ベティスがMF久保建英の獲得を狙っているようだ。スペインメディア『FICHAJES』が13日に報じた。
久保は昨夏にレアル・マドリードに加入したが、今シーズンはマジョルカにレンタル移籍。初挑戦のリーガ・エスパニョーラで、これまで24試合に出場し3ゴールを記録している。
『FICHAJES』は今シーズンの久保について、「レンタル移籍が成功だった」と評価。「アジアの若きタレントを完璧に管理してきたビセンテ・モレノ監督の下、明確な飛躍を遂げた」と記している。
だが、同時に「ジネディーヌ・ジダン監督率いるチーム(レアル・マドリード)のレギュラーになるにはまだ早い」と主張。そのため来シーズンもレンタル移籍が濃厚だと見ているようだ。
そこで獲得に名乗りを上げているクラブの1つがベティスだという。新型コロナウイルス感染拡大で経済的打撃を受ける同クラブにとって、久保を1年間レンタルすることが、多額の投資を避けつつ、ルビ監督率いるチームに即戦力を得られる最善の方法と見ているようだ。
その他の候補としては、レアル・ソシエダやセビージャの名前も挙がっている。『FICHAJES』は7日にも久保の移籍について報道。「レアル・ソシエダは、レアル・マドリードからレンタル移籍している(ノルウェー代表MF)マルティン・ウーデゴーアの代役として久保の獲得を狙っている」と伝えていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200514-01069735-soccerk-socc久保は昨夏にレアル・マドリードに加入したが、今シーズンはマジョルカにレンタル移籍。初挑戦のリーガ・エスパニョーラで、これまで24試合に出場し3ゴールを記録している。
『FICHAJES』は今シーズンの久保について、「レンタル移籍が成功だった」と評価。「アジアの若きタレントを完璧に管理してきたビセンテ・モレノ監督の下、明確な飛躍を遂げた」と記している。
だが、同時に「ジネディーヌ・ジダン監督率いるチーム(レアル・マドリード)のレギュラーになるにはまだ早い」と主張。そのため来シーズンもレンタル移籍が濃厚だと見ているようだ。
そこで獲得に名乗りを上げているクラブの1つがベティスだという。新型コロナウイルス感染拡大で経済的打撃を受ける同クラブにとって、久保を1年間レンタルすることが、多額の投資を避けつつ、ルビ監督率いるチームに即戦力を得られる最善の方法と見ているようだ。
その他の候補としては、レアル・ソシエダやセビージャの名前も挙がっている。『FICHAJES』は7日にも久保の移籍について報道。「レアル・ソシエダは、レアル・マドリードからレンタル移籍している(ノルウェー代表MF)マルティン・ウーデゴーアの代役として久保の獲得を狙っている」と伝えていた。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
<ベティスサポ>
・この噂について何か知っている?
報じている「La razon」は信憑性がある
(※FICHAJESをソースにして記事を書いていました)
<ベティスサポ>
・ガセだな
<ベティスサポ>
・俺は信じないが、良い補強だと思う
<ベティスサポ>
・この補強は本当に好きだ!!!
<ベティスサポ>
❏マドリーが久保を諦めるだろうか
<ベティスサポ>
・誰かを売らないといけない、誰を売る?
<ベティスサポ>
❏君の言っていることが分からない
俺はマドリーが久保を諦めないと言っているだけだよ
久保はレンタルでの加入になると思う
俺ならもう少しフィジカルのある選手を狙うね
<ベティスサポ>
・レンタルでの補強はもういいよ、完全移籍でくれ!
<ベティスサポ>
・補強リストには数多くの選手がいてその中から1、2人を選ぶ
リーグ戦を全て消化できるか、どの順位で終えるかも分からない
それで収入や補強も変わってくる
これは普通の移籍市場ではないんだ
<ベティスサポ>
・これはおかしい...うちには久保と同じタイプのライネスがいる
久保を使うならライネスを諦めないといけない...
このニュースは全く理にかなっていない...
<ベティスサポ>
・(ベティスの)サイドにはライネスとロベルトがいるから、
あまりつじつまが合わない補強だな
<スペイン>
・ベティスは久保にとって素晴らしい移籍先だ...
