ブンデスリーガは2日、昇降格プレーオフ第2戦を行い、日本代表FW大迫勇也が所属する1部ブレーメンは2部ハイデンハイムを2-2で引き分けた。2試合合計2-2、アウェーゴール差で上回ったブレーメンは40年ぶりの2部降格を回避し、1部残留に成功。大迫はトップ下の位置で先発し、後半23分までプレーした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d867efae636837a89f6bf5739a90d0d810cb5f1![Heidenheim [1]-1 Werder Bremen](https://blog-imgs-139.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/202007070522314d8.jpg)
【ハイライト動画】
試合開始から
<イングランド>
・素晴らしいフィニッシュだ!おや、待てよ...【ゴール動画】
・なんて美しいシュートだよ
<ブレーメンサポ>
・これは彼に同情せざるを得ないね
<ブレーメンサポ>
・ブレーメンのユース出身の選手が仕事をしている!
<ザンクトパウリサポ>
・なんてフィニッシュだ!
これでハイデンハイムにとって本当に厳しくなるわ
<ケルンサポ>
・この失点で昇格できないことを想像してくれ
<HSVサポ>
・明らかな八百長だわ
<ドイツ>
・大迫はこの試合でも本当に良いな
<ブレーメンサポ>
・今日の大迫には驚かされているよ
この素晴らしい大迫はシーズン中どこにいたんだ?
<ケルンサポ>
・彼は本当にメッシか草サッカーでの俺かのどちらかだ
・ハイデンハイム、頑張れよ。諦めるためにここまで来たのか。
ゴールを奪って、おとぎ話を完結させるんだ
<HSVサポ>
・ハイデンハイムは2ゴール必要なんだ
<フォルトゥナ・デュッセルドルフサポ>
・つまんねー展開だ
<ドイツ>
・大迫のボールを受けてキープして配球するプレー>>>>>
<ブレーメンサポ>
・ラシツァ、フォクト、大迫は本当に素晴らしいよ
<ケルンサポ>
・誰かハイデンハイムのあいつからフライパンを奪ってくれないか?
<ラピド・ウィーンサポ>
・ばちでフライパンを叩いている奴は誰であってもやめるんだ
<シュツットガルトサポ>
・このフライパンの男は国際スタジアムから永久追放すべきだ
<エクアドル>
・誰か大迫にスパイクをあげてくれないか?
あの可愛そうな子はダンスシューズで
氷の上を歩いているみたいに滑っている
<フランクフルトサポ>
・ブレーメンはバイエルン戦みたいに守備をしている、まじで頼むわ
ヴェルダーのことが好きだけど、これは最悪だ
(オウンゴールした)シュナッテラーとハイデンハイムも好きだ!
<ハイデンハイムサポ>
・ここまでうちは酷いな、気持ちが入ってなくて創造性が全くない
<ドルトムントサポ>
・このハイデンハイムは昇格に相応しくないわ
<フランス>
・パヴレンカ、フォクト、ラシツァ、クラーセン、
大迫、エッゲシュタインは欧州の大会に出るような選手達だ
本当に2部でプレーすることになるのか?
<ブレーメンサポ>
・おやまぁ、大迫 【動画】
<ブレーメンサポ>
・大迫のシュート、ガックシ
<ブレーメンサポ>
・ブリリアントなパスだったが
大迫がシュートまでに時間を少し掛け過ぎて
シュートがブロックされた
・サージェントと大迫のどっちが
多くのチャンスを外すか大会になっている
<ドイツ>
・サージェントと大迫を(交代で)外しても勝てるわ :)
<ハイデンハイムサポ>
・ブレーメンの選手がピッチに倒れだしたよ、なんてこった
<ドイツ>
・大迫がまだピッチにいるのが理解できない
何も成功させていないぞ
<ブレーメンサポ>
・大迫に代えてバルテルスは最良の決断だ
<ドルトムントサポ>
・ラシツァはリーグで最も過大評価されている選手トップ3に入るわ
<ケルンサポ>
・この入れ替え戦で唯一決まったのがオウンゴールだけになりそうだ 笑
<ブレーメンサポ>
・こんちくしょう【ゴール動画】
<ブレーメンサポ>
・残りの時間が5年間ぐらいに感じそうだ
<ザンクトパウリサポ>
・逆転昇格なんてないよね?
