※追記しました

<マインツサポ>
・よっしゃあああああ
今回は岡崎落ち着いていた
マリク・ファティは素晴らしいパスを通した
・ファティからの美しいパスを
また岡崎がうまく決めた!
<ボルシアMGサポ>
・ゴール!!!マインツが後半始まってすぐに同点
岡崎のうまいフィニッシュで1-1だ
<シュツットガルトサポ>
・岡崎、点取り屋
<シュツットガルトサポ>
・岡崎はシーズンの前半戦で7得点もしているの? :O
<シュツットガルトサポ>
・うちでの2、3年でシュート数よりも
今季のゴール数の方が多いな
<シュツットガルトサポ>
・マインツは岡崎に何を与えたんだ?
なぜシュツットガルトでこれが出来なかったんだ?
<シュツットガルトサポ>
・岡崎がもうマインツで7ゴール
シュツットガルトで一番良かった11/12シーズンと同数だ・・・うーん
<シュツットガルトサポ>
・岡崎? まじで?
うちを出て行ってすぐに得点し始めた
うちでもゴールチャンスがなかったわけじゃないのに

<マインツサポ>
・凄いカウンターアタック
岡崎がよく見て折り返し、ミュラーがまた決めた
<ドイツ>
・2:1、ニコライ・ミュラー
ソト、モリッツ、岡崎の素晴らしいコンビネーション
ハンブルクは静まり返る、マインツ凄い!
<ボルシアMGサポ>
・なんて素敵なマインツのゴール!
岡崎が折り返して、ミュラーがトップコーナーに沈めた
素晴らしいフィニッシュと動きだ
・また岡崎が関与した
今回は供給する側
彼のアシストでミュラーが50分に決めた
・岡崎とミュラーでトゥヘルのチームが2-1で逆転
<スイス>
・岡崎の初!アシスト
ああ、彼はストライカーだからね
<ボルシアMGサポ>
・リンコンが2枚目のイエローを受けて退場
岡崎への遅れたタックルで
個人的にはもっと早くに退場させるべきだったと思う

<マインツサポ>
・やっああああああ
岡崎が土壇場で
<マインツサポ>
・ザキいいいいいいいいいいい
<ドイツ>
・岡崎!笑!土壇場でマインツのゴール!
<マインツサポ>
・オカ、お前は神
<マインツサポ>
・なんて素晴らしいクリスマスなんだ
<マインツサポ>
・うちは相応しいよ!チームはとても素晴らしいパフォーマンスをした
<マインツサポ>
・絶妙に岡崎決めた #幸せ
<イスラエル>
・またマインツきた3:2...本当に驚きだ、また岡崎
<オーストリアのジャーナリスト>
・この日本人は正真正銘の点取り屋だ
<ニューヨーク>
・岡崎のユニフォームを買うわ
<スペイン>
・今から俺、岡崎のファンになるわ
<シュツットガルトサポ>
・岡崎には双子の兄弟だいるの?
<シュツットガルトサポ>
・本当は岡崎に何があったの?
<シュツットガルトサポ>
・皮肉なことに、岡崎で俺の賭けが外れた・・・
<シュツットガルトサポ>
・岡崎慎司 サッカーの神!
<ドイツ>
・岡崎はマインツでもう3度目の1試合2得点じゃなかった?
<フランクフルト>
・(マインツにとって)岡崎は最高の移籍だな
トゥヘル監督はサライの穴を見事に埋めた
<スペイン>
・2得点1アシストした岡崎がこの試合の主役で勝利の立役者だ
<ベルリン>
・仕事仲間が昨日俺に、岡崎は2得点するか何もしないかの
どちらかと言っていた、彼は正しかったな
岡崎いいいいいいいい!凄い
<シュツットガルトサポ>
・慎司お前は凄い奴だ
シーズン前半戦の出来に敬意を示すわ
俺も嬉しいよ

・やったああああああ
サッカーの神がいる
オカが今日のマン・オブ・ザ・マッチ、尊敬!
これでうちがなぜ良いGKを探しているか理解したわ
両方の失点でカリウスは良くなかったね
なのでハインツ・ミュラーとヴェトゥクロは気力が出るだろう
今日の勝利は重要だよ
降格圏のチームがゆっくりと勝ち点を積み重ね始めているからね
勝てない時期が長かったがいいシーズン前半だった
・シーズン最高の試合だった
やばい!本当に最高
・8ゴール1アシスト、凄い選手だ
今日もまた最高だった
・ミドルネームはドッペルパック(1試合2得点)だな
以下追記-------
・岡崎はサッカーの神
マインツでは12月21日がクリスマスだ!!!
・岡崎は今日のベストプレーヤーだったよ!
・スーパーな岡崎!このままの調子で頑張って!
・ただただ素晴らしい、本当に幸せだ、ありがとう
・小さな選手がどんどん大きくなり、良くなっている
・世界の点取り屋!
・正直、(岡崎が)最高の移籍になると思ってた?
・ありがとう岡崎
また君のプレーを見にアウェイまで遠征した甲斐があったよ
・試合に出るとせっせと働き食らい付く、凄いわ。
それに加えて、2得点。
すべて完璧にこなしたよ。
・後半戦もこの調子なら
夏に出て行くかもな

・万歳!・・・みたいな感じか
ドイツ・スペイン語翻訳は誤訳御免でお願いします
↓ソース
http://bit.ly/195vsCw,http://on.fb.me/1jDl0GA,http://bit.ly/JPudxC
@AZ05Reporter@ChrisHolley_EFC@fussballfier@DeutschFootball@schflo04
@emrekaya86@TheY2JChris@shivasam1893@jusfra10@ChrisHolley_EFC@Commando1893@VienneseGooner@rahro27
@Arseclan@Estadox@xeniCds@mmitterboeck@roeep86@jasonpuckett@Ivan8Lopez@AllezVfB@DrGimpfen
@MarcusBlumberg@Paddypolidis@marks_hallam@Sahte9_@UmlautMagazine@SebKowalke
twitter、facebook、マインツのフォーラムからまとめました

岡崎慎司の1点目のシーン
<マインツサポ>
・よっしゃあああああ
今回は岡崎落ち着いていた
マリク・ファティは素晴らしいパスを通した
・ファティからの美しいパスを
また岡崎がうまく決めた!
<ボルシアMGサポ>
・ゴール!!!マインツが後半始まってすぐに同点
岡崎のうまいフィニッシュで1-1だ
<シュツットガルトサポ>
・岡崎、点取り屋
<シュツットガルトサポ>
・岡崎はシーズンの前半戦で7得点もしているの? :O
<シュツットガルトサポ>
・うちでの2、3年でシュート数よりも
今季のゴール数の方が多いな
<シュツットガルトサポ>
・マインツは岡崎に何を与えたんだ?
なぜシュツットガルトでこれが出来なかったんだ?
<シュツットガルトサポ>
・岡崎がもうマインツで7ゴール
シュツットガルトで一番良かった11/12シーズンと同数だ・・・うーん
<シュツットガルトサポ>
・岡崎? まじで?
うちを出て行ってすぐに得点し始めた
うちでもゴールチャンスがなかったわけじゃないのに

岡崎慎司のアシストのシーン
<マインツサポ>
・凄いカウンターアタック
岡崎がよく見て折り返し、ミュラーがまた決めた
<ドイツ>
・2:1、ニコライ・ミュラー
ソト、モリッツ、岡崎の素晴らしいコンビネーション
ハンブルクは静まり返る、マインツ凄い!
<ボルシアMGサポ>
・なんて素敵なマインツのゴール!
岡崎が折り返して、ミュラーがトップコーナーに沈めた
素晴らしいフィニッシュと動きだ
・また岡崎が関与した
今回は供給する側
彼のアシストでミュラーが50分に決めた
・岡崎とミュラーでトゥヘルのチームが2-1で逆転
<スイス>
・岡崎の初!アシスト
ああ、彼はストライカーだからね
<ボルシアMGサポ>
・リンコンが2枚目のイエローを受けて退場
岡崎への遅れたタックルで
個人的にはもっと早くに退場させるべきだったと思う

岡崎慎司の2点目のシーン
<マインツサポ>
・やっああああああ
岡崎が土壇場で
<マインツサポ>
・ザキいいいいいいいいいいい
<ドイツ>
・岡崎!笑!土壇場でマインツのゴール!
