現地時間12月18日、ブンデスリーガの第13節が行なわれ、遠藤渓太所属のウニオン・ベルリンはホームにドルトムントを迎えた。アウェーチームにとっては、5日前にリュシアン・ファーブル監督が解任され、3日前に38歳のエディン・テルジッチ新監督が就任して初の公式戦となった。
前半をスコアレスで折り返した両チームだが、先制はウニオン。セットプレーで味方がそらしたボールを、アウォニがGKの股をバウンドで抜くシュートでネットを揺らす。
しかし、わずか3分後、ゲレイロからのスルーパスに反応したドルトムントのユスファ・ムココがニアを抜く豪快なシュートを叩き込み、1-1とする。ムココはこれがブンデス初ゴールであり、16歳28日で同リーグ史上最年少ゴール記録を更新した。
66分にウニオンでは、ビルターに代えて遠藤渓太が投入。決勝点を奪うためにピッチに送り込まれた。
そして78分、ホームチームが勝ち越しに成功。再びCKからフリードリヒが頭で押し込んで2-1とリードを奪った。
試合はこのまま終了。ウニオン・ベルリンは5試合の勝利で暫定5位に浮上。一方のドルトムントは、エースのアーリング・ハーランドを欠いた新監督の初陣を、白星で飾ることはできなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec057187a85497d5a908f2e10dd2e2b7fef6fb09前半をスコアレスで折り返した両チームだが、先制はウニオン。セットプレーで味方がそらしたボールを、アウォニがGKの股をバウンドで抜くシュートでネットを揺らす。
しかし、わずか3分後、ゲレイロからのスルーパスに反応したドルトムントのユスファ・ムココがニアを抜く豪快なシュートを叩き込み、1-1とする。ムココはこれがブンデス初ゴールであり、16歳28日で同リーグ史上最年少ゴール記録を更新した。
66分にウニオンでは、ビルターに代えて遠藤渓太が投入。決勝点を奪うためにピッチに送り込まれた。
そして78分、ホームチームが勝ち越しに成功。再びCKからフリードリヒが頭で押し込んで2-1とリードを奪った。
試合はこのまま終了。ウニオン・ベルリンは5試合の勝利で暫定5位に浮上。一方のドルトムントは、エースのアーリング・ハーランドを欠いた新監督の初陣を、白星で飾ることはできなかった。

【ムココのブンデス歴代最年少ゴール】
<ドルトムントサポ>
・ほら来たよ、まじでなんてシュートだ
<バルセロナサポ>
・ついに!彼に何度か好チャンスがあったからな
彼には本当にゴールを決めて欲しかったんだ
<ユナイテッドサポ>
・まじかよ、ノールックで凄いゴールを決めるな
・ハーランドみたいに決めた
<リバプールサポ>
・16歳と28日!彼は1ヶ月前まで15歳だった・・・なんてこった
<ドルトムントサポ>
・歴史が作られた
<バイエルンサポ>
・始まったな
・彼はとても愛らしいな
彼のことを考えたら嬉しいね
ヤツらをやっつけろ
<バルセロナサポ>
・歴史的なフィニッシュだ
<シュツットガルトサポ>
・ムココはかなり両利きなのか?シュート力はガチだな
<フラメンゴサポ>
・ああ、でも彼は左利きだけどね
<PSGサポ>
・ああ、彼がシュートやパスをしている時、逆足がないように思える
<ボルシアMGサポ>
・みんなでゴールを祝ってやれないのか?
