※追記しました
![Liverpool 2-[2] Atletico UCL](https://blog-imgs-134.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20200312072447d3d.jpg)
【リバプール対アトレティコのハイライト動画】
・クロップを非難できるか【動画】
・(ハイタッチをして)シティのファンがうちに感染者させようとしている
<チェルシーサポ>
・観客の声援を加えているのか?何だアレは?【動画】
<PSGサポ>
・スタジアムの外でウルトラスが応援している
<レアル・マドリーサポ>
・リバプールは全力プレスだな
<レアル・マドリーサポ>
・アトレティコはこんなに引いて守っていたら失点は時間の問題だ
・ハーランドはスペースがないとあんまりだな
ファーストタッチに取り組む必要がある
<リバプールサポ>
・明らかに手に当たっているが絶対にハンドではないわ
<ドルトムントサポ>
・まじかよ、ビュルキ【動画】
<ドルトムントサポ>
・ビュルキは本当に優秀だ
スタッツだけを見て新たなGKが必要だと言ってる奴は愚かだ
<エヴァートンサポ>
・カバーニ、めっちゃ惜しかった
・PSGの奴らはダイブをしまくっている
<シャルケサポ>
・やったあああああああああああああああ【ゴール動画】
<バイエルンサポ>
・ネイマールに空中戦で負けるとは
ドルトムントよくやった
・今回のCLでこの男が一人でPSGを牽引している
<モロッコ>
・これはハキミのせいだわ
・ネイマールがハーランドのセレブレーションをする【動画】
<ドルトムントサポ>
・ドルトムントとコーナーからの失点、これ以上のコンビを挙げてくれ
<ドルトムントサポ>
・コーナーに繋がったのはファウルですらなかったぞ
・アトレティは自分達のサッカーをして上回っている
ハイプレスをして五分五分のボールで勝っている
<バイエルンサポ>
・オブラクは怪物だわ【動画】
・個人的に彼が今世界最高のキーパーだと思う
・リバプールは第一戦よりも大チャンスを作っているな
・サヴィッチがピッチ上のベストプレーヤーだ
・リバプールは本当にクロス頼みだな
・コスタはニッケルバックを聞いてそうな奴に見える
・アンフィールドにようこそ【ゴール動画】
・(アトレティコの)アンチ・フットボール、○ね
・ワイナルドゥムはいつも重要なゴールを決めるな
<ウルブスサポ>
・リバプールはランプを擦って
ワイナルドゥムがまたチームを救うためにやって来た
・チェンバレンの今季初アシスト
<PSGサポ>
・まじかよ、やったああああああああああああ【ゴール動画】
<ドルトムントサポ>
・終わったわ、うちはPSGを相手に緊張してやらかすとは
<PSGサポ>
・新たな戦術:第1戦で負けて第2戦でやらかさない
・この試合のドルトムントの守備は本当にお笑いだ
<ドルトムントサポ>
・PSGはいつも無観客で試合をすべきだ
<ドルトムントサポ>
・今すぐにチャンピオンズリーグを中止にしてくれ
<アトレティコマドリーサポ>
・まじか、サラーのなんてスピードだ【動画】
・「キーパーの正面に蹴ったら決まるかも」
・オブラクは本当にチートだわ【動画】
<レスター・シティサポ>
・オブラクはまじで馬鹿げている
・アトレティコの選手はオブラクに出場給の半分を渡すべきだ
<レアル・マドリーサポ>
・ジョアン、もっと良いシュートが必要だったな
<リバプールサポ>
・入ったかと思ったわ、頼むわ【動画】
<レアル・マドリーサポ>
・アトレティコは神に感謝すべきだ
・オブラク対世界
<フランス>
・なんて試合だよ、リバプールの試合を見るために
PSGのことを見捨てて正解だったわ
<バイエルンサポ>
・アトレティコはずる賢くプレーしてPK戦に持ち込み勝つと思うわ
・オリギを入れるには早すぎるか
・フェリックスは2000万ユーロの選手だな
<レアル・マドリーサポ>
・決まっていたらもの凄かった
<アーセナルサポ>
・どうしてフィルミーノがまだいるんだ?
彼はジョグをしているだけだ、
マネやサラーは少なくともプレスをしている
<ドルトムントサポ>
・一体何があったんだ?【動画】
・ジャンが一発退場
・一発レッドではない、2枚目のイエローだった
<レアル・マドリーサポ>
・なんて試合だよ
<アメリカ>
・アトレティコのベンチも喜んだのは驚いた
大きくオフサイドだったから【動画】
・時間の問題だった、ずっと圧倒していたから【ゴール動画】
・守備的フォワードにしては悪くない
<アーセナルサポ>
・ワイナルドゥムはとんでもないな
<リバプールサポ>
・ビッグゲームに強い野郎だ
<ユナイテッドサポ>
・やったあああああああああああ【ゴール動画】
<バルセロナサポ>
・要塞が何だって
<ユナイテッドサポ>
・アドリアンは史上最高の選手だ
なんてアシストだよ
・カリウス2号だ
<リバプールサポ>
・こんなはずでは・・・こんなはずでは・・・
<バルセロナサポ>
・終わった 【ゴール動画】
<ユナイテッドサポ>
・なんてシュート、なんてゴールだ
<リヨンサポ>
・アンフィールドのショーにようこそ
<チェルシーサポ>
・ジョレンテのショーだ
<アーセナルサポ>
・マルコス・ジョレンテは守備的MFだよな
<アーセナルサポ>
・心配すんな、サッカーはもうすぐ中止になるから
<リバプールサポ>
・南野と契約した意味は一体何なんだ?!
