日本代表MF久保建英が所属するヘタフェは現地時間6日、リーガ・エスパニョーラ第22節のセビージャ戦に臨み、0-3で敗れた。移籍後4試合連続でスタメンに名を連ねた久保はドリブル突破を図る場面を見せたものの、味方選手が退場した影響でヘタフェ加入後最速となる後半14分に途中交代を余儀なくされた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3df585713de6f4d5f61e29ce537d2d2dc4c07d3
【久保建英のタッチ集(YOUTUBE)】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
試合開始前から
・ククレジャ、アレニャ、久保はかなりイケてるトリオだ
<ヘタフェサポ>
・これはうちにとって本当に難しい試合だ。セビージャは好調でアウェイでの試合になる。確かにラキティッチはいないが、新加入のパプ・ゴメスがいる。
<レアル・マドリーサポ>
・なぜ久保のヘタフェ対セビージャがエヴァートン対マン・ユナイテッドと同時間にやるのか?時々、このスポーツが嫌いになるわ
<レアル・マドリーサポ>
・また先発の久保を見るためだけにヘタフェ対セビージャを見るよ
<スペイン>
・ククレジャが右で久保が左サイドだな、どうなるか見てみよう
<ヘタフェサポ>
・ククレジャと久保はポジションを入れ替えたか
<スペイン>
・ここまで久保はハリロヴィッチ二世みたいだ
<レアル・マドリーサポ>
・今日の久保は右サイドバックみたいだ
<ヘタフェサポ>
・セビージャのボール回しは本当に上手い
うちのプレッシャーを無意味にしてる
<アトレティコ・マドリーサポ>
・久保はかなり悪いな。またメディアが必要以上に毎日褒めてる選手だ。数年後にはロシアとかにいるだろう。
<レアル・マドリーサポ>
・ウーデゴールよりも久保の方が好きだな。EU圏外枠の問題があるかもしれないが、久保の方が未来があると思う。
<ヘタフェサポ>
・ハーフタイムにマタに代えてクチョを入れてくれ
<セビージャサポ>
・このゴールは何も問題ないのにどうして取り消すんだ
<ヘタフェサポ>
・ハンドがあったかも
<ヘタフェサポ>
・うちは久保とアレニャの使い方をしれないのになぜ欲しがったのか
<スペイン>
・久保の好プレーだ・・・【動画】
<ヘタフェサポ>
・久保に代えてクチョを入れてくれ
日本人はアップダウンしないといけないことに苦しんでる
<スペインの久保ファン>
・久保のヘタフェでの一番のパートナーはニョムだな
<レアル・マドリーサポ>
・ボルダラス監督は久保とアレニャでヘタフェを変えたがっているが
過去のシーズンのレベルに戻すにはいつもの選手が必要だ
ジェネ, マクシモヴィッチ, ダミアン...
<久保建英ファン>
・セビージャ戦 前半の久保建英
タッチ 21
パス成功 5/8
キーパス 1
ドリブル成功 2/3
デュエル勝利 6/9
タックル 2
SofaScoreの採点 6.9
強力な後半に期待
<アジアサッカー好きのスペイン>
・ボルダラスはククレジャ、久保、アレニャでプレースタイルを変更したがったが、久保はここまで苦しんでるな
・ヘタフェにレッドカーペットが出て10人に【動画】
<インド>
・ヘタフェは10人になる..オカンポスは大怪我してみたいだ。担架で運ばれてる。
<レアル・マドリーサポ>
・センターバックのポジションを埋めるために久保が犠牲になった。試合を見るのをやめるわ。
<レアル・マドリーサポ>
・ヘタフェは最悪だ。久保は交代して今日はほとんどボールに触れなかった
<アトレティコ・マドリーサポ>
・久保の守備での貢献は僅かで攻撃でも決定的な仕事はしなかった。目を覚まさないといけない。
<スペイン>
・久保が偉大なチームでプレーするにはかなりのフィジカルが必要だ
<ベティスサポ>
・ヘタフェでのアレニャと久保は、タランティーノ映画でのディズニーのプリンセスみたいだ
<レアル・マドリーサポ>
・久保を交代で下げるとこうなる【ゴール動画】
・パスが本当に華麗だった
・ヘタフェの自業自得だ
<ヘタフェサポ>
・久保、アレニャ、他の誰でもこのチームは修復できないよ
<セビージャサポ>
・パプ・ゴメスのなんてゴールだ【ゴール動画】
<バルセロナサポ>
・セビージャは今年のラリーガで一番楽しいサッカーをしてるわ、ワオ
<スペイン>
・ヘタフェは欧州五大リーグでファウル数(347)イエローカード数(68)が最多のチーム
<バルセロナの記者>
・このデータが全てを物語ってる。アレニャや久保のような選手がプレーしたいのは理解できるが、ヘタフェで何ができるのか分からないな。
<アトレティコ・マドリーサポ>
・久保はヘタフェで6ヶ月過ごしてYakuzaになるだろうな
<バルセロナサポ>
・モロッコのカヌーテだ【ゴール動画】
<リバプールサポ>
・10年近く時間がかかったが、ついにルイス・ファビアーノの後釜を見つけたな
<レアル・マドリーサポ>
・久保がマドリーに戻ってくるのはまだまだ先の話だな。もっとゴールを狙う必要がある。もう少しトライして仕掛けるべきだ。彼にヴィニシウスのスピードがあったらなぁ。
<バルセロナサポ>
・アレニャ、久保、ククレジャは平凡な試合をした。このヘタフェで彼らの能力を判断するのは難しいだろうな。
※追記はしません

オススメのサイトの最新記事
Comments
576440
マドリー戦楽しみね
576442
久保くんはマーク剥がすのが苦手だからなかなかボールに絡めないね
ククレジャやアレニャから学んでくれればいいが、それについてはビジャレアルにモレノという最高のお手本がいたんだよな
ククレジャやアレニャから学んでくれればいいが、それについてはビジャレアルにモレノという最高のお手本がいたんだよな
576444
ジェネがオカンポス破壊するまでは劣勢ながらも思ったよりいい試合してたよね
でもこれでまた悪い流れになってしまったかなー。あの怪我はマジでヤバい
でもこれでまた悪い流れになってしまったかなー。あの怪我はマジでヤバい
576445
今日の久保は守備ではそこそこやれてたw
576446
セビージャがサッカーしてたからヘタフェもサッカーできたな
まあ退場してから一方的すぎたが
まあ退場してから一方的すぎたが
576447
支配率23%
576449
追記しろおおおおおおおおおおおおおおお
576450
もうあかん
期待感がしぼんでしぼんで
毎試合しぼんでいく
期待感がしぼんでしぼんで
毎試合しぼんでいく
576451
久保の守備は良かったと思う
オカンポスからボール奪取もしてたしね
そのオカンポスの大怪我で試合自体が壊れてしまった
オカンポスからボール奪取もしてたしね
そのオカンポスの大怪我で試合自体が壊れてしまった
576453
久保がチーム最高点だけどな
576455
マタがまったくポストできずサルバの方のセビージャがいない分
後期マジョルカより前向いてボール受けられねえ
今必要なのは激しく上下にハードワークするボランチじゃなくて
中盤の底から丁寧に散らせるボランチ
後期マジョルカより前向いてボール受けられねえ
今必要なのは激しく上下にハードワークするボランチじゃなくて
中盤の底から丁寧に散らせるボランチ
576456
今日の久保は守備意識高かったし採点的にも良かった
でも彼のプレーはまだまだこんなもんじゃないってのは世界中が知ってる
今日の試合は途中で交代したからレアル戦もスタメンなはず
インパクト残してレアル復帰へ頑張って欲しい
でも彼のプレーはまだまだこんなもんじゃないってのは世界中が知ってる
今日の試合は途中で交代したからレアル戦もスタメンなはず
インパクト残してレアル復帰へ頑張って欲しい
576457
久保が下がると守りが崩壊するのなんなん?