<マインツサポ>
・オカ、お前は神
<マインツサポ>
・なんて素晴らしいクリスマスなんだ
<マインツサポ>
・うちは相応しいよ!チームはとても素晴らしいパフォーマンスをした
<マインツサポ>
・絶妙に岡崎決めた #幸せ
<イスラエル>
・またマインツきた3:2...本当に驚きだ、また岡崎
<オーストリアのジャーナリスト>
・この日本人は正真正銘の点取り屋だ
<ニューヨーク>
・岡崎のユニフォームを買うわ
<スペイン>
・今から俺、岡崎のファンになるわ
<シュツットガルトサポ>
・岡崎には双子の兄弟だいるの?
<シュツットガルトサポ>
・本当は岡崎に何があったの?
<シュツットガルトサポ>
・皮肉なことに、岡崎で俺の賭けが外れた・・・
<シュツットガルトサポ>
・岡崎慎司 サッカーの神!
<ドイツ>
・岡崎はマインツでもう3度目の1試合2得点じゃなかった?
<フランクフルト>
・(マインツにとって)岡崎は最高の移籍だな
トゥヘル監督はサライの穴を見事に埋めた
<スペイン>
・2得点1アシストした岡崎がこの試合の主役で勝利の立役者だ
<ベルリン>
・仕事仲間が昨日俺に、岡崎は2得点するか何もしないかの
どちらかと言っていた、彼は正しかったな
岡崎いいいいいいいい!凄い
<シュツットガルトサポ>
・慎司お前は凄い奴だ
シーズン前半戦の出来に敬意を示すわ
俺も嬉しいよ
これ以下はすべてマインツサポの反応です

・やったああああああ
サッカーの神がいる
オカが今日のマン・オブ・ザ・マッチ、尊敬!
これでうちがなぜ良いGKを探しているか理解したわ
両方の失点でカリウスは良くなかったね
なのでハインツ・ミュラーとヴェトゥクロは気力が出るだろう
今日の勝利は重要だよ
降格圏のチームがゆっくりと勝ち点を積み重ね始めているからね
勝てない時期が長かったがいいシーズン前半だった
・シーズン最高の試合だった
やばい!本当に最高
・8ゴール1アシスト、凄い選手だ
今日もまた最高だった
・ミドルネームはドッペルパック(1試合2得点)だな
以下追記-------
・岡崎はサッカーの神
マインツでは12月21日がクリスマスだ!!!
・岡崎は今日のベストプレーヤーだったよ!
・スーパーな岡崎!このままの調子で頑張って!
・ただただ素晴らしい、本当に幸せだ、ありがとう
・小さな選手がどんどん大きくなり、良くなっている
・世界の点取り屋!
・正直、(岡崎が)最高の移籍になると思ってた?
・ありがとう岡崎
また君のプレーを見にアウェイまで遠征した甲斐があったよ
・試合に出るとせっせと働き食らい付く、凄いわ。
それに加えて、2得点。
すべて完璧にこなしたよ。
・後半戦もこの調子なら
夏に出て行くかもな

・万歳!・・・みたいな感じか
ドイツ・スペイン語翻訳は誤訳御免でお願いします
↓ソース
http://bit.ly/195vsCw,http://on.fb.me/1jDl0GA,http://bit.ly/JPudxC
@AZ05Reporter@ChrisHolley_EFC@fussballfier@DeutschFootball@schflo04
@emrekaya86@TheY2JChris@shivasam1893@jusfra10@ChrisHolley_EFC@Commando1893@VienneseGooner@rahro27
@Arseclan@Estadox@xeniCds@mmitterboeck@roeep86@jasonpuckett@Ivan8Lopez@AllezVfB@DrGimpfen
@MarcusBlumberg@Paddypolidis@marks_hallam@Sahte9_@UmlautMagazine@SebKowalke

オススメのサイトの最新記事
Comments
38160
管理人はやすぎwww乙w
38161
待ってました!翻訳お疲れ様です
38162
オンタイムで見てましたが、またもう1度試合見てますw
本当に素晴らしい試合で素晴らしい活躍
岡崎最高だ!
本当に素晴らしい試合で素晴らしい活躍
岡崎最高だ!
38163
岡崎は唯一無二だな
グッと来る選手は代表サポーターを増やす
グッと来る選手は代表サポーターを増やす
38164
岡崎の良さを知ってる監督に誘われてマインツ移籍して本当に良かった
38165
<シュツットガルトサポ>
・マインツは岡崎に何を与えたんだ?
FWというポジションと味方に彼の動きを見てパスを出せという指示を与えたんだよ
端的に言えば信頼だ
・マインツは岡崎に何を与えたんだ?
FWというポジションと味方に彼の動きを見てパスを出せという指示を与えたんだよ
端的に言えば信頼だ
38166
翻訳お疲れ様です(^^)
38167
最近日本人選手が活躍した試合の後には
ここでリロードを繰り返す俺なんですww
ここでリロードを繰り返す俺なんですww
38168
岡崎すごいね
W杯に向けて調子上がってるね
てかシュツットガルトサポの反応が面白いw
W杯に向けて調子上がってるね
てかシュツットガルトサポの反応が面白いw
38169
岡崎は自分に合ったチームに入れて良かったな
ケチャップドバドバで本当にうれしいよ
ケチャップドバドバで本当にうれしいよ
38170
ヘルタベルリンと勝ち点差4
EL圏内が視野に入ってきた
EL圏内が視野に入ってきた
38171
ベンツだとサイドで守備に奔走しまくってただろ
やっぱり純粋なFWなんだな
やっぱり純粋なFWなんだな
38172
今日の試合だけで岡崎へのラストパス、クロスが何本あったか・・・
ほんと良いチーム、言い監督に出会えたね
目指せシーズン15得点!
ほんと良いチーム、言い監督に出会えたね
目指せシーズン15得点!
38173
>仕事仲間が昨日俺に、岡崎は2得点するか何もしないかのどちらかと言っていた
ワロタww
ワロタww
38174
シュツットガルトファンの反応が心地良いw
38175
監督が使い方を理解してるのが本当に大きいよな
日本選手は便利屋扱いされる事も多いけど、その上で点取れとかはさすがに無茶だ
日本選手は便利屋扱いされる事も多いけど、その上で点取れとかはさすがに無茶だ
38176
どのサイトもまだまとめてなくて、ここの管理人さんならもしやって思ったらホントにまとめててびっくりしたwww
ホントにいつもお疲れ様です
ホントにいつもお疲れ様です
38177
※38167
いいねぇ。喜びの分かち合いだ!
いいねぇ。喜びの分かち合いだ!
38178
一方もう一人のシンジは・・・
38179
トゥヘル監督の選手の力を見抜く力に天晴れ!
岡崎が今期ブンデスリーガでここまでやれると思っていたのは彼だけだろう
岡崎が今期ブンデスリーガでここまでやれると思っていたのは彼だけだろう
38180
シュツットガルトサポの「納得がいかね~」が笑えるw
38181
今日の試合はホント最高だったわ…
こんな試合そう見られない
良いものみたわー
こんな試合そう見られない
良いものみたわー
38182
皮肉なことに今の香川がシュツット時代の岡崎みたいになってるんだよな。
やっぱり、理解と信頼のある監督、チームメイトのところじゃないと。
やっぱり、理解と信頼のある監督、チームメイトのところじゃないと。
38183
※38178
小野かな?小野だよね?小野だな!
小野かな?小野だよね?小野だな!
