ジュピラー・プロ・リーグ(ベルギー)のヘンクに所属する日本代表MF伊東純也が、今季初ゴールを記録した。
ズルテ・ワレヘムとの開幕節を2-1で制したヘンクは、15日に行われた第2節でルーヴェンをホームに迎えた。開幕節でフル出場した伊東は、この試合でも右ウイングのポジションで先発した。
押し気味に進めるもスコアレスで試合を折り返したヘンクは、55分に伊東が魅せる。右サイドでボールを受けた伊東が仕掛けてカットインすると、ペナルティアーク右付近で左足を振る。鋭いコントロールシュートをゴール左上隅に突き刺し、ヘンクに先制点をもたらした。
その後、ルーヴェンの反撃に遭ったヘンクは、85分に中央から崩されると最後はトーマス・ヘンリーにゴールを奪われて追いつかれる。結局、試合はそのまま1-1で終了。逃げ切りに失敗したヘンクは開幕から1勝1分けとなっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fdbfded7a53f90cc9dcd2b8caf6085ed61cf403ズルテ・ワレヘムとの開幕節を2-1で制したヘンクは、15日に行われた第2節でルーヴェンをホームに迎えた。開幕節でフル出場した伊東は、この試合でも右ウイングのポジションで先発した。
押し気味に進めるもスコアレスで試合を折り返したヘンクは、55分に伊東が魅せる。右サイドでボールを受けた伊東が仕掛けてカットインすると、ペナルティアーク右付近で左足を振る。鋭いコントロールシュートをゴール左上隅に突き刺し、ヘンクに先制点をもたらした。
その後、ルーヴェンの反撃に遭ったヘンクは、85分に中央から崩されると最後はトーマス・ヘンリーにゴールを奪われて追いつかれる。結局、試合はそのまま1-1で終了。逃げ切りに失敗したヘンクは開幕から1勝1分けとなっている。

【伊東純也のゴール動画】
ヘンクのフォーラムなどから海外の反応をまとめました
・サムライ、伊東おおおおおお
<ベルギー>
・美しいゴールだ
・よくやった
・まじかよ、ワールドクラスのゴールだ!
<ベルギー>
・伊東のロッベンみたいなゴールだ
・凄いゴールだ!(元ヘンクの)トロサールみたいだ
・伊東は右利きだと思っていたよ 😮
・伊東はマシーンだ
・週間最優秀ゴールだ!
<ロンドン>
・ワオ!!この伊東ってのが本当にワールドクラスのゴールを決めたよ
・かめはめ波だ 🤩 【GIF動画】
・(ゴールは)本当にかめはめ波だったわ
・うちの超サイヤ人だ
<スタンダール・リエージュサポ>
・なんてゴールだよ、伊東!
相手の守備は俺の元カノよりも受け身だったけど
・彼のデビュー戦だったアンデルレヒト戦で彼が決めたゴールみたいだ
<イタリアの日本代表サポ>
・日本人がベルギーリーグで毎試合ゴールを決めてないか?
当然、伊東純也も決める!しかもとんでもないゴールだ!
<イギリス>
・伊東のなんてクオリティーの高いゴールだ
このゴールは今季のベルギーリーグで日本人の連続得点を止めないだけでなく
ヘンクに相応しいリードをもたらすゴールだ
<チェルシーサポ>
・伊東は優秀な選手だ、シンプルにプレーして効果的だ
<イングランドの日本代表サポ>
・卓越した選手だ
・伊東純也は私が選ぶマン・オブ・ザ・マッチだ
<ベルギー>
・これだけ才能のある伊東という選手はどれだけうちのリーグにいてくれるだろう
・臆病なヴォルフ監督
・カリスマ性のある新監督、早く来てくれ!