このような相手に彼は効くのに
<リバプールサポ>
・南野、魔法をかけてくれ頼む🙏🏻

<リバプールサポ>
・南野から質の高いクロス、俺はポジティブに受け止めるよ 😭
・アーノルドがしたことでラッシュフォードは退場していたぞ
<クロアチア>
・2020年のトーレスだ【ゴール動画】
<レアル・マドリーサポ>
・リバプール 2:3 レアル・マドリー(※モラタとジョレンテは元レアル)
<チェルシーサポ>
・モラタにやられてやんの、アハハハ
・アドリアンはカリウスよりも酷いな
<ガラタサライサポ>
・ベシクタシュに来て
以下追記------------------------------

<チェルシーサポ>
・アンフィールドでの記録も終わった(※アンフィールドで公式戦42戦無敗でした)
<パルメイラスサポ>
・シメオネされたな
<エヴァートンサポ>
・まじでアトレティコを愛しているぜ!!!!!!
<アーセナルサポ>
・オールド・トラッフォードとグディソン・パークの外に
ジョレンテの銅像が建つのが待ちきれないわ
<バイエルンサポ>
・万が一、チャンピオンズリーグが中止になったら
俺はこれを決勝として認めるわ
・ユベントスの選手は全員が隔離されるから
シーズンを終えられるとは思わないね
(※ユヴェントスDFルガーニに新型コロナ陽性反応が出ました)
・この試合、ゴールキーパーの違いが非常に大きかった
オブラクがマン・オブ・ザ・マッチだ
・オブラクはファンタスティックだったが
マン・オブ・ザ・マッチは途中出場で
2ゴール1アシストしたジョレンテしかないでしょ
<バイエルンサポ>
・リバプールは先見の明がないわ
アトレティコとの対戦が決まった時にロナウドと契約すべきだった
(※シメオネはチャンピオンズリーグのノックアウトラウンドで
C・ロナウドがいないチームに負けたことありません)
・あの子供がクロップに送った手紙の力だけで
リバプールのシーズンをめちゃくちゃにしている
・ユナイテッドのレジェンドだな
・このBTスポーツの解説は本当に偏っている
リバプールは両方の試合で負けたのに
まだ欧州最強だと言っている、黙れ
<リバプールサポ>
・あのロバートソンのクロスバーを直撃したシュートは
これから俺の夢に出てくるだろう、なんて最悪な形での敗退だ
<リバプールサポ>
・記憶に残るのはアドリアンのクリア(ミス)だけだわ..
<リバプールサポ>
・アドリアンのせいで2つのカップ戦から敗退だわ
<リバプールサポ>
・なぜうちのキーパーは最も重要な試合までミスを取っておくんだ? :(
<リバプールサポ>
・ライバルのファンが「残っているのはリーグ戦だけだ」と言う時 笑
<リバプールサポ>
・昨季、チャンピオンズリーグ優勝とプレミアリーグ優勝を
交換したいとみんなが言っていたのを覚えてるか?そうなったぞ
<リバプールサポ>
・うちは30年間待ち望んだイングランド王者になるのを忘れないでおこう
<アトレティコマドリーサポ>
・アンフィールドでは無敵だと言っていたがアトレティは決して諦めない
我々は戦士で唯一無二だ、我々の神であるシメオネを信じているよ!
アトレティ、万歳!!!
<アメリカ>
・バルセロナ、バイエルン、チェルシー、ドルトムント、リバプール、ユベントス
アトレティコはCLでどんなチームでも倒せる、
レアル・マドリーを除いて 笑 それで少なくとも2回はCL優勝を逃している
※スタジアムに駆けつけたサポと勝利を分かち合うディ・マリア

<ドルトムントサポ>
・うちのアウェイでの戦いはまじでゾッとするわ
<ドルトムントサポ>
・ポジティブな点が一つも言えない。
チームの戦う姿勢、試合内容、結果、レフリー、勝者、
スタジアムの雰囲気、全てが酷くてくそったれだ
これでしばらく落ち込むよ :(
<アーセナルサポ>
・ドルトムントがPSGによってPSGされたな
・ドルトムントがドルトムントをしたとも言える
<フランス>
・カバーニ、なんて男だ。キンペンベも。
・今夜のゲイェはオニだった、PSGのファンが彼を高く評価することを願うよ。
<ボルドーサポ>
・カタール人が買収してから初めてPSGがCL第二戦で失点しなかった
<PSGサポ>
・呪いが解けた
【PSGのチーム全員でハーランドのゴールセレブレーションを真似る】
<ドルトムントサポ>
・あの嫌な奴らがハーランドのセレブレーションを馬鹿にしてる
次のラウンドで粉砕されて欲しいわ
・これでハーランドがPSGと対戦する時は
毎回極悪人モードに入るだろうな
<PSGサポ>
・これでハーランドとPSGのライバル関係が生まれた
https://bit.ly/2UpDIKh.https://bit.ly/2J6GC1a.https://bit.ly/2wqXqgM
https://bit.ly/33yuKi4.https://bit.ly/2QzF2ZP.https://bit.ly/2vFrnJJ
https://bit.ly/2xgrNq6.https://bit.ly/397D4X9.https://bit.ly/3beOYjn
https://bit.ly/3dcowJ0.https://bit.ly/2WzAyXg.https://bit.ly/2Ul5Aze
https://bit.ly/2xSO9hO.https://bit.ly/2QzsJg2.https://bit.ly/393WZpW
https://bit.ly/2J4F9IT.https://bit.ly/2U8dPjj.https://bit.ly/2QC6PJf
https://bit.ly/2U9CHHt.https://bit.ly/397vxYy@Swaaales
UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)は11日、決勝トーナメント1回戦第2戦を行い、前回王者のリバプール(イングランド)がアトレティコ・マドリーと2-3で敗れた。リバプールは第1戦も0-1で落としたため、2戦合計スコア2-4で敗退決定。FW南野拓実は延長後半8分からピッチに立ったが、得点に絡むことができなかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200312-43478919-gekisaka-soccUEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)は11日、決勝トーナメント1回戦第2戦を行った。パリSG(フランス)はホームでドルトムント(ドイツ)と対戦し、2ー0で勝利。第1戦は1-2で敗れたが、2試合合計3ー2で逆転し、ベスト8進出を決めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200312-43478917-gekisaka-socc![Liverpool 2-[2] Atletico UCL](https://blog-imgs-134.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20200312072447d3d.jpg)
【リバプール対アトレティコのハイライト動画】
試合開始前から
・クロップを非難できるか【動画】
・(ハイタッチをして)シティのファンがうちに感染者させようとしている
<チェルシーサポ>
・観客の声援を加えているのか?何だアレは?【動画】
<PSGサポ>
・スタジアムの外でウルトラスが応援している
<レアル・マドリーサポ>
・リバプールは全力プレスだな
<レアル・マドリーサポ>
・アトレティコはこんなに引いて守っていたら失点は時間の問題だ
・ハーランドはスペースがないとあんまりだな
ファーストタッチに取り組む必要がある
<リバプールサポ>
・明らかに手に当たっているが絶対にハンドではないわ
<ドルトムントサポ>
・まじかよ、ビュルキ【動画】
<ドルトムントサポ>
・ビュルキは本当に優秀だ
スタッツだけを見て新たなGKが必要だと言ってる奴は愚かだ
<エヴァートンサポ>
・カバーニ、めっちゃ惜しかった
・PSGの奴らはダイブをしまくっている
<シャルケサポ>
・やったあああああああああああああああ【ゴール動画】
<バイエルンサポ>
・ネイマールに空中戦で負けるとは
ドルトムントよくやった
・今回のCLでこの男が一人でPSGを牽引している
<モロッコ>
・これはハキミのせいだわ
・ネイマールがハーランドのセレブレーションをする【動画】
<ドルトムントサポ>
・ドルトムントとコーナーからの失点、これ以上のコンビを挙げてくれ
<ドルトムントサポ>
・コーナーに繋がったのはファウルですらなかったぞ
・アトレティは自分達のサッカーをして上回っている
ハイプレスをして五分五分のボールで勝っている
<バイエルンサポ>
・オブラクは怪物だわ【動画】
・個人的に彼が今世界最高のキーパーだと思う
・リバプールは第一戦よりも大チャンスを作っているな
・サヴィッチがピッチ上のベストプレーヤーだ
・リバプールは本当にクロス頼みだな
・コスタはニッケルバックを聞いてそうな奴に見える
・アンフィールドにようこそ【ゴール動画】
・(アトレティコの)アンチ・フットボール、○ね
・ワイナルドゥムはいつも重要なゴールを決めるな
<ウルブスサポ>
・リバプールはランプを擦って
ワイナルドゥムがまたチームを救うためにやって来た
・チェンバレンの今季初アシスト
<PSGサポ>
・まじかよ、やったああああああああああああ【ゴール動画】
<ドルトムントサポ>
・終わったわ、うちはPSGを相手に緊張してやらかすとは
<PSGサポ>
・新たな戦術:第1戦で負けて第2戦でやらかさない
・この試合のドルトムントの守備は本当にお笑いだ
<ドルトムントサポ>
・PSGはいつも無観客で試合をすべきだ
<ドルトムントサポ>
・今すぐにチャンピオンズリーグを中止にしてくれ
<アトレティコマドリーサポ>
・まじか、サラーのなんてスピードだ【動画】
・「キーパーの正面に蹴ったら決まるかも」
・オブラクは本当にチートだわ【動画】
<レスター・シティサポ>
・オブラクはまじで馬鹿げている
・アトレティコの選手はオブラクに出場給の半分を渡すべきだ
<レアル・マドリーサポ>
・ジョアン、もっと良いシュートが必要だったな
<リバプールサポ>
・入ったかと思ったわ、頼むわ【動画】
<レアル・マドリーサポ>
・アトレティコは神に感謝すべきだ
・オブラク対世界
<フランス>
・なんて試合だよ、リバプールの試合を見るために
PSGのことを見捨てて正解だったわ
<バイエルンサポ>
・アトレティコはずる賢くプレーしてPK戦に持ち込み勝つと思うわ
・オリギを入れるには早すぎるか
・フェリックスは2000万ユーロの選手だな
<レアル・マドリーサポ>
・決まっていたらもの凄かった
<アーセナルサポ>
・どうしてフィルミーノがまだいるんだ?
彼はジョグをしているだけだ、
マネやサラーは少なくともプレスをしている
<ドルトムントサポ>
・一体何があったんだ?【動画】
・ジャンが一発退場
・一発レッドではない、2枚目のイエローだった
<レアル・マドリーサポ>
・なんて試合だよ
<アメリカ>
・アトレティコのベンチも喜んだのは驚いた
大きくオフサイドだったから【動画】
・時間の問題だった、ずっと圧倒していたから【ゴール動画】
・守備的フォワードにしては悪くない
<アーセナルサポ>
・ワイナルドゥムはとんでもないな
<リバプールサポ>
・ビッグゲームに強い野郎だ
<ユナイテッドサポ>
・やったあああああああああああ【ゴール動画】
<バルセロナサポ>
・要塞が何だって
<ユナイテッドサポ>
・アドリアンは史上最高の選手だ
なんてアシストだよ
・カリウス2号だ
<リバプールサポ>
・こんなはずでは・・・こんなはずでは・・・
<バルセロナサポ>
・終わった 【ゴール動画】
<ユナイテッドサポ>
・なんてシュート、なんてゴールだ
<リヨンサポ>
・アンフィールドのショーにようこそ
<チェルシーサポ>
・ジョレンテのショーだ
<アーセナルサポ>
・マルコス・ジョレンテは守備的MFだよな
<アーセナルサポ>
・心配すんな、サッカーはもうすぐ中止になるから
<リバプールサポ>
・南野と契約した意味は一体何なんだ?!
