ユトレヒトは18日、名古屋グランパスから期限付き移籍しているMF前田直輝(27)の負傷状況について発表した。
前田は昨年12月中旬、名古屋からユトレヒトへ期限付き移籍。すると16日、エールディビジ第19節アヤックス戦に先発出場し、オランダデビューを果たした。ところが、開始早々の前半11分に負傷交代。裏に抜け出そうとしたところで相手DFのスライディングを受けて左足を負傷。スタッフに抱えられながらピッチを後にした。
試合後、現地メディアは全治4か月の重傷と報じていた。検査の結果、左下腿の骨折と診断されたほか、手術が必要であることが判明。リハビリは数カ月に及ぶようだ。前田は「術後はリハビリが待っています。つまり、あれがユトレヒトで最初の試合が最後の試合になってしまったということです」と公式サイトを通じて、コメントを発表した。
「欧州でサッカーをすることは僕の大きな夢でした。そして、ユトレヒトがそのチャンスを与えてくれたことで夢は現実になりました。特にアヤックスと対戦するホーム戦はユトレヒトに到着してからよく聞いていた試合で、デビュー戦を本当に楽しみにしていました」
「残念ながらすぐに怪我をしてしまい、僕の夢は今、打ち砕かれています。しかし、夢を諦めてはいません。名古屋グランパス、ユトレヒトと治療方針について話し合い、回復に全力を注ぐつもりです」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?350721-350721-fl前田は昨年12月中旬、名古屋からユトレヒトへ期限付き移籍。すると16日、エールディビジ第19節アヤックス戦に先発出場し、オランダデビューを果たした。ところが、開始早々の前半11分に負傷交代。裏に抜け出そうとしたところで相手DFのスライディングを受けて左足を負傷。スタッフに抱えられながらピッチを後にした。
試合後、現地メディアは全治4か月の重傷と報じていた。検査の結果、左下腿の骨折と診断されたほか、手術が必要であることが判明。リハビリは数カ月に及ぶようだ。前田は「術後はリハビリが待っています。つまり、あれがユトレヒトで最初の試合が最後の試合になってしまったということです」と公式サイトを通じて、コメントを発表した。
「欧州でサッカーをすることは僕の大きな夢でした。そして、ユトレヒトがそのチャンスを与えてくれたことで夢は現実になりました。特にアヤックスと対戦するホーム戦はユトレヒトに到着してからよく聞いていた試合で、デビュー戦を本当に楽しみにしていました」
「残念ながらすぐに怪我をしてしまい、僕の夢は今、打ち砕かれています。しかし、夢を諦めてはいません。名古屋グランパス、ユトレヒトと治療方針について話し合い、回復に全力を注ぐつもりです」

コメント欄などから海外の反応をまとめました
【前田直輝負傷シーンの動画(streamja)】 【mixture(動画)】
・悲しい
<アヤックスサポ>
・まじかよ、これは最悪だ
・彼にとって信じられないぐらい悪い知らせだ
・こんな災難なことってあるのか
<AZサポ>
・記憶に残る思い出の10分間になったな...
<オランダ>
・サッカー選手としてこれを読むのはつらい...彼には欧州で成功して欲しい...
<アヤックスサポ>
・シーズン終了までユトレヒトにレンタル。彼には回復して、レンタルを延長して欲しい。
・うちって本当に運に恵まれないよな😮💨
・実にユトレヒトらしわ
・とても悲しい、VARがあったのだからレフリーは判定を覆すべきだった!!!
・(アヤックスのリサンドロ・)マルティネスはこれで有名だから..彼に負傷交代させられたユトレヒトの選手は彼が初めてではなかった
・本当に気の毒だ、彼にはすぐに怪我から回復して欲しい
・早く良くなってくれ、ナオキ!
・実にアルゼンチン人らしいタックルだ
・何も罰せられなかった、イエローすら出なかった
・マルティネスからの謝罪をまだ目にしてないんだが
・オランダサッカー協会はこれを検証してマルティネスを出場停止にする必要があるぞ
・レポーターがタックルについて「激しいがフェアです!」😡
・汚い男による汚いタックル、他のクラブとの対戦でも肘打ちとかしてる
・エールディヴィジにようこそ
・マルティネスは本当にイラつく奴だ
・020(※アヤックス)と対戦するといつもだ。もしファウルしたのがこっちだったら、レッドカードが出ただろうな。
<PSVサポ>
・ファウルではなかったけどな、完璧な守備だわ
<sorareユーザー>
・絶対にファウルではない
<不明>
・素晴らしいタックルだ、怪我は本当に運が悪かった
・好タックルで不運にも負傷してしまった。でも、ユトレヒトの誰も彼に手を貸してない。昔のユトレヒトならこんなことにはならなかっただろう。本当に残念だ。全くチームになってない。ナオキには復活して欲しい!
