※追記しました

<ロンドン>
❏森保氏はこれがベストな11人だと感じているのか知りたいね。前田ではなく古橋が先発すべきだが、森保は継続的に前田を優先して使っている。それ以外は完全には同意できないもしれないが、先発に選ばれた理由は分かる。
<ベトナムのアナリスト>
◆久保が中盤の3枚の一角なのは興味深いよね?
<ロンドン>
❏4-2-3-1に戻るっぽい、少なくともこの試合はね。なので、前田と近い位置でプレーすると思う。前の4人はとても流動的になりそうだ。
<ベトナムのアナリスト>
◆久保が中央の役割を担うのが正しい方向性だと思う。彼はいつもそこで輝く。
<フランスのヴィッセル神戸サポ>
・長谷部誠、色々ありがとう。やっと面白そうなスタメンだ(まだあまり信頼できないサイドバックを除いて)
<スイス/フランス>
・また三笘と堂安がベンチかよ…怒
<セルティックサポ>
・日本はキヨゴをベンチにして、旗手をベンチ外にすらしてる。日本代表の監督が誰にせよ、本当にサッカーを分かってないわ。
<セルティックサポ>
・旗手にしたらベンチ外は悲しいが、そのままで頼む。世界に彼がどんだけ優秀なのかバレなければ、うちが彼をセルティックに残留させられる期間が長くなるからな #自己中
<アメリカ>
・レギュラー選手が4人ぐらいいない、何だこの(アメリカの)スタメンは。ムサ、プリシッチ、ロビンソン、ウェアはどこだよ?みんな日本に有り金全てを賭けるべきだ
<カナダ>
・ムサ、アントニー・ロビンソン、ウェアは怪我で招集外だ。プリシッチはベンチスタート。
<記者>
・伊東が早速いい感じで嬉しい
<アメリカ>
・レイナから見事なボール、デストから素晴らしいクロス・・・あれは決めないと
<アメリカ>
・うちの他の3人のストライカーなら決めたであろうチャンスだ
<横浜Fマリノスサポ>
・遠藤はここまでちょっと平凡だな
<アメリカ>
・北中米みたいなピッチだな
<記者>
・鎌田がゴールを決めかける、キーパーの好セーブだ【動画(streamja)】
<アメリカの記者>
・日本のプレッシングの形がまたとても良い。パスコースを遮断してプレッシングしてボールを奪い返す。鎌田はゴールを決めるべきだったと思う。
<フランス>
・サイドに危険な選手がいるのは良いが、クロスを入れないならこの戦術には限界がある。前田にクロスを送ってもどうしようもないからな。
<記者>
・鎌田、やったぜ。待てよ、オフサイド?くそったれ
<ロンドン>
❏日本がリード!際どいオフサイド判定が覆った。鎌田の素晴らしいシュートが日本に先制点をもたらす【ゴール動画(streamja)】
<アメリカ>
・日本はゴールに相応しい、余裕で上のチームに見える
<アメリカ>
・日本にしたら簡単すぎるな
<アメリカ>
・ピッチのせいにするのをやめろ、うちのプレーの内容が悪んだ。日本も同じピッチでプレーしてる見事なサッカーをして得点を決めただろ。
<アメリカ>
・日本が間違いなくうちを圧倒してるけど、うちの自滅だよ。相手にチャンスを献上しまくっている。
<アメリカ>
・うちは半分寝てるかのようで、日本に弄ばれてる
<アメリカ>
・日本のリーズスタイルのプレッシングでうちはボールを持てない。状況判断を2倍早くしないと。
<アメリカ>
・デ・ラ・トレがここまで一番がっかりだわ、日本のプレスに圧倒されてるようだ
<トッテナムサポ>
・トッテナムは伊東と鎌田を絶対に狙うべきだ
<インドネシア>
・守田はいいな
<アメリカ>
・鎌田と遠藤の中盤はエグいな。久保は向こう15年間プレーで楽しませてくれそうだ。
<アメリカの記者>
・遠藤と守田がこの中盤のバトルを完全に掌握してる。デ・ラ・トレは平凡で、マッケニーはイライラ、アダムスは孤立してた。ムサがいなくてバランスが悪くて困ってるように感じる。
日本はキレキレで、アメリカはボールを動かくスピードとあの中盤のプレスに完全に圧倒された
<アメリカ>
・注目に値するESPNのスタッツ、アメリカは前半だけで自陣で54回もボールを失った
<アメリカ>
・第二次世界大戦のようにアメリカは日本相手に後半巻き返す必要があるぞ
<フランス>
・町野の良いプレーだ
おっと、これは伊東のまずいプレーだ。イエローにすべきだ。
<アメリカ>
・親善試合で伊東は100%足裏を見せたぞ!どうしてこれが許されるのか?
<アメリカ>
・日本のキーパーからのナイスボールだった
・久保から美しいプレーだ
<アメリカ>
・久保は上手いわ
<アメリカ>
・久保は試合を通してアメリカのバックライン相手を悠々と突破してる
・めっちゃ惜しい、鎌田 【動画(streamja)】
<アメリカ>
・ターナーは良いセーブ練習を受けてるな
<フランス>
・これを決めておかないと後で痛い目に遭うんだよ
<アメリカ>
・ところで久保はプリシッチやこのアメリカ代表の誰よりも上だわ
<アメリカ>
・この三笘ってちょっと可愛いけど
<アメリカ>
・日本はギアをあげてるようにすら見えない、日本は全く苦しんでない。本物の監督がいるってこんな感じなんだと思う。
<アメリカ>
・もし俺が日本人ならまだ1-0なのことにちょっと怒るだろうな
<アメリカ>
・日本には優れた攻撃の選手が揃っている。欧州のチームを相手にも同じことをするだろう。日本は本当に強いわ。
<バルセロナサポ>
・三笘は超冷静だ
<マレーシア>
・三笘にみんなが注目すべき理由がこれだ【ゴール動画】 【英語実況(streamja)】

<インドネシアの鹿島アントラーズサポ>
・三笘がいつもする三笘のプレーをしてる
<トルコの日本代表サポ>
・三笘の個人技でのゴールは最高だった
<アメリカ>
・3人のディフェンダーは高級なハマキでも吸ってるかのようだった。日本、よくやったよ。
・三笘はずば抜けて上手い、ブライトンのスカウトは有能すぎる
<ウルグアイ>
・まじかよ、日本がアメリカを粉砕してるぞ
以下追記-------------------------------
<カナダ/日本>
・日本が試合を通して支配してた🔥
<日本代表サポ>
・日本のプレッシングが凄かった🔥デスト、レイナ、マッケニーですらこの日本代表を倒せない
・快勝だが、怪我をするなよ。特に冨安、遠藤、守田、鎌田、伊東は重要すぎるからな。
<バルセロナサポ>
・俺が選ぶ大会のダークホースの一つをアメリカの代わりに日本にするわ。でも、日本は俺が優勝候補にしてる2チームと同組なのが問題だ。
<フランクフルトサポ>
・鎌田のゴールが止まらない❤️️
<ボルシアMGサポ>
・アメリカがパール・ハーバーされてやんの
<アメリカ>
・勘弁してくれよ
<ボルシアMGサポ>
・日本はアメリカを相手に驚異的なサッカーをした、(板倉)滉が離脱してることを考えたら尚更だ
<ドイツ>
・日本はクオリティーが高かった、とてもよく組織されてパスも見事だった
<スイス/フランス>
・日本は前半と三笘と堂安が入ってきてからの後半が素晴らしかった。アメリカ?残念ながら脅威になってなかった。
<ナイジェリア>
・日本はサッカーに関してアジア最強のチームだからな、そりゃ強いよ
<日本代表サポ>
・この試合の日本は凄まじかった。サムライブルーのプレッシャーにアメリカは歯が立たずペースを乱した。森保ジャパンは予選の時は調子が悪かっただけで、この試合がこれから起きることの前兆であって欲しいね
<オリンピアコスサポ>
・なぜみんなはこれがサプライズであるかのように振舞っているの?日本はアメリカよりも強いチームだ(個人的にはかなり上のチームだと思う)。日本の監督が変なメンバーを選んでもね。少なくとも、今回は大迫を起用しなかった。日本がドイツ、スペインと同じグループになったのは不運だった...
・ドイツとスペイン?それは残念だ。でも、北マケドニアが予選でイタリアを敗退させたぐらいから常に希望はあると思うけど
<アヤックスサポ>
・これはショックな結果ではない、日本がアメリカよりも遥かに上だ。アメリカでは競争相手にすらなれない。
<アルゼンチン>
・現在の日本代表が?そうでもないぞ。ここ数回のワールドカップと比べてとても弱い日本代表だ。
<ブラジル>
・日本はかなり進化してる。前回のワールドカップでベルギーを倒しかけたことを思い出してくれ、もしあのキーパーじゃなかったら。
<スポルディングサポ>
・日本が守田を最初から最後まで使ったから、この結果はサプライズでもないよ😤🦁
>アメリカの枠内シュートゼロ
<アーセナルサポ>
・冨安がプレーしてたから、それで全ての説明がつく
>マン・オブ・ザ・マッチは?
<シンガポール>
・遠藤航、久保か守田
・確実に鎌田だろう。でも、遠藤、守田、久保と三笘にも感謝だ
・日本はブラジル戦で目覚ましい守備を見せてアメリカには完勝しただけに、スペインやドイツから勝ち点を奪える能力を持っていると思う
・日本は過小評価されてる
<ナイジェリア>
・アメリカが過大評価されてるんだよ
<ガンビア>
・ワールドカップで日本のグループ突破の可能性を排除しないでおこう。鎌田や原口のような優秀な選手がいて、違いを作れる久保タキがいる。
<トッテナムサポ>
・日本がアメリカの選手にこれはサッカーではなくフットボールという呼び名だと教えてる😭
<日本>
・残念ながら日本でもフットボールはサッカーと呼ばれているんだよ🥲
<ドイツ>
・日本がうちの組にいるのは嫌だわ。厄介な相手で絶対にドイツやスペインと引き分けられる。日本がグループの鍵になるだろう。うちが日本と1-1で引き分けて、コスタリカと0-0で引き分けるシナリオだってある。
・鎌田は相手にしたらイライラさせられる、本当に優れた10番だ
<韓国>
・鎌田はまじでヤバい
・日本はとても良いサッカーをした。鎌田と三笘は別格で、アメリカの守備は悪夢だった。
<ブラジルの記者>
・今のアメリカ代表のことをよく知らないにもかかわらず、日本に近いレベルだと想像していたが、俺の間違いだった。今日の日本は最高だった。鎌田と三苫は決定力があり、守田はピッチ上で一番の選手だった。遠藤、冨安、中山、久保、堂安も気に入ったけどね。
<フランス>
・守田はいつもの軽くて雑なシーンがあるものの、俺が選ぶマン・オブ・ザ・マッチだわ
<ポルトガル/アメリカ>
・アメリカは守田英正を全盛期のカンテみたいに見せた。卓越した選手である守田は中盤を支配してもの凄かった。スポルディングにたら良いことだ。
・オリンピックでプレーした日本人選手がこの日本代表には数多くいる。メキシコが若手を育てられないのが残念だ。
・それでもアジアが最弱の地域だとみんなは言う
<バルセロナサポ>
・ブルーロックがもう成果を生んでいるよ
![[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/91ftcz2EGeL._SL160_.jpg)
日本代表は23日、ドイツ・デュッセルドルフで行われたキリンチャレンジカップでアメリカ代表と対戦し、2-0で勝利した。前半25分、抜群の存在感を発揮していたMF守田英正のラストパスからMF鎌田大地(フランクフルト)が先制ゴールを挙げると、終了間際にMF三笘薫がダメ押しゴール。DF冨安健洋が復帰した最終ラインも安定感を見せ、ドイツ遠征の初戦を白星で飾った。
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?368841-368841-fl
試合開始前から
<ロンドン>
❏森保氏はこれがベストな11人だと感じているのか知りたいね。前田ではなく古橋が先発すべきだが、森保は継続的に前田を優先して使っている。それ以外は完全には同意できないもしれないが、先発に選ばれた理由は分かる。
<ベトナムのアナリスト>
◆久保が中盤の3枚の一角なのは興味深いよね?
<ロンドン>
❏4-2-3-1に戻るっぽい、少なくともこの試合はね。なので、前田と近い位置でプレーすると思う。前の4人はとても流動的になりそうだ。
<ベトナムのアナリスト>
◆久保が中央の役割を担うのが正しい方向性だと思う。彼はいつもそこで輝く。
<フランスのヴィッセル神戸サポ>
・長谷部誠、色々ありがとう。やっと面白そうなスタメンだ(まだあまり信頼できないサイドバックを除いて)
<スイス/フランス>
・また三笘と堂安がベンチかよ…怒
<セルティックサポ>
・日本はキヨゴをベンチにして、旗手をベンチ外にすらしてる。日本代表の監督が誰にせよ、本当にサッカーを分かってないわ。
<セルティックサポ>
・旗手にしたらベンチ外は悲しいが、そのままで頼む。世界に彼がどんだけ優秀なのかバレなければ、うちが彼をセルティックに残留させられる期間が長くなるからな #自己中
<アメリカ>
・レギュラー選手が4人ぐらいいない、何だこの(アメリカの)スタメンは。ムサ、プリシッチ、ロビンソン、ウェアはどこだよ?みんな日本に有り金全てを賭けるべきだ
<カナダ>
・ムサ、アントニー・ロビンソン、ウェアは怪我で招集外だ。プリシッチはベンチスタート。
<記者>
・伊東が早速いい感じで嬉しい
<アメリカ>
・レイナから見事なボール、デストから素晴らしいクロス・・・あれは決めないと
<アメリカ>
・うちの他の3人のストライカーなら決めたであろうチャンスだ
<横浜Fマリノスサポ>
・遠藤はここまでちょっと平凡だな
<アメリカ>
・北中米みたいなピッチだな
<記者>
・鎌田がゴールを決めかける、キーパーの好セーブだ【動画(streamja)】
<アメリカの記者>
・日本のプレッシングの形がまたとても良い。パスコースを遮断してプレッシングしてボールを奪い返す。鎌田はゴールを決めるべきだったと思う。
<フランス>
・サイドに危険な選手がいるのは良いが、クロスを入れないならこの戦術には限界がある。前田にクロスを送ってもどうしようもないからな。
<記者>
・鎌田、やったぜ。待てよ、オフサイド?くそったれ
<ロンドン>
❏日本がリード!際どいオフサイド判定が覆った。鎌田の素晴らしいシュートが日本に先制点をもたらす【ゴール動画(streamja)】
<アメリカ>
・日本はゴールに相応しい、余裕で上のチームに見える
<アメリカ>
・日本にしたら簡単すぎるな
<アメリカ>
・ピッチのせいにするのをやめろ、うちのプレーの内容が悪んだ。日本も同じピッチでプレーしてる見事なサッカーをして得点を決めただろ。
<アメリカ>
・日本が間違いなくうちを圧倒してるけど、うちの自滅だよ。相手にチャンスを献上しまくっている。
<アメリカ>
・うちは半分寝てるかのようで、日本に弄ばれてる
<アメリカ>
・日本のリーズスタイルのプレッシングでうちはボールを持てない。状況判断を2倍早くしないと。
<アメリカ>
・デ・ラ・トレがここまで一番がっかりだわ、日本のプレスに圧倒されてるようだ
<トッテナムサポ>
・トッテナムは伊東と鎌田を絶対に狙うべきだ
<インドネシア>
・守田はいいな
<アメリカ>
・鎌田と遠藤の中盤はエグいな。久保は向こう15年間プレーで楽しませてくれそうだ。
<アメリカの記者>
・遠藤と守田がこの中盤のバトルを完全に掌握してる。デ・ラ・トレは平凡で、マッケニーはイライラ、アダムスは孤立してた。ムサがいなくてバランスが悪くて困ってるように感じる。
日本はキレキレで、アメリカはボールを動かくスピードとあの中盤のプレスに完全に圧倒された
<アメリカ>
・注目に値するESPNのスタッツ、アメリカは前半だけで自陣で54回もボールを失った
<アメリカ>
・第二次世界大戦のようにアメリカは日本相手に後半巻き返す必要があるぞ
<フランス>
・町野の良いプレーだ
おっと、これは伊東のまずいプレーだ。イエローにすべきだ。
<アメリカ>
・親善試合で伊東は100%足裏を見せたぞ!どうしてこれが許されるのか?
<アメリカ>
・日本のキーパーからのナイスボールだった
・久保から美しいプレーだ
<アメリカ>
・久保は上手いわ
<アメリカ>
・久保は試合を通してアメリカのバックライン相手を悠々と突破してる
・めっちゃ惜しい、鎌田 【動画(streamja)】
<アメリカ>
・ターナーは良いセーブ練習を受けてるな
<フランス>
・これを決めておかないと後で痛い目に遭うんだよ
<アメリカ>
・ところで久保はプリシッチやこのアメリカ代表の誰よりも上だわ
<アメリカ>
・この三笘ってちょっと可愛いけど
<アメリカ>
・日本はギアをあげてるようにすら見えない、日本は全く苦しんでない。本物の監督がいるってこんな感じなんだと思う。
<アメリカ>
・もし俺が日本人ならまだ1-0なのことにちょっと怒るだろうな
<アメリカ>
・日本には優れた攻撃の選手が揃っている。欧州のチームを相手にも同じことをするだろう。日本は本当に強いわ。
<バルセロナサポ>
・三笘は超冷静だ
<マレーシア>
・三笘にみんなが注目すべき理由がこれだ【ゴール動画】 【英語実況(streamja)】

<インドネシアの鹿島アントラーズサポ>
・三笘がいつもする三笘のプレーをしてる
<トルコの日本代表サポ>
・三笘の個人技でのゴールは最高だった
<アメリカ>
・3人のディフェンダーは高級なハマキでも吸ってるかのようだった。日本、よくやったよ。
・三笘はずば抜けて上手い、ブライトンのスカウトは有能すぎる
<ウルグアイ>
・まじかよ、日本がアメリカを粉砕してるぞ
以下追記-------------------------------
試合終了後
<カナダ/日本>
・日本が試合を通して支配してた🔥
<日本代表サポ>
・日本のプレッシングが凄かった🔥デスト、レイナ、マッケニーですらこの日本代表を倒せない
・快勝だが、怪我をするなよ。特に冨安、遠藤、守田、鎌田、伊東は重要すぎるからな。
<バルセロナサポ>
・俺が選ぶ大会のダークホースの一つをアメリカの代わりに日本にするわ。でも、日本は俺が優勝候補にしてる2チームと同組なのが問題だ。
<フランクフルトサポ>
・鎌田のゴールが止まらない❤️️
<ボルシアMGサポ>
・アメリカがパール・ハーバーされてやんの
<アメリカ>
・勘弁してくれよ
<ボルシアMGサポ>
・日本はアメリカを相手に驚異的なサッカーをした、(板倉)滉が離脱してることを考えたら尚更だ
<ドイツ>
・日本はクオリティーが高かった、とてもよく組織されてパスも見事だった
<スイス/フランス>
・日本は前半と三笘と堂安が入ってきてからの後半が素晴らしかった。アメリカ?残念ながら脅威になってなかった。
<ナイジェリア>
・日本はサッカーに関してアジア最強のチームだからな、そりゃ強いよ
<日本代表サポ>
・この試合の日本は凄まじかった。サムライブルーのプレッシャーにアメリカは歯が立たずペースを乱した。森保ジャパンは予選の時は調子が悪かっただけで、この試合がこれから起きることの前兆であって欲しいね
<オリンピアコスサポ>
・なぜみんなはこれがサプライズであるかのように振舞っているの?日本はアメリカよりも強いチームだ(個人的にはかなり上のチームだと思う)。日本の監督が変なメンバーを選んでもね。少なくとも、今回は大迫を起用しなかった。日本がドイツ、スペインと同じグループになったのは不運だった...
・ドイツとスペイン?それは残念だ。でも、北マケドニアが予選でイタリアを敗退させたぐらいから常に希望はあると思うけど
<アヤックスサポ>
・これはショックな結果ではない、日本がアメリカよりも遥かに上だ。アメリカでは競争相手にすらなれない。
<アルゼンチン>
・現在の日本代表が?そうでもないぞ。ここ数回のワールドカップと比べてとても弱い日本代表だ。
<ブラジル>
・日本はかなり進化してる。前回のワールドカップでベルギーを倒しかけたことを思い出してくれ、もしあのキーパーじゃなかったら。
<スポルディングサポ>
・日本が守田を最初から最後まで使ったから、この結果はサプライズでもないよ😤🦁
>アメリカの枠内シュートゼロ
<アーセナルサポ>
・冨安がプレーしてたから、それで全ての説明がつく
>マン・オブ・ザ・マッチは?
