北海道コンサドーレ札幌のタイ代表MFチャナティップ(28)が川崎フロンターレに完全移籍することが7日までに決まった。札幌三上大勝GMがオンライン取材に対応し、「クラブ間合意にいたっている」と説明した。移籍金については「Jリーグに携わり30年、国内移籍における移籍金の過去最高なんじゃないかという金額を提示された」と明かした。
12月23日に最初の打診が川崎Fからあったが条件面でクラブ間合意に達することはなかった。同28日に新たな打診があり、クラブとしても前向きに検討。チャナティップも「新たなチャレンジ、これはもしかしたら最後のトライになるかもしれない」と、移籍への強い意志を示したという。
チャナティップは17年夏にタイ1部ムアントンから札幌に期限付き移籍で加入し、19年から完全移籍。4年半プレーした。18年にはJリーグベストイレブンに選出された。J1通算115試合14得点。身長158センチと小柄ながら両足の技術が高く、スピードを生かしたプレーが持ち味。ペトロビッチ監督(64)からの信頼が厚い主力選手だった。
今オフはタイ代表として東南アジア選手権スズキ杯に出場し、1日の決勝で2得点を挙げる活躍で同国を優勝に導いた。大会MVPにも輝いた。
三上GMによると、6選手が他クラブからのオファーを受けたが断り、昨季の所属選手はチャナティップをのぞき全員残留が決まったという。
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202201070000405.html12月23日に最初の打診が川崎Fからあったが条件面でクラブ間合意に達することはなかった。同28日に新たな打診があり、クラブとしても前向きに検討。チャナティップも「新たなチャレンジ、これはもしかしたら最後のトライになるかもしれない」と、移籍への強い意志を示したという。
チャナティップは17年夏にタイ1部ムアントンから札幌に期限付き移籍で加入し、19年から完全移籍。4年半プレーした。18年にはJリーグベストイレブンに選出された。J1通算115試合14得点。身長158センチと小柄ながら両足の技術が高く、スピードを生かしたプレーが持ち味。ペトロビッチ監督(64)からの信頼が厚い主力選手だった。
今オフはタイ代表として東南アジア選手権スズキ杯に出場し、1日の決勝で2得点を挙げる活躍で同国を優勝に導いた。大会MVPにも輝いた。
三上GMによると、6選手が他クラブからのオファーを受けたが断り、昨季の所属選手はチャナティップをのぞき全員残留が決まったという。

・朝から良い知らせだ
・本当に実現して欲しい
・最高だ...ずっとこのニュースを待っていたんだよ
・ベトナム人はこのニュースを聞いて悔しがるだろうな
・強いチームでプレーするジェイ(チャナティップ)を見たいわ
・毎試合追いかけてるから本当に嬉しくてワクワクしてる、アジアのマン・シティは確実に見ていて面白いよ
・移籍しよう。ボールが上を飛び交うチームはもういいだろ?
・年齢的に今がチャナティップの全盛期だ。自分に合うチームに行って、多くの優勝トロフィーを獲得してくれ。川崎フロンターレは優れたチームメートしかいない、これは最高だ。
・これが事実なら本当に良いぞ。ジェイ(チャナティップ)は組織的なサッカーをするチームでプレーできることになる。チームメイトのほとんどが自分のためにプレーしてるチームよりもずっと良い。
・本当に移籍するなら、札幌はジェイ(チャナティップ)に代わるタイ人選手を見つけないといけない。ジェイ(チャナティップ)は競技面でもマーケティング面でもいい仕事をした。
・フロンターレのプレースタイルはチャナティップにピッタリ合う、チャナティップもティーラトンのように優勝タイトルを手にすべきだ
>この移籍が実現して欲しいか?
