ポルトガル1部ポルティモネンセ入りした元日本代表MF本田圭佑(34)が、入団は選手登録が期限に間に合わず、破談になったと明かした。
音声配信サービスで「落ちこんだところで仕方ない。(移籍先は)第一優先は欧州で探す。1週間後には決めたい」と話した。地元紙リコルドが移籍期限だった2月1日までにリーグ登録が完了したリストに名前がないと報じていた。既にブラジル1部ボタフォゴを退団し、契約可能とみられたが、同リーグで今回の移籍期間終了後に登録が認められるのは20年6月30日までに前所属クラブと契約が終了した選手のみで、本田はこれに該当しないという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/84d67948726a4b86ddc684529544d5e208a7d86a音声配信サービスで「落ちこんだところで仕方ない。(移籍先は)第一優先は欧州で探す。1週間後には決めたい」と話した。地元紙リコルドが移籍期限だった2月1日までにリーグ登録が完了したリストに名前がないと報じていた。既にブラジル1部ボタフォゴを退団し、契約可能とみられたが、同リーグで今回の移籍期間終了後に登録が認められるのは20年6月30日までに前所属クラブと契約が終了した選手のみで、本田はこれに該当しないという。

<リバプールサポ>
・ポルティモネンセのレジェンドだ
<アトレティコ・マドリーサポ>
・彼はずっと世界巡業の旅に出てるな
<ポルトサポ>
・本田はここ2回の移籍市場でネタになっているな・・・
<ポルトサポ>
・彼のプレーを見たかっただけに残念だ
<ポルトサポ>
・彼が契約した時、どういう訳かこんなことになるのではと予感してたよ
<ドイツのサンフレッチェ広島サポ>
・本田は自身のキャリアで奇妙なことはやり尽くしたな
<オーストラリア>
・メルボルン・ビクトリーで彼が大好きだったよ!もっと長くいなくて残念だった
<マルタ>
・マルタに来てくれ
<ブラジル>
・ボタフォゴに帰るんだ
<ボタフォゴサポ>
・俺らはこの男のことを忘れないといけない
<ボカサポ>
・ボカに来てくれ、君は英雄になるだろう
・彼が日本に帰ってくれると良いんだけど
<フランスの日本代表サポ>
・ここ数年でレジェンドになる可能性があったのに彼の晩節の汚し方はもの凄いな
<浦和レッズサポ>
・ヘイ、浦和レッズ。(浦和の)10番(※柏木)と14番(※杉本健勇)に取って代わる選手が欲しくないか?
<ドイツの浦和レッズサポ>
❐この男は勘弁してくれ・・・本当に・・・
<日本代表サポ>
・浦和で彼を見たいが、選手として日本に復帰するとは思えないな、アハハ
・本田は日本に復帰すべきではないだろうか?短期間の在籍でも日本は盛り上がるだろう
<サンダーランドサポ/Jリーグファン>
・本田がまたJリーグでプレーするのを是非見たいね!でも、彼は異なる国で仕事をして挑戦できることを気に入っているから
<台湾在住のニューカッスルサポ>
■もし日本(のクラブ)が彼の希望通りの年俸を提示したら、彼はJリーグに復帰してプレーするだろう
<イタリアの日本代表サポ>
・Jリーグからはオファーがないと言っているらしい・・・どこに行くのだろう?
<イタリアの日本代表サポ>
・彼ですらどこに行くか分からない。欧州に留まることを望んでいる。彼にはMLSは魅力的ではなく、アフリカでのプレーも検討したことがあるらしい。
・本田圭佑には職人だったルッツ・ファンネンシュティールに次いで、6大陸全てのクラブでプレーする2番目の選手になって欲しいわ
※ファンネンシュティールはキャリアを通して世界中の25ものクラブに在籍
・ポルティモネンセのサポーターが気の毒だよ。ピッチ上で彼を見られたら最高だからね。ポルティモネンセにサポーターがいるのを見た記憶がないけど。
北海道コンサドーレ札幌の元イングランド代表FWジェイがツイッター(@jaybothroyd)で、MF本田圭佑へ疑問を投げかけた。
ジェイは「なぜこの選手は海外でのプレーにこだわり続けるんだろう?」とツイート。そして「日本に戻って若手選手がトップ選手になれるように手助けしようじゃないか。Jリーグ、そしてあなたの国のために、知識や経験を次世代に引き継ごう!」と呼びかけた。
https://news.livedoor.com/article/detail/19680426/ジェイは「なぜこの選手は海外でのプレーにこだわり続けるんだろう?」とツイート。そして「日本に戻って若手選手がトップ選手になれるように手助けしようじゃないか。Jリーグ、そしてあなたの国のために、知識や経験を次世代に引き継ごう!」と呼びかけた。
<本田圭佑(本人)>
◆楽しいからね!
