スイス・スーパーリーグ第26節のローザンヌ・スポルト対ザンクト・ガレン戦が現地時間20日に行われ、ホームのローザンヌが4-3で勝利を収めた。ローザンヌのMF鈴木冬一は先発で出場し、2得点を挙げる活躍で現地メディアからも絶賛されている。
4試合連続の先発で出場した鈴木は2-1のリードで迎えた前半34分、相手エリア内での間接FKからのこぼれ球を押し込んで3-1のゴールを記録。3-3の同点に追いつかれたあと、73分には味方選手からの絶妙なスルーパスを受けてゴール前へ抜け出し、GKをかわして決勝点となるゴールを流し込んだ。
ローザンヌではこれまでリーグ戦9試合の出場で2アシストを記録していた鈴木だが、10試合目で移籍後初ゴール。湘南ベルマーレ時代にも公式戦での得点はJ1で1得点、ルヴァンカップで1得点のみだったため、1試合2得点も当然ながら自身初となった。
スイスメディア『Sportal.ch』では鈴木をこの試合の「ウィナー(マン・オブ・ザ・マッチ)」に選出。「わずか40秒でチームに最初の決定機をもたらしたが、その後もパフォーマンスは急上昇」と述べ、2得点で勝利の立役者になったとして称えている。
スイス『24heures.ch』でも「鈴木冬一こそがこの試合の素晴らしい選手だった」「日本の鈴木が試合を決めた」と絶賛。クラブ公式SNSでもサポーターの選ぶこの試合のMVPに選出されたことが発表されている。
https://www.footballchannel.jp/2021/03/21/post415354/4試合連続の先発で出場した鈴木は2-1のリードで迎えた前半34分、相手エリア内での間接FKからのこぼれ球を押し込んで3-1のゴールを記録。3-3の同点に追いつかれたあと、73分には味方選手からの絶妙なスルーパスを受けてゴール前へ抜け出し、GKをかわして決勝点となるゴールを流し込んだ。
ローザンヌではこれまでリーグ戦9試合の出場で2アシストを記録していた鈴木だが、10試合目で移籍後初ゴール。湘南ベルマーレ時代にも公式戦での得点はJ1で1得点、ルヴァンカップで1得点のみだったため、1試合2得点も当然ながら自身初となった。
スイスメディア『Sportal.ch』では鈴木をこの試合の「ウィナー(マン・オブ・ザ・マッチ)」に選出。「わずか40秒でチームに最初の決定機をもたらしたが、その後もパフォーマンスは急上昇」と述べ、2得点で勝利の立役者になったとして称えている。
スイス『24heures.ch』でも「鈴木冬一こそがこの試合の素晴らしい選手だった」「日本の鈴木が試合を決めた」と絶賛。クラブ公式SNSでもサポーターの選ぶこの試合のMVPに選出されたことが発表されている。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
【鈴木冬一の2ゴール動画】
・超人トイチだ、なんて試合だよ!
・凄すぎる🥰
・マシーンだ 👀🔥😍
・パワーだ🔥
・鈴木冬一、2ゴール。ブラボーだ👏👏💪💪
<スイス>
・フィニッシャーだ!! 🎯
<イタリアの日本代表サポ>
・1点目はチャンスを狙ってたゴールへの嗅覚、2点目は完璧な走り込みで決めた得点だった
<フランスの湘南ベルマーレサポ>
・2点ゴール、しかも4-3で勝利した試合で決めた極めて重要なゴール。誇らし過ぎる。
・最高の勝利だ、良くやった。鈴木の2ゴール、ワオ。全てが良くなるとアンチ・プロジェクトとアンチ・イネオス(親会社)の黙りようが凄い。このチームが好きだ。
・3-3になった時には寿命が1年は縮まったわ。クキが鈴木にブリリアントなパスを出して、後者がこの試合2点目を決めた時には俺の血色がよくなったよ。2人共お見事だ。
・鈴木がこの試合のヒーローだった。クク(ルゾヴィッチ)からなんてパスだよ。これは良い効果をもたらす勝利だ。
・シュート8本で枠内シュート8本!一変している。ローザンヌで改革が進んでいる、違いが見て取れる!いつも同じような形とセットプレーから失点するのが残念だ。
・チーム全体が頑張ったな。鈴木冬一について何を言うべきか、俺はこの選手のファンになったよ 😍😍
・このチームの技術レベルが高いことが見られたのは嬉しい。3点目以外は全て卓越したプレーから生まれたゴールだった(試合の序盤にあった鈴木へのチャンスも)【動画】
4点目はうちのリーグでは頻繁に見られないタイプのゴールだ(パスとボールコントロールとドリブル)みんな、良くやった!