・この移籍を断ったら、どうかしてるよ
・実現して欲しい。フロンターレはアジア有数のクラブだ。ジェイにとってはタフなチャレンジだが、やってみる価値は絶対にあるよ。
・これが事実であってくれ、欧州に行きたいならこのクラブに行く必要がある
・残念ながらもう年だ。20代前半なら、絶対に欧州に行ける可能性はあったよ。
・事実なら素晴らしい。昔のチームは散発的にしかボールが持てず、ジェイ(チャナティップ)には滅多にボールが来なかった。
・最高の知らせだ。事実であってくれ。ジェイ(チャナティップ)が一流のチームメイトとプレーできる。あと、ジェイ抜きの札幌がどんな順位になるか見てみたい。
・最終的に札幌が川崎フロンターレよりも順位が上になるわ
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/630858?kjn


・とても嬉しい知らせだ。おめでとう。
・フロンターレではポジション争いが熾烈になる。フロンターレでなくても浦和レッズやアントラーズでも札幌よりも上だ。
・ウェストハムからマンチェスターに移籍するようなものだ
・移籍金が高額になるほど、プレッシャーが強くなる。頑張れ、ジェイ。
<タイの川崎フロンターレサポ>
・自分の気持ちを説明するのは難しいな 😅 チャナティップはとても優れた選手だけど、もしチャナティップがベンチに座り始めたら、タイのサッカーファンが心配だ😅
コンサドーレ札幌が若きタイ人選手と接触するというニュースを読んだ。それがスパチョク・サラチャットなら、とても才能のある選手だよ☺️
・チャナティップはアジアのトップチームにステップアップするに値する。彼は東南アジアサッカー選手権MVPを3回獲得してる、ACLで勝ち進んでいける強豪チームでプレーすべき時だ🌏もう中位チームで戦うだけでは無意味だと思う。
チャナティップの札幌での4シーズン半のスタッツ
115 試合 ✅
14 ゴール ⚽️
23 アシスト 🎯
・(ベトナム代表の)グエンのファンはこれが気に入らないだろうな
・グエンはこのニュースを受け入れられない 😁
・(タイ人の)ファンはジェイ(チャナティップ)を祝福すべきで、苛つく隣人(隣国)を馬鹿にしに行くべきではないぞ
・タイ人の誇りだ、ジェイ
・川崎フロンターレのアカウントをフォローする準備をするんだ
・ユニフォームを買う準備をするんだ🤩
<ロンドン>
・チャナティップと大島が同じ中盤に、是非お願いします!両選手には最近多い怪我を克服して欲しいね
<イタリア>
・瀬古、脇阪、橘田??多すぎるように思う
<イタリア/スイス>
・チャナティップをウィンガーとして使う方がよくね?川崎には既に中盤の選手は十分にいる。三笘、長谷川が移籍して、宮代はレンタルに出たから、チャナティップは左右のウィンガーとして使われるのではないだろうか。
<インドネシアのJリーグファン>
・チャナティップに350万ユーロ(4.5億円)??確かに彼は優秀だけど、本当にそれだけの価値はあるだろうか?フロンターレがそれだけの金を使いたがる理由が理解できない。彼が28歳だということも忘れないでおこう。
<インドネシア>
・日本のクラブにはインドネシア人選手にも興味を持って欲しい。プラタマ・アルハン, アルフェアンドラ・デワンガとリッキー・カンブアヤは良いオプションになれると思う。
<マレーシア>
・チャナティップの移籍金は欧州のクラブが選手を獲得しにやって来た時に、日本のクラブがもっと高い移籍金を要求できることを示す証拠だ

オススメのサイトの最新記事
Comments
664369
なんか移籍金5億以上かかってるんじゃないかって話だけど
本当ならかなり高いな
セルティックなんかそれくらいの金額で前田井手口旗手と3人買ってるわけで
日本人の代表クラス安売りされすぎだろ
本当ならかなり高いな
セルティックなんかそれくらいの金額で前田井手口旗手と3人買ってるわけで
日本人の代表クラス安売りされすぎだろ
664370
SUZUKI CUP優勝した直後だし、マーケティング面でも最高だな
タイからの注目は尚更高いだろうし
ただACLどうするんだろう
タイからの注目は尚更高いだろうし
ただACLどうするんだろう
664371
チャナティップには欧州の5大リーグ以外でもいいからそこそこの欧州リーグに挑戦してほしいなぁ
成功すればタイ選手の足掛かりになるし
成功すればタイ選手の足掛かりになるし
664372
Jリーグのレフリーが笛を一層吹かなくなって苦しんでた印象しかない
664373
タイ人がコンサドーレばかにしてて草
664374
新シーズンの楽しみが1つ増えた。
664376
トップ下なんて札幌に無いポジションの選手のわけないだろ
664377
ベトナム人のイメージ悪くなってるから、タイを応援するわな
664378
>>664376
シャドーはトップ下と同義だぞ?