守備固めが出来ないチームじゃ格上に勝つのは無理だな…
守備固めが出来ないチームじゃ格上に勝つのは無理だな…
576458
ジェネ退場の瞬間、久保交代だなと誰もが確信したであろう
まあ残ってても結果は変わらなかっただろうし逆に良かったわ・・・
まあ残ってても結果は変わらなかっただろうし逆に良かったわ・・・
576459
久保が交代で退かなきゃ評論家たちに、久保の守備が~って的外れな批判されてたところだな。
576460
元々丁寧につなぐのが下手なチームでロングボール主体のチームだったとはいえ
繋ぐのが上手いセビージャ相手にあんなに間延びしてたら好き放題やられるわなぁ
最終ラインのラインコントロール下手だからあんなチグハグな戦い方なんだろうけど
裏抜けされるリスク背負ってでもうちょい布陣コンパクトにしてのショートカウンター狙いしか活路なさそう
繋ぐのが上手いセビージャ相手にあんなに間延びしてたら好き放題やられるわなぁ
最終ラインのラインコントロール下手だからあんなチグハグな戦い方なんだろうけど
裏抜けされるリスク背負ってでもうちょい布陣コンパクトにしてのショートカウンター狙いしか活路なさそう
576461
来季は絶対レアル戻った方がいいな。下位チームに居続けると攻撃の才能が腐る。
576462
こんな試合で久保がどうとかどうでも良いわ。運が悪く無ければ重度の捻挫かな。
ヘタフェ見るのは年2回で良いかな。
ヘタフェ見るのは年2回で良いかな。
576463
※576442
それな・・・
オフザボールの動きどうなんだろってのはいつも思うわ
それな・・・
オフザボールの動きどうなんだろってのはいつも思うわ
576467
失点絡む前に交代したおかげで相対的に評価が高いだけでは
くさすつもりはないよ、ただ課題の守備は改善されてない
くさすつもりはないよ、ただ課題の守備は改善されてない
576468
2列目にテクニカルな選手横に並べて昨シーズンみたいなサッカーやりだしたからこれじゃまた降格候補に戻りつつあるな
マタやクチョ含めて誰もポストできないんだから守備軽くてもアレニャボランチまで下げて
技術ある選手達で斜めの関係作らないと点が全く入らない
マタやクチョ含めて誰もポストできないんだから守備軽くてもアレニャボランチまで下げて
技術ある選手達で斜めの関係作らないと点が全く入らない
576469
ヘタフェはハイプレスしているのにバックラインが連動しないから、剥がされてピンチが大杉。
アレニャをボランチに下げて久保が真ん中で右クチョでもいいかも。
とにかくビルドアップが絶望的なのは厳しい。
アレニャをボランチに下げて久保が真ん中で右クチョでもいいかも。
とにかくビルドアップが絶望的なのは厳しい。
576470
今のところレアルでプレイできるほどの選手とは思えないなー
次シーズンも中下位にレンタルじゃないかの
次シーズンも中下位にレンタルじゃないかの
576471
監督がどうしたいかだろうなぁ。攻撃で使いたいなら久保を先発で出すメリットがあんまない気がするけど。
先発で守備に体力削らて後半相手疲れてスペース出来た頃には久保も疲れて交代させてるし、久保としては成長するから良いけどチームとしたらアカンだろ。
体力なんてそんなすぐ付くものでもないし、
前半はとにかく守って後半投入でも良いと思うけどなぁ。まぁ今の守備見るとそれも難しいか、元々はそんな脆い守備のチームじゃなかったんだがなぁ
先発で守備に体力削らて後半相手疲れてスペース出来た頃には久保も疲れて交代させてるし、久保としては成長するから良いけどチームとしたらアカンだろ。
体力なんてそんなすぐ付くものでもないし、
前半はとにかく守って後半投入でも良いと思うけどなぁ。まぁ今の守備見るとそれも難しいか、元々はそんな脆い守備のチームじゃなかったんだがなぁ
576472
久保にボールが来ない
そりゃそうだ、強度がない、ポジショニングが悪い、信頼されてない、信頼されてるククレジャサイドにボールが集まる
クチョ来たらそのうち久保はベンチが定位置になるだろう
マタを叩いてるやついるが、マタはロングボールのターゲットになって体張れるからな
ターゲットにもなれず消えてる久保よりマシ
そりゃそうだ、強度がない、ポジショニングが悪い、信頼されてない、信頼されてるククレジャサイドにボールが集まる
クチョ来たらそのうち久保はベンチが定位置になるだろう
マタを叩いてるやついるが、マタはロングボールのターゲットになって体張れるからな
ターゲットにもなれず消えてる久保よりマシ
576474
犠牲になったのはオカンポスやろ
こいつセビージャの顔やぞ…
セビージャファンブチギレてそう
こいつセビージャの顔やぞ…
セビージャファンブチギレてそう
576475
ポソ加入後のマジョルカよりビルドアップ酷いとは
これまでポジショナルプレーってなんぞやってスタイルだったから
斜めのパスがまったく入らない
これまでポジショナルプレーってなんぞやってスタイルだったから
斜めのパスがまったく入らない
576476
576472
久保のタッチ数23回(59分間)
ククレジャのタッチ数30回(88分間)
久保のタッチ数23回(59分間)
ククレジャのタッチ数30回(88分間)
576477
マキシモビッチやティモールより久保の方がタッチ数多いのに信頼されてないは草生える
ただこの2人が全然ボール触れてないあたり如何にビルドアップが深刻かがよくわかる
ただこの2人が全然ボール触れてないあたり如何にビルドアップが深刻かがよくわかる
576479
マジョルカの方がボールを持てると思えるのは守備ブロックを作るのが第一だからだよ。
ハイプレスから奪ってカウンターのヘタフェは、プレスが決まらないと厳しい。
逆に言うならビルドアップの下手さをハイプレスで高い位置から奪う事で補っていると言える。
ハイプレスから奪ってカウンターのヘタフェは、プレスが決まらないと厳しい。
逆に言うならビルドアップの下手さをハイプレスで高い位置から奪う事で補っていると言える。
576480
