セルビア1部リーグは16日に第19節を行い、パルチザンに所属する日本代表FW浅野拓磨がムラドスト・ルチャニ戦で今季10点目を記録した
10試合連続の先発出場を果たした浅野は前半24分、MFセイドゥバ・スマから右サイド中央寄りの位置でボールを受け、トラップでPA内に侵入。右足を振り抜いたシュートはゴール左ポストの内側を弾き、ネットに吸い込まれていった。
浅野は前節・ボジュドバツ戦に続く2連連発弾で今季10点目を記録。チームは前半のうちに1点を追加し、後半に2点を加え、4-0で快勝した。
パルチザンは10月31日の第13節・マチュバ戦から7連勝。11月21日の第15節・プロレテル戦から5試合連続でクリーンシートを継続している。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?319198-319198-fl10試合連続の先発出場を果たした浅野は前半24分、MFセイドゥバ・スマから右サイド中央寄りの位置でボールを受け、トラップでPA内に侵入。右足を振り抜いたシュートはゴール左ポストの内側を弾き、ネットに吸い込まれていった。
浅野は前節・ボジュドバツ戦に続く2連連発弾で今季10点目を記録。チームは前半のうちに1点を追加し、後半に2点を加え、4-0で快勝した。
パルチザンは10月31日の第13節・マチュバ戦から7連勝。11月21日の第15節・プロレテル戦から5試合連続でクリーンシートを継続している。

【浅野拓磨の9ゴール目動画】
・またゴールを決めたよ 😏🔥
・ジャガー、ブラボーーーーー💪🖤🤍
・うちのサムライだ⚫⚪⚫⚪🔥
・大好きだ、浅野おおおおおおお
・一番厳しい時に、ジャガーがいる 🐆
・(浅野は)ナトホと共にパルチザンのベストプレーヤーだ
・マシーンだ 🖤🤍🖤🤍
・浅野>カタイ
【関連記事】
妻の人種差別的投稿で米MLS選手がクビに!賛否両論の声!
・キングだ 👑 ジャガー 🐆
・ナトホ、浅野、スマーはプレーしないといけない。彼らが一緒にプレーしたら、うちのリーグ戦で優位に立てる。
・浅野は自分が着ているパルチザンのユニフォームの価値を理解して、クラブのためにプレーしている唯一の選手だわ🖤⚪
・ブラボーだ、浅野が一番だ 💪🏾⚫️⚪️🇯🇵
・(浅野は)本当に今パルチザンで一番の選手だ
<レッドスター・ベオグラードサポ>
・確かに私はズベズダを応援しているけど、浅野は美しい!

【浅野拓磨の10ゴール目動画】
・超人だ ❤️🔥
・忍者だ🇯🇵💪🖤🤍🖤🤍🇷🇸⚽🤞🌍
・止められない🔥🔥
・うちが前半にゴールを決めただと 😱
・あのナトホと浅野のカウンターに称賛を
・ジャガアアアア💪、これはパルチザンのあるべき姿だ👊
・浅野が見事に決めたな、今季のうちのベストプレーヤーだわ
・浅野はいい意味で変貌を遂げている
・スマーと浅野があと1シーズン残ってくれたらなぁ
・日本人の勝利のメンタリティと勤勉さよ。浅野は本当に優秀だわ👏
・浅野はこの上なく素晴らしい、みんなが及第点以上のプレーをしてたけど
・浅野拓磨は宝だ、彼が引退するまでパルチザンに残るように神にお願いしたいね
・浅野が大好きだ❤️⚫⚪⚫⚪⚫⚪
・ありがとう、ジャガー
・みんな、良くやったよ。全員がこのような試合をしたら優勝の可能性もあるわ。今季でなくとも、来季には確実にね。
・浅野は素晴らしいプレーをしてる。(彼は)もうすぐ売られると思う、2位がうちの狙っている目標だからね。昨年のバスケのような優勝が狙えるほど競争力はうちにはないよ。
・浅野はめちゃくちゃ成長している、言葉が出ないよ。彼に称賛を。
・浅野は黄金の価値がある、このチームにしたら夢のようだ!
