去就が注目されているマンチェスター・ユナイテッドのクリスチアーノ・ロナウドが、決断を下したようだ。
現地時間7月2日、移籍市場に詳しいファブリツィオ・ロマーノ記者や英公共放送『BBC』などの英国メディアが報じたところによれば、C・ロナウドは、ユナイテッドがが適切なオファーを受け取った場合、「もっと野心を叶えたいので、今夏にチームを去りたい」と退団を要求したという。
昨夏に13年ぶりに古巣にカムバックしたポルトガル代表は23年6月まで契約を結んでいる。だが、復帰1年目の2021-22シーズンにチームは6位に終わり、チャンピオンズ・リーグ(CL)出場圏を逃した。
ユナイテッドは残留を望んでいるが、37歳になった今もトップレベルでもプレーを望んでいるCR7は、残留を明確にしてこなかった。
ロマーノ記者は「まだ合意しているチームはない。(代理人のジョルジュ)メンデスが今後数週間で選択肢を検討する」と報じている。C・ロナウドにはチェルシーやバイエルンなどからの関心が取り沙汰されており、「適切なオファーが届くか」に注目が集まる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/11a2246e2576eec68157e1fa03c72adf0dcf64a5現地時間7月2日、移籍市場に詳しいファブリツィオ・ロマーノ記者や英公共放送『BBC』などの英国メディアが報じたところによれば、C・ロナウドは、ユナイテッドがが適切なオファーを受け取った場合、「もっと野心を叶えたいので、今夏にチームを去りたい」と退団を要求したという。
昨夏に13年ぶりに古巣にカムバックしたポルトガル代表は23年6月まで契約を結んでいる。だが、復帰1年目の2021-22シーズンにチームは6位に終わり、チャンピオンズ・リーグ(CL)出場圏を逃した。
ユナイテッドは残留を望んでいるが、37歳になった今もトップレベルでもプレーを望んでいるCR7は、残留を明確にしてこなかった。
ロマーノ記者は「まだ合意しているチームはない。(代理人のジョルジュ)メンデスが今後数週間で選択肢を検討する」と報じている。C・ロナウドにはチェルシーやバイエルンなどからの関心が取り沙汰されており、「適切なオファーが届くか」に注目が集まる。

<イギリス>
・理解できる、彼は(ユナイテッドで)継続的に頑張ってた唯一の選手だった
<ユナイテッドサポ>
・彼を責めないで。6人が退団して、うちは誰を補強した?....1人も獲得してないじゃないか!!!!
<ユナイテッドサポ>
・俺はマン・ユナイテッドのファンだがロナウドの置かれた状況は理解できる。彼にはもっと上のチームが相応しい。彼はヨーロッパリーグで戦いたくないのだろう。
<ユナイテッドサポ>
・ロナウドは選手を補強するようクラブ(ユナイテッド)にプレッシャーをかけているという弁明をユナイテッドのファンがそろそろ思い付く頃だ
<ユナイテッドサポ>
・テン・ハフ監督が提案する戦術にロナウドがどのようにやってフィットするのか見えない、なので彼が移籍することは十分に予想できる
<ユナイテッドサポ>
・彼の終盤に差し掛かったキャリアとユナイテッドの再建にとって、おそらくこれがベストだろう。短期的に見れば、彼の得点力は替わりを見つけるのは本当に難しい。優れたオプションはあまりないからね。
<ユナイテッドサポ>
・前線でプレーするラッシュフォードとマルシャルをシーズンを通して見ないといけないのなら、俺は消えるよ
<イギリス>
・ロナウド、サンチョ、ヴァランを擁してリーグ優勝すると予想してた昨年の8月とは全く違う状況だな
・プレミアリーグでハーランドがロナウドよりも得点数で上回るに100ポンド(1.6万円)賭けてたあいつは喜んでるに違いない
<イングランド>
・ぶっちゃけ、それだとオッズが酷く低いに違いない
・条件が満たされないのなら、賭けはキャンセルされるだけだ
<マン・シティサポ>
・どのクラブも彼の年俸を払えないぞ、どこに行くのだろう?