38184
※38183
いいや、キャギャワだ。モイモイシンジてたのに。。。
いいや、キャギャワだ。モイモイシンジてたのに。。。
38185
ひたすらポスト・つなぎ役、守備専として使い続けたシュツットが何を言ってるんだか
昨季の岡崎の使われ方なんて香川のより悲惨だったろうが
チチャみたいに一撃必殺タイプとは違って数撃ちゃ当たるタイプで
その撃つ機会を作るのが抜群にうまい選手なんだから
裏への動きをメインにすればこれくらいのチカラ元々あるのは代表で証明済みなんだよ
昨季の岡崎の使われ方なんて香川のより悲惨だったろうが
チチャみたいに一撃必殺タイプとは違って数撃ちゃ当たるタイプで
その撃つ機会を作るのが抜群にうまい選手なんだから
裏への動きをメインにすればこれくらいのチカラ元々あるのは代表で証明済みなんだよ
38186
このシュツットサポの反応を見ると
やっぱマジで監督の差ってでかいんだなぁと思わざるを得ない
やっぱマジで監督の差ってでかいんだなぁと思わざるを得ない
38187
小野でも二点目のようなトラップはできないぞ
38188
シュツットガルトサポが訝ってるのは確かに面白いんだけど、
ポジション、使われ方、味方がしっかり動きを見てくれるとことか
わりと分かりやすい違いはあるよね
ポジション、使われ方、味方がしっかり動きを見てくれるとことか
わりと分かりやすい違いはあるよね
38189
ドタバタしてんなw
岡崎らしい
岡崎らしい
38190
トゥヘルさま、ありがとう
これからも岡崎をよろしくお願いします
岡崎すげえええええええええええええ
ここ最近のシュートは全部低めに抑えて打ってるな!いいゴール!!
ちょい前まで岡崎1トップに懐疑的だったんだけど素直に認めます
このまま突き進め!!
これからも岡崎をよろしくお願いします
岡崎すげえええええええええええええ
ここ最近のシュートは全部低めに抑えて打ってるな!いいゴール!!
ちょい前まで岡崎1トップに懐疑的だったんだけど素直に認めます
このまま突き進め!!
38191
さすがははやいww
速すぎです
岡崎すごいっ!!
ありがとう岡崎!!
これからも頼むぜ岡崎!!
速すぎです
岡崎すごいっ!!
ありがとう岡崎!!
これからも頼むぜ岡崎!!
38192
なにげに今回の永島の解説が熱くて良かった
いつもは噛み噛みでイライラするんだけどw
何より実況アナが青嶋じゃなくて良かった
いつもは噛み噛みでイライラするんだけどw
何より実況アナが青嶋じゃなくて良かった
38193
まとめありがとうございます
朝から気持ちがよいです
朝から気持ちがよいです
38194
単純明快、監督の指示で、岡崎の動き見るように徹底されてる様だ。
誘われるだけあって、良い監督です。岡崎のストロングポイントが完全に
活かされてるみたいだ。何て言うか物凄く興奮する。
誘われるだけあって、良い監督です。岡崎のストロングポイントが完全に
活かされてるみたいだ。何て言うか物凄く興奮する。
38195
日本人が多いってのもあるけど、ブンデスオモロいな。
クラブWC観てるけどバイエルンえぐい。
今、香川が仮に戻ってもドルトが勝てるか?
クラブWC観てるけどバイエルンえぐい。
今、香川が仮に戻ってもドルトが勝てるか?
38196
最高のオフだな岡崎。
ゆっくり休んで14年シーズンも頼むぜ!
ゆっくり休んで14年シーズンも頼むぜ!
38197
3点目のゴールまでの流れ
これだけで岡崎を説明できる
これだけで岡崎を説明できる
38198
移籍してよかったねシンジ!(意味深)
38199
岡崎は俳優の堺雅人と少し似てるかもね
笑顔ですべての感情を表現するところがw
笑顔ですべての感情を表現するところがw
38200
やっぱ最高だよ慎司は もう一人の慎司はすでに記憶から消した
この調子で後半も頼むぜ
この調子で後半も頼むぜ
38201
チームがみんな岡崎めがけてボール放り込んで存分に走らせる
守備もあくまで前線のチェックで自軍深く戻らせるようなことはしない
守備もあくまで前線のチェックで自軍深く戻らせるようなことはしない
38203
オカザキがいつこんなに凄い選手になったのか知りたい
38204
ほんとザキさんも細貝も前のチームとは完全に別人、とても同じ選手とは思えない。
野球と違ってサッカーはほんと合ったチームに行くか行かないかでこうも変わるかね。
えっと、もう一人のシンジさん、聞いてますかー?
野球と違ってサッカーはほんと合ったチームに行くか行かないかでこうも変わるかね。
えっと、もう一人のシンジさん、聞いてますかー?
38205
オカザキがいつこんなに凄い選手になったのか知りたい
38206
Shinji Kagawa? No No No, Okazaki!
欲を言えばハットトリック狙えたなあ。しかしマインツがこの調子なら、この先も充分チャンスはありそう。絶好調のまま中断期間に入っちゃうのがちょっと勿体ないね。
欲を言えばハットトリック狙えたなあ。しかしマインツがこの調子なら、この先も充分チャンスはありそう。絶好調のまま中断期間に入っちゃうのがちょっと勿体ないね。
38207
監督のおかげだ
岡崎もそう言っている
謙虚に聞こえるが真実だ
もちろん岡崎の努力と才能も
岡崎もそう言っている
謙虚に聞こえるが真実だ
もちろん岡崎の努力と才能も
38208
マインツはうちのわんわんおの走らせ方をよく知ってるなw
38209
シンジ・ドッペルパック・オカザキwww
38210
クロップはシンジを愛し
ミニクロップもまたシンジを愛した
ミニクロップもまたシンジを愛した
38211
日本代表での得点力考えたらむしろシュツット時代がおかしかったんだろうな
使い方次第でもあるんだろうが
使い方次第でもあるんだろうが
38213
マインツのGKはちょっと厳しいな。補強の話が出るのも頷ける。
38214
シュツットサポの反応乗せるあたり
管理人はよーく分かってくれてるな
管理人はよーく分かってくれてるな
38215
神様は微笑んだ、あとは髪様。。。
38216
ロスタイムの決勝弾はインパクト強いだろうねー
しかし監督も凄いわ。あのままブンデスで消え入りそうだったザキさんを拾ってここまで覚醒させるんだもん。天才だよ
しかし監督も凄いわ。あのままブンデスで消え入りそうだったザキさんを拾ってここまで覚醒させるんだもん。天才だよ
38217
<シュツットガルトサポ>
・岡崎には双子の兄弟がいるの?
www
・岡崎には双子の兄弟がいるの?
www
38219
シーズン前半の点の取れない時期も使い続けてくれた監督のおかげだね
俺が監督なら控えにしてただろう
監督次第なんだなあ
俺が監督なら控えにしてただろう
監督次第なんだなあ
38220
トゥヘルには乾も再生してほしいな。
38221
岡崎が俺の岡崎じゃ無くなって行く......さびしい.....
38222
岡崎良いねー!
移籍がプラスの方向にいってくれて嬉しいよ
移籍がプラスの方向にいってくれて嬉しいよ
38223
シュツサポワロタwwww
38224
岡崎も長友も本田も、86年組はこの歳で未だ成長し続けてるのが素晴らしいな
38225
ドイツでもゴール決めてウケが取れるザキオカさん
やっぱりそういう人徳なんだなw
やっぱりそういう人徳なんだなw
38226
ヘタクソ界のファンタジスタ ザキオカさん
2点目のゴールは思わず叫んでしまった
よい週末をありがとう
2点目のゴールは思わず叫んでしまった
よい週末をありがとう
38227
このまま点取り続けていたら、ビッグクラブからのお呼びがあるかもしれんな
38228
ヘタクソ界のファンタジスタ ザキオカさん
2点目のゴールは思わず叫んでしまった
よい週末をありがとう!
2点目のゴールは思わず叫んでしまった
よい週末をありがとう!
38229
岡崎とくやった!