・4点目をスローモーションで見ているが、ボールがどこに来るか鈴木が感じ始めるところを見てくれ。驚嘆だ!
・鈴木冬一は今のところ欧州に適応するのに成功している!彼の2ゴールは自分のことのように嬉しいよ。これで彼が更に自信を付けるはずだ。
<ジョージア>
・この試合の分析はローザンヌの鈴木冬一(20歳)を扱わないと完成しない。彼への評価はあんまりだったが、左ウィングから2ゴール決めて、足がとても速い。1月に日本の湘南ベルマーレから加入。U20日本代表で6試合に出場。
<フランスの日本サッカーファン>
・(鈴木冬一は)既にスイスサッカー史上最高のサッカー選手だわ
※この試合のMVPに選出

・十分MVPに相応しい!!!!!! 💙🤍
・とてつもない😍😍😍😍
・Banzai
・素晴らしい、鈴木!👏👏👏👏👏
・新たなボスだ、彼のことを考えたら嬉しい
・2ゴールは彼にとって嬉しいことだ(うちにとっても)!MVP選出は妥当だよ。残りのシーズンに向けて自信を高めるだろう👍🏻👏🏻
・頑張れ、カワサキ!!! 👏👏👏🔥🔥(※バイク繋がり)
・勝利し続けないといけない...この熾烈なリーグでチームがノッたらヨーロッパリーグ出場権(※3位以内)を獲得できるよ。 鈴木、おめでとう。この上なく良い仕事をした、急速に成長を遂げている...もうすぐヤマハに追いつくだろう。バレンティーノロッシ(※イタリアのオートバイレーサー)は喜ばないだろうけど。
※首位のヤングボーイズは勝ち点差20で独走していますが、2位から8位までは勝ち点5差の中にひしめき合っています
※鈴木冬一選手はスイス・スーパーリーグ第26節のMVP候補に選ばれています


オススメのサイトの最新記事
Comments
584145
2点目のトラップしゅごい
584147
2点目はアシストもナイスだわ
584148
2点目が特に良い感じ
キーパーかわした後、冷静にディフェンダーの寄せを見てフィニッシュできた
キーパーかわした後、冷静にディフェンダーの寄せを見てフィニッシュできた
584149
2点目スペースへのラン・スピードに乗った中でのテクニック
素晴らしいゴールじゃんか
素晴らしいゴールじゃんか
584150
田舎臭い顔だけどすごいな
584151
いまグラスホッパー二部なんだな
EL争いホントに団子だからこれはワンチャンあるぞ
名を売るチャンスだ
EL争いホントに団子だからこれはワンチャンあるぞ
名を売るチャンスだ
584152
2017年秋にイネオス(石油化学の会社、オーナーがスイス指折りの金持ち)がクラブを買収、経営権移転のゴタゴタでそのシーズンのうちに降格。2シーズンを2部で過ごして昇格したシーズンか。
近年は成績が悪くエレベーターのようだが、スイスの中では大きいほうの都市なのでもう少し強くても良いクラブではある。
近年は成績が悪くエレベーターのようだが、スイスの中では大きいほうの都市なのでもう少し強くても良いクラブではある。
584153
2点目すごいな
トラップしてキーパー躱すまでスピード落ちてない
トラップしてキーパー躱すまでスピード落ちてない
584154
角刈りに赤ら顔で朴訥な中学生みたいやな
584155
ポジション変わったのかな?
もう一列下だと思ってたけど
もう一列下だと思ってたけど
584156
スピードにのったままテクを発揮するってのはやっぱ日本人の武器だな
584157
584151
今7ポイント差で首位だからまあ来期は上がってきそう
今7ポイント差で首位だからまあ来期は上がってきそう
584158
584155
3バックで鈴木は左ウイングバックらしいので変わってないと思う
どちらかというとウイングのポジション取りが違うんだと思う
試合見てないから分からんけどな
3バックで鈴木は左ウイングバックらしいので変わってないと思う
どちらかというとウイングのポジション取りが違うんだと思う
試合見てないから分からんけどな
584159
東大阪市出身か、多いとこだよね、統一を願った名付け?