<シンガポール>
・遠藤航、久保か守田
・確実に鎌田だろう。でも、遠藤、守田、久保と三笘にも感謝だ
・日本はブラジル戦で目覚ましい守備を見せてアメリカには完勝しただけに、スペインやドイツから勝ち点を奪える能力を持っていると思う
・日本は過小評価されてる
<ナイジェリア>
・アメリカが過大評価されてるんだよ
<ガンビア>
・ワールドカップで日本のグループ突破の可能性を排除しないでおこう。鎌田や原口のような優秀な選手がいて、違いを作れる久保タキがいる。
<トッテナムサポ>
・日本がアメリカの選手にこれはサッカーではなくフットボールという呼び名だと教えてる😭
<日本>
・残念ながら日本でもフットボールはサッカーと呼ばれているんだよ🥲
<ドイツ>
・日本がうちの組にいるのは嫌だわ。厄介な相手で絶対にドイツやスペインと引き分けられる。日本がグループの鍵になるだろう。うちが日本と1-1で引き分けて、コスタリカと0-0で引き分けるシナリオだってある。
・鎌田は相手にしたらイライラさせられる、本当に優れた10番だ
<韓国>
・鎌田はまじでヤバい
・日本はとても良いサッカーをした。鎌田と三笘は別格で、アメリカの守備は悪夢だった。
<ブラジルの記者>
・今のアメリカ代表のことをよく知らないにもかかわらず、日本に近いレベルだと想像していたが、俺の間違いだった。今日の日本は最高だった。鎌田と三苫は決定力があり、守田はピッチ上で一番の選手だった。遠藤、冨安、中山、久保、堂安も気に入ったけどね。
<フランス>
・守田はいつもの軽くて雑なシーンがあるものの、俺が選ぶマン・オブ・ザ・マッチだわ
<ポルトガル/アメリカ>
・アメリカは守田英正を全盛期のカンテみたいに見せた。卓越した選手である守田は中盤を支配してもの凄かった。スポルディングにたら良いことだ。
・オリンピックでプレーした日本人選手がこの日本代表には数多くいる。メキシコが若手を育てられないのが残念だ。
・それでもアジアが最弱の地域だとみんなは言う
<バルセロナサポ>
・ブルーロックがもう成果を生んでいるよ
![[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/91ftcz2EGeL._SL160_.jpg)
オススメのサイトの最新記事
Comments
718851
攻守の切り替えはかなり良かった
718852
中山がひどすぎる
スタメンに中山おしてた人、息してる?
スタメンに中山おしてた人、息してる?
718853
やったぜ
718854
1コメ!!!!!
718855
管理人もAT無しには反応できなかった模様
718856
718852
中山は序列後退やな
今日はデスト相手だから前に行けないのはしゃーないにしても
ちょっとのプレッシャーで自軍の位置でパスミスされるのは怖いわ
左SBはもう伊藤でいいよ
中山は序列後退やな
今日はデスト相手だから前に行けないのはしゃーないにしても
ちょっとのプレッシャーで自軍の位置でパスミスされるのは怖いわ
左SBはもう伊藤でいいよ
718857
鎌田外しすぎ
718858
ロスタイム無しに不意を突かれたな管理人
718859
中山はいりません ひどすぎる
718860
久保いらないな
次からは三笘スタメンで
次からは三笘スタメンで
718861
結果はもちろん内容も完全に終止日本だったな
718862
前田が如何に相手のビルドアップを阻害してるのかが分かる前半後半だったな
町野はがんばれ
町野はがんばれ
718863
選手のコンディションがよかったな。やっぱ移動距離って大事。
718865
アメリカ弱かった。全く技術力無し
日本の選手たちがどんなに上手いかが良くわかったわ。鎌田と三笘のゴールえぐ過ぎ完璧
日本の選手たちがどんなに上手いかが良くわかったわ。鎌田と三笘のゴールえぐ過ぎ完璧
718866
三笘、守田・・・ 川崎F産は代表だと頼りになるぜ~
あと新ユニやっぱ良いわ!
あと新ユニやっぱ良いわ!
718867
これドイツ開催だし完全に三笘の存在がドイツにバレたな
点決めたのは良かったけど素直に喜べない
点決めたのは良かったけど素直に喜べない
718868
森保JAPAN強すぎだろ
718869
中山が穴だったな。
あと久保はFK下手だって誰か教えてやってくれ。
絶対入らないのに蹴りたがる
あと久保はFK下手だって誰か教えてやってくれ。
絶対入らないのに蹴りたがる
718870
桂里奈が言ってた話しかけられたら日本語で返すのは正しい
718871
なんでターナーは冨安とユニ交換しとるんやw
お前らイングランド戻ったら一緒やろw
お前らイングランド戻ったら一緒やろw
718872
今日珍しく更新遅かったな
718873
もう記事が載ってるw早っッw
718874
ロングボールを納められるターゲットマンがいないな
閃いた!吉田をワントップにしよう
守備のリスクも減らせる名案じゃね?
閃いた!吉田をワントップにしよう
守備のリスクも減らせる名案じゃね?
718875
早い!
718876
アメリカ弱かった
町野はちょっと厳しいな。当確組だと吉田、中山は不安
町野はちょっと厳しいな。当確組だと吉田、中山は不安
718877
柴崎の居場所はないな
718878
アメリカやりやすすぎるw
オマーンみたいにドン引きしてくるやつの方がよっぽどやりにくい。中盤スカスカで快適すぎた。
アメリカは二度と調子こくなよ。雑 魚なんだから。
オマーンみたいにドン引きしてくるやつの方がよっぽどやりにくい。中盤スカスカで快適すぎた。
アメリカは二度と調子こくなよ。雑 魚なんだから。
718879
アメリカ弱すぎん?
アジア大陸にいたらW杯出れねーぞ?
アジア大陸にいたらW杯出れねーぞ?
718880
明らかに日本が格上だった
特に中盤の差が顕著
これだけは言わせてほしい
ざまぁwwwwwwwwww
特に中盤の差が顕著
これだけは言わせてほしい
ざまぁwwwwwwwwww
718881
前半の前田は足の速い岡崎みたいで超効果的だったじゃん
外国人はトンチンカンなことばっか抜かしてる
外国人はトンチンカンなことばっか抜かしてる
718882
交代枠も含めてドイツスペイン戦を意識した実戦的な内容だったな
特にワントップで前田を先発起用
3ボランチから4231に変えてのトップ下で鎌田起用はさすが
そしてまさかこの局面で5バックお試しという抜かりのなさ
アジア予選で頑なだったポイチはどこに行ったんやw
特にワントップで前田を先発起用
3ボランチから4231に変えてのトップ下で鎌田起用はさすが
そしてまさかこの局面で5バックお試しという抜かりのなさ
アジア予選で頑なだったポイチはどこに行ったんやw
718883
本番で足裏見せないでくれよ伊東
718884
中山が一人だけレベルが違った穴すぎる
718885
新ユニ爽やかで良かった
前の迷彩がいかに悪趣味でダサかったか
前の迷彩がいかに悪趣味でダサかったか
718886
バイバイ町野。W杯は日本の自宅TVで見るんだな
718887
町野とかいう選手かわいそうだろ
これポイチのミスだよ
これポイチのミスだよ
718888
吉田が酷すぎる
718889
やっぱり、三苫はジョーカーで使いたいな
でも、そうなると左の先発だれ?となる
南野も久保もいまいち
でも、そうなると左の先発だれ?となる
南野も久保もいまいち
718890
アメリカ人にとって今日の戦いの結果は受け入れ難いやろ
日本はまあまあ強いとは思っていても、深層心理ではやっぱり格下と思ってたはず
その日本に個人技でも負け、組織力でも負け、競り合いでも負けほんまいいとこなし
ワイがアメリカのサポなら絶望的な気分になるわ
日本はまあまあ強いとは思っていても、深層心理ではやっぱり格下と思ってたはず
その日本に個人技でも負け、組織力でも負け、競り合いでも負けほんまいいとこなし
ワイがアメリカのサポなら絶望的な気分になるわ
718891
最初の10分以外ずっとボコボコにされてただけだったなアメリカ
あんなんただのサンドバッグやん
ようこの実力でイキってたなこいつら
あんなんただのサンドバッグやん
ようこの実力でイキってたなこいつら
718892
森保アンチ元気ー?w
718893
逆にアメリカさんを心配してしまうわw
718894
アメリカ相手に一点差で負ければ良くやった方とか本気で日本の方が上だと思っているのに驚くとコメしてた人達は何もコメしなくていいぞ俺でもお前等が無知だということだけはよく分かったから。
718895
町野使えねぇ
空気じゃねーか
空気じゃねーか
718896
はえーよ
718897
718869
FK上手い奴なんて今の代表にいない
FK上手い奴なんて今の代表にいない
718898
アメリカはフィジカルが強い(劇弱)
718899
AT0分というスポンサーエフェクトw
ところでバーホルターはアメリカの森保だな
ところでバーホルターはアメリカの森保だな
718900
本物だったか
718901
良かったな。アメリカは前からプレッシャーにきていてアジアでの戦いのときのように相手がずっと引いて守ってなかったから日本としては戦いやすかったな。
718903
やっぱ守田良い選手だよな
これでポルトガル止まりなの悲しい
これでポルトガル止まりなの悲しい
718904
守田 めっちゃ効いてたわ
遠藤一人だとそこを狙い撃ちされるから
守田がいるといないとでは安定感が全く違う
遠藤一人だとそこを狙い撃ちされるから
守田がいるといないとでは安定感が全く違う
718905
アメリカ弱すぎわろた
戦前に散々イキってたけどその結果がこれ
戦前に散々イキってたけどその結果がこれ
718906
三笘は今回みたいなジョーカーの使い方が一番いいわ
スタメンは難しいだろ
スタメンは難しいだろ
718907
南野と長友を出さなかったことを最大限評価する
冨安、守田、鎌田の縦のラインは素晴らしい
冨安、守田、鎌田の縦のラインは素晴らしい
718908
根拠なしに強気だったアメリカ人も黙らせた
718909
>>718852
中山がひどすぎる
スタメンに中山おしてた人、息してる?
↑
毎度お馴染み、息してるおじさんw
どっちにしろ長友よりはマシだろ
中山がひどすぎる
スタメンに中山おしてた人、息してる?
↑
毎度お馴染み、息してるおじさんw
どっちにしろ長友よりはマシだろ
718910
森保インタビューで選手たちのやりたいこととか選手が修正してくれたとか言ってんだけどあなたは何のためにいるの
718911
町野思ったより良かったけどJとはやはりレベル差があるわ。まだこのレベルだと厳しい、4年後見据えてW杯後は海外行って欲しい
718912
前半前線からのプレス効きまくってたし、前半のメンバーなら格上相手でも序盤崩されずに試合作る流れに持っていけると思うわ
718913
前半:戦術伊藤
後半:戦術三笘
後半:戦術三笘
718914
今日のアメリカはオージーとたいして変わらんぐらいの強さだったな
718915
町野はJリーグレベルやな
やっぱJと海外組には大きな差はある
やっぱJと海外組には大きな差はある
718916
素晴らしい!良いぞ!日本代表!
森保の修正もよかったし、チーム一丸となって良い感じにチームが作れてる感じ!
森保良い試合したのに話が下手過ぎるww
やっぱり鎌田だったな。
三笘は変態というのか、すごいw
森保の修正もよかったし、チーム一丸となって良い感じにチームが作れてる感じ!
森保良い試合したのに話が下手過ぎるww
やっぱり鎌田だったな。
三笘は変態というのか、すごいw
718917
あ ほかよwなんでアジア勢は日本相手に引いて守ってるかわかんねーのか?w
718918
前田と町野の違いが顕著だったな。慣れない代表でしゃあないにしてもふわふわしすぎだわ
718919
そうか、今回選手の移動距離がなくてコンディション良かったんだ
その日本に真っ向からぶつかるとアメリカすらもチンチンに出来るのか
あれ?ドイツぐらいなら倒せるんじゃね?wwなんてね
その日本に真っ向からぶつかるとアメリカすらもチンチンに出来るのか
あれ?ドイツぐらいなら倒せるんじゃね?wwなんてね
718920
なんつーか中堅レベルの国には負ける気がしないな。
完全に横綱相撲だった。
完全に横綱相撲だった。
718921
アメリカはサッカー人気!・・・ガラガラ
アメリカはサッカー強い!・・・日本に完封負けいいところなし
アメリカはサッカー強い!・・・日本に完封負けいいところなし
718922
三笘はあまり試合出てないし劣化してると思ったけど流石だな
718923
※718899
ドイツの審判団だからかと。
これ以上やっても意味ないねって時はあっさりAT切る。
ドイツの審判団だからかと。
これ以上やっても意味ないねって時はあっさりAT切る。
718924
オーストラリアの方がよっぽど強いな
718925
※718889
鎌田を左でいいんじゃねーの?
鎌田を左でいいんじゃねーの?
718926
終盤5バックにして締める予行演習までさせてもらって
本当にありがとうございました
本当にありがとうございました
718927
町野は脱落
収まらないうえにこぼれ球の反応悪すぎ
集中力欠如とかプレー以前の問題
収まらないうえにこぼれ球の反応悪すぎ
集中力欠如とかプレー以前の問題
718928
アメリカあんなに上から目線でこのザマかよ
日本快勝してくれて嬉しいわ
日本快勝してくれて嬉しいわ
718929
いいCFさえいれば歴代最強っぽいのにな
前田はプレスはいいけど結局得点の臭いはゼロの上に交代前提だし
前田はプレスはいいけど結局得点の臭いはゼロの上に交代前提だし
718930
中山ひどすぎる
森保が中山を使わなかった理由が今日ではっきりした
森保が中山を使わなかった理由が今日ではっきりした
718931
good-bye町野
キミはJリーグレベルだ
キミはJリーグレベルだ
718932
点差以上に実力差あったな
718933
よっわ
二度と顔見せんなアメリカ
二度と顔見せんなアメリカ
718934
締めの原口ウイングバックなんて森保さんがやると思わんかったわ
718935
アメリカはあれでFIFAランク14なのか、どう見ても日本のが上
718937
三笘は試合勘がーって言ってたらゴールしたw
流石だな
流石だな
718938
う~ん…とりあえず堂安よ、あれは決めてくれないとほんとに困る。
718939
三笘にも二人付くようアメリカは対応してた感じだが、そこを突破してビックリした。
718940
守田は化け物かよww
MOMは守田だな
MOMは守田だな
718941
管理人ダッサ
718942
おい今日指揮とったの長谷部だろ!
718943
相手にプリシッチいても内容は変わらなかっただろうな
W杯も2列目はこのままで後半三笘でいいなと思えた
W杯も2列目はこのままで後半三笘でいいなと思えた
718944
町野二度と見たくないわw
Jレベルじゃ無理
Jレベルじゃ無理
718945
中山のパス能力がちょっと代表レベルに足りてないのと
プレスを受けた時の吉田のボールの持ち替えとか切り返しが遅くなってるところだけちょっと気になった。
三笘はスタメンの能力はあるけど、相手が疲れてくる途中からの投入のほうが相手が慣れる前にゴール奪うという意味で効果ありそう。
所属クラブはアメリカのほうが上だけど、能力は日本のほうが上だわ。
プレスを受けた時の吉田のボールの持ち替えとか切り返しが遅くなってるところだけちょっと気になった。
三笘はスタメンの能力はあるけど、相手が疲れてくる途中からの投入のほうが相手が慣れる前にゴール奪うという意味で効果ありそう。
所属クラブはアメリカのほうが上だけど、能力は日本のほうが上だわ。
718946
北沢と岡野はトリートメント不足
718947
森保がついに本物の監督になってしまった
718948
町野はだめだったわ
そして伊藤の足裏は本番ではやらんといてな
そして伊藤の足裏は本番ではやらんといてな
718949
冨安のサイドバックを試す機会があって良かったな
718950
どうしてもポストプレイヤーいれたいんだな
ポストプレイヤーに必要なのは身長よりも体重だと教えてあげたい
ポストプレイヤーに必要なのは身長よりも体重だと教えてあげたい
718951
いうてアメリカさんもW杯前に故障したくなくて球際弱めてたやろ
ご自慢のレイナデストは45分でさっさと引っ込めたし
今日の結果でイキるのもどうかと思うで
ご自慢のレイナデストは45分でさっさと引っ込めたし
今日の結果でイキるのもどうかと思うで
718952
>>718923
日本が5バックにした時点で勝負あったって感じ
日本が5バックにした時点で勝負あったって感じ
718953
相変わらずハイボールのクロスは全部富安にクリアされてたなw
718954
町野は森保の弱みでも握ったのか
718955
キリンカップ仕様のアディショナルタイム発動したな
ザック時代のアルゼンチン戦以来の追加時間ナシ
ザック時代のアルゼンチン戦以来の追加時間ナシ
718956
鎌田良かったなー
718957
森保にしては良いテストが出来たと思う
唯一確認できなかったのは古橋かな。次以降なんだろう
勝ち負けはどうでもいいな
唯一確認できなかったのは古橋かな。次以降なんだろう
勝ち負けはどうでもいいな
718958
改めて思うけどfifaランクってク🚯だなアメリカが14位なら日本は2位だよバ一カ
718959
※718938
三笘はともかく、堂安は慣れたピッチでやってるのだから、もうちょっとしっかりしてほしかったねえ。
三笘はともかく、堂安は慣れたピッチでやってるのだから、もうちょっとしっかりしてほしかったねえ。
718960
「アメリカ弱いわぁ」ウチの6歳の娘のたわごと。
718961
718871
いや、代表の試合だからだろ・・・
まさかユニフォームだけならクラブ戻って交換できるって考えじゃないよな?
いや、代表の試合だからだろ・・・
まさかユニフォームだけならクラブ戻って交換できるって考えじゃないよな?
718962
町野は意外と周りが見えてて良いパスもあったと思うけどな。
まぁ前田ほどのスピードないし、FWとしての怖さは皆無やった。
南野の方が得点の匂いあるし、古橋の方がロマンあるか。
まぁ前田ほどのスピードないし、FWとしての怖さは皆無やった。
南野の方が得点の匂いあるし、古橋の方がロマンあるか。
718963
アメリカってかなりハイプレスな戦術だな
718964
謎の上からマウント国に教育完了w
ポイチよ今日は良かったぞ、特にトミのRB試してくれた事とか。
ポイチよ今日は良かったぞ、特にトミのRB試してくれた事とか。
718965
中山中山うるさかった人が発狂してるw
自分の見る目のなさを嘆くがいいw
自分の見る目のなさを嘆くがいいw
718966
これが14位ってマ?
あとどこの国も向こうの監督は素晴らしいのにーって当てこするの面白いな何も知らんのに
あとどこの国も向こうの監督は素晴らしいのにーって当てこするの面白いな何も知らんのに
718967
スタミナを使い果たすことなく勝利できたのは実力差が出たな
三苫が縦でもインでもない形でゴールできたのもデカい
飛び込んでこなければこれでシュート撃てる
三苫が縦でもインでもない形でゴールできたのもデカい
飛び込んでこなければこれでシュート撃てる
718968
中山ひどすぎ
あと今日の久保いらんとか言ってるやつどこに目つけてんだよ
攻守ともに効きまくってたろw
あと今日の久保いらんとか言ってるやつどこに目つけてんだよ
攻守ともに効きまくってたろw
718969
三笘がやっぱ今はいちばん上手いな
相手が疲れてるところに三笘入れるのはわりと効果的かも
相手が疲れてるところに三笘入れるのはわりと効果的かも
718970
鎌田に左やってほしい
左足での高いクロス下手なこと以外には欠点らしい欠点ないから
左足での高いクロス下手なこと以外には欠点らしい欠点ないから
718971
あれあれアメリカさん?www
アメリカの選手10人が日本人選手より上だったんじゃないんですか??www
えーと?www2-0???www
あれあれアメリカさん?www
アメリカの選手10人が日本人選手より上だったんじゃないんですか??www
えーと?www2-0???www
718972
アメリカ枠内シュートゼロで草、弱すぎやろw
本番も久保60分→三笘で良さそうだわ
久保サイド守備含めて安定してる
しかし、試合前になんでアメリカはあんなに格上感出して来たのか謎だわ
本番も久保60分→三笘で良さそうだわ
久保サイド守備含めて安定してる
しかし、試合前になんでアメリカはあんなに格上感出して来たのか謎だわ
718973
激しいプレスはいいけど試合を通してファウル多過ぎ
あとコーナーキックの無策っぷりがひどい
あえて本番前に隠しているだけと思いたいが...
あとコーナーキックの無策っぷりがひどい
あえて本番前に隠しているだけと思いたいが...
718975
>>718935
ピッチコンディションが悪かったとは言えあれほど収まらなかった理由は
アメリカが個々の実力で押されてたからだよ。
選手の特徴を踏まえた戦術では日本が優勢だったけど
ピッチコンディションが悪かったとは言えあれほど収まらなかった理由は
アメリカが個々の実力で押されてたからだよ。
選手の特徴を踏まえた戦術では日本が優勢だったけど
718976
アメリカくっそ弱かったなあ
ず~~~~っとプレス回避できてなかったな
ず~~~~っとプレス回避できてなかったな
718977
CF古橋にすれば完璧じゃね?
それか町野じゃなくて原大智呼ぶとか。
それか町野じゃなくて原大智呼ぶとか。
718978
20年前くらいの日本にすらドングリの背比べしてたアメリカだし
そのあとの成長度合いじゃ圧倒的に日本だからな~
そのあとの成長度合いじゃ圧倒的に日本だからな~
718979
中山以外、合格w
718980
久保いなかったら中山がマジで穴になってたな
718982
途中からヴァモ・ニッポンをアメリカに盗られて笑った
718983
中山は穴になってた
まるで数年前の南米選手権の時のように
まるで数年前の南米選手権の時のように
718984
三笘もう少し早く出してもよかったわ。左狙われ過ぎ
718985
718860
久保アンチお疲れ様
久保アンチお疲れ様
718986
昨日、ベストイレブンとかいって10人アメリカ人選んでた奴は、
息してるかな?