このような相手に彼は効くのに
<リバプールサポ>
・南野、魔法をかけてくれ頼む🙏🏻

<リバプールサポ>
・南野から質の高いクロス、俺はポジティブに受け止めるよ 😭
・アーノルドがしたことでラッシュフォードは退場していたぞ
<クロアチア>
・2020年のトーレスだ【ゴール動画】
<レアル・マドリーサポ>
・リバプール 2:3 レアル・マドリー(※モラタとジョレンテは元レアル)
<チェルシーサポ>
・モラタにやられてやんの、アハハハ
・アドリアンはカリウスよりも酷いな
<ガラタサライサポ>
・ベシクタシュに来て
以下追記------------------------------

試合終了後
<チェルシーサポ>
・アンフィールドでの記録も終わった(※アンフィールドで公式戦42戦無敗でした)
<パルメイラスサポ>
・シメオネされたな
<エヴァートンサポ>
・まじでアトレティコを愛しているぜ!!!!!!
<アーセナルサポ>
・オールド・トラッフォードとグディソン・パークの外に
ジョレンテの銅像が建つのが待ちきれないわ
<バイエルンサポ>
・万が一、チャンピオンズリーグが中止になったら
俺はこれを決勝として認めるわ
・ユベントスの選手は全員が隔離されるから
シーズンを終えられるとは思わないね
(※ユヴェントスDFルガーニに新型コロナ陽性反応が出ました)
・この試合、ゴールキーパーの違いが非常に大きかった
オブラクがマン・オブ・ザ・マッチだ
・オブラクはファンタスティックだったが
マン・オブ・ザ・マッチは途中出場で
2ゴール1アシストしたジョレンテしかないでしょ
<バイエルンサポ>
・リバプールは先見の明がないわ
アトレティコとの対戦が決まった時にロナウドと契約すべきだった
(※シメオネはチャンピオンズリーグのノックアウトラウンドで
C・ロナウドがいないチームに負けたことありません)
・あの子供がクロップに送った手紙の力だけで
リバプールのシーズンをめちゃくちゃにしている
アイルランドの学校に通うマンチェスター・ユナイテッドファンの10歳の少年、ダラー君は先日、プレミアリーグで25勝1分の無敗と強すぎるリバプールに対して、「手紙を書いたのは、文句を言いたかったからです。リバプールは多くの試合に勝ちすぎです。次の試合で負けてくれませんか。お願いです」などといった内容の手紙を、純粋な気持ちでクロップ監督に送付。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?298430-298430-fl・ユナイテッドのレジェンドだな
・このBTスポーツの解説は本当に偏っている
リバプールは両方の試合で負けたのに
まだ欧州最強だと言っている、黙れ
<リバプールサポ>
・あのロバートソンのクロスバーを直撃したシュートは
これから俺の夢に出てくるだろう、なんて最悪な形での敗退だ
<リバプールサポ>
・記憶に残るのはアドリアンのクリア(ミス)だけだわ..
<リバプールサポ>
・アドリアンのせいで2つのカップ戦から敗退だわ
<リバプールサポ>
・なぜうちのキーパーは最も重要な試合までミスを取っておくんだ? :(
<リバプールサポ>
・ライバルのファンが「残っているのはリーグ戦だけだ」と言う時 笑
<リバプールサポ>
・昨季、チャンピオンズリーグ優勝とプレミアリーグ優勝を
交換したいとみんなが言っていたのを覚えてるか?そうなったぞ
<リバプールサポ>
・うちは30年間待ち望んだイングランド王者になるのを忘れないでおこう
<アトレティコマドリーサポ>
・アンフィールドでは無敵だと言っていたがアトレティは決して諦めない
我々は戦士で唯一無二だ、我々の神であるシメオネを信じているよ!
アトレティ、万歳!!!
<アメリカ>
・バルセロナ、バイエルン、チェルシー、ドルトムント、リバプール、ユベントス
アトレティコはCLでどんなチームでも倒せる、
レアル・マドリーを除いて 笑 それで少なくとも2回はCL優勝を逃している
※スタジアムに駆けつけたサポと勝利を分かち合うディ・マリア

<ドルトムントサポ>
・うちのアウェイでの戦いはまじでゾッとするわ
<ドルトムントサポ>
・ポジティブな点が一つも言えない。
チームの戦う姿勢、試合内容、結果、レフリー、勝者、
スタジアムの雰囲気、全てが酷くてくそったれだ
これでしばらく落ち込むよ :(
<アーセナルサポ>
・ドルトムントがPSGによってPSGされたな
・ドルトムントがドルトムントをしたとも言える
<フランス>
・カバーニ、なんて男だ。キンペンベも。
・今夜のゲイェはオニだった、PSGのファンが彼を高く評価することを願うよ。
<ボルドーサポ>
・カタール人が買収してから初めてPSGがCL第二戦で失点しなかった
<PSGサポ>
・呪いが解けた
【PSGのチーム全員でハーランドのゴールセレブレーションを真似る】
<ドルトムントサポ>
・あの嫌な奴らがハーランドのセレブレーションを馬鹿にしてる
次のラウンドで粉砕されて欲しいわ
・これでハーランドがPSGと対戦する時は
毎回極悪人モードに入るだろうな
<PSGサポ>
・これでハーランドとPSGのライバル関係が生まれた
フランチェスコ・トッティ自伝「キャプテン魂」
posted with amazlet at 20.03.11
フランチェスコ・トッティ パオロ・コンドー
東邦出版
売り上げランキング: 1,205
東邦出版
売り上げランキング: 1,205
https://bit.ly/2UpDIKh.https://bit.ly/2J6GC1a.https://bit.ly/2wqXqgM
https://bit.ly/33yuKi4.https://bit.ly/2QzF2ZP.https://bit.ly/2vFrnJJ
https://bit.ly/2xgrNq6.https://bit.ly/397D4X9.https://bit.ly/3beOYjn
https://bit.ly/3dcowJ0.https://bit.ly/2WzAyXg.https://bit.ly/2Ul5Aze
https://bit.ly/2xSO9hO.https://bit.ly/2QzsJg2.https://bit.ly/393WZpW
https://bit.ly/2J4F9IT.https://bit.ly/2U8dPjj.https://bit.ly/2QC6PJf
https://bit.ly/2U9CHHt.https://bit.ly/397vxYy@Swaaales
オススメのサイトの最新記事
Comments
514502
ジョレンテ&モレノ 実質レアル・マドリード カスティージャ大勝利
514503
アドリアンがカリウスに変身したのが敗因だな
514504
延長頭か後半から出してくれれば…
アドリアン、試合を壊さないで…
アドリアン、試合を壊さないで…
514505
国内無双クラブがベスト16で敗退してええんか
514506
リヴァプールのディフェンスくそでは?
