※追記しました
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?318528-318528-fl

【ハイライト動画】
<ロンドン>
◆序盤に水原がリードを奪って、とても良いスタートを切る。右サイドからのクロスをパクサンヒョクが頭で合わせて下隅に決める【動画】
<ロンドン>
◆前半の30分間は水原が優勢。リードを奪ってから試合をコントロールしている。神戸はここ5分間ぐらいで少し試合に入れるようになってるけど。
<ロンドン>
◆ヴィッセル神戸がPK獲得、でもVAR次第だ。レフリーが直に確認するためにモニターに小走りで行った。
<韓国>
・レッドカードの理由が分からない
・レフリーはイエローカードを取り消して、タックルが僅かにボックス外だったから、PKはなしに。でも、キムテファンがレッドカードを受けてPKはなし。決定機阻止だから正しい判定だ・・・ヴィッセルのフリーキック。
<イタリア>
・(古橋)亨梧さああああん、ヴィッセルが同点!【ゴール動画】

<タイ>
・賢いフリーキックだ
<日本>
・古橋には欧州でもプレーして欲しい
<イタリア>
・現時点で彼は準備万端だよ
<イランの水原サポ>
・後半は水原にとって難しい展開になる 。あのレッドカードまでは水原が上回っていたよ。ここから必要なのは強い気持ちだ。
<ロンドン>
◆神戸にビッグチャンス。ドウグラスはオフサイドだったと思うが、フリーキックからフリーでヘディングも大きく上に、彼にはもっと上手くやるのを期待していた。
<シンガポール>
・ヴィッセル神戸はあまりゴールを狙っているようには思えない
<日本代表サポ>
・サンペールではなく安井や郷家を見ないといけないのは残念だ
小田の交代は不可解なマネージメントだ
<ロンドン>
◆そもそも小田が入ってきた理由が分からない。西を残しておくべきで、(負傷で)交代を余儀なくされたなら、この状況だと田中か小川の方がより良い選択だと思ったよ。
・西大伍が恋しいわ!
・中立な立場でこの試合を見ている人には哀悼の意を表すよ、本当に不器用なサッカーだ
<ロンドン>
◆神戸がゴールに迫るも、古橋がうっかりドウグラスのゴールを阻止したと思う
なんてチャンスだ!水原が追加タイムにゴールを決めかけた。どういうわけかスルーパスがフェルマーレンを通り抜けて、前川がうまく出て1対1で止めた。
<シンガポールの記者>
・ドウグラス・・・ええええ?【動画】
<イタリア>
・ドウグラス、どうしたんだ!
・古橋がボールを奪い、ゴールキーパー前でドウグラスにお膳立て。しかしながら、ゴール前で転倒しかけてうまくボールに当たらず、チャンスを無駄にした。
・イニエスタ抜きのヴィッセル神戸は頭がない蛇のようだ。創造性が皆無だ。古橋の粘り強さと爆発力に頼るしかない。
<韓国在住の水原三星サポ>
・今になって言うが、ヴィッセル神戸が準決勝進出に相応しい訳がない。ヴィッセル神戸はここ2試合水原を相手に本当に平凡だ。蔚山が神戸に完勝しないとは思えない。
<イタリア>
・残り7分でドン・イニエスタの時間か・・・
<ロンドン>
◆なんてこった、水原がリードを奪いかけた。左サイドを上手く崩してシュート連発、セーブ1回、ライン際のクリア1回、ポスト直撃、全部起こった!【動画】
<FCソウルサポ>
・水原と神戸の試合はかなりワクワクさせるね
【PK戦の末にヴィッセル神戸勝利決定動画】
以下追記------------------------------
・なんて試合だよ
<タイ>
・おめでとう、神戸🎉🎉
<韓国?>
・おめでとう、神戸!!両チームが全力を尽くした。特に水原は1人少ない状態で全力を尽くした。本当に自慢だ!!!
・少しのサッカーとかなりの幸運のおかげでヴィッセル神戸がACL準決勝進出。この試合の一番良いところはもちろんイニエスタの笑顔だ【動画】
<日本代表サポ>
・イニエスタを起用したのは正しい決断だったのか?