アラベス戦でアンチサッカースタイル思い出したせいで
チームの方針が迷子
チームの方針が迷子
576481
576480
ビルバオが悪いw
ビルバオが悪いw
576483
>>576470
ど素人が偉そうにwwwwwwwwww
ど素人が偉そうにwwwwwwwwww
576485
久保には南野のゴールを見習ってほしい
あのゴールへの嗅覚は久保には全く足りていないものだ
あのゴールへの嗅覚は久保には全く足りていないものだ
576489
久保の場合守備が下手ってより意識の問題だからな攻撃のために余力残すためか知らんがプラスが緩い時あってピンチになるシーンがある。守備自体が下手ってことはないと思う
576490
576476
そりゃ10人でやってんだから退場後はタッチも減るだろ
そりゃ10人でやってんだから退場後はタッチも減るだろ
576491
久保ファン「周りがー!セビおじがー!森保がー!エメリがー!右サイドで使えー!」
さて、今度はどんな言い訳をするのか?
さて、今度はどんな言い訳をするのか?
576492
※追記はしません
wwwww
wwwww
576493
セビージャが強すぎて引き分けで良かった試合で
ククレジャすら何も出来なかったのにチャンス一回作っただけで十分だろ
日本対ブラジルくらい差があった試合だぞ
ククレジャすら何も出来なかったのにチャンス一回作っただけで十分だろ
日本対ブラジルくらい差があった試合だぞ
576494
みんなちゃんと試合観た?タッチ集だけ観て色々言ってないよね??まぁここで毒吐いたって何もならないけどね。
576495
>ドリブル突破からシュート演出
これまさに久保君だよね
シュート演出じゃなくて最後まで自分でシュートまで持って行けるようになれば大きく化けると思うんだが
これまさに久保君だよね
シュート演出じゃなくて最後まで自分でシュートまで持って行けるようになれば大きく化けると思うんだが
576496
だから久保は特別でもなんでも無い一般的な日本人選手だったってだけだぞ。
もう何も期待してない。
ただドリブルが少し上手い決定力のないいつもの日本人。
和製メッシじゃなくて和製乾ってとこ。
もう何も期待してない。
ただドリブルが少し上手い決定力のないいつもの日本人。
和製メッシじゃなくて和製乾ってとこ。
576497
守備しかしてねぇぞ
アレニャ下げてもっとショートパスも使って組み立てさせないと変わらないわ
そのためにはクチョやポルティージョも重要になってくる
ほとんどのボールが久保の頭超えてらぁ
強豪との戦い続くけど、今の感じだと毎試合同じになると思うわ
ほぼ守備、ゴールどころか、シュートチャンス1回あるかないかの世界
味方のゴールポスト横で守備ばっかしてる
移籍前にみんながヘタフェを危惧してた理由が前面に出てる
アレニャ下げてもっとショートパスも使って組み立てさせないと変わらないわ
そのためにはクチョやポルティージョも重要になってくる
ほとんどのボールが久保の頭超えてらぁ
強豪との戦い続くけど、今の感じだと毎試合同じになると思うわ
ほぼ守備、ゴールどころか、シュートチャンス1回あるかないかの世界
味方のゴールポスト横で守備ばっかしてる
移籍前にみんながヘタフェを危惧してた理由が前面に出てる
576499
もともとスピードはあるんだけど、ドリブルスタイルのせいで活かせてないんだよな
相手のアクション待つばかりじゃなくてもうちょっと自分から仕掛けてもいいんじゃないかな
まあ最近の相手そんな暇もくれないけど。
相手のアクション待つばかりじゃなくてもうちょっと自分から仕掛けてもいいんじゃないかな
まあ最近の相手そんな暇もくれないけど。
576501
一般的な日本人選手って二十歳でリーガのスタメン争い出来るレベルだったんだ…すげーサッカー強国になったなぁ(笑)
576502
80分前のオフサイドで取り消しにしたゴール
さすがに審判やばくねぇか
オカンポスが負傷でCLもリーグも雲行き怪しくなったのは残念だわ
さすがに審判やばくねぇか
オカンポスが負傷でCLもリーグも雲行き怪しくなったのは残念だわ
576503
どっちのチームでも大敗後に監督がビビってスタイル変化(戻した)させた犠牲になっとるな
エメリの場合は塩漬けで格上に負けはしないけど格下相手にもドロー量産のサッカー
ボルダラスの場合は現状従来のアンチサッカースタイルにも徹しきれてないどっちつかず
エメリの場合は塩漬けで格上に負けはしないけど格下相手にもドロー量産のサッカー
ボルダラスの場合は現状従来のアンチサッカースタイルにも徹しきれてないどっちつかず
576505
戦い方が中途半端だな
縦ポンのみで戦うなら久保もアレニャも必要ない
かといって、つなぐにしても後ろの足元に余裕ない
三銃士をもっとトライアングル組ませるなり近づけるか、縦のラインで上手いやつ並べてテクニックある選手先発に入れてもっと組み立てるかだと思う
縦ポンのみで戦うなら久保もアレニャも必要ない
かといって、つなぐにしても後ろの足元に余裕ない
三銃士をもっとトライアングル組ませるなり近づけるか、縦のラインで上手いやつ並べてテクニックある選手先発に入れてもっと組み立てるかだと思う
576506
次すぐにマドリー戦か
日程かなりきついな
今日の試合は久保くんどうこうではないけど見てる人の大半はそれでも久保くんがなんとかしろと考える
超キツいけどその理不尽な期待にすら応えられるようになればそれは本物のスターだし
19歳にして既にそれを期待される存在だからこそ外野も喧しい
しばらくこのチームで闘うんだし
もうこの際縦ポン悪送球でも自在に即収めて仕掛ける術を習得してしまおうw
日程かなりきついな
今日の試合は久保くんどうこうではないけど見てる人の大半はそれでも久保くんがなんとかしろと考える
超キツいけどその理不尽な期待にすら応えられるようになればそれは本物のスターだし
19歳にして既にそれを期待される存在だからこそ外野も喧しい
しばらくこのチームで闘うんだし