<レアル・マドリーサポ>
・純粋な疑問:ロナウドと契約する現実的な候補はどのクラブだろう?(年俸と、彼がトップ・トップクラブ移籍を希望してることなどを考慮して...)
・レアル・マドリーが彼を連れ戻したいなら、移籍先の候補はレアル・マドリーだろう
<ユナイテッドサポ>
・レアル・マドリーが彼を連れ戻したかったら、昨夏に獲得しただろう
<レアル・マドリーサポ>
・ああ、うちは彼を必要としてない
・チェルシーとバイエルンか?
<ユナイテッドサポ>
・チェルシーは現実的ではない。うちがイングランドの他クラブに売る可能性はゼロだ。
・バイエルンは既に全く関心がないと示してた
<バイエルンサポ>
・俺なら(バイエルンがロナウドを獲得する可能性を)否定しないよ。うちはサネやエルナンデスを獲得する前に関心がないと言っていたから。
・バイエルンの給与体系でどうやってロナウドが要求する給与を払うんだ?
<バイエルンサポ>
・バイエルンならロナウドの要求額を出さない。ロナウドはレヴァンドフスキが受け取っている倍の年俸を稼いでるから。
・(ロナウドが)年俸減額を受け入れるなら、バイエルンは喜んで獲得するだろうな(そしてレヴァンドフスキを売却)
・PSGに違いない
<モロッコ>
・(PSGの)ナーセル会長は数週間にPSGの派手な補強をする時代は終わったと言っていた。それでロナウドを獲得したらすごく面白いだろうな。
・ナーセル会長は 'remontada'(レモンターダ)の後にも同じことを言っていた、それからネイマールとエンバペを購入しに行ったんだ
※逆転を意味するスペイン語の 'remontada'(レモンターダ)は、バルサが2017年にPSGを6-1でやぶり、フランスで余りにも有名になったため、辞書のラルースの2021 年版にその言葉が含まれることになったhttps://www.fcbarcelona.jp/ja/news/1670999/psg
<PSGサポ>
・時はきた
エンバペ🇫🇷xロナウド🇵🇹xメッシ🇦🇷
・PSG...お願いします。ロナウドとメッシをずっと一緒に起用する必要すらない。ベンチに並んで試合を見てる彼らの反応やロッカールームの動画だけでも俺らは楽しめるだろう。サッカー界のためにやってくれ。
<イギリス>
・ロナウドがチェルシーに加入することを想像してくれ、これはマンチェスター・ユナイテッドにとって大恥だぞ
<スポルティングサポ>
・家に帰ってこい
・ロナウドはチャンピオンズリーグで優勝したいのだと思う。スポルティングはその後に移籍する現実的な候補だだろう。
<ロンドン>
・俺がロナウドなら、あらゆる手を尽くしてバイエルンに加入する。それで4大リーグで全てのトロフィーを獲得したと自慢するわ。

オススメのサイトの最新記事
Comments
703211
ユナイテッドだってファーガソンに義理を通すための移籍だったわけで、もともと乗り気じゃなかったわけだし。
703212
レヴァいなくなるし4大リーグ制覇が見たいんでバイエルンに行ってほしいな
703213
ロマーノのツイートだと「クラブが(移籍市場で)もっと野心を見せてくれなければ移籍も考える」みたいな前フリがあったけどな
その後状況が変わったのかな
その後状況が変わったのかな
703214
ついにヴィッセル神戸にくるか
703215
ユベントスのときもそうやけど、連覇しまくっとるチームに行って四大制覇ってそこまで価値あるか?
まぁどっちにしろバイエルンは取らないだろうけど
まぁどっちにしろバイエルンは取らないだろうけど
703216
ワールドカップあってシーズン早めに始まるのになんの補強も音沙汰なしならクラブにプレッシャーかけるのもわかるわ。見てみたいのはバイエルンかなぁ。
703217
ネイマールとトレードしないかな
703218
>>703215
連覇しまくっとるクラブに必要とされている時点でものすごいのでは?