<東京在住>
・絶対に正しくないわ
<韓国在住イングランド>
・後半から試合を見たが、どうして水原が勝てなかったのか分からないわ
<東京在住の記者>
・どちらのチームもチャンスを決めきれなかったが、最後まで戦って守った水原に称賛を。10人で戦っているようには全く思えなかった。
・ヴィッセル神戸は本当にラッキーだ。レッドカードが出てからはずっと同じことをしてリスクを負わなかった。新たなアイデアをもたらせるイニエスタは延長戦で起用された。ヴィッセル神戸は本当にラッキーだったよ。
・ヴィッセル神戸はまたしても選手層の薄さを露呈した。イニエスタがいないと創造性がなくなり、西がいないとオフザボールの動きがなくなる、チームメイトをマークする相手を動かしてフリーにさせる選手が神戸に欠けている。
<フランス>
・ヴィッセル神戸の試合についてはコメントできないな。俺の電話がぶっ壊れたんだ。ドウグラスがガラ空きのゴールを外した時、(電話で)娘に顔面👊を食らわしてしたからね。もし神戸が勝利したら、集中治療室に連れて行くと娘に約束したよ。なので最終的には全てがうまく行ったさ。
<日本?>
・バイバイ・・・水原三星
・でも、準決勝には蔚山現代が待っている。蔚山は最強チームで十分な体力を残している。ヴィッセルは0:5で負ける可能性もあるよ
<中国>
・まずは神戸におめでとうと言いたい。でも今季のACLで無敗の蔚山は倒せないね。80分間10人が相手でも倒せないから、厳しい試合になるだろう。水原は韓国人選手だけのチームだったしね。蔚山は神戸に隙を見せないだろう。
<カザフスタン>
・カザフスタンから敬意を 🇯🇵♥️🇰🇿♥️🇰🇷. カザフスタンにはUEFAから脱退して欲しいわ。うちは欧州ではなくアジア一員だ。
<日本代表サポ>
・神戸は今日のような試合をしたら蔚山に粉砕されるだろう。あと、イニエスタにPKを蹴らせるために起用したあの決断よ。監督のあの判断は本当に疑問だ、ボールを蹴った後に負傷したから特にだ【動画】
・この試合は確実に日本人が買収してたわ。レフリーは日本を依怙贔屓して日本に有利な判定をしていた。
<韓国>
・俺は韓国人だけど、それには賛同しないね。この試合は完璧で本当に素晴らしかった。水原が敗れたけど10人で戦った選手達に感動したわ。
<韓国>
・水原の奇跡はここで終わりか、両チーム良くやったよ。

https://web.gekisaka.jp/news/detail/?318528-318528-fl

【ハイライト動画】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
試合開始から
<ロンドン>
◆序盤に水原がリードを奪って、とても良いスタートを切る。右サイドからのクロスをパクサンヒョクが頭で合わせて下隅に決める【動画】
<ロンドン>
◆前半の30分間は水原が優勢。リードを奪ってから試合をコントロールしている。神戸はここ5分間ぐらいで少し試合に入れるようになってるけど。
<ロンドン>
◆ヴィッセル神戸がPK獲得、でもVAR次第だ。レフリーが直に確認するためにモニターに小走りで行った。
<韓国>
・レッドカードの理由が分からない
・レフリーはイエローカードを取り消して、タックルが僅かにボックス外だったから、PKはなしに。でも、キムテファンがレッドカードを受けてPKはなし。決定機阻止だから正しい判定だ・・・ヴィッセルのフリーキック。
<イタリア>
・(古橋)亨梧さああああん、ヴィッセルが同点!【ゴール動画】

<タイ>
・賢いフリーキックだ
<日本>
・古橋には欧州でもプレーして欲しい
<イタリア>
・現時点で彼は準備万端だよ
<イランの水原サポ>
・後半は水原にとって難しい展開になる 。あのレッドカードまでは水原が上回っていたよ。ここから必要なのは強い気持ちだ。
<ロンドン>
◆神戸にビッグチャンス。ドウグラスはオフサイドだったと思うが、フリーキックからフリーでヘディングも大きく上に、彼にはもっと上手くやるのを期待していた。
<シンガポール>
・ヴィッセル神戸はあまりゴールを狙っているようには思えない
<日本代表サポ>
・サンペールではなく安井や郷家を見ないといけないのは残念だ
小田の交代は不可解なマネージメントだ
<ロンドン>
◆そもそも小田が入ってきた理由が分からない。西を残しておくべきで、(負傷で)交代を余儀なくされたなら、この状況だと田中か小川の方がより良い選択だと思ったよ。
・西大伍が恋しいわ!
