オランダ・エールディビジは13日に第12節を行い、DF菅原由勢が所属するAZは敵地でトゥエンテと対戦。菅原が今季初ゴールを挙げ、3-1で快勝した。
AZは5日にアルネ・スロット監督を解任し、パスカル・ヤンセン氏が監督に就任。菅原はリーグ戦では第6節以来となる先発出場を果たした。前半34分にMFテーン・クープマイナーズが先制点を挙げると、同43分に菅原が追加点を決める。
味方が中盤でボールを収めるの見ると、菅原は瞬時に右サイドを疾走。前方に送られたスルーパスに反応し、そのままPA右に入り込む。相手GKがゴールに立ちはだかるが、そのままニアサイドのゴール上に向かって豪快シュートを突き刺し、今季初ゴールとなるチーム2点目を挙げた。
AZは後半28分に失点するが、終了間際にクープマイナーズが得点を挙げ、3-1で終了。公式戦4試合ぶりに勝利し、新体制で初白星を飾った。
菅原は試合後、自身のツイッター(@ssggwwrrr)を更新。「今シーズン初ゴール!チームとしても久々の勝利!」と喜びを語りつつ、「20時キックオフからのバス移動2時間はキツい」とアウェー戦の厳しさも明かしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f8157c0129cd7647b2f4705f816ac89d0277d0aAZは5日にアルネ・スロット監督を解任し、パスカル・ヤンセン氏が監督に就任。菅原はリーグ戦では第6節以来となる先発出場を果たした。前半34分にMFテーン・クープマイナーズが先制点を挙げると、同43分に菅原が追加点を決める。
味方が中盤でボールを収めるの見ると、菅原は瞬時に右サイドを疾走。前方に送られたスルーパスに反応し、そのままPA右に入り込む。相手GKがゴールに立ちはだかるが、そのままニアサイドのゴール上に向かって豪快シュートを突き刺し、今季初ゴールとなるチーム2点目を挙げた。
AZは後半28分に失点するが、終了間際にクープマイナーズが得点を挙げ、3-1で終了。公式戦4試合ぶりに勝利し、新体制で初白星を飾った。
菅原は試合後、自身のツイッター(@ssggwwrrr)を更新。「今シーズン初ゴール!チームとしても久々の勝利!」と喜びを語りつつ、「20時キックオフからのバス移動2時間はキツい」とアウェー戦の厳しさも明かしている。
![Twente 0-[2] AZ Yukinari Sugawara goal](https://blog-imgs-139.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20201214173817f7d.jpg)
【菅原由勢のゴール動画】 【リプレイ】 【タッチ集(YOUTUBE)】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
<オランダ>
・美しいゴールだ
<フェイエノールトサポ>
・菅原からなんてゴールだよ :|
<AZサポ>
・なんて驚異的なゴールだよ 💪🏼🙏🏼👍🏻 良くやった
・驚くほど素晴らしいゴールだ🔥🔥🔥
<AZサポ>
・華麗に上隅に決めたね👌
<AZサポ>
・ユキの見事なシュート、彼には活躍し続けて欲しい
<トゥウェンテサポ>
・またカウンターから失点。今回は菅原がGKドロメルを破って叩き込んだ
<トゥウェンテサポ>
・菅原が難しい角度から豪快に決めた
これは本当に難しい試合になるわ
<オランダ>
・菅原由勢のもの凄いゴールでAZの0-2に
<AZサポ>
・カールションの見事なアシスト、菅原の本当に強力なシュートだ
<オランダ>
・綺麗なアシストとフィニッシュだ
・パスを出すのに時間をかけ過ぎて菅原がオフサイドになるかと心配したが。幸いなことにスピードを少し落としてくれた。
<AZサポ>
・これは俺が一番予想してなかったことだわ
<AZサポ>
・菅原!!!!!!!!!菅原はスヴェンソンを大きく超えている。彼は20歳の堅実な右サイドバックで有望な選手だ。どえらいシュートだ。AZの素晴らしい前半。平凡な試合の入り方だったが、どんどん圧倒してきていた。
・(菅原由勢は)注目すべき選手か?
<AZサポ>
・これからもっと菅原ゴールが見られるぞ....🔥
<AZサポ>
・菅原は引き続きスタメンでないといけないわ!!!
<AZサポ>
❏菅原の美しいゴール、彼のオランダの文化とサッカーへの適応っぷりは俺を驚かせ続けているよ!
