サポート選手
— Z-IRIA/ジリア (@Ziria_official) May 2, 2020
山崎翔空君からのチャレンジ企画!!
目隠し縄跳びリフティングチャレンジ!!
記録31回🎉😵
これは…
皆さん、是非チャレンジしてください汗💦#縄跳びリフティングチャレンジ pic.twitter.com/yHGYCM7KkG
【目隠し縄跳びリフティング動画】

コメント欄などから海外の反応をまとめました
<リバプールサポ>
・そんな馬鹿な🤯, ありえない 😱
<リバプールサポ>
・アハハハ、どうやってやっているんだ??
<アメリカ>
・この魔法は何ナノ??!!
<ベトナム>
・素晴らしすぎる
<スイス>
・この技術はにわかには信じ難い! 😎
<インドネシア>
・冗談抜きでこれはやばいわ
<イングランド>
・一体何なんだこれは!この子は誰なんだ。最高だね 👏🏻👍🏼
<南アフリカ>
・ボールの動く向きをどうやって知っているんだ...
<アイルランド>
・やっば... 😳😳😳😳 俺は目隠しと縄跳びなしでもできないわ #才能
<チェルシーサポ>
・俺は目を開けていても縄跳びすらできないのに 😂😂
<スペイン>
・目に見えないところでの努力が成功への道だ!
<イングランド>
・この子はブリリアントだ! 👍👏👌
<スコットランド>
・俺とはレベルが違う😂🔥
<スコットランド>
・ほとんどの人には無理だよ!! 😅
<スコットランド>
・格が違うわ...そもそもどうしてこのようなアイデアが浮かぶんだ?! 😂
<ナイジェリア>
・本物のタレントだ
<カナダ>
・動画の最後に彼がゴールの上隅に
シュートを叩き込むのを期待していたのは俺だけか?
<リバプールサポ>
・ストークの凍えるような11月の夜に
彼はそれをできるだろうか?できないと思う
<アイルランド>
・これだけ上手かったら、する必要はないだろう
<アフリカ>
・これは並外れている、縄跳びとリフティングを
同時にやるとは本当に目を見張るものがある。
でも、俺は目隠しについて俺は怪しいと思っている
彼は間違いなく見えているよね。
<レスター・シティサポ>
◆確実に彼は見えているでしょ?見えてなかったら
一体どうしてこんなことが可能なんだ 😂
<チェルシーサポ>
・見えていても、目覚ましいわ 😂
<レスター・シティサポ>
◆ああ、同感だ 😂
<ユナイテッドサポ>
・目隠しをした後の俺【動画】
<バルバドス>
・マン・ユナイテッド、電話をかけるんだ
<ノッティンガム・フォレストサポ>
・マン・ユナイテッドが1億2000万ポンド(156億円)でオファー
<バルセロナサポ>
・バルサのユニフォームを着てやっている、それを忘れずに✌🏽
<イングランド>
・凄いね...しかしながら、サッカーの試合で
これをやっているのを俺は見たことがない
<ユナイテッドサポ>
・実のところ、十分に練習したらこれも役立つだろう
絶えず下を向いてボールを見ることなく
ボールコントロールするのに役立つ 😂😂
・ああ、これは濃霧の試合で役立つはずだ
彼はパスはできるの?タックルやヘディングは?
サッカーではこっちの方が役立つだろう
<ロンドン>
・彼はもっと役に立つことを学ぶべきだよ...【動画】
<日本>
・サッカーではなくサーカスで働くべきだ
<ブライトン>
・お見事な技術だ。サッカーの試合でこれを披露するのは難しいが
こんな技術があれば一財産築けるだろう。
・それでもファベーラ(※ブラジルの貧民街)にいる裸足の子の方が
サッカーで素晴らしいキャリアを歩むだろう
<デンマーク>
・頑張ったな、頭の上に瓶を乗せてできるようになったら戻ってきてくれ
<サウサンプトンサポ>
・すごいけど、彼はフルーツパステルを噛むことなく食べられるかな 🤔

<オランダ>
・実は俺が彼に教えたんだよ
<イギリス>
・俺でもできるわ、動画を撮る方な

@nogeye1@CollieF8@bayubima94@theoc_63@zare_reza@lukwagomartin25
@Amiabledoctor@paul_rowe68@Brian_Pacey@KThomsonAcademy
@MartinRuiz_GkC@hibsboy69@1957eddie@TongueMyGroove2@neilycanuck
@LoftusCheeked@OPlcfc@suavo@AManLikeBrandon@DaX_Utd@MattyPNFFC
@AATB_podcast@higginsp62@raghavalonso@LeeMould@alee_chad@bsjames
@benjokaz00ie@Michael42396244@utdxRuud@St_Burridge@Rufus081
https://bit.ly/3cyb9Cf,https://bit.ly/2WwoG7P@JoseGitz@tinribs1973
オススメのサイトの最新記事
Comments
521254
まさにボールは友達状態だな
521255
この子の問題は身長だと思うたぶん160いけばいい方
今のうちから沢山栄養を取らせてやって欲しい
パパ見てる?