・中立な立場でこの試合を見ている人には哀悼の意を表すよ、本当に不器用なサッカーだ
<ロンドン>
◆神戸がゴールに迫るも、古橋がうっかりドウグラスのゴールを阻止したと思う
なんてチャンスだ!水原が追加タイムにゴールを決めかけた。どういうわけかスルーパスがフェルマーレンを通り抜けて、前川がうまく出て1対1で止めた。
<シンガポールの記者>
・ドウグラス・・・ええええ?【動画】
<イタリア>
・ドウグラス、どうしたんだ!
・古橋がボールを奪い、ゴールキーパー前でドウグラスにお膳立て。しかしながら、ゴール前で転倒しかけてうまくボールに当たらず、チャンスを無駄にした。
・イニエスタ抜きのヴィッセル神戸は頭がない蛇のようだ。創造性が皆無だ。古橋の粘り強さと爆発力に頼るしかない。
<韓国在住の水原三星サポ>
・今になって言うが、ヴィッセル神戸が準決勝進出に相応しい訳がない。ヴィッセル神戸はここ2試合水原を相手に本当に平凡だ。蔚山が神戸に完勝しないとは思えない。
<イタリア>
・残り7分でドン・イニエスタの時間か・・・
<ロンドン>
◆なんてこった、水原がリードを奪いかけた。左サイドを上手く崩してシュート連発、セーブ1回、ライン際のクリア1回、ポスト直撃、全部起こった!【動画】
<FCソウルサポ>
・水原と神戸の試合はかなりワクワクさせるね
【PK戦の末にヴィッセル神戸勝利決定動画】
以下追記------------------------------
試合終了後
・なんて試合だよ
<タイ>
・おめでとう、神戸🎉🎉
<韓国?>
・おめでとう、神戸!!両チームが全力を尽くした。特に水原は1人少ない状態で全力を尽くした。本当に自慢だ!!!
・少しのサッカーとかなりの幸運のおかげでヴィッセル神戸がACL準決勝進出。この試合の一番良いところはもちろんイニエスタの笑顔だ【動画】
<日本代表サポ>
・イニエスタを起用したのは正しい決断だったのか?
