ベールスホットのFW鈴木武蔵が今季2ゴール目を挙げている。
ベールスホットは26日、ジュピラーリーグ第7節でワースランド・ベフェレンと対戦。ここ3試合先発が続いていた鈴木だが、この日はベンチからのスタートとなった。
試合は、ベールスホットが前半に2点を許す苦しい展開に。それでも、前半終了間際に1点を返し、1-2で前半を折り返す。すると、1点ビハインドの74分に鈴木が交代でピッチに入る。それからわずか5分後、鈴木がピッチに入ってからのファーストタッチでゴールネットを揺らし、チームに価値ある同点ゴールをもたらす。
さらに、ベールスホットはアディショナルタイムに劇的な逆転ゴールが奪い、3-2と試合をひっくり返す。そのまま逃げ切り、2試合ぶりの白星で暫定2位へと浮上した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/feb813c542481259614d3ca33e2ef8455e533e3eベールスホットは26日、ジュピラーリーグ第7節でワースランド・ベフェレンと対戦。ここ3試合先発が続いていた鈴木だが、この日はベンチからのスタートとなった。
試合は、ベールスホットが前半に2点を許す苦しい展開に。それでも、前半終了間際に1点を返し、1-2で前半を折り返す。すると、1点ビハインドの74分に鈴木が交代でピッチに入る。それからわずか5分後、鈴木がピッチに入ってからのファーストタッチでゴールネットを揺らし、チームに価値ある同点ゴールをもたらす。
さらに、ベールスホットはアディショナルタイムに劇的な逆転ゴールが奪い、3-2と試合をひっくり返す。そのまま逃げ切り、2試合ぶりの白星で暫定2位へと浮上した。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
【鈴木武蔵のゴール動画】
<ベールスホットサポ>
・ついに!!!!
<ベルギー>
・鈴木が右サイドからのクロスを頭であわせることができた⚽
<イギリス>
◆鈴木が途中出場からすぐにインパクトを残して2-2に。GKジャッカースがセーブしたところから(ベールスホットの)ゴールは決まりそうだった。この試合の勝負は決すると思う。
<ベルギー>
・選手交代がすぐに実る
交代で入った鈴木のヘディングで同点に
あと残り10分ぐらい
<ベールスホットサポ>
・鈴木武蔵は常に先発しないといけないことを証明してる 💪
<ベールスホットサポ>
・スーパー有能だ ⚽️⚽️💜💜🐁🐁🙏🙏🤗🤗💜💜💜🐁🥂
<ベールスホットサポ>
・ベールスホットは凄いメンタリティーを持っている、嬉しい!
メンタルと強い決意だ!
<イギリス>
◆ファウルのように感じたわ

<ベルギー>
・明らかにファウルでゴールではないよ
<ベルギー>
・主審が判定を覆してスコアは依然として2:2
<ベールスホットサポ>
・やったぜ!!!なんて試合だ!!!!!
<ベールスホットサポ>
・よっしゃああ!アンチ・フットボールは痛い目にあうべきだ!
<オランダ>
・0-2→3-2→(ゴール取り消し)→2-2→3-2
<イギリス>
◆途中出場の選手たちが勝利に導いた
この試合の勝負は決すると俺は行ったよね
<アイルランド>
・試合を見逃したんだが、ベフェレンは緊張してやらかしたの?0-2にしたのはまぐれ?
<イギリス>
◆間違いなくまぐれではなかった。ベフェレンはリードに値したよ。でも、20分過ぎから相手に押されて追い詰められた状態が続き、ベールスホットの2ゴールはボックスへ放り込みから生まれたから、スタミナが切れて持ち堪えられなかったのだろう。
<ベールスホットサポ>
・正義は執行される。ベフェレンにしたら残念だが
序盤の2回のとても良いカウンター2回を除いて
全く何も見せていなかった、全く。
<ベールスホットサポ>
・0-2から3-2、おめでとう。本当に本当に良くやったよ
<日本代表サポ>
・鈴木武蔵はチームにとても良くフィットしているようだ
素早くて、効果的で決定力がある
<イタリアの日本代表サポ>
❏ブラボーだ、ムサ(シ)
<イタリアの日本代表サポ>
・(途中出場から)6分でゴール
次の試合もベンチから使うのが正しいように思う
(皮肉で言っている)
<ベルギー>
・お願いだから、この男をレギュラーにしてください
<ベールスホットサポ>
・鈴木武蔵は俺らを楽しませてくれるだろう!