連覇しまくっとるクラブに必要とされている時点でものすごいのでは?
703219
CLの個人記録めっちゃ意識してると思うから残留は無いだろう
703220
パリ、新城、アメリカのどれか
703221
703218
移籍って契約の力が大きいしチームの状態も含めてタイミングが全てみたいなところあるからなぁ
凄いことだけど唯一無二みたいな扱いは違うと思う
移籍って契約の力が大きいしチームの状態も含めてタイミングが全てみたいなところあるからなぁ
凄いことだけど唯一無二みたいな扱いは違うと思う
703222
居なくなった方がうまく行くんじゃね?
703223
クリロナの移籍の話になると「強豪に移籍しての優勝の価値は低い」みたいな妙な精神論的屁理屈言う人必ず出てくるな
いわば「アマゾンやアップルやグーグルなど超大企業に次々引き抜かれて、どの会社でもトップレベルの成果を出して業績アップに貢献した」わけで
「アマゾンやアップルなら誰でも成果出せるから大したことないじゃん」っていうなら言ってる人はさぞかしすごいんだろうねぇ
いわば「アマゾンやアップルやグーグルなど超大企業に次々引き抜かれて、どの会社でもトップレベルの成果を出して業績アップに貢献した」わけで
「アマゾンやアップルなら誰でも成果出せるから大したことないじゃん」っていうなら言ってる人はさぞかしすごいんだろうねぇ
703224
ポルトガルに戻るんじゃない?
CLに出続ける為に
そう思うとイブラは可哀そうだな
CLに出続ける為に
そう思うとイブラは可哀そうだな
703225
クリロナは歳とって段々傲慢な性格になってきた感じがするな
703226
※703224
古巣スポルディングで守田からパスを受けてゴールを決めるロナウド最高やんけ。
古巣スポルディングで守田からパスを受けてゴールを決めるロナウド最高やんけ。
703227
703225
それは一時期のメッシのほうだろ。だから直接的な原因ではないがバルサ退団する羽目になった
クリロナ自身は相変わらずストイックすぎるだけで何も変わってない印象
それは一時期のメッシのほうだろ。だから直接的な原因ではないがバルサ退団する羽目になった
クリロナ自身は相変わらずストイックすぎるだけで何も変わってない印象
703228
703223
その下手ク、ソな例えに当てはめるなら、今までぶっちぎって業績トップのAmazonに属して翌年も業績トップを維持するのと、Amazonより数段下の会社に属して翌年Amazonを超える業績を叩き出すのとじゃ難易度に差があるのは当たり前
まして競争相手がほぼいない状態なら尚更
誰も凄くないとか言ってないのに、これを精神論だ屁理屈だ言っちゃう時点でね…
その下手ク、ソな例えに当てはめるなら、今までぶっちぎって業績トップのAmazonに属して翌年も業績トップを維持するのと、Amazonより数段下の会社に属して翌年Amazonを超える業績を叩き出すのとじゃ難易度に差があるのは当たり前
まして競争相手がほぼいない状態なら尚更
誰も凄くないとか言ってないのに、これを精神論だ屁理屈だ言っちゃう時点でね…
703230
シンプルに飯栗の共闘みたいわ
703231
ミランはないか…
703232
メッシが傲慢でバルセロナから出されたは草
ア、ホ丸出しの羽振りのいい経営の割食って出ざるを得なかっただけやん
給料が不満で要求したらレアルから出されたのはクリロナのほうなんですわ
ア、ホ丸出しの羽振りのいい経営の割食って出ざるを得なかっただけやん
給料が不満で要求したらレアルから出されたのはクリロナのほうなんですわ
703234
なんか老害化してきたな…害にすらならないメッシよりはマシなのかな?