・相手がうまくやったら、1-5になっていただろう。
相手に何回2対1の状況を作られたんだ。
その一方でデセルスと伊東が賢くプレーしたら
うちはあと2ゴールは決めれただろう。
・またしてもマン・オブ・ザ・マッチはGKヴコヴィッチだ。それが全てを物語っている。3人も名前を挙げれないね。あとは、美しいゴールを決めた伊東ぐらいであとはいない。
・伊東はあのゴールと2回の好ドリブルを除いてずっと大人しかったぞ。メーレがドリブルすると、伊東は中に入ってきていた。あのやり方だと脅威になれない。
・今日及第点だった選手は僅かで、うちのビルドアップは遅すぎるわ!
マン・オブ・ザ・マッチは伊東かGKヴコヴィッチだな
・伊東の1点目は宝石だ
・時々頑張っていたのは伊東だけだった
・ヘンクのレベルにあるのはGKヴコヴィッチと伊東だけで、他はヘンクに相応しくないね
・伊東ですらそんなに良くないと思ったわ、前のプレーが遅すぎた
<ベルギー>
・伊東純也はいつ/どこへ移籍するだろうか
ヘンクに次のとってビッグな移籍になるかもね
<イギリス>
・伊東はヘンクでここのところ他の選手よりも一段優れている。
今の彼はヘンクのベストプレーヤーの地位を固めている、攻撃面では特にだ。
※ヘンクサポーターのマン・オブ・ザ・マッチ投票


https://bit.ly/3gbMVi1.https://bit.ly/2CCc4oB.https://bit.ly/2Y6cNpB
@grgory_smal@151088Jana@walow_pbfl@PatrickBlauwWit@PrimeTonySZN
@MisterReddingt1@EmmaLevieva@Milan_vdc@tim_bds@RealTlkFootball
オススメのサイトの最新記事
Comments
538967
誰も詰めてなくザルでやんの
538969
オフサイドでアシスト付かんかったシーン
それ以外は平凡やったな
それ以外は平凡やったな
538971
プレッシャーがなければ、日本人選手も世界の一流選手に近いプレイが出来る。
問題は高いプレッシャーの中で何が出来るかだな。
プレッシャーがなければ、日本人選手も世界の一流選手に近いプレイが出来る。
問題は高いプレッシャーの中で何が出来るかだな。
538973
ロッベンかよ!と思ったらもう書かれてたw
538977
今シーズンしっかりと活躍して、ドイツ・イタリア・フランスあたりにステップアップできると良いな
ゴールやアシストを量産してほしい
ゴールやアシストを量産してほしい
538978
ベルギーリーグでゴールアシストたくさんしてステップアップの準備が整う感じいいじゃない
成功体験大事
森岡はベルギーに来るのがちょっと遅すぎたね……
成功体験大事
森岡はベルギーに来るのがちょっと遅すぎたね……
538979
>オフサイドでアシスト付かんかったシーン
これ何分くらい?
今シーズンからDAZNであるから詳しく書いてほしいの
これ何分くらい?
今シーズンからDAZNであるから詳しく書いてほしいの
538980
ないっシュー!!!!!
以上。
以上。
538981
教えて下さい。シュートした時に味方がディフェンスラインよりゴール側にいましたがオフサイドではないんですか?
ボールに誰かが触れなければ良い良いのでしょうか?
いまいちオフサイドが分かりません。
ボールに誰かが触れなければ良い良いのでしょうか?
いまいちオフサイドが分かりません。
538983
逆足でこのレベルの巻くシュート撃てるのはいいな。
ウィングエリアを起点にプレーしつつカットインシュートを狙えるのは逆足シューターにはない強みだ。
ウィングエリアを起点にプレーしつつカットインシュートを狙えるのは逆足シューターにはない強みだ。
538984
誰も伊東にプレス掛けてないじゃん
やる気あんのか?
やる気あんのか?