オランダ・エールディビジは26日に第3節を行った。DF中山雄太とDFファン・ウェルメスケルケン・際が所属するズウォレはスパルタ・ロッテルダムと対戦し、4-0で今季初白星。先発出場の中山は後半26分にゴールを決め、同29分に途中交代に。ファン・ウェルメスケルケンはフル出場している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1cc806b5b24199b6252b2b59302e356d05abedf【中山雄太のゴール動画】

<オランダ>
・やったあああ、キング雄太!頑張れ!
<イタリアの日本代表サポ>
❏雄太もいいね
<ズヴォレサポ>
・レーマンスがまたしてもベストプレーヤーだと思う
<ズヴォレサポ>
・いや、一番良かったのは中山だよ。2ゴールに絡んで、
対人でも強くて、好パスを出して楽しませるプレーをしていた。
<ズヴォレサポ>
・スーパーな試合だ!中山は当然マン・オブ・ザ・マッチだよ!

<ズヴォレサポ>
・中山は間違いなくマン・オブ・ザ・マッチだ、素晴らしい試合をしたよ! 💙🤍
※ベールスホットとズヴォレはサポーターの反応が少ないです

https://is.gd/3RvsTb@MamadouEnal@sporza_live@wbe_Live@JKLPEC,https://is.gd/4SoSof,https://is.gd/yO05oI,https://is.gd/4IEVFn@DaniloServadei@workthebeat@luys_jonas@ejbloks@zenah_godec@walow_pbfl@JordanMerlier1@PEC_Zwollee@_de_meyer_@des_stefan@hvdwetering1969@JackMatthynssen
オススメのサイトの最新記事
Comments
547784
何で武蔵スタメンじゃねーんだ?
547786
大迫ヤバいから武蔵頑張ってくれ
547787
武蔵、テクニカルなナイスヘッドだね。レギュラーはこれを続ければ取れるよ。
中山雄太も何だかんだ言いながら好く点取るね。ナイスポジショニングといった所か。
中山雄太も何だかんだ言いながら好く点取るね。ナイスポジショニングといった所か。
547788
シントトロの鈴木より上じゃん
547789
ベルギーもオランダもJリーグより格下なんだから活躍して当たり前なんだよなあ
547790
武蔵の本職はウィングだしCFに向かないからな、大迫の後釜はユーマしかいない
でも、ユーマは森保と確執が生まれた事で消えた
でも、ユーマは森保と確執が生まれた事で消えた
547791
なんだよなあ。とかいうのやめようw滑稽
547792
ベルギーもオランダもJリーグより格下なんだから活躍して当たり前なんだよなあ
↑また○鹿が湧いてきた
↑また○鹿が湧いてきた
547793
武蔵はタトゥーまみれだから代表では見たくねえな
547794
Jがベルギーよりレベルが高くても、欧州マーケットはJリーグなんて殆どみてないから、あまり意味はない。
だから、J→ベルギーというレールができたのは大きいし、そこで元Jの選手が活躍することにものすごい意味がある。
だから、J→ベルギーというレールができたのは大きいし、そこで元Jの選手が活躍することにものすごい意味がある。
547795
タトゥー差別主義者め
令和の時代に受け入れらると思うなよ
逮捕されるべき
令和の時代に受け入れらると思うなよ
逮捕されるべき
547796
有能ならタトゥーなんかどうでもいい。政治家も有能なら不倫してもいい。清廉潔白の無能はおれとそのまわりだけでいい。
547798
日本選手それぞれクラブで結果を出し始めてんな。各々成長してきて言い感じだ
547799
>政治家も有能なら不倫してもいい。
俺もそう思う。さらにはサッカーだと入れ墨してる人は多数派だし、問題ないはずだ。
ただ、息子がタトゥー入れたいと言ったら全力で反対する。
俺もそう思う。さらにはサッカーだと入れ墨してる人は多数派だし、問題ないはずだ。
ただ、息子がタトゥー入れたいと言ったら全力で反対する。
547800
>政治家も有能なら不倫してもいい。
ほんとそうやな
政治家なんて愛人作ってなんぞじゃないか
ほんとそうやな
政治家なんて愛人作ってなんぞじゃないか
547801
ゴール前の肉弾戦での外国人の当たり、汚さを学んで対処方法を身に付けて欲しいな。できなければ欧州でもレベルアップできないし、すぐ日本に帰って来ることになるから、それができるかできないかが武蔵の今後のサッカー人生を決めるよな。もう欧州に挑戦する年齢としては若くはないし。
547802
愛人作ってなんぼとか言う風潮はハニートラップに引っかかり易くなるのでNG
547803
不倫しない有能な政治家が出ない国は無能なんじゃないか?