703235
703232
晩年あんな扱いにくくなけりゃ何があったって残してるわ
晩年あんな扱いにくくなけりゃ何があったって残してるわ
703236
703235
その理屈で言うとクリロナもそうなるな
バルセロナがメッシをどうしたかったかは関係者でもない俺は知る由もないし、正直どっちでもいいんだが、お前の妄想をさも真実のように語るのはア、ホ丸出しで笑えないわ
その理屈で言うとクリロナもそうなるな
バルセロナがメッシをどうしたかったかは関係者でもない俺は知る由もないし、正直どっちでもいいんだが、お前の妄想をさも真実のように語るのはア、ホ丸出しで笑えないわ
703237
勝利への執念人一倍強いもんな・・・
今のマンUの体たらくは我慢ならんだろう
選手独りが発奮してチームがどうにかなるもんでもないしな
今のマンUの体たらくは我慢ならんだろう
選手独りが発奮してチームがどうにかなるもんでもないしな
703238
ロナウドの威を借りて他人を貶す人ってどういう気持ちなんやろ?
自分がどうしようもないからロナウド様の実績に縋るしかないんかな?
自分がどうしようもないからロナウド様の実績に縋るしかないんかな?
703239
メッシは代表でキャリア最高の活躍ぶりだし、
当たり前だけど個人の活躍って監督やチーム状況&戦術に大きく左右させられるわな…
クリロナ獲ってないタイトルW杯くらいだろうけど、飽くなきハングリー精神はスゲェわ
当たり前だけど個人の活躍って監督やチーム状況&戦術に大きく左右させられるわな…
クリロナ獲ってないタイトルW杯くらいだろうけど、飽くなきハングリー精神はスゲェわ
703240
PSGに欠けてるのは勝者のメンタリティ
Cロナが足りなかった最後の1ピースなのかもしれない
Cロナが足りなかった最後の1ピースなのかもしれない
703241
勝者のメンタリティ持ってるのはロナウドじゃなくてレアルだろ?
ロナウドいなくてもcl優勝しちゃったし
ロナウドいなくてもcl優勝しちゃったし
703243
703236
何でイキり散らしてんのかしらんが、お前はお前で原因を経営の問題と断定してるやんけ
クリロナは良くも悪くも変わってないっての
年齢やパフォによって観る側が印象変えてるだけ
最初は生意気なやつと言われ、それでも結果出し続けたら徐々に評価変わって、年取ったら老害のように言われる
エゴイストでありストイックなのはずっと変わってない
少なくともメッシのほうが経営やらクラブと揉めたり、一選手とは思えないほど尊大になった
何でイキり散らしてんのかしらんが、お前はお前で原因を経営の問題と断定してるやんけ
クリロナは良くも悪くも変わってないっての
年齢やパフォによって観る側が印象変えてるだけ
最初は生意気なやつと言われ、それでも結果出し続けたら徐々に評価変わって、年取ったら老害のように言われる
エゴイストでありストイックなのはずっと変わってない
少なくともメッシのほうが経営やらクラブと揉めたり、一選手とは思えないほど尊大になった
703244
まぁどうなんだろうね。これ。そもそもロナウドを獲得できるクラブ何て限られているでしょ。残るはPSG位。
703245
ドイツでやってるとこみたいわ
703247
PSGただのエクスペンダブルズやんw
703248
703243
メッシが経営と揉めたとかクラブ以上の存在だとかちゃんと裏付けがあって言ってるんだよな?
もし本当なら信憑性のある記事の原文のソース貼ってくれる?
でないとメッシが傲慢になったから追い出されたってのはあくまでお前の脳内での出来事でしかないと言ってるんだが話通じないのか?
メッシが経営と揉めたとかクラブ以上の存在だとかちゃんと裏付けがあって言ってるんだよな?
もし本当なら信憑性のある記事の原文のソース貼ってくれる?
でないとメッシが傲慢になったから追い出されたってのはあくまでお前の脳内での出来事でしかないと言ってるんだが話通じないのか?