・相手の足を骨折させる正当なタックル?そんな訳あるか!
<アヤックスサポ>
・中途半端にデュエルに挑んでる。レッスン・ワン:全力で行くかジャンプするかだ。それは全てに当てはまる。そうしないとこのような目に遭うんだ。
・汚いタックルだったわ
・これでユトレヒトは大金を失うことになる
・選手をレンタルで獲得するのをやめるんだ、使いものにならない
・いきなりアヤックス相手に先発で使うのがまずかったんだ...この選手を守った方が良かっただろうに...この監督が多くしてる誤った判断の一つだ
・早く良くなってくれ。強くあれ、またユトレヒトで再会できることを願ってるよ。
・これは本当に気の毒だ。早く良くなって欲しい。どうなるかなんて誰にも分からない。うちには彼にまたチャンスを与えて欲しい。お大事に、ナオキ!
・本当に残念だ。日本からやって来て、こんな仕打ちに遭うとは...彼には早く良くなって、今夏またチャンスを得て欲しい💪
・彼には欧州でもっと試合に出場して夢を実現させて欲しい、ユトレヒトであろうと他のクラブであろうとね。早期回復を祈っているよ💙

オススメのサイトの最新記事
Comments
666726
蹴り出すだけでいいのに、あんなに思いっきり蹴り上げる必要あるのか?
666727
先にDFがボールに行ってるし責めれんな・・・
運が悪かったとしか言いようがない
運が悪かったとしか言いようがない
666728
レガースしててもぼっきぼきなんか・・・
666729
こんなので骨折しちまうのか。。運がなさ過ぎる。
666730
不運に脚が絡まっちゃったな
どっちが悪いかで言ったら避けなかった前田が悪いわ
どっちが悪いかで言ったら避けなかった前田が悪いわ
666731
怪我を避けるのも才のうち
今季は11分の価値しかなかった
今季は11分の価値しかなかった
666732
勘違いしてる奴いるけど、先にボールに触れようが深く入ったらファールだぞw
レフェリーによって大きく左右されるけど
レフェリーによって大きく左右されるけど
666733
DFがボールクリアしてるし、左足が着地してるタイミングで接触したのだろう
Jリーグだったらあそこまで深いタックルは来ないし、内田や高徳がJリーグと欧州のサッカーは別物って言ってたけど、こういうところなんだろうな
欧州に慣れる前に怪我してしまったのは気の毒過ぎる
Jリーグだったらあそこまで深いタックルは来ないし、内田や高徳がJリーグと欧州のサッカーは別物って言ってたけど、こういうところなんだろうな
欧州に慣れる前に怪我してしまったのは気の毒過ぎる
666734
意図的に足を振って怪我させに行ってるし、
お咎めが無かったからあの笑顔でしょ。
あの状況で相手の居る方に足を振る行為が危険で意図的なのがわからないぐらい
ルールに気を遣ってスポーツした事ないか、
単に足を振ってるのが見えてないのかどっちなんだい?
前田が危機感持って避ける動作しなかったのは残念ではある。
正直早いか遅いの違いだけで、怪我させられてたとは思う。
お咎めが無かったからあの笑顔でしょ。
あの状況で相手の居る方に足を振る行為が危険で意図的なのがわからないぐらい
ルールに気を遣ってスポーツした事ないか、
単に足を振ってるのが見えてないのかどっちなんだい?
