ピクシーがW杯に帰ってくる!J1名古屋で活躍したドラガン・ストイコビッチ監督(56)率いるセルビア代表は14日、リスボンでポルトガル代表と対戦。劇的な逆転勝利を収め、2大会連続3度目の出場を決めた。
22年カタールW杯欧州予選最終戦。引き分け以上でもカタールW杯出場が決まる首位ポルトガル代表と、勝たなければ欧州プレーオフに回る2位セルビア代表の直接対決。セルビア代表は前半早々に失点したが、同33分に主将のMFタディッチが同点弾。そして引き分け目前の後半45分、右からのクロスをアレクサンドル・ミトロヴィッチが頭で叩き込んだ。ストイコビッチ監督が現役時代から常々口にしてきた“NEVERGIVE UP”の精神が発揮された。
試合終了の笛を聞くと、喜熨斗勝史コーチらスタッフもピッチになだれ込んで狂喜乱舞。ピクシー(妖精)の愛称で知られる指揮官は両手を大きく拡げ、応援に駆けつけたサポーターに投げキスを送った。今年3月に就任。9カ月で大きな仕事をやってのけた。
ストイコビッチ監督は現役時代、旧ユーゴスラビア代表とセルビア代表として2度のW杯出場。指揮官として24年ぶりに世界最高の舞台に戻ってくる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d642b381726c10267133ccd08135d27ee4c9173322年カタールW杯欧州予選最終戦。引き分け以上でもカタールW杯出場が決まる首位ポルトガル代表と、勝たなければ欧州プレーオフに回る2位セルビア代表の直接対決。セルビア代表は前半早々に失点したが、同33分に主将のMFタディッチが同点弾。そして引き分け目前の後半45分、右からのクロスをアレクサンドル・ミトロヴィッチが頭で叩き込んだ。ストイコビッチ監督が現役時代から常々口にしてきた“NEVERGIVE UP”の精神が発揮された。
試合終了の笛を聞くと、喜熨斗勝史コーチらスタッフもピッチになだれ込んで狂喜乱舞。ピクシー(妖精)の愛称で知られる指揮官は両手を大きく拡げ、応援に駆けつけたサポーターに投げキスを送った。今年3月に就任。9カ月で大きな仕事をやってのけた。
ストイコビッチ監督は現役時代、旧ユーゴスラビア代表とセルビア代表として2度のW杯出場。指揮官として24年ぶりに世界最高の舞台に戻ってくる。

【セルビアの劇的決勝ゴール動画】 【セルビア語実況】 【YOUTUBE(日本語実況)】
<セルビア/オーストラリア>
・泣くとは思っていなかったが涙が出た。待ちに待った瞬間だ!!
<セルビア>
・ピクシー、愛してるよ
<セルビア>
・この男が大好きだ。セルビアはポルトガルで37年間勝利してなかったんだよ。
<セルビア>
・セルビアがポルトガルで最後に勝利した試合で決勝ゴールを決めたのは19歳のピクシーだった(18歳にデビュー)
<セルビア>
・正真正銘のレジェンドだ
❐ドラガン・ストイコビッチ、セルビアをワールドカップ出場に導く。彼はなんて凄い仕事をしたんだ。
<ナイジェリア>
・(W杯予選で)まだ1敗もしてない、なんて男だ
❐最高の戦術家だ
<記者>
・3月に就任してセルビア代表にアイデンティティを植え付けて、リスボンに行き勝利。12試合8勝3分、カタールワールドカップで注目のチームだわ。
❐セルビアは確実にダークホースだわ、このチームは驚くほどまとまっている
<セルビア/カナダ>
・まだ信じられない。王の帰還だ。就任して勝ち取った。カタールW杯出場に導くと約束して、やってのけた。我らの救世主だ🔴⚪️
<セルビア>
・ピクシー=神だ
・セルビア人選手の調和の取れたプレーと相互理解は異常だ。ボールの動かし方はスムーズで見ていて楽しい。セルビア代表監督ストイコビッチに大いなる敬意を。彼は僅か1年で強力で堅実なチームを作り上げた。
・攻撃が最大の防御だ
※シュート数:ポルトガル 8:12 セルビア
ポゼッション:ポルトガル 44%:56% セルビア
・ベンチに有能監督がいるのはいつぶりだろうか
・最後にセルビア代表に有能監督がいたのは、ヴィディッチ, スタンコビッチ, イバノビッチなど世代を率いて2010年ワールドカップに導いたラドミル・アンティッチだった。
ピクシーがセルビア代表の敗者のメンタリティを払拭するとは思っていなかった。めっちゃ驚いてるよ。
・タディッチとコスティッチがクロスを入れるのはチートみたいなものだ
<マンシティサポ>
・受け手にはヴラホヴィッチ, ミトロヴィッチやミリンコヴィッチ=サヴィッチがいるしな
<バルセロナサポ>
・正直、この試合でコスティッチは悪いクロスをかなりたくさん入れていたけどな
<ブラジルの記者>
・ピクシー、セルビアのW杯出場おめでとう。もしかすると将来は日本代表監督?