息してるかな?
718987
三笘と堂安がサブというのはもったいない気もするが、
リードしているときにこの二人を投入すると、相手は反撃にいけなくなって、
安全に時間を使えていいと思った。しかも得点の匂いもする。
リードしているときにこの二人を投入すると、相手は反撃にいけなくなって、
安全に時間を使えていいと思った。しかも得点の匂いもする。
718988
序盤の左サイドは気になったな
修正したけどまだ課題残ってるでしょ
鎌田は完全な決定機5で1ゴール
いいキーパーではあった
三苫のシュートは絶対に取れない、素晴らしい
アメリカはハイプレスにチームとして慣れてないね
修正したけどまだ課題残ってるでしょ
鎌田は完全な決定機5で1ゴール
いいキーパーではあった
三苫のシュートは絶対に取れない、素晴らしい
アメリカはハイプレスにチームとして慣れてないね
718989
中山マンセーの人涙目
718990
アメリカ、パスミスは多いわ球際は弱いわいいとこなかった
町田、前田あかんわ
町田、前田あかんわ
718991
>>718968
中山は相変わらず鈍臭かったね
町野は気負いもあったんだろうけど全然噛み合ってなかった
中山は相変わらず鈍臭かったね
町野は気負いもあったんだろうけど全然噛み合ってなかった
718992
指笛やたらに上手くて草なんよ
718993
アメリカがしょべーから買ったようなモノ
相手の緩さに合わせて緩くなってしまう癖は治らんなー
町野一人Jリーグだったな
相手の緩さに合わせて緩くなってしまう癖は治らんなー
町野一人Jリーグだったな
718994
権田終了
どう見ても第一GKはシュミットだわ
ハイボールの処理に安心感がある
どう見ても第一GKはシュミットだわ
ハイボールの処理に安心感がある
718995
今日はとにかく守田やろうなぁ。中盤遠藤とほぼ支配してたわ 。
前田の前半良かった。あれは相手嫌がるわ
前田の前半良かった。あれは相手嫌がるわ
718996
町野良い選手なんだけどな、今回は移動距離長くてコンディション的にベストではなかったと言うことで・・・
残念だけど外れたね
三笘・堂安の途中出場からのやってやる感が凄かった
それで点とる三笘凄いな、堂安もあれ決めてればwwww
残念だけど外れたね
三笘・堂安の途中出場からのやってやる感が凄かった
それで点とる三笘凄いな、堂安もあれ決めてればwwww
718997
かなり久々に代表のまともなメンバーでの試合だった気がする(長谷部効果?)
その中でも結構ポジショニングが意外で面白かった
あと久保くん→ジョーカー三笘、伊東→堂安のリレーはどっちも良いと思った
久保くんFK横回転だったね、次は縦回転頑張って
その中でも結構ポジショニングが意外で面白かった
あと久保くん→ジョーカー三笘、伊東→堂安のリレーはどっちも良いと思った
久保くんFK横回転だったね、次は縦回転頑張って
718998
日本は、フィジカルも強くなったな。
アメリカ相手に、全然、当たり負けしなかった。
日本は、技術や距離感で上回ってるので、
フィジカル負けしなければ、これだけ強い勝ち方ができてしまうんやな。
アメリカ相手に、全然、当たり負けしなかった。
日本は、技術や距離感で上回ってるので、
フィジカル負けしなければ、これだけ強い勝ち方ができてしまうんやな。
718999
アメリカの監督は無策か?
W杯前で手の内隠したい的な擁護しかしようがない出来
W杯前で手の内隠したい的な擁護しかしようがない出来
719000
後半入ったFWメンバーはプレスバックが甘い。
あと、このアメリカはパフォーマンスが悪すぎてテストには楽すぎる。
メンバーのわりに拍子抜けだわ。
あと、このアメリカはパフォーマンスが悪すぎてテストには楽すぎる。
メンバーのわりに拍子抜けだわ。
719001
前田はプレス効いてたよ
719002
中山は1人だけ足元が下手すぎる
冨安守田久保とパス交換したら自信無くすのは分かるけど消極的すぎんよ
冨安守田久保とパス交換したら自信無くすのは分かるけど消極的すぎんよ
719003
冨安と守田と遠藤がこのチームの最重要選手。
だからこそ原口や旗手や田中や谷口を次は試しとかないと、
彼らが怪我の時に備えないと。
攻撃は鎌田も久保も伊東も堂安も前田も良い選手だが、
ホーランドやレバンドフスキ―ではないから1人で得点取れない。
守備が最重要なのは間違いない、そしてなんとか得点取って守り切る。
そう考えたら前田は26人に必要、前半は守備的FWになってもらう必要がある。
前半に前から何度も追い回して、後半60分から三笘やコーナーから決める。
だからこそ原口や旗手や田中や谷口を次は試しとかないと、
彼らが怪我の時に備えないと。
攻撃は鎌田も久保も伊東も堂安も前田も良い選手だが、
ホーランドやレバンドフスキ―ではないから1人で得点取れない。
守備が最重要なのは間違いない、そしてなんとか得点取って守り切る。
そう考えたら前田は26人に必要、前半は守備的FWになってもらう必要がある。
前半に前から何度も追い回して、後半60分から三笘やコーナーから決める。
719004
モダンサッカーは格闘技だからな
観てる方も理解してないとつまらんわな
観てる方も理解してないとつまらんわな
719005
珍しく日本と実力的に似た相手との試合だったけど、中盤の差が大きすぎた
遠藤と守田は凄かったな
遠藤と守田は凄かったな
719006
疲れたSBに三苫は反則級w
SBは交代カード切るポジションでもないし
マジ気の毒w
SBは交代カード切るポジションでもないし
マジ気の毒w
719007
中山が穴だった
吉田は自分の考えに体がもうついていけていない感じの危ないミスあった
三苫は後半からだしておけば、がちがちにかためてこない強豪相手なら1チャンあるな。その場合先発に誰を使うかってことが問題。
シュミットのフィードがうまかった。
冨安は右サイドバックで使いたい。板倉意地でももどってきてくれ。
吉田は自分の考えに体がもうついていけていない感じの危ないミスあった
三苫は後半からだしておけば、がちがちにかためてこない強豪相手なら1チャンあるな。その場合先発に誰を使うかってことが問題。
シュミットのフィードがうまかった。
冨安は右サイドバックで使いたい。板倉意地でももどってきてくれ。
719008
アメリカの監督も無能だな
デラトーレが前半の決定機のヘッドを決めてたら絶対逆の展開になってたわ
デラトーレが前半の決定機のヘッドを決めてたら絶対逆の展開になってたわ
719009
まあ町野はいい経験になったやろ
この試合見てたJリーグ組も危機感抱いてくれたら嬉しい
この試合見てたJリーグ組も危機感抱いてくれたら嬉しい
719010
中山にプレスかければいいだけってバレちゃったな
719011
アメリカはW杯前に怪我したくないからなのか
それとも元々こんな感じなのか知らないけど強度が低かったな
本番でもこんなプレーならアメリカはすぐ敗退すると思うけど
日本のダブルボランチが強力だなーってのは感じた
良くやったぞー守田と遠藤!素晴らしかったと思うけど休んでほしいw
それとも元々こんな感じなのか知らないけど強度が低かったな
本番でもこんなプレーならアメリカはすぐ敗退すると思うけど
日本のダブルボランチが強力だなーってのは感じた
良くやったぞー守田と遠藤!素晴らしかったと思うけど休んでほしいw
719012
718982
ドイツ訛りで歌われてたよなw
ドイツ訛りで歌われてたよなw
719013
アメリカ全然たいしたことなかったよね
719014
正直、アメリカ大したことなかったな
719015
結局ジャイアニズムでルール曲げれないアメリカの自力はこんなもんだろう
719016
あのアーセナルファンにベスト11聞いてみたいわw
719017
あとは相馬を検証するだけか
719018
>>718994
ハイボールも動き出しも権田が数段上だよ
タジキスタン戦とチュニジア戦でやらかしたシュミットなんて全く信用できない
ハイボールも動き出しも権田が数段上だよ
タジキスタン戦とチュニジア戦でやらかしたシュミットなんて全く信用できない
719019
久保はいまいちだったなぁ。堂安と組んだほうが良かったのではないか。
三笘はスタメンで見たいけど、サブの方が活きそうだよね?
前半面白くなかったなぁ。守備としては前田が良いのだろうけど。
三笘はスタメンで見たいけど、サブの方が活きそうだよね?
前半面白くなかったなぁ。守備としては前田が良いのだろうけど。
719020
前半の前田は結構効いてた。やはりあのスピードで向かってくると相手はビビるのか。直後のパスミスを日本が拾える形ができてた。
前田がトップなら右は伊東より同案のほうがいいのかな。
古橋の場合は伊東がいい気がする。
とにかく今日の日本はほとんどスキが無かった。
良い試合でした。
前田がトップなら右は伊東より同案のほうがいいのかな。
古橋の場合は伊東がいい気がする。
とにかく今日の日本はほとんどスキが無かった。
良い試合でした。
719021
控え目に言って弱過ぎるしアメリカ5軍くらいか…?代表とは思えない出来だわ
719022
あのアーセナルファンにもう一度ベスト11聞いてみたいわw
719023
アメリカ煽り抜きでアジア予選でもサウジとかオージーも苦戦するだろうな
なんなら中東あたりに引いて守られて勝ち点取りこぼすぐらいなレベル
よくあれで試合前 日本のこと格下扱いできたな
なんなら中東あたりに引いて守られて勝ち点取りこぼすぐらいなレベル
よくあれで試合前 日本のこと格下扱いできたな
719024
町野とかいう透明人間
前半の前田のプレスはまったね。
吉田は調子乗りすぎ、冨安と板倉軸のDF陣揃えた方がいいだろ
前半の前田のプレスはまったね。
吉田は調子乗りすぎ、冨安と板倉軸のDF陣揃えた方がいいだろ
719025
※718921
試合会場はドイツのデュッセルドルフで、
開始時間は、現地時間は平日の金曜日の14:25だぞ。
アメリカで試合したとでも思ってんのか???
試合会場はドイツのデュッセルドルフで、
開始時間は、現地時間は平日の金曜日の14:25だぞ。
アメリカで試合したとでも思ってんのか???
719026
長谷部はこのまま代表に随伴してくれないかな
719027
今日の森保に不満無い
好調鎌田を中心に南野外す決断が出来るとは思ってなかった
不安のCFにプレスマシーンの大然ってのも悪くない
お試し町野は上手くいかなかったけど、富安RSBやラストの5バックテストも良かった
ほんと森保どうしたん?ってくらいの采配だったわ
好調鎌田を中心に南野外す決断が出来るとは思ってなかった
不安のCFにプレスマシーンの大然ってのも悪くない
お試し町野は上手くいかなかったけど、富安RSBやラストの5バックテストも良かった
ほんと森保どうしたん?ってくらいの采配だったわ
719028
前田スタメンは絶対いい。森保ナイス判断だ。
古橋はいい選手だけど、日本代表では強い相手には絶対空気になる。
無限スタミナで最終ラインにプレッシャーかけまくるんだ。
古橋はいい選手だけど、日本代表では強い相手には絶対空気になる。
無限スタミナで最終ラインにプレッシャーかけまくるんだ。
719029
試合前のまとめだとアメリカ人めちゃくちゃイキってたよな
719030
今の町野なら復活してきた大迫の方がマシか?
719031
アメリカ、なんか典型的な下手くそアフリカ代表って感じだったな
日本が得意なタイプだったから全く怖さ無し
嫌らしさも皆無で調整にしても酷かった
アジア予選突破できねえなありゃ
日本が得意なタイプだったから全く怖さ無し
嫌らしさも皆無で調整にしても酷かった
アジア予選突破できねえなありゃ
719032
※719018
権田なんてオリンピック代表時代からハイボールでやらかしまくってるんだけど
J降格圏のチームのGKのどこが数段上??
権田なんてオリンピック代表時代からハイボールでやらかしまくってるんだけど
J降格圏のチームのGKのどこが数段上??
719033
三苫は残り、20~30分でいいわ
コーナーキックは、酷いからどうにかしてほしいね
コーナーキックは、酷いからどうにかしてほしいね
719034
アメリカの弱さに呆れたわ
そりゃあカナダが首位通過するわけだ
そりゃあカナダが首位通過するわけだ
719035
次のエクアドル戦ではコスタリカ戦想定してちゃんと冨安守田遠藤休ませて先発から抜きで出来るのかキチンとテストしろよ4-5-1でも4-3-3でも良いから
伊東はドイツ戦で1発レッドとか大会自体終わらせるの勘弁だからあのプレーは止めてくれ中山が中盤したミスからだけど中山自身に取り返させろ初戦負けた上君居なくなる方がダメージデカいわ
伊東はドイツ戦で1発レッドとか大会自体終わらせるの勘弁だからあのプレーは止めてくれ中山が中盤したミスからだけど中山自身に取り返させろ初戦負けた上君居なくなる方がダメージデカいわ
719036
中山が駄目っていうなら首尾方の体制提案しろよ
長友を推すの?
長友を推すの?
719037
久保いまいちって言う人は試合見てないよ
試合見て言ってるんだったら、非常に残念だ
試合見て言ってるんだったら、非常に残念だ
719038
あれ...?なんか試合前にここでも強い強い言われてたし妙に自信ありそうだったからドイツ代表などの一流国相当に強くなってきてるのかと思ったのに...。かなりの強化になると思ってたから残念だ。
719039
MLSってクッソ弱いのに何であんな自信満々なんだろうな
719040
三笘はやっぱり後半途中からが一番輝くな
719041
コーナー終始単調だったのは
本番用のパターン見せないためだと思っておこう
前回コーナーで負けたようなものだし
本番用のパターン見せないためだと思っておこう
前回コーナーで負けたようなものだし
719042
鎌田外しすぎと言う人いるし、実際もう1点くらい決めて欲しいんだけど
あれだけチャンスの場面作れるのがやっぱり調子良いと思う
鎌田以外でチャンスらしいのあったのって、堂安のシュートと三苫の素晴らしい得点くらいじゃね?
あれだけチャンスの場面作れるのがやっぱり調子良いと思う
鎌田以外でチャンスらしいのあったのって、堂安のシュートと三苫の素晴らしい得点くらいじゃね?
719043
今日の森保はどうしたんだ?
チャンス枠の町野を除けば今まではなんだったんだってくらいいい采配だったのでは?
もしかして長谷部がなにかした?
あとは大久保が言ってた通りセットプレーと…少し劣化が目立つ吉田に不安は残るけど
アメリカはやっぱこんなものだよね、プリシッチが良い状態で入って日本と互角になるかどうか、14位の力はない
チャンス枠の町野を除けば今まではなんだったんだってくらいいい采配だったのでは?
もしかして長谷部がなにかした?
あとは大久保が言ってた通りセットプレーと…少し劣化が目立つ吉田に不安は残るけど
アメリカはやっぱこんなものだよね、プリシッチが良い状態で入って日本と互角になるかどうか、14位の力はない
719044
アメリカは全然上手い選手いない
イングランドを劣化させたようなチーム
フィジカルだけで気の利いたことできる選手が全くと言っていいほどいない
プリシッチいても劇的に変わったかは微妙だと思う
イングランドを劣化させたようなチーム
フィジカルだけで気の利いたことできる選手が全くと言っていいほどいない
プリシッチいても劇的に変わったかは微妙だと思う
719045
フィジカルも球際もオーストラリアより弱い
ってかびっくりするぐらいめちゃ弱い
FIFAランキングとは
ってかびっくりするぐらいめちゃ弱い
FIFAランキングとは
719046
守田ってほんと気が効くいい選手だな…。
前田は前線でしつこく追い回すのよかったよ。堂安も悪くないんだが伊東とポジション被るのがな。左の久保は今ひとつだから、左は前半相馬・後半三笘かその逆を見てみたいかな。
前田は前線でしつこく追い回すのよかったよ。堂安も悪くないんだが伊東とポジション被るのがな。左の久保は今ひとつだから、左は前半相馬・後半三笘かその逆を見てみたいかな。
719047
冨安か伊藤を左に回した方がいい気がしてきた
板倉が戻ってくればオプション増えそうなんだが
板倉が戻ってくればオプション増えそうなんだが
719048
アメリカよわ
719049
コーナーキックは左鎌田、右伊東で蹴ってほしい
719050
アメリカのランキングが高すぎるのと日本のランキングが低い気がするのとこんなスタメン繰り出せるなんて森保監督どうしちゃったのと堂安中に入りすぎでごちゃごちゃしちゃったのではないかと町野?は海外で武者修行が必要だなと
719051
>>719030
さすがに比べるのは大迫に失礼だし町野もかわいそう
さすがに比べるのは大迫に失礼だし町野もかわいそう
719052
町野のとこにそもそもあんま球いってなかったからな
まあ今のこの段階で代表に呼ばれたことで色々緊張してるのか動きが固くなってたけど
まあ今のこの段階で代表に呼ばれたことで色々緊張してるのか動きが固くなってたけど
719053
久保→三笘、伊東→堂安
日程考えたらこれがベストやろ
一瞬で整ったな。長谷部、本番もコーチに来てくれ
日程考えたらこれがベストやろ
一瞬で整ったな。長谷部、本番もコーチに来てくれ
719054
管理人さん
アメリカ人の反応だけ集めたおかわり記事、良ければお願いします
暇な時でいいので
アメリカ人の反応だけ集めたおかわり記事、良ければお願いします
暇な時でいいので
719056
中山は足元下手だがポジショニングは良い
719057
いや、ちゃんと戦術を整理して、イメージ合わせが出来たので、
日本が実力を発揮し始めたんやと思うわ。
日本が実力を発揮し始めたんやと思うわ。
719058
久保のパスコース狙われてたと思うけどな
それで攻められたシーン何回かあったろ
それで攻められたシーン何回かあったろ
719059
前田はドイツスペイン相手でも鬼チェイスしまくってくれ!
コスタリカ戦ではキヨゴで点数とってくれや!
町野?Jリーグで課題をこなしてからやな...
コスタリカ戦ではキヨゴで点数とってくれや!
町野?Jリーグで課題をこなしてからやな...
719060
新生長谷部ジャパンの素晴らしい発進!
719061
吉田のアレは酷かったよなぁ。ペナ付近で股抜き狙って取られてシュートまでいかれてさ………チュニジア戦の反省なんてゼロだな。
719062
町野がアメリカ相手にフィジカルでやり合えたら大迫に頼る理由がなくなったけど厳しそうだな……
次は上田がふるいに掛けられる番だろうけどどうなるか
次は上田がふるいに掛けられる番だろうけどどうなるか
719063
今の時期に日本がアメリカみたいな出来だったら監督解任論が加速したろうな。アメリカは酷かったね。格上相手を想定した戦い方だったけど拍子抜けだったわ。色々試せて良かったけど。
719065
やっぱ代表に長谷部がいると違うな
719066
一番悪かったのはピッチ状態
719067
守田と遠藤のコンビで中盤は完璧に支配してた
こういう試合では大差付けて勝って欲しい
誰もかれもラストパスがちょっと雑だよ
こういう試合では大差付けて勝って欲しい
誰もかれもラストパスがちょっと雑だよ
719068
板倉が戻ってこれば、ホントに面白くなるんだけどな
719069
レイナはどこのポジションで出てたんだ?空気すぎてわからん。
719070
三笘は何回ドリブル抜けなかったとしてもあの1発があるからズルいわ
719071
ちょっとは色々やるようにはなったけども中身はいつもの森保サッカーだった
719072
日本の周りのランキングが低いから上がりにくいしほんと意味ないんだよなFIFAランキングって
719073
冨安左に持ってくるか旗手SBで使おう
719074
町野は反応が遅い。頭の回転が遅いからだと思う。
719075
まぁアメリカは主力4人怪我で欠いてるからな
それでも枠内0で抑えたのは評価できる
危ないシーンはあったけどね
中盤で守田と遠藤がほぼ主導権握って支配してたから
日本としては本当に楽な試合展開だった
やっぱり日本の生命線はここだ
あと伊東は何故あのシーンだけダーティーになったのか知らんけど
あれ公式戦だと赤だからマジで注意してほしい
それでも枠内0で抑えたのは評価できる
危ないシーンはあったけどね
中盤で守田と遠藤がほぼ主導権握って支配してたから
日本としては本当に楽な試合展開だった
やっぱり日本の生命線はここだ
あと伊東は何故あのシーンだけダーティーになったのか知らんけど
あれ公式戦だと赤だからマジで注意してほしい
719076
アメリカが微妙だったらしい
森保はロンドン五輪の時のやり方でやった
点は取れたけど後半やり方を変えてきたアメリカに対応できていなかったらしい
選手のレベルが上がっただけで、
日本代表は変わってないみたい
森保はロンドン五輪の時のやり方でやった
点は取れたけど後半やり方を変えてきたアメリカに対応できていなかったらしい
選手のレベルが上がっただけで、
日本代表は変わってないみたい
719077
長谷部が来たことは、選手にとってプラスだな。
森保相手じゃ世間話も出来ないだろ。
本戦中も帯同してもらいたい。
森保相手じゃ世間話も出来ないだろ。
本戦中も帯同してもらいたい。
719078
今の中山はサイドバックを90分は無理だな。
長友に60分頑張ってもらって30分を三笘と埋める使い方しかないと思う。
メンタルの問題なのかペース配分の問題か、90分だと粗がでるか今回みたいに終始ぎこちないかのどっちか。
長友に60分頑張ってもらって30分を三笘と埋める使い方しかないと思う。
メンタルの問題なのかペース配分の問題か、90分だと粗がでるか今回みたいに終始ぎこちないかのどっちか。
719079
伊東の足裏びびった
スタッド・ランスの悪いクセが移ったか
スタッド・ランスの悪いクセが移ったか
719080
後半から三苫出てくるの嫌すぎるだろ
719081
719036
普通に伊藤でええやろ
3バックの左をブンデスの舞台で1シーズンやりきってるんだから
普通に伊藤でええやろ
3バックの左をブンデスの舞台で1シーズンやりきってるんだから
719082
森保が長友を使うわけだわ‥正直中山じゃ大差ないどころか、下手したらそれより不安定かもしれん
719083
>>719052
パス出しのタイミングを感じてなかったkら動き出しができてなかったし
前半の前田のチェイシングに比べて見劣りしたのは仕方ないところ。
つまりいいとこなかった
パス出しのタイミングを感じてなかったkら動き出しができてなかったし
前半の前田のチェイシングに比べて見劣りしたのは仕方ないところ。
つまりいいとこなかった
719084
長谷部色々ありがとうって笑
板倉がいれば右冨安で左に伊藤を使えたのにな
あと5〜10分でもいいから久保と堂安併用しながら交替してくれよまじで、スピードとキープのセットで使いたい気持ちは分かるけど
あ、三笘ナイシュー!