584160
2点目は特に良いゴール!鈴木の身長があと10cmあればなぁ。
584161
この資質でMFなのか、もう一列上がらんかな
584162
元々前線だったのがどんどん後ろに下がっていったんだよ。
サイズ小さいが、スピードとパスセンスと運動量を活かすという意味でWBはあってるとは思うけどね。
サイズ小さいが、スピードとパスセンスと運動量を活かすという意味でWBはあってるとは思うけどね。
584163
2点目すげー速いな
584164
キャベツの選別とか上手そうな顔をしている
584165
溢れ出る闇金感
584166
全然知らない選手だったけど、2点目めっちゃ上手いね、スピードも全く落ちてないしすごい。
ウイングも全然やれそうだけど、どうなんだろう
ウイングも全然やれそうだけど、どうなんだろう
584167
凄すぎw
584168
小柄で168cm前後の人は身の回りにいたりするけど165cm以下の小柄な成人男性って普段生活していてあまり見かけないのにJで良いと思ったサッカー選手のプロフィールを見たりすると割といたりするからちょっと不思議な感覚だわ。
584169
584168
165cm以下は15%近くいる
180cm以上が6%程度しかいないのと比べると珍しくはない
ていうか190以上と150以下が大体同じくらい
低身長は年寄りに多いんだと思うが
165cm以下は15%近くいる
180cm以上が6%程度しかいないのと比べると珍しくはない
ていうか190以上と150以下が大体同じくらい
低身長は年寄りに多いんだと思うが
584170
日本は食生活の関係でお年寄り世代が平均身長を下げている傾向があるから、今の時代コミュニティ内で165cm以下の成人男性を複数見つけ出せるのは中々に稀。
584171
平均身長今の若者の世代で見ても170cmちょいなんだから175cm以上と同じくらいの割合で165cm以下もいます。稀だとかあなたのコミュニティが狭すぎるのでは
584172
きっとそのうちトイッチって呼ばれるようになる
584173
175cmとか180cmという数字が何故かいきなり出てきてるけど、つまり165cm以下が国内人口の15%程度いるということは日本の85%以上が165cm以上で構成されているということ。あとちょっと調べてみたら人口の15%になるのは166cmを含めた数字みたいだよ。
584174
久々に名前を聞いたな
忘れかけてたわ
忘れかけてたわ
584175
いつも良い記事ありがとうございます ^_^
584176
誰ですか?有望な方ですか?
584178
鈴木冬一みたいに面白い若手がJに毎年ポンポン生まれてくるのにそれを海外にいくまで知らないってのは損だと思うよ
584179
>>584170
日本は食生活の関係でお年寄り世代が平均身長を下げている傾向があるから、今の時代コミュニティ内で165cm以下の成人男性を複数見つけ出せるのは中々に稀。
↑
ちょっと馬・なんだな、こいつ
165cmとしている選手の話にわざわざ”165cm以下”と
持ち出す事もないだろうに
”それ以下”になると確かに珍しいが、165は普通にいる
(165も168も、履いてる靴や姿勢もバラバラ。目視で判別不可能)
そもそも個人のコミュニティを狭義で考えれば(それも男の若者限定)せいぜい数十人
そりゃ稀だろうよw
日本は食生活の関係でお年寄り世代が平均身長を下げている傾向があるから、今の時代コミュニティ内で165cm以下の成人男性を複数見つけ出せるのは中々に稀。
↑
ちょっと馬・なんだな、こいつ
165cmとしている選手の話にわざわざ”165cm以下”と
持ち出す事もないだろうに
”それ以下”になると確かに珍しいが、165は普通にいる
(165も168も、履いてる靴や姿勢もバラバラ。目視で判別不可能)
そもそも個人のコミュニティを狭義で考えれば(それも男の若者限定)せいぜい数十人
そりゃ稀だろうよw
584180
584179
釣られるなよ。
自らバラしてしまってどうする。
釣られるなよ。
自らバラしてしまってどうする。
584182
酒井宏樹みたいな顔しとんな
584183
代表でこーゆうキーパーかわせる選手を使ってほしいねいい加減
584184
おぉ、素晴らしい