<ブラジルの記者>
・90年代名古屋グランパスで偉大なミッドフィルダーだった。Jリーグ歴代屈指の選手だ。
・セルビア代表、2000年から
ワールドカップ 4回出場 ユーロ 0回出場
<アイルランド>
・ベンゲルはストイコビッチをアーセナルの後任監督にしたがっていたことを思い出させる物

<セルビア>
◆みんな、ドラガン・ストイコビッチのプレー集を見てくれ。選手として天才(最も有名なMFよりも才能がずっとあった)。そして、監督して優秀だ。
・彼はセルビアで歴代最高の選手だと見なされてるの?
<セルビア>
◆そうだと思う。ほとんどが同意するだろう。彼は大きく過小評価されていた、ユーゴスラビア出身ではなかったら、世界最高のクラブでプレーしただろうな。
<セルビア>
・ピクシー > CR7(クリスティアーノ・ロナウド)
<セルビア>
・才能的にはたぶんそうだろう
<イタリア>
・何言ってんだ 笑
<セルビア>
・ロナウドよりも才能がある選手は多くいる。ロナウドは努力でトップまで登り詰めて10年以上君臨してるんだ。
<ポルトガル>
・セルビアが全面的に勝利に相応しかった。フェルナンド・サントス監督はずっと前に退任すべきだった。
<ポルトガル>
・ポルトガルは1970年大会のブラジル代表になれるかもしれないのに、プレーオフに回らないといけないとは
<アイルランド>
・サントス監督の効果だ ©
<ウルブスサポ>
・サントス監督はこれで確実に辞めるだろう
<ポルトガル>
・ネタバレ:彼は辞めない

オススメのサイトの最新記事
Comments
653458
このセルビアに1-0で勝ち、ピクシーに「強すぎた」と言わしめた代表監督がいるらしい(白目)
653459
セルビア、ポルトガル、アイルランド、ルクセンブルク、アゼルバイジャンから1チーム+プレーオフか。相変わらず欧州予選は競争激しいなあ。日本、オーストラリア、サウジアラビア、オマーン、中国、ベトナムから2チーム+プレーオフとかぬるすぎじゃない?
何にせよピクシーおめでとう!
何にせよピクシーおめでとう!
653460
セルビアはストレートインでプレーオフはスウェーデンでしょ
653461
勝利おめでとう
プクシーになってきてるから日本にきて痩せよう!
プクシーになってきてるから日本にきて痩せよう!
653462
来日したセルビア代表メンバーの攻撃陣は完全2軍
守備は主力だったけど
守備は主力だったけど
653463
今すぐ鮎の塩焼きを贈るんだ
ピクシーは日本に戻って来たくて我慢出来なくなる
ピクシーは日本に戻って来たくて我慢出来なくなる
653464
653460
スウェーデンはグループBなんやけど何の話してんだ?、
スウェーデンはグループBなんやけど何の話してんだ?、
653465
ピクシー日本に帰ってきてくれー(´;ω;`)
653466
納豆と鮎の塩焼き1年分でオファーしろ
653468
田嶋幸三「森保監督は日本一の監督!!」
653469
真面目に西野さんの次はピクシーが日本代表監督になってくれるといいなと思ってた
名古屋で優勝したシーズンは現実主義的なサッカーだったけど、1年目は今で言うポジショナルな攻撃サッカーやってて楽しかったし本質的にはそういうのがやりたい人だから
名古屋で優勝したシーズンは現実主義的なサッカーだったけど、1年目は今で言うポジショナルな攻撃サッカーやってて楽しかったし本質的にはそういうのがやりたい人だから
653470
今からモリ・ヤスビッチに改名しろ
653472
日本がW杯出れなかったらセルビア全力応援するぞー
653473
うちの森保とトレードするのはどうだろう
653474
>>653463
すだちを添えるのを忘れるな
すだちを添えるのを忘れるな
653475
アジアが枠おおすぎぬるいって批判はごもっともだが、それいうなら南米予選だって3,4は固定+残りは雑魚で争えや、でぜんぜん面白くもない。ブラジルアルゼンチンが落ちることなんて絶対にないからね。
653476
めんどくさいからポイッチでいいんじゃないか
653477
ピクシーおめでとう!