もうこの際縦ポン悪送球でも自在に即収めて仕掛ける術を習得してしまおうw
576507
パスで組み立てるという概念を何処かに置いてきたチーム。 無駄に頭上パスしないでもっと確実に足元繋ごうぜ。
576510
>>576502
あれはたぶんハンドで取り消しだと思うぞ
あれはたぶんハンドで取り消しだと思うぞ
576514
この2試合みた感じだとビルドアップできないのは技術がないっていうよりも
落ち着きが足りなくて視野が狭い感じ
味方がフォローできるポジションにいても見えてないのかそっちに出さないでロングボール蹴って失うの繰り返し
落ち着きが足りなくて視野が狭い感じ
味方がフォローできるポジションにいても見えてないのかそっちに出さないでロングボール蹴って失うの繰り返し
576517
夏にまたレンタル移籍だな。レアルじゃ試合でれないよ
576518
守備を構築する際に一番役立たずなのはこいつだって話よ
これはしゃーない
バッジョやメッシでもチームの勝利の為には身を引いてきたんだから
これはしゃーない
バッジョやメッシでもチームの勝利の為には身を引いてきたんだから
576520
ジェネ「これが…君の見た景色なんだね マルコ―ネ」
576522
ポゼッション23%とかやばいな。
カウンターに特化したチームじゃないし、久保でもどうしようもない。
カウンターに特化したチームじゃないし、久保でもどうしようもない。
576523
クボ シンもそろそろ現実が見えてきたところだろ
576524
この試合だけなら納得の域なんだけど、前試合の相手レベルですでにあんなザマだから、先行き思いやられる。
好調ビルバオ相手に調子こいてニューパワー全力で行ってちょい怒らせた結果、コテンパンにへし折られまくったのが悪い。どうせやられるなら、「いつもの」「通常モード」暴力団の方が救いがあったよね。
好調ビルバオ相手に調子こいてニューパワー全力で行ってちょい怒らせた結果、コテンパンにへし折られまくったのが悪い。どうせやられるなら、「いつもの」「通常モード」暴力団の方が救いがあったよね。
576525
ポゼッション23%とかやばいな。
カウンターに特化したチームじゃないし、久保だからどうしようもない
カウンターに特化したチームじゃないし、久保だからどうしようもない
576526
ヘタフェはこんなんじゃ
野戦病院いうかカードで抗争刑務所状態なるのでは
野戦病院いうかカードで抗争刑務所状態なるのでは
576527
クチョ ひっそりと復帰してたんだ
576529
このままだとドリブルデザイナーで終わっちゃうなあ
日本のメッシではなく、日本の岡部さん
日本のメッシではなく、日本の岡部さん
576531
>576518
その理屈なら久保が交代したあとの方が守備が安定するはずだけど崩壊してるじゃん
その理屈なら久保が交代したあとの方が守備が安定するはずだけど崩壊してるじゃん
576532
もともと久保に一番合わないチームと危惧されてたもんな
(ヘタフェ加入決定時は楽観コメで溢れてた気がしないでもないけど・・・)
脱却図っててもチームのスタイルは早々変わらんだろうし
久保君自らが成長&変化するしか道はなさそうだ
この程度の逆境は覚悟の上でしょー ・・・たぶん
(ヘタフェ加入決定時は楽観コメで溢れてた気がしないでもないけど・・・)
脱却図っててもチームのスタイルは早々変わらんだろうし
久保君自らが成長&変化するしか道はなさそうだ
この程度の逆境は覚悟の上でしょー ・・・たぶん
576533
25歳くらいまでレンタルたらい回しされて現地誌であの消えた天才は今、みたいな特集記事が組まれてそう
576534
守備についてはビジャレアルのときよりも多少改善されていると思うが、オフザボールの動きはまったく向上してないな
576536
<久保建英ファン>
・セビージャ戦 前半の久保建英
タッチ 21
パス成功 5/8
キーパス 1
ドリブル成功 2/3
デュエル勝利 6/9
タックル 2
SofaScoreの採点 6.9
セビージャ相手に互角以上に戦ってるだけで十分。次に期待できる内容。
・セビージャ戦 前半の久保建英
タッチ 21
パス成功 5/8
キーパス 1
ドリブル成功 2/3
デュエル勝利 6/9
タックル 2
SofaScoreの採点 6.9
セビージャ相手に互角以上に戦ってるだけで十分。次に期待できる内容。
576540
dazn実況解説が相手セビージャのオリベルトーレスの成長に触れてたけど
境遇やスタイルやウィークポイントが久保と似てるなぁと思った
彼のように武者修行を経て強さを身に着けていければいいな…
境遇やスタイルやウィークポイントが久保と似てるなぁと思った
彼のように武者修行を経て強さを身に着けていければいいな…
576541
頭が良くないから防御が欲しいと久保を下げる
ある意味知能テストだよ
大抵のヘボ監督がここで引っかかる
ある意味知能テストだよ
大抵のヘボ監督がここで引っかかる
576542
マジョルカのほうがマシだわ
576543
久保下げろー
ポゼッション23%
防御力上げたが防御時間が多くなったらそりゃ無理だ
ポゼッション23%
防御力上げたが防御時間が多くなったらそりゃ無理だ
576545
※576531
退場で一人少なくなってるんだから当たり前だろ
上にも似たようなこと書き込みしてるクボ○ンいるが試合見てないんじゃねーの?w
退場で一人少なくなってるんだから当たり前だろ
上にも似たようなこと書き込みしてるクボ○ンいるが試合見てないんじゃねーの?w
576546
防御力久保より20/100高くても使えない理由がわからない〇能なんだよね
576548
例えばチームの防御力が580/1100だったとする
久保を久保より防御力20上の選手に替える600/1100になる
でもポゼッション時間が5%低下したとする
更に一人減って防御ポイント数が10に減る
まあ簡単にかみ砕きすぎた説明だけど結果は負けしかないんだよ
そんなに防御強いとかいいだすのなら最初から防御強い選手入れとけよ
何故できないか?
