!!!良いプレーしても『良い控えの1番手だ!』なんてく/そチームじゃなくて良かったよおおおおおおお吉田おめでとうー!
514161
まじでサウサンプトンごときが舐めやがって今迄ほんとよおコケにしてくれました。吉田もいねえし応援する義理も無いわ。香川に良くしてくれたドルトムントは今でも応援してるがテメェーはダメだ!
514162
cbって派手なプレーも出来ないし評価難しいよね
514163
サンプドリアか
柳沢がいたチームやね
柳沢がいたチームやね
514164
後半はより能動的に守備してたし当たり負けも空中戦も大丈夫そうだった。変な話80%位の出来の方がポカしないのかも。ミスと言えない程度のミスが1~2回あっただけで守備の国で上々の評価のプレー。魅せてくれ吉田。
514165
試合ひさびさだろうによくやれたね
吉田ももう31だけどCBなら経験生かしてまだまだやれるだろう
吉田ももう31だけどCBなら経験生かしてまだまだやれるだろう
514166
シャルケやマインツ、そして宮市が大怪我で苦しんでる最中に契約延長してくれたザンクトパウリさん。ずっと応援しています。サウサンプトンさん、( ゚д゚)、ペッ
514167
吉田麻也はもっと報われていい。その価値がある。
514168
プレミアであれだけ戦えてたんだから通用しないはずがない
ロブレンやダイクと争ってたこと考えたら尚更だわ
ロブレンやダイクと争ってたこと考えたら尚更だわ
514171
イタリア人はめったにプレミア見てなさそう(偏見)
514174
マヤの事を正しく評価してくれる所みたいで心から良かったと思う
チームでのDF全てのシワ寄せを引き受けるのがCB
人外レベルの敵FWを相手に1試合をノーミスで終えれるCBなど居ない
チームでのDF全てのシワ寄せを引き受けるのがCB
人外レベルの敵FWを相手に1試合をノーミスで終えれるCBなど居ない
514175
良いスタート切れて良かったね。フィジカル面でプレミアでは相当に高いレベル要求されてたから、そこはある種の優位性を持って臨めるのでは?セリエにフィジカル面で余裕を持ってのぞめる日本人ってすげえな!
514176
イタリアは、守備プレーへの正しい評価ができる国だと思う
514177
コロナAに吉田もいっちゃったか。
514178
吉田麻也の記事は久しぶりで嬉しいね
スタメン確保してこれからたくさん活躍してほしい
スタメン確保してこれからたくさん活躍してほしい
514179
代表しか見ない人やサウサンプトンサポに色々言われてるがサンプドリアが正当な評価をしてくれそうで、ひとまずは安心か。
後は結果を残してチームとサポから信頼を得られれば良いね。
後は結果を残してチームとサポから信頼を得られれば良いね。
514180
日本人DFがセリエAでプレーするのはやっぱ特別なものがあるね
514181
吉田は調子が良い時は神。でも時々プロとは思えないやらかしをする。
514182
吉田より年齢上の選手ってクアリアレッラともう一人しかいないんだよな。
吉田の能力や経験値は間違いなくチームを助けると思うわ。
吉田の能力や経験値は間違いなくチームを助けると思うわ。
514183
数年前とはいえELでイカルディ長友相手のインテル相手にして勝ち上がってるんだからなんの心配もしてない
514184
あくまでも管理人さんが拾ってきたコメ達ではあるが、素直に実力通りに評価してくれているようで何より。
514185
※514168
>ロブレンやダイクと争ってたこと考えたら尚更だわ
それな
>ロブレンやダイクと争ってたこと考えたら尚更だわ
それな
514188
監督のラニエリはレスター時代から対戦相手として吉田を見ているだろうし
もっと使って貰えると思うんだが
もっと使って貰えると思うんだが
514191
サンプのユニめちゃくちゃかっこいいなw
514193
いいね。富安と新旧日本代表DF対決が見たい。
514194
いまやレベルの低いセリエAで試合に出られないとなると年金リーグしか行くところがなくなるから安心したよ
514195
クアリアレッラ頼みの攻撃をまずは何とかしろ
ディ・ナターレいなくなった途端に勝てなくなったウディネーゼやヒュブナー頼りで降格したピアチェンツァを思い出すわ
ディ・ナターレいなくなった途端に勝てなくなったウディネーゼやヒュブナー頼りで降格したピアチェンツァを思い出すわ
514196
あれ、ラニエリと一緒のクラブだったのか。長友岡崎吉田ってなんか日本人と縁があるな
514197
514196
ラニエリは日本人使うの上手いんじゃないの?
ラニエリは日本人使うの上手いんじゃないの?
514198
DFがイタリアで評価されるのは凄いよ
これを続けてほしい
これを続けてほしい
514199
イタリアで代表のDF2人が活躍する日がくるとはね。
514205
オッサンの俺にとってサンプドリアと言えばロンバルドとフリット
514223
ラニエリは欧州屈指の日本人使いだな
514226
サンプの胸スポンサーといえばERG
514232
CBの評価って攻撃陣よりも難しい所はあるけれども、DF陣を統率出来ていれば最低限の合格といえるだろうね。経験活かして頑張ってほしい。
514239
※514196
ラニエリと一緒というか、別の選手を獲得しようとしてたところで、
移籍期限ギリギリで穫れないことになって、そこに吉田のレンタルの話が舞い込み、
あまり吟味してる時間もなかったが、プレミア時代にプレーを見ていたし、
「長友も岡崎も日本人選手は皆素晴らしい」ということで、即座に獲得に踏み切ったという流れ
ラニエリと一緒というか、別の選手を獲得しようとしてたところで、
移籍期限ギリギリで穫れないことになって、そこに吉田のレンタルの話が舞い込み、
あまり吟味してる時間もなかったが、プレミア時代にプレーを見ていたし、
「長友も岡崎も日本人選手は皆素晴らしい」ということで、即座に獲得に踏み切ったという流れ
514240
インテル戦延期になってデビューが弱い相手になって良かったな
仮に後の強豪相手に負けても正しく評価されるだろう
仮に後の強豪相手に負けても正しく評価されるだろう
514242
吉田は井原を超えて日本史上最強のセンターバックになった。
五輪に本気なら、吉田を選ばないなど考えられない。
本人に意思があるならだけど。
五輪に本気なら、吉田を選ばないなど考えられない。
本人に意思があるならだけど。
514243
マンチーニ
514287
プレミアで7年やってた選手なんだから
ルーキーみたいな扱いだな
ルーキーみたいな扱いだな
514302
まだ31か
全然やれる歳だな
全然やれる歳だな