538986
※538981
こんなところで質問するくらいなら競技規則読んだ方がマシ。
あとついでに、Jリーグ公式YouTubeチャンネルにあるジャッジリプレイの8/14分(2020 #12-1)でオフサイドについて触れてるから見ておくといい。
こんなところで質問するくらいなら競技規則読んだ方がマシ。
あとついでに、Jリーグ公式YouTubeチャンネルにあるジャッジリプレイの8/14分(2020 #12-1)でオフサイドについて触れてるから見ておくといい。
538987
※538981
ググれカス。と言いたい所やが、オフサイドは、オフサイドにひっかかった選手がパスを受け取って成立するんや。だからボールに触れてなければオフサイドにならん。
ググれカス。と言いたい所やが、オフサイドは、オフサイドにひっかかった選手がパスを受け取って成立するんや。だからボールに触れてなければオフサイドにならん。
538989
おったまげ
538990
ボールに触れてないからオフサイド取られないってのは正確ではないからちゃんとググった方がいいよ
触れなくともオフサイドになるケースはあるけど、このシーンはプレーに関与してないからオフサイドは取られないが正しい
触れなくともオフサイドになるケースはあるけど、このシーンはプレーに関与してないからオフサイドは取られないが正しい
538991
シュートまでに2回、パスのフェイク入れてるから、DFが足止めくらってるんだよね。ただのドフリーじゃない
538993
Jでもこんな守備みねえな
538995
昨夏はCL出る為にブンデスからのオファー蹴ったんだよね。
流石にもうベルギーリーグでは物足りない感じになってきたし、今冬か来夏は移籍するかもだね。
流石にもうベルギーリーグでは物足りない感じになってきたし、今冬か来夏は移籍するかもだね。
538996
伊東良いじゃん、頑張れ。
(あと2週間あるけど移籍しないのかな)
(あと2週間あるけど移籍しないのかな)
539001
伊東が右利きだから、DFは左足からシュートはない、って思って寄せなかったのかね。
それにしても、利き足じゃない方でこのゴールは本当にすごいね。
去年もアンデルレヒト戦で、もっと右側からだったけど、同じようなゴール決めてたし、得点のバリエーションと数を増やしていって欲しいね。
それにしても、利き足じゃない方でこのゴールは本当にすごいね。
去年もアンデルレヒト戦で、もっと右側からだったけど、同じようなゴール決めてたし、得点のバリエーションと数を増やしていって欲しいね。
539003
昨季はアシストで活躍はみせてたけど
いいゴールを、それも逆足で決められてよかった
いいゴールを、それも逆足で決められてよかった
539004
たまたまオフサイドの位置にいたとしてもプレーに関与していなければオフサイドとみなさせません。
539006
そうそう、久保もこういうの増やせば左で全然オッケだよね。
久保なら詰めてきたら、かわしてPA内に切り込めるし。
右チュクウェゼ、左久保でいこう。
久保なら詰めてきたら、かわしてPA内に切り込めるし。
右チュクウェゼ、左久保でいこう。
539007
守備詰めが弱いとかいってる奴いるけどJリーグも言えたもんじゃねえよ
Jリーグは寄せの甘さならベルギーと変わらない
Jリーグは寄せの甘さならベルギーと変わらない
539008
誰もくそJリーグの話なんかしてねーけど?
すっ込んでろよ
ヴォケ
すっ込んでろよ
ヴォケ
539009
いや、いいシュートよ?まじできれいなシュート。
でもこのディフェンスなんなん?なんで誰も寄せんのよ?
いまどき高校生でもこんな守備せんやろ。
でもこのディフェンスなんなん?なんで誰も寄せんのよ?
いまどき高校生でもこんな守備せんやろ。
539010
アシストした選手と23番?の選手がDF連れて縦に抜けてくれたスペースを上手く使ってってとも言えなくもないけど、それにしても酷いな。
539011
代表の右は伊東で決まりかな~。
久保は人材不足気味の左で十分活躍してくれそうだし!
久保は人材不足気味の左で十分活躍してくれそうだし!
