ウエスカに所属するFW岡崎慎司(34)が、ファン投票による2019-20シーズンのクラブ年間最優秀選手(MVP)に選出された。クラブ公式サイトが発表している。
スペイン初挑戦となった岡崎は昨年7月に同カテゴリーのマラガに加入したが、クラブがサラリーキャップ制に違反したことで選手登録されず、1か月で契約解除。同年9月に1年契約でウエスカに加入すると、今季はチームトップの12得点を挙げ、2部優勝と1部昇格の原動力となった。
そうした活躍が認められ、岡崎はSNSのファン投票で2200票以上を集め、28.9%の得票率を獲得。23.15%のDFホルヘ・プリド、14.26%のMFミケル・リコを抑え、堂々のクラブ年間MVPに輝いた。
岡崎は自身のツイッター(@okazakiofficial)を更新し、スペイン語で「この賞をいただいたことに感謝しています。他の同僚も受賞できたと思います。チームメイトとスタッフの協力がなければ成し遂げることはできませんでした」と感謝のコメント。一週間前には2021年6月までの契約延長が発表されていた。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?307195-307195-flスペイン初挑戦となった岡崎は昨年7月に同カテゴリーのマラガに加入したが、クラブがサラリーキャップ制に違反したことで選手登録されず、1か月で契約解除。同年9月に1年契約でウエスカに加入すると、今季はチームトップの12得点を挙げ、2部優勝と1部昇格の原動力となった。
そうした活躍が認められ、岡崎はSNSのファン投票で2200票以上を集め、28.9%の得票率を獲得。23.15%のDFホルヘ・プリド、14.26%のMFミケル・リコを抑え、堂々のクラブ年間MVPに輝いた。
岡崎は自身のツイッター(@okazakiofficial)を更新し、スペイン語で「この賞をいただいたことに感謝しています。他の同僚も受賞できたと思います。チームメイトとスタッフの協力がなければ成し遂げることはできませんでした」と感謝のコメント。一週間前には2021年6月までの契約延長が発表されていた。

・おめでとう、岡崎! 💙❤️💪⚽🏆🎉🙌👏🏼
・素晴らしいよ、オカ👏👏👏
・とても優秀な選手だ
・全く相応しいよ。岡崎は全力を尽くして、成功しようとしなかろうと常にボールへと戦う選手だ。それが重要なんだよ。
・その通りで、彼がプレーするとチームの動きが活性化する
・優秀なプロフェッショナルで、全くトラブルメーカーではない!!!
こうあるべきなんだ👏👏
・相応しいが、個人的にはプリドだったと思う
・俺はミケル・リコだ。それからフェレイロ, プリド, 岡崎だ。
・彼がチームを動かす💙🔥それにゴールも決めるんだ
チームの潤滑油だよ 😎
・彼はシーズンを通して品行が良くて
浮き沈みはあったが、全体的に見てとても良かった
・岡崎よりも相応しい選手はいない・・・素晴らしい!