前田が危機感持って避ける動作しなかったのは残念ではある。
正直早いか遅いの違いだけで、怪我させられてたとは思う。
666735
持ってない人は、いくら努力しても報われないんだよね
666736
まあファウルだけど正直骨折するほどのタックルには見えなかった。
カードが出なかったってのはそういうことだろ。
残念すぎるわ。
カードが出なかったってのはそういうことだろ。
残念すぎるわ。
666737
DFの右膝と接触して負傷したように見える
666738
わざとぶっ壊しに行ってるな
666739
意見が分かれるぐらいだから判定次第。
DFが壊す気でやってるなら上手くやったんだろう。
サッカーはダーティなイメージで良いならこのままで、サッカーはフェアなイメージにしたいならルール変えた方が良い。
DFが壊す気でやってるなら上手くやったんだろう。
サッカーはダーティなイメージで良いならこのままで、サッカーはフェアなイメージにしたいならルール変えた方が良い。
666740
なんであんなとこに左足置いたんだ
宮市みたいな怪我の仕方だな
宮市みたいな怪我の仕方だな
666741
ここで同じ人間とは思えないコメント残してる連中の足に多くの災いが起こりますように
そして前田の足が驚異的な回復をしますように
そして前田の足が驚異的な回復をしますように
666742
相手の硬い部分が、自分の脆い部分に強く当たったって感じがする。
不運というのが一番正しいかもしれない。
不運というのが一番正しいかもしれない。
666743
よくこの件で前田を批判したり小馬 鹿にしたり出来るな
どんな人生おくってんのまじで
どんな人生おくってんのまじで
666744
背後からのアフターならともかくこれは前田が跳んで避けなきゃダメだわ
最初の試合ということで球際厳しく行こうと気合が入ってたのだろうけど
最初の試合ということで球際厳しく行こうと気合が入ってたのだろうけど
666745
宮市よりは不運な怪我だと思うけどな。
そこまで鈍くさい感じはしない。
そこまで鈍くさい感じはしない。
666746
先にボールに触っても蟹挟み状に足絡めたら普通にレッドだよ。リサンドロ・マルティネスは笑ってるし、人相からしてサイコっぽいわ。
666747
アルゼンチン人なんて南米でも屈指の荒さだろ。どうせわざとだよ。
世界に出るとあんな野蛮な奴らとも戦わなくちゃならない。
世界に出るとあんな野蛮な奴らとも戦わなくちゃならない。
666748
VTRを見てみると、マルティネスは勢いよくスライディングしながら左足でボールを蹴り出している。…で、その勢いで右足のひざの辺りが、前田の左足のレガースの無い部分にぶち当たって倒されている。
勢い余ったのか、わざとやったのかはVTRでは判断は付きかねるけど、レガースの無い部分に当たらない様な脚の位置取りをしようって意識の低い奴なんだなと言うのは解る。
マルティネスがいつもこんな調子ならこれで有名だってのもさもありなん。
前田は悪くないけど、海外にはこういうのもいる事を理解して避ける意識が有れば違ったのかなあ。ついてない。現地のサポも同情している様だから悪く思われる事は無さそうだし、また再挑戦して欲しい。
勢い余ったのか、わざとやったのかはVTRでは判断は付きかねるけど、レガースの無い部分に当たらない様な脚の位置取りをしようって意識の低い奴なんだなと言うのは解る。
マルティネスがいつもこんな調子ならこれで有名だってのもさもありなん。
前田は悪くないけど、海外にはこういうのもいる事を理解して避ける意識が有れば違ったのかなあ。ついてない。現地のサポも同情している様だから悪く思われる事は無さそうだし、また再挑戦して欲しい。
666750
ヨーロッパ挑戦最初で最後の試合どころか
これでプロサッカー選手生命終わったかもしれないな
運の悪い人は、幾ら努力しようが報われないんだよね
まあこれも人生だ
これでプロサッカー選手生命終わったかもしれないな
運の悪い人は、幾ら努力しようが報われないんだよね
まあこれも人生だ
666751
いやファールだろうがレッドが出ようが怪我が回復するわけじゃないからなあ
コンタクトスポーツなんだから自衛は必要だぞ?
ピッチに出てる選手はそんなん分かりきってるとは思うが
コンタクトスポーツなんだから自衛は必要だぞ?