久保-ライネス-フェキル、うわっ
<レアル・マドリーサポ>
・(ソシエダとベティスの)両方が非常に興味深いレンタル先だ
出場時間が保証されるなら
<ホンジュラス>
・ウーデゴールがソシエダに残留しても
ソシエダは久保を獲得すべきだ、たぶんオスカルも
<ナイジェリア>
・久保はソシエダで注目を浴びる選手になるはずだ
<モロッコ>
・ソシエダは選手の育て方を知っている
オスカルや久保の能力を最大限に引き出せることを願おう
<レアル・マドリーサポ>
・久保とオスカルの二人はより高いレベルで
プレーする準備ができている
ラ・レアルに完璧にフィットするだろう
<レアル・マドリーサポ>
・ウーデゴールは今21歳で、久保がウーデゴールの後釜として
ソシエダに移籍したとして、その後にマドリーに復帰しても彼は20歳だ
<バルセロナサポ>
・何てことだ!マドリーは若手をちゃんとしたクラブで育てている
ソシエダがどのようにウーデゴールを育てたかを見ると
間違いなく久保やレイニエルも同じように成長させるだろう
<レアル・マドリーサポ>
・ドルトムントはサンチョが移籍すれば席が開く
タケにピッタリ合うと思う。レアル・ソシエダの
右ウィングにはポルトゥとヤヌザイがいて
既に埋まっている。タケが他のポジションで
ウーデゴールほど出場時間が得られるとは思えない
<レアル・マドリーサポ>
・サンチョが移籍したら彼の穴はレイナが埋めるだろう
ドルトムントは選択肢に入ってないと思う
<レアル・マドリーサポ>
◆今季、あんまり注目を浴びていなかったが
久保タケは将来スーパースターになる!
<レアル・マドリーサポ>
・ああ、ゴールやアシスト数は注目も浴びるものではないが
マジョルカの試合を見る度に、彼が広大なスペースを作って
チャンスを演出して、それを他の選手達が外していた。
<レアル・マドリーサポ>
◆どうやら今夏またレンタルで他のクラブに行くみたいだ
中盤やトップでコンビネーションができる選手が
もっといるソシエダで彼は活躍するだろう
<レアル・マドリーサポ>
・久保が一番有望で、若手の中で一番気に入っている選手だ
でも、彼がどのクラブでどれだけプレーして
どんなキャリアを歩むかは誰にも分からないよ
<レアル・マドリーサポ>
・久保は全てにおいてクオリティーが高い。
唯一の問題は体格が少し小さいぐらいだ。
でも、彼には俊敏性、テクニック、視野の広さ、
創造性、ライン間で危険、見事なシュートがあり
多様な魅力があるのは明らかだ。マジョルカよりも
強いチームで常に出場時間を得ていくだろう。
※シュート練習動画
<レアル・マドリーサポ>
・聞いてくれ、彼は来季ここにいないといけない
<レアル・マドリーサポ>
・この男はマドリーの未来だ
<プエルトリコ>
・黄色人種の大きな希望だね
新型コロナウイルスの影響でおよそ2か月リーグ戦を中断しているスペインだが、マジョルカは今月9日に全体練習を再開した。
非常事態宣言後、日本へ帰国せず現地に残った日本代表MF久保建英もチームに合流しているが、11日にはこんなアクシデントがあったようだ。
ミニゴールを使った個人練習中、切り返した際に右足をボールに乗っけてしまい転倒してしまったのだ。これはちょっと珍しい!
久保は仰向けになって倒れ込んだもののすぐに起き上がってシュートを放っていたが、その表情は照れ笑いを浮かべているようにも?
“神童”と呼ばれる18歳が垣間見せた、なんだか微笑ましい一場面であった。
https://qoly.jp/2020/05/12/mallorca-kubo-takefusa-training-0511-hys-1非常事態宣言後、日本へ帰国せず現地に残った日本代表MF久保建英もチームに合流しているが、11日にはこんなアクシデントがあったようだ。
ミニゴールを使った個人練習中、切り返した際に右足をボールに乗っけてしまい転倒してしまったのだ。これはちょっと珍しい!
久保は仰向けになって倒れ込んだもののすぐに起き上がってシュートを放っていたが、その表情は照れ笑いを浮かべているようにも?
“神童”と呼ばれる18歳が垣間見せた、なんだか微笑ましい一場面であった。

【動画】
<スペイン>
・久保がマジョルカの練習でボールに襲撃されてる
・俺の久保がちょっと酔っ払って練習に戻ってきたよ、アハハ
<エルサルバドル>
・酒🍶はしばらくお預けだな

https://bit.ly/2TirAuP@scottalex1975@Junior_Quezadaa
@EricGuz11217793@HammaniIsmail@paplee007@Charlie_le_Fou
@DavidDiezDiaz@A_Morenorbb@sirjuegobalon@GenteAtacada
@alfanet09@AnkhR1982@Barcaesqued@Caperkz2@picacho07
@escorial_alvaro@ricardoln2014@paxulo11@ese_fran_2@cchangox
@GalacticosRtg@FUTJez@BorjaGarciaZ@moisesrpd@Feelsbetis
オススメのサイトの最新記事
Comments
521371
やっぱソシエダがベストだろう
CLかELに出て週に2試合する感覚を掴んで欲しい
CLかELに出て週に2試合する感覚を掴んで欲しい
521372
ベティスのスタジアムは魅力ある
521374
小久保玲央ブライアンが最近トップチームに招集されたみたいな記事みたんですけど
海外の反応とかあったら見たいです!