板倉がいれば右冨安で左に伊藤を使えたのにな
あと5〜10分でもいいから久保と堂安併用しながら交替してくれよまじで、スピードとキープのセットで使いたい気持ちは分かるけど
あ、三笘ナイシュー!
719085
吉田なぁ…権田大丈夫かよまじで…
719086
今日の権田に難癖付けるのは無理がある。セービングもポジショニングもハイボール処理も権田が上。日本の正gkは権田!以上!
719087
久保は守備がもう得意になってるのがヤバいな
前田鎌田も守備上手いし、この前線だと中盤負担減りそう
三笘は攻撃は凄いからやっぱジョーカー起用したい
前田鎌田も守備上手いし、この前線だと中盤負担減りそう
三笘は攻撃は凄いからやっぱジョーカー起用したい
719088
三苫はマジでバケモノ
719089
森保はガチで名将なのかも
アジアでは韓国に3-0だしアメリカ相手にも予想以上の勝ち方するし本番に向けて後半に試すようなこともしてて完璧だった
アジアでは韓国に3-0だしアメリカ相手にも予想以上の勝ち方するし本番に向けて後半に試すようなこともしてて完璧だった
719090
アメリカはお世辞抜きで本当に弱い
719091
アメリカフィジカル弱いなぁ
日本のディフェンスに何回も潰されとるやん
鬼フィジカルだったドノバンやアルティドールが懐かしいわ
日本のディフェンスに何回も潰されとるやん
鬼フィジカルだったドノバンやアルティドールが懐かしいわ
719092
アメリカは過大評価やな
なんかフィジカルはあるけど足元の技術がない感じのチームやな
縦にも速くなくて繋ぐサッカーにしては技術が足りてない
オージーみたいなチームやった
なんかフィジカルはあるけど足元の技術がない感じのチームやな
縦にも速くなくて繋ぐサッカーにしては技術が足りてない
オージーみたいなチームやった
719093
日本のこと舐めてたんだろ
舐めてきたら余裕勝ちするからな森保ジャパン
舐めてきたら余裕勝ちするからな森保ジャパン
719094
>>719082
いまさらかよ。中山の長所は左足の正確性だけだし
いまさらかよ。中山の長所は左足の正確性だけだし
719095
なんだか拍子抜けする試合だった。日本が強いというよりアメリカが弱すぎた
アメリカサポさん、推しメンバーが出てなかったのかもだけどそれでも自国評価高すぎでは?ボールロストしまくりじゃないっすか。てっきりもっと手強いのかと
アメリカサポさん、推しメンバーが出てなかったのかもだけどそれでも自国評価高すぎでは?ボールロストしまくりじゃないっすか。てっきりもっと手強いのかと
719096
守田が調子良すぎてビビった。スポルティングで成長してるんだな
あと吉田下手なのに調子乗るのなんでなん?
あと吉田下手なのに調子乗るのなんでなん?
719097
シュミットはロングフィードあんな上手かったんだ
719098
実況が2度ほど前田と伊東を間違えてた件
伊東に失礼だろ(ある部位的に)
伊東に失礼だろ(ある部位的に)
719099
中山は長友に比べれば10倍良いし、佐々木に比べたら1万倍良いんだけどミスも多くて不安なんよ
3バックで板倉-吉田-富安が良かったんだけど、今は板倉→伊藤かなぁ
富安-伊藤-吉田-酒井を1回試してほしい
3バックで板倉-吉田-富安が良かったんだけど、今は板倉→伊藤かなぁ
富安-伊藤-吉田-酒井を1回試してほしい
719100
アメリカは流石に最終ラインでロストし過ぎだったな
あれじゃ中盤から上が誰でも同じだろ
あれじゃ中盤から上が誰でも同じだろ
719101
アメリカが日本より強いって・・・
あ、女子の話か
あ、女子の話か
719102
とりあえず柴崎南野を先発で使わなかったのは収穫だわ
719103
権田さんか?
いつもパスで怖くなるよ
今日も1度やらかしそうになって、会場沸いたでしょw
そこさえなければなあ、といつも思うよ
いつもパスで怖くなるよ
今日も1度やらかしそうになって、会場沸いたでしょw
そこさえなければなあ、といつも思うよ
719104
中山より長友だな
719105
アメリカは本気でアジア予選勝ち抜けないと思う
オーストラリアより少し弱い位の強さだと思う
オーストラリアより少し弱い位の強さだと思う
719106
アメリカって日本の上位互換だと思ってたが
いつの間にか逆になってたようだ
いつの間にか逆になってたようだ
719107
守田は思ってたよりずっと良かった
中山は??って感じ
中山は??って感じ
719108
正直こんな酷い芝で見たくかった。
畑かよ。こんな芝じゃなければ、日本もアメリカももっと良い試合ができたはず。
畑かよ。こんな芝じゃなければ、日本もアメリカももっと良い試合ができたはず。
719109
オーストラリアと大差ないレベルだったな
719110
故障明けのゴリがちょっと心配だったけどさすがのキャリアだな
ポジショニングも得意の高速クロスもキレキレでしたわ
本番もこの調子で頼む
ポジショニングも得意の高速クロスもキレキレでしたわ
本番もこの調子で頼む
719111
アジアだと審判の問題もあるし怪我が怖いとか色々ストレスがある状態で
試合をしなければならないけど
今回みたいなのはいつも通りの笛が鳴り、足めがけて相手が来ることもない
フェアな相手だったから日本のベストが出せたのかもね
それにしても日本は強くなったねー
今の時代の日本で代表を応援できる幸運に感謝です
試合をしなければならないけど
今回みたいなのはいつも通りの笛が鳴り、足めがけて相手が来ることもない
フェアな相手だったから日本のベストが出せたのかもね
それにしても日本は強くなったねー
今の時代の日本で代表を応援できる幸運に感謝です
719112
鎌田は先読みポジショニングがうまいから
代表だとシュート打つ役割になるな
堂安が入るとごちゃごちゃしておかしくなったけど
代表だとシュート打つ役割になるな
堂安が入るとごちゃごちゃしておかしくなったけど
719113
町野のおかげでこの前の試合が無意味だったことが証明されて、選出されなくても不満の声があがることはなくなったのは良かった。
719114
>>719099
中山は読みが遅れて後手後手に回るからテンパって判断も悪くなる
クロスと左足のシュートがえげつないだけで守備の穴
中山は読みが遅れて後手後手に回るからテンパって判断も悪くなる
クロスと左足のシュートがえげつないだけで守備の穴
719115
戦前のスレでイキってたアメリカ人たちは、井の中の蛙だったってことをおもい知っただろう。
719116
中もやれるし、左は伊藤でいいんじゃない? 板倉が戻ってきたら。
中山はもう少し攻撃で良いところ見せないと難しいところか。
中山はもう少し攻撃で良いところ見せないと難しいところか。
719117
先発メンバーだと中山と前田はやっぱ見劣りするなあ。
町野は存在感が殆どなかったけど、今のシステムだと古橋でも難しいかも。
原大智を緊急招集して欲しい。
それにしても、シュミットのロングパスがうま過ぎる。
吉田はロングパスやロングフィード蹴らずに、シュミットに渡した方がいい。
町野は存在感が殆どなかったけど、今のシステムだと古橋でも難しいかも。
原大智を緊急招集して欲しい。
それにしても、シュミットのロングパスがうま過ぎる。
吉田はロングパスやロングフィード蹴らずに、シュミットに渡した方がいい。
719118
中山は二度とみたくないぐらい穴穴穴だった
719119
※719096
守田成長してるよなぁ
今の代表に欠かせない絶対的存在になってる
守田成長してるよなぁ
今の代表に欠かせない絶対的存在になってる
719120
こんなに完勝するとは予想もしなかったわ
まあアメリカのコンディションが良くなかったんだろう
プリシッチも出なかったし
まあアメリカのコンディションが良くなかったんだろう
プリシッチも出なかったし
719121
町野はオフザボールの動きが悪すぎる。
堂安と三笘がクロス出せなくて困ってたやん。プレスにも動かないし。
海外で良い監督に指導してもらわないと駄目だな。下手というよりも世界と戦う基礎を知らない感じ。
堂安と三笘がクロス出せなくて困ってたやん。プレスにも動かないし。
海外で良い監督に指導してもらわないと駄目だな。下手というよりも世界と戦う基礎を知らない感じ。
719122
アメリカは本番だとファウルの応酬でゴリゴリのフィジカルサッカーやるなこれは
今回はそれをやらなかったからあんなただの下手くそ雑.魚だったけども、弱者のフィジカルサッカーやったら案外どこでも食える可能性は有る
もちろん見てる方は最悪だけどw
今回はそれをやらなかったからあんなただの下手くそ雑.魚だったけども、弱者のフィジカルサッカーやったら案外どこでも食える可能性は有る
もちろん見てる方は最悪だけどw
719123
各ポジションで遠藤、守田よりアダムス、マッケニーが上とか言ってたアメリカ人は息してるんだろうか
719124
まじで守田はビーストだわ
719125
ビックリするくらい完勝だったわ
森保ドヤ顔だがおめでとうとしか言えない。
勝利の美酒でも飲んでくれ。
森保ドヤ顔だがおめでとうとしか言えない。
勝利の美酒でも飲んでくれ。
719126
アメリカの身体能力お化けは全員アメフト・バスケ・野球・ホッケーに行くからサッカーなんて残りかすだよ
分析力も半端ないし、あいつらが本気出したら簡単に世界一になる
分析力も半端ないし、あいつらが本気出したら簡単に世界一になる
719127
アメリカの話題になるとほぼ毎回湧いてきては異常にアメリカを持ち上げて日本を貶して日米で2回しか試合したことなくて一勝一敗だったのに日本は負け越してるとか捏造でも何でもしてたアメリカ崇拝者が消えてしまった
奴にとっては悲しいことにアメリカが日本に負け越してしまったから気絶してるのかな
奴にとっては悲しいことにアメリカが日本に負け越してしまったから気絶してるのかな
719128
町野は素材は良いんだし欧州の育成自慢クラブに預けたら化けるかもしれん
719129
守田は味方と距離がある場面でのポジショニングがめっちゃ良くなってきてる
そこがポルトガルに行って一番成長したところで、Jリーグの良い選手達の多くが苦手なところ
そこがポルトガルに行って一番成長したところで、Jリーグの良い選手達の多くが苦手なところ
719131
蒲田のシュートが多くなるのは、やはりそれだけポジション取りが良く、スペースを見つけてそこに入るタイミングとか判断が優れてるってことなんだろうね。たまたまそうなってるわけじゃない。
719132
719122
あれじゃ無理だねアメリカw
オーストラリアの方がフィジカル強いわw
あれじゃ無理だねアメリカw
オーストラリアの方がフィジカル強いわw
719133
中山OUT
佐々木翔IN
にすべきだな
佐々木翔IN
にすべきだな
719134
719131
鎌田、でした
鎌田、でした
719135
鎌田が結果だして嬉しいわ
ゴール前の嗅覚は流石
はずしもしたけど、CFよりゴールの匂いがしたことを喜んでいいのか悪いのか
ゴール前の嗅覚は流石
はずしもしたけど、CFよりゴールの匂いがしたことを喜んでいいのか悪いのか
719136
誰が見ても、三笘>>>>>久保なんだから、三笘スタメンでいいだろ。
ドリブル成功率、パス精度、シュート力など三笘が上だったが、一番はドリブル時に周りを見て状況判断の差が大きい。
久保は控えで。
ドリブル成功率、パス精度、シュート力など三笘が上だったが、一番はドリブル時に周りを見て状況判断の差が大きい。
久保は控えで。
719137
アメリカがアジア予選に来たらW杯いけないかもな。
719138
中山は怖くて使えない
吉田はほぼ安定してるけど一試合に一回は大きなミスをする昔からの癖治ってないなあ
スペインやドイツなら点取られてたけど吉田使うんだろうなあ
吉田はほぼ安定してるけど一試合に一回は大きなミスをする昔からの癖治ってないなあ
スペインやドイツなら点取られてたけど吉田使うんだろうなあ
719139
アメリカ強いって言ってた人は二度とサッカー語らないで欲しいな
719140
三苫の恐ろしさはドリブル突破からのシュートを平然と決めきるところなんだよな
決めて当然という振る舞いだからメンタルお化けやこいつ
決めて当然という振る舞いだからメンタルお化けやこいつ
719141
守田はカタールアジア杯直前の怪我さえなければとっくに遠藤とのコンビが定着してたはず。
あの時決勝で完敗したのは遠藤も怪我で欠いて現地で緊急招集した塩谷に頼らざるを得なかったからだし
あの時決勝で完敗したのは遠藤も怪我で欠いて現地で緊急招集した塩谷に頼らざるを得なかったからだし
719142
いえーーーーい!
アメに勝ったどおおおおお
アメに勝ったどおおおおお
719143
右SBも冨安でいいよ。ゴリはバックバスばかりで見ててストレス。CBは伊藤も試せたし板倉や川崎の名前忘れたイケメンもいるからね。
719144
メリケン、オーストラリアより弱いだろ。
719145
今週のク・ソ・みたいな2つの記事笑える
ほんと所属クラブどうこうなんて意味なしだ
ほんと所属クラブどうこうなんて意味なしだ
719146
長谷部は欧州の育成リーグで経験積んだあと
U21→U23→A代表で監督やって貰いたい
U21→U23→A代表で監督やって貰いたい
719147
なんでピンチを招く中山を最後まで残して悪くなかった酒井はすぐ交代させた?酒井の怪我の多さから早めにとか、いろいろ試したいのなら別にいいんだが森保だと良い時にすぐ代え悪い時はいつまでも同じメンバーで引っ張る今までの傾向があるからどうも信用出来ないわ。
719148
今日は良かった、後は選手の組み合わせで攻撃力アップしたい。
三笘は絶対後半の60分くらいからかな。
南野使うなら絶対鎌田の位置だし、久保は堂安と一緒のが良さそう。
伊東も強力な武器だから、後半に勝負かける作戦で三笘と伊東は後半から。
その時に三笘のサポートがあった方が三笘が更に活きるから、
鎌田のとこに田中入れて川崎コンビか旗手でも久保でも良い。
三笘がワンツーとかやり易いコンビにするべき、
伊東は単独で突破出来るしセンターリングも上げれるから、
FWをヘディング強い選手にするとか、
そうなると負けてる時はラスト10分くらい冨安FWも良いかもしれない。
三笘は絶対後半の60分くらいからかな。
南野使うなら絶対鎌田の位置だし、久保は堂安と一緒のが良さそう。
伊東も強力な武器だから、後半に勝負かける作戦で三笘と伊東は後半から。
その時に三笘のサポートがあった方が三笘が更に活きるから、
鎌田のとこに田中入れて川崎コンビか旗手でも久保でも良い。
三笘がワンツーとかやり易いコンビにするべき、
伊東は単独で突破出来るしセンターリングも上げれるから、
FWをヘディング強い選手にするとか、
そうなると負けてる時はラスト10分くらい冨安FWも良いかもしれない。
719149
代表では最近あまり出場時間が少なかった富安が調子がよさそうでよかった。
鎌田も代表では今までほとんど活躍できてなかったけど今日はよかった。
町野は前からボールを追わないしポストプレーもできないで使えなかったな。
鎌田も代表では今までほとんど活躍できてなかったけど今日はよかった。
町野は前からボールを追わないしポストプレーもできないで使えなかったな。
719150
アメリカこれでFIFAランキング14位かよ・・・
719151
中山の判断とポジショニングが悪すぎて久保が可哀想なぐらいでした
アンチが使えと言っても使わなくていいです
アンチが使えと言っても使わなくていいです
719152
あの三苫のドリブルは相手は厄介だよ。
パスしそうで、つっかけてきそうで、シュートしそうで・・・
簡単に踏み込めないままやり過ごすから三苫の思うツボになる。
パスしそうで、つっかけてきそうで、シュートしそうで・・・
簡単に踏み込めないままやり過ごすから三苫の思うツボになる。
719153
町野よりチマを選んでほしかったぜ
空気にはならなかったと思うよ
空気にはならなかったと思うよ
719154
やっぱり長谷部がいるとしまってくるなw
あとシーズン始まったばかりだし体調良かったな
内容的(連携)には特に進歩はないが
米国なんなの?w やる気もあんま感じられないし
ゴールドカップだったか?二年に一度開催される恩恵でランク上がってるだけじゃねーかw いくら親善試合とは言えこの時期なんだからさぁ。
あとシーズン始まったばかりだし体調良かったな
内容的(連携)には特に進歩はないが
米国なんなの?w やる気もあんま感じられないし
ゴールドカップだったか?二年に一度開催される恩恵でランク上がってるだけじゃねーかw いくら親善試合とは言えこの時期なんだからさぁ。
719155
719147
ゴリは故障から復帰したばかりだからだろ
W杯直前でスリッピーなコンディションなんだから45分がギリギリだわ
ゴリは故障から復帰したばかりだからだろ
W杯直前でスリッピーなコンディションなんだから45分がギリギリだわ
719156
どっちも監督のレベル低すぎて見てて辛い、鎌田と三笘はゴール決めても所属先の監督と比べて「このままじゃダメだろ」って思ってそう
町野に関しては誰かコーチングしてやれ、未研修の新入社員みたいな動きだったぞ
町野に関しては誰かコーチングしてやれ、未研修の新入社員みたいな動きだったぞ
719157
鎌田はシュート自体は特に上手くも無いよ
トトロでゴール量産してた頃も、なんでそれが入っちゃうの?ってのが多かったからね
ただチャンスは作り出す
トトロでゴール量産してた頃も、なんでそれが入っちゃうの?ってのが多かったからね
ただチャンスは作り出す
719158
アメリカのサッカー自体はこんなもんでしょ
親○されたのわいてるけど
まぁ別格な選手はわかりやすかったね
親○されたのわいてるけど
まぁ別格な選手はわかりやすかったね
719159
>>719145
スタッツに表れてる通り個々のレベルはアメリカのが高かったよ
ゲームは日本のがレベル高かったけど
スタッツに表れてる通り個々のレベルはアメリカのが高かったよ
ゲームは日本のがレベル高かったけど
719160
改めて森田のえぐさを確認できた試合。相手の中盤もメンツ決して劣らないのに
落ち着き方、散らし方が段ちやったわ。
落ち着き方、散らし方が段ちやったわ。
719161
719081
伊藤は伊藤で結構危なっかしい時あるよ
中山は上手いって感じでもないし消極的なパスも多いけど今日の試合では大ポカがあった訳でもない
伊藤はもうちょっと経験を詰んだら正SBになるかと
伊藤は伊藤で結構危なっかしい時あるよ
中山は上手いって感じでもないし消極的なパスも多いけど今日の試合では大ポカがあった訳でもない
伊藤はもうちょっと経験を詰んだら正SBになるかと
719162
あとはアンカーに遠藤を入れた場合その前に守田&誰か、その前の3人がまた誰になるのか。そのパターン見たいな。
719163
FIFAランク14位アメリカ代表(笑)
719164
久保評価してない人ちらほらいるけど、守備はいやらしいポジショニングとしつこく当たりに行けててかなり効いてたな。攻撃面では中央によってる時と右にいた時はチャンスに絡んでたし複数アシスト付いててもおかしくなかったから及第点以上ではあると思うわ。
途中からの三笘が効きすぎるので、久保→三笘って感じになるのかな
途中からの三笘が効きすぎるので、久保→三笘って感じになるのかな
719165
副音声の丸山香里奈w
長谷部が映った時、後ろに座っていたおじさん興奮しててw
この人は丸山の膝を治してくれた先生らしい
長谷部が映った時、後ろに座っていたおじさん興奮しててw
この人は丸山の膝を治してくれた先生らしい
719166
アメリカがあれででかい顔するのが理解できない
日本の出来がそんなでもないのに、まったく相手になっとらんやないか
あと久保は守備だけで飯食えるレベルになっとる
恐ろしい
日本の出来がそんなでもないのに、まったく相手になっとらんやないか
あと久保は守備だけで飯食えるレベルになっとる
恐ろしい
719167
副音声の丸山香里奈w
長谷部が映った時、後ろに座っていたおじさん興奮しててw
この人は丸山の膝を治してくれた先生らしい
長谷部が映った時、後ろに座っていたおじさん興奮しててw
この人は丸山の膝を治してくれた先生らしい
719168
吉田、中山は控えにしろ
そして守田は間違いなくドイツでプレーしても活躍出来るな
そして守田は間違いなくドイツでプレーしても活躍出来るな
719169
殆どのドイツ人が日本応援してたな
719170
アメリカがここまでオージーの劣化版でただただ弱いとは思わなかった
ただ北中米の大会でランク上げてるだけなのバレたな
ただ北中米の大会でランク上げてるだけなのバレたな
719171
みんなは失点に直結する大きなミスを必ず一試合に一回はしてしまう吉田をどう思ってるんだろ?
