ウニオン・ベルリンの日本代表MF原口元気が、自身のゴールを喜んだ。
26日、ブンデスリーガ第24節でウニオン・ベルリンはマインツをホームに迎えた。
中盤で先発出場した原口は、7分にいきなりゴール。右サイドからのクロスを味方がボレー。その跳ね返りを、ダイレクトで打ち、先制ゴールを記録。これは原口にとって、ドイツ1部で5年ぶりとなるゴールとなった。
試合は後半にウニオン・ベルリンが2点を追加。最終盤に1点を返されるも、3-1で勝利。原口は76分までプレーしていた。
直近2試合はベンチ入りも出番がなかった原口。試合後、自身のインスタグラムを更新した原口は「この勝利と、初ゴールはとても嬉しい」と投稿。ゴールを喜ぶ写真と共に、心境を綴った。
この投稿には、多くの仲間が反応。日本代表のチームメイトであるPSVの堂安律やアルビレックス新潟シンガポールの李忠成が絵文字で反応。また、ヴィッセル神戸の槙野智章は「Super」とコメントすると、武藤嘉紀は「Bravo」とコメント。仲間のゴールを称えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6b42e8b4b338f9982e2587ea2ab35d508d656a226日、ブンデスリーガ第24節でウニオン・ベルリンはマインツをホームに迎えた。
中盤で先発出場した原口は、7分にいきなりゴール。右サイドからのクロスを味方がボレー。その跳ね返りを、ダイレクトで打ち、先制ゴールを記録。これは原口にとって、ドイツ1部で5年ぶりとなるゴールとなった。
試合は後半にウニオン・ベルリンが2点を追加。最終盤に1点を返されるも、3-1で勝利。原口は76分までプレーしていた。
直近2試合はベンチ入りも出番がなかった原口。試合後、自身のインスタグラムを更新した原口は「この勝利と、初ゴールはとても嬉しい」と投稿。ゴールを喜ぶ写真と共に、心境を綴った。
この投稿には、多くの仲間が反応。日本代表のチームメイトであるPSVの堂安律やアルビレックス新潟シンガポールの李忠成が絵文字で反応。また、ヴィッセル神戸の槙野智章は「Super」とコメントすると、武藤嘉紀は「Bravo」とコメント。仲間のゴールを称えた。
![Union Berlin [1]-0 Mainz - Genki Haraguchi goal](https://blog-imgs-136.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/2022022717541214e.jpg)
【原口元気のゴール動画(streamja)】 【streamgg(動画)】 【reddit(動画)】
<ドイツ>
・原口 😭❤️
・やったぜ、原口
<ドイツ>
・ゲンキ、大好き <3
<PSGサポ>
・原口にとって今季初ゴール!オフサイドになるかも
<ブラジル>
・無得点が終わった!原口がデア・アルテン・フェルステライ(※スタジアム)で先制ゴール 😍😍
※ウニオン・ベルリンは4試合連続無得点でした
<トッテナムサポ>
・いいね、やっとユニオンにゴールを決めてもよいことを誰かが教えたか
<HSVサポ>
・一体どうした?マックス・クルーゼ移籍後のウニオン・ベルリンがゴールを決めるだと?
※マックス・クルーゼは1月にウニオンからヴォルフスブルクに移籍しました
<ハノーファーサポ>
・原口"サッカーの神"元気が不可能を可能にする
<ハノーファーサポ>
・ゲンキが今日ゴールを決めてた、彼が恋しいわ。彼が間違ったクラブにいることに気付いているだろうか!
・おめでとう、元気。これでチーム全体が自信をつけて欲しい。戦って勝つんだ!
・個人的にここまで原口がベストプレーヤーだわ、シェラルドについては黙っておくことにする
<チェルシーサポ>
・日本人選手はいつもブンデスリーガで成功してるな
<日本在住フランス>
・原口のなんて素晴らしい試合だ!!このような彼が見られて嬉しい 🤩
・原口がファーポストでカバーするためにスライディングしてた😍 【動画(streamja)】 【reddit(動画)】
◆疑惑: ゲンキはタイウォ(・アウォニイ)のゴールを奪いたがった?🤔
・そんなわけないやろ
◆皮肉の冗談だよ
<ブラジルの日本代表サポ>
・📊 | マインツ戦の原口元気
⌚ 76分間プレー
⚽ 1 ゴール
👟 40 タッチ数
✅ 80% パス成功率
🎯 1 決定的なパス
🥅 1 枠内シュート
❌ 2 被ファウル
⚔️ 4/4 地上戦デュエル勝利
🔏 2 シュートブロック
🔓 2 タックル
🔐 3 インターセプト
・ピッチ上のベストプレーヤーをまだ決められないな。ベッカーか原口。俺は元気に傾いてるよ。
・良いチームパフォーマンスだ。原口 = マシーン 💪🏻
・ベッカーと原口 👍 今日のうちには中盤が存在した..運が味方した守備..最高の勝利だ、クルーゼ抜きでね..;)
・ベッカー、原口、よかったな。アウォニイは長い間無得点だったから特に嬉しいね。GKルーテが喫した失点には苛つくわ 😢 でも、素晴らしいパフォーマンスでとても重要な勝ち点3だ。
・うちのとても規律があり、とてもひたむきにプレーした。勇敢で慌ててなかった。何より、原口、ギーセルマンとベッカーを強調したいね。トリメルは昔の調子を取り戻して、特に後半は目立っていた。失点だけは不必要だった。
・俺が選ぶこの試合の最優秀選手は:ベッカーか原口だ。両選手のことを考えたら本当に嬉しい。今季ここまでかなりの働きがしてきて、ついに報われたからね。
今日、ワーストだったのはフォクルザマーだろう。
・今日のシェラルド(・ベッカー)とゲンキは凄かった...👍👌💪
・ゲンキとシェラルド(・ベッカー)のことを考えたら嬉しいね。ベッカーは特にゴールを奪ったことで良い効果が出ていたから特にだ。
・うちのひたむきなプレーは良い、サッカーの神ゲンキが哀れみをかけて、またうちを勝たせてくれるかもしれない…?