馬鹿げたエゴのなくて、プレーしない時も
決して嫌な顔を見せなかったチームの最優秀選手だ
チームメイトのどの選手よりも経歴が10倍上なのにね
岡崎はもちろん優秀な選手でチームに仕えるストライカーだ
受賞おめでとう
・優れたプロフェッショナルだ。
レベルが高くて派手なサッカーではないこと受け入れて、
自分が別格だと思わない謙虚さ、彼のプロ意識の高さに惚れたよ
・アーメン
・アラゴン州でプレーする一番の日本人だ!🔴🔵
<アジアサッカー好きのスペイン>
・岡崎慎司を愛さずにはいられない❤
<レスター・シティサポ>
・よくやった シンジ👌🏼
<レスター・シティサポ>
・岡崎にとってなんておとぎ話のようなシーズンになったんだ
今シーズンのリーガ・エスパニョーラ2部で優勝を飾ったウエスカは25日、日本代表FW岡崎慎司と契約を延長したことを発表した。公式サイトで伝えている。
今回の発表によると、岡崎はウエスカと2021年6月までの契約延長に合意。今シーズンのスペイン2部で37試合に出場して12ゴールを記録し、チームの2部優勝と1部昇格に大きく貢献した岡崎は、来シーズン自身にとって初となるスペイン1部でのプレーが決定的となった。
現在34歳の岡崎は、2005年に清水エスパルスでプロデビュー。2011年にシュトゥットガルト(ドイツ1部)へ初の海外移籍を果たすと、その後はマインツ(ドイツ1部)、レスター(イングランド1部)、マラガ(スペイン2部)と渡り歩いて今に至る。
ウエスカは公式サイトで「アルト・アラゴン(ウエスカのホームタウン)のファンは、今後も1部リーグで彼の才能を堪能することになるだろう」と、岡崎のさらなる活躍に期待を寄せている。
https://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20200725/1100789.html今回の発表によると、岡崎はウエスカと2021年6月までの契約延長に合意。今シーズンのスペイン2部で37試合に出場して12ゴールを記録し、チームの2部優勝と1部昇格に大きく貢献した岡崎は、来シーズン自身にとって初となるスペイン1部でのプレーが決定的となった。
現在34歳の岡崎は、2005年に清水エスパルスでプロデビュー。2011年にシュトゥットガルト(ドイツ1部)へ初の海外移籍を果たすと、その後はマインツ(ドイツ1部)、レスター(イングランド1部)、マラガ(スペイン2部)と渡り歩いて今に至る。
ウエスカは公式サイトで「アルト・アラゴン(ウエスカのホームタウン)のファンは、今後も1部リーグで彼の才能を堪能することになるだろう」と、岡崎のさらなる活躍に期待を寄せている。
・素晴らしいニュースだ 👏👏 オカは並外れた選手だ 🔥🔥🔥
・なんて知らせだ 💙🔥 私達が期待していたことだ 👌🏻
・俺が好きな日本人 😍
・岡崎慎司、ありがとう。最高だ💪🔵🔴🎌
・このチームへの岡崎の貢献に感謝しているよ!!!👏👏👏
・岡崎はウエスカで一番重要な戦力だ。
来季も残留してくれて嬉しい。ラ・リーガで健闘を祈っている。
・偉大な日本人だ
・相応しいよ、うちの極東のチミー・アビラ(※元ウエスカの選手)
・素晴らしいニュースだよ、シンジ
君のエネルギーはチームの火薬だ
きっと来季それが必要になるだろう 💥
<ネパール>
・来季ラ・リーガで岡崎が見られる。俺はワクワクしているよ。
<ベトナム>
・香川にも昇格して欲しいわ
<アトレティコ・マドリーサポ>
・俺が聞いたところではサラゴサでも不十分だそうだ
サラゴサが昇格しても大きな役割を担うか疑わしいね
<レアル・サラゴササポ>
・香川は好ゲームを何回かしているよ。でも、期待してた程ではなくて、うちがシーズンのほとんどで2位だったのは彼のおかげではないんだ。
<アメリカ>
❏ラ・リーガで初めてプレーした日本人は誰だったの?