ドイツでもストライカーになったな
ドイツでもストライカーになったな
38232
岡崎も凄いけど、マインツのチームメイトは岡崎をよく見てくれてるね。
これまでの得点も抜けだしに反応してパス出してくれてるからだし。
移籍は正解だったかな。
でもまだ前半戦が終わっただけ。後半もこの調子で頑張ってくれ。
これまでの得点も抜けだしに反応してパス出してくれてるからだし。
移籍は正解だったかな。
でもまだ前半戦が終わっただけ。後半もこの調子で頑張ってくれ。
38233
シュツットガルトのサポよ
おまえらもおまえらの監督も、
岡崎をまるでウイングバックの様に扱ってたよな
まるで醜いアヒルの子のようにな
覚えとけよ 岡崎は白鳥だから
おまえらもおまえらの監督も、
岡崎をまるでウイングバックの様に扱ってたよな
まるで醜いアヒルの子のようにな
覚えとけよ 岡崎は白鳥だから
38234
シュトゥットガルト時代はボールが来なかった
マイツではボールが来る
基本的にはここでしょ
あとサイドで使うのはいいけど自由度を与えないとザキオカさんの真価は発揮されません
マイツではボールが来る
基本的にはここでしょ
あとサイドで使うのはいいけど自由度を与えないとザキオカさんの真価は発揮されません
38235
ついに覚醒したな
38236
アドレナリンとドーパミン出まくりの試合だった!
38237
シュツ時代に移籍を考えていた岡崎はマインツというチームがいいサッカーをしていると感じて代理人に自分を売り込んでみて欲しいと伝えた。
一方トゥヘル監督はシュツにいるイマイチ目立ちきれていない日本人選手の特性を見抜き、良い選手だと感じていた。
いやー、サッカーって面白い。
一方トゥヘル監督はシュツにいるイマイチ目立ちきれていない日本人選手の特性を見抜き、良い選手だと感じていた。
いやー、サッカーって面白い。
38238
シュツットガルトサポーターよ
彼は日本代表の歴代でのトップスコアラー、岡崎慎司だ
中田、中村、本田、香川よりも多くのゴールを決めている
彼は日本代表の歴代でのトップスコアラー、岡崎慎司だ
中田、中村、本田、香川よりも多くのゴールを決めている
38239
まさかザキオカさんが主役になる日が来るとは思ってなかったw
ほんとすごいわ
ほんとすごいわ
38240
何気に日本代表でも一番、得点とってる選手が岡崎なんだよね~やっぱ代表ははずせないわw
38241
ゴールは泥臭さがなくなりつつありむしろ華麗さが際立つようになってきた
代名詞だった頭のゴールがぜんぜん無いぞどーなってんだw
まぁ取れりゃーどっちでもいいんだけど!
華麗に決めても喜び方はやっぱりワンワンオっぽくてワロタwww
やっぱオカザキはあーいう愛されるべき愛嬌もなくちゃね^^
代名詞だった頭のゴールがぜんぜん無いぞどーなってんだw
まぁ取れりゃーどっちでもいいんだけど!
華麗に決めても喜び方はやっぱりワンワンオっぽくてワロタwww
やっぱオカザキはあーいう愛されるべき愛嬌もなくちゃね^^
38242
2点目やばいな
38243
さっさと香川上げの記事書けよw
38244
岡崎何気に得点ランクで1位に3ゴール差の8位まできた!!!
得点王目指すんだザキオカ!!!
得点王目指すんだザキオカ!!!
38245
#38202
貶めようとはしてないと思うよ、どちらかというろ、頼むから移籍してくれよ。。。って感じじゃない?
確かにマンUでの挑戦は素晴らしいと思うんだけど、プレイスタイルが合わないチームで腐っていくのは見てられないね。
監督が変わったのも痛かった。。。モイーズがマンUになれるための時間に付き合わなければいけないのはちょっと気の毒。
ヤヌザイを育てるために、下位チームの時はなかなか出れないし。。。きっかけをつかみずらいよね。
まぁ、チャンスをつかみきれない香川もわるいといえば悪いんだが。。。
本人は残りたいんだろうけど、とらわれ過ぎずに移籍してほしいなぁ。Aマドリーが欲しがってくれてるんだし。。。
それにしてもザキオカは覚醒しているね、イタリア戦でルーレットやった時から何かおかしいwと感じていたんだがw
貶めようとはしてないと思うよ、どちらかというろ、頼むから移籍してくれよ。。。って感じじゃない?
確かにマンUでの挑戦は素晴らしいと思うんだけど、プレイスタイルが合わないチームで腐っていくのは見てられないね。
監督が変わったのも痛かった。。。モイーズがマンUになれるための時間に付き合わなければいけないのはちょっと気の毒。
ヤヌザイを育てるために、下位チームの時はなかなか出れないし。。。きっかけをつかみずらいよね。
まぁ、チャンスをつかみきれない香川もわるいといえば悪いんだが。。。
本人は残りたいんだろうけど、とらわれ過ぎずに移籍してほしいなぁ。Aマドリーが欲しがってくれてるんだし。。。
それにしてもザキオカは覚醒しているね、イタリア戦でルーレットやった時から何かおかしいwと感じていたんだがw
38246
シュツットサポの戸惑いがw
後半戦もこの勢いを継続できたらいいね
ウィンターブレイク明けて別人のように大人しくなっちゃうと困る
後半戦もこの勢いを継続できたらいいね
ウィンターブレイク明けて別人のように大人しくなっちゃうと困る
38247
シュツットガルトのサポには悪いけどさ
シュツットガルトは岡崎の使い方がまるで分かってなかった
中盤の汗かき屋じゃなくて前線の点取り屋なんだよ
裏に何度抜け出してもボールが来なければゴールなんて出来ないんだよ
シュツットガルトは岡崎の使い方がまるで分かってなかった
中盤の汗かき屋じゃなくて前線の点取り屋なんだよ
裏に何度抜け出してもボールが来なければゴールなんて出来ないんだよ
38248
岡崎ってJでも最高14点しか取ってないので、後半戦も8点取ると、ヨーロッパでキャリアハイを更新するゴール数を達成することになる。ヨーロッパに行くとゴールペース落とす選手が多い中でこれはすごいかも。
38249
ド ッ ペ ル パ ッ ク 岡 崎
38250
テレ東のフットブレインに佐藤寿人が出てて、まだ代表入りを諦めてないみたいだったけど、同じ裏抜けの上手い岡崎がブンデスでこれだけ活躍すると、ますます代表入りは厳しくなるな。
38251
岡崎って、スターって感じがしないけど代表とかの数字見るとすごい選手なんだよね・・・
しかも岡崎が活躍すると、みんなうれしくなるし、僻みとかで活躍の雰囲気を台無しにする人があらわれにくいよね
これも岡ちゃんの魅力だよね
しかも岡崎が活躍すると、みんなうれしくなるし、僻みとかで活躍の雰囲気を台無しにする人があらわれにくいよね
これも岡ちゃんの魅力だよね
38252
トゥヘル監督はマジで尊敬する
クロップも尊敬してるがその後継者と聞かされて納得だわ
昨季の岡崎を考えたら代理人が売り込んだとしても軽く無視されておかしくない
そんな中で恐らくは日本代表やJ時代の映像を見てすぐに岡崎の特徴を把握し
中心選手の1人として使おうとまでの信頼を与えてくれたトゥヘル監督には尊敬を禁じ得ない
クロップも尊敬してるがその後継者と聞かされて納得だわ
昨季の岡崎を考えたら代理人が売り込んだとしても軽く無視されておかしくない
そんな中で恐らくは日本代表やJ時代の映像を見てすぐに岡崎の特徴を把握し
中心選手の1人として使おうとまでの信頼を与えてくれたトゥヘル監督には尊敬を禁じ得ない
38253
シュツットガルトサポw
38254
同点ゴール、そして逆転のアシスト
相手を一人退場させ、ロスタイム終了間際に変態決勝弾
今日のマインツは「ザキオカと10人の愉快な仲間たち」状態だったね
相手を一人退場させ、ロスタイム終了間際に変態決勝弾
今日のマインツは「ザキオカと10人の愉快な仲間たち」状態だったね
38255
何度か決定機を外しはするんだけど
それでもチームメイトが岡崎を信じて繰り返しラストパスを送ってくれるからね
移籍当初はメディアに厳しい事言われたりもしてたみたいだけど
ハードワークしてきた事が報われたな
あとミュラーの存在がでかいね
マインツの攻撃二枚看板だね
それでもチームメイトが岡崎を信じて繰り返しラストパスを送ってくれるからね
移籍当初はメディアに厳しい事言われたりもしてたみたいだけど
ハードワークしてきた事が報われたな
あとミュラーの存在がでかいね
マインツの攻撃二枚看板だね
38256
ザキオカさんの素晴らしさは置いておいて
HSVってなんか守備酷すぎないかね、毎度毎度
HSVってなんか守備酷すぎないかね、毎度毎度
38257
トゥヘルが岡崎を拾ったのではなくて
岡崎の方からがマインツに話を持ちかけたんだよ
でも良い監督だし、岡崎はGjだね
岡崎の方からがマインツに話を持ちかけたんだよ
でも良い監督だし、岡崎はGjだね
38258
誰だこいつは?