本筋からは離れるが、ドイツ語圏発音はSとZの発音が英語圏とは逆なので、どうしても「頭突き・冬一」に聞こえる瞬間があるなw
鈴木良平さんもドイツ留学時代、Zutsukiと呼ばれたと語っていたね
本筋からは離れるが、ドイツ語圏発音はSとZの発音が英語圏とは逆なので、どうしても「頭突き・冬一」に聞こえる瞬間があるなw
鈴木良平さんもドイツ留学時代、Zutsukiと呼ばれたと語っていたね
584185
バーゼルかヤングボーイズに移籍してEL出場からの5大リーグ挑戦コースかな。日本人らしい長所を持った選手でメンタリティは問題なさそうだからゆくゆくドイツとかで活躍できると思う。
584188
顔がどうこうとか、もとは人類皆兄弟で数千~数万年前に分かれただけだから、たいていどっかの国に似た顔はあるんだよ。
日本人はかなり孤立した独自性のある集団だけど、それでも日本顔と呼べそうなのは3割もいない。ほとんどの人は東アジアのどっかに似た顔がいる。
日本人はかなり孤立した独自性のある集団だけど、それでも日本顔と呼べそうなのは3割もいない。ほとんどの人は東アジアのどっかに似た顔がいる。
584189
湘南では中盤で素晴らしいドリブルを見せては最終的にとんでもないロストを繰り返す選手だったけどリーグ内で相対的にある程度強いクラブの方が向いてた説あるな
なんにせよおめでとう!
なんにせよおめでとう!
584190
スイス、代表は強いがリーグのレベルが解りにくい
10年位前はバーゼルが強かったからリーグランキング上がってたんだろうけど
今年は18位まで落ちてるし
10年位前はバーゼルが強かったからリーグランキング上がってたんだろうけど
今年は18位まで落ちてるし
584191
意外な所から朗報だね。フランス、イタリア、ドイツと隣接した国全体が国立公園の様な国。国土が小さいからリーグレベルも小さいけれど、質はかなり高いと思うよ。第二の久保裕也目指して欲しいね。2ゴール目は中々良かったと思う。柿谷にはなるなよ。
584194
ダート1800m〜2400mが強い競走馬という印象
584195
パクチソンの生まれ変わりかよ
584196
どっかで聞いたことある名前だなーと思ったらエヴァの鈴原トウジだった。
非常にモブ感あふれる名前、、、いや、DQNでもキラキラでもなく地に足ついてる良い名前だ。
非常にモブ感あふれる名前、、、いや、DQNでもキラキラでもなく地に足ついてる良い名前だ。
584197
誰か知らんが最高のデビュー戦だし
こういう持ってるFWは貴重だからな
うまく成長してほしい
こういう持ってるFWは貴重だからな
うまく成長してほしい
584198
デビュー戦ではなかったのね
失礼
失礼
584199
※左WBです
584200
スイスといえば若月大和くんは息災なのだろうか
584203
昭和顔で笑顔可愛いな
これは将来の日本のエースになる
これは将来の日本のエースになる
584204
チビすぎるのが難点やな
584206
また身長・食生活のコメントあって草
他の記事でも見たぞw
湘南の終盤にはミドルシュートよく打ってた印象だわ
小さい選手はWBなら良いんじゃない?
他の記事でも見たぞw
湘南の終盤にはミドルシュートよく打ってた印象だわ
小さい選手はWBなら良いんじゃない?
584239
Jリーグからレベルを落として凄い凄い。流石に馬・なんじゃないの?
584260
体格が小さいから大成しない。
フィジカルが強いプレミア無理、ブンデス無理、リーグアン無理、セリエA無理。
リーガは上手い選手はそこら中にいるから無理。
スイス、オーストリア、ベルギーリーグ辺りで活躍するんじゃね?
フィジカルが強いプレミア無理、ブンデス無理、リーグアン無理、セリエA無理。
リーガは上手い選手はそこら中にいるから無理。
スイス、オーストリア、ベルギーリーグ辺りで活躍するんじゃね?
584286
冬一『瞬閧・雷獣戦形・瞬霳黒猫戦姫』
584293
体格が小さいだけで大成しないと言い切ることがおかしいよ
ぞろっと無理と並べたリーグで、小柄な体格でも成功した選手なんて過去から現在までたくさんいるやん
ぞろっと無理と並べたリーグで、小柄な体格でも成功した選手なんて過去から現在までたくさんいるやん
585288
プレーが良くてもビジュアルがイケてないんよ
585361
日本のテベス