シャドーはトップ下と同義だぞ?
664379
タイ人のコメが、日本人の2列目の選手に言う時の俺らバージョンw
やはり自国のスター選手がチームのスタイルに上手く馴染めてないと、不満出るよな。気持ち分かるわ。
やはり自国のスター選手がチームのスタイルに上手く馴染めてないと、不満出るよな。気持ち分かるわ。
664380
フロンターレサッカーをタイに持ち帰れたらワンチャンあるな
664382
チヤッナテップは国内移籍させないように違約金の設定額が高額に設定されてた
抜かれるなら海外だろうと踏んでたところ川崎からドカンとオファーが来た
って話らしい
抜かれるなら海外だろうと踏んでたところ川崎からドカンとオファーが来た
って話らしい
664383
>>664379
都倉はチャナを見てくれるのに、菅大輝は全然パスをくれないとかで
タイ人が騒いでたのを思い出した。
都倉はチャナを見てくれるのに、菅大輝は全然パスをくれないとかで
タイ人が騒いでたのを思い出した。
664384
川崎で活躍できれば、年齢的に最後の挑戦としてチャナも
セルティックにレンタル移籍するかもね。
セルティックにレンタル移籍するかもね。
664385
チャナティップの未来
家長先輩と併用かも
664387
本当、タイ人はベトナム人が嫌いだな
日韓ぐらい国民性の相性も最悪だからね
チャナティップには成功して欲しいね
日韓ぐらい国民性の相性も最悪だからね
チャナティップには成功して欲しいね
664388
川崎がターゲットにしてた抜かれにくい20代後半で日本代表クラスのチームにフイットする選手
プラスリーグへの適応に問題が無く東南アジアでのネームバリューもある
宇佐美には逃げられたけど悪くないんじゃないかな
スペだけが不安要素
プラスリーグへの適応に問題が無く東南アジアでのネームバリューもある
宇佐美には逃げられたけど悪くないんじゃないかな
スペだけが不安要素
664389
タイプ的には合うだろうし楽しみだわ
664390
川崎でチヤッナテップがどう化学反応見せるかちょっと楽しみだな
664391
>グエンはこのニュースを受け入れられない 😁
タイでもベトナム人はグエンって呼ばれてんだw
タイ人はベトナム人が嫌いだね
まあ自分も嫌いだけど日本で犯罪者多すぎ
タイでもベトナム人はグエンって呼ばれてんだw
タイ人はベトナム人が嫌いだね
まあ自分も嫌いだけど日本で犯罪者多すぎ
664392
>>ボールが上を飛び交うチームはもういいだろ?
札幌がこんなサッカーしてる記憶がないんだが
札幌がこんなサッカーしてる記憶がないんだが
664393
まぁどこも自分の国の選手はかわいいということで久保で頭の上をボールが行ったり来たりとマジョルカに文句言うのと同じようなもんだ
664394
ここ最近ベトナム人にWC予選のこと煽られまくって鬱憤溜まってたのが、スズキカップやこの移籍で発散出来て気分がいいんだろうなw
664395
上手いし観てて面白いよねこの選手。身長高くないのにドリブルでドンッ!と抜けて行く
664396
代表戦で戦った時に見せてくれたタイ代表選手の清々しい態度は忘れられない
タイにはどんどん強くなってもらって、お互いに健全なライバルの関係になれたら良いのに
タイにはどんどん強くなってもらって、お互いに健全なライバルの関係になれたら良いのに
664397
チャナティップがJリーグ史上最高額に近い額の移籍金だとぉ!?