ピッチに出てる選手はそんなん分かりきってるとは思うが
666752
持ってないな
666753
ちゃんと飛んで避けようとはしてるけど、相手が足振ってきたからな
潰す気満々だよ、腹立つ
潰す気満々だよ、腹立つ
666754
ボールを前にクリアしようとしてるのに「わざと足振ってる」はさすがに草
そりゃわざと振ってるだろ
そりゃわざと振ってるだろ
666756
ジャイアントキリングのタツミ監督の最初で最後の欧州挑戦試合思い出したわ
あれで完全にサッカー選手生命絶たれたんだよね
選手が主人公のサッカー作品は今年アニメ化しまくるのだけれど
監督が主人公の作品はアニメ2期がないのは協会の方針か何かかな
あれで完全にサッカー選手生命絶たれたんだよね
選手が主人公のサッカー作品は今年アニメ化しまくるのだけれど
監督が主人公の作品はアニメ2期がないのは協会の方針か何かかな
666757
前田も思いっきり張り切ってダッシュしてるから見た感じより強烈な蹴りだったんだろうな。
ファウルには見えないし、周りも大したダメージじゃないと見たのではないかな
ファウルには見えないし、周りも大したダメージじゃないと見たのではないかな
666758
666753
映像が貼られてるんだからそんな捏造してはダメ
お隣の半島人じゃないんだからさ
あわててスピードを緩めてるけど接触するまでに両足ともまったく地面を離れてないでしょ
映像が貼られてるんだからそんな捏造してはダメ
お隣の半島人じゃないんだからさ
あわててスピードを緩めてるけど接触するまでに両足ともまったく地面を離れてないでしょ
666759
これで選手生命絶たれたら、監督を目指して欲しいな
それぐらい日本人監督の質は、森保や西野を見れば分かるけれど、低いし
タイ代表監督、ブラジル出身のアレシャンドレ・ポルキン氏に代わったら、西野監督時には強敵だったベトナム代表にも圧勝だったよ
それぐらい日本人監督の質は、森保や西野を見れば分かるけれど、低いし
タイ代表監督、ブラジル出身のアレシャンドレ・ポルキン氏に代わったら、西野監督時には強敵だったベトナム代表にも圧勝だったよ
666760
ボールしか見てない前田が悪かったな。先に敵のDFがボールに到達してる。
タックルしてるのを確認してたら足を止めないでジャンプできただろうに。
タックルしてるのを確認してたら足を止めないでジャンプできただろうに。
666761
※666758
失礼。見直してみたら飛んでなかったな。コケた時に敵の上を転がってたからジャンプしたものと勘違いした。しかし、相手が足振ってるのは間違いないだろう。
失礼。見直してみたら飛んでなかったな。コケた時に敵の上を転がってたからジャンプしたものと勘違いした。しかし、相手が足振ってるのは間違いないだろう。
666762
何にしても欧州挑戦が最悪の形で失敗だよなあ
重症だし、二度と怪我前のプレイなんてできないだろうし
重症だし、二度と怪我前のプレイなんてできないだろうし
666763
残念だと思うし不運だとも思う
手術が成功して早く癒えて欲しいと願う
ただ前田にまったく非が無いかといえばそれは違う
同じ日本人が削られて憤りを覚えることは理解できるけど相手DFを責める行為が正しいとは思えない
手術が成功して早く癒えて欲しいと願う
ただ前田にまったく非が無いかといえばそれは違う
同じ日本人が削られて憤りを覚えることは理解できるけど相手DFを責める行為が正しいとは思えない
666764
実力以上に頑張ろうとするとこういう怪我しがち。
周り見ないで自分が先にボール触ることだけを考えてたな
周り見ないで自分が先にボール触ることだけを考えてたな
666765
ま、プロだしどのタイミングでどう足を出したら相手が骨折するか分かってるだろうな
故意やろな
故意やろな
666766
>>666765
先にボール触ってる相手からしたら故意に壊す意味なんてないだろ。
前田はサッカーじゃなくビーチフラッグに必死になったのが迂闊だった
先にボール触ってる相手からしたら故意に壊す意味なんてないだろ。
前田はサッカーじゃなくビーチフラッグに必死になったのが迂闊だった
666768
ポイント立てて足首をスパイクしにきやがったとか
両足タックルしてきたとか空中に逃れたけど刈ってきたとかならまだしも
これプレミアならナイスタックルと呼ばれるプレイだからなあ
実際に激しく正当なディフェンスと実況されてて主審はカードどころか警告もせず
チームメイトだって誰ひとりとして相手に詰め寄ってないのだからね
両足タックルしてきたとか空中に逃れたけど刈ってきたとかならまだしも
これプレミアならナイスタックルと呼ばれるプレイだからなあ
実際に激しく正当なディフェンスと実況されてて主審はカードどころか警告もせず
チームメイトだって誰ひとりとして相手に詰め寄ってないのだからね
666769
何を言っても憶測。
真実はタックルした本人しかわからない
真実はタックルした本人しかわからない
666770
やった奴
この〇野郎
ブッ〇してえわ
この〇野郎
ブッ〇してえわ