というか何の話だよ。
というか何の話だよ。
547805
ベルギーってコロナ収束したの?
ちょっと前までヨーロッパ最悪だったけど。
ちょっと前までヨーロッパ最悪だったけど。
547807
ヴィエ
547808
武蔵は日本代表に必要だが希少なトップっぽいFWだからなあ
頑張ってほしいものです
頑張ってほしいものです
547809
※547795
お前みたいな奴がいる限りタトゥーが日本で受け入れられることはないだろう
お前みたいな奴がいる限りタトゥーが日本で受け入れられることはないだろう
547810
ベルギーリーグもビッグクラブ籍のローンプレイヤーとか
身体能力お化けなアフリカンが沢山いてなかなか大変だと思うけど
武蔵は意外にすんなり適応しとるね
身体能力お化けなアフリカンが沢山いてなかなか大変だと思うけど
武蔵は意外にすんなり適応しとるね
547811
547812
中山はベンチ外くらいから、3年コツコツ続けてこれくらい信頼得られるようになったんだから根性あるわ。
遠藤&中山で2ボランチは暫く安心。
遠藤&中山で2ボランチは暫く安心。
547813
有能なら不倫してもとか
わざわざ威張って宣言する事ではない
増して一々それに和す連中は何なのか
だがそれも飽くまで有能ならだ
果たして不倫するような奴が有能か
敢えて言うなら有能でも不倫する奴より
不倫もしないで有能な奴がいいと思えと
単に有能なら何でもいいだろうではなくて
意識や志の問題なんだよ
それから入れ墨など論外
要らないんだよ絶対に
少なくともこの日本では古くから忌み嫌われ
実際お断りという場面が多々ある
こういう環境と実情だと知った上で
やらかす輩だからこそ駄目なのだ
入れ墨がどうこう以前の話だ
どういう育ち方をしてどんな神経なのだと
そういった人間性の問題なんだよ
わざわざ威張って宣言する事ではない
増して一々それに和す連中は何なのか
だがそれも飽くまで有能ならだ
果たして不倫するような奴が有能か
敢えて言うなら有能でも不倫する奴より
不倫もしないで有能な奴がいいと思えと
単に有能なら何でもいいだろうではなくて
意識や志の問題なんだよ
それから入れ墨など論外
要らないんだよ絶対に
少なくともこの日本では古くから忌み嫌われ
実際お断りという場面が多々ある
こういう環境と実情だと知った上で
やらかす輩だからこそ駄目なのだ
入れ墨がどうこう以前の話だ
どういう育ち方をしてどんな神経なのだと
そういった人間性の問題なんだよ
547814
アタッカー陣は絶好調やね
あとはなによりカンテみたいな中盤の底が出てきてくれたら未来に夢見れるんだけどな
あとはなによりカンテみたいな中盤の底が出てきてくれたら未来に夢見れるんだけどな
547815
なんで入れ墨DQNが暴れてんのよ
BLMにこもってろ黒人超越差別主義者
BLMにこもってろ黒人超越差別主義者
547816
シントト勢がチームともども振るわず
昇格チームでベルギー初挑戦の武蔵が伸び伸びやってるとは
わからんもんだね
昇格チームでベルギー初挑戦の武蔵が伸び伸びやってるとは
わからんもんだね
547818
お前らwサッカーの記事で何で墨論かましてんだよww
547819
日本は魏志倭人伝に大人も子供も入れ墨ばっかりでビックリするって書かれてるし、明治時代でもイギリスの王太子が日本で入れ墨して後に国王になってるくらい、普通だった。本格的にダメになってきたのって戦後だいぶ経ってからで古くから、ってことはない。で、最近は海外の影響で逆輸入されてまた増えてきてるから、攘夷志向の人が勘違いしてるだけ。
547820
まだ続けるんかよw
547821
サッポロキトク スグカエレ
547822
嬉しいニュースばっかだな
547824
森岡や久保裕也を見るとベルギーから抜け出せるタイプじゃないと信用できない。
第一歩としては充分だけどこれで代表で使えとはならんな。
第一歩としては充分だけどこれで代表で使えとはならんな。
547825