<全北現代サポ>
・それが最も重要なことだ
<韓国在住のダービー・カウンティサポ>
・彼の挑戦は決して終わらない、素敵な奴だ!
<ブラジル>
・ボタフォゴでは楽しくなかったか。リーダーが必要だった時に本田はそこにいなかった。俺らは本田のために空港まで行ったが、数カ月後に本田はチームを引っ張れないことに気付かされたよ。
<ドイツの浦和レッズサポ>
❐Jリーグよりも楽しいリーグなんてないぞ。確かに世界旅行も楽しいけどね。
<ジェイ・ボスロイド(本人)>
・そうか。でも、本田は13年間も国外にいるが、日本でも楽しめるぞ。俺はここでかなり楽しんでいる。きっと日本人選手や日本のファンもここに復帰して欲しいと思っているぞ。
<本田圭佑(本人)>
◆考えておくよ👍
<台湾在住のニューカッスルサポ>
■ボスロイドの言葉を借りると、ボスロイドは自分の経験をイングランドの子供たちに伝えるためにイギリスに帰国すべきではないのか?
<記者>
・イングランド人選手にとってイギリスが全てではなく、自分の能力を試す重要性と国外でプレーする重要性を自分が好例となり説いているのでは?(本田とは)少し背景が違う。
本田は10日、プレミアム音声サービス「NowVoice」で「落ちこんだところで仕方ない。(移籍先は)第一優先は欧州で探す。1週間後には決めたい」と話していた。
この日のツイッターで「別にJ復帰を頑なに拒んでいるわけじゃありません」と投稿。「海外で他にも面白いチャンスがあるからです。僕にとっては日本は故郷であり実家みたいなもんなんです。親から顔出せって言われても、たまにしか帰らないですよね?そんな感じです。たまにしか帰らないからと言って、拒んでると思わないでください」とツイートした。
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/sponichi-spngoo-20210211-0209.htmlこの日のツイッターで「別にJ復帰を頑なに拒んでいるわけじゃありません」と投稿。「海外で他にも面白いチャンスがあるからです。僕にとっては日本は故郷であり実家みたいなもんなんです。親から顔出せって言われても、たまにしか帰らないですよね?そんな感じです。たまにしか帰らないからと言って、拒んでると思わないでください」とツイートした。

オススメのサイトの最新記事
Comments
577369
最近の本田は頭おかしいからな
577370
税金が高いから
577371
>557369
>最近の本田は頭おかしいからな
それは本当に最近のことかい?
>最近の本田は頭おかしいからな
それは本当に最近のことかい?
577372
どちらかと言えばアンチだが、実家の例えは理解できる
577373
将来のビジネスのために、色々な国で顔を売っておきたいのです
日本ではもう顔が売れてるので、Jに戻っても無意味なんです
日本ではもう顔が売れてるので、Jに戻っても無意味なんです
577374
チームを荒らされるだけだからJリーグからのオファーなんてないのかな?
577375
ロシアW杯ですぐに引退発表していたら日本で最も偉大な選手になれていたかもしれないな
それだけあそこの前後で印象はガラッと変わる
それだけあそこの前後で印象はガラッと変わる
577376
そりゃ「それはごもっともだが俺の考えは違った」と言ってた頃から、監督という仕事を経てなお、監督と言う仕事に対する理解度が低いままであれば、現場的には「いらない」って話になるよ。海外ではそれがバレてないだけ。
577377
クラブでいうとパチューカまでは良かった
オーストラリアに行くのが早すぎたね、メキシコのあとでその他中南米や欧州に行くべきだった
オーストラリアに行くのが早すぎたね、メキシコのあとでその他中南米や欧州に行くべきだった
577378
Jリーグに来ない理由は通用しないのがバレるから
本田は挑戦がどうのこうの言ってるが、一番の挑戦はJでプレーすることだろ
本田は挑戦がどうのこうの言ってるが、一番の挑戦はJでプレーすることだろ
577379
流石にこのサイトくらいになると「Jでは通用しないのがバレるから帰ってこない」ってコメは無いなw
5chあたりではマジでこれを言ってる奴が大量にいるから呆れる
J1戦力外が入団できるくらいボタフォゴ含め海外は甘っちょろい世界なのかよと
5chあたりではマジでこれを言ってる奴が大量にいるから呆れる
J1戦力外が入団できるくらいボタフォゴ含め海外は甘っちょろい世界なのかよと
577380
実力云々はおいといて取り扱いがめんどくさそうな本田を取りに行くJのクラブは無いだろうな~
年俸も高いだろうし
年俸も高いだろうし
577381
残すはアフリカでのゴールだけだからアル・アハリに移籍してくれ。5大陸ゴーラーなんて酔狂な記録誰も目指さんから記録としてはずっと残るぞ
577382
どうして本田が一国に留まらないか知ってる?