<ポルトサポ>
・強烈なシュートだ、今10代の選手がチームを救っているのが信じられないな
<ドルトムントサポ>
・最近では毎試合そんな感じだよ
<ドルトムントサポ>
・ハーランドがいなくても問題なし
・今はゲレイロが文字通りこのクラブを牽引している
<フォルトゥナ・デュッセルドルフサポ>
・ゲレイロはリーグで最も過小評価されている選手だわ、彼はもの凄い
<ドルトムントサポ>
・俺はムココが初ゴールを決めたスレにいました
<ボカサポ>
・この男が420試合目に669ゴール目を決めた時に、みんながこのスレに戻ってくるだろう。俺らはこの歴史的なこのスレにいる。
<リエカサポ>
・この子は世界的な選手になる潜在能力があるみたいだ、ウィルシャーみたいにならないことを願うよ
<ダンディー・ユナイテッドサポ>
・この子はスペシャルな選手になるだろうな
フレディー・アドゥーとはまったく似ていない
<ドルトムントサポ>
・ドルトムントにタイトルを取り戻してくれ
<リバプールサポ>
・12歳にしては悪くないね
・おいおい、最低でも13歳だろ
試合終了後
<バイエルンサポ>
・ドルトムントのファンよ、サンチョに何が起こっているんだ?消えているように見えたぞ
<ドルトムントサポ>
・ハキミがいなくて困っているのと、とにかく試合に没頭していないんだ
<ドルトムントサポ>
・全くチャンスを作れないのにそれでもドルトムントから2ゴールを奪う。アカンジ、ムニエ、サンチョ、レイナは本当に最悪だ。
<ドイツ>
・ムニエは後半に良くなっていたぞ。君がロイスに触れなかったのは好き。彼が批判を受けないで済んでいるのが信じられないね。
<アトレティコ・マドリーサポ>
・サンチョはただのイングランドのリンガードじゃないか、やれやれ
<ドルトムントサポ>
・一つだけ言っておこう「練習でセットプレーの守備を取り組んでくれ」
<ヘルタ・ベルリンサポ>
・ウニオンは1週間でバイエルンとドルトムントと対戦して勝ち点4獲得。全く嫉妬してないから :/
・ウニオン・ベルリンはドルトムントやライプツィヒよりもリーグ戦のゴール数が多い 🔥
<ライプツィヒサポ>
・苦戦が続く。このようなパフォーマンスをしていると、ドルトムントは来年のチャンピオンズリーグに出場できないだろう。
・ドルトムントは一刻も早くハーランドが必要だ
【試合後にキレるフンメルス】

オススメのサイトの最新記事
Comments
567708
もう5敗かよ、ハーランドも出て行くやろな
567709
ハーランが出れなくなれば、加入以前の状態に戻るのは道理。
元々ファブレの下で崩壊寸前だったチームがが延命されてただけのこと。
元々ファブレの下で崩壊寸前だったチームがが延命されてただけのこと。
567710
20歳がエースでそれが欠場すると、16歳になったばかりの選手しかゴール決めないって完全に下位クラブやんけ
567711
30歳くらいのおっさんにしか見えんが。
567712
ドルトムントって昔からカネかけずに上手く集めて来るよな
567713
あそこでちゃんと裏抜けに動き直すのも凄いが、ダイレクトでニアハイが分かってるのもさらに凄い。経験値が既に違うな。
567714
遠藤は良いチームにいったな
567715
このゴールは凄いけど、最初だけ凄かったパターンの選手かもな
彼のキャリアがそうならないことを祈るわ
彼のキャリアがそうならないことを祈るわ
567716
アフリカ人、二十歳過ぎたらただの人。
567718
遠藤渓太がいいチームに所属しているようでなにより。
復帰も早かったし
復帰も早かったし
567719
アフリカ系の人って16歳とは思えないほど老けて見えたり
歳とっても異常に若く見える人もいたりでちょっと不思議だよね
歳とっても異常に若く見える人もいたりでちょっと不思議だよね
567720
ゴールおめでとう
にしてもベルリン上がってるなバイエルンに分けてドルトムントに勝つのか
にしてもベルリン上がってるなバイエルンに分けてドルトムントに勝つのか
567722
10歳か12歳の時にも話題になってなかったか
俺も年を取ったんだな
俺も年を取ったんだな
567723
老けてるっていうか日本が若く見えるってことだな
567724
凄い豪快なシュートだな
ブンデス史上最年少ゴール記録を樹立
それで勝利なら最高だったんだが
ブンデス史上最年少ゴール記録を樹立
それで勝利なら最高だったんだが
567725
フンさんの切れよう・・
まぁ彼は感情の激しい選手だが
まぁ彼は感情の激しい選手だが
567726
神童っていうのはこういう選手に言うんだよな
567727
15歳にして計344ゴール
あまりにもの怪物ぶりで年齢詐称疑惑なんてのもあったなムココ
あまりにもの怪物ぶりで年齢詐称疑惑なんてのもあったなムココ
567728
北半島&中東は年齢詐称があるがアフリカは田舎や部族によって行政がしっかりしてないところあるじゃん、ホントに16歳なんか?