ピクシーには名古屋時代に何度か街で見かけて握手してもらったし他の時には帽子やユニ、色紙やボール、いろんなものにサインしてもらったからめっちゃ今でも好き
実物はめっちゃ頭が小さかったのを覚えてる
応援するぜ
ピクシーには名古屋時代に何度か街で見かけて握手してもらったし他の時には帽子やユニ、色紙やボール、いろんなものにサインしてもらったからめっちゃ今でも好き
実物はめっちゃ頭が小さかったのを覚えてる
応援するぜ
653478
直近のW杯グループリーグ全チーム敗退のアフリカと大陸間プレーオフでアジアに負けた北中米
653479
セルビアも16行けたら成功ぐらいの部類だな
653480
世界を知る喜熨斗さんも日本代表にほしい
653481
ピクシーは好きだけど、だからこそ、Jリーグ監督までにしてくれ
653482
日本の国際Aマッチで日本の先発の平均年齢が29・5歳以上だった試合は全敗しているらしい。
653484
おめでとうございます
いやあピクシーが代表監督になるって記事見た時に多分駄目だろうなと思ってしまったけど
セルビアでやってるサッカーは実に面白くて
カタールではダークホースになるかもしれないと思わせる出来になったね
本当に良かったと思うわ貰ったサインは大切に保管してます頑張ってね
いやあピクシーが代表監督になるって記事見た時に多分駄目だろうなと思ってしまったけど
セルビアでやってるサッカーは実に面白くて
カタールではダークホースになるかもしれないと思わせる出来になったね
本当に良かったと思うわ貰ったサインは大切に保管してます頑張ってね
653485
ピクシーと喜熨斗コーチ結果出しましたねぇ
予選の全てといっていいポルトガル戦にフォーカスして
かなり研究を重ねた感じ伝わってきた
そしてこの短期間で「勝てる」チームにした手腕は見事
W杯その後の欧州選手権と期待しかないですな
予選の全てといっていいポルトガル戦にフォーカスして
かなり研究を重ねた感じ伝わってきた
そしてこの短期間で「勝てる」チームにした手腕は見事
W杯その後の欧州選手権と期待しかないですな
653486
次はマッシモが名古屋から成功しそう
653487
メキシコもだったけど日本人コーチが居るのな
653488
888888ピクシー、そしてセルビアの皆さんおめでとう。日本も行ける様に応援します。
653489
アジア最終予選B組とか見るとアジアはぬる過ぎだわな
3枠が適正だな
3枠が適正だな
653490
んー
モリンポビッチ=ポイチビッチ
で
モリンポビッチ=ポイチビッチ
で
653491
北中米もぬる過ぎる
メキシコが敗退するような予選を見たい
メキシコが敗退するような予選を見たい
653492
日本のWikiはまだ更新されてないな。他グループは順当。セルビアは普通に強いし、ポルトガルもPOで抜けてくるでしょ。POのメンツも順当だし、欧州予選はなんだかんだ実力通り決まるわ。
653493
1位は凄いけどW杯では厳しいだろうな
653494
鮎を食べに来てください!
653495
653493
そらベスト16を考えたらはじかれる確率のほうが高いんだろうが、アジア北中米なんかよりよっぽど期待できる
そらベスト16を考えたらはじかれる確率のほうが高いんだろうが、アジア北中米なんかよりよっぽど期待できる
653496
絶対に日本代表監督になってほしい
653497
笑顔のピクシーはいくつになっても良いものだ
653498
ピクシーを代表監督として待望するんじゃない
協会会長になってもらわんと困る。喜べ、経験者だぞ
協会会長になってもらわんと困る。喜べ、経験者だぞ
653499
ロシアでも予選首位突破だったけど本戦グループリーグ敗退だったな
まあセルビア自体がグループ突破したことないけど
まあセルビア自体がグループ突破したことないけど
653500
ロシアでも予選首位突破だったけど本戦グループリーグ敗退だったな
まあセルビア自体がグループ突破したことないけど
まあセルビア自体がグループ突破したことないけど
653501
ユーゴスラビア代表が観たかった
653502
ピクシーおめでとう!!