<バルセロナサポ>
・ブレーメンはかなりビビっているように見える
<マインツサポ>
・ブレーメンは1部残留に値しないが、ハイデンハイムは昇格に値しない
<レバークーゼンサポ>
・まさしく俺が思ったことだ
<レバークーゼンサポ>
・終わった 【ゴール動画】
・どうしてそれがファウルでないんだ
・おめでとう、ブレーメン
<アメリカ>
・なんて軽い接触で取るPKだよ 笑 【ゴール動画】
<ドルトムントサポ>
・絶対にPKではないわ、何だこれ :D
<ニュルンベルクサポ>
・少なくとも一瞬ブレーメンが喜ぶのを止めた
<バイエルンサポ>
・ハイデンハイムのキーパーが気の毒だ
今日の彼は非常に良いプレーをしていた
試合終了後
<ブレーメンサポ>
・うちがやったぞ!!!!
<ブレーメンサポ>
・乾杯だ 🍻
<ブレーメンサポ>
・俺はチームを全く疑っていなかったよ。
楽勝だ。俺はチビってないからな、2回も。
真面目な話をすると、どうしてうちは降格しなかったんだよ 笑
<ケルンサポ>
・ハイデンハイムは3ゴールも決めたのにそれでも昇格できなかった
<ニューカッスルサポ>
・アウェイゴール差で昇格を逃すのはハイデンハイムにとって厳しいよ
今だとアウェイは不利な状況にすらならないからね
<ケルンサポ>
・完全な中立として言わないといけない
アウェイゴールのルールはいらない
こんな風に残留するのは恥だね
<ブレーメン>
・今季のうちの内容だと残留は本当に相応しくない気がする
<ドイツ>
・ブレーメンにとっては素晴らしい結果だが
このパフォーマンスでは、来季も苦戦は必至だろうな
<マインツサポ>
・シャルケよりはマシだが、大して違いはないね
<ブレーメンサポ>
・この試合を見て、10年は寿命が縮まったわ
シーズンを通して考えたら、寿命が残ってないはずだが
<HSVサポ>
・よくやったよ、おめでとう
ブレーメンは明らかに来季(2部で)強大なHSVと戦うのを恐れていたな
<スペイン>
・ブレーメンの奇跡の残留の立役者だから
ラシツァはかなり話題になるだろう
でも、エッゲシュタイン, サージェント,
大迫勇也とクラーセンも本当に重要だ
<バイエルンサポ>
・1部残留にはゼルケを買い取るだけの価値があるのか?
(※ゼルケの買い取り額は12億円を超えるみたいです)
・まじかよ、それって買い取り義務なの?
<ボルシア・メンヒェングラートバッハサポ>
・ああ、トプラクとビッテンコートもな
<ザンクトパウリサポ>
・最後、大迫とコーフェルト監督の抱擁があった 🥺🥺🥺❤️❤️❤️
<アルゼンチンの日本代表サポ>
・大迫勇也
30歳
フォワード
チーム:ブレーメン
34試合9ゴール4アシスト
ブンデスリーガの順位:16位
1部残留☑
ポカール:準々決勝

@__alexhowell@KingStifler6@_Tomsen@jeffersonfenner@HappytennisbaIl
@ConstantineRip@Wanda_and_Alien@NaWerder@Einsamerlucas1@OnkelPoppi
@JLeagueArgenti1,https://bit.ly/38DFMVz.https://bit.ly/3fceAzR@ikersicr
https://bit.ly/3gukjRU.https://bit.ly/3fmj9rD,https://bit.ly/3gzIj67
https://bit.ly/31V6Mij,https://bit.ly/2VWvviu,https://bit.ly/2AEUEXt
オススメのサイトの最新記事
Comments
530557
スパイがいたな
530559
フライパンw
530560
1-1になってからのハラハラ感は異常w
530561
ブレーメン来季は直降格しそう
530562
ブレーメンの2点目、相手の守備ひっどくね?
530563
これでおめでとうは皮肉にしか聞こえない
530564
白薄の勝利
530565
ハイデンハイムの30番仕事したな
530566
勝てば官軍
まあ勝ちゃいいのよ
どんないいプレーしようと負けたら
何年続くかわからない地獄なんだから
まあ勝ちゃいいのよ
どんないいプレーしようと負けたら
何年続くかわからない地獄なんだから
530567
うーーーん
530568
とりあえずおめでとうだが、来期どうすんだろ
530571
大迫、あのドフリーなんであんな溜めた?