567729
>サンチョはただのイングランドのリンガードじゃないか
草
ほんまサンチョどうしたんや?
草
ほんまサンチョどうしたんや?
567730
本当に16歳か?アフリカや中東系はおっさんに見えてしまう
おめでとう
おめでとう
567731
サンチョ上半身のキレで勝負するタイプだから
怪我明けでキレが戻らないんじゃないすかね
怪我明けでキレが戻らないんじゃないすかね
567733
ドルトムントよりウニオンの方がいいチームだった。
遠藤は本当いいチームに行ったわ。
遠藤は本当いいチームに行ったわ。
567735
ムココはドルトムントのコーチですら「たぶん彼の年齢は正しくない。1歳か2歳は上だろう。年齢が正しくないのは彼のせいじゃないけど。」って言ってるし、現場が「実年齢は1、2歳どころじゃなくかなり上」と認識してるから常に5歳くらい飛び級させてたんじゃないのかな。
知らんけど。
知らんけど。
567738
まあ、今まで年齢疑惑では散々いやな目に遭ってるだろうから、早めにトップに来たのは良かったよ。
567739
日本人は、黒人さんをあまり見慣れていないから、このムココという選手は非常に老けてみえるね。20歳以上に見えるww。シュートは思いっきりが好く良かったと思うよ。
567754
ムココは16歳で既に一般的な日本人選手よりも臀部とか発達してて
フィジカルはもう既に大人と同レベルでやれる筋肉あるよな流石黒人って感じ
ムココはシュートテクやシュート判断も優れてるらしいから
継続的に活躍しそうだけどプロの中ではむちゃくちゃ凄いって感じはしないなあ
フィジカルはもう既に大人と同レベルでやれる筋肉あるよな流石黒人って感じ
ムココはシュートテクやシュート判断も優れてるらしいから
継続的に活躍しそうだけどプロの中ではむちゃくちゃ凄いって感じはしないなあ
567756
豪快にいったなぁ、これは将来どんなヨメメ貰うか楽しみやな
567757
たった一回のプレーなのに才能を感じる
567776
日本人のプロ選手全体を見渡してもあそこからこんな強いシュート撃てる選手は一握り、いやいないかもしれないな。
567777
年齢は嘘だろうが選手としては本物か
567783
16歳にみえねぇw
567788
遠藤渓太は今のところ全部20分程度出場だが(先発・初ゴールした試合でけがはもったいない)、出場時間を通じてチームがポジティブな結果なので安心して使えるだろうな。
567789
いまWikipediaみたら10歳までカメルーンって書いてあるな
567794
前監督は1試合も先発で使ってくれなかったが、新監督は積極的に起用してくれそうで何より
567799
年齢詐称。黒人の年齢は意味がない。早熟すぎる。
568049
森本が16歳くらいでJデビューしたときもすごかった。
568214
カメルーンは年齢詐称で有名な国なんだよね
去年も3人だか6人だかが医学的な検査で詐称判明してたな
去年も3人だか6人だかが医学的な検査で詐称判明してたな
近いうちにレアルに売るんだろ
ムココも高く売れそうでよかったな