たとえオファーがあってもJリーグには行かないよ
たとえオファーがあってもJリーグには行かないよ
577383
577379
本田がJで通用しないってコメントはここでも前から何度も見たって。
ここだけでなく配信の方でもそういうコメントはよく見る。
てか本当に通用するならそう思わせるようなパフォーマンスを見せるしかないけどそれができてない。
本田がJで通用しないってコメントはここでも前から何度も見たって。
ここだけでなく配信の方でもそういうコメントはよく見る。
てか本当に通用するならそう思わせるようなパフォーマンスを見せるしかないけどそれができてない。
577384
サッカー選手がサッカー以外のことをやっているのを見てもなにも面白くない
この人もう本当にどうでもいいです
この人もう本当にどうでもいいです
577385
本田は話題だけは集めるな
サッカーで活躍した話題はないがw
サッカーで活躍した話題はないがw
577386
がんばれ本田さん
正直この手の人は苦手だし、隣に居られたら敬遠すると思うけど、あなたの挑戦は応援する
正直この手の人は苦手だし、隣に居られたら敬遠すると思うけど、あなたの挑戦は応援する
577387
すでに選手としてではなくてセカンドキャリアのための活動だろうから好きにやればいいけど、周りに迷惑だけはかけないでねとは思う。
577389
実家「帰ってくんな」
577390
世界各国のリーグで最悪の辞め方をして日本人選手の海外進出を5年遅らせてくれてる逆レジェンド
577391
本田には移籍関係で沢山踊らせてもらったしW杯での活躍やらでも沢山夢みさせてもらったので感謝しかない
最近の動向は批判されるのも已む無しと思えるフシがあるが、俺も好きにやってくれたらいいと思う一人だわ
最近の動向は批判されるのも已む無しと思えるフシがあるが、俺も好きにやってくれたらいいと思う一人だわ
577393
若手の手助けとか言うけど本田は寧ろ悪影響になりうるから帰って来なくてもいいよ
577394
もう世界も日本も本田にそんなに興味ないよ。
577396
奥寺さんを見ならってほしいな、ブレーメンから延長オファーあったのに身体が動くうちに自分の経験をつたえたいと日本に帰ってきた。
577397
今のJリーグのトランジションの速さは世界でもトップレベルだからそれが苦手な本田は普通についていけないと思う
トランジションの速さでリーグレベルが決まるわけじゃないからJより上のリーグでも通用するかもしれないけど中国リーグあたりが能力的にベストでは
トランジションの速さでリーグレベルが決まるわけじゃないからJより上のリーグでも通用するかもしれないけど中国リーグあたりが能力的にベストでは
577398
本田はJでは絶対通用しないスピードでついていけない
Jで並以下の選手だったらこれからのビジネスが難しくなるから帰ってくることはない
Jで並以下の選手だったらこれからのビジネスが難しくなるから帰ってくることはない
577399
昔の本田ならなんやかんややってくれそうな期待感のようなものを持ってたけど
もうさすがにそんなのはないよね
もうさすがにそんなのはないよね
577400
能力無くて落ちぶれんのはしょうがないけどな
ミランの時からプレー以前にメンタル面のgmっぷりが露呈しすぎてて
晩年になるほど本性むき出しになっていった
ミランの時からプレー以前にメンタル面のgmっぷりが露呈しすぎてて
晩年になるほど本性むき出しになっていった
577401
だんだんと嫌いになってきていたんだけど
今、どうでもいい人になっていたことに気づいたよ
今、どうでもいい人になっていたことに気づいたよ
577402
海外で頑張り続けてほしい
特に引退してからは絶対に代表とJには関わらないでほしい
特に引退してからは絶対に代表とJには関わらないでほしい
577403
指導者になれば本田くらいエゴのあるサッカー選手を育成出来ないかな
次世代に繋げていくのは本田自身嫌いじゃなさそうだが
次世代に繋げていくのは本田自身嫌いじゃなさそうだが
577404
エゴつっても本田って乞食プレーする以外は消極的なプレーの選手だけどな
577405
シントトロイデンかなぁw
577406
日本に帰って来てもモラルがアレでコロナクラスター起こしそうだから帰って来なくていいです。
577407
もし、マーケティング目的の予定調和なら、正直微妙な効果だね。