539013
あの弾道と球速はかなりすごいと思うけどな
539015
金髪はやめて
539016
※538981
他の人も書いてたけど
JFAだったかJリーグだったかがオフサイドの基準をYoutubeに上げてるので
それでかなり解決すると思う
他の人も書いてたけど
JFAだったかJリーグだったかがオフサイドの基準をYoutubeに上げてるので
それでかなり解決すると思う
539017
いゃあきれいなゴールだねぇ。本当にロッベンを想像させるレベルだ。日本人が良いスタート切っていますね。確かにDFのプレスは結果、そんなにきつくなかったのは事実。但し、これからは少しきつくなるかもね。ベルギーは後、ケイトだけだな。派手なの一発かましてくれ。
539020
楽しそうにやってるな
539021
お手本のような海外厨が湧いてるのを久しぶりに見て懐かしさを感じる
539022
538995
つーかあの時蹴ったの正直意味分からんかった
此処のコメ欄でも良く見掛けるけどGS突破も出来無いCLやEL如きに価値見出し過ぎの人居るよな・・・
そんなんより4大リーグのそれも1部ならそこ行ってリーグ戦で戦える方が余程経験になるのに
つーかあの時蹴ったの正直意味分からんかった
此処のコメ欄でも良く見掛けるけどGS突破も出来無いCLやEL如きに価値見出し過ぎの人居るよな・・・
そんなんより4大リーグのそれも1部ならそこ行ってリーグ戦で戦える方が余程経験になるのに
539024
でも試合は引き分けか…
539025
お前らそんな伊東に興味あったのか知らなかった
539026
DFは人数揃ってるから誰か行くべきだったけど、伊東はスピードがあるから無闇に行けないっていう前提がある
本当いい選手になってきてるよ
本当いい選手になってきてるよ
539028
ゴールは良いんだろうけどプレスが普通にあったら決めれなかったろうな
もうちょい上のレベルでやらないと
もうちょい上のレベルでやらないと
539030
※538986
>こんなところで質問するくらいなら競技規則読んだ方がマシ。
何様やねん、この高圧的な言い方
横から見ててもすっげー不快
質問に答えられないなら黙ってろ
>こんなところで質問するくらいなら競技規則読んだ方がマシ。
何様やねん、この高圧的な言い方
横から見ててもすっげー不快
質問に答えられないなら黙ってろ
539032
ここで質問するのは小学生なんだから優しくしないとな
539034
伊東は頭一つ抜けてるね
両チームで一番よかったわ
オフサイドでアシスト消えたのと、その前にもクリアボールダイレクトではたいてからネット揺らしたけどこれもオフサイド
ずっと一方的に押し込んでたけど、ワンチャンスで追いつかれて勝ち点取りこぼしたのは痛い
相手は中ガッチリ固めて引きこもってカウンター狙いのサッカーだったから
振り切って左でミドル打ち込んだのは素晴らしい
ベルギーで無双できるのは鎌田並の活躍は期待できる
両チームで一番よかったわ
オフサイドでアシスト消えたのと、その前にもクリアボールダイレクトではたいてからネット揺らしたけどこれもオフサイド
ずっと一方的に押し込んでたけど、ワンチャンスで追いつかれて勝ち点取りこぼしたのは痛い
相手は中ガッチリ固めて引きこもってカウンター狙いのサッカーだったから
振り切って左でミドル打ち込んだのは素晴らしい
ベルギーで無双できるのは鎌田並の活躍は期待できる
539036
両足で蹴れるのが大きいね。
539038
伊藤は縦に行きそうなフェイントを2回入れてる
これはDFは詰められない
この守備をザルとか言ってるお前らの目がザルだぞ
これはDFは詰められない
この守備をザルとか言ってるお前らの目がザルだぞ
539040
フェイントでキレイにコースが空いたね
非常に美しいゴール
非常に美しいゴール
539041
左サイドで使ったらどうだろう
アシストが減るかもしれないが
右足で巻いたシュートが打てると思うんだが。
アシストが減るかもしれないが
右足で巻いたシュートが打てると思うんだが。
539042
ゴールシーンを見て緩いとかざるとか言ってるバ,カ
完璧に守備できてたら得点なんて生まれる訳ねえだろ
完璧に守備できてたら得点なんて生まれる訳ねえだろ
539045
プレスがないゆるゆるな場面だし、伊藤自身は足元のボールばかりみているし、まだまだレベルアップして欲しい。タケの動画見た後だとレベル差が激しい。。。
539046
IJは逆足のシュートもいいもの持ってるし、パスの精度も高い
昨日の試合見てたけど、やっぱゲンクでも抜けてる選手だと思うわ
年齢的には次のステップアップは厳しいけど、ラストチャンスだな
昨日の試合見てたけど、やっぱゲンクでも抜けてる選手だと思うわ
年齢的には次のステップアップは厳しいけど、ラストチャンスだな
539047
ハイライトとフル視聴で印象ぜんぜん違うパターン?