530577
残留おめ
フライパンはバチじゃなくてお玉で叩いてたな
フライパンはバチじゃなくてお玉で叩いてたな
530580
>>530563
いや、プレーオフで生き残ったんだから内容なんて全く関係ないよ。
まして個々人のプレー内容なんて記憶もされない。
これで最終節の大迫の大活躍が生きたよね。本当によかった。
From何度も落ちたトリニータファンより
いや、プレーオフで生き残ったんだから内容なんて全く関係ないよ。
まして個々人のプレー内容なんて記憶もされない。
これで最終節の大迫の大活躍が生きたよね。本当によかった。
From何度も落ちたトリニータファンより
530583
結果が一番大事だからヨシ
530584
怪我から復帰してようやく本来の調子に戻ってきたから、今後に期待。
遠藤がブンデス1部に颯爽と昇格し、鎌田や長谷部含めたこの4人に頑張ってもらい、また日本人選手が増えて欲しい。
遠藤がブンデス1部に颯爽と昇格し、鎌田や長谷部含めたこの4人に頑張ってもらい、また日本人選手が増えて欲しい。
530586
2点目の入り方が反対だったら髪展開だったのに
530587
↑
あー禿のみんなすまない
神展開な
あー禿のみんなすまない
神展開な
530589
さむ・・。
530594
取り敢えず、残留オメ。ハイデンハイムのDFにとって辛いオウンゴールとなったな。トラウマに成らなければいいが。
大迫は、組み立てに関するプレーは良かったがフィニッシュが残念だな。彼が10点止まりの選手であることを象徴したシュートだ。
あのクロスを捏ねてノー・トラップで打てない辺りが、彼のストライカーとしての限界だな。ブンデス一流にはなれない。FW向きではないな。
大迫は、組み立てに関するプレーは良かったがフィニッシュが残念だな。彼が10点止まりの選手であることを象徴したシュートだ。
あのクロスを捏ねてノー・トラップで打てない辺りが、彼のストライカーとしての限界だな。ブンデス一流にはなれない。FW向きではないな。
530596
代表のベテランストライカーが一人消えたな
その分も含めて大迫には頑張ってもらいたい
呉々も美人の奥さん泣かすようなことすんなよ
その分も含めて大迫には頑張ってもらいたい
呉々も美人の奥さん泣かすようなことすんなよ
530599
大迫の魔法は解けちゃったのか
まぁ来シーズンは2桁目指して頑張ってほしい
まぁ来シーズンは2桁目指して頑張ってほしい
530600
第一戦の大迫はまともにトラップすら出来ないひどすぎる出来だったが持ち直したか
武藤もブンデスに帰ってくれば活躍しそうなんだけどな
武藤もブンデスに帰ってくれば活躍しそうなんだけどな
530601
内容なんて絶対にどうだっていいのになぁ、残留って結果以外に何ひとつ必要ない。ブレーメンがずっと酷くて最後上向いて奇跡的に残れたのと、毎度おなじみの終盤で取りこぼしまくって昇格できないHSVを見れば一目瞭然。来季のマネージメントはこのあとの話なんだし。
530603
大迫は本質的にはFWじゃないよね
トップ下もしくはCHが適正ポジションだと思う
トップ下もしくはCHが適正ポジションだと思う
530604
サポーターに愛されてないんだから大迫は移籍するべきだろ('A`)y─~~
530605
ああ残念、降格なら確実に移籍出来たろうに…
でも最近、改めて思ったわ。実際はブレーメンのサポ、
というよりも、ケルン以前から一貫して固着している
妄執粘着叩き隊なんだと。もう完全にそいつら
いつでもどこでも必ず群がり起こって喚き暴れ出す。
だから結局どこへ行っても着いて回る、最早これ
食い入って染み付いた害毒寄生虫みたいなもん。
これはもう諦めるしかない。むしろブレーメンサポ、
今までのチームで一番マシかも。これでもね。
でも最近、改めて思ったわ。実際はブレーメンのサポ、
というよりも、ケルン以前から一貫して固着している
妄執粘着叩き隊なんだと。もう完全にそいつら
いつでもどこでも必ず群がり起こって喚き暴れ出す。
だから結局どこへ行っても着いて回る、最早これ
食い入って染み付いた害毒寄生虫みたいなもん。
これはもう諦めるしかない。むしろブレーメンサポ、
今までのチームで一番マシかも。これでもね。
530606
もうFWとしては需要ないと思うんだけど、それを言えば岡崎だって1列下げればもうちょっと上に残れてたと思うし、結局は本人の意向と擦り合わせる形にするしかないんじゃないかな。長谷部や長友みたいな方向だけがゴールじゃないんだし。
530608
ブレーメンは守備を何とかしないとダメなんだって。
ここが脆いから押し込まれた時に格下相手にも普通に得点される、攻撃陣
がバランス崩して下がりだす、もうスコア見れば明らか。