南野電撃移籍+ゴールの話題が強力で、このニュースは影が薄い。
タイミングが良くなかったわ。
南野電撃移籍+ゴールの話題が強力で、このニュースは影が薄い。
タイミングが良くなかったわ。
577408
本田が移籍する目的は、サッカーで活躍することではなく、その国で強固な人脈を築くこと
偉い人たちと繋がれれば、末端のサポーターたちに何を言われようがどうでもいい
偉い人たちと繋がれれば、末端のサポーターたちに何を言われようがどうでもいい
577409
本田嫌いじゃないけど選手であるうちはピッチ上でのプレーで語ってほしいてのはあるな
ソーシャルメディアを主戦場にするのではなく・・・
ソーシャルメディアを主戦場にするのではなく・・・
577412
日本にもどっても、受け入れるチームもチームメイトも居ないな
577414
アンチは戻ってきてほしくないのに戻ってこないことを批判するとかもう
めんどくさすぎる!
めんどくさすぎる!
577415
昔は本田のこと全肯定してないとすぐに噛み付いたり批判してるのがいたらずっと粘着してる信奉者がいたけど、コメ欄見るにもうそいつらでさえいないし本田の時代は本当にとうとう終わったんだな
577416
失礼、まだいたみたいですね
577417
柏木も本田も対コロナの姿勢で問題になったわけで
レッズが柏木の代わりに獲ったらギャグだろう
レッズが柏木の代わりに獲ったらギャグだろう
577418
577379
J1戦力外が入団できるくらいボタフォゴ含め海外は甘っちょろい世界なのかよと
優秀な国内ブラジル人は今どんどんJに流れてるよ?移籍金払う価値ある選手達な
ホンダを金出して獲るクラブが無いからゴタゴタしてるんじゃん。ACミランも0円移籍だったの覚えてる?
J1戦力外が入団できるくらいボタフォゴ含め海外は甘っちょろい世界なのかよと
優秀な国内ブラジル人は今どんどんJに流れてるよ?移籍金払う価値ある選手達な
ホンダを金出して獲るクラブが無いからゴタゴタしてるんじゃん。ACミランも0円移籍だったの覚えてる?
577419
グラサポから一言、言わせてもらえば
オフに日本に帰ってきて
Jクラブの練習に混ぜてもらって自主練するとき
名古屋じゃなくて他のクラブでやってるの
寂しいです
オフに日本に帰ってきて
Jクラブの練習に混ぜてもらって自主練するとき
名古屋じゃなくて他のクラブでやってるの
寂しいです
577421
カンボジアはどうなった?
577422
日本でも要らんわ
j2なら役に立つかもしれんけど扱いはカズと同じ客寄せパンダだな
j2なら役に立つかもしれんけど扱いはカズと同じ客寄せパンダだな
577423
日本のJリーグはスピード(アジリティ)早いよ。ブラジル人もびっくりするって言ってるくらい。本田みたいなもっさりでは無理でしょう。
577424
中田と本田の与太話には興味が無い
577425
いい加減、結果で語って欲しい
577426
Jリーグはパススピードは遅いし威力も無いんだけど
選手のプレイスピードはかなり速いよね
これで緩急がつくようになれば、更に面白くなりそうだし
ケイスケ君が戻ってくるのも歓迎するよ
Jでも海外でもいいから、クラブが決まると良いね
選手のプレイスピードはかなり速いよね
これで緩急がつくようになれば、更に面白くなりそうだし
ケイスケ君が戻ってくるのも歓迎するよ
Jでも海外でもいいから、クラブが決まると良いね
577428
ロシアで最後の半年、ミランで3年半
パチューカで1年
メルボルンで1年
ボタフェゴで1年
活躍したの8年でパチューカだけやんという事に気付いてしまった
パチューカで1年
メルボルンで1年
ボタフェゴで1年
活躍したの8年でパチューカだけやんという事に気付いてしまった
577429
オーストラリアにいた頃にACLで広島の若手組に通用してなかったじゃん
もう当時より衰えてるだろうしその広島も今は中下位。。。Jでは無理だよ
もう当時より衰えてるだろうしその広島も今は中下位。。。Jでは無理だよ
577430
この人いまいち何を成し遂げたかわかんないわ
577431
タイとかベトナムあたりならまだまだイキれるから俺はずっと前からお勧めしてるよ
Jのスピードにはもうついていけないし、口だけ出して監督やチームメイトと揉めて混乱するだけ、ロッカールームでビジネスの話するおっさんや
乙武だっけか?マネージャーしてる、自身が設立したチーム
まだあるかわからんが、そこでやったらいいじゃんね!