514507
ジョレンテの2ゴールはめちゃくちゃ目が覚めたわ
あそこで決めるのすごいよな
あとは南野の敗戦処理担当感やばかったな…
あそこで決めるのすごいよな
あとは南野の敗戦処理担当感やばかったな…
514508
南野はオリギよりマシだった、クロップ想い出をありがとう
514509
やっぱ
514510
要塞なんだって?ワロタ
514511
やっぱり去年の躍進はアリソンがいてこそやな
ダイクがやたら推されてたけど、アリソンじゃなければCLは確実にとれてなかった
ダイクがやたら推されてたけど、アリソンじゃなければCLは確実にとれてなかった
514512
※514502 誤記でした
×モレノ → ○モラタ
×モレノ → ○モラタ
514513
チャンス外しまくったのが響いたな
514514
アドリアンもgmだけど再三のチャンス決められなかったサラーも悪い
514516
クロップ交代遅すぎ
514517
PSG vs ドルトムント後に延長から観戦したが楽しめたわ
しかし客だけじゃなく選手も、濃厚接触だらけやったな……
しかし客だけじゃなく選手も、濃厚接触だらけやったな……
514518
監督の差もあったな
クロップダメダメやん
クロップダメダメやん
514519
アンフィールド黙るのサイコー^_^
ルガーニコロナ感染で昨日練習してたらしいしユーベどうなるんやろ
ルガーニコロナ感染で昨日練習してたらしいしユーベどうなるんやろ
514520
クロップも愚将やったな
514521
ATの2点目はスーパーゴールだったけど
コースは限定されてたのでアリソンだったら止めてたかもね
コースは限定されてたのでアリソンだったら止めてたかもね
514522
やっぱりGKの質は
大舞台であればあるほど明確に差が出るな
大舞台であればあるほど明確に差が出るな
514523
強いチームにボール渡されると勝てないなリバポ
514524
オニギリじゃなくて南野だったな
リバポの3トップは良くも悪くも正統派じゃないからシメオネの術中みたいなのに弱いんだよね
リバポの3トップは良くも悪くも正統派じゃないからシメオネの術中みたいなのに弱いんだよね
514525
主要国で未だに中国ウィルスを顧みず客を観戦させるのはブリカスだけちゃうか
514526
え?
1st legは記事にしなかったのに今回は記事にするの?
1st legは記事にしなかったのに今回は記事にするの?
514527
アドリアンがカリウスするまでは完全に勝てる流れだった
カリウスしてから確実に空気変わった
カリウスしてから確実に空気変わった
514528
この試合でオブラク凄かったとか言われてるけどさ
いつものオブラクにしか見えなかったぞ
いつものオブラクにしか見えなかったぞ
514529
しかし現時点リーガ6位のクラブに負けるのはイメージ悪いよね
しかも得点力が無い相手にホームで立て続けにやられるとか無いわ
しかも得点力が無い相手にホームで立て続けにやられるとか無いわ
514530
南野よかったじゃん
もう少し早く出して欲しかったな
もう少し早く出して欲しかったな
514531
>>514512
モレノってくんさんの監督だなw
モレノってくんさんの監督だなw
514532
>>514526
祖国の何もかもがダメだからって
ここで八つ当たりしてんじゃねえよテヨン
祖国の何もかもがダメだからって
ここで八つ当たりしてんじゃねえよテヨン
514533
モラタのパフォの時にユニフォーム風になびいてたのカッコ良かった。
514534
カリウスがやらかして高額な移籍金とってアリソンを補強したんだ
いなかったら敗退するのは別におかしな話でもない
まともなシュートなんて殆どなく押し込んでるのにGKミスで崩れて負け、昔のリバプールあるあるだわ
1stみたいに何もできず敗退したらあれだけど内容は良かったしプレミアは取れたんだから今シーズンはええわ
来シーズン層厚くして3冠狙ってくれ
いなかったら敗退するのは別におかしな話でもない
まともなシュートなんて殆どなく押し込んでるのにGKミスで崩れて負け、昔のリバプールあるあるだわ
1stみたいに何もできず敗退したらあれだけど内容は良かったしプレミアは取れたんだから今シーズンはええわ
来シーズン層厚くして3冠狙ってくれ
514535
リバプールはアリソンとかダイクを軸にしたスペシャルな選手ありきの守備戦術のつけを払ったな。
514536
Istレグで露見したファビーニョの絶不調による崩壊から
ヘンダーソンの復帰で無敵のリバポに戻ったかと思いきや
敵は本能寺いやゴールマウスに有りかよ
ヘンダーソンの復帰で無敵のリバポに戻ったかと思いきや
敵は本能寺いやゴールマウスに有りかよ
514537
南野が出た試合全て負けてるな
514538
南野もしょーもないクラブに入ったもんやな
514539
負け確定の試合だから出れてんだよ
試合見てねぇくせにホラ吹いてんじゃねぇよ
試合見てねぇくせにホラ吹いてんじゃねぇよ
514540
南野は現段階では勝ち確定試合か負け確定試合かカップ戦しか出てないからそんなに関係ないだろ、とマジレスしてみる
514542
モラタのゴールでトーレス思い出した人他にもいてワロタ。
こういう時だけしっかり決めるあたりがそっくり。