<東京在住>
・絶対に正しくないわ
<韓国在住イングランド>
・後半から試合を見たが、どうして水原が勝てなかったのか分からないわ
<東京在住の記者>
・どちらのチームもチャンスを決めきれなかったが、最後まで戦って守った水原に称賛を。10人で戦っているようには全く思えなかった。
・ヴィッセル神戸は本当にラッキーだ。レッドカードが出てからはずっと同じことをしてリスクを負わなかった。新たなアイデアをもたらせるイニエスタは延長戦で起用された。ヴィッセル神戸は本当にラッキーだったよ。
・ヴィッセル神戸はまたしても選手層の薄さを露呈した。イニエスタがいないと創造性がなくなり、西がいないとオフザボールの動きがなくなる、チームメイトをマークする相手を動かしてフリーにさせる選手が神戸に欠けている。
<フランス>
・ヴィッセル神戸の試合についてはコメントできないな。俺の電話がぶっ壊れたんだ。ドウグラスがガラ空きのゴールを外した時、(電話で)娘に顔面👊を食らわしてしたからね。もし神戸が勝利したら、集中治療室に連れて行くと娘に約束したよ。なので最終的には全てがうまく行ったさ。
<日本?>
・バイバイ・・・水原三星
・でも、準決勝には蔚山現代が待っている。蔚山は最強チームで十分な体力を残している。ヴィッセルは0:5で負ける可能性もあるよ
<中国>
・まずは神戸におめでとうと言いたい。でも今季のACLで無敗の蔚山は倒せないね。80分間10人が相手でも倒せないから、厳しい試合になるだろう。水原は韓国人選手だけのチームだったしね。蔚山は神戸に隙を見せないだろう。
<カザフスタン>
・カザフスタンから敬意を 🇯🇵♥️🇰🇿♥️🇰🇷. カザフスタンにはUEFAから脱退して欲しいわ。うちは欧州ではなくアジア一員だ。
<日本代表サポ>
・神戸は今日のような試合をしたら蔚山に粉砕されるだろう。あと、イニエスタにPKを蹴らせるために起用したあの決断よ。監督のあの判断は本当に疑問だ、ボールを蹴った後に負傷したから特にだ【動画】
・この試合は確実に日本人が買収してたわ。レフリーは日本を依怙贔屓して日本に有利な判定をしていた。
<韓国>
・俺は韓国人だけど、それには賛同しないね。この試合は完璧で本当に素晴らしかった。水原が敗れたけど10人で戦った選手達に感動したわ。
<韓国>
・水原の奇跡はここで終わりか、両チーム良くやったよ。

オススメのサイトの最新記事
Comments
566387
早すぎワロタ
566388
イニエスタの足心配や
566389
早いな、おめでとう神戸
イニエスタが足痛そうだったから厳しいな
イニエスタが足痛そうだったから厳しいな
566390
神戸とかいうネタチームおもろいな
566391
深夜にまじで心臓に悪かった...でもとにかく勝ってよかった!!
566392
足引きずってるイニエスタにPK蹴ってもらうのが悲しい
おめでとう神戸
おめでとう神戸
566393
ドン引きして10人になってpkに賭けた末負けるって
これ相手からしたら超虚しい試合やな
これ相手からしたら超虚しい試合やな
566394
80分以上10人だったスウォンと5分の試合したのは凄いな
次は頭からイニエスタでるだろうしマシな試合を期待するわ
次は頭からイニエスタでるだろうしマシな試合を期待するわ
566395
なんで西さげたんや
566396
いやあ、緊張した。イニエスタの思いに感動した。
まだまだ厳しい戦いが続くけど、勝ったのよかった。頑張れ!
まだまだ厳しい戦いが続くけど、勝ったのよかった。頑張れ!
566397
イニの足が心配だわ。
にしてもあんな緊張感のないPK戦久々に見たわ。どっちも枠内に強めに蹴ってりゃ読まれててもだいたい入るってGKレベル低すぎだろ。枠外に外す以外決着の着き様がねぇなぁって見てたわ
にしてもあんな緊張感のないPK戦久々に見たわ。どっちも枠内に強めに蹴ってりゃ読まれててもだいたい入るってGKレベル低すぎだろ。枠外に外す以外決着の着き様がねぇなぁって見てたわ
566398
イニエスタ、また足やっちゃったように見えるけどな…
今日だってあの時間に出てきたのにほとんど走ってないし、本来なら出られる状態じゃないんじゃないの?
今日だってあの時間に出てきたのにほとんど走ってないし、本来なら出られる状態じゃないんじゃないの?
566399
イニエスタは次は無理だろうな
566400
PKでGK評価()
566401
イニエスタの怪我ってこれ次の試合は勿論だけど勝てたとして決勝も厳しいのでは
566402
あんな状態で、イニエスタ使っちゃダメだろ?
566403
がんばれベアーズみたいなチームやな、神戸。
566404
もともと枠内に強めに蹴ればpkは入るもんだよ...