次のWC予選からの日本代表の監督になってくれんかなぁ。
>>653475
その雑魚がアジアだと優勝候補クラスなんだけどね
次のWC予選からの日本代表の監督になってくれんかなぁ。
>>653475
その雑魚がアジアだと優勝候補クラスなんだけどね
653504
お互い主力抜きだったとはいえ日本はセルビアにきっちり勝ってるからな
653505
ピクシー全く面影がなくて、もはや誰だか分からんw
653506
>>653501
セルビア+クロアチア+スロベニア+ボスニアだったっけ?
確かに今こそ、もう1回みたい。
内戦分裂前のユーゴスラビアを率いるのは相当大変だったらしく、90年W杯当時のオシムさんは、各民族からの「うちの選手を使え!!」論争がうるさ過ぎて、初戦をあえて注文通りのスター軍団にして負けて、メディアを沈黙させたとか。
ベンチにまでメディアが選手起用の文句を言いに来たらしい。異常だよな。
オシムさんは潜り抜けてきた修羅場の数が違った。ひと言の重みや練りに練られたトレーニング。あの時健康問題さえなければ・・・(涙)
セルビア+クロアチア+スロベニア+ボスニアだったっけ?
確かに今こそ、もう1回みたい。
内戦分裂前のユーゴスラビアを率いるのは相当大変だったらしく、90年W杯当時のオシムさんは、各民族からの「うちの選手を使え!!」論争がうるさ過ぎて、初戦をあえて注文通りのスター軍団にして負けて、メディアを沈黙させたとか。
ベンチにまでメディアが選手起用の文句を言いに来たらしい。異常だよな。
オシムさんは潜り抜けてきた修羅場の数が違った。ひと言の重みや練りに練られたトレーニング。あの時健康問題さえなければ・・・(涙)
653507
監督って、いた方がいいんですよね?
なんか最近分からなくなってきて・・
なんか最近分からなくなってきて・・
653508
ポルトガルより強いセルビア相手に、2点決めた選手にスタメンのチャンスを以後与えない監督がいるらしい・・・
653509
ピクシーは天才
小学生の時名古屋対鹿島の天皇杯観に行ってレオナルドとジョルジーニョがいた鹿島に圧勝した記憶がある
小学生の時名古屋対鹿島の天皇杯観に行ってレオナルドとジョルジーニョがいた鹿島に圧勝した記憶がある
653510
高さで勝ったね。ストイコビッチおめ! 足技見せて少し歓声沸いてたなw
ポルトガルのサントス監督の苦みきった顔が更に....(苦笑)
ポルトガルは代表に戦術をはめ込まない国と言われてるが、その弊害が出ててたような試合だった。すべて曖昧で球を運べなかった
433だし日本代表のようだった(失礼)。
後半終了近くでのセットプレーなんだから全員で守ればいいのに。
昔のような攻撃と守備で分けてるから?と思えたが...。
それでも5勝1敗2分 これでプレーオフだから厳しいなあ。
Cロナウド座り込んでたね。
ポルトガルのサントス監督の苦みきった顔が更に....(苦笑)
ポルトガルは代表に戦術をはめ込まない国と言われてるが、その弊害が出ててたような試合だった。すべて曖昧で球を運べなかった
433だし日本代表のようだった(失礼)。
後半終了近くでのセットプレーなんだから全員で守ればいいのに。
昔のような攻撃と守備で分けてるから?と思えたが...。
それでも5勝1敗2分 これでプレーオフだから厳しいなあ。
Cロナウド座り込んでたね。
653511
我が国の勝利と同じくらい嬉しい
おめでとうセルビア代表、ピクシー
おめでとうセルビア代表、ピクシー
653512
なんかまかり間違って、もりぽがピクシーにならへんかなー
ピクシーもう一度日本に帰ってきて〜
ピクシーもう一度日本に帰ってきて〜
653513
当たり前だけど今でも日本では(せかいでも)人気めっちゃあるんだなw
653514
653508
オナイウのオフサイド取り消しのことだったけど間違えました。
ごめんなさい!
オナイウのオフサイド取り消しのことだったけど間違えました。
ごめんなさい!