今のうちから沢山栄養を取らせてやって欲しい
パパ見てる?
521256
↑
へいへーい君は関係者かなんかなのかい?
へいへーい君は関係者かなんかなのかい?
521257
キモすぎやろお前ら
余計なお世話過ぎるわ
余計なお世話過ぎるわ
521258
ジャンクスポーツ出てた子か
521259
実際、これがどれくらい難しいのかわからん
久保くんや小野ならできるの?
久保くんや小野ならできるの?
521260
才能はあるから、キックを鍛えて欲しい
日本サッカー全体がキックを軽視してる
日本サッカー全体がキックを軽視してる
521261
見えてたってできないよ
すでに大道芸としてカネ貰えるレベル
すでに大道芸としてカネ貰えるレベル
521262
見えなくてもボールの感触でボールが飛んだ方向はある程度分かると思う。
ただ縄跳びしながらってのが凄い。
ただ縄跳びしながらってのが凄い。
521263
久保くんでもできるよ
521264
オランダ人笑うわ
何処にでもワシが育てたが現れるなw
何処にでもワシが育てたが現れるなw
521265
既出だがもう足の感覚でボールがどの辺にいるのかイメージ
できるんだろうな
それができる才能とやれるまでやる努力が凄い
できるんだろうな
それができる才能とやれるまでやる努力が凄い
521266
とあくんだよね
テレビにも出て既に有名な子で、バルサのアカデミーとも交流あった気がする
テレビにも出て既に有名な子で、バルサのアカデミーとも交流あった気がする
521267
今のサッカーは身体能力ゲーになってる
ちゃんとこういうテクニシャンが活躍できるようにするべき
そっちの方が見てて面白い
ちゃんとこういうテクニシャンが活躍できるようにするべき
そっちの方が見てて面白い
521270
名前検索したらもう結構有名な子なんだな。バルサのキャンプに行けるだけでも凄いわ。
521271
・・・目隠ししてるはずなのに、
なぜかボールが横にそれた時に体制を変えて
追従できてることが腑に落ちないわ・・・(うっすら見えてんでしょ)
なぜかボールが横にそれた時に体制を変えて
追従できてることが腑に落ちないわ・・・(うっすら見えてんでしょ)
521273
これがサッカーの試合で役に立つかってどうでもいいでしょ
指摘ズレてるよ
指摘ズレてるよ
521274
西宮の子やろ、TVでたまに紹介されてる
521276
外人でも試合には役に立たないとか冷めたつまんねーこというやついっぱいいるじゃん。
521277
視えてないとは一言も言ってないのに非難するって芸能人や野党と同じだな
521278
サッカー頭脳のほうも鍛えてほしい
521280
確かに、これが出来たからといって将来
プロにさえなれるか分からない…が、そんな野暮な事
言う奴は居ないと思ったけど、そうでもなかったね、、
凄いのはこれ、感覚でやっているって事んだよね、
これを最大限、活かしきれれば相当な武器になると思う。
これからもずっと、常時、永続する、それが出来れば。
無論、本人がプロを目指すとすればだし、
そしてその場合、必要なものはこれ以外にも沢山あるけど、
叶うなら日本サッカーの未来を背負って欲しいね。。
プロにさえなれるか分からない…が、そんな野暮な事
言う奴は居ないと思ったけど、そうでもなかったね、、
凄いのはこれ、感覚でやっているって事んだよね、
これを最大限、活かしきれれば相当な武器になると思う。
これからもずっと、常時、永続する、それが出来れば。
無論、本人がプロを目指すとすればだし、
そしてその場合、必要なものはこれ以外にも沢山あるけど、
叶うなら日本サッカーの未来を背負って欲しいね。。
521281
フリースタイルのほうでがんばれ
こういうのもいいけどすごいシュート蹴り込む少年とかが見たい
こういうのもいいけどすごいシュート蹴り込む少年とかが見たい
521282
凄いよ
でも嘘はアカン
でも嘘はアカン
521283
本当に見えていないのなら相当凄い芸当
521284
日本というのが嬉しいね
521285
この子時折テレビで取り上げられてたよね
期待してるんだけど、もしかして、やっぱりトップ下?FWやってほしい