666771
あんな簡単に重症になるとは
ストレッチなどの準備運動が足りなかったのだろう。
本人のプロ意識の低さと努力不足が原因ですね。
ストレッチなどの準備運動が足りなかったのだろう。
本人のプロ意識の低さと努力不足が原因ですね。
666772
繰り返し見ても、どのタイミングで足をやったのかよくわからない
運が悪かったとしかいえないけど、あきらかに遅れて突っ込んでいってるのにはうーん・・・
運が悪かったとしかいえないけど、あきらかに遅れて突っ込んでいってるのにはうーん・・・
666773
深いタックルではなく軸足を壊そうとするタックルだったな。内田や酒井が言っているのは、日本人が考えるフェアプレイを期待しているようだと、話にならんということでしょう。相手は自分を壊しに来るという前提で望めということだと思う。
666774
666763
日本人でもどこかの国のやつに影響されて意味のわからない憎悪をもったやつが増えてるからしょうがない。そんなやつらは、あなたのいうような感覚はどれだけといても伝わることはないよ。おれは不運だなって同情はするけど、悪質なタックルだなんて正直全く思わない。悪質だと思うやつがいてもいいが、相手にむかつくだの、狙ってやっただのいうようなやつはサッカーをみるのをやめろといいたいな。
日本人でもどこかの国のやつに影響されて意味のわからない憎悪をもったやつが増えてるからしょうがない。そんなやつらは、あなたのいうような感覚はどれだけといても伝わることはないよ。おれは不運だなって同情はするけど、悪質なタックルだなんて正直全く思わない。悪質だと思うやつがいてもいいが、相手にむかつくだの、狙ってやっただのいうようなやつはサッカーをみるのをやめろといいたいな。
666777
運悪だな。
ちゃんとボールにいってるし、体裁きが上手くいかなかったんだろう。
ちゃんとボールにいってるし、体裁きが上手くいかなかったんだろう。
666778
あのタイミングならタックル来そうなんだからジャンプしといた方が良かったが後の祭りだな
こういう怪我を回避する能力が日本人で最も高いのが俺は岡崎だと思ってるw
ザキオカさんは激しく行くけどやばそうな時は大体ジャンプしたり転げたりして力逃がして怪我を抑制してたw
だからあの歳までやれてる
こういう怪我を回避する能力が日本人で最も高いのが俺は岡崎だと思ってるw
ザキオカさんは激しく行くけどやばそうな時は大体ジャンプしたり転げたりして力逃がして怪我を抑制してたw
だからあの歳までやれてる
666779
マルティネスのあの笑顔は…。悪意もって壊しに来てるのか…。普段から荒っぽいプレイする人なのかね。
666780
笑顔というかただのタックルでなにゴロゴロしてんだこいつどこのネイマールかよ
みたいな感情じゃねーの?味方もさっさと立てよみたいな空気だし
まさかアフターでぶつかって骨折してるとはトレーナーも思わんかっただろう
みたいな感情じゃねーの?味方もさっさと立てよみたいな空気だし
まさかアフターでぶつかって骨折してるとはトレーナーも思わんかっただろう
666781
普段エール見てる人間ならマルティネスが故意にやったのかもって思うのは当然だろ
何も知らないくせに偉そうに語るな
何も知らないくせに偉そうに語るな
666782
翻訳にもある通りリサンドロ・マルティネスはハードタックルで有名ではあるが
普段フットボールを見てる人間なら先にボールに入っていて故意にやったとは思わんな
むしろこの件に関しては前田の方が危ないプレーだろ
普段フットボールを見てる人間なら先にボールに入っていて故意にやったとは思わんな
むしろこの件に関しては前田の方が危ないプレーだろ
666783
こいつが誰だか知らないが、このぐらい避けれるだろ下手くそ。長生きしてる選手はみんな上手く避けれる
666784
怪我をさせる様な激しいチャージはファウルなんだから、実際怪我させたならチャージは十分ファウルになるだろ。
後ろ足をアフターでぶつけるのは事故なのか、常套手段なのかはよく分からん。
後ろ足をアフターでぶつけるのは事故なのか、常套手段なのかはよく分からん。
666785
これはジャンプするべきだったな。
自分の身を守るプレーも大事。
別競技だがイチローは守備でも走塁でも絶対頭からスライディング
しなかったからな。
自分の身を守るプレーも大事。
別競技だがイチローは守備でも走塁でも絶対頭からスライディング
しなかったからな。
666786
怪我させたらファールはさすがに草
いつからそんなルールが作られたんだよ
主審がその場でレントゲンでも撮るんかw
いつからそんなルールが作られたんだよ
主審がその場でレントゲンでも撮るんかw
666787
リハビリして復帰して同じ対戦相手のリサンドロに全力のローキックかまして複雑骨折させて選手生命終わらせて欲しい
前田がやりにくかったら俺がやってやるからユトレヒトは俺と契約しろ!
なんだったらピッチの外で骨折させてやってもいいぞ
前田がやりにくかったら俺がやってやるからユトレヒトは俺と契約しろ!