代表でこんなにゴールが上手い選手は見たことないぞ
代表でこんなにゴールが上手い選手は見たことないぞ
38259
監督に信用されてるシンジ⇒岡崎
監督に信用されてないシンジ⇒香川
岡崎はトゥヘルに請われてマインツに移籍して、
不調の時も辛抱強く使ってもらってこの結果。
方や香川はスタンドかベンチで観戦。
やっと試合に出してもらえても本来とは違うポジション。
クロップとモイーズ、監督の違いで同じ選手がこうなるなんて…。
やっぱり、チーム選びは慎重にしないとなあ。
監督に信用されてないシンジ⇒香川
岡崎はトゥヘルに請われてマインツに移籍して、
不調の時も辛抱強く使ってもらってこの結果。
方や香川はスタンドかベンチで観戦。
やっと試合に出してもらえても本来とは違うポジション。
クロップとモイーズ、監督の違いで同じ選手がこうなるなんて…。
やっぱり、チーム選びは慎重にしないとなあ。
38260
代表の1トップも岡崎でたまにはやって欲しい。
右SHは清武がもっと伸びてたら良かったんだろうけど。
個人的にはゴリを試して欲しい。良いクロスと守備力で岡崎を活かせる。
他の中盤についていけるか疑問視されるだろうが、チャンスは与えるべき。
岡崎のこの得点力をW杯でも見たい。
右SHは清武がもっと伸びてたら良かったんだろうけど。
個人的にはゴリを試して欲しい。良いクロスと守備力で岡崎を活かせる。
他の中盤についていけるか疑問視されるだろうが、チャンスは与えるべき。
岡崎のこの得点力をW杯でも見たい。
38261
※岡崎に一体何が合ったんだ?
少し御凸が広がったかもな?彼は見た目にも自然に侍になりつつあるんだよ。
少し御凸が広がったかもな?彼は見た目にも自然に侍になりつつあるんだよ。
38262
4回?決定機で2ゴール
どれもきっちり自分で呼び込んでるのがシュツ時代との違いだよね
自分の形が作れるんだから結果も出るわ やっぱストライカーは場の支配者でないといけないよ
シャルケを圧倒してなおニュ引だったニュルンベルグにもどうしたら点が獲れるかアドバイスしてあげてほしいわ
どれもきっちり自分で呼び込んでるのがシュツ時代との違いだよね
自分の形が作れるんだから結果も出るわ やっぱストライカーは場の支配者でないといけないよ
シャルケを圧倒してなおニュ引だったニュルンベルグにもどうしたら点が獲れるかアドバイスしてあげてほしいわ
38263
マインツの監督さんは、日本代表の試合もちゃんと見て研究してるな
それが伺える
選手の特徴を理解しようと、監督側も努力してる
そういうのって選手としては心に来るだろうな
それが伺える
選手の特徴を理解しようと、監督側も努力してる
そういうのって選手としては心に来るだろうな
38264
トゥヘル監督は岡崎を拾って育て直してくれてる。W杯にもいい状態で臨めそうだ
38265
生で見てたけど3点目は鳥肌たったわ
38266
岡崎代表でもワントップにしろって言ってる人多いけど
そうするとSHを香川と清武外して
もっと純粋なSHタイプにしないといけなくなるぞ
ボールを前に運べるSHのほうがよくなる
それでいいのか?
今の代表はトップがトップ下のような役割もできるようなシステムで
SHがアタッカー的なんだよ
そうするとSHを香川と清武外して
もっと純粋なSHタイプにしないといけなくなるぞ
ボールを前に運べるSHのほうがよくなる
それでいいのか?
今の代表はトップがトップ下のような役割もできるようなシステムで
SHがアタッカー的なんだよ
38267
第01節H08.11 ホームシュツットガルト 3-2 1G
第10節H10.26 ブラウンシュバイク 2-0 2G 決勝点
第13節A11.25 ブレーメン 3-2 2G 決勝点
第15節A12.07 ニュルンベルク 1-1 1G 同点
第17節A12.21 ハンブルガー 3-2 2G1A 決勝点
ゴールを決めた試合が全て勝点獲得に繋がっているのが素晴らしい。得点に絡んだ試合のみ累計すると勝点貢献は13/24の9位。仮に岡崎がいなかったとすると総勝点は12になり17位降格圏になる。
3度のドッペルバックが効いて現時点では1人の得点力で獲得勝点の半分以上をもたらした文字通りの神。
現地サポ褒め過ぎだろと思ったけどこれ以上ないくらいの実のあるゴール貢献。これは評価が高くても間違いじゃない。
第10節H10.26 ブラウンシュバイク 2-0 2G 決勝点
第13節A11.25 ブレーメン 3-2 2G 決勝点
第15節A12.07 ニュルンベルク 1-1 1G 同点
第17節A12.21 ハンブルガー 3-2 2G1A 決勝点
ゴールを決めた試合が全て勝点獲得に繋がっているのが素晴らしい。得点に絡んだ試合のみ累計すると勝点貢献は13/24の9位。仮に岡崎がいなかったとすると総勝点は12になり17位降格圏になる。
3度のドッペルバックが効いて現時点では1人の得点力で獲得勝点の半分以上をもたらした文字通りの神。
現地サポ褒め過ぎだろと思ったけどこれ以上ないくらいの実のあるゴール貢献。これは評価が高くても間違いじゃない。
38268
ザキオカの髪が心配w
38269
シュツットサポの戸惑いはよく分かるわw
去年の岡崎は呪われてるんじゃないかってくらい決定機で外しまくってたからな。
しかし今でもシュツットサポに愛されてるようで嬉しいね。
去年の岡崎は呪われてるんじゃないかってくらい決定機で外しまくってたからな。
しかし今でもシュツットサポに愛されてるようで嬉しいね。
38270
クラブの雰囲気が良いのが伝わってくる
勿論中心にいるのはマスコット犬(∪^ω^)
勿論中心にいるのはマスコット犬(∪^ω^)
38272
岡崎が活躍すると俺的には一番嬉しい
もちろん全ての日本選手の活躍は嬉しいけど特に嬉しい
ドロ臭くボールを追い形が崩れてもゴールを狙う
良い笑顔するしね
もちろん全ての日本選手の活躍は嬉しいけど特に嬉しい
ドロ臭くボールを追い形が崩れてもゴールを狙う
良い笑顔するしね
38273
最後の人が「夏に出てくかもな」って言ってるけど大丈夫でしょ
トゥヘル監督とチームメイトあっての、この調子だと
岡崎自身解ってる筈
トゥヘル監督とチームメイトあっての、この調子だと
岡崎自身解ってる筈
38274
選手の長所を活かせるチームに所属するって幸せだよね。香川観てると特にそう思う。
38275
ブンデスであの身長にも関わらずCFやらせてくれる監督に出会えたこと。
これは奇跡ですよ。
どこのチームもCFには高身長の選手を使いますからね。
これは奇跡ですよ。
どこのチームもCFには高身長の選手を使いますからね。
38276
この試合ザキオカさんすごいチャンスあったね
ミスしてもミスしても監督もチームメイトも信じて
パスを供給してくれてそれに応えたこの試合は最高だった
※38192
永島さん熱くなりすぎて舌打ちかましてたねw
ミスしてもミスしても監督もチームメイトも信じて
パスを供給してくれてそれに応えたこの試合は最高だった
※38192
永島さん熱くなりすぎて舌打ちかましてたねw
38277
シュートうまくなってるよな?絶対
前はこんなにGKとの一対一決めることできなかった
W杯に希望が沸いてきたわ!!!
前はこんなにGKとの一対一決めることできなかった
W杯に希望が沸いてきたわ!!!