先々週見た時は得点数では中位ぐらいなのに、失点数が下から3番目とか。
ここが脆いから押し込まれた時に格下相手にも普通に得点される、攻撃陣
がバランス崩して下がりだす、もうスコア見れば明らか。
先々週見た時は得点数では中位ぐらいなのに、失点数が下から3番目とか。
530609
大迫おめでとう
降格メンバーになってしまうより遥かに良い
FWとして一番良い年齢になって来たし来季は2桁ゴール頼む
降格メンバーになってしまうより遥かに良い
FWとして一番良い年齢になって来たし来季は2桁ゴール頼む
530610
ブレーメン決定機ことごとく外すやん
ま、決めるチームならこの試合なかったか
ま、決めるチームならこの試合なかったか
530615
残留おめ。
最終的に勝てばよかろうなのだ
最終的に勝てばよかろうなのだ
530616
コーフェルト残留なら今シーズンの方向性はもうやめて。あれがうまくいったのはクルーゼのおかげって分かったでしょ?あとフィジカルコーチはよく見直して。
530617
ハンブルガーSVのサポが変なコメント残してるけどお前らは一生2部にいるかとっとと消えろよ。高徳のせいにして結局2部だろ?ざまぁみろwww
530621
両チームとも執念が滲み出てた、ロスタイムから2-1、2-2という凄まじい展開だった。
心臓に悪いw
心臓に悪いw
530624
取り敢えずはおめでとうだけどこのままだと依然として来期も降格候補のままだろうね
530627
あれだけ溜めたのに切り返せないか
左で蹴るならダイレクトだろ
左で蹴るならダイレクトだろ
530629
残留決めた集合写真にすらいないとか大迫どんだけ浮いてんだよ
530632
お互いに1部には不相応って意見に同意するしかない泥仕合だった(1試合目の大雨も込)。。
ブレーメンはなぁ…攻撃の前にまず守備を何とかしないと、来期はガチでヤバい。そしてその根本にはどうしようもない怪我人の多さがあるわけで。
大迫がゴール前でポイントゲットに集中できるチーム状況を1シーズン維持できれば10G以上決めてチームも残留できるでしょ。
ブレーメンはなぁ…攻撃の前にまず守備を何とかしないと、来期はガチでヤバい。そしてその根本にはどうしようもない怪我人の多さがあるわけで。
大迫がゴール前でポイントゲットに集中できるチーム状況を1シーズン維持できれば10G以上決めてチームも残留できるでしょ。
530633
大迫みたいのがFWを捨ててしまうと
コイツは本当はFWじゃないFWじゃないって日本は-1トップになっていくだけ
コイツは本当はFWじゃないFWじゃないって日本は-1トップになっていくだけ
530647
最後のPKは肘が入ったから…っていう判定なのかね
まあ時間的に大勢に影響が出るもんでもなかったけど、もし1-1の状況であの判定をされたらブレーメン側はブチ切れるだろうなあ
まあ時間的に大勢に影響が出るもんでもなかったけど、もし1-1の状況であの判定をされたらブレーメン側はブチ切れるだろうなあ
530660
大迫ってもう30歳なんやな・・・
530734
大迫はなんだかんだで得点ランキング23位タイなんだな。
叩かれるほど悪くないよな。
叩かれるほど悪くないよな。
530789
>この試合を見て、10年は寿命が縮まったわ
>シーズンを通して考えたら、寿命が残ってないはずだが
これはいい!
ワンテンポ遅れてから、じわじわ上がってきて頰がゆるむ
>シーズンを通して考えたら、寿命が残ってないはずだが
これはいい!
ワンテンポ遅れてから、じわじわ上がってきて頰がゆるむ
530810
※530734
まぁこの順位にいるのって守備が崩壊してるからだし
まぁこの順位にいるのって守備が崩壊してるからだし
530827
怪我人を減らして守備を改善しないと来シーズンは本当に降格するぞ
強い危機感を持って的確な補強をして順位を上げて欲しい
強い危機感を持って的確な補強をして順位を上げて欲しい
530930
プレーオフは勝利以外どうでもいいよな。
クラブサポのネガティブなネット越しの反応なんてどこも似たようなもんで掌くるっくるだから気にする事ない。
ただしリアルマジキチHSVはツヴァイテ時計を半永久的に刻んでいればいい。
クラブサポのネガティブなネット越しの反応なんてどこも似たようなもんで掌くるっくるだから気にする事ない。
ただしリアルマジキチHSVはツヴァイテ時計を半永久的に刻んでいればいい。
531037
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
531117
マジ半端ない大迫がもう30ってことにビビった
俺もおっさんになるわけだ
俺もおっさんになるわけだ