なんだったらピッチの外で骨折させてやってもいいぞ
666788
アフターでけずりに来たアジア人を強靭な肉体で弾き飛ばしただけなのにマルティネス可哀想すぎだろ
666790
これは不運にもって感じ
ボール先だしノーファールかと
ボール先だしノーファールかと
666791
実力も無い若手芸人が周りの合わせず空気も読めず、かかり過ぎてグイグイ行って駄々スベリしたって感じですね。
また地下ライブのオーディションからやり直して来いレベルでした。
ちゃんちゃん♪
また地下ライブのオーディションからやり直して来いレベルでした。
ちゃんちゃん♪
666792
マルティネスが笑ってるとか言ってるやつがいるけど、笑ってるのはスライディングしたマルティネスじゃなくてタディッチだろ。
666794
>>666791
よくそんなくそ寒いことドヤ顔で書き込めるなお前w
上手いこと言えたとでも思ったのかw
よくそんなくそ寒いことドヤ顔で書き込めるなお前w
上手いこと言えたとでも思ったのかw
666796
ユニフォームや靴は進化してるのにレガースは昔のままだな
もっと衝撃吸収力とか高められないのかな?
もっと衝撃吸収力とか高められないのかな?
666797
日本に居た時より頑張り過ぎて回避行動が出来なかったのかな
666798
>666792
腕章ついてるしやっぱ別人だよなw
腕章ついてるしやっぱ別人だよなw
666799
念での攻撃を初めて食らったんだろう
666800
残念だけどお疲れ様でした
怪我しないのも一流選手の証です
怪我しないのも一流選手の証です
666801
詰め方下手すぎか
相手が先になるのは進行方向でしっかり見えてただろうに普通にぶつかりに行ってる
相手が先になるのは進行方向でしっかり見えてただろうに普通にぶつかりに行ってる
666802
これはさすがになあ、普通にクリアにいったクロスプレーで、ボールにいってるし
可哀想だけど、初戦でかかっていた前田が悪いというか、運が悪いというか
少なくとも相手は悪くないわ
可哀想だけど、初戦でかかっていた前田が悪いというか、運が悪いというか
少なくとも相手は悪くないわ
666803
先にボールに当てたのが相手選手ならファールじゃないだろ
まあ不運な事故だな
まあ不運な事故だな
666804
韓国面に落ちてる奴が多すぎるな・・・
666805
カウンターになりそうな場面だしDF側としてもファール覚悟で激しく潰すよくあるシーンじゃね
怪我する危険なプレーなんだろうけどタイミングはかって全力ジャンプで避けないといけなかったわ
怪我する危険なプレーなんだろうけどタイミングはかって全力ジャンプで避けないといけなかったわ
666806
初戦でかかり過ぎてオレオレ状態で周りが見えなかったんでしょうね
準備、実力不足
コレに尽きます
準備、実力不足
コレに尽きます
666807
そうすると久保って危険回避はギリギリの所で交わしてるよな?よくアンチの輩がわざと転びやがってとか言ってるが、それも力の分散でいいのかな?
666808
タックルでDFの左足はボールに向かっているが、
右足と体で前田の足首を引っ掛けに行っているように見える
ジャンプしたら回避、ジャンプしなかったら怪我をさせるようなタックルの仕方に見えるね
右足と体で前田の足首を引っ掛けに行っているように見える
ジャンプしたら回避、ジャンプしなかったら怪我をさせるようなタックルの仕方に見えるね
666810
カズコースか…
666811
> 666786
ほらよ
https://www.thefa.com/football-rules-governance/lawsandrules/laws/football-11-11/law-12---fouls-and-misconduct
Playing in a dangerous manner is any action that, while trying to play the ball, threatens injury to someone (including the player themself) and includes preventing a nearby opponent from playing the ball for fear of injury.
いつからあるかは知らねーけど、怪我の恐れのある激しいプレイはファールなんだよ。「審判がレントゲンで怪我確認(お前のバ◯発言引用)」しなくても、「これ怪我すんじゃね?」と思っただけでファールに出来る裁量が与えられてんだよ。好きなだけ草生やしてろ笑
ほらよ
https://www.thefa.com/football-rules-governance/lawsandrules/laws/football-11-11/law-12---fouls-and-misconduct
Playing in a dangerous manner is any action that, while trying to play the ball, threatens injury to someone (including the player themself) and includes preventing a nearby opponent from playing the ball for fear of injury.
いつからあるかは知らねーけど、怪我の恐れのある激しいプレイはファールなんだよ。「審判がレントゲンで怪我確認(お前のバ◯発言引用)」しなくても、「これ怪我すんじゃね?」と思っただけでファールに出来る裁量が与えられてんだよ。好きなだけ草生やしてろ笑
666813
つまり今回は怪我の恐れがある激しいプレーとして見られてなかったんだな。まぁ先にボール触ってるし、よく見る場面っちゃ場面だしな。その延長で打ち所悪かったね残念だねって話。
666817
>>666810
キングカズはその後復帰してジェノバダービーでゴール決めたよ
キングカズはその後復帰してジェノバダービーでゴール決めたよ
666819
ブレーキ掛けた左足に、相手の足がかかって、テコの原理でボキッて感じなのかな…
666820
>666811
間接フリーキックの項目から一部だけ抜き出して捏造とかどこの半島人だよ・・・
恥ずかしくないの?