<日本代表サポ>
・(浅野は)プレミアリーグのクラブと契約するも実際にプレーすることはなかった多くの選手の1人だ、ビザの問題は別にして
<日本代表サポ>
・浅野は1年以内に5大リーグに戻るべきだと思う
<スペインの日本代表サポ>
・浅野はリーグ戦17試合で10ゴール、それにカップ戦で2ゴールも決めている。彼にとって欧州で一番のシーズンを送っている。キャリアの中でも一番充実しているシーズンに違いない。
<メキシコ>
・規律+才能+努力+継続=成功。ゴールを継続的に量産してるね、おめでとう。
・シーズン前半戦のパルチザンのMVPは誰かという疑問があるが、浅野拓磨だけが理にかなっていて公平な回答だ。チームの他の選手よりも2ランク上だね!毎試合彼が見せるパフォーマンスと頑張りから見て、得点王もあると思う。
・俺はMVPにシュチェキッチを投票したよ、彼のチームへの影響力は絶大だからね。それ以外だと、スマーや浅野拓磨がMVPに輝いてもかなり妥当だ。
・2021年は更に活躍してくれ、うちのジャガー 🇷🇸🎌🖤⚪
※セルビア1部リーグの得点ランキング


オススメのサイトの最新記事
Comments
567737
中央での抜け出し特化でそれ以外何も出来ないタイプだから、扱いは難しい
567740
うるせーよ誰も浅野の取り扱いをおまえに聞いてねえよ
さて、この調子でブンデスかどこか行けたらいいね、頑張れー
さて、この調子でブンデスかどこか行けたらいいね、頑張れー
567741
聞かなきゃ良いだろうに。
567742
活躍できる場所で輝くのは素晴らしいね
試合に出続けるのは大切
まだ26だし普通にステップアップしそうだけども
試合に出続けるのは大切
まだ26だし普通にステップアップしそうだけども
567743
下位リーグとはいえコンスタントに点を取る事は素晴らしい事だと思う。
弟もJで活躍してるし難しいかもしれないけどいつか兄弟揃って代表で同じピッチにたてるといいな。
弟もJで活躍してるし難しいかもしれないけどいつか兄弟揃って代表で同じピッチにたてるといいな。
567744
オフザボールだけじゃなくトラップも上手くなってる
567745
セルビア一部か。
輝けるレベルで実際に結果出す。
最高だな。
輝けるレベルで実際に結果出す。
最高だな。
567746
快速ウィンガーの典型的な攻めと得点だね。ゴールポスト叩くギリギリのコース。一時期、停滞していたけれど又、調子が復活したかな。このまま量産して得点王を取って欲しいね。
日本人で海外リーグで得点王とった人はまだいないんじゃないのかな。一時、鎌田が可能性有ったけれど。
日本人で海外リーグで得点王とった人はまだいないんじゃないのかな。一時、鎌田が可能性有ったけれど。
567747
リーグレベルは劣ってもこうやって活躍して得点量産することで
実際の実力も上がっていくという事は普通にある
仮に世界一のチームにいてもベンチじゃ何年所属しても何も成長できないのの逆で
実際の実力も上がっていくという事は普通にある
仮に世界一のチームにいてもベンチじゃ何年所属しても何も成長できないのの逆で
567748
>567737
同感。
同感。
567749
ゲームだとすごい使えるんだけどね
スピード能力が世界ベスト5レベルだし
スピード能力が世界ベスト5レベルだし
567750
キモいゴールパフォまじでやめてほしいわ
567751
>>567747
同感。FWの選手に関してはチームでポジションがなければ
クラブやリーグのレベル落としてでもちゃんとFWとして出れるクラブを探したほうがいいと思うわ。
同感。FWの選手に関してはチームでポジションがなければ
クラブやリーグのレベル落としてでもちゃんとFWとして出れるクラブを探したほうがいいと思うわ。
567752
森保のお気に入りってだけで不当に叩かれてる選手だな
今の日本代表の戦術としても使い勝手のいい選手だと思うけどね
今の日本代表の戦術としても使い勝手のいい選手だと思うけどね
567753
9点目のトラップわけ分からんのにスピード殺してなくて上手いな
得点王取ってステップアップを期待
得点王取ってステップアップを期待
567755
ブンデス下位あたりに拾ってもらえるといいな
再挑戦して実績残せたら素晴らしいストーリーだ
再挑戦して実績残せたら素晴らしいストーリーだ
567758
森保のお気に入りとか言ってるのがそもそもおかしい
セルビアリーグのレベルはともかく、欧州でこれぐらい点決めてる選手なら代表に呼ばれても何にもおかしくないし、そもそも森保ジャパンで特別扱い呼ばわりされるほどそんなに試合に出てない
セルビアリーグのレベルはともかく、欧州でこれぐらい点決めてる選手なら代表に呼ばれても何にもおかしくないし、そもそも森保ジャパンで特別扱い呼ばわりされるほどそんなに試合に出てない