久保より大したことないんだよ
久保を久保より防御力20上の選手に替える600/1100になる
でもポゼッション時間が5%低下したとする
更に一人減って防御ポイント数が10に減る
まあ簡単にかみ砕きすぎた説明だけど結果は負けしかないんだよ
そんなに防御強いとかいいだすのなら最初から防御強い選手入れとけよ
何故できないか?
久保より大したことないんだよ
576549
そもそも防御がーというならDF買っとけよ
576550
レンタルとはいえ多額の給料をもらっているプロだからね
久保ファンはまだ若いとか成長途中とか長い目で見るとか悠長なこと言ってるけど、もうそういう状況は無くなりつつあると思う
ヘタフェで結果出せないと今の実力ではプリメーラではまだ無理だと判断されかねない
結果というのはゴールやアシストのこと
サイドといえアタッカーの一人だから
ゴールやアシスト以外のスタッツで高評価するのは間違ってると思う
久保ファンはまだ若いとか成長途中とか長い目で見るとか悠長なこと言ってるけど、もうそういう状況は無くなりつつあると思う
ヘタフェで結果出せないと今の実力ではプリメーラではまだ無理だと判断されかねない
結果というのはゴールやアシストのこと
サイドといえアタッカーの一人だから
ゴールやアシスト以外のスタッツで高評価するのは間違ってると思う
576552
とりあえずちょいちょいポジショニング悪い感じしたのでそこ改善すればオフェンスもディフェンスも向上するんじゃないかな
576556
一発レッド野郎は確信犯なのか?
あれだけがっつり行ったらわかるだろ
レッド出て信じられないアピールいらねーよ
あれだけがっつり行ったらわかるだろ
レッド出て信じられないアピールいらねーよ
576559
前半だけ観たがいい形でボール持ったの
一回だけって終わってる
アレニャが左に寄るから久保まで届かない
というか久保がボール受ける動きが下手
一回だけって終わってる
アレニャが左に寄るから久保まで届かない
というか久保がボール受ける動きが下手
576560
皆んな勘違いしてないか?
サッカーは1人じゃできないぞ
ポゼッション23%でずっとセビージャのペースだった。メッシやクリロナでも何もできないよ。
チームとして攻め方が良くなかった。
退場も多かったし荒れた試合でした
サッカーは1人じゃできないぞ
ポゼッション23%でずっとセビージャのペースだった。メッシやクリロナでも何もできないよ。
チームとして攻め方が良くなかった。
退場も多かったし荒れた試合でした
576564
マジョルカでは久保一人だけ上手さが目についてスゲーだったし、久保一人だけの力で何もかもできる訳ねーだろ?というごもっともな逃げも成り立ってた。
ここでは後方など下手なのが多いが、3バルカンもいる。久保がさほど目立たないし3バルカンも居てその程度か?ってなるし、試合内容はまさかのマジョルカ未満の暴力ピンボ―ルゲーム団になったりするし、久保評価環境においては悪い所取りになってしまってる。さらに半端に過去実績と強さがあるのでこれでまた降格なんてなったら評価は今度こそヤバい。
ここでは後方など下手なのが多いが、3バルカンもいる。久保がさほど目立たないし3バルカンも居てその程度か?ってなるし、試合内容はまさかのマジョルカ未満の暴力ピンボ―ルゲーム団になったりするし、久保評価環境においては悪い所取りになってしまってる。さらに半端に過去実績と強さがあるのでこれでまた降格なんてなったら評価は今度こそヤバい。
576566
無駄な走りはしない方がいいというのは分かるし、監督の指示なのかもしれないけど、久保はいくらなんでも走らなすぎ
チンタラ動き回ってるだけでは自分のスペースも味方のスペースも生まれない
チンタラ動き回ってるだけでは自分のスペースも味方のスペースも生まれない
576567
限られた機会で結果出せる訳ないとか、名選手でも外す時があるって尤もらしい言い訳あったけど、それで何やかんやで来たら今こんな有り様なんですよね・・・
もし次にビジャレアル所属時のレアル戦みたいなったらもう決めないといけない。
前のレアル戦で決めてたら結構久保評価も救われたろ。、あそこで決める事できたし!って。だが現実今アタッカ―久保にはな~んにも無い。
久保が特別な選手?か知らんがいつでもチャンスそこら転がってるように考えるのは甘いんじゃないかと思う。
もし次にビジャレアル所属時のレアル戦みたいなったらもう決めないといけない。
前のレアル戦で決めてたら結構久保評価も救われたろ。、あそこで決める事できたし!って。だが現実今アタッカ―久保にはな~んにも無い。
久保が特別な選手?か知らんがいつでもチャンスそこら転がってるように考えるのは甘いんじゃないかと思う。
576568
相変わらずの試合見ずに批判するパターンかよ
久保が前にいると相手は突破ためらい、オカンポスが止められてからは完全に諦めてたのに
久保の後ろの右SBスアレスがあっさり突破されるからフォローに走り回ってたぞ
久保が前にいると相手は突破ためらい、オカンポスが止められてからは完全に諦めてたのに
久保の後ろの右SBスアレスがあっさり突破されるからフォローに走り回ってたぞ
576571
サイドバックのカバーなんて当たり前かと思うが
576572
レアルの空気を吸うだけで高く跳べる夢浸ってる場合じゃない今シーズンだよ
ベイルが何だってんだ
久保の試合の記事で追記もできねぇ現実なのに
ベイルが何だってんだ
久保の試合の記事で追記もできねぇ現実なのに
576573
元からヘタフェはポゼッションなんかしないチームだろ
ボール捨ててんだからさ
戦術変更のために久保を取ったのかは知らんけど、そんなのすぐに上手くいくはずない
ボール捨ててんだからさ
戦術変更のために久保を取ったのかは知らんけど、そんなのすぐに上手くいくはずない
576575
守備の強度が落ちるから現実的ではないかもしれないけど、アレニャと久保は逆にしたらダメなのかな
アレニャとククレジャを近くに置きたいのは分かるが、体力のない久保にヘタフェのサイドをやらせるのは厳しい気がする
いきなり体力が付くわけもないし
アレニャとククレジャを近くに置きたいのは分かるが、体力のない久保にヘタフェのサイドをやらせるのは厳しい気がする
いきなり体力が付くわけもないし
576578
4-4-2でクチョマタを2トップに持っていくのが良いと思う。
アレニャはボランチで試してほしい。
ボール供給元がいないからこんな縦ポンなんだ。
守備力は落ちるがその分点とる機会も増えるだろ。
アレニャはボランチで試してほしい。
ボール供給元がいないからこんな縦ポンなんだ。
守備力は落ちるがその分点とる機会も増えるだろ。
576581
アレニャがいるから見てたけど、久保はマイボールの時なんであんなにフラフラ真ん中に流れてくるんだ?