期待してるんだけど、もしかして、やっぱりトップ下?FWやってほしい
521287
これだけの技術があるなら、サッカーに生かさないともったいない。
トレーニングの方向だけは間違えないように、良い指導者に巡り会えるといいね。
トレーニングの方向だけは間違えないように、良い指導者に巡り会えるといいね。
521288
4タッチ目が見えてなきゃできない動きだね
521289
試合で縄跳び使うことはないよ
521290
目隠ししてなかったら永久にできそうな感じだな
521291
乾に宿題出してた子だな
521292
これだけ上手ければサッカー選手として大成しなかったとしても、フリースタイルで食っていけそう。
521293
日本の女子代表の子も縄跳びリフティングやってたね
目隠しはしてなかったけど上手かった
目隠しはしてなかったけど上手かった
521294
この目隠しは鼻の間から見えるナンチャッテ目隠し
目隠し無しでも凄いけど
目隠し無しでも凄いけど
521296
岡崎がやったら上手そう
最近の子は将来有望だな
最近の子は将来有望だな
521297
この子はトップやぞ。テニスボールでトラップや足捌きの練習してるわ。たまに泣きながら練習したりサボってたのバレて父親にブチギレられて泣いてたわ
521298
サッカーが上手くなるかは疑問だがやってる事は凄いな
521299
いい加減この手のリフティングが11vs11人のサッカーでは数多く有るスキルの内の1つでしかない事を
現時点での日本人FWだと1、2争うのが岡崎の時点で気付け
>>521285
相手に接触された状態で繰り出せるのか
出せたとして其処がタッチラインぎりぎりで抜けた先に倍の数のDF待ち受けられてたらどうなるか
そもそもリフティングの巧さと相手に接触された状態で正確なシュート撃てるのかは別技術ってのがな
現時点での日本人FWだと1、2争うのが岡崎の時点で気付け
>>521285
相手に接触された状態で繰り出せるのか
出せたとして其処がタッチラインぎりぎりで抜けた先に倍の数のDF待ち受けられてたらどうなるか
そもそもリフティングの巧さと相手に接触された状態で正確なシュート撃てるのかは別技術ってのがな
521300
目隠ししなくても出来ない自信あるわ
この子はフリースタイルの大会に出てみたら良いな
稼げるのはサッカーだろうけど
この子はフリースタイルの大会に出てみたら良いな
稼げるのはサッカーだろうけど
521303
リフティングの技術が選手としての成功にあまり関係ないことは数々の有名選手が言ってるよ。もちろん出来ないよりは出来た方が良いに決まってるけど。
ドリブルデザイナーの岡部だってあんなに凄いドリブル持ってるけどプロサッカー選手にはなれなかったわけだし。
ドリブルデザイナーの岡部だってあんなに凄いドリブル持ってるけどプロサッカー選手にはなれなかったわけだし。
521304
一流のプロでも、なんらかのお遊び的なものをやった事の1回や2回ある人はけっこう多いぞ
521306
お前ら小学生相手に辛辣なコメントし過ぎやん
この少年、まだ8、9歳やろ
この年齢で既に大人にも真似できない技術を持ってるんだから素直に感心しようぜ
この少年、まだ8、9歳やろ
この年齢で既に大人にも真似できない技術を持ってるんだから素直に感心しようぜ
521307
目隠しなくても余裕でできねぇわこんなん
521308
試合で相当役に立つスキルやな
521309
※521306
この子のリフティングに文句言ってる奴は居ない
過剰に持ち上げて「試合」でもと思ってる「奴等」に別物だろと指摘されてるだけ
この子のリフティングに文句言ってる奴は居ない
過剰に持ち上げて「試合」でもと思ってる「奴等」に別物だろと指摘されてるだけ
521311
普通のリフティングでも5回出来たらよくできた方や
521313
山崎君もバルサ招待されてるんだよな
久保君がまだ18歳なのにもう久保君2世がでてきてしまった
久保君がまだ18歳なのにもう久保君2世がでてきてしまった
521314
子供にサーカスの玉乗りピエロの練習なんかやらせてどうするの?