中山がようやく本領発揮して来てて嬉しい。
継続は力なり、ってか適応に時間がかかっても腐らずに馴染んでいくしかないわ。
継続は力なり、ってか適応に時間がかかっても腐らずに馴染んでいくしかないわ。
547826
この調子でゴール決めて覚醒してくれ
547827
サッポロキトクって、ろくブル思い出したわ笑
ベルギーは海外の中なら闘いやすそうだし、海外慣れの為にどんどん行って欲しいわ。上手い下手じゃなくあの高さやリーチの長い選手達にJと同じようにプレー出来るかが大切でWCでは大切な感覚。
ベルギーは海外の中なら闘いやすそうだし、海外慣れの為にどんどん行って欲しいわ。上手い下手じゃなくあの高さやリーチの長い選手達にJと同じようにプレー出来るかが大切でWCでは大切な感覚。
547829
魏志倭人伝には、漁民が水に潜って漁をするときに、サメなどの大魚から身を守るために黥面文身したのが風習になったと書かれている。古事記には天皇が求婚の為によこした使者が目の周りに刺青がしてあって、姫がびっくりしたと書かれているから、豪族や天皇が黥面文身したという記述はない。畿内に都が移ってから黥面とは犯罪者である徴を顔に刺青することになった。朝鮮では奴と顔面中央に入れ墨をしていた。一生変わらない奴婢の焼印みたいなものだろう。何でそんな未開で犯罪や身分の低いものの紋章がずっと日本で流行っていて、刺青が忌み嫌われるようになったのは戦後だなどという突拍子もない嘘を平気でつくのだろうか。
547830
ドリフターズの志村けんのコントで押し売りがやってきて「靴紐」を売りつけるシーンがあった。「昨日、ムショから出てきたばかりでさぁ、と玄関の板廊下の部分に勝手に座り込んで、腕をめくって肩を出すと立派な観音様の刺青が出て来て、どうぞお帰りくださいと買っちゃうってコント。あれって1960年代に実際に経験しています。まだ経済が定まっていない頃で、玄関に入れちゃ駄目なんだと思ったよ、子供心に怖くて。玄関に鍵なんかかけないから、ガラガラと引き戸開けて土間に入ってきちゃう。親が留守の時には玄関の鍵は必ず閉めなさいとよく言われた。刺青は商売道具になっていた。銭湯でもたまに見たよ。番台が拒否できないほど恐ーい人なんだろうね。みんな恐る恐るだった。
547831
いやタトゥーは違法でもなんでもないけど、不倫はあかんで。
547832
魏志倭人伝を読める教養がないことはわかったよ。
普通の人が入れ墨をするのが日本文化で、罪人に入れ墨をするのが中国文化。聖徳太子以降、近代までの天皇家や公卿は圧倒的に中国に傾倒していて、そりゃ入れ墨はやってなかっただろうが、魏志倭人伝には「尊卑有差」、つまりある程度の地位の人でもそれを示す入れ墨があったと記されている。
普通の人が入れ墨をするのが日本文化で、罪人に入れ墨をするのが中国文化。聖徳太子以降、近代までの天皇家や公卿は圧倒的に中国に傾倒していて、そりゃ入れ墨はやってなかっただろうが、魏志倭人伝には「尊卑有差」、つまりある程度の地位の人でもそれを示す入れ墨があったと記されている。
547833
江戸時代は入れ墨文化の最盛期で、罪人に入れる墨とお洒落の彫は明確に分けられており、職業的な理由で日常的に肌を露出する場合は彫り物を入れるのがマナーとされ、素肌は恥とされた。
サッカー選手も職業上の理由で手足の素肌を衆目に見せているわけだから、江戸時代の感覚では彫り物がない方がおかしい。
サッカー選手も職業上の理由で手足の素肌を衆目に見せているわけだから、江戸時代の感覚では彫り物がない方がおかしい。
547834
何故かサッカーサイトで刺青大好きマンが暴れてるみたいだけどお前が暴れれば暴れるほど余計忌み嫌われるぞ
主張したいならここじゃなく他所へ行け
主張したいならここじゃなく他所へ行け
547836
547793
絶妙にキモくて好き
お前こそ日本の癌なんだから早く出ていけよ^ ^
絶妙にキモくて好き
お前こそ日本の癌なんだから早く出ていけよ^ ^
547837
サッカーと関連して入れ墨とかタトゥーを考えてみると