DFに詳しいサッカー経験者の意見が聞きたい
DFに詳しいサッカー経験者の意見が聞きたい
719172
前田のタッチ集というかプレー集欲しいな
得点の匂いはからっきしせんけど気の利いたフォアチェックは流石だわ
日本はCF育つの無理だから割り切ってこういうサッカーするしかない
がそれでもやっぱ古橋のワントップが見たい
得点の匂いはからっきしせんけど気の利いたフォアチェックは流石だわ
日本はCF育つの無理だから割り切ってこういうサッカーするしかない
がそれでもやっぱ古橋のワントップが見たい
719173
期待してたものが見れた2ゴールだった
チャンスの数と質から言えばもう1点は欲しかったが
気になった点は中山がいまいちで狙われてた感があったのと町野の動きの悪さかな
前者は状態が悪いのか本来的なものなのかわからんけど後者はおそらく移動疲れが一因だろうから次も試されるのならもう少しマシになるのでは(それはそれとして早めに欧州移籍して海外の当たりに慣れてほしいとも思う)
チャンスの数と質から言えばもう1点は欲しかったが
気になった点は中山がいまいちで狙われてた感があったのと町野の動きの悪さかな
前者は状態が悪いのか本来的なものなのかわからんけど後者はおそらく移動疲れが一因だろうから次も試されるのならもう少しマシになるのでは(それはそれとして早めに欧州移籍して海外の当たりに慣れてほしいとも思う)
719174
完勝だったなー
アメリカはあれだけプレスはめられてるのに全く相手見て戦ってなかったわ
逆の立場なら解任騒動になりそうな圧勝
アメリカはあれだけプレスはめられてるのに全く相手見て戦ってなかったわ
逆の立場なら解任騒動になりそうな圧勝
719176
W杯本番で祈る事
吉田が最後まで無難にやってくれる事…
→流石にW杯本番なら集中力MAXで凌いでくれるか
冨安がケガをしない事…
→CBなら問題ないかな、でもモリヤスSB起用、、
鎌田にムラが出ない事…
→こればかりは賭け、でも今の状態ならいけそうか
遠藤が特に好調で居てくれる事…
→充分、信頼出来るか
酒井が最後まで保ってくれる事…
→やや厳しいかも、でもやってくれるか
久保のシュートがゴールに吸い込まれてくれる事…
→やってくれ、久保
あとは伊東、堂安、三苫、コンデション維持して
ゴール決めろ
これくらいかな、全て叶えばやれるだろう日本
吉田が最後まで無難にやってくれる事…
→流石にW杯本番なら集中力MAXで凌いでくれるか
冨安がケガをしない事…
→CBなら問題ないかな、でもモリヤスSB起用、、
鎌田にムラが出ない事…
→こればかりは賭け、でも今の状態ならいけそうか
遠藤が特に好調で居てくれる事…
→充分、信頼出来るか
酒井が最後まで保ってくれる事…
→やや厳しいかも、でもやってくれるか
久保のシュートがゴールに吸い込まれてくれる事…
→やってくれ、久保
あとは伊東、堂安、三苫、コンデション維持して
ゴール決めろ
これくらいかな、全て叶えばやれるだろう日本
719177
前田は絶対に必要
あのプレッシングがあるから前半のディフェンスは安定してた
序盤の左サイドが突破されてセンタリングされたシーンを除いて
W杯本番なら、あの時点で0-1だろね
あのプレッシングがあるから前半のディフェンスは安定してた
序盤の左サイドが突破されてセンタリングされたシーンを除いて
W杯本番なら、あの時点で0-1だろね
719178
守田冨安サイコー
三笘神
中山前田がんばれ
三笘神
中山前田がんばれ
719179
町野よりオナイウじゃね?
719180
伊藤も中山があんなに下手だとは思ってなくてかなりハメパスになってたなw
中山は判断悪すぎて適当にロングボール蹴るにもライン際に蹴らずに中央に蹴って相手にボールが渡ってるからどうしようもない
中山は判断悪すぎて適当にロングボール蹴るにもライン際に蹴らずに中央に蹴って相手にボールが渡ってるからどうしようもない
719181
遠藤がシュトゥットガルトでマッケニーがユベントスなの草
今日のプレー観たらクラブ逆やろ普通www
今日のプレー観たらクラブ逆やろ普通www
719182
アーセナルファンのアメリカ人さんにご意見伺いたいねw
それはともかくちょっと肩透かしだったな
プリシッチも怪我だし
それはともかくちょっと肩透かしだったな
プリシッチも怪我だし
719183
思ってた以上に実力に差があってびっくりした
日本はかなり強くなってるんだな
日本はかなり強くなってるんだな
719184
日本の良いところをドイツの連中に見せれて嬉しい
奴らきっと試合の楽しめたのと同時にW杯での事を考えて・・・・
どういう感想持ったのかな、聞いてみたい
奴らきっと試合の楽しめたのと同時にW杯での事を考えて・・・・
どういう感想持ったのかな、聞いてみたい
719185
>>718889
>やっぱり、三苫はジョーカーで使いたいな
同意。本番を先発で出ても相手の出足が止まるまで三笘タイムは来そうにない。それなら久保くんに引っ掻き回してもらって相手DFを疲弊させてもらいたい。前線のプレスやプレスバック、スプリント数でソシエダ加入以降の久保くんのスタッツは申し分ない。ただし、久保くんは中山との相性悪過ぎ。左SBは伊藤でいいんじゃないかな。久保くんの調子が悪ければ原口も良い。
>やっぱり、三苫はジョーカーで使いたいな
同意。本番を先発で出ても相手の出足が止まるまで三笘タイムは来そうにない。それなら久保くんに引っ掻き回してもらって相手DFを疲弊させてもらいたい。前線のプレスやプレスバック、スプリント数でソシエダ加入以降の久保くんのスタッツは申し分ない。ただし、久保くんは中山との相性悪過ぎ。左SBは伊藤でいいんじゃないかな。久保くんの調子が悪ければ原口も良い。
719186
719164
以前の久保に比べればすごく良くなってるなって思った。
守備も頑張ってるし良く動いてる。
このままチームのやり方に慣れれば、攻撃に関してはそのうち決定的なプレーも出てくるんじゃないかな。ピークは本番で迎えればいいと思う。
以前の久保に比べればすごく良くなってるなって思った。
守備も頑張ってるし良く動いてる。
このままチームのやり方に慣れれば、攻撃に関してはそのうち決定的なプレーも出てくるんじゃないかな。ピークは本番で迎えればいいと思う。
719187
久保・堂安・三笘の3人は次のW杯も中心になるだろう年齢なのもいいよね、久保はさらにもう一回は出れるだろうし
719188
ソシエダの華麗な久保を評価したいから、今日の久保は駄目なんよ。
生き生きした久保がみたいんや
生き生きした久保がみたいんや
719189
ランキングにおいて日本は過小評、アメリカは超絶価過大評価。これに尽きる。市場価値評価も英語圏補正だな。FIFAランキングなんて宛にならん。
719190
中山は左SBが居ないんだから応援するしかないよ
伊藤がCBとSB兼任できるように成長したら、それが一番だと思うけど
伊藤がCBとSB兼任できるように成長したら、それが一番だと思うけど
719191
遠藤は三試合目ぐらいになると疲れてパフォーマンスが落ちるので
本番は長谷部に復帰を強制してローテーションしてくれよ
本番は長谷部に復帰を強制してローテーションしてくれよ
719192
719181
今のセリエAなんてブンデスの格下リーグだからそれでいいんだよ
今のセリエAなんてブンデスの格下リーグだからそれでいいんだよ
719193
アメリカの弱さは満場一致。なにあれ
日本もひどかったけど(満足してない)
日本もひどかったけど(満足してない)
719194
後半選手交代で三笘と堂安出てくるのは強いなと思った
719195
まぁアメリカ代表もムサが入っていればアダムスマッケニーとリンクして脅威になってたと思うで
デストとレイナもそれぞれ前半に個人技で強引に見せ場つくってたしワンダーキッドの評価に誤りはない
代表チームとしてはク.ソ.雑.魚.ナ.メ.ク.ジだっただけで
デストとレイナもそれぞれ前半に個人技で強引に見せ場つくってたしワンダーキッドの評価に誤りはない
代表チームとしてはク.ソ.雑.魚.ナ.メ.ク.ジだっただけで
719196
前田大然がプレッシングでめちゃくちゃ動く分だけ必ずスペースが生まれていて
鎌田は機動力がない分そのスペース活用しながらって感じで
良い補完関係だった事は確実に収穫
鎌田は機動力がない分そのスペース活用しながらって感じで
良い補完関係だった事は確実に収穫
719197
今まで控え組だった前田・久保・中山が先発したけど、連携面で上手くかみ合わなかったところもあるが、それでも久保はさすがというか好機を演出していた。あと、町野は良い経験になったのでは。アメリカ代表戦の経験を活かして、町野はJリーグで活躍してほしいね。
森保監督、次のエクアドル戦は、さすがに総入れ替えするよね?
というか、病み上がりの富安を、連戦で使うのだけはやめててくれ。頼むぞ
森保監督、次のエクアドル戦は、さすがに総入れ替えするよね?
というか、病み上がりの富安を、連戦で使うのだけはやめててくれ。頼むぞ
719198
やはり個の能力が違うよ
今の日本代表は欧州クラブの主力選手だしな
今の日本代表は欧州クラブの主力選手だしな
719199
中山って足元ドヘタで判断力も悪すぎるのに
クロスの上手さと育成年代から中枢に取り入ってきた政治力だけでフル出場してんの草
クロスの上手さと育成年代から中枢に取り入ってきた政治力だけでフル出場してんの草
719200
アメリカがハルノーノ送りつけて来たからパールハーバーしただけ定期
719201
719172
俺もあのゴール前が混戦になった時の古橋の気持ちのいいゴール、代表で見てみたいわあ。
俺もあのゴール前が混戦になった時の古橋の気持ちのいいゴール、代表で見てみたいわあ。
719203
719181
まぁそれだけセリエがレベル低いってこと
搾りカスみたいな選手しかいないし
まぁそれだけセリエがレベル低いってこと
搾りカスみたいな選手しかいないし
719204
719181
草と言うか、それだけアジアサッカーは下に見られてるんだよ
日本でも韓国でもどこだっていいけど、普通にw杯ベスト8辺りに行けるようにならないと正しい評価はされない
アメリカは別枠だからね
草と言うか、それだけアジアサッカーは下に見られてるんだよ
日本でも韓国でもどこだっていいけど、普通にw杯ベスト8辺りに行けるようにならないと正しい評価はされない
アメリカは別枠だからね
719205
守備固めに長谷部を入れろ
719206
シュート数・枠内
日本16・8
アメリカ4・0
思った以上の差ついたね。申し分ない
スペインとドイツは決勝狙うチームだからGLではギア落としてインテンシティ低めでくる可能性高いから、ワンチャンあるかもしれん
日本はベスト16目指しでGLもガス欠覚悟でいってくれ
日本16・8
アメリカ4・0
思った以上の差ついたね。申し分ない
スペインとドイツは決勝狙うチームだからGLではギア落としてインテンシティ低めでくる可能性高いから、ワンチャンあるかもしれん
日本はベスト16目指しでGLもガス欠覚悟でいってくれ
719207
伊東のアレ、主審次第じゃ赤でも…
なんて思ってヒヤッとしたわ;;
なんて思ってヒヤッとしたわ;;
719208
パスミスということなら伊藤も左SBでやった時は結構あったから何とも言えん
現状の代表では最も消極的に埋まるポジションだろうな
現状の代表では最も消極的に埋まるポジションだろうな
719209
久保はWC3回出てもまだ20代なんだがw
719210
中山頑張ってただろ。そりゃあ富安や酒井レベルとは言わないさ。でも長友だったらロングボールで競り負けそうなところをよくやってた。コーナーでの守備でもいいポジショニングだったよ。この辺の地味なプレイも評価してあげて。実際無失点だったしね。
719211
今の代表は(サポも)、かつてはチームに漂ってた「怯え」みたいなもんは全く感じなくなったね。見てるこっちも緊張したもんだけど。
やっぱ欧州で揉まれてる奴が多いし、自信って大切だな。
やっぱ欧州で揉まれてる奴が多いし、自信って大切だな。
719212
個々の選手が急激に成長しただけで
特に何もしてない森保が生き残れるの悔しい
特に何もしてない森保が生き残れるの悔しい
719213
コメントで色々言われてるけどE1で初めて呼ばれて次呼ばれたのがワールドカップ直前とか町野も不憫だな。
マジでカチコチになってて文字通り目に見えて緊張してたわ。
多分ワールドカップ本番は行けないだろうけどまた機会があるかもだし頑張ってほしい。
マジでカチコチになってて文字通り目に見えて緊張してたわ。
多分ワールドカップ本番は行けないだろうけどまた機会があるかもだし頑張ってほしい。
719214
アメリカ代表フィジカルでごり押しするわけでもないし、パスで崩すわけでもないし、若手が多くてパスミス多いし、なんか拍子抜けしたわ。
いや、日本代表の最終ラインが強かったのかな。
いや、日本代表の最終ラインが強かったのかな。
719215
町野はJリーグの感覚で浮いてたな
代表でやるなら早くヨーロッパいかないといけない
代表でやるなら早くヨーロッパいかないといけない
719216
久保と前田で前半なんとかしてから後半に三笘入れるのが正解だぞ
というかこのメンツだと古橋見たかったな
というかこのメンツだと古橋見たかったな
719217
>>719210
そんな擁護いらねえんだよ。W杯目の前だぞ。
そんな擁護いらねえんだよ。W杯目の前だぞ。
719218
伊東と三苫は相手の足が止まってから出せ
守備がスカスカじゃなきゃ話にならん
守備がスカスカじゃなきゃ話にならん
719219
野球の国
サッカーは苦手
アメリカが強いとか玄人面してた奴は反省しなさい
サッカーは苦手
アメリカが強いとか玄人面してた奴は反省しなさい
719220
長谷部効果なのかランキング上のチームに安定感のある勝利
こういうの見ると長谷部監督見たくなるなぁ
フランクフルトが手放してくれないだろうなぁ、残念
こういうの見ると長谷部監督見たくなるなぁ
フランクフルトが手放してくれないだろうなぁ、残念
719221
・三笘が三笘した
・それでも長友より中山
・冨安四人欲しい
・中盤言うことなし!モリタ、エンドウ、カマダ。完璧なトライアングルだ。サイドの四人も戦ってた
・町野は四年後に会いましょう
・モリポより無能力な監督は久しぶり
・それでも長友より中山
・冨安四人欲しい
・中盤言うことなし!モリタ、エンドウ、カマダ。完璧なトライアングルだ。サイドの四人も戦ってた
・町野は四年後に会いましょう
・モリポより無能力な監督は久しぶり
719222
719141
守田って実は森保初期から呼ばれてたんだよな
けど川崎産特有の謎の怪我であまり出られなかった
移籍した途端に代表主力なんだから何かお察しよ
守田って実は森保初期から呼ばれてたんだよな
けど川崎産特有の謎の怪我であまり出られなかった
移籍した途端に代表主力なんだから何かお察しよ
719223
アメリカの中盤の選手はムサ以外ショボい
719225
もうちょい点獲れただろって部分は伸びしろだな。
きっと選手もそこんところは反省していると思われ。
守備はここに板倉(間に合ってくれ!)が入ればかなりいい感じだ。
きっと選手もそこんところは反省していると思われ。
守備はここに板倉(間に合ってくれ!)が入ればかなりいい感じだ。
719226
宇佐美はどこだ
719227
何か一転して、久保と鎌田が定位置確保かな、
なんてイメージが湧いたわ
正にたった今、クラブで好調の選手、という
まあそれが基本的な選考でもあるんだだけど
今までそれが全くなかったからな…
とにかくこの点、移籍が裏目に出たのが南野
久保と対照的になってしまった
伊東と堂安は持続出来たし安泰、という感じ
板倉がなあ…本当に悔しいわ
あと浅野、個人的に、それこそ秘密兵器、決め手
くらいに思っていたから本当に残念…
なんてイメージが湧いたわ
正にたった今、クラブで好調の選手、という
まあそれが基本的な選考でもあるんだだけど
今までそれが全くなかったからな…
とにかくこの点、移籍が裏目に出たのが南野
久保と対照的になってしまった
伊東と堂安は持続出来たし安泰、という感じ
板倉がなあ…本当に悔しいわ
あと浅野、個人的に、それこそ秘密兵器、決め手
くらいに思っていたから本当に残念…
719228
吉田と中山を板倉と伊藤に替えればいいチームになりそうだな
719229
アメリカはW杯前に格上と試合出来て良かったんじゃない?次のサウジもアメリカの相手としては実力伯仲で良さそう。しかし、プリシッチ出さなくて良かったね。負けた言い訳用意しておいてるのは流石だわ。サウジ戦で活躍してもらって、「やっぱりプリシッチ居れば日本にも勝てたわ」って言えるだろうしね。
日本は吉田が一番の不安要素だと思う。今まで良く引っ張ってくれたと思うけど、スピード無いし、判断も遅いのを見ると真ん中は冨安板倉が理想だわ。板倉が間に合うか微妙だけど…。
日本は吉田が一番の不安要素だと思う。今まで良く引っ張ってくれたと思うけど、スピード無いし、判断も遅いのを見ると真ん中は冨安板倉が理想だわ。板倉が間に合うか微妙だけど…。
719230
町野は今のところはまったく使えない これからに期待
吉田はもう引退してください
視野は狭いは足元はないわ対人は弱いわ 酷すぎる
守田と冨安は完璧ではないけど かなり良かった
久保と鎌田は最低限 三笘はまあまあ良かった
吉田はもう引退してください
視野は狭いは足元はないわ対人は弱いわ 酷すぎる
守田と冨安は完璧ではないけど かなり良かった
久保と鎌田は最低限 三笘はまあまあ良かった
719231
多分この代表は先制すると凄く強い
なのに後半途中投入でめっちゃ良い選手がいる
前半から行けるところまで飛ばせだとあんな感じで得点とまではいかない気がする
うー勿体ない
試合開始と同時に点とる意識でがつがつ行くのと試合後半に勝負を掛けるのとどっちが良いんだろう?
この試合はどっちも出来たといっていいのかなー?
なのに後半途中投入でめっちゃ良い選手がいる
前半から行けるところまで飛ばせだとあんな感じで得点とまではいかない気がする
うー勿体ない
試合開始と同時に点とる意識でがつがつ行くのと試合後半に勝負を掛けるのとどっちが良いんだろう?
この試合はどっちも出来たといっていいのかなー?
719232
前田と町野のプレスの差が前後半出た感じです。前半はショートカウンターが効いていました。両ボランチもバランス良く見えました。後半の吉田の奪われ方は致命的でした。
719233
でもドイツスペインがブラジルがやったように
サイド塞いで中盤を複数人でプレッシャーかけたら日本はなにもできなくなるんだよな
サイド塞いで中盤を複数人でプレッシャーかけたら日本はなにもできなくなるんだよな
719234
アメリカ弱いと言っても練習試合だからな、
前のW杯前にコスタリカに日本が勝ったのかな?
でも本番はコスタリカは予選突破で日本は敗退した。
今回あくまで練習試合だからね。
前のW杯前にコスタリカに日本が勝ったのかな?
でも本番はコスタリカは予選突破で日本は敗退した。
今回あくまで練習試合だからね。
719235
中山はSBじゃなくてCBの選手だからな。
富安と違ってCBとSBの時の能力かなり違うタイプ。
富安と違ってCBとSBの時の能力かなり違うタイプ。
719236
前田へのパス、クロスがどんなのがいいか理解進めば、もうちょっと点の匂いもするかとおもう
特にクロスは速度速い方が生きる
特にクロスは速度速い方が生きる
719237
いつの時代でもアメ公に勝つのは愉快なモノじゃ!わっはっは😀
719238
まあ快勝だったね。アメリカは単調なクロスかロングボールをごり押しするばかりで、日本の方が技術も判断力も上。時たま処理に後手を踏んだ時にピンチになった位でまるで怖くなかった。
やる前は粋っていたけど前回W杯は予選落ちなのだからこんなモンか。ざまあw
で、気になったところを感想。
久保:左でも全然大丈夫だった。南野を無理して向かない左で使うよりもトップ下の控えにして、左は久保、三苫、相馬で回せば良いのでは?