ピエロを目指してるならそれでいいけど、まさかサッカーの練習のつもりじゃないよね?
ピエロを目指してるならそれでいいけど、まさかサッカーの練習のつもりじゃないよね?
521315
ただの遊びの延長なのに試合には意味ないとか関係ない。遊びの一つ。メッシやネイマール、乾だって遊びでやってるだけであって巧くなる為の練習の一つなんて思ってないだろ。
521318
試合に関係ないなんて見ただけで分かるやん
どうしてこう子供相手にすかした上から目線をするんだろうね
どうしてこう子供相手にすかした上から目線をするんだろうね
521319
試合に関係ない、俺サッカー知ってますよ感を出したいんだろうなw
521320
今の時期に手軽に出来るトレーニングとしてはとても良いと思うよ
ボールタッチの感覚、バランス感覚、リズム感を同時にトレーニングできる
小学生は神経感覚を育てる練習が大事
試合に直接関係はしないが、幼い頃しか養えない感覚だ
ボールタッチの感覚、バランス感覚、リズム感を同時にトレーニングできる
小学生は神経感覚を育てる練習が大事
試合に直接関係はしないが、幼い頃しか養えない感覚だ
521322
西宮のメッシ、山崎翔空くんだろ。
目隠してドリブルしてる動画もインスタに上がってるよ。バルサの下部組織に高橋仁胡って13歳の子入ったけど、レアルもバルサも下部組織の仕切りが下がったのか、日本人の子供の実力が上がったのか、今後も増えていくんだろうな。
目隠してドリブルしてる動画もインスタに上がってるよ。バルサの下部組織に高橋仁胡って13歳の子入ったけど、レアルもバルサも下部組織の仕切りが下がったのか、日本人の子供の実力が上がったのか、今後も増えていくんだろうな。
521323
典型的な曲芸だね
彼がプレミアリーグのプレッシャーの中でこれができるか?
俺は無理だと思うよ
彼がプレミアリーグのプレッシャーの中でこれができるか?
俺は無理だと思うよ
521324
>>521323
マジレスすると、プレミアの公式戦で縄跳びの縄は持ち込めないと思う
マジレスすると、プレミアの公式戦で縄跳びの縄は持ち込めないと思う
521325
>>521323
それとも、「プレミアリーグのような大観衆の前でこれができるか」という意味なら、なにしろ目隠ししてるわけだし、それほど関係ないんじゃないかな。
それとも、「プレミアリーグのような大観衆の前でこれができるか」という意味なら、なにしろ目隠ししてるわけだし、それほど関係ないんじゃないかな。
521326
サッカーでは無意味なスキルって今更やろ
別にこれで就活してるわけでも無いのに
別にこれで就活してるわけでも無いのに
521327
これ自体はもちろん曲芸ではあるけど、こんなの試合じゃ使えないと腐しても何の意味もないわな
隙間から見えてたとしても極力ボールを見ずに感覚でコントロールする能力が高い事はわかるんだから
あとは一番重要な戦術理解力や判断力等の所謂サッカー脳と身体能力が伸びればいいね
隙間から見えてたとしても極力ボールを見ずに感覚でコントロールする能力が高い事はわかるんだから
あとは一番重要な戦術理解力や判断力等の所謂サッカー脳と身体能力が伸びればいいね
521328
まあいいじゃない。
目隠しナシでならできる小学生は
男女関係なくたくさんいるぞ。
目隠しナシでならできる小学生は
男女関係なくたくさんいるぞ。
521329
目隠ししてるのに少しずれたボールをしっかり追えてるのが凄いな。
ボールが足に当たった感触でどこに落ちてくるかを判断してる訳だからな。
ボールが落ちてくるタイミングは逆に縄跳びのリズムを基準にしてる感じだから意外と縄跳びないと失敗してしまうかもな。
ボールが足に当たった感触でどこに落ちてくるかを判断してる訳だからな。
ボールが落ちてくるタイミングは逆に縄跳びのリズムを基準にしてる感じだから意外と縄跳びないと失敗してしまうかもな。
521330
成宮のメッシはyoutubeで見ただけだが大人にタメ口を聞いてて生意気そうだから好きじゃない
521331