539048
伊東は着実に成長しとるね
539049
Jからの移籍組ではオフェンス面で近年で一番違いを作ってた選手だからねぇ
守備やフィジカルコンタクト面で成長はしてるけど、これくらいやって当然の選手だよ
守備やフィジカルコンタクト面で成長はしてるけど、これくらいやって当然の選手だよ
539050
オフサイドはプレーに関与してるかどうかがポイント
ボールに触らなくてもGKを邪魔してる等でオフサイド判定になることはある
微妙な場合は審判の判断になる
逆にプレーに関与しない明確な意思表示をしてればオフサイドを取られない場合が多い
ボールに触らなくてもGKを邪魔してる等でオフサイド判定になることはある
微妙な場合は審判の判断になる
逆にプレーに関与しない明確な意思表示をしてればオフサイドを取られない場合が多い
539051
ハイライトなんてゴールに絡まないプレーはどれだけすごくてもカットされるんだから、選手を評価する上では意味ないでしょ
539052
手越っぽい
539053
ずっと代表お休みで欧州⇔日本の移動が無いから日本人好調やね。代表戦やるようになったら勢い止まりそうで怖いな。
539056
逆足なのが素晴らしい
素直にすごいかっこいい
素直にすごいかっこいい
539059
守備ガーって言うけど、ゴールが決まるときの守備って大体こんなもんだろ
539062
ベルギーなんて死亡率がヨーロッパ最悪レベルなのに平気で接触してて怖いわ。
539064
あれだけフリーだとイガインでも決めれるわ
539065
キムチが早速同朋の名前出してきて草
539067
こういうゴールを続けていくと、中に切れ込んだ時に相手はマークに付かざるを得なくなる。
DFは寄せろ、GKも立ち位置を変えろ、ミドルが来るぞ、と。
相手選手が伊東の動きに釣られるようになっていく。
そうすると本物のロッペンのようになっていく。
DFは寄せろ、GKも立ち位置を変えろ、ミドルが来るぞ、と。
相手選手が伊東の動きに釣られるようになっていく。
そうすると本物のロッペンのようになっていく。
539068
味方がきっちり前に動いた成果だな
綺麗に空いてる
綺麗に空いてる
539069
分かっていても止められないと言われるロッベンシュートな。
これが右で脅威を与えだすと代表に取っては大きいなぁ。
これが右で脅威を与えだすと代表に取っては大きいなぁ。
539070
オフサイドニキ可愛い
539073
※539062
ベルギーは被害が大きいやね。
ちなみに4月までは日本のメディアや日本人ジャーナリストたちがベルギーの女性首相をヨイショしまくっていたんだけど、現実のベルギーは厳しかったようで、5月に彼女が病院を訪問すると、看護師たちは背を向けて抗議を表明したというね。テレビ朝日などはコロナ対策で女性リーダーが成果を出していると大きく報じたけど、都合が悪いのかベルギーの首相は紹介されなかった。当のベルギー人たちは怒っているのに、日本のメディア関係者だけが称賛していたという、なんとも滑稽な話。
ベルギーは被害が大きいやね。
ちなみに4月までは日本のメディアや日本人ジャーナリストたちがベルギーの女性首相をヨイショしまくっていたんだけど、現実のベルギーは厳しかったようで、5月に彼女が病院を訪問すると、看護師たちは背を向けて抗議を表明したというね。テレビ朝日などはコロナ対策で女性リーダーが成果を出していると大きく報じたけど、都合が悪いのかベルギーの首相は紹介されなかった。当のベルギー人たちは怒っているのに、日本のメディア関係者だけが称賛していたという、なんとも滑稽な話。
539074
伊東といい冨安といい逆足で凄いの決めてるなあ
539075
DAZNでフルチェックしてきた。ヒドすぎるwゲンクはマジョルカよりあからさまに下手だった。いや曲がりなりにもプリメーラに上がったんだから当然か。
そのゲンクにドン引き。アタッキングサードに来るまでチェックにすら行かない。
得点シーンだけじゃねーよ、終始あんなカンジだった。