アレニャが右に展開しようとした時に誰もいなくて困るシーンが何度かあったし、真ん中すぎてダミアン・スアレスとも距離が遠くて連携が取れていない
トリンカオの劣化版みたいだった
アレニャが右に展開しようとした時に誰もいなくて困るシーンが何度かあったし、真ん中すぎてダミアン・スアレスとも距離が遠くて連携が取れていない
トリンカオの劣化版みたいだった
576583
ハッキリとマタに何回かに一度は収まらない限り攻撃ができない
バックスがそういうパスしか出せない
自信のなさとリスクがテンポを遅らせてしまっていっそう縦に出せない
ショート出すのやめて放り込んで前で拾うほうが簡単だろう多分
背負った選手出してロストのリスク負うのも放り込んで拾われた時のリスクもこのチームだと同じやろ
マタが収めきるのは無理だよ
相手も強い
カウンターになっても前にマタしかいないし引ききってブロックセットするより前に残して拾わすほうがチャンスになるわ
特にニョムは狙って蹴るのめちゃくちゃ苦手だろ
てか的を探すのがまず無理ぽい
トップ2枚で拾わすか、アレニャを一列落とすかしかないと思ったなー
マクシモはセンターバックじゃないのか
アランバリとアレニャのボランチでいいと思うけど
バックスがそういうパスしか出せない
自信のなさとリスクがテンポを遅らせてしまっていっそう縦に出せない
ショート出すのやめて放り込んで前で拾うほうが簡単だろう多分
背負った選手出してロストのリスク負うのも放り込んで拾われた時のリスクもこのチームだと同じやろ
マタが収めきるのは無理だよ
相手も強い
カウンターになっても前にマタしかいないし引ききってブロックセットするより前に残して拾わすほうがチャンスになるわ
特にニョムは狙って蹴るのめちゃくちゃ苦手だろ
てか的を探すのがまず無理ぽい
トップ2枚で拾わすか、アレニャを一列落とすかしかないと思ったなー
マクシモはセンターバックじゃないのか
アランバリとアレニャのボランチでいいと思うけど
576584
久保って結局PSGにいる元バルサのシャビ・シモンズと同じ感じになってきてるんだよな。
PSGコミュで書かれた事がそのまま久保に当てはまる↓
This kid was praised even when he wasn’t the best player at Barca’s academy.
He got pushed with media early when others clearly were better, all he did was play for Barca's team and media started flashing the cameras on him and his parents acted like he was a new Pele in the making. He is good and better than I ever will be but the hype around him dies down and goes up and if you look in top talents his age.
PSGコミュで書かれた事がそのまま久保に当てはまる↓
This kid was praised even when he wasn’t the best player at Barca’s academy.
He got pushed with media early when others clearly were better, all he did was play for Barca's team and media started flashing the cameras on him and his parents acted like he was a new Pele in the making. He is good and better than I ever will be but the hype around him dies down and goes up and if you look in top talents his age.
576586
576560
>ポゼッション23%でずっとセビージャのペースだった。メッシやクリロナでも何もできないよ。
クリロナだけだろ。
メッシは1人だけで長距離突破から得点とか何度も披露してるから。
(久保の話とは関係ないが)タイプの違うメッシとクリロナを同列に語るのはやめい。
クリロナはゴールを狙うだけのバルサでいうスアレスタイプでチャンスメイクはしないんだから。
>ポゼッション23%でずっとセビージャのペースだった。メッシやクリロナでも何もできないよ。
クリロナだけだろ。
メッシは1人だけで長距離突破から得点とか何度も披露してるから。
(久保の話とは関係ないが)タイプの違うメッシとクリロナを同列に語るのはやめい。
クリロナはゴールを狙うだけのバルサでいうスアレスタイプでチャンスメイクはしないんだから。
576588
>>576586
メッシほどチームメイトのサポートが必要なプレーヤーはいないだろ。1試合平均6キロしか走らんのだから。メッシはバルサ以外で成功するかどうかわからない、実際代表ではそこまですごい成績残してないしな。
メッシほどチームメイトのサポートが必要なプレーヤーはいないだろ。1試合平均6キロしか走らんのだから。メッシはバルサ以外で成功するかどうかわからない、実際代表ではそこまですごい成績残してないしな。
576589
>>576584
全然違うけどwww
全然違うけどwww
576590
>>576567
気づけよ、お前相当頭悪いぞ
気づけよ、お前相当頭悪いぞ
576593
>>576588
W杯MVP、代表歴代最多得点、代表引退したらW杯予選敗退しかけて急遽復帰し、チームを救うついでに南米予選最多得点記録も更新した
アルゼンチンのサッカー協会はずっとお家騒動とスキャンダルやっててサポートどころか飛行機の手配すらまともにできない
久保ファンがよく言う「本人は良いけどチームの出来が悪い」って理屈もここまでやってれば通るんだけどな