見えてる見えてるってリフティングした事無いのか?彼ほどじゃないがある程度感覚で方向がズレるのは分かるだろ?あそこまで正確なのは恐ろしいけど……
試合じゃ関係ない?大抵のトレーニングは直接は関係しないだろ!バランスの不安定な状況でのボールタッチの感覚は鍛わるだろ!アンチは試合中ずっとボールウォッチャーかよ
試合じゃ関係ない?大抵のトレーニングは直接は関係しないだろ!バランスの不安定な状況でのボールタッチの感覚は鍛わるだろ!アンチは試合中ずっとボールウォッチャーかよ
521333
小学生にして玄人様から既に目をつけられて試合では意味ないとか粘着されるって大変だな
521334
いや普通にめちゃくちゃ実戦的なトレーニングだろ
縄跳びは別にいらんけど、リフティングにしろドリブルにしろ、ボールを見ずに扱う技術は超重要
音楽でいう絶対音感みたいなもので、子供の頃に鍛えないと絶対身につかない能力だしな
縄跳びは別にいらんけど、リフティングにしろドリブルにしろ、ボールを見ずに扱う技術は超重要
音楽でいう絶対音感みたいなもので、子供の頃に鍛えないと絶対身につかない能力だしな
521335
サッカー経験のない奴にかぎって長文書くよね
521336
目隠しの隙間から見えてる
っていう人いるけどさ
もしそうだとしても、その僅かな隙間からしかみえてないじゃん
むしろチラチラ隙間からボール見えてる方がやりづらそう。
足のどこに当たったかの感覚でどの方向にボールが上がるかわかるんだろ
っていう人いるけどさ
もしそうだとしても、その僅かな隙間からしかみえてないじゃん
むしろチラチラ隙間からボール見えてる方がやりづらそう。
足のどこに当たったかの感覚でどの方向にボールが上がるかわかるんだろ
521338
この子TVで見たわ
バルサのキャンプでMVPを最近取った子だろ?
ちなみに久保も子供の時にバルサキャンプに参加してMVP取った
バルサのキャンプでMVPを最近取った子だろ?
ちなみに久保も子供の時にバルサキャンプに参加してMVP取った
521339
この子の凄いところは
この目隠しはおまけみたいなもんで
凄いドリブルと超性格で球威のあるシュートも持ってる
本物の凄い奴ってところなんだよなぁ
目隠しリフティングだけ見たら一芸に秀でただけに見えがちだが
本物の天才サッカー少年なのである
この目隠しはおまけみたいなもんで
凄いドリブルと超性格で球威のあるシュートも持ってる
本物の凄い奴ってところなんだよなぁ
目隠しリフティングだけ見たら一芸に秀でただけに見えがちだが
本物の天才サッカー少年なのである
521340
テレビで取り上げられるってことはちゃんと目隠しされてるってことでしょ
521341
贔屓目なしに見て久保が同じような歳だった時の方が凄い。
ドリブルのやり方が大人のソレだった。
視野の広さやパスのタイミングも光っていた。
年代が上がっていっても通用するなという感じ。
この子も身体はともかくセンスは間違いなくあるので
優れた指導者に出会えば才能が爆発するかもね。
まだ上のレベルのサッカーをあまり見せてないのかもしれない。
ドリブルのやり方が大人のソレだった。
視野の広さやパスのタイミングも光っていた。
年代が上がっていっても通用するなという感じ。
この子も身体はともかくセンスは間違いなくあるので
優れた指導者に出会えば才能が爆発するかもね。
まだ上のレベルのサッカーをあまり見せてないのかもしれない。
521344
久保くんがバルサ行った時も動画のコメント欄や、ネットでこれ以上ク.ソミソ上から目線で叩かれてたの思い出したわ
やれ「通用しない」「曲芸」「パスしないからダメ」「試合で使えるテクニックじゃない」「Bにも上がれない」「J3でプロで合格」「プロにすらなれない」「数年後誰も覚えてない」etc.
それが蓋開けてみたら18でJ首位のチームの核、現日本代表、リーガどころか4大でもトップクラスの有望株だったじゃねーか
動画1本で決めつけないで暖かい目で見守ろーや
やれ「通用しない」「曲芸」「パスしないからダメ」「試合で使えるテクニックじゃない」「Bにも上がれない」「J3でプロで合格」「プロにすらなれない」「数年後誰も覚えてない」etc.