町野:残念ながら期待外れ、前田から彼に代わってから明らかに前からのプレスに速さも迫力も欠き、パスを受ける/キープも判断が悪く。良いパスを入れられる様になってしまった。
後が踏ん張ってくれたから良かったものの、本番であれでは不安。悲しいかなこれがJリーガーの限界かなあ。大迫を待ってるのも良く解る出来だった。高身長のターゲットマンは今日は外れた上田に期待。
守田・遠藤:さすがの守備力と前線への繋ぎ、彼らと富安がいると守備は本当に鉄壁で中堅以下の国はほとんど歯が立たないね。
ただ、彼らを常にフル出場させると五輪の二の舞だし、次の試合は田中、柴崎のほか、DFとボランチを兼ねられる選手もテストしておきたい。板倉が離脱中なのが痛いね。
やる前は粋っていたけど前回W杯は予選落ちなのだからこんなモンか。ざまあw
で、気になったところを感想。
久保:左でも全然大丈夫だった。南野を無理して向かない左で使うよりもトップ下の控えにして、左は久保、三苫、相馬で回せば良いのでは?
町野:残念ながら期待外れ、前田から彼に代わってから明らかに前からのプレスに速さも迫力も欠き、パスを受ける/キープも判断が悪く。良いパスを入れられる様になってしまった。
後が踏ん張ってくれたから良かったものの、本番であれでは不安。悲しいかなこれがJリーガーの限界かなあ。大迫を待ってるのも良く解る出来だった。高身長のターゲットマンは今日は外れた上田に期待。
守田・遠藤:さすがの守備力と前線への繋ぎ、彼らと富安がいると守備は本当に鉄壁で中堅以下の国はほとんど歯が立たないね。
ただ、彼らを常にフル出場させると五輪の二の舞だし、次の試合は田中、柴崎のほか、DFとボランチを兼ねられる選手もテストしておきたい。板倉が離脱中なのが痛いね。
719239
アメリカは日本を相手に少なくとも強豪国がする試合レベルではなかった。ドイツを想定してたがアメリカはまだ強豪ではないね。日本の勝利は良かったが目を向けるはべきは次の試合。特にコスタリカ戦は落とせないので今回以上に試合中のフォーメーション変更や選手起用を入念に色々試して欲しいね。
719240
左がやられなかったのは久保が降りてきて介護してたからだ。
左SBが頼りになったら、ソシエダ同様、もっと高い位置でヤレただろう。
左SBが人材難だから、久保が左に慣れてきたのはありがたい。
三笘→久保ではなく、久保→三笘で正解
左SBが頼りになったら、ソシエダ同様、もっと高い位置でヤレただろう。
左SBが人材難だから、久保が左に慣れてきたのはありがたい。
三笘→久保ではなく、久保→三笘で正解
719241
もうずっと隠してるって事に期待しないと収まりが付かないんだが、そうじゃない限りやっぱり攻撃面でいちいち止まるんだよなあ
サイドで持って持った奴が「どうしよっかな~」って毎度考えて止まるをずっと繰り返してる
コーナーもバリエーション無いし、よっぽど年代別の方が凄いの見せてくる
結果的にドイツスペインとやるから今の守って守ってカウンターみたいな我慢強い戦法が有ってるけど、相変わらず攻撃はシンプル
伊東のスピードと三笘で誤魔化せてるけど、これじゃあビハインドの時の必殺が無いように思える
伊東がバテるか三笘が通用しないと攻撃は終わり
サイドで持って持った奴が「どうしよっかな~」って毎度考えて止まるをずっと繰り返してる
コーナーもバリエーション無いし、よっぽど年代別の方が凄いの見せてくる
結果的にドイツスペインとやるから今の守って守ってカウンターみたいな我慢強い戦法が有ってるけど、相変わらず攻撃はシンプル
伊東のスピードと三笘で誤魔化せてるけど、これじゃあビハインドの時の必殺が無いように思える
伊東がバテるか三笘が通用しないと攻撃は終わり
719242
なんか勝ったから自分凄いみたいになってない?
719243
最初の5分で、アメリカがどフリーのヘッドを決めてたら、試合展開違ったろうに、惜しいことした
米国リードで、ビルドアップ出来ないアメリカがどん引きして、日本が1点を追う練習ができたろうから、もっと課題が見えたはずだ 先制されたら逆転勝ちを1度もしたことないチームだからなぁ今の森保ジャパンは・・・
あとゲーム中にちらっと日本ベンチ映ったときに、戦術ボードが何枚も芝の上に置かれてあって、システムの噛み合わせをチェックしてる姿があった
コーチもマジ真剣に検討してるんだな 森保はメモとってないで、コーチともっと話せよ 交代のタイミングとか不自然なほど良かったじゃねぇか
最後は原口・三笘のWBで5バックまで試してたし・・・、やっぱ長谷部監督が整えてくれてたんだな 本戦は監督兼選手で指揮して欲しい!w
米国リードで、ビルドアップ出来ないアメリカがどん引きして、日本が1点を追う練習ができたろうから、もっと課題が見えたはずだ 先制されたら逆転勝ちを1度もしたことないチームだからなぁ今の森保ジャパンは・・・
あとゲーム中にちらっと日本ベンチ映ったときに、戦術ボードが何枚も芝の上に置かれてあって、システムの噛み合わせをチェックしてる姿があった
コーチもマジ真剣に検討してるんだな 森保はメモとってないで、コーチともっと話せよ 交代のタイミングとか不自然なほど良かったじゃねぇか
最後は原口・三笘のWBで5バックまで試してたし・・・、やっぱ長谷部監督が整えてくれてたんだな 本戦は監督兼選手で指揮して欲しい!w
719244
左SBは伊藤よりかは中山の方がまだ良い気がする
長友さんはスーパーピンチヒッターでおなないします
長友さんはスーパーピンチヒッターでおなないします
719245
後半に久保&鎌田に替えての堂安&三笘はかなり強力だと思った。DFが疲れ始めた頃にこの二人は相手にとっては相当キツいだろう。
719246
アジアで中東の中堅国相手にしてるみたいだったな
基本日本が支配してたまのピンチは自陣のミスからとコーナーくらい
中東の方が妙に精度の高いミドルとか撃ってくる分そういう怖さは無かった
けどサッカーは点取った者勝ちゲーだから本番はプリシッチが一発決めてって感じにするのかね
それにしても弱すぎた
基本日本が支配してたまのピンチは自陣のミスからとコーナーくらい
中東の方が妙に精度の高いミドルとか撃ってくる分そういう怖さは無かった
けどサッカーは点取った者勝ちゲーだから本番はプリシッチが一発決めてって感じにするのかね
それにしても弱すぎた
719247
町野と相馬はe1の時活躍したから期待はしてるんだがな。
あと中山よ…
あと中山よ…
719248
予選の主力がことごとくいなくなって、やっと見たいメンバーになってきた。CFは古橋にしてもうちょっと前の連携をなんとかして欲しい。
719249
719243
アジアカップで2回してるぞニ.ワカ君
アジアカップで2回してるぞニ.ワカ君
719250
お互い対策なしの素の勝負なら日本は相当強いんだって。
問題は研究対策されたり、やり方変えて打開しないといけない展開だと
本当に何も出来なくなる点。長谷部帯同で変わってくれてたら良いけど。
問題は研究対策されたり、やり方変えて打開しないといけない展開だと
本当に何も出来なくなる点。長谷部帯同で変わってくれてたら良いけど。
719251
富安右SB試したけど本戦で使う機会あるかどうか
板倉が戻ってこれるならあるだろうけど、戻れないなら冨安はCBに置いておきたいわ。吉田のカバーは伊藤や谷口では怖い
板倉が戻ってこれるならあるだろうけど、戻れないなら冨安はCBに置いておきたいわ。吉田のカバーは伊藤や谷口では怖い
719252
いつも思うんだが日本は強くなってるのにブラジルやスペインと試合するとどうしても押し込まれてしまうのは何でだろう。
アメリカや韓国相手ならプレスで奪えるシーンで奪えず突破されてしまうってのが一番大きいのかな?
アメリカや韓国相手ならプレスで奪えるシーンで奪えず突破されてしまうってのが一番大きいのかな?
719253
CFは上田にも期待してたが守備能力も相まって前田に決まりだな
なんだかんだで大迫のポストも有りだからこのどっちかで
古橋は良いパスが来ないと論外な攻撃専だから要らない
なんだかんだで大迫のポストも有りだからこのどっちかで
古橋は良いパスが来ないと論外な攻撃専だから要らない
719254
雑 魚狩りで稼いだ偽りのFIFAランク
719255
守田や田中や三笘旗手と同時起用するともっと良いんだろうな
719256
※719252
慎重になり過ぎちゃってるだけな気もする
日本側の攻撃の脅威が薄いのもあるかもしれないけど
慎重になり過ぎちゃってるだけな気もする
日本側の攻撃の脅威が薄いのもあるかもしれないけど
719257
テストマッチで良くても、2006年とか2014年みたいに本番ボロ負けするんだよなぁ
719258
アダムスもマッケニーも長いの蹴るマンで汗っかき役のムサが居なければ孤立するのも当然
ユーベレギュラーだろうとリーズレギュラーだろうと孤立してれば遠藤守田の敵ではないわ
そんなことも分からないアメリカ代表監督がアレなだけ
ユーベレギュラーだろうとリーズレギュラーだろうと孤立してれば遠藤守田の敵ではないわ
そんなことも分からないアメリカ代表監督がアレなだけ
719259
アメリカはガチでアジア予選勝ち抜けない
719260
アメリカ代表は守備から攻撃にスイッチしてもすぐ不用意なロストでチャンス潰して日本代表にカウンターされてばかりで全然怖くなかった
719261
日本が良いというよりアメリカが過大評価過ぎて弱いだけだから
719262
やっぱり森保監督はボールを奪うための守備組織を作るのが上手い
遠藤守田のコンビが凄いのは事実だけど
二人の能力だけではあれほど何度もパスをカットできるはずがない
森保サンフレッチェがやってたボールを持たせて奪ってショートカウンターっていう戦い方
それのベースができてる
あとは奪った後の守備陣と前線とのコンビネーションを高めていけば攻めの面でも連動性が出てくるはず
おそらく森保監督はW杯本番で本気出すつもりだと思う
遠藤守田のコンビが凄いのは事実だけど
二人の能力だけではあれほど何度もパスをカットできるはずがない
森保サンフレッチェがやってたボールを持たせて奪ってショートカウンターっていう戦い方
それのベースができてる
あとは奪った後の守備陣と前線とのコンビネーションを高めていけば攻めの面でも連動性が出てくるはず
おそらく森保監督はW杯本番で本気出すつもりだと思う
719263
プロもやっぱりそう思ってるんだね…吉田って毎試合なんだよな…不安しかない
『吉田麻也に日本代表OB苦言「スペインやドイツだと…」後半に致命的ミス』
TV中継で解説を務めていた大久保嘉人氏は、ピンチの直後に「この時間帯で吉田麻也のミスからピンチを招いた。集中することが大事」と苦言。「スペインやドイツだと、こういうミスを見逃してくれない。確実にゴールを奪ってくる」
『吉田麻也に日本代表OB苦言「スペインやドイツだと…」後半に致命的ミス』
TV中継で解説を務めていた大久保嘉人氏は、ピンチの直後に「この時間帯で吉田麻也のミスからピンチを招いた。集中することが大事」と苦言。「スペインやドイツだと、こういうミスを見逃してくれない。確実にゴールを奪ってくる」
719264
719252
技術もフィジカルも全てにおいて上だからだよ
精度の高いロングパスをバンバン通してきてシュートをガンガン撃ってくる
フランス代表とかもう見る清涼剤だよ
技術もフィジカルも全てにおいて上だからだよ
精度の高いロングパスをバンバン通してきてシュートをガンガン撃ってくる
フランス代表とかもう見る清涼剤だよ
719265
719252
えっと、、、それは、、、ブラジルスペインという国はW杯優勝を狙えるクラスでしてね、、、
えっと、、、それは、、、ブラジルスペインという国はW杯優勝を狙えるクラスでしてね、、、
719266
まじでアメリカは過大評価過ぎる
何回も言ってるけど戦力的には日本の方が上
何回も言ってるけど戦力的には日本の方が上
719267
町野は初出場なのでおいておくとして、
代表としては物足りないクオリティの選手は、中山、久保、吉田だったね。
代表としては物足りないクオリティの選手は、中山、久保、吉田だったね。
719268
実は守田JAPANなんだって(笑)
ブラジル戦もチュニジア戦も居なくて守田居たらなあって思ってた
守田のクオリティが今の日本代表そのもの
ブラジル戦もチュニジア戦も居なくて守田居たらなあって思ってた
守田のクオリティが今の日本代表そのもの
719269
相手を自陣に釘づけにしたのは前田、使い捨てプレス機としてスタメン確定でいいよ。
719270
※719264
日本といい勝負したどこか忘れたけど南米のチームがブラジルと行ったり来たりの凄い撃ち合いの試合をしてるのを見て、気持ちじゃないかと思ったよ。
日本は強豪と戦った経験が少な過ぎる。アジアの国全体にも言えるかもしれないけど。
日本といい勝負したどこか忘れたけど南米のチームがブラジルと行ったり来たりの凄い撃ち合いの試合をしてるのを見て、気持ちじゃないかと思ったよ。
日本は強豪と戦った経験が少な過ぎる。アジアの国全体にも言えるかもしれないけど。
719271
町野を出したのは仮想大迫だからだろ
本番は大迫ということだと思う
でなければ海外実績のない町野を使うわけがないと思われる
本番は大迫ということだと思う
でなければ海外実績のない町野を使うわけがないと思われる
719272
忖度なしにイランの方がアメリカよりだいぶ強いな
719273
719270
気持ちだけならベトナムはもっと上じゃないと駄目
その気持を実現するのはフィジカルと技術
最後の最後でスーパーミドルを打ち込めるのは技術
日本にはまだそれが無いだけ
気持ちだけならベトナムはもっと上じゃないと駄目
その気持を実現するのはフィジカルと技術
最後の最後でスーパーミドルを打ち込めるのは技術
日本にはまだそれが無いだけ
719274
サッカー新興国のあるあるネタ試合だったな。チームにレガシーが無いから自分らのテンポ崩されたら脆い。アメリカは自分らがサッカー強豪国ではないという自覚が無かった。だから食われるという視点の無い上から目線で語っていたのだろうな。
719275
719252
お前ブラジルスペインがサッカー界でどんな立ち位置か分かってんのか?何もかも違う雲泥の差が有る向こうはサッカーの神みたいな国々だぞ?(笑)やきうの次元で語るなって
ぶっちゃけ日本がブラジルスペインに勝つのも失礼なレベルなんだから
お前ブラジルスペインがサッカー界でどんな立ち位置か分かってんのか?何もかも違う雲泥の差が有る向こうはサッカーの神みたいな国々だぞ?(笑)やきうの次元で語るなって
ぶっちゃけ日本がブラジルスペインに勝つのも失礼なレベルなんだから
719276
久保はほんとにいい守備してた。前半なんて1人で2人見てうまく対応した場面もあったほど。
719278
アメリカでは、残念ながら1点を数十分かけてチマチマ取るスポーツは人気が出ない。アメフトや野球のように一発大逆転みたいのがウケる。もしサッカーがアメリカのスポーツだったら、枠外ゴールは2点とかにするだろう。
719279
いい加減親善試合の結果でイキるのやめようぜ
本気じゃない相手にファールしまくり削りまくりで申し訳なかったわ
本気じゃない相手にファールしまくり削りまくりで申し訳なかったわ
719280
中山はまだまだなんだし守備の選手だから相手が突破してくる事も有るわけで、そこを批判するのは可哀想だろ
タッパが有ってボランチやセンターバックにもスライドできるLBという意味でも根気よく試していくべき
どうせ11月は長友なんだからw
タッパが有ってボランチやセンターバックにもスライドできるLBという意味でも根気よく試していくべき
どうせ11月は長友なんだからw
719281
日本のホームユニフォーム、実物は宣材写真よりいいな
写真だとイエローの数字が浮いてると思ったけど、
本物はすごいよく纏まってる
写真だとイエローの数字が浮いてると思ったけど、
本物はすごいよく纏まってる
719283
いい加減親善試合の結果でイキるのやめようニダ
本気じゃない相手にファールしまくり削りまくりで申し訳なかったニダよ
本気じゃない相手にファールしまくり削りまくりで申し訳なかったニダよ
719284
スペインドイツに中山は無理
間違いなく狙われる
間違いなく狙われる
719285
久保はどんどんシルバ化してきてるよな
ホント良いクラブに移籍できた
なんかのキッカケでケチャドバ始まるとエエな
ホント良いクラブに移籍できた
なんかのキッカケでケチャドバ始まるとエエな
719286
違うグループなら…。
チャンスが無い訳ではないが、試合順含めて厳しいグループ。
頑張って突破して欲しい。
チャンスが無い訳ではないが、試合順含めて厳しいグループ。
頑張って突破して欲しい。
719287
左はもう前半久保で後半から三苫のスーパーサブで決定やろ
久保の守備が成長してるからスタメンでいける
久保の守備が成長してるからスタメンでいける
719288
中山は足裏を使わないとボールが扱えないのか?(笑)
あのモーション1回で詰め寄られてるよwww
しかもあの瞬間ボールから目を切れないから瞬く間に窮地に陥って苦し紛れのパスだ(笑)
絶好の狙い目になってたね
あのモーション1回で詰め寄られてるよwww
しかもあの瞬間ボールから目を切れないから瞬く間に窮地に陥って苦し紛れのパスだ(笑)
絶好の狙い目になってたね
719289
守田と鎌田で中央の攻撃も機能したし、守田は攻守両方ですごかったな。
グループリーグでドイツ・スペインとやり合うので、守田は、ブンデスかラ・リーガに行きそうだね。CLにも出て活躍しているし、おそらくスポルティングがキャリアハイにはならないな。
グループリーグでドイツ・スペインとやり合うので、守田は、ブンデスかラ・リーガに行きそうだね。CLにも出て活躍しているし、おそらくスポルティングがキャリアハイにはならないな。
719290
719279
なら試合前に「日本が勝てる相手じゃない」とか煽るなよw
なら試合前に「日本が勝てる相手じゃない」とか煽るなよw
719292
719252
足元の平均レベルが全然違いすぎるんよ。
簡単に言えば久保レベルの足元上手いやつが
ブラジルやスペインにはワラワラいる。
だからプレス掛けても個人技でかわされてハメれないんだよ。
足元の平均レベルが全然違いすぎるんよ。
簡単に言えば久保レベルの足元上手いやつが
ブラジルやスペインにはワラワラいる。
だからプレス掛けても個人技でかわされてハメれないんだよ。
719293
雨の中の試合だったブラジル戦もイマイチだったし、今日もボールが足に付いてない場面があった伊東は雨で濡れたピッチが代表選手の中でも特に苦手なんだと確信したわ
719294
久保は点が入る気がしないし守備しかできないなら浅野でいいよ
後半から三笘で
後半から三笘で
719295
719279
えっと、これ国際Aマッチなんですけどね
アレなのにも分かりやすく言えばポットランクを上げる真剣勝負の場
つかW杯抽選前なら今日の試合でポット2に上がれたかもしれん
えっと、これ国際Aマッチなんですけどね
アレなのにも分かりやすく言えばポットランクを上げる真剣勝負の場
つかW杯抽選前なら今日の試合でポット2に上がれたかもしれん
719296
吉田を本大会にスタメン起用するのはちょっとまずいんじゃないか、デティールの面で踏ん張りが効かない、つまりキャリアの終わりが見えている。
予選を通して見えたリーダーシップの限界も不安だ、ベンチのまとめ役として長谷部に帯同してもらう選択肢を用意した方がいい。
三苫は過去の日本にはいなかった域に足をかけたFWに見える。
国内リーグから一歩外に出たらインテンシティの高いDFに囲まれた中で同じようにプレーできなくなるまさにJリーガーか、突破力はあるが小技に長けたタイプはいたが、爆発力でもってある種一人の力技でゴールを奪うワビサビ皆無の豪傑が登場したかもしれない。
予選を通して見えたリーダーシップの限界も不安だ、ベンチのまとめ役として長谷部に帯同してもらう選択肢を用意した方がいい。
三苫は過去の日本にはいなかった域に足をかけたFWに見える。
国内リーグから一歩外に出たらインテンシティの高いDFに囲まれた中で同じようにプレーできなくなるまさにJリーガーか、突破力はあるが小技に長けたタイプはいたが、爆発力でもってある種一人の力技でゴールを奪うワビサビ皆無の豪傑が登場したかもしれない。
719297
あいつがダメこいつがダメってつまらない見方していないで、まずは良かった選手を褒めてあげないの?
要らないだの使えないだの言う前にお疲れ様、おめでとうって言ってあげようよ
ここのコメント欄はどんどん残念になっていくな
要らないだの使えないだの言う前にお疲れ様、おめでとうって言ってあげようよ
ここのコメント欄はどんどん残念になっていくな
719298
>719279
両国の選手ともW杯メンバー入りするために必死なんだが?
親善試合ってひとくくりにしてTPOをわきまえないのはどうかと。
両国の選手ともW杯メンバー入りするために必死なんだが?