たしかに伊東が飛び抜けて巧かった。いや他が下手すぎ。なんでブンデス行かなかったんだw
フルで見るの拷問だったよ。
そのゲンクにドン引き。アタッキングサードに来るまでチェックにすら行かない。
得点シーンだけじゃねーよ、終始あんなカンジだった。
たしかに伊東が飛び抜けて巧かった。いや他が下手すぎ。なんでブンデス行かなかったんだw
フルで見るの拷問だったよ。
539077
IJは昔から輝く才能があった。
巧くステップアップしチャレンジできる環境があればもっと良い選手になっていたと思う。
なんだかなー
巧くステップアップしチャレンジできる環境があればもっと良い選手になっていたと思う。
なんだかなー
539079
※539075の馬○がひっしにマジョルカを持ち出してるのがほんと頭悪そうで哀れ
539082
>539079
え?なんで?人格攻撃はやめよーよ。
みんなベルギーリーグ見てないだろうから、見てるひと多いだろう比較対象として挙げたんだけど。
久保も伊東も応援してんだけど。なんか誤解があったかな。
え?なんで?人格攻撃はやめよーよ。
みんなベルギーリーグ見てないだろうから、見てるひと多いだろう比較対象として挙げたんだけど。
久保も伊東も応援してんだけど。なんか誤解があったかな。
539088
ベルギーリーグは良い選手から抜けていく上に
個人昇格しか考えてない選手が個人技を見せるリーグ
組織的じゃなくスカスカに見えても仕方ない
個人昇格しか考えてない選手が個人技を見せるリーグ
組織的じゃなくスカスカに見えても仕方ない
539089
ベルギーリーグは公平に言ってJ1とJ2の間位のレベルのチームが多い印象。
伊東の場合はそもそも移籍した理由がCLに出るためだったから去年の夏ブンデス行かなくて別に良かったんだよ。
選手としてはCLは憧れの舞台って選手多いし。
南野だってCL出るまでザルツブルクでやるつもりでいたからね。
伊東も最初の目標は達成したし、遅くても次の冬か来年の夏には移籍すると思う。
今夏は流石に主力すぎてチームが出してくれなそうだし…。
伊東の場合はそもそも移籍した理由がCLに出るためだったから去年の夏ブンデス行かなくて別に良かったんだよ。
選手としてはCLは憧れの舞台って選手多いし。
南野だってCL出るまでザルツブルクでやるつもりでいたからね。
伊東も最初の目標は達成したし、遅くても次の冬か来年の夏には移籍すると思う。
今夏は流石に主力すぎてチームが出してくれなそうだし…。
539090
シュート自体は素晴らしいんだが誰か詰めろよ
539092
>>539064
まぁ奴もそのうちフリーになってFCソウルに入れるんだからそう焦るなよ
まぁ奴もそのうちフリーになってFCソウルに入れるんだからそう焦るなよ
539094
金髪に染めるのやめろ
忍者コスする欧米人みたいに見える
忍者コスする欧米人みたいに見える
539095
シュートコースポッカリ空いてて草
539096
>金髪に染めるのやめろ
黒髪の白人も黒人も髪の色変えてる奴多いし別にいいんじゃね
日本国内でみんな似たような金髪にしてるのは逆に個性ねえなと思うけど
黒髪の白人も黒人も髪の色変えてる奴多いし別にいいんじゃね
日本国内でみんな似たような金髪にしてるのは逆に個性ねえなと思うけど
539097
上手いよ。
まず遠目で切り込んだから、パスがファーストチョイスだと思う。
味方が前に出てるからなおさら
スルーするぞってキックフェイント入れながら進むから飛び出せない
ドリブルでペナに入ってこない
アレ?って思ったところでドン
それがあんなきれいなシュート
そりゃないよって感じ
上手い
まず遠目で切り込んだから、パスがファーストチョイスだと思う。
味方が前に出てるからなおさら
スルーするぞってキックフェイント入れながら進むから飛び出せない
ドリブルでペナに入ってこない
アレ?って思ったところでドン
それがあんなきれいなシュート
そりゃないよって感じ
上手い
539102
自分の前に相手選手が9人居て、味方選手が5人いる状況で、ゴール決めるとか、そんな事ある?