567759
スペースある中堅リーグが1番合ってる
567760
ワールドカップみたいにガチガチに固められたら
あまり使い勝手がない
あまり使い勝手がない
567761
今の浅野ならブンデスに戻ってもそこそこやるだろうね
頭の整理がよく進んだ感じがする
頭の整理がよく進んだ感じがする
567762
オバメだって中央抜け出しだけでブンデス・プレミアの得点王なんだから、方向性は合ってるんだよ。要は戦術的に合うクラブ(または引き出しが多くて出てる時だけ合せてくれるクラブ)に行けば天辺まで行けなくてもまだまだ上は目指せる。ただ、代表はこういう選手を生かせないからもう諦めた方がいい。
567763
この選手はスピードあるから
567764
浅野は時間かかるタイプかもしれんけど、結果残してくるな。
代表でも良さそうだった。素晴らしい。
代表でも良さそうだった。素晴らしい。
567765
昨シーズンはセルビアでも4ゴールだったからなー。
ゴール前での感覚を磨くのはすっごい大事だよね
ゴール前での感覚を磨くのはすっごい大事だよね
567766
中央じゃなくて右サイドじゃねえの
シャドー型のウイング
シャドー型のウイング
567767
今は中央抜け出しだけじゃないけどな。
ずっと右サイドで出てるから、かなりサイド適正が成長してる。
サイドの選手としては技術的にまだ物足りない部分も多いけど、普通に上手くなってる。
10ゴール目の動画はそれを証明してる。
ずっと右サイドで出てるから、かなりサイド適正が成長してる。
サイドの選手としては技術的にまだ物足りない部分も多いけど、普通に上手くなってる。
10ゴール目の動画はそれを証明してる。
567768
スペースあるとか言ってるにワか笑える
セルビアなんて守備力の高い国だろ
プレスゆるい手抜き限定親善試合番長のザックなんかセルビア国内組相手にPA外でパス回してるだけでシュートすら打たせてもらえなかったぞ
セルビアなんて守備力の高い国だろ
プレスゆるい手抜き限定親善試合番長のザックなんかセルビア国内組相手にPA外でパス回してるだけでシュートすら打たせてもらえなかったぞ
567769
一点目のトラップ凄すぎだな
567770
もっと一番にアシストくれた選手に感謝を示すべき。
10点目の後の仕草は少しオラっている様にさえ見える。
10点目の後の仕草は少しオラっている様にさえ見える。
567771
大迫は不調が続いてるし、
岡崎、浅野、北川、上田綺世の4人は試して欲しいがなー。北川も3トップの真ん中で頑張っとるし
岡崎、浅野、北川、上田綺世の4人は試して欲しいがなー。北川も3トップの真ん中で頑張っとるし
567772
>>567768
スペースないとこをスピードで裏抜け出来るから輝いてるのにな
ザックはセルビアとベラルーシの2連戦完封負けで本番は無理だと悟ったね
コンフェデで地力がないのはわかってたがこの辺りの遠征で確信に変わった
ブロック作られてる所をひたすら左サイドからボール放り込むだけで他のアイデア無かったし浅野みたいなプレイヤーが必要だった
その直後の緩いオランダベルギー戦でニワかが勘違いしちゃってたけど
スペースないとこをスピードで裏抜け出来るから輝いてるのにな
ザックはセルビアとベラルーシの2連戦完封負けで本番は無理だと悟ったね
コンフェデで地力がないのはわかってたがこの辺りの遠征で確信に変わった
ブロック作られてる所をひたすら左サイドからボール放り込むだけで他のアイデア無かったし浅野みたいなプレイヤーが必要だった
その直後の緩いオランダベルギー戦でニワかが勘違いしちゃってたけど
567773
芸術的なトラップからGKの位置を見て冷静に流し込み
まるでフィジカルのある柿谷みたいやな
まるでフィジカルのある柿谷みたいやな
567774
10点目決めた試合で後ろから来たボールをダイレクトでバーに当てたシュートも惜しかったな
寿人っぽい感じだった
寿人っぽい感じだった
567775
チームメイトが浅野の長所をよく理解してる
おそらくパルチザンは今季限りだと思うけど
次もこういうチームでやれればいいね
おそらくパルチザンは今季限りだと思うけど
次もこういうチームでやれればいいね
567778
ドイツで落第でセルビアで得点王だとどこが妥当なんだ
567779
フォワードはどこのリーグでやろうが点とってなんぼ
セルビアでもこのままコンディション維持できるなら代表の主力
セルビアでもこのままコンディション維持できるなら代表の主力
567780
9点目みたいなゴールを決めれたら
味方も浅野にパス出したくなるよな
好循環に入ってきてるんじゃないかな
味方も浅野にパス出したくなるよな
好循環に入ってきてるんじゃないかな
567781
日本のアグエロやぞ
567782
トラップとポストプレイが苦手なのは改善されたんだろうか?