566405
イニエスタ心配だ
そして小田IN小田OUTとかさすがにアツよ…
そして小田IN小田OUTとかさすがにアツよ…
566406
いや年齢的に下手すると現役終了の可能性もあるやろイニエスタ。
あんま酷使しないでくれや
あんま酷使しないでくれや
566407
神戸は一人少ない相手にガチガチに守られて苦戦したな
566408
はえーなあ
ゼロックスでのPK戦練習が効いたな
ゼロックスでのPK戦練習が効いたな
566409
今日は買った事が一番だろ
早いタイミングで相手が10人になると
ドン引きが確定してやりずらくなる事はままある
兎に角勝った事が全てだ
早いタイミングで相手が10人になると
ドン引きが確定してやりずらくなる事はままある
兎に角勝った事が全てだ
566410
ドウグラスがあれを決めなかった時は神戸終わったかと思ったけどしぶとく勝ち残ってるな
566411
交代にしても、なんで田中を出さないのかわからん。
こういう時は効果発揮する選手だが。
こういう時は効果発揮する選手だが。
566412
西とイニいないと攻め手のパターン無さすぎてきついな、運は今日で使い果たした感があるがさてどうなるか…
566413
勝利オメ
イミフな選手交代だった
小田下げるぐらいなら出すな
その交代が初瀬とか・・・
山下以外に右のサイドバックって神戸にいないのか?
スタメン掴んでるみたいだが攻撃センスが感じられない
前半で10人になった相手と良い勝負
11人を相手にするのはイニエスタ抜きじゃ・・・明日は晴れるかな(逃避
イミフな選手交代だった
小田下げるぐらいなら出すな
その交代が初瀬とか・・・
山下以外に右のサイドバックって神戸にいないのか?
スタメン掴んでるみたいだが攻撃センスが感じられない
前半で10人になった相手と良い勝負
11人を相手にするのはイニエスタ抜きじゃ・・・明日は晴れるかな(逃避
566414
現代は強いと思うよ。どう考えても次は厳しい。
まあ今の神戸でよくここまで耐えたと思うよ。
情けないのは横浜と東京だな、個人的には。残念だけど。
まあ今の神戸でよくここまで耐えたと思うよ。
情けないのは横浜と東京だな、個人的には。残念だけど。
566415
怪我をおして出てくれたイニエスタのおけげで士気が高まって
準決はあとのメンバーが頑張ってくれるんじゃないか
準決はあとのメンバーが頑張ってくれるんじゃないか
566416
韓国倒してくれてありがとう
566417
イニエスタはなぜ出てきたんだ?PK以外一度もボールに関わらなかったし
スタッフとのやりとりに何かしらの齟齬があったとしか思えないけど。
ドウグラスは決定期外しすぎでヤバかった。次はどうなることやら・・
スタッフとのやりとりに何かしらの齟齬があったとしか思えないけど。
ドウグラスは決定期外しすぎでヤバかった。次はどうなることやら・・
566418
限りなく透明に近い安井にはウンザリした…
566419
残念だけどイニエスタは決勝行っても出られないだろ。
水原はカタール入ってから、ほぼ固定でずっとやってる割にいい動きしてた。
バ カ殿みたいな奴がレッドじゃ無ければ、ドン引きされない分点は入っただろうけど、それ以上に点入れられた気がする。
守備はヘッポコで、攻撃のアイデアも無いとなると次かなり厳しそう。
水原はカタール入ってから、ほぼ固定でずっとやってる割にいい動きしてた。
バ カ殿みたいな奴がレッドじゃ無ければ、ドン引きされない分点は入っただろうけど、それ以上に点入れられた気がする。
守備はヘッポコで、攻撃のアイデアも無いとなると次かなり厳しそう。
566420
選手のレベルが低いな補強しっかりやれ
566421
イニエスタが出てから数的有利が消滅して立て続けにピンチを迎えた感あるよな
566422
西は温存て感じじゃなさそうだな…
イニエスタ次第か…。しかし層が薄い。
頑張ってほしいよ、神戸には。
イニエスタ次第か…。しかし層が薄い。
頑張ってほしいよ、神戸には。
566423
イニエスタは完全にPK戦要員だろ
容体を見るに今日休ませても決勝すら無理そうだし、それならPKだけ任せるってのは間違ってないと思うぞ
怪我は心配だけどな…