こういう時だけしっかり決めるあたりがそっくり。
514544
リバプールの選手は明らかに疲労感あって失点の場面でも戻る力が残ってない感じだった
プレミアの殺人スケジュール変えないと厳しいと思う
プレミアの殺人スケジュール変えないと厳しいと思う
514545
まだチームにフィットしてない選手をなぜ毎回敗戦間際に出すんだ
嫌がらせなのか
嫌がらせなのか
514546
南野はドフリーでそこそこ良いクロスを上げただけで、採点不可
はっきり言ってリバプールは冬にまともな補強しなかったのが響いてきたと思う
もう片方はパリの守備が堅く、ロイスのいないドルトムントでは崩すのは無理トルガン・アザールはドルトムントレベルの選手ではないといつも思う
はっきり言ってリバプールは冬にまともな補強しなかったのが響いてきたと思う
もう片方はパリの守備が堅く、ロイスのいないドルトムントでは崩すのは無理トルガン・アザールはドルトムントレベルの選手ではないといつも思う
514547
リバプールを神格化しすぎなのよ。
514548
モレノが監督の方が良かった
514549
今回は南野にはちょうどいいクラブだった
514550
GKを攻める記事もあったが、完全に守備が終わってたから、キーパーは責められん。相手のキーパーの神がかり方と比べると平凡であったのは間違いない。守備の酷さはここ最近のリバプールの傾向やな
514551
やくびょう神 南野
514552
やっぱりアトレティコみたいに組織的に守備ブロックしっかり作ってスペース消してくる上にプレスやプレスバックも強度が高いチームとは相性悪いな
リヴァプールもアトレティコもボール持たされた時は負け易いが、今回はリヴァプールが持たされたっぽいな、それでも延長までいったが
プレミアでもリヴァプールの相手チームは引いて5バックとか増えたけど、アトレティコはさすが欧州屈指の4-4-2、クオリティもメンタルも違うな、見事だった
リヴァプールもアトレティコもボール持たされた時は負け易いが、今回はリヴァプールが持たされたっぽいな、それでも延長までいったが
プレミアでもリヴァプールの相手チームは引いて5バックとか増えたけど、アトレティコはさすが欧州屈指の4-4-2、クオリティもメンタルも違うな、見事だった
514553
完全にキーパーで差がついた試合だな
アリソンならリヴァプールが勝ってただろうな
アリソンならリヴァプールが勝ってただろうな
514554
フェリックス過大評価だな
コントロールとパスという基本はしっかりできているけど
大して打開力ないし、ミドルもイマイチ。
試合の中で消えている時間が多すぎる。
若いとは言え、まだ100億を超えるほどの選手じゃないわ
コントロールとパスという基本はしっかりできているけど
大して打開力ないし、ミドルもイマイチ。
試合の中で消えている時間が多すぎる。
若いとは言え、まだ100億を超えるほどの選手じゃないわ
514555
PSGが勝ってトゥヘルがクビにならなくて済んだのは嬉しいが、ブンデス好きとしてはドルトムントが負けて複雑だ
バイエルンは問題なさそうだし、ライプツィヒかバイエルンの優勝に期待するわ
プレミアはマンCだけは残るかな?
バイエルンは問題なさそうだし、ライプツィヒかバイエルンの優勝に期待するわ
プレミアはマンCだけは残るかな?
514556
栄枯盛衰。斜陽のクラブで僅かな出場時間で敗戦処理担当とか、一番脂の乗ってる時期に勿体無いことこの上ない。
クラブ選びを間違ったとはっきり言えるわ。
クラブ選びを間違ったとはっきり言えるわ。
514557
日本人がいるチームが全世界で目立つ事を絶対に許さない国がアジアに3つある。
国を挙げて、全力で邪魔をする。
そう予想して、南野が加入したリバプールは最弱になると、加入時に予想しました。
こんなもんじゃないですよ。
かつてドルトムント、マンU、レスターがトップから一転、底辺に落ちて、ファーガソン、クロップ、ラニエリが辞任。
南野のリバプールも底辺を這うと予想しました。リーグでも負け続けますよ。
たぶん、ドウモイ酸か何か。空間把握に関わる部分を壊されてると思う。
国を挙げて、全力で邪魔をする。
そう予想して、南野が加入したリバプールは最弱になると、加入時に予想しました。
こんなもんじゃないですよ。
かつてドルトムント、マンU、レスターがトップから一転、底辺に落ちて、ファーガソン、クロップ、ラニエリが辞任。
南野のリバプールも底辺を這うと予想しました。リーグでも負け続けますよ。
たぶん、ドウモイ酸か何か。空間把握に関わる部分を壊されてると思う。
514558
※514556
CLは敗退したけどプレミア優勝確実で斜陽はさすがにないw
それだとプレミアリーグ自体が斜陽になってしまう
CLは敗退したけどプレミア優勝確実で斜陽はさすがにないw
それだとプレミアリーグ自体が斜陽になってしまう
514559
>ドルトムント、マンU、レスターがトップから一転、底辺に落ちて、ファーガソン、クロップ、ラニエリが辞任。
ファーガソンは違うだろ。
>プレミア優勝確実で斜陽に入ったはさすがにないw
ここ最近の試合結果、内容をを知らないのか?
ファーガソンは違うだろ。
>プレミア優勝確実で斜陽に入ったはさすがにないw
ここ最近の試合結果、内容をを知らないのか?