サッカー選手にタトゥーだの入れ墨だのって似合わないんだよな
なぜかと言うと、ファールをアピールしてコロコロコロコロ地面を
転がったり、ちょっと当たっただけで大袈裟に痛がったりして、
彫り物入れて尖って見せるなら、そことの整合性にも自覚持てよ思うわ
サッカー選手にタトゥーだの入れ墨だのって似合わないんだよな
なぜかと言うと、ファールをアピールしてコロコロコロコロ地面を
転がったり、ちょっと当たっただけで大袈裟に痛がったりして、
彫り物入れて尖って見せるなら、そことの整合性にも自覚持てよ思うわ
547840
入れ墨大好き基地害もサッカー選手が全員ネイマールと思ってるヤキ豚ジジイも消えてくれ
547841
ベルギーがJより格下はもしかしたら本当かも知れないが、
さすがにオランダがJより格下は笑うしかないよ
さすがにオランダがJより格下は笑うしかないよ
547843
刺青は低層階級の証だから労働者階級のスポーツで刺青してるのが多いのは正しい事ではある
547845
>Jがベルギーよりレベルが高くても、欧州マーケットはJリーグなんて殆どみてないから、あまり意味はない。
な訳無いでしょ、今や欧州スカウトはJ2でさえチェックしてるとひしゃくもコメントしてる
世代代表が中心ではあるけど、ベルディからポルトガル1部への移籍なんて発生しないでしょ
な訳無いでしょ、今や欧州スカウトはJ2でさえチェックしてるとひしゃくもコメントしてる
世代代表が中心ではあるけど、ベルディからポルトガル1部への移籍なんて発生しないでしょ
547847
この上は無理やろ(`・ω・´)キリッ
547848
有能なら何してもいいとか頭おかしいぞ
倫理や法律を無視したら社会成り立たないだろうが
こういう考えが増えるのは怖いわ
倫理や法律を無視したら社会成り立たないだろうが
こういう考えが増えるのは怖いわ
547850
入れ墨が嫌いならウソつきまくって選手の人格否定する方がよっぽどヤバイだろ。日本の歴史をちゃんと学べよ。
547852
武蔵が去った札幌がボロボロなのを見ても
有能FW評価待ったなし
有能FW評価待ったなし
547883
何やこのコメ欄wwwww
547887
空中戦で競り勝つ日本人どんどん出てきてるのがうれしいところ
547889
武蔵が代表にとって残念なのはウイング、サイドアタッカーなんだよ
センターフォワードで競り勝って得点とるタイプではない
このゴールは競り勝ってるけどこれを毎回できるというような感じに成長すれば使えるけど今の所はそうじゃないからな
フィジカル持ってるのにスピードが武器ってタイプなので
フィジカルでせり勝てるならポストプレイができるけど現状武蔵は呼ばれた代表でポストプレイの役割は出来てなかった。
センターフォワードで競り勝って得点とるタイプではない
このゴールは競り勝ってるけどこれを毎回できるというような感じに成長すれば使えるけど今の所はそうじゃないからな
フィジカル持ってるのにスピードが武器ってタイプなので
フィジカルでせり勝てるならポストプレイができるけど現状武蔵は呼ばれた代表でポストプレイの役割は出来てなかった。
548200
オリンピックの時はフィジカルだけでへたくそだなあと思ったが、札幌に入って化けたなあ。
548207
くそどうでもいい事でしょーもない価値観の頭のカタイおっさんが
刺青に関してあーだこーだ言ってる。当人の自由やろが
刺青に関してあーだこーだ言ってる。当人の自由やろが
548222
確かに当人の自由だね
だけど日本という国でどうみられるかを理解するべき
海外ではどうだかしらんが、日本ではならず者ののシンボルだからね
だけど日本という国でどうみられるかを理解するべき
海外ではどうだかしらんが、日本ではならず者ののシンボルだからね
548237
何で入れ墨の話になってんのか知らんがここ見ても入れ墨ゴリ押し勢はかなり攻撃性高いとしか見えないし自ら入れ墨が忌避される理由を証明していて完全に自爆してるな