653515
旧ユーゴ圏チームだからな、元々強いんだわ
セルビアとかボスニアヘルツェゴビナとか、結構日本負けるだろ?
ユーゴ圏以外だとブルガリアにもよく負ける、東欧諸国はフィジカルある上にテクニックで日本に負けないから苦手なんだよな
セルビアとかボスニアヘルツェゴビナとか、結構日本負けるだろ?
ユーゴ圏以外だとブルガリアにもよく負ける、東欧諸国はフィジカルある上にテクニックで日本に負けないから苦手なんだよな
653518
すげーピクシー。
ホントにセルビアをカタールに連れてくとわ。
ホントにセルビアをカタールに連れてくとわ。
653519
日本にはスットコ・ポイッチが居る
653520
ピクシー大好きだから成功してくれて嬉しい。
ピクシーが日本で叩かれる姿は見たくないから、
日本代表の監督や名古屋の監督として戻ってきてほしいとは思わないな。
世界に飛騨牛と鮎の塩焼きを広報する飛騨高山の観光大使として戻ってきてほしい。
ピクシーが日本で叩かれる姿は見たくないから、
日本代表の監督や名古屋の監督として戻ってきてほしいとは思わないな。
世界に飛騨牛と鮎の塩焼きを広報する飛騨高山の観光大使として戻ってきてほしい。
653521
名古屋をリーグ優勝させた監督はピクシーだけどな
653522
しかしもう56歳か
Jリーグに来た時の倍の年齢だわ
時の流れは早いなあ
Jリーグに来た時の倍の年齢だわ
時の流れは早いなあ
653523
ジーコとかリネカーとかいたJリーグ勃興の時期、ピクシーは今のイニエスタみたいで、大好きだったわ。すげーイケメンだったし、名古屋ファンじゃなくてもピクシー好きはいっぱいいたはず。
日本で監督しなくて良いけど、たまには日本に遊びに来てくれ。
日本で監督しなくて良いけど、たまには日本に遊びに来てくれ。
653524
ごめん
町田がポルトガルに勝って?W杯出場?どうゆう意味のスラング?
町田がポルトガルに勝って?W杯出場?どうゆう意味のスラング?
653525
羨ましい。
653526
ピクシーなら大歓迎だわ。今すぐにでも就任して欲しいぐらい
653527
名古屋経由で大出世した人たち
ベンゲル、ピクシー、本田、吉田…
次はマッシモだな
ベンゲル、ピクシー、本田、吉田…
次はマッシモだな
653530
長良川の鮎がアップを始めました。
653531
クロアチアvsロシアも劇的だった…
両方逃げる側の難しさが出た
いつもどおりやって突破決めたスペイン流石だった
両方逃げる側の難しさが出た
いつもどおりやって突破決めたスペイン流石だった
653533
す、すといポイッチ
653534
監督就任のニュース見たときはそんな火中の栗を拾うような真似せんでも、なんて思ったけど結果出すのはさすがやね
日本での監督経験が少しでも生きたのなら嬉しい
日本での監督経験が少しでも生きたのなら嬉しい
653535
アユの塩焼きも有名だが
オーストラリアで納豆は
温かいコーラに近いものを感じる
オーストラリアで納豆は
温かいコーラに近いものを感じる
653536
良い監督が率いると、良いチームになる当たり前の好例
653537
まぁ、旧ユーゴなのだから当然と言えば当然なのかも知れないが
正直なとこ、ひいき目に見ても
アジア枠は2+2(大陸間プレーオフ、対欧州・南米)くらいで十分だよね
欧州・南米の強豪落選組に申し訳ないわ
正直なとこ、ひいき目に見ても
アジア枠は2+2(大陸間プレーオフ、対欧州・南米)くらいで十分だよね
欧州・南米の強豪落選組に申し訳ないわ
653539
本人はピクシーと呼ばれることを嫌がっている
なのでミスターと呼ばせていた
豆
なのでミスターと呼ばせていた
豆
653540
653539
全然違う。名古屋の監督に就任した際に選手と監督との序列を明確にする為に愛称のピクシーではなく、敬称のミスターと呼ばせた。ファンからピクシーと呼ばれるのは全く問題無し。
全然違う。名古屋の監督に就任した際に選手と監督との序列を明確にする為に愛称のピクシーではなく、敬称のミスターと呼ばせた。ファンからピクシーと呼ばれるのは全く問題無し。
653541
後、柔らかい梅干し忘れとるよ?