539106
539102
フリーになればしばしば起こる。プロ選手ならTBSの狙うチャレンジくらいは誰でもそこそこできるから。
久保の話題で散々コケにされてたサルバ・セビージャをはじめとするマジョルカの選手もバイタルでフリーなら普通にミドル決めてきてたし。
ただまあ、普通はチェックされるが、一瞬の隙を逃さないのも選手の技量だね。
フリーになればしばしば起こる。プロ選手ならTBSの狙うチャレンジくらいは誰でもそこそこできるから。
久保の話題で散々コケにされてたサルバ・セビージャをはじめとするマジョルカの選手もバイタルでフリーなら普通にミドル決めてきてたし。
ただまあ、普通はチェックされるが、一瞬の隙を逃さないのも選手の技量だね。
539108
ベルギーのレベルはともかくうまさが出てきてるね。
案外キープもできてクロスの質も良くなってる。
成長はしてんじゃね
多分このレベルを維持できるならステップアップできる可能性ある5大リーグの下位チームかチームによるけど5大以外のCL圏内チームとかに
案外キープもできてクロスの質も良くなってる。
成長はしてんじゃね
多分このレベルを維持できるならステップアップできる可能性ある5大リーグの下位チームかチームによるけど5大以外のCL圏内チームとかに
539109
539102
昔から普通にだるだろう。
相手が引いてる時のミドルシュートとか全員が中にいる時にこぼれた球を後ろから上がってきてシュートとか。
昔から普通にだるだろう。
相手が引いてる時のミドルシュートとか全員が中にいる時にこぼれた球を後ろから上がってきてシュートとか。
539110
ベルギーリーグで収まるようなレベルの選手じゃないってのはもう分かってんだよ。早くステップアップ出来ないものか。
539111
気になって見たが、このシュート以外何も無かったな
相手は亀みたいに固まって守備してたからミドルにチェックかけなくて決まっただろうが、終始相手DF崩せなかった
伊藤も結構プレー雑だったしこれ以上のリーグじゃまだ無理かな
足の速さ活かせるチームならまた違うだろうけど
相手は亀みたいに固まって守備してたからミドルにチェックかけなくて決まっただろうが、終始相手DF崩せなかった
伊藤も結構プレー雑だったしこれ以上のリーグじゃまだ無理かな
足の速さ活かせるチームならまた違うだろうけど
539313
この間冨安が似たようなシュートを決めてたね
このシュートは最後に詰めに来たDFをスクリーンにして蹴っているからGKが一瞬遅れたんだな
偶然なのか狙ったのか
このシュートは最後に詰めに来たDFをスクリーンにして蹴っているからGKが一瞬遅れたんだな
偶然なのか狙ったのか
・なんてゴールだよ、伊東!
相手の守備は俺の元カノよりも受け身だったけど
これがすべて