親善試合ってひとくくりにしてTPOをわきまえないのはどうかと。
719299
※719279
単なる親善試合、単なるワールドカップ調整試合なら
交代枠6の国際Aマッチ規定で試合する訳ねえだろ
交代無制限で試合するわ
単なる親善試合、単なるワールドカップ調整試合なら
交代枠6の国際Aマッチ規定で試合する訳ねえだろ
交代無制限で試合するわ
719300
中山最高だわ
母親のような対応力
久保と三苫の邪魔をしない
長友さんはしゃしゃり出てくるからな
母親のような対応力
久保と三苫の邪魔をしない
長友さんはしゃしゃり出てくるからな
719301
お気づきになりましたか・・・
長谷部がスーツだったというメッセージを
偶然?過去にじえ(ry
長谷部がスーツだったというメッセージを
偶然?過去にじえ(ry
719302
久保の2アシストを未遂にした鎌田ゆるせんわ
もう二度と使わないで欲しい
もう二度と使わないで欲しい
719303
前からこんなにはめれるってそんなにないから。
前半USAのヘッドが決まってたらって考える事あるけど、怖いくらい快勝過ぎてビビる。
前半USAのヘッドが決まってたらって考える事あるけど、怖いくらい快勝過ぎてビビる。
719304
あれだけイキってたメリケンサポが壮大に死亡してて草
719305
2度と格上面するなよ?
2度と格上面するなよ?
719306
小さいからあんまりそういう風に思われないけど地味に前田が収まる
スピードも有る大迫の上位互換行けるかもしれん
スピードも有る大迫の上位互換行けるかもしれん
719307
*719275
日本が勝つのが失礼って何だそれ
テメエ気が狂ってんのか
いい加減にしろよガキ
日本が勝つのが失礼って何だそれ
テメエ気が狂ってんのか
いい加減にしろよガキ
719308
719292
719252です
ブラジル戦見てて一番思ったのが、日本代表選手が複数人で猛プレスかけてここで奪えたら一気にカウンターチャンスになるぞ!って場面で全然奪わせてくれないってこと。ぱっと見惜しく見えるんだけどブラジル人選手の想定内できっちりキープされてるんだなってことだった。
他の人もコメントくれてるけど、単純に全てにおいて勝ってるからってことか。強力なセンターフォワードがいれば押し込まれても何とか出来るのかもしれんが。
719252です
ブラジル戦見てて一番思ったのが、日本代表選手が複数人で猛プレスかけてここで奪えたら一気にカウンターチャンスになるぞ!って場面で全然奪わせてくれないってこと。ぱっと見惜しく見えるんだけどブラジル人選手の想定内できっちりキープされてるんだなってことだった。
他の人もコメントくれてるけど、単純に全てにおいて勝ってるからってことか。強力なセンターフォワードがいれば押し込まれても何とか出来るのかもしれんが。
719309
※719294
なんで久保の代わりが浅野なんだ
こいつサッカーのポジョション、FWしか知らないのか?
なんで久保の代わりが浅野なんだ
こいつサッカーのポジョション、FWしか知らないのか?
719310
719307
気が狂ってんのはお前だろ
日本が勝ったからって発狂してんじゃねえよキ.チガイ😂
気が狂ってんのはお前だろ
日本が勝ったからって発狂してんじゃねえよキ.チガイ😂
719312
>>719267
久保は得点につながってもおかしくないキーパスも2本くらいあったし、左MFとして守備も頑張ってて良いと思ったけどなー?
三苫のゴールは流石だったけど、それ以外は試合勘抜けてるのかな?って感じで調子よくない思った。今のコンディションじゃ途中出場のジョーカーで良いよ
久保は得点につながってもおかしくないキーパスも2本くらいあったし、左MFとして守備も頑張ってて良いと思ったけどなー?
三苫のゴールは流石だったけど、それ以外は試合勘抜けてるのかな?って感じで調子よくない思った。今のコンディションじゃ途中出場のジョーカーで良いよ
719313
ユニフォームメチャクチャ良いのにまだ批判してる奴逆張り過ぎて気持ち悪いな
一目見た時の圧倒的なかっこよさでもう官軍感出てたぞ
あの見た目で勝負は決まっていたと言っても良い
一目見た時の圧倒的なかっこよさでもう官軍感出てたぞ
あの見た目で勝負は決まっていたと言っても良い
719314
1分以内で返信とか凄まじいな
というかテメエは脳みそ大丈夫か?
滅茶苦茶だぞ
日本が勝ったら失礼とか
こんなに腹立たしい事を言われて
黙ってられるか
そんなテメエがなんでいきなり
こっちを反日扱いなんだよ
気が狂い過ぎだろ
わざとやってんのか?
というかテメエは脳みそ大丈夫か?
滅茶苦茶だぞ
日本が勝ったら失礼とか
こんなに腹立たしい事を言われて
黙ってられるか
そんなテメエがなんでいきなり
こっちを反日扱いなんだよ
気が狂い過ぎだろ
わざとやってんのか?
719315
ジョーカーって言い方が嫌
相手チームが研究してきて無いわけ無いやん
相手チームが研究してきて無いわけ無いやん
719316
セルティックとセルフィッシュの文字りけ?
719317
ユニフォーム、マリノスみたいだね
719318
いやもう総合的に、三笘>久保だから、スタメン三笘でいい。久保をサブでいいじゃん。
誰が見ても三笘のほうが能力上だし、結果も出してる三笘をスーパーサブにーって、クボファンおかしいw
久保のドリブル通用してないから、相手疲れてからでいいだろ。
誰が見ても三笘のほうが能力上だし、結果も出してる三笘をスーパーサブにーって、クボファンおかしいw
久保のドリブル通用してないから、相手疲れてからでいいだろ。
719319
長谷部監督つえええ。
え? 違ったか?w
え? 違ったか?w
719320
いやいや、三笘大好きなんだって
ジョーカーミトマールのワクワク感と相手DFの絶望感が半端ない
ジョーカーミトマールのワクワク感と相手DFの絶望感が半端ない
719321
前半久保の守備のスイッチの入れ方良かったわ
マジでディフェンスの進化がハンパない
マジでディフェンスの進化がハンパない
719322
本物の引率
719323
左SBにはゲス伊藤を使うしかない。
719324
鎌田ゴールおめでとう!
お母さん喜んでるね!!
お母さん喜んでるね!!
719325
森保の神采配がズバズバ当たる
719326
森保アンチぐうの音も出ない(笑)
719327
板倉がいたらなあ
期待感もっとあるんだけど
吉田が覚醒してくれる奇跡を祈る
期待感もっとあるんだけど
吉田が覚醒してくれる奇跡を祈る
719328
*719310
↑コイツ相当ヤバいだろ
キチ〇イどころの次元じゃねえ
相手にすんな荒れるだけだ
↑コイツ相当ヤバいだろ
キチ〇イどころの次元じゃねえ
相手にすんな荒れるだけだ
719329
めちゃくちゃに差があってびびったわ
いくらなんでもアメリカ弱すぎんか?
いくらなんでもアメリカ弱すぎんか?
719330
719314
発狂してて草
お前みたいなゴ.ミが日本サッカーを貶してるんだろうなあ
家族全員首吊れゴ.ミw
発狂してて草
お前みたいなゴ.ミが日本サッカーを貶してるんだろうなあ
家族全員首吊れゴ.ミw
719331
719328
キチ。ガイはお前だろ
日本が勝ったからって発狂すんなって
お前みたいな人生何も無いゴ。ミとは生きてる次元が違うんだから
悔しいか負。け犬?(笑)
キチ。ガイはお前だろ
日本が勝ったからって発狂すんなって
お前みたいな人生何も無いゴ。ミとは生きてる次元が違うんだから
悔しいか負。け犬?(笑)
719332
取り敢えず鎌田、三笘ゴールおめでとう。三笘は何時ものブースター三笘だった。ナイス。鎌田は相変わらずスペースの使い方が巧いなと。周囲認識能力は流石だ。もう1点取れてもおかしくは無かった。プレイメーカーとしてはやはり流石だな。
久保くんはまぁまぁの及第点といった所か。もう少し連携が熟成すると好く成るかも。前田は相変わらずの前田だな。牛に集るアブの様だww。
久保くんはまぁまぁの及第点といった所か。もう少し連携が熟成すると好く成るかも。前田は相変わらずの前田だな。牛に集るアブの様だww。
719333
見てたけど劣化したオーストラリア代表って感じ
試合の流れもW杯予選と似てたわ
試合の流れもW杯予選と似てたわ
719334
サッカーの歴史も知らない719307とかいう馬.鹿は恥ずかしいな~
やきうの基準で考えちゃったんだろうなあ
ほんと馬.鹿丸出し😂
やきうの基準で考えちゃったんだろうなあ
ほんと馬.鹿丸出し😂
719335
久保凄かったねぇ
去年の五輪の時以上の状態になってきた
こんな頼もしい久保を見るのは久しぶり。
守田と冨安は絶対に外せない
代表では冨安はCBの方が良いなぁ
唯一の欠点は左サイドバックだねぇ
去年の五輪の時以上の状態になってきた
こんな頼もしい久保を見るのは久しぶり。
守田と冨安は絶対に外せない
代表では冨安はCBの方が良いなぁ
唯一の欠点は左サイドバックだねぇ
719336
こうなると本番は相手もロングボールで対抗してくる可能性もあるな。
やっぱ日本は少ないチャンスを確実に決めないと。
やっぱ日本は少ないチャンスを確実に決めないと。
719337
久保普通に良かったろ
三笘はジョーカーが一番しっくりくる
三笘はジョーカーが一番しっくりくる
719338
あっ それと前田も素晴らしかった
719340
いつも叩いてる森保アンチは土下座して謝った方がいいと思うよ
マジで
マジで
719341
久保は良かったどころか凄かった
特に後半の13分のプレーよ
何あれ???
特に後半の13分のプレーよ
何あれ???
719342
冷静にみると前半早々久保が守備して簡単に上げさせたクロス、フリーでヘディングされた場面。あれ決められてたらまったく違った試合になってた可能性あるぞ。やっぱり久保のDFは期待できない。それとセットプレー。前目の選手は小兵ばかり、両ボランチも身長がない。枚数が足りない。そこをドイツが見逃してくれるかどうか・・・。町野を試したのも高さがほしいって事だろう。ドイツ高いからな・・。
719343
三笘は試合勘を早く取り戻して欲しい
719344
今日の特に前半の日本は、直前に見た練習のロンドそのものって感じだったな。ワンタッチでどんどんパスが繋がってた。
719345
>719342
簡単にって(笑)
それは久保ばかりを注目してアラ探しして
見てるからだよ
簡単にって(笑)
それは久保ばかりを注目してアラ探しして
見てるからだよ
719346
町野と中山は要らん
吉田も微妙
吉田も微妙
719347
あれは消えてた中山と中央でフリーにした吉田が悪い
久保があんな低い位置で守備してる時点でおかしいから
久保があんな低い位置で守備してる時点でおかしいから
719348
今日見て思ったのは
久保の守備、トップスピードに入る速さ
体の使い方、フィジカルの強さ
久保は代表に外せないと思ったね。
とにかくここに来ての成長具合が半端ない。
久保の守備、トップスピードに入る速さ
体の使い方、フィジカルの強さ
久保は代表に外せないと思ったね。
とにかくここに来ての成長具合が半端ない。
719349
中山が悪すぎた
プレーがビビり過ぎですわ
プレーがビビり過ぎですわ
719350
町野は経験値、もっと言うとe1からのご招待枠だろ
身重有るしカタール後に期待だよ
身重有るしカタール後に期待だよ
719351
*719331
ああ
オマエみたいのに1回でも返した自分が愚かだった
まるっきり話にならない
これ以上は下らないだけで指摘にある通り
荒れるだけで迷惑だからな
結局こっちを逆に反日扱いで逃げ切ろうとする
その脳もヤリクチも書き方も何もかもナリスマシ在コ丸出しだな
こんなサイコ野郎の相手させらて後悔した
少なくともこっちは禁止用語は使わなかったぞ
そこだけは気を付けろよ
さっさと便所行って出したもんテメエで食って寝ろ
日本に迷惑を掛けるなよ
ああ
オマエみたいのに1回でも返した自分が愚かだった
まるっきり話にならない
これ以上は下らないだけで指摘にある通り
荒れるだけで迷惑だからな
結局こっちを逆に反日扱いで逃げ切ろうとする
その脳もヤリクチも書き方も何もかもナリスマシ在コ丸出しだな
こんなサイコ野郎の相手させらて後悔した
少なくともこっちは禁止用語は使わなかったぞ
そこだけは気を付けろよ
さっさと便所行って出したもんテメエで食って寝ろ
日本に迷惑を掛けるなよ
719352
日本って良くも悪くも順当な結果になりやすいよな
勝つ時は勝って当たり前な試合をするし、負ける時は普通に力負けする
不運が負けは有れど幸運な勝ちは少ない気がする
勝つ時は勝って当たり前な試合をするし、負ける時は普通に力負けする
不運が負けは有れど幸運な勝ちは少ない気がする
719353
マジで今日のメンバーで中山と吉田の穴さえ埋めれりゃ完成形じゃないか?菅原と長谷部呼べ
719355
イラン予選突破いけるな (またアジアでイキってくるのが浮かぶなw)
米国がポッド2でウエールズとかどういうことなんだ?w
イングランドだけじゃねーか
といってもイングランドもやらかすのが定番の国だしw
隣の芝生は青く見えるんじゃなくて ほんとに青いわw 真っ青だわ
青いペルシャ絨毯で空を飛べるわw
米国がポッド2でウエールズとかどういうことなんだ?w
イングランドだけじゃねーか
といってもイングランドもやらかすのが定番の国だしw
隣の芝生は青く見えるんじゃなくて ほんとに青いわw 真っ青だわ
青いペルシャ絨毯で空を飛べるわw
719356
719351
日本に迷惑掛けてるク.ズはてめえだろカ.ス
俺様に論破されたからって発狂とか恥ずかしいな~(笑)
お前みたいな低.能でも代表のサッカーくらいは見れるから良いよな
普段のサッカーってみんなクラブチームで有料放送でやってるだぞ?おじいちゃんは知らなかったかな~?
まあお前みたいな馬.鹿ボ.ケ老人の為に家族は契約してくらないだろうな😂
だから日本代表見るのも辞めちまえカ.ス
日本に迷惑掛けてるク.ズはてめえだろカ.ス
俺様に論破されたからって発狂とか恥ずかしいな~(笑)
お前みたいな低.能でも代表のサッカーくらいは見れるから良いよな
普段のサッカーってみんなクラブチームで有料放送でやってるだぞ?おじいちゃんは知らなかったかな~?
まあお前みたいな馬.鹿ボ.ケ老人の為に家族は契約してくらないだろうな😂
だから日本代表見るのも辞めちまえカ.ス
719357
>719353
菅原は右サイドバックでは?
菅原は右サイドバックでは?
719358
アメリカなんてアジアだったら最下位で終わるくらい弱いわ
傲慢なアメリカ人分かったか?真珠湾するぞ?
傲慢なアメリカ人分かったか?真珠湾するぞ?
719359
719354
ん>負け組がどうしたんだ?顔真っ赤だから焦って誤字ってて草
自分の祖国の名前くらいちゃんと書こうな負け犬キムチ君w
ん>負け組がどうしたんだ?顔真っ赤だから焦って誤字ってて草
自分の祖国の名前くらいちゃんと書こうな負け犬キムチ君w
719360
719328
ヤバいのはお前だろキチ。ガイ朝。鮮人くん
ヤバいのはお前だろキチ。ガイ朝。鮮人くん
719361
>719359
韓国に生まれたから悔しいのはわかるけど
そんな必死になりなさんな。
日本人に生まれなかったのは両親を恨みなさい
韓国に生まれたから悔しいのはわかるけど
そんな必死になりなさんな。
日本人に生まれなかったのは両親を恨みなさい
719362
いつも森保の采配叩いてる城彰二と前園真聖(笑)
719363
>719359
アンカーの付け方おかしいぞ
バレバレだぞ
祖国に帰りなさい。
アンカーの付け方おかしいぞ
バレバレだぞ
祖国に帰りなさい。
719364
719361
おいおいキムチ君がキムチ煽りしちゃってるよ(ドン引き
コスタリカに引き分けたのが相当悔しかったんだろうな~(笑)
お前みたいなゴ.ミを産んだゴ.ミ母ちゃんも泣いてるぞ?ブ.サイクな母ちゃんから生まれたゴ.ミキムチ君♪
おいおいキムチ君がキムチ煽りしちゃってるよ(ドン引き
コスタリカに引き分けたのが相当悔しかったんだろうな~(笑)
お前みたいなゴ.ミを産んだゴ.ミ母ちゃんも泣いてるぞ?ブ.サイクな母ちゃんから生まれたゴ.ミキムチ君♪
719365
※719359
統一老害よ大丈夫か?
統一老害よ大丈夫か?
719366
まさかFIFAランク上位に圧勝するとは
ひょっとして森保名将なのか
ひょっとして森保名将なのか
719367
719363
お前みたいな負.け犬朝.鮮人が言うと説得力がりますな
家族全員今すぐにしねよク.ソ朝.鮮人
お前みたいな負.け犬朝.鮮人が言うと説得力がりますな
家族全員今すぐにしねよク.ソ朝.鮮人
719368
左伊藤か最悪冨安の方が安定するんじゃね
したら右が薄くなるから菅原呼んでおきゃいい
いっそ3バックでもいいけど森保はやらんだろうな
したら右が薄くなるから菅原呼んでおきゃいい
いっそ3バックでもいいけど森保はやらんだろうな
719369
719365
お?やけにこのレスに反応するな^
キムチ煽りが図星だったのかな~?😂
誤字キムチ君馬.鹿だから単純♪
お?やけにこのレスに反応するな^
キムチ煽りが図星だったのかな~?😂
誤字キムチ君馬.鹿だから単純♪
719370
今日の試合殆どボーナスステージみたいな感じだったしアメリカ突破は無理だろこれ・・・
719371
日テレの解説聞いてても
城彰二ってバか丸出しだもん
城彰二ってバか丸出しだもん
719372
※719364
もしかして山上二世か?
犯 罪犯すなよ
恨むならク ソ両親を恨め
もしかして山上二世か?
犯 罪犯すなよ
恨むならク ソ両親を恨め
719373
>719361
んな事言ってるお前がチ.ョンだろ偽装すんなよまけ犬チ.ョン
んな事言ってるお前がチ.ョンだろ偽装すんなよまけ犬チ.ョン
719374
*719334
いや最後に
野球とか何言ってんだ?
つまり*719252と同じ相手と思ってるのか…
完全に間違ってるぞ
あまりに単細胞過ぎる
そこからして発狂してた訳か
それとも違う相手と分かっていて
引くに引けずわざと同じ相手で通そうとしたのか
どうでもいい
とにかく世の中には頭のおかしいのが居る
それを知らしめてくれた訳だな
もういいからこの世から消えておけ
いや最後に
野球とか何言ってんだ?
つまり*719252と同じ相手と思ってるのか…
完全に間違ってるぞ
あまりに単細胞過ぎる
そこからして発狂してた訳か
それとも違う相手と分かっていて
引くに引けずわざと同じ相手で通そうとしたのか
どうでもいい
とにかく世の中には頭のおかしいのが居る
それを知らしめてくれた訳だな
もういいからこの世から消えておけ
719375
>719369
オマエの統一両親ヤバそうすね。
オマエの統一両親ヤバそうすね。
719376
サッカーと呼ぶ国ではおーにっぽーチャントを歌うのさw
719377
CFは点を決める人だと思いこんでいたので、古橋、上田、前田(、浅野?)で悩んだりしていたこともあったが、
もう前田ぶプレス専用で頑張ってもらって2列目でトドメをさすのでいいと思った
だって2列目の方が点取り屋としても優秀なんですもん
もう前田ぶプレス専用で頑張ってもらって2列目でトドメをさすのでいいと思った
だって2列目の方が点取り屋としても優秀なんですもん
719378
719372
一番やりそうなお前が何言ってんの?
惨めな人生送ってるからて発狂すんなって
統一はお前らのお友達だろ貧乏壺民党くん♪
一番やりそうなお前が何言ってんの?
惨めな人生送ってるからて発狂すんなって
統一はお前らのお友達だろ貧乏壺民党くん♪
719379
719374
自演してるくせに今更他人認定は草
まあお前みたいな低/能だとその程度よな^
敗走お疲れ~w
自演してるくせに今更他人認定は草
まあお前みたいな低/能だとその程度よな^
敗走お疲れ~w
719380
>>719378
とにかく山上みたいに犯 罪を起こすなよ
両親は健在なのか? ヤバくねぇか?
とにかく山上みたいに犯 罪を起こすなよ
両親は健在なのか? ヤバくねぇか?
719381
719375
壺信のば化が言うと説得力がありますなあ
壺信のば化が言うと説得力がありますなあ
719382
城彰二「この時期で監督解任あり得る」←あホ
719383
森保JAPAN相手に枠内シュート0の惨敗って、アメリカはW杯ではなくてSUZUKI CUPに出るべきだろ
719384
>>719378
とにかく山上みたいに犯 ザイ日を起こすなよ
両親は健在なのか? ヤバくねぇか?
とにかく山上みたいに犯 ザイ日を起こすなよ
両親は健在なのか? ヤバくねぇか?
719385
719280
中央の位置で尻拭いしてくれた伊東がカード誘発する様なあんな塵パスして何言ってんの?