容体を見るに今日休ませても決勝すら無理そうだし、それならPKだけ任せるってのは間違ってないと思うぞ
怪我は心配だけどな…
566424
満身創痍の中一日で蔚山とじゃかなり厳しいだろうな
初の準決進出おめでとうお疲れ様
初の準決進出おめでとうお疲れ様
566425
これは決めないとアカン
566426
古橋は祖国を打ち倒したな。
次の蔚山は厳しい感があるな。
唯一マリノスに期待してたがマリノスに勝った相手に神戸が勝つとはな。
一発勝負で明暗が分かれた感がある。
次の蔚山は厳しい感があるな。
唯一マリノスに期待してたがマリノスに勝った相手に神戸が勝つとはな。
一発勝負で明暗が分かれた感がある。
566427
10人相手にこの試合内容だと、準決勝でボコボコにされて「イニエスタだけのチームw」と散々煽られるんだろうなぁ
566428
中盤は郷家安井にがんばってもらうしかない…けどきっついなー
山口が上がって下がってとオーバーワーク過ぎる
あと来季はDFの外国人一枚減らして仙台GKスウォビィクでも獲るか
フィールドを現状5人のターンオーバーでいいんじゃね
どうせイニエスタのフル稼働は厳しいだろうしフェルマーレンも大概でしょ
まあそれより監督か
山口が上がって下がってとオーバーワーク過ぎる
あと来季はDFの外国人一枚減らして仙台GKスウォビィクでも獲るか
フィールドを現状5人のターンオーバーでいいんじゃね
どうせイニエスタのフル稼働は厳しいだろうしフェルマーレンも大概でしょ
まあそれより監督か
566429
二日後の準決勝がボーナスステージにならない事を祈るよ
566430
神戸は半分ぐらいスタメン入れ替えた方が良いな
ドゥグラス、安井、郷家、山川、前川この辺全部補強ポイントだわ
ドゥグラス、安井、郷家、山川、前川この辺全部補強ポイントだわ
566433
とにかくJ1勢の3+1を確保する意味でもベスト4をキープしてくれただけで満足だよ。
次の蔚山戦はかなりキツイ。もう結果はとやかく言わん。
本当に良く勝ってくれた。
次の蔚山戦はかなりキツイ。もう結果はとやかく言わん。
本当に良く勝ってくれた。
566434
相手は一人いなかったのにこの体たらく…
神戸に優勝してもらってイニエスタがCWCに出場するのを見たいけど厳しいだろうなぁ…
つーか、神戸に限らずJチームは決定機外し過ぎ!!
神戸に優勝してもらってイニエスタがCWCに出場するのを見たいけど厳しいだろうなぁ…
つーか、神戸に限らずJチームは決定機外し過ぎ!!
566436
イニエスタ実は全部演技説無いかね・・・
566437
神戸が勝ったのになぜが笑える
何で勝てるんだ?w
何で勝てるんだ?w
566438
退場した奴、何なのドザエモンみたいな顔色して。
ひょっとして色白がかっこいいとか思ってメイクしてんの?
もう一人いたな、韓国の男ってああいうメイクが流行ってるの?
キモい。
ひょっとして色白がかっこいいとか思ってメイクしてんの?
もう一人いたな、韓国の男ってああいうメイクが流行ってるの?
キモい。
566439
イニエスタがあの様子じゃ
まず次は勝ち目はなさそうだな
まず次は勝ち目はなさそうだな
566442
面白い試合だった
と終わった時に思えました
と終わった時に思えました
566444
イニエスタって食品会社の名前にしたら美味そうだよな。ハウス食品みたいな。
566445
22番もっと縦に勝負してええぞ
566446
イニエスタ相当足が痛そうだな
中盤がくそ過ぎるし、残念だが神戸もここまでっぽい
中盤がくそ過ぎるし、残念だが神戸もここまでっぽい
566448
トーナメント勝ち上がるには運も必要だからな
決して悪いことじゃない
ただ神戸がここまでくるとは思ってなかったよごめんね
決して悪いことじゃない
ただ神戸がここまでくるとは思ってなかったよごめんね
566449
はい楽勝
566450
もっと点入っていてもおかしく無い試合だったな。
互いに、だが。
互いに、だが。
566454
10人で戦ったって言ってるけど
そうなったのはレッドカードを受けたからで
VARによるものだ
逆に言えばVARが無ければレッドはなかった
今までどれだけ日本側が審判の不利な判定で泣いてきたと思ってるんだ?