W杯MVP、代表歴代最多得点、代表引退したらW杯予選敗退しかけて急遽復帰し、チームを救うついでに南米予選最多得点記録も更新した
アルゼンチンのサッカー協会はずっとお家騒動とスキャンダルやっててサポートどころか飛行機の手配すらまともにできない
久保ファンがよく言う「本人は良いけどチームの出来が悪い」って理屈もここまでやってれば通るんだけどな
576598
久保もすげえ選手たちと比べられてるなw
やべえだろw
やべえだろw
576599
576598
そう。だからシャビシモンズと同じ状況に陥ってる。
そう。だからシャビシモンズと同じ状況に陥ってる。
576602
ポゼッション23%という時点で負け確じゃねえか
どんなすごいDFいるんだよ
無茶苦茶がたいが良くて無尽蔵のスタミナでDFできる奴でも取るよりかはまず繋いで時間を稼いでお茶濁せる選手の方がどう見てもいいね
毎試合こんなのやられたらDFへばり過ぎて怪我するわ
どんなすごいDFいるんだよ
無茶苦茶がたいが良くて無尽蔵のスタミナでDFできる奴でも取るよりかはまず繋いで時間を稼いでお茶濁せる選手の方がどう見てもいいね
毎試合こんなのやられたらDFへばり過ぎて怪我するわ
576603
やっぱ久保は60分から投入がいいと思うんだがな
最初から出すと変にペース配分するし
最初から出すと変にペース配分するし
576605
犠牲者はオカンポスでしょ
エース怪我のセビージャの方が気の毒だわ
エース怪我のセビージャの方が気の毒だわ
576606
久保はボールを持てば上手いが
ボールを貰うのが下手くそな気がする、、、
後ろ向きで体でブロックして貰えないし
一瞬のポジショニング調整でボール貰うのも出来てないし
ボールを貰うのが下手くそな気がする、、、
後ろ向きで体でブロックして貰えないし
一瞬のポジショニング調整でボール貰うのも出来てないし
576610
久保に限らず、基本的に日本人はボールを受ける動きが苦手だよな
香川や南野もそうだけど簡単に消される
香川や南野もそうだけど簡単に消される
576611
「ドリブル突破からシュート演出」って言えば聞こえは良いけど、ぶっちゃけその前に自陣PA付近でボール奪取したところから2人外して局面打開したアレニャがすごかったシーンだよね。
というか別に久保突破してないし。
というか別に久保突破してないし。
576612
まだDFからの配給が皆無なんだから久保どうこうではない。
ククレジャもアレニャもまともにボール触れてない。
ククレジャもアレニャもまともにボール触れてない。
576613
下位チームでもラリーガはレベル高いと言ってる人多いみたいだけど
久保って仮にベルギーに行ったら無双できるのかな?ブンデスとか?
日本代表の久保を見る限り他の選手と比べてもそんなに突出した感じは受けないんだけど
久保って仮にベルギーに行ったら無双できるのかな?ブンデスとか?
日本代表の久保を見る限り他の選手と比べてもそんなに突出した感じは受けないんだけど
576614
数字ばっか出して擁護する奴おるけど自動採点は参考にしかならない
競り合い避ける・間に合ってない・取られる前にパス→苦しい味方がロスなど
試合観てると例えば同じサイドのオカンポスなんかとは怖さが雲泥の差だ
競り合い避ける・間に合ってない・取られる前にパス→苦しい味方がロスなど
試合観てると例えば同じサイドのオカンポスなんかとは怖さが雲泥の差だ
576615
まあ点の取れないアタッカーなんていらないもんな
上位クラブ相手はもちろん、今期半年経っても未だゼロだし
上位クラブ相手はもちろん、今期半年経っても未だゼロだし
576617
0点3失点で大敗の試合で自動採点が意味ないとか笑える。
久保以上に活躍した選手がいなかったってこれ以上ない客観的データ。
久保以上に活躍した選手がいなかったってこれ以上ない客観的データ。
576620
十代のうちにビッグクラブから点を取る
代表戦でゴールする
そんな選手は他にいくらでもいたが
まだできていない、できる気配も無いし
現実に1シーズンで攻略完封されてるし
もしかして大器ではないのでは?
代表戦でゴールする
そんな選手は他にいくらでもいたが
まだできていない、できる気配も無いし
現実に1シーズンで攻略完封されてるし
もしかして大器ではないのでは?
576622
バルサカンテラトリオに良いボール入らないから~言われたって
良いボール入れられるようなチームは、はぐれ三羽烏よりずっとデキる選手か、チーム生え抜きかで埋まってるんだと思う。
多少雑なボール入ろうがチャンスが少なかろうが、はぐれ三羽烏は頑張ってくださいよ。暴力団は期待しているんだ。
良いボール入れられるようなチームは、はぐれ三羽烏よりずっとデキる選手か、チーム生え抜きかで埋まってるんだと思う。
多少雑なボール入ろうがチャンスが少なかろうが、はぐれ三羽烏は頑張ってくださいよ。暴力団は期待しているんだ。
576629
これから3試合くらいの強者相手では仕方ない、という覚悟ができなくもないが、そうでもないアラベス戦の内容がこれでもかと酷かったのが無駄に影を落としてる。
ビルバオ戦とアラベス戦の勝負の仕掛け方は逆じゃねーかと思える。絶好調ビルバオ相手では手札を壊されないよう隠した塩サッカーで被害最小限にして、情ねぇアラベスにはお付き合いせずオラつきに行けなかったのかと。それともヘタフェ選手と監督を買い被りすぎなんだろうか。
ビルバオ戦とアラベス戦の勝負の仕掛け方は逆じゃねーかと思える。絶好調ビルバオ相手では手札を壊されないよう隠した塩サッカーで被害最小限にして、情ねぇアラベスにはお付き合いせずオラつきに行けなかったのかと。それともヘタフェ選手と監督を買い被りすぎなんだろうか。
576637
元々前半も守備に追われまくる展開だったけど、致命的レッドで10人になって久保下げてまで守備固めも即失点、もう点とる事はできない両手足もがれた達磨の時点で試合は終わってた。
576646
久保が下がったタイミングで観るのやめたけど、あのあと3点も取られたのか
576650
久保はもってるよ
エルチェ戦では相手10人なった12分後に登場して
今度は味方10人なった5分後に避難できてる
エルチェ戦では相手10人なった12分後に登場して