653542
母国だから当然なんだけど、名古屋サポとしてはピクシーを外国に取られたみたいでモヤモヤする。
653543
ちょっと前まで居た気がするのに中国で5年も監督やってたんだな
また日本に来てくれるといいが
また日本に来てくれるといいが
653544
そんな不適正()なアジア枠相手さんに前回やらかした欧州予選1位通過さま
ポルトガル 1 - 1 イラン
デンマーク 1 - 1 オーストラリア
ドイツ 0 - 2 南朝鮮
参考
名門リバプールのエースサラー様率いるエジプト 1-2 サウジアラビア
サウジアラビア 2 - 1 エジプト
ポルトガル 1 - 1 イラン
デンマーク 1 - 1 オーストラリア
ドイツ 0 - 2 南朝鮮
参考
名門リバプールのエースサラー様率いるエジプト 1-2 サウジアラビア
サウジアラビア 2 - 1 エジプト
653545
※653539
名古屋の監督になるときに
Because I'm Piksiと言ってた気がするが
名古屋の監督になるときに
Because I'm Piksiと言ってた気がするが
653565
YouTubeで検索するとJリーグ以前のプレーが出るようになったけど、周囲とラベルが違うわ
653567
ピクシー日本の代表監督にならんかな、、、
なんなら協会会長兼任で
なんなら協会会長兼任で
653577
日本でも選手、監督として活躍してくれた人なので素直におめでとうが言いたい
将来日本代表の監督もあるかもしれない貴重な人材。
あと喜熨斗さんもW杯終わったらJでどこか監督やらせないかな?
将来日本代表の監督もあるかもしれない貴重な人材。
あと喜熨斗さんもW杯終わったらJでどこか監督やらせないかな?
653590
枠の話なんてアジアが増えることはあっても減ることはないんだから無駄だと思うけどね。何せ他のスポーツと比べてもアジアの国数に対して不当なレベルにそもそもが少なくてアジア差別してるんじゃねとまで言われてたから、そういうのもあって全会一致で増やされた経緯があるからね
653597
森保ジャポンに負けた弱小チームがW杯に出られるわけないでしょ(笑)
653598
やっとわかったよ
俺たちはポイチを叩くために生まれてきたんだね!
俺たちはポイチを叩くために生まれてきたんだね!
653605
ウソだろ
セルビアってあの日本に巻けたの?
セルビアってあの日本に巻けたの?
653607
悔しいけど、セルビアに勝った森保ジャパンは
ポルトガルよりも実力は上かもな
ポルトガルよりも実力は上かもな
653608
アジアはぬるすぎる
1位のみ出場でそれぞれ2位~4位は欧州とプレーオフしろ
1位のみ出場でそれぞれ2位~4位は欧州とプレーオフしろ
653617
セルビア代表ってメンバーも凄い奴いっぱい居るから何も不思議じゃない
653657
2番目にセルビアに日本が勝ったとか言う人来てるけど、このセルビアとあのセルビアはまずメンバーが全くもって全然違うし親善な
653662
日本の時とじゃグデリ以外全員違う面子じゃね?
お前らタディッチもコスティッチもミリンコビッチサヴィッチもヴラホビッチもミレンコビッチも見れてないだろ。
勘違いしてんじゃねーよ
お前らタディッチもコスティッチもミリンコビッチサヴィッチもヴラホビッチもミレンコビッチも見れてないだろ。
勘違いしてんじゃねーよ
654183
おめでとう
プレーヤーとしても優秀だったが、監督としてもさすがだね
でもちょっと見ないうちにかなリ太ったなw
プレーヤーとしても優秀だったが、監督としてもさすがだね
でもちょっと見ないうちにかなリ太ったなw
654331
ピクシーは今でも大好きだった納豆を食べているのか気になる
654901
前回大会でクロアチアが決勝進出しているんだからピクシーのセルビアがカタールで決勝進出してもおかしくない。
それを成し遂げた後、日本代表の監督になってくれれば本当に嬉しい。
それを成し遂げた後、日本代表の監督になってくれれば本当に嬉しい。
655939
天才の度合いでいえばCロナウドよりも上だと思う。
本当に一人で11人相手に出来る選手。
当時「お荷物」と言われてたグランパスを一人で支えた。
本当に一人で11人相手に出来る選手。
当時「お荷物」と言われてたグランパスを一人で支えた。
657869
日本代表にはもったいない
セルビアおめでとう