何かビジネス面の恩恵でもあるんかね
何かビジネス面の恩恵でもあるんかね
664398
※664392
札幌はドリブル数がリーグ1位だしパス数もPA進入数も3位とかだからチャナティップ贔屓に見すぎてるファンの難癖かもね
まぁ札幌は何でサイドバックのお前が真っ先にミドル撃つんだよっていう勿体無いシーンが多すぎるからそういうフラストレーションはあるかもしれない
札幌はドリブル数がリーグ1位だしパス数もPA進入数も3位とかだからチャナティップ贔屓に見すぎてるファンの難癖かもね
まぁ札幌は何でサイドバックのお前が真っ先にミドル撃つんだよっていう勿体無いシーンが多すぎるからそういうフラストレーションはあるかもしれない
664399
タイ人もベトナム人の事を総じてグエンって呼んでんだな
664401
そりゃタイ人は喜ぶよな
日本人だってボローニャからユベントスに冨安が移籍したら喜んだろうからな
日本人だってボローニャからユベントスに冨安が移籍したら喜んだろうからな
664402
チャナティップは川崎で本来の実力を発揮できるだろうね
はっきり言うと、コンサにはチャナに合わないし、部不相応だよ
もったいない才能だった
はっきり言うと、コンサにはチャナに合わないし、部不相応だよ
もったいない才能だった
664403
宇佐美狙ってるみたいな噂あったけどそれが無理だからとチャナティップとるとは思いもしなかったな
664404
なぜコンサドーレなんかにいたのか分からないレベルの選手だし川崎での働きに期待大だね。
664405
タイとベトナムはある意味いいライバル関係ではあるな。
タイはたしかにW杯予選で負けたけど今のところタイもベトナムも強くはなってるけど最終予選には完全に力不足
ベトナムが不調なのはW杯予選で全くいいところが無いから自信失ってる面ってのもあると思うぞ。
タイはもう新たなチーム作りしてるからな
アジアカップならグループリーグ突破して上位にいい試合見せるくらいはできるけど、最終予選は逆に一発勝負じゃない難しさってのがある
タイやベトナムがある程度最終予選で戦えるようになるには経験がやっぱ必要
チームの半分くらいはアジアの上位リーグに進出するくらいしないと厳しい年始
タイはたしかにW杯予選で負けたけど今のところタイもベトナムも強くはなってるけど最終予選には完全に力不足
ベトナムが不調なのはW杯予選で全くいいところが無いから自信失ってる面ってのもあると思うぞ。
タイはもう新たなチーム作りしてるからな
アジアカップならグループリーグ突破して上位にいい試合見せるくらいはできるけど、最終予選は逆に一発勝負じゃない難しさってのがある
タイやベトナムがある程度最終予選で戦えるようになるには経験がやっぱ必要
チームの半分くらいはアジアの上位リーグに進出するくらいしないと厳しい年始
664406
川崎のサッカーはチャナティップ合ってるし、チームにフィットするのも速いかもな
664407
マジで自国の代表選手が海外のチームでフィット出来てないと不満で所属チームに文句言う姿が、欧州に行ってる日本人選手の所属チームに不満をぶつける時の俺らと同じ反応じゃんw
664408
チャナってタイではジェイって呼ばれてんの?ややこしいなw
664409
チャナティップとベトナム人がどうのとかでライバル視してるの、俺らが久保とガンインがどうのと話してるのと一緒か
欧州人の気持ちがわかるは、どっちでも大差ないわってなってるの
欧州人の気持ちがわかるは、どっちでも大差ないわってなってるの
664410
川崎のフォーメーション433しか知らねえのかこいつら
664411
彼の札幌1年目(四方田監督当時)は確かに頭の上をボールが飛び交ってたが2年目以降の現監督下でそんなサッカーしてないだろ
むしろ判断遅くてもっと早くシュート打ってくれという印象
むしろ判断遅くてもっと早くシュート打ってくれという印象
664412
スパチョク・サラチャットならチャナの代わりになるな
コンサ以外でも狙うところ出てきそう
コンサ以外でも狙うところ出てきそう
664413
欧州行って欲しかったけど川崎ならACLもあるしタイ人も満足だろう
664416
いまタイのJリーグ人気は凄いからね