海外の反応とかあったら見たいです!
521375
ベティスはマジョルカとは比べ物にならんぐらいプレッシャーがありファンも厳しい
521376
>>521370
大成してない選手ばっかりなのが泣ける
大成してない選手ばっかりなのが泣ける
521377
ソシエダの右サイドにはポルトゥがいるからきつい
将来のことを考えたらサイドでレギュラーになれるクラブに行って欲しい
将来のことを考えたらサイドでレギュラーになれるクラブに行って欲しい
521378
ベティスはフェキルがいるから久保自身が断ると思うわ
ソシエダはチーム事情的にEU圏外枠をレンタルで使うとは思えない
マジョルカが1部残留を決めたらもう一年あるかもしれないよな
ソシエダはチーム事情的にEU圏外枠をレンタルで使うとは思えない
マジョルカが1部残留を決めたらもう一年あるかもしれないよな
521379
>>521376
まぁもっと遡ればメッシとか入るから多少はね....
まぁもっと遡ればメッシとか入るから多少はね....
521381
>>521378
ソシエダのEU圏外枠は余裕で空いてるのにどこの情報?
ソシエダのEU圏外枠は余裕で空いてるのにどこの情報?
521383
絶対マジョルカに残るべきだろ
シーズン序盤のクッソみたいな状況からやっと良い所まで来たんだ
今選べるなら移籍を焦る必要は全くない
シーズン序盤のクッソみたいな状況からやっと良い所まで来たんだ
今選べるなら移籍を焦る必要は全くない
521384
ソシエダは久保がスタメン確約されるほどの層ではない
マジョルカが残留できればもう一年やって実力を疑われない程度の実績をちゃんと積み上げてからステップアップすべき
マジョルカが残留できればもう一年やって実力を疑われない程度の実績をちゃんと積み上げてからステップアップすべき
521385
仮にマジョルカがプリメーラ残留してマジョルカに残ってもクチョ居ないし、ポソも分からないしで久保にとって良いのかが分からん。
でもマジョルカで王様になるってのもありはあり。
でもマジョルカで王様になるってのもありはあり。
521386
マジョルカ残留ってクチョとかポソもレンタル組なんだから残留とは限らないだろ
どっち道残留でも移籍でもリスクがあるなら
もっと今より上のチームに移籍した方がいい
どっち道残留でも移籍でもリスクがあるなら
もっと今より上のチームに移籍した方がいい
521388
今、久保がどのチームに行くのかはリーグが再開して3、4試合で分かるだろう。
ちなみに直近の試合、特にエイバル戦のキレ、決定力、スピード、どれをとってもレアル、バルサでも十分レギュラー張れる実力はあるだろう。
ちなみに直近の試合、特にエイバル戦のキレ、決定力、スピード、どれをとってもレアル、バルサでも十分レギュラー張れる実力はあるだろう。
521389
相変わらずシュートうめーな
練習でも両足で全部隅に決められるのは中々いない
練習でも両足で全部隅に決められるのは中々いない
521390
マジョルカ残留なんて論外でしょ。
ソシエダに行くのが一番良いに決まってる。
仮に多くの試合に出場できなくても、今のマジョルカの個人技サッカーに染まるより個性派集団の中で連携する術を模索する方が断然成長になる。
マリノスでだってほとんど出れなかったけど本人はマリノスでの時間が成長に繋がったと語るように、今はアンパイな選択をするより色んな経験をすべき時。
久保のこれまでの成長速度を考えたら尚更厳しめの環境に飛び込むべき。
ソシエダに行くのが一番良いに決まってる。
仮に多くの試合に出場できなくても、今のマジョルカの個人技サッカーに染まるより個性派集団の中で連携する術を模索する方が断然成長になる。
マリノスでだってほとんど出れなかったけど本人はマリノスでの時間が成長に繋がったと語るように、今はアンパイな選択をするより色んな経験をすべき時。
久保のこれまでの成長速度を考えたら尚更厳しめの環境に飛び込むべき。
521391
ヘタフェ以外ならどこでもいい
521392
縦ポンサッカーしかできないチームに限って久保さん欲しがるのほんと草
おまえらのプレースタイルとは合わないからやめとけ
おまえらのプレースタイルとは合わないからやめとけ
521394
マジョルカだけはない
今の状態でも駄目なのに来季はブディミルもクチョもいない
試合の90%守備に走るこのチームで2年過ごしたらもう攻撃の感覚失うわ
降格圏ってことはリーガレベルじゃないってことだからな
リーガレベルのクラブに行くべき
今の状態でも駄目なのに来季はブディミルもクチョもいない
試合の90%守備に走るこのチームで2年過ごしたらもう攻撃の感覚失うわ
降格圏ってことはリーガレベルじゃないってことだからな
リーガレベルのクラブに行くべき
521395
再開したら直ぐ活躍する事が重要だし、そういう結果を出すと思う。
そしたら手を挙げるチームがもっと増えるし、
大活躍すればレアルに戻る可能性も出てくる。
再開が楽しみ。
そしたら手を挙げるチームがもっと増えるし、
大活躍すればレアルに戻る可能性も出てくる。
再開が楽しみ。
521397
ブディミルも痛いけど、クチョいなくなるんじゃマジョルカ残る選択肢はないな
521398
来シーズン上がってくるチームに期待できるかもって思ったけど、サラゴサはともかくカディスって合いそうなチームだっけ?