乾の前にいた日本人選手を思い出せないわ
今だと少なくとも5人はいるよね(乾、岡崎、香川、久保と安部)
<ベトナム>
・2010年に中村俊輔がエスパニョールでプレーしていたと思う
<アメリカ>
❏それだ!完全に度忘れていたわ
レッジーナでやっていた印象の方が強い
当然セルティックでも
<オーストラリア>
・大久保嘉人と家長昭博もいた
<レスター・シティサポ>
■大好きだ、シンジ <3
<ユナイテッドサポ>
・岡崎のスレッドが立つ度に、どんな内容のスレであっても
5つの書き込みのうち3つは、彼を紛れもないレジェンドだと
呼んでいるレスター・シティのファンだ
<レスター・シティサポ>
■事実だからな
<レスター・シティサポ>
・サッカー界で一番の笑顔だ

https://bit.ly/321tKmb.https://bit.ly/2Ysidvp
@burtmcneill@asiafut@petonismo
オススメのサイトの最新記事
Comments
536069
これは運命
日本語では植えスカだけど、アルファベットでは増えスカ(Huesca)なのだから
日本語では植えスカだけど、アルファベットでは増えスカ(Huesca)なのだから
536070
幸せものだな、岡崎は。
536071
この男を愛さずにはいられない
献身的なプレー 屈託のない笑顔…
岡ちゃん これからも頑張れ~
献身的なプレー 屈託のない笑顔…
岡ちゃん これからも頑張れ~
536072
スペイン語読みだとウエスカだな
ポルトガル語だとロナウドはホナウド
ポルトガル語だとロナウドはホナウド
536073
岡崎「潤滑油です」
536074
移籍前は色々とトラブったけど、加入後結果出して実力でつかみ取ったMVPだからな。誰も文句言えんわ
536075
レスター公式もわざわざ動画作って上げてくれてるし
今でもレスターで愛されてるんだな
今でもレスターで愛されてるんだな
536076
レスター・シティサポはいまだに愛しているのはザキオカさんの人柄だろうな
536077
岡崎や富安は江戸時代に生まれていても地道な努力で名を上げていただろう
そういう顔をしてる
そういう顔をしてる
536078
中山ゴン、岡崎の系統を受け継ぐファイター型のFWがもっと出てきて欲しい。
536079
まさかあの状況からもう一花咲かせるとはな
536080
結局欧州リーグで一番華やかな結果残してるの岡崎じゃないかと。
キャラクターがその華やかさを打ち消してしまってると思う笑
キャラクターがその華やかさを打ち消してしまってると思う笑
536081
城がまさかのちのバルサの英雄プジョルをフェイントで左右に振って振って転ばして抜いてたなんて覚えてる人はもうスペインには居ないんだろうなぁ
536082
そこそこ上手いゴン中山おめ
536083
岡ちゃん怪我せずに頑張ってくれ
536085
高齢なのが本当に残念だ。
もっと若かったらリーガ上位からオファーが来てたかもしれないのに。
2部でいいから最初からリーガ行ってればよかったのに。
もっと若かったらリーガ上位からオファーが来てたかもしれないのに。
2部でいいから最初からリーガ行ってればよかったのに。
536086
536081
プジョルだけでなくシャビもいた件。
プジョルだけでなくシャビもいた件。
536087
>>優秀なプロフェッショナルで、全くトラブルメーカーではない!!!
何言ってんだコイツ?
何言ってんだコイツ?