間接フリーキックの項目から一部だけ抜き出して捏造とかどこの半島人だよ・・・
恥ずかしくないの?
666821
遅れて入った上にボールに触ることなく相手と接触した前田の方が本来なら悪質だからな
結果論で怪我したから同情されてるけども普通はマルティネスを大怪我させてもおかしくはないプレー
結果論で怪我したから同情されてるけども普通はマルティネスを大怪我させてもおかしくはないプレー
666822
日本人にはこういうスライディングをする奴が少ないから慣れていないんだよね
あっちだとそれが当たり前だから対処法がある程度分ってるけど
あっちだとそれが当たり前だから対処法がある程度分ってるけど
666823
アルゼンチンの高卒野郎許せねぇよ
666825
前田はあれでも上手く回避できたほうだろう
倒れ込むようにして左足から相手の圧力を開放したからまだ良かったけど、
あのまま踏ん張り続けてたら左脛バッキリの開放骨折してたぞ
倒れ込むようにして左足から相手の圧力を開放したからまだ良かったけど、
あのまま踏ん張り続けてたら左脛バッキリの開放骨折してたぞ
666826
これはファールではないのでプレーに対する相手DFを責めることはできないけど
自分と接触したプレイヤーが倒れているのにプレー切れても倒れてる相手に駆け寄らずニヤニヤしてる事に対して腹立つ
自分と接触したプレイヤーが倒れているのにプレー切れても倒れてる相手に駆け寄らずニヤニヤしてる事に対して腹立つ
666827
ナイスタイミングのタックル。
上手いけどビビらせる為の危険なタックルでもある。
確かに中途半端に踏み込んでしまってると思うし、
踏みつけるぐらいで調度よかった。
上手いけどビビらせる為の危険なタックルでもある。
確かに中途半端に踏み込んでしまってると思うし、
踏みつけるぐらいで調度よかった。
666849
マルティネスのスライディング開始の方が先で、スライディングコース上に前田が軸足を置いちまったんだよ。
前田が軸足を置いてからマルティネスがタックルしたら、前田が先にボールにさわれて、マルティネスがアフターになるが、事実は逆。
予測しようがない後ろからならまだしも、見えてるんだから、「怪我の危険があるプレイ」をしたのは前田。
怪我をしたのはマルティネスじゃなくて自分だったが。
欧州初出場で無理しちゃったんだろな。
前田が軸足を置いてからマルティネスがタックルしたら、前田が先にボールにさわれて、マルティネスがアフターになるが、事実は逆。
予測しようがない後ろからならまだしも、見えてるんだから、「怪我の危険があるプレイ」をしたのは前田。
怪我をしたのはマルティネスじゃなくて自分だったが。
欧州初出場で無理しちゃったんだろな。
666851
足をふりあげているから危険だという人がいるが動画をストップしてコマ送りで見て下さい。ボールを蹴った左足ではなく右足の膝で、前田の左脚中央の横から後ろからぶち当たったいる。膝で相手の重心が乗った立ち足のレガースがないところに攻撃するのは明らかにレッドだ。小野伸二が背後からのバックチャージで選手生命を絶たれたレッドと同等です。ボールに先着して左足で蹴り出したのはファールではないが、右膝で相手の足の側面か後面から攻撃を加えるのは明らかにレッドだ。ジャンプして避けるべきだという人がいるが重心が乗った立ち足はボールより後方にあるからジャンプなどできようはずもない。
リーグはそれなりの処分が必要でこのまま放置する事は許されない。放置するなら日本選手はオランダから引き上げるべきだ。
リーグはそれなりの処分が必要でこのまま放置する事は許されない。放置するなら日本選手はオランダから引き上げるべきだ。
666855
タックル自体は正当でナイスディフェンスだと思う
運がなかったのもはもちろんあるけれど、こういう場面で跳んだり転がって怪我をしないようにするのも必須技術の一つだよね
運がなかったのもはもちろんあるけれど、こういう場面で跳んだり転がって怪我をしないようにするのも必須技術の一つだよね
666858
宮市を思い出すな・・・
666860
>>666823
そうだな、前田もちゃんと勉強していい大学出てサラリーマンやってれば骨折しなかったな
そうだな、前田もちゃんと勉強していい大学出てサラリーマンやってれば骨折しなかったな
666861
被害者が オランダ人やブラジル人だったら カードが出ていたろうな~~~
666864
日本人でなけりゃイエローは出てたな。
666867
コイツ常習犯だろ?