いつもチャナティップの活躍を放送してるから
いつもチャナティップの活躍を放送してるから
664417
またチャナティップらしい動きが見られそう。楽しみ。
664418
※664404
「なんか」とか平気で言っちゃう奴に何言っても無駄かもしれんが、あの身長なのに獲得した先見の明があるってことだ
「なんか」とか平気で言っちゃう奴に何言っても無駄かもしれんが、あの身長なのに獲得した先見の明があるってことだ
664419
三苫の位置に収まるんじゃないかな。
664420
旗手が相当高く売れたんだろうな
664421
川崎は大久保、家長と30前後の選手取ってきてチームの中核として再覚醒させてきた
主力の高齢化問題から宇佐美を狙ってたが男気残留されてターゲット変更してチャナティップ
技術は問題無いけど得点力と身体のサイズから来る怪我が多いのは気になる
川崎は常勝の王者でレギュラーが確約されたチームではないから移籍金に見合うだけの活躍が出来るかどうか
ハードルはかなり高いと思うけどはまればチャナティップ自身がワンランク上の選手になれるかもしれない
主力の高齢化問題から宇佐美を狙ってたが男気残留されてターゲット変更してチャナティップ
技術は問題無いけど得点力と身体のサイズから来る怪我が多いのは気になる
川崎は常勝の王者でレギュラーが確約されたチームではないから移籍金に見合うだけの活躍が出来るかどうか
ハードルはかなり高いと思うけどはまればチャナティップ自身がワンランク上の選手になれるかもしれない
664422
日本に害を与えまくってるインドネシアが偉そうな口叩いているのが意味不明
コロナの時日本人差別した事、日本企業が引いた図面を中華に売り渡して新幹線横取りさせた事の精算をしてから三つ指ついて土下座しながら懇願する位は根性見せないと話にならない
コロナの時日本人差別した事、日本企業が引いた図面を中華に売り渡して新幹線横取りさせた事の精算をしてから三つ指ついて土下座しながら懇願する位は根性見せないと話にならない
664423
彼の為にもACLに行けるチームに移籍できるのはよいことだよね。タイのチームとタイでやれるとよいよな。
最終的に欧州にまで行き着けるればいんだけど。年齢と体格がネックなんだよね。
西野監督の大一番に彼が招集できていればな。
最終的に欧州にまで行き着けるればいんだけど。年齢と体格がネックなんだよね。
西野監督の大一番に彼が招集できていればな。
664424
都倉、ジェイ、チャナティップ・・・
札幌はなぜいつも良い選手を手放すのかね。
そんなに負けたいのか。
札幌はなぜいつも良い選手を手放すのかね。
そんなに負けたいのか。
664426
タイとベトナムって仲悪いのかな
664428
やっぱり向こうのファンはチャナは札幌には勿体ない、強いチームにステップアップしてタイトルを取って欲しいって思ってるよね
川崎移籍が実現したら最高だろうな
川崎移籍が実現したら最高だろうな
664429
いい選手だと思うけとJリーグ自体の大人の事情マーケが絡んだと思わざるを得ない
664430
158cmに欧州は無理やろ…
例え20代前半でもアカンよ
もしかしたら欧州のサッカーやってる高校生全員よりチビかもしれん
例え20代前半でもアカンよ
もしかしたら欧州のサッカーやってる高校生全員よりチビかもしれん
664431
三好がいた時のチャナは久保と堂安みたいな関係だった
8割も能力を発揮できてなかったよ最近は
川崎ならWGでもIHでも札幌よりマシなんじゃないか
ボールタッチ増えるだけで脅威だわ
8割も能力を発揮できてなかったよ最近は
川崎ならWGでもIHでも札幌よりマシなんじゃないか
ボールタッチ増えるだけで脅威だわ
664432
チャナは上手いから川崎に合うだろうな
頑張って欲しい
頑張って欲しい
664433
グエンってのは多分、グエンコンフオンと比較されてきたから彼のことだよ。彼は過去にjリーグでプレーしてたけどうまく馴染めず、国に帰ったんだよ。
664434
やっぱスパチョク期待されてるのか。代表見て気になった選手
664435
>664378
>>664376
シャドーはトップ下と同義だぞ?