536088
>>536087
脳味噌足りないくせに大金稼いで天狗になってる傲岸不遜な鼻持ちならない人間ではないってことだろ
脳味噌足りないくせに大金稼いで天狗になってる傲岸不遜な鼻持ちならない人間ではないってことだろ
536089
長友より息が長い選手になりそう
サイドに勝てるアタッカーがいる今の代表なら
岡崎も小柄だがメキシコのチチャリートみたいにやれるかな
サイドに勝てるアタッカーがいる今の代表なら
岡崎も小柄だがメキシコのチチャリートみたいにやれるかな
536090
岡ちゃんは大好きだ
セネガル戦で自分が倒れ役になって本田が決めたときの姿から
素晴らしい人柄が表れてる、日本で一番好きな選手
セネガル戦で自分が倒れ役になって本田が決めたときの姿から
素晴らしい人柄が表れてる、日本で一番好きな選手
536091
目立たないけど、チームの力を引き上げる選手だってことがまた証明されたってわけ。
来季も期待してるよ
来季も期待してるよ
536092
FWにトラブルメーカーが多いって事なんじゃねぇのw
536093
岡崎と原口がゴール決めると嬉しくなっちゃう
536094
正直この年齢の岡崎をリーガ一部で観られることになるとは思わんかったわ
嬉しい誤算
嬉しい誤算
536095
>>536087
お前こそ何言ってんだだわ
お前こそ何言ってんだだわ
536097
※536069
うまいね
つ座布団一枚
うまいね
つ座布団一枚
536098
中山も岡崎の活躍が嬉しいだろうな。自分のスタイルが世界に通用するんだから。本人がやりたかっただろうけどね。
それにしても、レスターファン、いつまでも追っかけてくれているな。
引退したら、アナザースカイ2に出演して、レスターに行って撮影してほしいわ。
それにしても、レスターファン、いつまでも追っかけてくれているな。
引退したら、アナザースカイ2に出演して、レスターに行って撮影してほしいわ。
536099
まぁ、9番の岡崎が中盤までボール受けに戻って来てる時点で、レスターと同じ事を「やらされている」んだけどね。
それでも12点も取れるんだから、凄いと思うよ。
最も1部に行ってもチームがこのままでは、そこがネックになって岡崎の点取りの邪魔にしかならないだろうけど。
それでも12点も取れるんだから、凄いと思うよ。
最も1部に行ってもチームがこのままでは、そこがネックになって岡崎の点取りの邪魔にしかならないだろうけど。
536100
>>536089
日本代表は参加しない方が良いんじゃない?
もう若くないから、代表とリーガを掛け持ちすると、プレイのクオリティがかなり落ちてリーガでの評価を落とす。
ウエスカは残留をかけた戦いになるし、リーガに専念した方が良いと思うわ。残留に貢献して、15得点以上ならさらに伝説になるよ。
なんて言っても、日本よりウエスカの方がマスコミの注目度が高いし、ファンが多い。もう日本代表のために働く必要はない。
日本代表は参加しない方が良いんじゃない?
もう若くないから、代表とリーガを掛け持ちすると、プレイのクオリティがかなり落ちてリーガでの評価を落とす。
ウエスカは残留をかけた戦いになるし、リーガに専念した方が良いと思うわ。残留に貢献して、15得点以上ならさらに伝説になるよ。
なんて言っても、日本よりウエスカの方がマスコミの注目度が高いし、ファンが多い。もう日本代表のために働く必要はない。
536101
>>536087
小学生でも分かるレベルの 理解力をつける努力をwww
小学生でも分かるレベルの 理解力をつける努力をwww
536102
幻のゴール大杉。イライラした。
536103
指宿[ ]
536105
地味だけどほんとすごい選手だよね
つよい
つよい
536107
ボール取って岡崎が走り出すとワクワクする
536109
これはクラブ人にとって、とても嬉しい賞だよね。サポーターからの票はエネルギーになる。2部とはいえ、12得点は大したものだよ。
一部でどれだけ活躍できるか楽しみだね。
一部でどれだけ活躍できるか楽しみだね。
536110
岡崎は何事も”やらされ”たりしないよ