38278
パクチュホのサイドが崩され過ぎ。
正直、岡崎の事も良く見て良いパスも出してくれるんだが、いかんせん守備が軽過ぎ。ウィンターブレイクでそこを補強してくれればELくらいは狙える。
正直、岡崎の事も良く見て良いパスも出してくれるんだが、いかんせん守備が軽過ぎ。ウィンターブレイクでそこを補強してくれればELくらいは狙える。
38279
岡崎が活躍するとホント嬉しいわww
38280
※38278
パクのパスの供給能力は質の高さが見えたね
逆にDF面はとても不安で、穴になってた。
パクのパスの供給能力は質の高さが見えたね
逆にDF面はとても不安で、穴になってた。
38281
教科書のような見事なタイミングでの動き出しを試合を通して続けていた、チームメイトもまず第一に岡崎を見てくれる、体のキレもいい
たまたまいい所にいたのでなく、取るべくして取った得点、むしろさらに取るべき点を三点くらい逃しているw素晴らしい内容だった
たまたまいい所にいたのでなく、取るべくして取った得点、むしろさらに取るべき点を三点くらい逃しているw素晴らしい内容だった
38282
良かった!まじで良かった!!
岡崎が大活躍して色んな人達に絶賛されてるのがとても嬉しい
※38224
その中に細貝も入れてやってくれw
岡崎が大活躍して色んな人達に絶賛されてるのがとても嬉しい
※38224
その中に細貝も入れてやってくれw
38283
オフサイドぎりぎりの裏への飛び出しを淡々と90分間繰り返し狙うタイプのFWってことを監督がよくわかって起用してチームにも理解を浸透させてるから得点が増える
シュツットガルドの時は守備とタイプじゃないロングの標的で酷使してただけだろ
長所を全く活かす気がなかった
起用方法が全然違う
サッカーを見る目が日本の中学生より酷いぞ
シュツットガルドの時は守備とタイプじゃないロングの標的で酷使してただけだろ
長所を全く活かす気がなかった
起用方法が全然違う
サッカーを見る目が日本の中学生より酷いぞ
38284
名刀も使い手次第だな
38285
代表ワントップはありますか?
38286
代償として生え際を悪魔に差し出すことで岡崎はこの力を得た
38287
見てる方はサッカーの実力だけで成功するかしないかを判断しがちだが、異国の選手が成功するかどうかってのはコミュニケーションや信頼関係や慣れが大きなファクターをしめてる。
ここへ来てパフォーマンスを発揮出来る環境が整ったと見るのが正しいと思う。前のチームが悪いわけではなく岡崎自身の問題だったのかもしれない。
ここへ来てパフォーマンスを発揮出来る環境が整ったと見るのが正しいと思う。前のチームが悪いわけではなく岡崎自身の問題だったのかもしれない。
38290
岡崎を呼んでくれた監督も、ATの勝ち越し弾で飛び上がって喜んでたなw
皆に幸せを運ぶ、日本が誇る点取りわんわんお様やでぇ!
W杯でもこの調子で頼んますわ
皆に幸せを運ぶ、日本が誇る点取りわんわんお様やでぇ!
W杯でもこの調子で頼んますわ
38291
自分を必要としてくれる監督の元で信頼に応えた岡崎。
やっぱクラブの格云々の前に、そういう監督の元でプレーするのが
一番選手冥利に尽きるという事だな。
やっぱクラブの格云々の前に、そういう監督の元でプレーするのが
一番選手冥利に尽きるという事だな。
38292
ドッペル岡崎
38293
ラ ッ パ 無 能 説
38294
柿谷、大迫なんて使えないやついれないで
適正ポジの岡崎ワントップで
使えない右サイドの岡崎をまともな工藤とかに変えればいいんだよ
適正ポジの岡崎ワントップで
使えない右サイドの岡崎をまともな工藤とかに変えればいいんだよ
38295
髪が薄いほうのイン崎
38296
一点目をアシストした選手はユーニス・マーリ(11)という選手のようだ
38297
監督が岡崎を上手く使ってくれるようなチーム戦術をとってくれている、って話だけど、ほんと、監督との相性って大事だね。
38298
誰かを賞賛するために他選手の悪口を書くのって本当に見苦しい
選手の活躍を見ると心が晴れるけど、その論法を見ると真逆の気持ちになるよ
大迫も柿谷も凄く良い選手だよ、もちろん岡崎も工藤もスーパーな選手だ
選手の活躍を見ると心が晴れるけど、その論法を見ると真逆の気持ちになるよ
大迫も柿谷も凄く良い選手だよ、もちろん岡崎も工藤もスーパーな選手だ
38299
あのヘディングトラップは頭がグニャっとなっていることからも判るようにボールの勢いを吸収させるためだ
非常に高度な技術です
非常に高度な技術です
38300
岡崎はセンターにいるときが一番輝くプレイをする。
ウイングでのアシストより、長年やってきた点取り屋としての技量ほうが高い技術力を持っている
ウイングでのアシストより、長年やってきた点取り屋としての技量ほうが高い技術力を持っている
38301
ザキオカさんが覚醒してる!!
38302
輝かしい場所に居ることか
それとも
自分自身が輝くことか!
監督と運命を共にしてくれ 活きられ伸びることができるチャンスを掴んだんだから
それとも
自分自身が輝くことか!
監督と運命を共にしてくれ 活きられ伸びることができるチャンスを掴んだんだから
38303
岡崎祭りw
38304
W杯までケチャップとっといてくれよ!
38305
実はコンフェデの少し前、コンフェデのブラジル戦後、マインツでノーゴールがしばらく続いた後、調子良くなってきた後に、彼に身体操作の面でいくつかアドバイスしたんだ。もしかしたらもしかしたらあれが効いたかもしれない。
38306
後ろに下がって守備して上がりエリア内で飛び込むって
岡崎の良さを消してるからねえ
守備するのは良いところだけど相手DFとの駆け引きも
良いところ
点を取れというなら相手のエリア周辺で生息させないと
生きないわな
前からのチェックで充分仕事は出来るし
岡崎の良さを消してるからねえ
守備するのは良いところだけど相手DFとの駆け引きも
良いところ
点を取れというなら相手のエリア周辺で生息させないと
生きないわな
前からのチェックで充分仕事は出来るし
38307
岡崎の活躍をシンジ繋がりで香川叩きの材料にしてる無能がほんと見苦しいな
うまいこと言ってるつもりなら浅はかなギャグだわ、センスを感じない
うまいこと言ってるつもりなら浅はかなギャグだわ、センスを感じない
38308
移籍はしなくていいだろ
マインツでゴールを量産してくれ
マインツでゴールを量産してくれ
38309
・香川はマンUのスタイルに合っていない。
彼はいつもワンツーやレイオフをやりたがっている様子だが、他の選手は彼と感じ合っていない。
彼はパスサッカーをするチームで、大成功すると思う。
・↑このコメントを読んで、どこかでヴェロンが涙を流しているだろうな。
他スレ海外反応※抜粋した。シンジつながりでw
おこ?おこなの??
彼はいつもワンツーやレイオフをやりたがっている様子だが、他の選手は彼と感じ合っていない。
彼はパスサッカーをするチームで、大成功すると思う。
・↑このコメントを読んで、どこかでヴェロンが涙を流しているだろうな。
他スレ海外反応※抜粋した。シンジつながりでw
おこ?おこなの??
38310
シンジさんのファンいわくプレミアよりレベル高いブンデスで大活躍ですねシンジさん
38311
日本のステルス爆撃機がばれてしまったか
今シーズン、ずっとマインツの試合見てきたけど
開幕戦でゴール決めてた時とはプレーの意識がずいぶんと変わった
裏への飛び出しを積極的にするようになったことはもちろん
味方からのパスをこねずに打つような意識に変わった
シンプルなことだけどそれが相手の対応を受けずに
一瞬できたチャンスをモノに出来るようになったのが岡崎の大活躍の秘密だと思う
ゴール前でも冷静さが出てきて力まなくなったからトラップも落ち着いてできてる
ウインターブレイク明けても怪我なく好調を続けてほしい
今シーズン、ずっとマインツの試合見てきたけど
開幕戦でゴール決めてた時とはプレーの意識がずいぶんと変わった
裏への飛び出しを積極的にするようになったことはもちろん
味方からのパスをこねずに打つような意識に変わった
シンプルなことだけどそれが相手の対応を受けずに
一瞬できたチャンスをモノに出来るようになったのが岡崎の大活躍の秘密だと思う
ゴール前でも冷静さが出てきて力まなくなったからトラップも落ち着いてできてる
ウインターブレイク明けても怪我なく好調を続けてほしい
38312
香川も自分を理解し信頼してもらえる監督の下に移籍しないと劣化するぞ。
細貝、岡崎を見てるとわかりやすい。
細貝、岡崎を見てるとわかりやすい。
38313
海外で普通に戦力になってるFWは高原以来じゃないか?