521403
かつての香川がみすぼらしく見えるレベルの高さ
521404
今の内にユニホーム買っとかないといけないわ。
521405
久保が判断するのは間違いないけど情に流されず合理的な判断するんだろうね
521410
今のレアルの層考えたら右ウィングのレギュラー狙えると思うからムバッペ来る前に戻るの見てみたいけどな
それでムバッペ獲得が無くなるとは思わないけど左か真ん中で使おうとかレアルに考えさせて欲しい
久保が戻る前にムバッペが右で定着してフォワードの道絶たれるのだけは見たくない
それでムバッペ獲得が無くなるとは思わないけど左か真ん中で使おうとかレアルに考えさせて欲しい
久保が戻る前にムバッペが右で定着してフォワードの道絶たれるのだけは見たくない
521411
>スペインメディア『FICHAJES』が13日に報じた。
こんな知らんメディアの情報なんか信用できんだろう。
こんな知らんメディアの情報なんか信用できんだろう。
521414
ブラジルでキャリアを始めた神田凛星くんも注目だね@静岡県民
521415
久保だけじゃなく、ポソの加入で、マジョルカ全体が面白くなってきてたのに、、、。
勿体ないシーズンだったわ。中国め!
勿体ないシーズンだったわ。中国め!
521418
※521403
>かつての香川がみすぼらしく見えるレベルの高さ
その香川をこう語ったレバンドフスキーの目は節穴か?
↓
「最初にブンデスリーガにやってきた時の彼は、この世の物とは思えないくらい素晴らしかった。シンジは全てを持っていたんだ。右足、左足、ボディーバランス、ドリブル。本当に全てだ」
>かつての香川がみすぼらしく見えるレベルの高さ
その香川をこう語ったレバンドフスキーの目は節穴か?
↓
「最初にブンデスリーガにやってきた時の彼は、この世の物とは思えないくらい素晴らしかった。シンジは全てを持っていたんだ。右足、左足、ボディーバランス、ドリブル。本当に全てだ」
521419
レヴァンドフスキはトップ下として獲得されて香川とのポジション争いに負けたからな…。
その結果CFで才能を開花させたわけだけど
その結果CFで才能を開花させたわけだけど
521420
521419
>レヴァンドフスキはトップ下として獲得されて香川とのポジション争いに負けたからな…。
ポジション争いなんかしてないだろ。
二人は2010−11シーズンのプレシーズンからの同時加入で、加入と同時に香川がいきなりトップ下にフィット、シーズン前にスタメン獲得してしまったので争うまでもなかった。
クロップはレバはCFもトップ下もできると踏んでいたけど、当時はCFバリオスに衰えなく、トップ下も香川がいきなりはまったので、最初からバリオスと香川のユーティリティーサブだった。
>レヴァンドフスキはトップ下として獲得されて香川とのポジション争いに負けたからな…。
ポジション争いなんかしてないだろ。
二人は2010−11シーズンのプレシーズンからの同時加入で、加入と同時に香川がいきなりトップ下にフィット、シーズン前にスタメン獲得してしまったので争うまでもなかった。
クロップはレバはCFもトップ下もできると踏んでいたけど、当時はCFバリオスに衰えなく、トップ下も香川がいきなりはまったので、最初からバリオスと香川のユーティリティーサブだった。
521494
カガ○ン場違いだぞ
どうしても語りたいなら戦力外放出されたトルコと通用してない2部でのことでも語ってろよw
どうしても語りたいなら戦力外放出されたトルコと通用してない2部でのことでも語ってろよw
521523
オヤルサバルはまだまだこれからだろ
AdalbertoPeñaranda 9
Iker Muniain 8
Carlos Vela 7
takefusa kubo 6
Sergio Canales 6
Juanmi 6
Jairo Samperio 6
ansu fati 5
Mikel Oyarzabal 4