536111
岡崎って確かに経験も地味に凄いんだよね…
ワールドカップやコンフェデで得点もしてるしプレミア優勝もしている
なのに二部のチームでさえ偉そうにしない
ワールドカップやコンフェデで得点もしてるしプレミア優勝もしている
なのに二部のチームでさえ偉そうにしない
536112
福田健二は二部だけだったかな
536113
潤滑油とか、ザキオカさんはローションみたいなものということね
536114
そういえばまだ海外で9年か、代表も長いしもっと前から海外でやってたかのように感じる。
536115
536099
岡崎は偽9だよ。最初は9番やってたけどチームとしても岡崎自身も
その方が連動性良くなって結果出てる
代表は行かなくて良いなあ。オフザボールにしてもパスやクロスにしても
日本代表に岡崎の動きを生かす技術は無い。もはや別競技だから根本的に合わない。薄々思ってたけどウエスカの他の選手見て確信した
岡崎は偽9だよ。最初は9番やってたけどチームとしても岡崎自身も
その方が連動性良くなって結果出てる
代表は行かなくて良いなあ。オフザボールにしてもパスやクロスにしても
日本代表に岡崎の動きを生かす技術は無い。もはや別競技だから根本的に合わない。薄々思ってたけどウエスカの他の選手見て確信した
536116
>536115
今の代表は、あっている人を探す方が難しいような…
今の代表は、あっている人を探す方が難しいような…
536117
>536115
今の代表は、あっている人を探す方が難しいような…
今の代表は、あっている人を探す方が難しいような…
536118
※536116
そうでも無くね?大迫がどうなるかわからんし1トップ気味のCFが不在、若しくはCFが頼りない状態となれば、トップの枚数を2枚か0か、兎に角別のフォメと最前線の枚数の組み合わせ考え直さなきゃならなくなるし、そうなるとオプションとして十分考えるようになるだろう。まぁ大迫いなきゃ南野が偽っぽい感じでやったりするけど、至近距離・0距離飛び込みも多いタイプが違う岡崎に切り替えるってのもある
今はメンツは違うけど、10年から~6年前以前の代表の時みたいな戦い方も考えざる得ないだろうし。
そうでも無くね?大迫がどうなるかわからんし1トップ気味のCFが不在、若しくはCFが頼りない状態となれば、トップの枚数を2枚か0か、兎に角別のフォメと最前線の枚数の組み合わせ考え直さなきゃならなくなるし、そうなるとオプションとして十分考えるようになるだろう。まぁ大迫いなきゃ南野が偽っぽい感じでやったりするけど、至近距離・0距離飛び込みも多いタイプが違う岡崎に切り替えるってのもある
今はメンツは違うけど、10年から~6年前以前の代表の時みたいな戦い方も考えざる得ないだろうし。
536119
※536118
※536116 じゃなくて、※536115 への間違いね。
※536116 じゃなくて、※536115 への間違いね。
536120
レスターだとどうしてもバーディーに点をとらすやり方になるから出て行ってよかったよ。
536121
こう見ると、本田、香川、岡崎、長友、遠藤、長谷部、内田が揃った日本代表は史上最強の日本代表だったと思う。残念なのはぶらじるWC.本田バセドーの影響で体調上がらず、、香川等は、事前の猛練習でたいちょうを崩し、絶不調。
調子が普通だったのは、故障上がりで体力を温存できた内田と長谷部だけ。
"自分達のサッカー"が悪かったのではなく、コンディション作りに失敗したのが敗因。久保のように超優秀な選手が産まれてきたが、今の若手が有望だといってもあの世代のチーム力に並ぶのは大変だと思う。
調子が普通だったのは、故障上がりで体力を温存できた内田と長谷部だけ。
"自分達のサッカー"が悪かったのではなく、コンディション作りに失敗したのが敗因。久保のように超優秀な選手が産まれてきたが、今の若手が有望だといってもあの世代のチーム力に並ぶのは大変だと思う。
536122
ヴァーディーも90分フルでプレス掛けて岡崎の動き見て
コース切りしたり80分過ぎても猛烈に戻って守備してたから