514560
泣けてくる。
反日が国是の国に囲まれてるのに、日本人には日本人を守るという概念自体がない。
反日が国是の国に囲まれてるのに、日本人には日本人を守るという概念自体がない。
514561
柔道とかもそうだけど、無敗街道を驀進してた選手が一度躓くとガタガタと負けだすんだよな。
514562
南野サゲマンすぎ笑った
514563
直近6試合で4敗、CL16強敗退、リーガ6位相手にH&A共に敗戦
これで世界最強クラブとか言ってる奴がいたら鼻で笑うレベルw
リヴァプールも終焉か、約2年半ぐらい、短かったなー
これで世界最強クラブとか言ってる奴がいたら鼻で笑うレベルw
リヴァプールも終焉か、約2年半ぐらい、短かったなー
514564
1-0、2-2 ←南野投入前
2-3 ←南野投入後
2-3 ←南野投入後
514566
ファーガソンは香川をとったけど、すぐにやめちゃった。
当時マンUはプレミアでは対応できたが、CLのテクニカルなチームが苦手で、テクニカルな選手をファーガソンは取った。
それがブンデスでMVP級だった小さなテクニシャン香川。
しかし、香川は使えず、スタイルをCLに向けて変える事も出来ず、ファーガソンは引退した。
同時に、マンUはかつてない不調に陥った。
日本関連の不調はだいたい最低半年は続く。詳しくないが、これは脳損傷のリハビリとすれば、妥当な所か。
私が考え過ぎだと思うならそれでもいいが、とにかく世界で話題になった日本人はその直後に調子を落とすことが多すぎるので、注目してくれ。
当時マンUはプレミアでは対応できたが、CLのテクニカルなチームが苦手で、テクニカルな選手をファーガソンは取った。
それがブンデスでMVP級だった小さなテクニシャン香川。
しかし、香川は使えず、スタイルをCLに向けて変える事も出来ず、ファーガソンは引退した。
同時に、マンUはかつてない不調に陥った。
日本関連の不調はだいたい最低半年は続く。詳しくないが、これは脳損傷のリハビリとすれば、妥当な所か。
私が考え過ぎだと思うならそれでもいいが、とにかく世界で話題になった日本人はその直後に調子を落とすことが多すぎるので、注目してくれ。
514567
レオザもリヴァプールが負けるとしたらアトレチコだって言ってたしその通りになったな
まぁアトレチコがこのまま勝ち進むとは思えんけどな
リヴァプールの敗因は
①1stレグで早々とマネを下げてAゴールを取りに行こうとしなかった事
②夏や冬に十分な補強をしなかったことでレギュラーメンバーの疲労蓄積でパフォーマンス低下
③アドリアンの凡ミス
④2試合通して交代策が不発、補強不足も含めてクロップの責任大
こんな所かな、でもこのスカッドでCL優勝したんだし今季もプレミア優勝目前だし不満はないわ。今季に出た課題は来季解消してくれたらいい
まぁアトレチコがこのまま勝ち進むとは思えんけどな
リヴァプールの敗因は
①1stレグで早々とマネを下げてAゴールを取りに行こうとしなかった事
②夏や冬に十分な補強をしなかったことでレギュラーメンバーの疲労蓄積でパフォーマンス低下
③アドリアンの凡ミス
④2試合通して交代策が不発、補強不足も含めてクロップの責任大
こんな所かな、でもこのスカッドでCL優勝したんだし今季もプレミア優勝目前だし不満はないわ。今季に出た課題は来季解消してくれたらいい
514568
>ここ最近の試合結果、内容をを知らないのか?
勿論知ってる、それでもあと2回勝てば優勝
そんなクラブが斜陽っていうなら独走させた他のチームはどうなる?
リーグ自体が衰退してるって事になる
CLもベスト16でプレミア勢は全部消える可能性もある
ただCLはどこも簡単な相手はいない
勿論知ってる、それでもあと2回勝てば優勝
そんなクラブが斜陽っていうなら独走させた他のチームはどうなる?
リーグ自体が衰退してるって事になる
CLもベスト16でプレミア勢は全部消える可能性もある
ただCLはどこも簡単な相手はいない
514569
毎試合オリギを使うクロップ
これは本当に監督のせい
これは本当に監督のせい
514570
沈み行く祖国のことを憂うでもなく
こんなところで連投に勤しむテヨンか
こんなところで連投に勤しむテヨンか
514571
単純にサブがアレで決められるはずの人が外しまくり負けた
雰囲気がよければまだなんとかなったかもしれんがここ最近の空気の悪さが出てしまったな
雰囲気がよければまだなんとかなったかもしれんがここ最近の空気の悪さが出てしまったな
514572
しっかりリバプールこんな決定力ないとは
オブラクがすごいのか
オブラクがすごいのか
514573
>レオザもリヴァプールが負けるとしたらアトレチコだって言ってたしその通りになったな
予想してたのか、凄いな
引いて守備ブロックをしっかり作られるとボール持たされるし裏のスペースをとれないから、そういう展開のほうがリヴァプールは負け易いかなとは思ってたけど
予想してたのか、凄いな
引いて守備ブロックをしっかり作られるとボール持たされるし裏のスペースをとれないから、そういう展開のほうがリヴァプールは負け易いかなとは思ってたけど
514574
みんな南野サゲに夢中過ぎんか?
514575
もうアドリアンのミスキックが
全てだったなあ
あれでプランが崩れた
フィルミーノの2点目でもう勝ち抜け
意識しただろうし
優位な状況からたったひとつのミスで
ひっくり返るんだから
やっぱCLって怖いわ
全てだったなあ
あれでプランが崩れた
フィルミーノの2点目でもう勝ち抜け
意識しただろうし
優位な状況からたったひとつのミスで
ひっくり返るんだから
やっぱCLって怖いわ
514576
ドルトは負けると思ってた
リバポは勝つと思ってた
リバポは勝つと思ってた
514577
相変わらず頭おかしいの沸いててワロタwww
数人が必死に日本人選手をサゲてて、暴力損の八つ当たりだなw
損だけ見てろよカ スwww
数人が必死に日本人選手をサゲてて、暴力損の八つ当たりだなw
損だけ見てろよカ スwww
514578
単にリバポが決めれるところ全部ふかしてたのとアドリアンのミスのせいだろ
まあ、オブラクがすごすぎたんだわな
まともに試合語れない奴はツイッターだけに引きこもっておいてくれ
存在が迷惑
まあ、オブラクがすごすぎたんだわな
まともに試合語れない奴はツイッターだけに引きこもっておいてくれ
存在が迷惑
514579
南野思い出出場おめでとう!