イメージとしては・・・、違う。
トップ下に位置する10番orゲームメーカーをシャドーなんて言わなかった。
今はトップ下らしいトップ下なんて
システム的にもタイプ的にもいないのかも知れないけど。
まぁ、古い言い方なのかも知れないけどね。
>>664376
シャドーはトップ下と同義だぞ?
イメージとしては・・・、違う。
トップ下に位置する10番orゲームメーカーをシャドーなんて言わなかった。
今はトップ下らしいトップ下なんて
システム的にもタイプ的にもいないのかも知れないけど。
まぁ、古い言い方なのかも知れないけどね。
664436
移籍金5億か
664437
>664402
部不相応じゃなくて「分不相応」な。
ひとつお利口になったな。
部不相応じゃなくて「分不相応」な。
ひとつお利口になったな。
664438
三苫と同じことを要求するのか分からないけど川崎はドリブラーが欲しいのかな
前でボール運べて切り込んでシュートとパスの選択肢を増やしたいってとこか
前でボール運べて切り込んでシュートとパスの選択肢を増やしたいってとこか
664439
欧州の夢は諦めたんやな
けど日本でやってくれるのもありがたい話だ
けど日本でやってくれるのもありがたい話だ
664440
タイ人>>日本人
664441
良かった良かった。
今までは明らかにチャナティップの無駄遣いをしていたから、本気で心配してたんよね。
今までは明らかにチャナティップの無駄遣いをしていたから、本気で心配してたんよね。
664442
・・・ってか、川崎また強くなるの? それはちょっと・・・(飽きてきた・・・)
664443
タイの為にも欧州に移籍してほしかったな
664444
Jリーグはアジアのプレミアになるべきだからこういうのはどんどんやっていったらいい
アジアの有望株が欧州よりJを目指すようになるのが理想
アジアの有望株が欧州よりJを目指すようになるのが理想
664445
シャドーとトップ下がおなじとか思ってるやつに限って偉そうに他人に何かを教えようとするよな
細かいけど役割を区別するためにあえて違う単語を使ってるっていう簡単なことを理解してからにしろ
細かいけど役割を区別するためにあえて違う単語を使ってるっていう簡単なことを理解してからにしろ
664446
そんな呼び分けしてんの日本くらいなンだわ
例えばイングランドだとNo.10ロール位しかないし、
そもそもNo.10も今となっては古典的な古臭いイメージ含んでるし
例えばイングランドだとNo.10ロール位しかないし、
そもそもNo.10も今となっては古典的な古臭いイメージ含んでるし
664447
移籍金が高いのコメがあるが実力とマーケティング両方持ってる選手なんだから怪我さえしなければ妥当な金額だと思うわ。
664448
日本人の反応と一緒だなw。みんな自国の選手がかわいいんだな。
664449
Jリーグの移籍金最高額?なわけねーだろ
664450
664448
一緒ではないだろ
日本人(もどき)は「どうせ通用しない」とか
謎の上から目線で難癖つけてくる奴も多い
素直に応援できないひねくれた奴らが多いよ
一緒ではないだろ
日本人(もどき)は「どうせ通用しない」とか
謎の上から目線で難癖つけてくる奴も多い
素直に応援できないひねくれた奴らが多いよ
664451
富士通はタイでの営業活動が活発になってるから、富士通の営業メリットは計り知れない
664453
人口的にはインドネシアを開拓して欲しいけど、レベルが低いんだろうな〜もったいない
664454
日本は日本代表を1億前後で売り
タイ人を五億円で買った
タイ人を五億円で買った
664455
インドネシア人の自己評価の高さがいつも草
チャナレベルなんてお前らの国に居るわけないやろ
チャナレベルなんてお前らの国に居るわけないやろ
664456
東南アジア勢がJリーグで通用するのは現状その国のレジェンドレベルだけ
ただレジェンド級は年俸・移籍金がく そ高いから取れない
それなら安いブラジル人選手取った方がってなる