相方がその上で超A級ストライカーだっただけ、マフレズもいたしね
コース切りしたり80分過ぎても猛烈に戻って守備してたから
相方がその上で超A級ストライカーだっただけ、マフレズもいたしね
536124
ゼロ円移籍の主犯だということは忘れてはならない
536125
当たり前の話だけど、自分を必要としてるクラブで大事に扱われながら試合に出て日々を過ごすのが一番幸せなんだろうな
536126
岡崎は点を取るストライカーに拘って移籍したもんな
レスターでの得点数や役割、年齢からか2部からとなったが
点を取れることは証明して、レスターのプレスも活きている
来季はレアル、バルサとも見れるし、めちゃくちゃ楽しみ
レスターでの得点数や役割、年齢からか2部からとなったが
点を取れることは証明して、レスターのプレスも活きている
来季はレアル、バルサとも見れるし、めちゃくちゃ楽しみ
536127
536124
主犯というわけではなくて2009年に選手会側の要望で通したあとの最初の移籍ウインドウで移籍した選手と言うだけだし。そもそもボスマン判決の一般性を考えたら遅かれ早かれ日本で起きることだったよ
主犯というわけではなくて2009年に選手会側の要望で通したあとの最初の移籍ウインドウで移籍した選手と言うだけだし。そもそもボスマン判決の一般性を考えたら遅かれ早かれ日本で起きることだったよ
536128
どのチームに言っても結果を出す男
全く悪い噂も聞かないし、マジで日本サッカー界で一番だろ
全く悪い噂も聞かないし、マジで日本サッカー界で一番だろ
536129
ゴール仕留める技術はすごいからな
536130
ハゲ同盟の裏切り者だということを忘れてはならない
536131
もうまぎれもなく日本史上最高のストライカーでしょ。
と思ったけどFIFA基準でも釜本カズの方が代表での得点は上なのか…
と思ったけどFIFA基準でも釜本カズの方が代表での得点は上なのか…
536132
>>536089 は?何言ってんの?サッカー知らないなら教えてやるけどチチャリートとは全然まったく180°正反対に違うわ!顔が!!!!
536133
レスターは労働者の街だから体力の限りボールを追う岡崎のような働き者が大好きなんだよね。
苦労人のヴァーディと合わせて本当にいいコンビだったと思う
苦労人のヴァーディと合わせて本当にいいコンビだったと思う
536142
城彰二が現地読みでホ・ソヒになってたのホントに草
536147
岡崎みてたら17番スキンの選手が常に試合コントロールして
ポジション取りもうまくて毎回関心してたわ
一部上がっても選手信じて戦い方がはっきりしてる現状態でいく方が
いいと思うけど、相手の回しが格段に上手くなるとマジョルカみたいに
迷走しそう
ポジション取りもうまくて毎回関心してたわ
一部上がっても選手信じて戦い方がはっきりしてる現状態でいく方が
いいと思うけど、相手の回しが格段に上手くなるとマジョルカみたいに
迷走しそう
536156
ゴンの上位互換
岡ちゃん上位互換はいつ現れるのか
岡ちゃん上位互換はいつ現れるのか
536160
536156
もしリーガで10点とったとすればいよいよもう1つの希望のセリエオファーもあるしアジアのインザーギなんて呼ばれるようになって更にその距離がちぢまっちまう。セリエはなぜかおっさんFWが量産されてるから来季結果だしてまたそんな夢みさせてくれないかなって思ってるよ。
もしリーガで10点とったとすればいよいよもう1つの希望のセリエオファーもあるしアジアのインザーギなんて呼ばれるようになって更にその距離がちぢまっちまう。セリエはなぜかおっさんFWが量産されてるから来季結果だしてまたそんな夢みさせてくれないかなって思ってるよ。
536161
536147
まとめでも名前あがってるがその選手がリーガで経験実績あるベテランだからね。岡崎で試合みるようになるまでなんでリコがいるんだって驚いたくらいだが経歴をみたら以前所属したことがあったみたいだ。