いい記念になったな!
いい記念になったな!
514580
リバポはリーグ優勝ができれば、今回はそれでいいと思うわ
514581
>>514526
南野が試合に出たからな
基本的にこのサイトは日本人選手絡まないと記事にしないよ
日本人選手絡まない記事も挙げるけど、コメントも少ないし儲からんからあんまりやりたくないんやろ
南野が試合に出たからな
基本的にこのサイトは日本人選手絡まないと記事にしないよ
日本人選手絡まない記事も挙げるけど、コメントも少ないし儲からんからあんまりやりたくないんやろ
514584
各メディア勝敗はGKの差で泣ける
514585
フィルミーニョがホームで点とれたのはよかった
300日超えぶりだろ確か
300日超えぶりだろ確か
514586
スタッツだけみたらリバプールの圧勝で 草
1stレグより明らかによかったと思うぞ
負けた理由は明らかにミスだけだな
1stレグより明らかによかったと思うぞ
負けた理由は明らかにミスだけだな
514587
相手よりシュート撃ってて負けるのはFWと相手GKの問題だからもうしゃーない
それもサッカー
それもサッカー
514588
日本人うんぬん言ってるやつがいるが
歴史的法則を生み出した某国に比べれば些事だよw
歴史的法則を生み出した某国に比べれば些事だよw
514589
streamableの動画めっちゃ消されてるけどこんなの初めてだろう。
絶対、現地リバポファンが通報しまくってる。
絶対、現地リバポファンが通報しまくってる。
514590
>>514586
スタッツ圧勝で負けるのなんてよくあるわ。
バルサの負けなんかほぼ全部そうだし。
スタッツ圧勝で負けるのなんてよくあるわ。
バルサの負けなんかほぼ全部そうだし。
514591
514590
リバプール1stレグより明らかによかったのは事実だろ
調子をやや落とす前に1stレグやりたかったわ
リバプール1stレグより明らかによかったのは事実だろ
調子をやや落とす前に1stレグやりたかったわ
514592
サポまで(アトレティコの)アンチ・フットボール、○ね
とか言ってて 草
とか言ってて 草
514593
てかアトレ対策まったく出来てなかったじゃん。
放り込みとカウンター頼りだわシュート精度も良くないのに上ばっかり狙って外す。
アトレの攻略法はちゃんと確立されてるのに。
https://www.youtube.com/watch?v=17klcI_g9ow&t=1m54s
1st legも同じだったけどパス回しが遅すぎなんだよ。
放り込みとカウンター頼りだわシュート精度も良くないのに上ばっかり狙って外す。
アトレの攻略法はちゃんと確立されてるのに。
https://www.youtube.com/watch?v=17klcI_g9ow&t=1m54s
1st legも同じだったけどパス回しが遅すぎなんだよ。
514594
↑ゲームでもやってろwww
514596
頭おかしいのがコメント欄にいるね笑。
PSGとアトレティコが勝ち上がったか。予想通りだわ。
PSGとアトレティコが勝ち上がったか。予想通りだわ。
514597
マネってプレミアでもあんなコロコロダイブしてんのか
514599
まあ、ここ最近調子悪かったからな
無敗記録も消えたし、こうなると思ったよ
無敗記録も消えたし、こうなると思ったよ
514601
長らく無敗だったのが直近6試合で4敗。
リーガ6位相手にホームでもアウェイでも敗戦してCL16強敗退。
もはや世界最強でもなんでもないな。
やはり日本人が加入するとビッグクラブは衰退するの法則は絶対らしい。
リーガ6位相手にホームでもアウェイでも敗戦してCL16強敗退。
もはや世界最強でもなんでもないな。
やはり日本人が加入するとビッグクラブは衰退するの法則は絶対らしい。
514633
パリは週末のリーグ戦が中止になって選手がフレッシュな状態で臨めたのが一番大きい
相手のドルトムントはアウェーでイエロー乱発のタフな試合をやって、一番重要な選手のロイスがいないし、無観客ではあるもののホームの試合なんだから勝って当たり前
相手のドルトムントはアウェーでイエロー乱発のタフな試合をやって、一番重要な選手のロイスがいないし、無観客ではあるもののホームの試合なんだから勝って当たり前
514642
※514557
低周波音でもなんでも、やりようはあるからなぁ。
なんかコリアンに見せかけたキリシタンが、日本人差別広めようとしてるね。
ビッククラブなんて香川長友くらいで、香川の時はそのまま優勝、ファーガソンいなくなっての衰退だし、長友インテルは長友どうこうじゃないし。本田ミランは最初から衰退してた。香川より前にマンUで優勝してたのもいるし、嘘と差別まみれのキリシタンらしい言い分。
それより香川入ってドル連覇や、岡崎入ってレスター優勝のが大きいわ。
低周波音でもなんでも、やりようはあるからなぁ。
なんかコリアンに見せかけたキリシタンが、日本人差別広めようとしてるね。
ビッククラブなんて香川長友くらいで、香川の時はそのまま優勝、ファーガソンいなくなっての衰退だし、長友インテルは長友どうこうじゃないし。本田ミランは最初から衰退してた。香川より前にマンUで優勝してたのもいるし、嘘と差別まみれのキリシタンらしい言い分。
それより香川入ってドル連覇や、岡崎入ってレスター優勝のが大きいわ。
514654
中田もローマを優勝に導いたし、長谷部も優勝に貢献した韓国人はパク・チソンだけだろ、しかもクリロナやルーニーがいたマンU… 別にパクがいなくても優勝できただろうしな。
514864
試合見て楽しめりゃそれでいいのに、こんなカキコみて気分悪くすることなかったな。
514919
CLの話かと思ったら日本人ガー連呼の朝鮮人荒らしがまた湧いていたの巻