それが蓋開けてみたら18でJ首位のチームの核、現日本代表、リーガどころか4大でもトップクラスの有望株だったじゃねーか
動画1本で決めつけないで暖かい目で見守ろーや
521345
努力したことがない人間ほど他人に厳しいからね
努力することの大変さがわからないんだからしょうがない
努力することの大変さがわからないんだからしょうがない
521347
多分これ曲芸じゃなくていかにボール見ないでコントロールするか鍛えてるんだろ
久保さんができてる技術な
久保さんができてる技術な
521353
素直に誉めてやれない人のなんと多いことか
521355
フリースタイルサッカー?みたいに球の曲芸的な扱いをやる奴で世界一になった日本人もいるし、そういう邪魔のない所での感覚のコントロールは得意な印象。
それを走りながらやるだとか、相手がいて妨害、体当たってくる所でもできる様に生かせれる実用性のある所までいければ大物になるんだろうが・・・そうでなければ曲芸だけといわれても仕方ない。
それを走りながらやるだとか、相手がいて妨害、体当たってくる所でもできる様に生かせれる実用性のある所までいければ大物になるんだろうが・・・そうでなければ曲芸だけといわれても仕方ない。
521356
まず否定から入る奴っているよな
凄いと言わずに、役に立たないと切り捨てる
ほとんどパワハラ上司みたいなもんだ
この子にはこんな悪い大人にはなって欲しくないもんだ
凄いと言わずに、役に立たないと切り捨てる
ほとんどパワハラ上司みたいなもんだ
この子にはこんな悪い大人にはなって欲しくないもんだ
521357
まず否定から入る奴っているよな
凄いと言わずに、役に立たないと切り捨てる
ほとんどパワハラ上司みたいなもんだ
この子にはこんな悪い大人にはなって欲しくないもんだ
凄いと言わずに、役に立たないと切り捨てる
ほとんどパワハラ上司みたいなもんだ
この子にはこんな悪い大人にはなって欲しくないもんだ
521358
ぶっちゃけリフティングより小野がやってた壁打ちの方が遥かに難しいし試合でも使える技術につながるんじゃないか
521362
これだけで一つの完成した技能なのに
いちいち実際のサッカーではどうこういうやつって
周りからつまんないやつだと思われてそう
いちいち実際のサッカーではどうこういうやつって
周りからつまんないやつだと思われてそう
521364
目隠しがすべてを嘘くさくしている・・・子供の頃からそのような道に入って大丈夫なのか
521365
>>521255
栄養も大事だけど、身長伸ばすには睡眠
二次成長期に毎日10時間寝れば180まで伸びる
栄養も大事だけど、身長伸ばすには睡眠
二次成長期に毎日10時間寝れば180まで伸びる
521368
坂本徹平も似たようなことしとったばい
521369
キックの練習しろって言ってる奴いるけど後ろにある的穴付きミニゴールが見えないのかね
521373
既出だが久保くんが子供の頃に動画で出てきたときも似たような上から目線の否定的コメがあったなぁ。
成長が楽しみだわ。
成長が楽しみだわ。
521382
>521364
ふーん、じゃぁ521364は目隠ししないでいいからリフティングで縄跳びしてくれ
ふーん、じゃぁ521364は目隠ししないでいいからリフティングで縄跳びしてくれ
521387
高卒おじさん怒りの批判!
521393
リフティングとサッカーは全くの無関係だなんてもう90年代からの常識だろ…
フリースタイルの連中なんて全員サッカーからの落後者だし
フリースタイルの連中なんて全員サッカーからの落後者だし
521402
これを売りにフリースタイルで食っていけたらいいね
フリースタイルの選手はたまに話題にあがるけど
どれくらい収入得られてるんだろね
フリースタイルの選手はたまに話題にあがるけど
どれくらい収入得られてるんだろね
521407
凄そうに見えるけどただの逆再生だよ
521409
すごい技術だな。
このレベルだと子供たちの中でお山の大将やったらもったいない。
自分の力に見合ったいい環境で成長できるといいな。
サッカー脳はしっかり鍛えて欲しい
このレベルだと子供たちの中でお山の大将やったらもったいない。
自分の力に見合ったいい環境で成長できるといいな。
サッカー脳はしっかり鍛えて欲しい
521439
結構ク.ソリプや嫉.妬と言われるようなコメントがあるもんなんだな
521447
踵と膝痛めそうなフォーム、足首から先固定じゃん
努力の方向性が間違ってる
努力の方向性が間違ってる
521454
これ番組で小野伸二が縄跳びなしで2回くらいしかできへんかったやつやん。これマジで目隠ししてるからすげーなよなー
521503
子供が楽しんでやってるだけなのに
521511
うーん大成しなさそう
521900
8~9歳の子供を相手に難癖つけている輩には驚き。単純に誉めてあげるだけで充分。