Jのスピードにはもうついていけないし、口だけ出して監督やチームメイトと揉めて混乱するだけ、ロッカールームでビジネスの話するおっさんや
乙武だっけか?マネージャーしてる、自身が設立したチーム
まだあるかわからんが、そこでやったらいいじゃんね!
577432
ジェイはJリーグの事を思ってくれてて有り難いな・・・
577434
まだ通用するけどサポートが必要かな。遠藤とボランチ組んだら中々やれそう。
577435
要らないひと。
577436
ずっとカンボジアで監督やってろよ
577437
※577414
誰もそんなの批判してないと思うなあ
本人バイアスか何かだと思う
誰もそんなの批判してないと思うなあ
本人バイアスか何かだと思う
577438
本田はビジネスマン目指してるんで
このSNS時代には注目を集めて話題を作る事に命かけてるからな
今は引退までに出来るだけ多くの国でプレーした実績を作りたくて躍起になってるんだろ
もう引退後のビジネスの事しか考えてないと思うよ
引退後「海外〇カ国のリーグでプレーした」とか「〇〇(国名)でプレーした」って
言えるのはでかいと思うからな
最近では注目を集めるのではなく恥を晒してるだけだから止めて欲しいが
誰も彼を止める権利は持っていないからな、、、
このSNS時代には注目を集めて話題を作る事に命かけてるからな
今は引退までに出来るだけ多くの国でプレーした実績を作りたくて躍起になってるんだろ
もう引退後のビジネスの事しか考えてないと思うよ
引退後「海外〇カ国のリーグでプレーした」とか「〇〇(国名)でプレーした」って
言えるのはでかいと思うからな
最近では注目を集めるのではなく恥を晒してるだけだから止めて欲しいが
誰も彼を止める権利は持っていないからな、、、
577439
ミランとボタフォゴとポルティモンセのレジェンド
577440
サッカーへの情熱よりも、CMなどスポンサー契約が欲しい。
金集め。銭や、銭。
金集め。銭や、銭。
577441
まぁ彼の人生なのだから、自分の納得行くようにやればいいんじゃね。彼の活動に興味を持つ人は持つし、持たない人は無視するだろうけれど。
俺の彼の全体的な印象としては、パチューカまでは、トーナメントプロ。それ以降は興行プロという感じ。
俺の彼の全体的な印象としては、パチューカまでは、トーナメントプロ。それ以降は興行プロという感じ。
577443
トーテムポール以下
577444
キャリア終盤をここまで徹底的にビジネスに振り切れるのはある意味カッコいい
もうサッカー選手としては使い物にならないことが自覚できてるからこそ、その立場を利用して将来設計してるんだと思う
もうサッカー選手としては使い物にならないことが自覚できてるからこそ、その立場を利用して将来設計してるんだと思う
577445
ビジネスでも人脈つくりでも好きにすればいいと思うけど
そのクラブを応援する人から印象悪くなるような立ち回りはやめてほしいな
そのクラブを応援する人から印象悪くなるような立ち回りはやめてほしいな
577446
アフリカ行ってみようよ!
本田さんなら行ける!
本田さんなら行ける!