38314
岡崎のおかげマインツに
日本人がいける確率が高まった気がする
日本人がいける確率が高まった気がする
38315
※38296
>一点目をアシストした選手はユーニス・マーリ(11)という選手のようだ
小学生かな?
>一点目をアシストした選手はユーニス・マーリ(11)という選手のようだ
小学生かな?
38316
監督もそうだが、ハイデルSDも褒めたってくれ。
この岡崎を連れてきたSD、今までは岡崎を知らないチームが
悪かったと言って、物凄く岡崎を買ってるし、岡崎の能力を知っている。
点取れなかった日もことあるごとに褒めて、慰めている。
ホントに素晴らしい移籍だった!
この岡崎を連れてきたSD、今までは岡崎を知らないチームが
悪かったと言って、物凄く岡崎を買ってるし、岡崎の能力を知っている。
点取れなかった日もことあるごとに褒めて、慰めている。
ホントに素晴らしい移籍だった!
38317
※38291
香川は関係ないだろ!いい加減にしろ!
香川は関係ないだろ!いい加減にしろ!
38318
俺がCWCで劣化俊さんみたいになってたロナウジーニョと
練習試合みたいにプレイするバイエルンを見てる間にこんな事に…。
練習試合みたいにプレイするバイエルンを見てる間にこんな事に…。
38319
岡崎さん最高やっ!
香川も本田もこれから魅せてくれ~
日本人として、サッカーファンとして本当にうれしいわ。
香川も本田もこれから魅せてくれ~
日本人として、サッカーファンとして本当にうれしいわ。
38320
岡崎ドッペルパック慎司
38321
オーストリアのジャーナリストって何者なんだよw
38322
フォワードで使ってこその岡崎だと実感するゴールシーンだわ。
日本代表でも適正でないサイドハーフではなく、
フォワードとしてトップで使ったほうがいい。
日本代表でも適正でないサイドハーフではなく、
フォワードとしてトップで使ったほうがいい。
38323
いくら嫌いでも大迫と柿谷の実績みて「使えない」なんて適当な事書ける奴って凄いな。どう考えても優秀だろ。
代表でも結果だしてるし動き見てるだけでもあれ程使えるのがわかる選手は日本では珍しいぐらい。
岡崎より良いといいたいわけじゃなくて、単純にあの二人は使えるでしょ。
代表でも結果だしてるし動き見てるだけでもあれ程使えるのがわかる選手は日本では珍しいぐらい。
岡崎より良いといいたいわけじゃなくて、単純にあの二人は使えるでしょ。
38324
俺の彼女が頭部ぼかして見たら一番タイプ言ってたザキオカさんに初めて嫉妬!おめでとう(笑)
38325
<シュツットガルトサポ>
・マインツは岡崎に何を与えたんだ?
いつも翻訳ご苦労様です。
ありがとうございます。
<シュツットガルトサポ>
・本当は岡崎に何があったの?
<シュツットガルトサポ>
・マインツは岡崎に何を与えたんだ?
↑
きっと、マインツのユニの下に日本代表のユニを着させてるに違いないw
・マインツは岡崎に何を与えたんだ?
いつも翻訳ご苦労様です。
ありがとうございます。
<シュツットガルトサポ>
・本当は岡崎に何があったの?
<シュツットガルトサポ>
・マインツは岡崎に何を与えたんだ?
↑
きっと、マインツのユニの下に日本代表のユニを着させてるに違いないw
38326
頭2行コピペミスです。
すみません。
↓
すみません。
↓
38327
次こそはハットトリックが見たい!!!
がんばれ岡崎!!!!
がんばれ岡崎!!!!
38328
誇らしい!
頑張れ岡崎‼
頑張れ岡崎‼
38332
2点目も素晴らしいけど1点目の、あの抜けだしの完璧なタイミング。
これぞ点取り屋、って動きで惚れ惚れする。
瞬間的な出来事にものすごく反応できる選手なんだよな。
そういう稀有な美質が現れた試合だった。すごいよザキオカさん。
これぞ点取り屋、って動きで惚れ惚れする。
瞬間的な出来事にものすごく反応できる選手なんだよな。
そういう稀有な美質が現れた試合だった。すごいよザキオカさん。
38333
監督って大事だなあ
本当に良かった
本当に良かった
38334
天皇杯の寿人が決めたゴール、もし海外の反応があればまとめて欲しいです! 本当にすごかった…
38335
岡崎はこのままマインツでやってほしいわ。ブンデス以外じゃ通用しなさそうだし。すぐ倒れる癖をどうにかすればいい選手だわ
38336
シュツットガルドは清水に移籍金払わなかった呪いを受けていたw
38337
ベンチ要員の香川じゃなく岡崎に代表10番与えるべき
38338
管理人さん、いつもありがとうございます。
後、細貝の翻訳もお願いします!!
後、細貝の翻訳もお願いします!!
38339
※38299
思わず笑ってしまったw
あれってパスが途中で相手DFに当たってボールの軌道が変わってるんだよな
多分岡崎としてはヘッドで決めるつもりだったんだろうけど、いきなり軌道変わったから咄嗟の判断でああいうムチ打ち症になりそうなヘッドに・・・・
でも状況判断の早さが凄かった
岡崎がゴール決めた直後に試合終了だもんな
あれホームゲームだったらもっと最高だったのにな
思わず笑ってしまったw
あれってパスが途中で相手DFに当たってボールの軌道が変わってるんだよな
多分岡崎としてはヘッドで決めるつもりだったんだろうけど、いきなり軌道変わったから咄嗟の判断でああいうムチ打ち症になりそうなヘッドに・・・・
でも状況判断の早さが凄かった
岡崎がゴール決めた直後に試合終了だもんな
あれホームゲームだったらもっと最高だったのにな
38340
更なる追記求む!
38341
今シーズンが全盛期の始まりか。ブラジルにいよいよあわせてきやがったな
38342
ついに世界に通用する純粋なFWが日本代表に現れた。
メキシコ戦でオンサイドだったシュートをオフサイドにされたけどあのトリッキーなプレーあたりから岡崎おかしいと思ってたんだが、完全に覚醒した。
そえといかに監督チームとの相性が大切かを深く考えさせられた。香川は移籍した方がいいのではと本気で思えてくる意味でも岡崎は成功は素晴らしいと思う。
メキシコ戦でオンサイドだったシュートをオフサイドにされたけどあのトリッキーなプレーあたりから岡崎おかしいと思ってたんだが、完全に覚醒した。
そえといかに監督チームとの相性が大切かを深く考えさせられた。香川は移籍した方がいいのではと本気で思えてくる意味でも岡崎は成功は素晴らしいと思う。
38343
素人なんで結果と得点シーンしか見てないけど岡崎SUGEEEEEE
これじゃあシュッツガルトサポの恨み節も無理はないな
岡崎って気分屋なの?
それともいっぺん自信を付けると飛躍的に上手くこなすようになるタイプ?
正直なところ代表戦とか見てて「ゴール前で決めきれない人」みたいなイメージが強かったんだけど
マインツに行ってからの岡崎を見てるとばんばんイメージが刷新されていくわ
日本人が欧州の一部リーグでワントップの点取り屋やってるとか
一昔前まで冗談にしか聞こえなかった話だよ
本人の気持ちもあるんだろうけどそれ以上にシステムや環境が合ってんだろな
それ見越して獲得したっぽいフロントの選球眼もすごいと思った
これじゃあシュッツガルトサポの恨み節も無理はないな
岡崎って気分屋なの?