666881
相手やった後笑ってたね
完全に「やってやった!!」って感じ
それにしても日本人ってどこでもいつもやられてジャッジも相手にカードすら出してくれないパターンが多すぎる
完全に「やってやった!!」って感じ
それにしても日本人ってどこでもいつもやられてジャッジも相手にカードすら出してくれないパターンが多すぎる
666884
気の毒だ
回復して怪我前以上のパフォーマンスできるといいな
険しい道のりには違いないがまたピッチで戻って活躍してほしい
回復して怪我前以上のパフォーマンスできるといいな
険しい道のりには違いないがまたピッチで戻って活躍してほしい
666892
あれで骨折するのか?って感じではあるけどな
不憫だわ
不憫だわ
666894
この件で相手はともかく前田が責められる意味が分からん。お前らほんま日本人に対して厳しいというか叩きたいだけなのか?
666901
ニヤニヤしてるのはタディッチであってスライディングしたやつじゃないからな
666905
当たった瞬間をコマ送りするんじゃなくてもっと前の状況から見ろっつの。
前田視線から見てもマルティネスの方が先にクリアできるのは明らかなのに、競りに行ってしまったんだよ。
ボールにさわりにいく右足どころか、その1歩まえの軸足すら間に合わずに、すでにスライディングが始まってマルティネスの右膝が通るコースに「前田が軸足を置いてしまった」んだよ。
前田を責めてんじゃないぜ?
初試合で咄嗟に行ってしまったんだろうよ。
前田視線から見てもマルティネスの方が先にクリアできるのは明らかなのに、競りに行ってしまったんだよ。
ボールにさわりにいく右足どころか、その1歩まえの軸足すら間に合わずに、すでにスライディングが始まってマルティネスの右膝が通るコースに「前田が軸足を置いてしまった」んだよ。
前田を責めてんじゃないぜ?
初試合で咄嗟に行ってしまったんだろうよ。
666908
ボールにいった後の話だからな
たとえ狙ってたとしてもファールにギリできるかも程度だわな
前田は判断を迷ったせいで減速が遅かった
もっと早くダッシュでボール取りに行くか諦めて避けるか
この一種の判断で大きなしっぺ返しをくらったな
しかし、ファール後のマルティネスの笑みはムカツク💢
たとえ狙ってたとしてもファールにギリできるかも程度だわな
前田は判断を迷ったせいで減速が遅かった
もっと早くダッシュでボール取りに行くか諦めて避けるか
この一種の判断で大きなしっぺ返しをくらったな
しかし、ファール後のマルティネスの笑みはムカツク💢
666924
笑っている奴は別人だって何度も指摘されてるのにちゃんと確認しろよ。
タックルはクリーン。骨折は不運なだけ。
タックルはクリーン。骨折は不運なだけ。
666949
今日私が知ったこと。
タディッチは日本のサッカーファンから認知されていない。
悲しい( ; ; )
カタールW杯で急にめちゃくちゃ有名になりそう。
タディッチは日本のサッカーファンから認知されていない。
悲しい( ; ; )
カタールW杯で急にめちゃくちゃ有名になりそう。
666959
前田に対して批判的な人が分からない
サッカーしてる人ならわかると思うが
先に到達してもわざと足残していく奴
先に到達してるのに一連の流れの感じで
残す足絡めてくる奴いっぱい居るじゃん。
ルール的にはお咎めなくても
故意に怪我を誘発する事が良いとは思えん
サッカーしてる人ならわかると思うが
先に到達してもわざと足残していく奴
先に到達してるのに一連の流れの感じで
残す足絡めてくる奴いっぱい居るじゃん。
ルール的にはお咎めなくても
故意に怪我を誘発する事が良いとは思えん
667026
あれを故意とか言ってるようじゃスライディングなんて一切できないな。
667077
>>666949
びっくりだよな笑
吉田と一緒にやってたし、アヤックスではCLで大活躍したのに
所詮批判してるやつなんてその程度の知識しかないってことよ
びっくりだよな笑
吉田と一緒にやってたし、アヤックスではCLで大活躍したのに
所詮批判してるやつなんてその程度の知識しかないってことよ
667086
マルティネスはチンピラだな。左足のタックルに行くふりをして右膝で前田の足にニードロップを食らわしたな。わざとやったから、にやにやしていたな。
667089
そもそもプロサッカー選手ってチンピラしかいないでしょ。
特に海外のリーグは、99%チンピラだと思う。
特に海外のリーグは、99%チンピラだと思う。