もし改善されてるなら上のリーグでも結果出せると思う
もし改善されてるなら上のリーグでも結果出せると思う
567784
トップスピードからのトラップが安定してるように見える
長所を伸ばしたんじゃないかな
長所を伸ばしたんじゃないかな
567785
中田とチームメイトだったミロセビッチが直々に獲得要望したんだよ。
結果が出てない時期も辛抱強く使ってくれてた。感謝だよ。
結果が出てない時期も辛抱強く使ってくれてた。感謝だよ。
567786
スピードとスタミナが長所
567787
連発弾?
9点目と10点目でユニが違うようだけどどゆこと?
9点目と10点目でユニが違うようだけどどゆこと?
567790
両方ともいいゴールじゃん
真後ろからのパスをぴたっと止めたのと、角度のついたわずかなスペースに正確なシュート(とその意識)
真後ろからのパスをぴたっと止めたのと、角度のついたわずかなスペースに正確なシュート(とその意識)
567792
>567737
で?浅野が活躍する度にそれ言うの?
サッカー観てて面白い?
で?浅野が活躍する度にそれ言うの?
サッカー観てて面白い?
567793
代表とクラブ(リーグ)の区別も付いてないで、偉そうな事言ってる輩が2人いるなw
567795
昔は足が速いだけだったけど急激にポジショニングが良くなってる
凄く成長している
凄く成長している
567796
なんかプレミアの試合見てから見ると凄い遅く感じるな全体的に。
緩いリーグで実績残して代表に選ばれるとかみんな辺境リーグ行きまくりそうだな。
緩いリーグで実績残して代表に選ばれるとかみんな辺境リーグ行きまくりそうだな。
567797
9点目のトラップが良くわからんけど、よくおさめたな。
567798
スピードあってシュートも悪くないのに
独じゃ受け方がヘタで武器のスピードを自分で殺してたのに上手くなったな
26ならまだ上へのチャレンジできそうだ
独じゃ受け方がヘタで武器のスピードを自分で殺してたのに上手くなったな
26ならまだ上へのチャレンジできそうだ
567800
守備に奔走させずにちゃんとFWで使ってもらえれば、ドイツでも全然やれると思うんだけどなぁ
567801
ボールの受け方が見違えるほどうまくなったよな
567802
ストライカーなんて何処のリーグだろうが決めまくれば勝ちだ
この調子で頑張れジャガー!
この調子で頑張れジャガー!
567809
ディフェンスと五分五分の距離であれば浅野は勝てるからな
スピードと言うわかりやすい特性があった方が代表でも使いやすいやろ
スピードと言うわかりやすい特性があった方が代表でも使いやすいやろ
567916
日本人選手だとすぐにステップアップって言う人がいるけど、
ポルトガルの得点ランキング上位でJリーグに来るブラジル人選手の事とか、どう思ってるんだろ
ポルトガルの得点ランキング上位でJリーグに来るブラジル人選手の事とか、どう思ってるんだろ
568085
浅野もう26かー…キャリア終盤にどの辺にステップアップできるのだろうか?ブンデス下位で大黒みたいな傭兵稼業かな?
568086
タッチ集とか見てみると判断もかなり良くなってるよね
568227
日本人選手は背伸びせずに活躍できるリーグ、チームに行くべきだよね
568277
最後決めきれるんなら、そら活躍するだろ
スピードはもともとピカイチで最後の決定力が問題って言われてたんだから
スピードはもともとピカイチで最後の決定力が問題って言われてたんだから
568478
ここは得点王をとっておくべきだな。
568883
日本人は結局このレベルどまり。
上にいったらすぐ埋もれる。
上にいったらすぐ埋もれる。