703249
703248
クラブや会長と揉めるようになったから印象変わったのクリロナよりむしろメッシのほうだろ、と言ってるまで。勝手に誇大解釈して裏付けとかソースとか勘弁してくれる?あとそのイキり散らしも
違う意見言われたくないなら、日記帳にでも書いてろよ
クラブや会長と揉めるようになったから印象変わったのクリロナよりむしろメッシのほうだろ、と言ってるまで。勝手に誇大解釈して裏付けとかソースとか勘弁してくれる?あとそのイキり散らしも
違う意見言われたくないなら、日記帳にでも書いてろよ
703250
給与高すぎなんだよ
貰いすぎ
貰いすぎ
703251
703249
いやだからお前の言うクラブと揉めたとかクラブ以上の存在って事実は何処にあるんだって話なんだわ
何を語るにしてもそこに真実味がないと立証されないわけよ
だからお前の言葉はそれこそ信用に値しないわけで、それこそ日記にでも書いてろや
マジで話通じんのな
いやだからお前の言うクラブと揉めたとかクラブ以上の存在って事実は何処にあるんだって話なんだわ
何を語るにしてもそこに真実味がないと立証されないわけよ
だからお前の言葉はそれこそ信用に値しないわけで、それこそ日記にでも書いてろや
マジで話通じんのな
703252
703253
この記事みてメッシって傲慢やなって意見でるんやな
解釈エグイな
解釈エグイな
703254
703251
どう見ても揉めてるし、最終的な去就に全く影響なかったとは言えないよな
https://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20201204/1149801.html
どう見ても揉めてるし、最終的な去就に全く影響なかったとは言えないよな
https://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20201204/1149801.html
703255
クリロナはエゴイストでストイックだから、我儘やっても許されるは暴言過ぎて草
703256
>クリロナはエゴイストでストイックだから、我儘やっても許されるは暴言過ぎて草
印象変わったかどうかが論点だったよな?w
印象変わったかどうかが論点だったよな?w
703257
いつ、どっちが良いやつ悪いやつって話になった?w
703258
むしろあのバルトメウのやり方で、はいはい肯定するやつって居るんか?
703259
印象変わったってお前がロナウドとメッシの何を知っとるんや
お前の主観の問題の話か?
俺は別に2人とも印象変わってないが?
お前の主観の問題の話か?
俺は別に2人とも印象変わってないが?
703260
703258
クラブとメッシどっちが良い悪いって論点の話だったか?
ソース出せ出せ言って出された途端あーだこーだ論点を変えるな
これでクラブと揉めてないっていうのか?揉めた揉めてない、どっちですか?ソース出したんだから言うことあるだろ。まず答えろ
で、自分の影響力を盾に退団騒動起こしてるよな?これで尊大でもないと?一選手のつもりの実力行使だとでも?
クラブとメッシどっちが良い悪いって論点の話だったか?
ソース出せ出せ言って出された途端あーだこーだ論点を変えるな
これでクラブと揉めてないっていうのか?揉めた揉めてない、どっちですか?ソース出したんだから言うことあるだろ。まず答えろ
で、自分の影響力を盾に退団騒動起こしてるよな?これで尊大でもないと?一選手のつもりの実力行使だとでも?
703261
703259
確かに印象なんて主観の話だ
最初の俺の意見のニュアンスが気に入らなかったのならそう書け
でもお前は俺にメッシがクラブと揉めたというソースを出せと要求した
つまり、お前の認識ではメッシがクラブを揉めた認識はなく、だからメッシは印象変わってないという論の組み方をしたわけだ
そこで論点は、メッシがクラブと揉めたのかどうか、そこで本当に尊大な振る舞い方をしたのかどうかになった
で、俺はソースを出した。分かるか?
今更、都合よく話を振り出しに戻して主張を訂正するな
まずその前に言うことあるんじゃないか?イキり散らしくん
確かに印象なんて主観の話だ
最初の俺の意見のニュアンスが気に入らなかったのならそう書け
でもお前は俺にメッシがクラブと揉めたというソースを出せと要求した
つまり、お前の認識ではメッシがクラブを揉めた認識はなく、だからメッシは印象変わってないという論の組み方をしたわけだ
そこで論点は、メッシがクラブと揉めたのかどうか、そこで本当に尊大な振る舞い方をしたのかどうかになった
で、俺はソースを出した。分かるか?