<AZサポ>
・ここ数週間の菅原は酷かったぞ
<AZサポ>
❏(EL)のリエカ戦だけが、あまり良くないと思った。その他の試合では卓越していたぞ。フローニンゲン戦ではチーム全体が悪かったから、彼に良いプレーを期待してはいけない。
<AZサポ>
・卓越したチームパフォーマンスだ。欧州での戦いのことは忘れて、リーグ戦に集中するんだ! 🔴🏴
<AZサポ>
・このレベルだと、CL出場圏内には入れないぞ
<AZサポ>
・最悪な1週間だったから今日の勝利は本当に嬉しい。うちのタレントには調子を上げて欲しいね。そうでないと、1月は恐ろしい1ヶ月間になるだろう。
<AZサポ>
・快勝だ、最高だね。今日のステングスと特にボアドゥは昔の自分を取り戻していた。コープマイネルス, 菅原とスタメンデビューしたラインデルスも見事だった。
<AZサポ>
・ついにチームが見事なパフォーマンスをした!協力的な守備をしたボアドゥに大きな称賛を。全員が合格点だ。ラインデルスは最高で、菅原は申し分なかった。でも、解決しないといけないことがある。もっとチャンスを決めていたら、1-6になっただろう。

オススメのサイトの最新記事
Comments
567164
菅原はもっと評価されて欲しい。
567165
菅原この前のインタビューで「ただでさえ日本人は欧州で舐められるのに、納得できない時はコーチとか監督にもちゃんと自分で意見言わないとダメ」とか、凄い頼もしい事言ってて嬉しくなった。
もっとこういうメンタルな選手が増えて欲しい。
もっとこういうメンタルな選手が増えて欲しい。
567166
>もっとこういうメンタルな選手が増えて欲しい
学校教育や会社教育が上に言われたことをハイハイと強制させるシステムだからそういう指示待ち人間だらけになる
あれじゃあ個性ある人間も怒られてばっかでみんな無個性になる
西洋みたいに未熟でも考える癖をつけさせたほうがいいと思うんだよな
日本って完璧になってから初めて少し考えることを許される伝統があるからしょうがないんだけどサッカーじゃ大分不利だよなこの日本文化
学校教育や会社教育が上に言われたことをハイハイと強制させるシステムだからそういう指示待ち人間だらけになる
あれじゃあ個性ある人間も怒られてばっかでみんな無個性になる
西洋みたいに未熟でも考える癖をつけさせたほうがいいと思うんだよな
日本って完璧になってから初めて少し考えることを許される伝統があるからしょうがないんだけどサッカーじゃ大分不利だよなこの日本文化
567168
この赤青の色合いが未だにトラウマ
567170
>>567166
↑
実際森保の無能さを
”指示待ち人間だらけ”にすり替えられるのは、色々強制され続けた証だなw
↑
実際森保の無能さを
”指示待ち人間だらけ”にすり替えられるのは、色々強制され続けた証だなw
567171
スベンソンはデカイ壁だと思うし、怪我してる今がもの凄いチャンス。
ここで壁を越えるところを見せて欲しい。
ここで壁を越えるところを見せて欲しい。
567174
代表にもほんの少ししか出れてない菅原がノルウェー代表のスヴェンソンからポジションを奪えればめちゃくちゃ凄いな、まだ20歳で本当にこれからが楽しみな選手。
567181
アルクマールは名門だし、そこで活躍できればリーガもありえると思う
まだ20歳ってのはデカい
まだ20歳ってのはデカい
567187
出れない時期があっても逃げなかったのが良かったな
これからっしょ
これからっしょ
567188
この子、粗削りだけれども好い物持っているよね。攻撃能力が高い。特にシュート力はいい物もっている。SBとしての守備の部分はまだスベンソンには迫力まけするけれども、攻撃能力は上だと思う。機動力を活かすなら彼の方がいい。伊達に前列やっていない。
ゴリの後継一番候補だね。期待しているよ。右の攻撃的サイドバック。
ゴリの後継一番候補だね。期待しているよ。右の攻撃的サイドバック。
567190
しゅがわらが気になってしょうがない
言いにくいのか・・・
言いにくいのか・・・
567194
この年齢にしては間違いなくよくやってる
けど基礎的な身体能力は酒井長友にはかなり劣る
どこかで差を埋めれれば代表スタメンクラスになれるはず、もしくはユーティリティ性を活かしてレギュラーになれずとも立場を築く可能性も高いと思う
けど基礎的な身体能力は酒井長友にはかなり劣る
どこかで差を埋めれれば代表スタメンクラスになれるはず、もしくはユーティリティ性を活かしてレギュラーになれずとも立場を築く可能性も高いと思う
567197
自分が何も出来ない何もしない言い訳に日本ガー言いだす奴がはなっから湧いてるとか草も生えない
567198
斜め前の近くにボールを出すのが上手い選手ですね。通るか通らないかの判断ができてミスがない。ボールも柔らかくて受ける方も楽。
567199
思った以上に良いシュートだったw
地味かもしれないが若手の注目株の中でも指折りの存在だと思うわ
現代SBに必要な要素を持ってる選手
このまま成長してくれるのを期待してるわ
地味かもしれないが若手の注目株の中でも指折りの存在だと思うわ
現代SBに必要な要素を持ってる選手
このまま成長してくれるのを期待してるわ
567206
長友がチビの生きる道筋を作ってくれたのデカイよなー。ハイボールはしゃーないとしてもあの体格でも体幹しっかりやれば当たり負けしないの証明したからなー。相手が190超えると話は変わるが
567207
監督交代で風向き変わってくるかな?
若くて向上心旺盛で強メンタルだし今後楽しみやね
若くて向上心旺盛で強メンタルだし今後楽しみやね
567236
グランパスサポーターならわかってるけど風間監督の秘蔵っ子だからな。高校生でグランパスのスタメン抜擢されるくらい。
567247
菅原は守備がもっと上手くなれば最高だよ
体に厚みを増やして対人戦を鍛えよう
体に厚みを増やして対人戦を鍛えよう
567249
スヴェンソンが不動の右SBだから普段はウイング起用なんだっけ
567281
SBで起用されることもあるけど、守備はちょっと軽いんだよねぇ
コース消したりマークは出来るんだけどさ、やっぱガツガツ行けるようにならないと、SBは厳しいね
WBかSH向きの選手じゃないかと思う
シュートが上手いから、左でもいけるんじゃないか
コース消したりマークは出来るんだけどさ、やっぱガツガツ行けるようにならないと、SBは厳しいね
WBかSH向きの選手じゃないかと思う
シュートが上手いから、左でもいけるんじゃないか