まとめでも名前あがってるがその選手がリーガで経験実績あるベテランだからね。岡崎で試合みるようになるまでなんでリコがいるんだって驚いたくらいだが経歴をみたら以前所属したことがあったみたいだ。
536180
バリャドリードのホーは代表辞退していれば人生変わってただろう。
536188
岡崎は本当に判断力が優れていて日本人選手とは思えないほどに戦術理解度が高い
怪我が無ければ1部のリーガでも問題なく通用するだろう2桁も狙える
怪我が無ければ1部のリーガでも問題なく通用するだろう2桁も狙える
536194
<アトレティコ・マドリーサポ>
・俺が聞いたところではサラゴサでも不十分だそうだ
サラゴサが昇格しても大きな役割を担うか疑わしいね
<レアル・サラゴササポ>
・香川は好ゲームを何回かしているよ。でも、期待してた程ではなくて、うちがシーズンのほとんどで2位だったのは彼のおかげではないんだ。
やめたれカガ○ンが一生懸命印象操作してるんだからよ
・俺が聞いたところではサラゴサでも不十分だそうだ
サラゴサが昇格しても大きな役割を担うか疑わしいね
<レアル・サラゴササポ>
・香川は好ゲームを何回かしているよ。でも、期待してた程ではなくて、うちがシーズンのほとんどで2位だったのは彼のおかげではないんだ。
やめたれカガ○ンが一生懸命印象操作してるんだからよ
536195
今でもシュツットガルトの入団会見のことを思い出すよ。
薄暗いプレスルームでドイツ人記者に「ユーは何しにドイツへ?」みたいな扱いだったのがちょっと悔しかった。
あれから月日が流れて、34歳の今でもストライカーとして成長している岡崎は本当に素晴らしい。
1部でもガンガン点取ってウエスカを引っ張っていってほしい。
薄暗いプレスルームでドイツ人記者に「ユーは何しにドイツへ?」みたいな扱いだったのがちょっと悔しかった。
あれから月日が流れて、34歳の今でもストライカーとして成長している岡崎は本当に素晴らしい。
1部でもガンガン点取ってウエスカを引っ張っていってほしい。
536197
※536121
ブラジル大会はコンディションもあるけど簡単に言えば日本が準強豪として本気で各国に対策をされた初めてのW杯だったと言えると思う
そういう意味じゃ半端な強さと知名度が裏目に出たわけだけど真の強豪を目指す上で1度は体験しておかなきゃいけない通過点だったんじゃないかな
そしてハリルはその反動で対策の対策に執着し過ぎてドツボにハマった感じだ
本当に何処にも近道は無くて一歩一歩だねえ
ブラジル大会はコンディションもあるけど簡単に言えば日本が準強豪として本気で各国に対策をされた初めてのW杯だったと言えると思う
そういう意味じゃ半端な強さと知名度が裏目に出たわけだけど真の強豪を目指す上で1度は体験しておかなきゃいけない通過点だったんじゃないかな
そしてハリルはその反動で対策の対策に執着し過ぎてドツボにハマった感じだ
本当に何処にも近道は無くて一歩一歩だねえ
536205
これからに代表に岡崎長谷部並みのストライカーと司令塔がほしい
替えが利かない
替えが利かない
536216
本当だと19ゴールだよな。
536238
>536194
黄色い巣に帰れ
岡崎さんおめでとう
黄色い巣に帰れ
岡崎さんおめでとう
536266
536205
岡崎は替えが利かないとは西野監督も言ってたよな
献身性、周りを活かす動き、ゴールへの嗅覚、チームを活性化させる
マジで替えが利かない
岡崎は替えが利かないとは西野監督も言ってたよな
献身性、周りを活かす動き、ゴールへの嗅覚、チームを活性化させる
マジで替えが利かない
536268
岡崎代表に戻すならカズさん会のメンバーが全員いなくなってからにして
日本の体育会系縦社会考えるとこれ結構難しい問題よ
日本の体育会系縦社会考えるとこれ結構難しい問題よ
536531
どのクラブでも結果残してるからすごいわ。プレースタイルが泥臭いので過小評価されてるけど、岡崎か長谷部が今のところ一番海外で結果残してる。
536963
ウエスカみたいなちっさい街のチームが一部昇格って凄いわ
岡崎は英雄だわ
岡崎は英雄だわ
539135
もしウエスカが優勝したら岡崎を祀る
西澤「」