今更、都合よく話を振り出しに戻して主張を訂正するな
まずその前に言うことあるんじゃないか?イキり散らしくん
703262
メッシはバルトメウとは揉めたんだろうが、内容も知らずに揉めたって事実だけで傲慢と決めつけるのはメッシ安置くらいやろうな
相手にせんでええやろ
相手にせんでええやろ
703263
結局シーズン終わってみたら攻守に渡って必死にやってたFWはロナウドだけやん
EL行けるのだって殆どロナウドのお陰やろ
こんな状態で補強無いとか退団しても誰も責められん
まだグリーンウッドがーとか言ってるユナサポもいるし終わっとるわ
EL行けるのだって殆どロナウドのお陰やろ
こんな状態で補強無いとか退団しても誰も責められん
まだグリーンウッドがーとか言ってるユナサポもいるし終わっとるわ
703264
703262
お、ソース出された途端、逃げの準備ですか?
傲慢と決めつける?
論点は、かつてのメッシと印象変わったかどうか、そう思うに足るクラブとの騒動があったかどうか、だ。何度も言わせるな
お、ソース出された途端、逃げの準備ですか?
傲慢と決めつける?
論点は、かつてのメッシと印象変わったかどうか、そう思うに足るクラブとの騒動があったかどうか、だ。何度も言わせるな
703265
今まで都合よく移籍できてたけど、今回は厳しいやろなぁ
年齢的にも年俸的にも
プレーにも波がありすぎる
気に入らないと暴力振るうし
年齢的にも年俸的にも
プレーにも波がありすぎる
気に入らないと暴力振るうし
703266
ロナウドが来ないユナイテッドで昨シーズンみたかったな
意外とチームとしてまとまってたかもしれん
意外とチームとしてまとまってたかもしれん
703267
緑木はプリズンFC移籍の可能性あるしマグワイアは単純に下手だしラッシュフォードなんもしないしブルーノはよくわからん
サンチョの覚醒待ち
テンハゲ来たって補強無しは無理ゲー
サンチョの覚醒待ち
テンハゲ来たって補強無しは無理ゲー
703269
キャリア終盤になって焦りもあるんだろうけど、CL逃して一年で去るなら何のために戻ってきたんだって感じだわ
ほんとチーム愛より自分のキャリアしか興味ないんだな
サンチョもペルシが来たときの香川みたいになってるし
かと言って移籍先もなさそうだから残留はするんだろうけど
ほんとチーム愛より自分のキャリアしか興味ないんだな
サンチョもペルシが来たときの香川みたいになってるし
かと言って移籍先もなさそうだから残留はするんだろうけど
703271
勝ちたいなら移籍しかない
703274
ネイマールがニューカッスルに売れるならPSGは可能だろうな
703275
ロナウドはどうでもいいから板倉の移籍のまとめしてくれ
703277
まあロナウド的にはまだやれるうちにCL出れるチームに居たいだろうから
CL権逃した時点でロナウドは出て行く事決めてたと思うわ
来年頑張ってCL権取るとか悠長なことやってる時間は彼には無いのだよ
CL権逃した時点でロナウドは出て行く事決めてたと思うわ
来年頑張ってCL権取るとか悠長なことやってる時間は彼には無いのだよ
703280
王様メッシ
703305
ミスター三木谷と連絡とったよ。神戸のチームを救ってくれと。年俸は40億。私はこのプロジェクトにとても関心があるんだ。
703313
ガチで無駄なシーズンに終わったし、補強もろくにせんし、まぁ気持ちは分かる
704788
ロナウドよ、日本へ来い!
そういやドイツの某一位クラブもエース移籍してCF空いてるな
ないだろうけども