・これが俺の採点
2,0 原口
3,5 ギーセルマン
3,0 アウォニイ
2,5 バウムガルトル
3,0 ルーテ
2,0 ベッカー
3,0 イェッケル
3,5 トリメル
3,0 ケディラ
2,5 クノッヘ
4,0 フォクルザマー
3,5 プロメル
ベッカーと原口が一番良いパフォーマンスをした
・2,0 原口
3,0 ギーセルマン
2,5 アウォニイ
2,5 バウムガルトル
3,0 ルーテ
1,5 ベッカー
3,0 イェッケル
3,0 トリメル
3,0 ケディラ
3,0 クノッヘ
3,5 フォクルザマー
4,0 プロメル
特に卓越したベッカーと原口が時折アクセントをつけて守備でもとても良い仕事をしてた。個人的にはベッカーが明らかなマン・オブ・ザ・マッチだと思う。見事なゴールとアシストをした。ゲンキがついにゴールを決めたのも嬉しいね。
※ウニオン・ベルリンサポーターによるマン・オブ・ザ・マッチ投票
![Union Berlin [1]-0 Mainz - Genki Haraguchi Motm poll](https://blog-imgs-136.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20220227175413f60.png)

オススメのサイトの最新記事
Comments
675374
5年ぶりって・・・
そんなことよりもウクライナの情報とかも取り扱った方が伸びると思うよ
ヴィッセル神戸の持ち主、三木谷会長がウクライナに10億円寄付したよ
そんなことよりもウクライナの情報とかも取り扱った方が伸びると思うよ
ヴィッセル神戸の持ち主、三木谷会長がウクライナに10億円寄付したよ
675376
優秀なスタッツだな
675377
後半戦入って先発外されてたり出番なしもあったからこの活躍は大きい
しかしブンデス1部通算ゴール何点だよ
雪で止まったのもあったよね
しかしブンデス1部通算ゴール何点だよ
雪で止まったのもあったよね
675379
雪積もってなくて良かった
675382
はてさて、後半過ぎて漸く1Gか。これから挽回しないとねぇ。
675384
原口は代表でもスタメンで良いだろう
675385
守備スタッツ見れば良いのに
675386
代表スタメン確定ですわ
675387
代表では全く活躍出来なくなったから呼ぶな。
スーパーサブにもならん。
スーパーサブにもならん。
675391
原口はCMFでキャリアの全盛を迎えてると思う。4大リーグのCLEL出場を争うチームでバリバリレギュラーとか他にいないでしょ
675392
原口って今ポジション何処なの?
675393
代表の中盤にも必要だろ。3人のうち誰かが欠けたら終わる。
675397
田中碧より原口使っとけ
675399
コンディション次第では本当に
左ハーフのスタメンでもいいかと
それと本気で左SBとしての起用も
一考の余地はあるのではと
左ハーフのスタメンでもいいかと
それと本気で左SBとしての起用も
一考の余地はあるのではと
675404
675399よ
認識が古い
今はワイドの選手ではない
認識が古い
今はワイドの選手ではない
675422
レアルのバスケスみたいなもんか。
後半守備固めの選手だろ、もはや。
でもゴールおめ!
後半守備固めの選手だろ、もはや。
でもゴールおめ!
675608
*675404
今の代表は左サイドが問題だから
飽くまでその前提での話なのだが
そんな事わざわざ書かなくても
誰でも解るものだろうと思ったのだが
ここまではっきり書かないと気付けないか
なるほど幼稚な書き出しをしている
その程度での知能という事だな
今の代表は左サイドが問題だから
飽くまでその前提での話なのだが
そんな事わざわざ書かなくても
誰でも解るものだろうと思ったのだが
ここまではっきり書かないと気付けないか
なるほど幼稚な書き出しをしている
その程度での知能という事だな
ヘルタ時代は5年後もブンデスでやれてると思わなかったよ、すごいわ