それともいっぺん自信を付けると飛躍的に上手くこなすようになるタイプ?
正直なところ代表戦とか見てて「ゴール前で決めきれない人」みたいなイメージが強かったんだけど
マインツに行ってからの岡崎を見てるとばんばんイメージが刷新されていくわ
日本人が欧州の一部リーグでワントップの点取り屋やってるとか
一昔前まで冗談にしか聞こえなかった話だよ
本人の気持ちもあるんだろうけどそれ以上にシステムや環境が合ってんだろな
それ見越して獲得したっぽいフロントの選球眼もすごいと思った
38344
顔のせい?人間としての敷居の低さ それだけじゃいじられるだけだけど
誰もが結局揃って脱帽 熱い一生懸命 誠実と謙虚という最高の徳 厚かましい押しつけは皆無だけどひたすら自己完結で全部まるごと関わり参加する 手抜きナシ 破綻すりゃまことに情けない ああワカルワカルワカルワカル
おれたちが構いたくなる おれたちの純真プッなナイーヴさも弱みもともに震える
嬉しいけど恥ずかしくもあり誇らしくもある心に入り込んでくる選手なんだよ
誰もが結局揃って脱帽 熱い一生懸命 誠実と謙虚という最高の徳 厚かましい押しつけは皆無だけどひたすら自己完結で全部まるごと関わり参加する 手抜きナシ 破綻すりゃまことに情けない ああワカルワカルワカルワカル
おれたちが構いたくなる おれたちの純真プッなナイーヴさも弱みもともに震える
嬉しいけど恥ずかしくもあり誇らしくもある心に入り込んでくる選手なんだよ
38345
ラバディアのシュツットでは中盤で守備ばっかりさせられてたもんなー
あれじゃ岡崎の良さなんて出るわけない
まあそれにしても移籍してからのパフォーマンスは期待以上だわ
あれじゃ岡崎の良さなんて出るわけない
まあそれにしても移籍してからのパフォーマンスは期待以上だわ
38346
名前忘れたけど韓国人のチームメイトの絶妙なパスでゴール決めたあの試合から、チームの岡崎を活かそうとする意識がそれまでと全然違ってたことを俺は気づいてたぜ
あの試合から、明らかに岡崎の飛び出しに合わせようとする動きが激増してた
今回2G1A決めたのはたまたまじゃない
ちょっと前から岡崎はチームで抜群の働きをし始めてた
やっぱりサッカーはチーム競技だ
意識だけでこんなに変わるなんて本当に凄い
あの試合から、明らかに岡崎の飛び出しに合わせようとする動きが激増してた
今回2G1A決めたのはたまたまじゃない
ちょっと前から岡崎はチームで抜群の働きをし始めてた
やっぱりサッカーはチーム競技だ
意識だけでこんなに変わるなんて本当に凄い
38347
ザキオカの髪と得点が反比例してるーーーー!!!
いかに監督の立てた戦略に組み込まれて、信用・信頼されて使われるかが一番大事かがわかる良い典型例だよね。細貝・ハーフナーも同じといえるかな。モィ一人のシンジは悪い例。
確かに去年終盤当たりからフィニッシュ精度とそのスキル向上を強く意識し始めたのかな感じてたけど、本当に成長してるーーーー!!!!!
いかに監督の立てた戦略に組み込まれて、信用・信頼されて使われるかが一番大事かがわかる良い典型例だよね。細貝・ハーフナーも同じといえるかな。モィ一人のシンジは悪い例。
確かに去年終盤当たりからフィニッシュ精度とそのスキル向上を強く意識し始めたのかな感じてたけど、本当に成長してるーーーー!!!!!
38350
ドッペルパック岡崎からハットトリック岡崎へ期待してる!
38351
もうね、ア〇らしくて相手したくないけど、日本の為にも(?)言わせろ。
香川「サポ」の人達さ、被害妄想だっつーのw
ここで言うサポさんは、香川への賞賛おk批判許さん類いの人ね。
岡ちゃんとカガーのシンジつながりネタが何でそんなに許せんのか理解出来んよ(困惑)。
仲間内で冗談言いあったりせんの、君ら。
「シンジネタ」を書込む連中の中には、香川よりそんな君らを釣ろうとして書込んでいる人間もいると思うよ。寧ろそっちが多いんじゃないのか?
自分達の行いが香川の評判下げていることに気付くべき。
俺は岡ちゃんずっとボロカ/ス書込んできたけれど、彼の活躍は凄く嬉しい。
香川に関しては半々ってところ。求めるところはザキオカより高いなw
香川のことは本人というより、香川アゲに終始する輩が嫌なのよ。
なんかジャニオタ観ている気がする。きしょいんよ~。
そりゃ匿名のネットには色んな連中がいるんだろうけれども、お宅等の過敏すぎる反応は痛い、読んでいて痛すぎる。
自覚は無かろうが、これ以上香川に傷を付けんでやってくれや。
少なくとも俺にとっては両人共に大事な代表選手だから。
香川「サポ」の人達さ、被害妄想だっつーのw
ここで言うサポさんは、香川への賞賛おk批判許さん類いの人ね。
岡ちゃんとカガーのシンジつながりネタが何でそんなに許せんのか理解出来んよ(困惑)。
仲間内で冗談言いあったりせんの、君ら。
「シンジネタ」を書込む連中の中には、香川よりそんな君らを釣ろうとして書込んでいる人間もいると思うよ。寧ろそっちが多いんじゃないのか?
自分達の行いが香川の評判下げていることに気付くべき。
俺は岡ちゃんずっとボロカ/ス書込んできたけれど、彼の活躍は凄く嬉しい。
香川に関しては半々ってところ。求めるところはザキオカより高いなw
香川のことは本人というより、香川アゲに終始する輩が嫌なのよ。
なんかジャニオタ観ている気がする。きしょいんよ~。
そりゃ匿名のネットには色んな連中がいるんだろうけれども、お宅等の過敏すぎる反応は痛い、読んでいて痛すぎる。
自覚は無かろうが、これ以上香川に傷を付けんでやってくれや。
少なくとも俺にとっては両人共に大事な代表選手だから。
38352
本田や香川が点決めるとおぉ・・と思うが岡崎がすごいプレイで点を決めると
思わず笑ってしまう でもそんな岡崎さんが大好きです
思わず笑ってしまう でもそんな岡崎さんが大好きです
38354
ワントップか?左のウイングハーフじゃないのか
38355
岡崎「サポ」の香川叩きが酷いな…
38441
代表で岡崎がSHだと守備が安定する。でもビルドアップの時困る。
岡崎がワントップなら点は取れるけど、2列目を生かせない。
岡崎がSHならブラジル戦であんなにマルセロを自由にさせなかったと思う。
だから代表では右SHの方がいいと思う。
ゲームメイクでは左は香川に任せて本田が右に流れればいいと思う。
岡崎は斜めにトップの位置に入っていけばいいと思うな。
岡崎がワントップなら点は取れるけど、2列目を生かせない。
岡崎がSHならブラジル戦であんなにマルセロを自由にさせなかったと思う。
だから代表では右SHの方がいいと思う。
ゲームメイクでは左は香川に任せて本田が右に流れればいいと思う。
岡崎は斜めにトップの位置に入っていけばいいと思うな。
38442
やればできる子だと思ってました。
38464
シンジ・ドッペルパック・ドッグ・オカザキ
「D・D・Zakioka」 ってユニフォームに入れてくれ
「D・D・Zakioka」 ってユニフォームに入れてくれ
38472
岡崎最高ォォォォォォ!!!!!
38540
おかああああああああああああああああああああざきいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
39146
岡崎最高!
マインツのパクも上手くて驚いた。左利きでパスもドリブルも上手くて。
レフティーの本山みたいだった。守備がいまいちだから代表では中盤で使えば韓国も少しはおもしろくなるのに。
マインツのパクも上手くて驚いた。左利きでパスもドリブルも上手くて。
レフティーの本山みたいだった。守備がいまいちだから代表では中盤で使えば韓国も少しはおもしろくなるのに。
88105
岡崎が足でのシュート上手くなったのは、おまいらが髪・髪言ってたお陰かもな!ありがとな!それにしても岡崎の成長が嬉しいぜ!