正常な判定をされれば負けないと言う事だ
そうなったのはレッドカードを受けたからで
VARによるものだ
逆に言えばVARが無ければレッドはなかった
今までどれだけ日本側が審判の不利な判定で泣いてきたと思ってるんだ?
正常な判定をされれば負けないと言う事だ
566455
566418
安井トランスパレンシーだなw
安井トランスパレンシーだなw
566458
神戸のサッカーの内容はともかく、この人試合色々ありすぎて凄かった
入る感じ全くなく、ワンチャンかPKで負けのフラグ乱立したのによく勝ったわ
ただイニエスタ見る感じ間に合わなそうだから次も厳しいな
後半から小田インは不可解だったし、控えのレベルがマジできついな
安井やごうけに頼らないといけないのがもどかしい
入る感じ全くなく、ワンチャンかPKで負けのフラグ乱立したのによく勝ったわ
ただイニエスタ見る感じ間に合わなそうだから次も厳しいな
後半から小田インは不可解だったし、控えのレベルがマジできついな
安井やごうけに頼らないといけないのがもどかしい
566459
小田は下げないと多分2枚目貰ってたろうし、あれはしょうがない。
若さが出ちゃってたな。
若さが出ちゃってたな。
566460
※566438
韓国は白人に憧れてるから男も女もスポーツ選手でさえも白塗りしてる奴が多いよ。
ゲ.イPOPグループもみんな白塗りしてる。
韓国は白人に憧れてるから男も女もスポーツ選手でさえも白塗りしてる奴が多いよ。
ゲ.イPOPグループもみんな白塗りしてる。
566461
ドウグラスが絶好機をやらかした時に古橋はちょっと呆れててフェルマーレンは怒ってた感あったな
あれ見て負けたと思ったけど生き残るとは
あれ見て負けたと思ったけど生き残るとは
566462
パンスト被ったような顔してるくせに、メークなんかしてんのかよ韓国人って
真っ昼間から笑わせないでほしいわw
真っ昼間から笑わせないでほしいわw
566463
神戸はベスメンは結構強いけど調子の悪いメンバーを
平気で変えられないくらいバックアップが薄過ぎるわ
準決が13日じゃイニエスタ無理臭いし厳しいな
西地区はとっくに決まってるってスケジュールも酷いしな
平気で変えられないくらいバックアップが薄過ぎるわ
準決が13日じゃイニエスタ無理臭いし厳しいな
西地区はとっくに決まってるってスケジュールも酷いしな
566464
よくやった!
566465
酒井高徳のプレーも昔の見る影もなく酷かったけど、連戦による疲れのせいかねあれ
566466
鞠の敗退が残念すぎるわ……
566467
勝ったのか
566479
高徳はもうずっと試合出っぱなしで前から動き悪くなってるよ
休ませようにも代わりが初瀬だから中々休ませてもらえてない
休ませようにも代わりが初瀬だから中々休ませてもらえてない
566506
スタメン使ってもリーグではぽろぽろ試合落とすようなチームの神戸なのに、万全イニエスタなしにホントここまでよく来れた感じ。
でも、層が薄すぎ、満身創痍、延長体力大消耗で試合日程厳しい、これは流石に次はどうにもならんな
でも、層が薄すぎ、満身創痍、延長体力大消耗で試合日程厳しい、これは流石に次はどうにもならんな
566512
高徳より蛍のが酷使されてる気がする
にも拘わらず怪我もせずパフォーマンスも安定してる鉄人っぷり
もっと評価されるべき
にも拘わらず怪我もせずパフォーマンスも安定してる鉄人っぷり
もっと評価されるべき