今度は味方10人なった5分後に避難できてる
576652
評価バブルで上手い具合にたくさんオファー来たのに調子こいたのか見極めしくじったあげく
半シーズンもせず程度がバレてしまったら、もうこんなのしか引き取り手がいない
久保が生きるサッカーをやってくれないからぁ~などとても言えたもんではない
半シーズンもせず程度がバレてしまったら、もうこんなのしか引き取り手がいない
久保が生きるサッカーをやってくれないからぁ~などとても言えたもんではない
576654
良いボール来ないから~チャンスが少ないから~
そういうチームに流れて来たのは久保サイドの実力と判断力のおかげよ。
コレ以上贅沢望んでも何様でしょーもない。なんとかしなければ浮かばれない。
幸いマジョルカと違って久保一人じゃないんだから、バルサ友情パワーでも発揮してせめて存在感くらいは見せないとね。
そういうチームに流れて来たのは久保サイドの実力と判断力のおかげよ。
コレ以上贅沢望んでも何様でしょーもない。なんとかしなければ浮かばれない。
幸いマジョルカと違って久保一人じゃないんだから、バルサ友情パワーでも発揮してせめて存在感くらいは見せないとね。
576667
無駄走りって何をもって無駄走りって言うんだろうな
結果的に無駄になったランは存在するけど、それは展開の中で無駄になっただけで始めっから無駄なわけじゃないもんな
結果的に無駄になったランは存在するけど、それは展開の中で無駄になっただけで始めっから無駄なわけじゃないもんな
576668
パスが来なくても走りこんでマークを引っ張ることでスペースを作ってそこから崩したりってのもあるからな
概ねバルサの選手は全体見てそういう走りするのが得意だけど、久保は出来ないね
基本的に自分が自分がって動きしてる
この試合もそれでチャンス潰した場面があった
概ねバルサの選手は全体見てそういう走りするのが得意だけど、久保は出来ないね
基本的に自分が自分がって動きしてる
この試合もそれでチャンス潰した場面があった
576670
1.かなりな確率で敵に渡る短いパス
2.ほとんど全て相手に渡るロングボール
どちらが正しいか?
自陣近くで敵に渡るよりはたとえ敵しかいない所へのパスでもでっかく蹴った方が(笑)
しかし、あれはレッド?
出所したばかりの犯罪歴が一杯ある前科者では議論の余地なし?
2.ほとんど全て相手に渡るロングボール
どちらが正しいか?
自陣近くで敵に渡るよりはたとえ敵しかいない所へのパスでもでっかく蹴った方が(笑)
しかし、あれはレッド?
出所したばかりの犯罪歴が一杯ある前科者では議論の余地なし?
576678
>576496
和製乾は草。
それは、もはや只の乾。
和製乾は草。
それは、もはや只の乾。
576694
レッドの瞬間に引き分けでOKの相手だから、
攻撃の人の交代だなと、
この試合は久保だろうなと思った。
結果は負けたが久保としては、
試合間隔短い次の大一番にエネルギー残せて良かった。
そう考えれば悪くない。
攻撃の人の交代だなと、
この試合は久保だろうなと思った。
結果は負けたが久保としては、
試合間隔短い次の大一番にエネルギー残せて良かった。
そう考えれば悪くない。
576725
和製乾の前に
結局マジョルカ降格させてるからに和製大久保にもなってねぇからな
まずはしっかりと残留(3年一桁順位チームとはいえ)
結局マジョルカ降格させてるからに和製大久保にもなってねぇからな
まずはしっかりと残留(3年一桁順位チームとはいえ)
576796
セビージャとアトレティコはチームの仕上がりが他より遥かに洗練されているんだからヘタフェの急造コンビどもに何もやれることはない
その中でも何か魅せられるものがあるかと期待したがやはりどうしようもなかった。それだけだよ。
その中でも何か魅せられるものがあるかと期待したがやはりどうしようもなかった。それだけだよ。
576800
アスレティック・ビルバオとアトレティコマドリーの違いくらい分かるようになってから出直せ
あとビルバオは監督代えたばっかりだ
あとビルバオは監督代えたばっかりだ
576801
576796
あのアラベスもポン蹴りのチーム仕上がりが洗練されてたしな
あのアラベスもポン蹴りのチーム仕上がりが洗練されてたしな
576805
ビルバオは一応魅せシーンと数字になるものがあったから。
アトレティコとセビージャはそういうチームではない
守備と攻撃、個人の仕上がりすべてがハイレベルに仕上がってる
セビージャは4位以上がほぼ確実、アトレティコは上手くいけば優勝、そういうチーム。アトレティコと当たるときはセビージャより魅せシーンは貰えるけど数字には繋がらないものしか貰えないということを念頭に置いて試合を観るしかない。
576801
アラべス戦は見てないけど洗練されてたと思わされるところがあるとすればそうなんだろうね。ヘタフェはまだ上位チームに比べて急造だからどこと試合をするにしてもきついよね。
アトレティコとセビージャはそういうチームではない
守備と攻撃、個人の仕上がりすべてがハイレベルに仕上がってる
セビージャは4位以上がほぼ確実、アトレティコは上手くいけば優勝、そういうチーム。アトレティコと当たるときはセビージャより魅せシーンは貰えるけど数字には繋がらないものしか貰えないということを念頭に置いて試合を観るしかない。
576801
アラべス戦は見てないけど洗練されてたと思わされるところがあるとすればそうなんだろうね。ヘタフェはまだ上位チームに比べて急造だからどこと試合をするにしてもきついよね。
576808
マンCが走るの少しやめて調子取り戻したが
ちょっと深追いしすぎてるよこのチーム
今のトレンドはDFにマーク全部つけてGKにロングキック蹴らせるでしょ
前プレはするけどDFのボールを奪いには基本いかない
ちょっと深追いしすぎてるよこのチーム
今のトレンドはDFにマーク全部つけてGKにロングキック蹴らせるでしょ
前プレはするけどDFのボールを奪いには基本いかない
576925
久保ヘタフェがまとも内容でやれた相手が
最下位と19位(一人退場)だけ
上位どころか降格ライン付近の相手でも怪しいよ
最下位と19位(一人退場)だけ
上位どころか降格ライン付近の相手でも怪しいよ