577447
一時期からの活動は耳目を集めるとか挑戦し続ける姿勢を悪く言えば売り物にしてるわけで、そこからすればJに戻るというのは本田にとって何のメリットもない
それどころかもし戻っていまいち活躍できなかった場合を考えるとデメリットにすらなると思う
だからまあ最後まで戻ることはないんじゃないかな
それどころかもし戻っていまいち活躍できなかった場合を考えるとデメリットにすらなると思う
だからまあ最後まで戻ることはないんじゃないかな
577448
欧州に近いアフリカのモロッコかエジプト辺りでプレーして全大陸所属のギネス記録作ったらええやん
577449
実家というより地元に帰って仕事とかようせんわって感じじゃないのかね
577450
西野みたいな金稼ぎやりたいんだからもう放っておけ
577451
エ~~!?移籍ダメだったんだ~w
オッケーー
ウフフフ~
オッケーー
ウフフフ~
577452
Jだと、普通にやれてるってレベルでもダメージ大きいはず・・・
大活躍できなきゃ、発言力が一気に低下するんじゃないかなと
そういうブランディングをしてしまってるし、そんなリスクは負わないだろうと
MLSとかの方がまだ安全
大活躍できなきゃ、発言力が一気に低下するんじゃないかなと
そういうブランディングをしてしまってるし、そんなリスクは負わないだろうと
MLSとかの方がまだ安全
577455
彼の人となりはともかく、直近のブラジルでどんなプレーしてたかなんてネットしてるんだから知れるだろうに
世界の人たちは随分本田のこと買ってるんだな
世界の人たちは随分本田のこと買ってるんだな
577456
大きなお世話だが、奥さんのメンタルが心配。子育てとか人間関係とか、ちょーたいへんそう。
577458
トラブルメーカーでしかないから、日本のチームだってどこも欲しがらないだろ
577534
オージーやメキシコからたいした成果もなく敗走したし正直Jで通用するかも怪しい
まあ数やキノコみたいなのでもまだやれてるからJ1でなければいけるかもだが
まあ数やキノコみたいなのでもまだやれてるからJ1でなければいけるかもだが
577535
ボコボコに言われ過ぎて憐れになるな。
だがJで通用しないだけはないわ。
別にカカシでもまだポストマン位は出来るだろうし、本田の体幹含めたフィジカルは、30後半でも日本なら十分過ぎる程通用するだろ。
ただ、黙って言うこと聞くかまで含めると、俺がオーナーならオファーはしないかなとは思う。
だがJで通用しないだけはないわ。
別にカカシでもまだポストマン位は出来るだろうし、本田の体幹含めたフィジカルは、30後半でも日本なら十分過ぎる程通用するだろ。
ただ、黙って言うこと聞くかまで含めると、俺がオーナーならオファーはしないかなとは思う。
577545
本田ってフィジカルがあるからと言われるけど、ハリルの時ですら動けなくなってたしカンボジアの選手相手に当たり負けするしキープも出来ないし抜くことも出来なくなってたでしょ。
選手として衰えていくだけだったら今までお疲れ様でしたで終わってたんだけど、衰えていくと同時に怪しい商売始めたり今まで通り大口叩いてるのに即退団とかやっていい加減愛想尽かされたって感じ。
ブラジルより早いスタイルの日本でやっても絶対無理とは言わんが、もし日本でやることになっても絶望的なんじゃないか。
選手として衰えていくだけだったら今までお疲れ様でしたで終わってたんだけど、衰えていくと同時に怪しい商売始めたり今まで通り大口叩いてるのに即退団とかやっていい加減愛想尽かされたって感じ。
ブラジルより早いスタイルの日本でやっても絶対無理とは言わんが、もし日本でやることになっても絶望的なんじゃないか。
577608
僕はプロサッカー選手に興味がある。
プロ意識が欠如した経営者はどこにでも行けばいい。
関係ないし。
プロ意識が欠如した経営者はどこにでも行けばいい。
関係ないし。
577934
SNSやる前と今では印象が180度変わったわ
株で60億円儲けたそうだしサッカーは話題になればいんじゃね?
株で60億円儲けたそうだしサッカーは話題になればいんじゃね?
577935
既にJリーグのスピードにはついていけないと思う
最初の移籍が決まったって会見も何故かNowvoiceのみでポルティモネンセ側からは一切発表がなかったし、移籍完了の日付が2月って言ってる時点で違和感しかなかった。
実は元からポルティモネンセとの交渉は決裂してたけど、本田さん側は欧州からの他のオファーをもらうため、ポルティモネンセ側は日本の注目を集めるために『移籍交渉は完了したけど選手登録できなかった』てことにしたんじゃないかと疑ってしまう。
まぁポルティモネンセの関係者から暴露されるリスクがあるからさすがにそんなことしないか…。