チャナティップやティーラトンみたいに夢や成長を求めて飛び込まないと難しい
日本人選手がJと変わらない待遇で欧州に飛び込むのと似てる感じ
ただレジェンド級は年俸・移籍金がく そ高いから取れない
それなら安いブラジル人選手取った方がってなる
チャナティップやティーラトンみたいに夢や成長を求めて飛び込まないと難しい
日本人選手がJと変わらない待遇で欧州に飛び込むのと似てる感じ
664457
タイ人のコンサへのコメントが久保のヘタフェ時代の日本人のコメントみたいになってて笑う
664459
日本で実績のないタイの選手でしかもあの身長だから、移籍金出して獲ったコンサドーレは凄いと思うんだが、タイのサッカーファンも贅沢だなw
664462
まあ実際チャナにとって川崎移籍はステップアップだしラストチャンスでありACLで母国凱旋の可能性もあるから難しい決断とはいえ選ばざるを得ないだろう
タイ人は文句言うけど、チャナ自身札幌でジェイや駒井に揉まれて成長し、東南アジアリーグからのプレイスタイル脱却を図れたのも事実で、あれでも積極的にボール持ってシュート打つようになった方なんだよw
いい子なので川崎でも結構人気にはなるんじゃないかな、まずはバナナだな
タイ人は文句言うけど、チャナ自身札幌でジェイや駒井に揉まれて成長し、東南アジアリーグからのプレイスタイル脱却を図れたのも事実で、あれでも積極的にボール持ってシュート打つようになった方なんだよw
いい子なので川崎でも結構人気にはなるんじゃないかな、まずはバナナだな
664482
日本でベトナム人の犯罪が~って言うけど
ベトナムと隣国だから昔からその迷惑かけられてきたのがタイだぞ
嫌う要素しかないだろ
事あるごとに窃盗などの嫌がらせしてくる隣国に友好的な日本が異常
ベトナムと隣国だから昔からその迷惑かけられてきたのがタイだぞ
嫌う要素しかないだろ
事あるごとに窃盗などの嫌がらせしてくる隣国に友好的な日本が異常
664485
はい、次の病身
664491
>ボールが上を飛び交うチームはもういいだろ?
タケ見てるときの俺らやん
タケ見てるときの俺らやん
664527
国籍国へ帰れよ><
664667
>ボールが上を飛び交うチーム
これ札幌の試合見てないだろ
Jでも有数の繋ぐクラブなのに
これ札幌の試合見てないだろ
Jでも有数の繋ぐクラブなのに
664669
>>664430
いや日本の高校サッカーでも160cm未満っているの?
静学の高橋くらいか?
いや日本の高校サッカーでも160cm未満っているの?
静学の高橋くらいか?
664670
川崎フロンターレも欧州への踏み台と思われてるな
664720
Jリーグでのタイ人の活躍は札幌がチャナティップを獲得してくれたおかげ、札幌はリーグ自体に大貢献してくれたね。
レコンビンやらイルファンやらチャレンジし続けた甲斐があったろう、またチャナティップ自身も成長するのに最適なクラブだった。
ただファウルの基準が大幅に見直されてからは厳しくなってるから、今後ベストイレブンの年ほどの活躍はよほど成長しない限り難しいだろうね。
レコンビンやらイルファンやらチャレンジし続けた甲斐があったろう、またチャナティップ自身も成長するのに最適なクラブだった。
ただファウルの基準が大幅に見直されてからは厳しくなってるから、今後ベストイレブンの年ほどの活躍はよほど成長しない限り難しいだろうね。
664793
チャナ4年半も札幌にいたのね。ベストイレブン取った後に移籍できてたらまた違う道もあったかもね。
664897
28歳で5億・・・そこまで価値ある選手かな
664916
贔屓の引き倒しだろうが
>ボールが上を飛び交うチームはもういいだろ?
は、完全に事実誤認だ。
>ボールが上を飛び交うチームはもういいだろ?
は、完全に事実誤認だ。
665151
タイとベトナムって仲悪いのか…日本とお隣さんみたいな感じなのかな
ついでにチャナ・ティーラトン論争(どっちが凄いか)みたいなのもありそうw
ついでにチャナ・ティーラトン論争(どっちが凄いか)みたいなのもありそうw
サイドだとそんなだろうに