冗談キツイわ
中央の位置で尻拭いしてくれた伊東がカード誘発する様なあんな塵パスして何言ってんの?
冗談キツイわ
719386
719380
犯.罪者予備軍なのはてめえだろカ.ス
いきなり山上とか言い始めてそんなに山上に感化されたのか?お前の文章から滲み出てるぞ~(笑)
貧.乏人のチ.ョンって怖いねえ~
犯.罪者予備軍なのはてめえだろカ.ス
いきなり山上とか言い始めてそんなに山上に感化されたのか?お前の文章から滲み出てるぞ~(笑)
貧.乏人のチ.ョンって怖いねえ~
719387
*719374
いやキミね
最後まで冷静なのは感心するけど
そんな相手じゃねえって
マジもンのキチ〇イってか
さすがに気付いたろ
キミのコメ遅れまくってて
その間にもうぐちゃぐちゃになってるだろ、、
全部わざとやって楽しんでんだよ
もう完璧に南 朝 鮮 そのものだろコイツ
いやキミね
最後まで冷静なのは感心するけど
そんな相手じゃねえって
マジもンのキチ〇イってか
さすがに気付いたろ
キミのコメ遅れまくってて
その間にもうぐちゃぐちゃになってるだろ、、
全部わざとやって楽しんでんだよ
もう完璧に南 朝 鮮 そのものだろコイツ
719388
719384
壺信の犯罪者が言うと説得力が有るなぁ
お前みたいなゴ.ミを産んだ親も泣いてるぞ?家族全員山上予.備軍のク.ズ一家さん♪
壺信の犯罪者が言うと説得力が有るなぁ
お前みたいなゴ.ミを産んだ親も泣いてるぞ?家族全員山上予.備軍のク.ズ一家さん♪
719389
>719386
同じチ ョ ン 子嫌いなんだから
仲良くしようぜ
同じチ ョ ン 子嫌いなんだから
仲良くしようぜ
719390
719387
自演してるカ.スが何言ってんの?(笑)
別人装ってた癖に我慢ならなくなって全部同じようなコメになってるの草😂
お前みたいな低.知能のゴ.ミがそんな高度な事したって無駄だって分かったかな?
分かったら引っ込んでろガチキ.チガイの低.学歴君😂
自演してるカ.スが何言ってんの?(笑)
別人装ってた癖に我慢ならなくなって全部同じようなコメになってるの草😂
お前みたいな低.知能のゴ.ミがそんな高度な事したって無駄だって分かったかな?
分かったら引っ込んでろガチキ.チガイの低.学歴君😂
719391
今日見て思ったのは
久保の守備、トップスピードに入る速さ
体の使い方、フィジカルの強さ
久保は代表に外せないと思ったね。
とにかくここに来ての成長具合が半端ない。
久保の守備、トップスピードに入る速さ
体の使い方、フィジカルの強さ
久保は代表に外せないと思ったね。
とにかくここに来ての成長具合が半端ない。
719392
>719361
んな事言ってるお前がチ.ョンだろ偽装すんなよまけ犬チ.ョン
んな事言ってるお前がチ.ョンだろ偽装すんなよまけ犬チ.ョン
719393
719389
チ,ョンのカスはお前だろ
お前の母ちゃんは汚い売、女なんだろうあ~(笑)
ブ、スの売女から生まれたとかかわいそw
チ,ョンのカスはお前だろ
お前の母ちゃんは汚い売、女なんだろうあ~(笑)
ブ、スの売女から生まれたとかかわいそw
719394
日本代表のCFって伝統的に点取るのがメインの役割じゃないし
もう相手のラインを押し下げる/陣形を撹乱する効果のある前田でいいんじゃないかな
単純な速さが武器だから強豪でも対策しにくいだろ
もう相手のラインを押し下げる/陣形を撹乱する効果のある前田でいいんじゃないかな
単純な速さが武器だから強豪でも対策しにくいだろ
719395
719363
お前みたいな負.け犬朝.鮮人が言うと説得力がりますな
家族全員今すぐにしねよク.ソ朝.鮮人
お前みたいな負.け犬朝.鮮人が言うと説得力がりますな
家族全員今すぐにしねよク.ソ朝.鮮人
719396
719372
一番やりそうなお前が何言ってんの?
惨めな人生送ってるからて発狂すんなって
統一はお前らのお友達だろ貧乏壺民党くん♪
一番やりそうなお前が何言ってんの?
惨めな人生送ってるからて発狂すんなって
統一はお前らのお友達だろ貧乏壺民党くん♪
719397
キムチ君が自演失敗して大発狂してるの草
馬.鹿なジジイがおちゅまほでピコピコやってるんだろうな~って思うと笑いが止まらん😂
馬.鹿なジジイがおちゅまほでピコピコやってるんだろうな~って思うと笑いが止まらん😂
719398
719380
犯.罪者予備軍なのはてめえだろカ.ス
いきなり山上とか言い始めてそんなに山上に感化されたのか?お前の文章から滲み出てるぞ~(笑)
貧.乏人のチ.ョンって怖いねえ~
犯.罪者予備軍なのはてめえだろカ.ス
いきなり山上とか言い始めてそんなに山上に感化されたのか?お前の文章から滲み出てるぞ~(笑)
貧.乏人のチ.ョンって怖いねえ~
719399
719380
犯. 罪者予備軍なのはてめえだろカ.ス
いきなり山 上とか言い始めてそんなに山上に感化されたのか?お前の文章から滲み出てるぞ~(笑)
貧.乏人のチ.ョンって怖いねえ~
犯. 罪者予備軍なのはてめえだろカ.ス
いきなり山 上とか言い始めてそんなに山上に感化されたのか?お前の文章から滲み出てるぞ~(笑)
貧.乏人のチ.ョンって怖いねえ~
719400
719384
壺信の犯罪者が言うと説得力が有るなぁ
お前みたいなゴ.ミを産んだ親も泣いてるぞ?家族全員山上予.備軍のク.ズ一家さん♪
壺信の犯罪者が言うと説得力が有るなぁ
お前みたいなゴ.ミを産んだ親も泣いてるぞ?家族全員山上予.備軍のク.ズ一家さん♪
719401
>719307
正論だろ
向こうはサッカーに命かけてんだよにワカ君
正論だろ
向こうはサッカーに命かけてんだよにワカ君
719402
719384
壺信の犯 罪 者が言うと説得力が有るなぁ
お前みたいなゴ.ミを産んだ親も泣いてるぞ?家族全員山上予.備軍のク.ズ一家さん♪
壺信の犯 罪 者が言うと説得力が有るなぁ
お前みたいなゴ.ミを産んだ親も泣いてるぞ?家族全員山上予.備軍のク.ズ一家さん♪
719403
719384
壺信の犯 罪 者が言うと説得力が有るなぁ
お前みたいなゴ.ミを産んだ親も泣いてるぞ?家族全員山 上予.備軍のク.ズ一家さん♪
壺信の犯 罪 者が言うと説得力が有るなぁ
お前みたいなゴ.ミを産んだ親も泣いてるぞ?家族全員山 上予.備軍のク.ズ一家さん♪
719404
城彰二の弁解コメントまだぁ?
719405
719384
壺信の犯 ざい 者が言うと説得力が有るなぁ
お前みたいなゴ.ミを産んだ親も泣いてるぞ?家族全員山 上予.備軍のク.ズ一家さん♪
壺信の犯 ざい 者が言うと説得力が有るなぁ
お前みたいなゴ.ミを産んだ親も泣いてるぞ?家族全員山 上予.備軍のク.ズ一家さん♪
719406
権田君、怪我じゃないといいけど…
冨安君、お見事!流石!!の一言
吉田君、本番はもう少し冷静にね
酒井君、怪我明けで少々不安だったけど流石の出来
伊藤君、あとは長く出続けて連携高めるだけかな?
中山君・・・もっとサッカーIQ鍛えなきゃダメよ、いつまでも久保君に頼ってられないでしょ?
遠藤君、文句なし!さすがデュエル王
守田君、文句なし!きっと近い内に5大リーグに来るね
IJ君、スピードはお見事!攻撃性も十分・・・本番ではファウルに注意を!
堂安君、やっぱり上手いね、あとは久々にシュートが見たいぞ
鎌田君、ゴールお見事!…出来たら久保君にアシストをお願い(笑)
久保君、中山君のお守りをしながらも時折見せる攻勢の輝き、流石ソシエダの宝石♪
三苫君、貴方が間違いなく現日本代表のエースです。本番でもゴールを!
原口君、そつなくバランスを補える辺りは流石の一言でした
前田君、良いプレス&最高のスピード、相手をかき回すなら君だね
町野君、これで全てが終わったわけじゃない、まだまだ精進を!
最後に・・・森保監督、今日は珍しく色々試してましたな。出来ることならもっと早くこれをやってほしかったです、勝利&終盤のまとめはお見事でした♪
おまけ)長谷部さん、これからも若き日本代表の皆を、日本サッカーをよろしくお願いします。
冨安君、お見事!流石!!の一言
吉田君、本番はもう少し冷静にね
酒井君、怪我明けで少々不安だったけど流石の出来
伊藤君、あとは長く出続けて連携高めるだけかな?
中山君・・・もっとサッカーIQ鍛えなきゃダメよ、いつまでも久保君に頼ってられないでしょ?
遠藤君、文句なし!さすがデュエル王
守田君、文句なし!きっと近い内に5大リーグに来るね
IJ君、スピードはお見事!攻撃性も十分・・・本番ではファウルに注意を!
堂安君、やっぱり上手いね、あとは久々にシュートが見たいぞ
鎌田君、ゴールお見事!…出来たら久保君にアシストをお願い(笑)
久保君、中山君のお守りをしながらも時折見せる攻勢の輝き、流石ソシエダの宝石♪
三苫君、貴方が間違いなく現日本代表のエースです。本番でもゴールを!
原口君、そつなくバランスを補える辺りは流石の一言でした
前田君、良いプレス&最高のスピード、相手をかき回すなら君だね
町野君、これで全てが終わったわけじゃない、まだまだ精進を!
最後に・・・森保監督、今日は珍しく色々試してましたな。出来ることならもっと早くこれをやってほしかったです、勝利&終盤のまとめはお見事でした♪
おまけ)長谷部さん、これからも若き日本代表の皆を、日本サッカーをよろしくお願いします。
719407
おや?自称山上二世爺のレスが止まったぞ?(笑)
全部一斉に止まるから全部自演だったのもバレてるの草ww
な?”馬.鹿”だろ?^
全部一斉に止まるから全部自演だったのもバレてるの草ww
な?”馬.鹿”だろ?^
719408
キムチ君が自演失敗して大発狂してるの草
馬.鹿なジジイがおちゅまほでピコピコやってるんだろうな~って思うと笑いが止まらん😂
馬.鹿なジジイがおちゅまほでピコピコやってるんだろうな~って思うと笑いが止まらん😂
719409
キ ム チ君が自演失敗して大発狂してるの草
馬. 鹿なジジイがおちゅまほでピコピコやってるんだろうな~って思うと笑いが止まらん😂
馬. 鹿なジジイがおちゅまほでピコピコやってるんだろうな~って思うと笑いが止まらん😂
719410
おや?自称山上二世爺のレスが止まったぞ?(笑)
全部一斉に止まるから全部自演だったのもバレてるの草ww
な?”馬.鹿”だろ?^
全部一斉に止まるから全部自演だったのもバレてるの草ww
な?”馬.鹿”だろ?^
719411
719372
山上なんて単語が出てる時点でお前の方がヤバいわき狂いが
山上なんて単語が出てる時点でお前の方がヤバいわき狂いが
719412
本当にゴメン!スッポリ忘れてた!
シュミット君、セーブ・ハイボールも不安無しで、フィードも凄かった!
日本も良きGKが揃ってきたなぁ♪
シュミット君、セーブ・ハイボールも不安無しで、フィードも凄かった!
日本も良きGKが揃ってきたなぁ♪
719413
*719334
いや最後に
野球とか何言ってんだ?
つまり*719252と同じ相手と思ってるのか…
完全に間違ってるぞ
あまりに単細胞過ぎる
そこからして発狂してた訳か
それとも違う相手と分かっていて
引くに引けずわざと同じ相手で通そうとしたのか
どうでもいい
とにかく世の中には頭のおかしいのが居る
それを知らしめてくれた訳だな
もういいからこの世から消えておけ
いや最後に
野球とか何言ってんだ?
つまり*719252と同じ相手と思ってるのか…
完全に間違ってるぞ
あまりに単細胞過ぎる
そこからして発狂してた訳か
それとも違う相手と分かっていて
引くに引けずわざと同じ相手で通そうとしたのか
どうでもいい
とにかく世の中には頭のおかしいのが居る
それを知らしめてくれた訳だな
もういいからこの世から消えておけ
719414
*719334
いや最後に
野球とか何言ってんだ?
つまり*719252と同じ相手と思ってるのか…
完全に間違ってるぞ
あまりに単 細 胞 過ぎる
そこからして発 狂してた訳か
それとも違う相手と分かっていて
引くに引けずわざと同じ相手で通そうとしたのか
どうでもいい
とにかく世の中には頭のお かしいのが居る
それを知らしめてくれた訳だな
もういいからこの世から消えておけ
いや最後に
野球とか何言ってんだ?
つまり*719252と同じ相手と思ってるのか…
完全に間違ってるぞ
あまりに単 細 胞 過ぎる
そこからして発 狂してた訳か
それとも違う相手と分かっていて
引くに引けずわざと同じ相手で通そうとしたのか
どうでもいい
とにかく世の中には頭のお かしいのが居る
それを知らしめてくれた訳だな
もういいからこの世から消えておけ
719415
*719334
いや最後に
野球とか何言ってんだ?
つまり*719252と同じ相手と思ってるのか…
完全に間違ってるぞ
あまりに単 細 胞 過ぎる
そこからして発 きょうしてた訳か
それとも違う相手と分かっていて
引くに引けずわざと同じ相手で通そうとしたのか
どうでもいい
とにかく世の中には頭のお かしいのが居る
それを知らしめてくれた訳だな
もういいからこの世から消えておけ
いや最後に
野球とか何言ってんだ?
つまり*719252と同じ相手と思ってるのか…
完全に間違ってるぞ
あまりに単 細 胞 過ぎる
そこからして発 きょうしてた訳か
それとも違う相手と分かっていて
引くに引けずわざと同じ相手で通そうとしたのか
どうでもいい
とにかく世の中には頭のお かしいのが居る
それを知らしめてくれた訳だな
もういいからこの世から消えておけ
719418
キ ム チ君が自演失敗して大発狂してるの草
馬. 鹿なジジイがおちゅまほでピコピコやってるんだろうな~って思うと笑いが止まらん😂
馬. 鹿なジジイがおちゅまほでピコピコやってるんだろうな~って思うと笑いが止まらん😂
719419
おや?自称山上二世爺のレスが止まったぞ?(笑)
全部一斉に止まるから全部自演だったのもバレてるの草ww
しかも俺に完全敗北したから涙目コピペで発狂してるのもほんと草😂
な?”馬.鹿”だろ?^
全部一斉に止まるから全部自演だったのもバレてるの草ww
しかも俺に完全敗北したから涙目コピペで発狂してるのもほんと草😂
な?”馬.鹿”だろ?^
719420
>719406
その寸評に激しく同意
その寸評に激しく同意
719421
脳死で統一とか言ってる負け犬キムチ君がコピペ連投してるの可愛い
719422
719421
そうやって煽るのはよさぬかwwww
あいつは上手いことやってるつもりなんだから😂😂
そうやって煽るのはよさぬかwwww
あいつは上手いことやってるつもりなんだから😂😂
719423
>>・日本はかなり進化してる。前回のワールドカップでベルギーを倒しか>>けたことを思い出してくれ、もしあのキーパーじゃなかったら。
俺もそう思うわw
俺もそう思うわw
719424
結局4231がやりやすいってことなのかなあ
433はどうにも危なっかしくて見てられなかった
それも田中のクオリティのせいか?う~ん
まあともかく守田遠藤はアジアで最強のボランチコンビだな
433はどうにも危なっかしくて見てられなかった
それも田中のクオリティのせいか?う~ん
まあともかく守田遠藤はアジアで最強のボランチコンビだな
719425
アメリカ人いわく、レギュラーが4人怪我で非招集らしいな
そいつらが本番に間に合うのかどうかわからんけど、間に合えば本番は大分強くなってるんじゃねーかな
そいつらが本番に間に合うのかどうかわからんけど、間に合えば本番は大分強くなってるんじゃねーかな
719426
なんでちょいちょい中山の位置で久保が守備してたん?
719427
719389
逃げてるのダサ
脳内チ,ョ,ンと一生戦ってろよな壺ウ,ヨ君w
逃げてるのダサ
脳内チ,ョ,ンと一生戦ってろよな壺ウ,ヨ君w
719428
いやもう
スゲエのが暴れてんな
てかスゲエの釣れちゃったなwww
既におもろいわwww
やっぱチォォォンはスゲエ
1匹でここまでやるんだから
ウッキウキで極大発狂してんじゃねえか
独壇場で真骨頂だなオイwww
スゲエのが暴れてんな
てかスゲエの釣れちゃったなwww
既におもろいわwww
やっぱチォォォンはスゲエ
1匹でここまでやるんだから
ウッキウキで極大発狂してんじゃねえか
独壇場で真骨頂だなオイwww
719429
サッカーって初めに言い出したのブリカスだろ忘れたんか
719430
試合終了後のコメにアメリカ人いなくて草
719432
日本の課題のストライカーとしては
鎌田がわりと打てるんだなと思った
鎌田がわりと打てるんだなと思った
719433
><ブラジル>
>・日本はかなり進化してる。前回のワールドカップでベルギーを倒しかけたこと>を思い出してくれ、もしあのキーパーじゃなかったら。
外人から見ても川島ってひどかったのな。
>・日本はかなり進化してる。前回のワールドカップでベルギーを倒しかけたこと>を思い出してくれ、もしあのキーパーじゃなかったら。
外人から見ても川島ってひどかったのな。
719434
あらら *719428 が果たして味方かどうか
判断に迷って黙っちゃったな
脳みそサルだからな困っちゃったなあ
あ、これもまた迷っちゃうか脳みそウンチだからw
*719275 の、オマエだよチォォォォォんww
判断に迷って黙っちゃったな
脳みそサルだからな困っちゃったなあ
あ、これもまた迷っちゃうか脳みそウンチだからw
*719275 の、オマエだよチォォォォォんww
719435
今日はハイプレスがめちゃくちゃ決まったなぁ
森保の采配もよかった
森保の采配もよかった
719436
今日はハイプレスがめちゃくちゃ決まったなぁ
森保の采配もよかった
森保の采配もよかった
719437
だから全部1匹でやってたんだから
ぱったり止まっただろ
テメエで散々そう言っておいて
そのテメエがこのザマだよ
疲れてウンチ食ってんのかな
ぱったり止まっただろ
テメエで散々そう言っておいて
そのテメエがこのザマだよ
疲れてウンチ食ってんのかな
719438
前半に1回だけUSA!USA!コールあったけど、あれ以降耳にすることはなかったw
719439
海外経験のない若手をJから選ぶの辞めてあげて
場違いすぎて可哀想だったよ
ありゃトラウマもんでしょ
場違いすぎて可哀想だったよ
ありゃトラウマもんでしょ
719442
この試合見て久保イマイチって言ってる人が結構いてビックリするわ
中山と鎌田ポジ放棄時の穴埋めまでしながら攻守に渡りすごい効いてたのに
鎌田が外してなきゃアシストも2つ3つついてただろうに
中山と鎌田ポジ放棄時の穴埋めまでしながら攻守に渡りすごい効いてたのに
鎌田が外してなきゃアシストも2つ3つついてただろうに
719444
ポジション別にベストイレブン(笑)選んでた勘違いアメリカ人の反応が気になるw
719445
まあ、ブラジル相手に0-1(PK)だったもんな〜、順当だろ!
これでアメの謎の上から目線も"当分"は大丈夫だなw
しっかし、相手フィジカル弱かったな〜
それに引きかえ、日本人ほんと、"ガツガツ"行くようになったな〜(君が代整列ん時、もう"格闘家"のような面構えの面々w)、まあブラジルん時も思ったけど
アーロンソンなんて、何回転んでんだよアイツ、一応リーズだろ…
特筆したいのは、
タケクボ、"守備"と"スタミナ"大改善!そして、俊輔ムーブのFK!
これらには痺れたね〜w
そして、MOMは個人的には"守田"だな
キャマダとミトマが良い選手なのはみんな分かってるのよ、あれくらいは当然だしな
今日のは森保采配が、ものの見事にハマってたw
のか、
ほぼ欧州組、時差ボ,ケ無きが故の"キレ"があったため、なのか…
ん~、悩ましいw
これでアメの謎の上から目線も"当分"は大丈夫だなw
しっかし、相手フィジカル弱かったな〜
それに引きかえ、日本人ほんと、"ガツガツ"行くようになったな〜(君が代整列ん時、もう"格闘家"のような面構えの面々w)、まあブラジルん時も思ったけど
アーロンソンなんて、何回転んでんだよアイツ、一応リーズだろ…
特筆したいのは、
タケクボ、"守備"と"スタミナ"大改善!そして、俊輔ムーブのFK!
これらには痺れたね〜w
そして、MOMは個人的には"守田"だな
キャマダとミトマが良い選手なのはみんな分かってるのよ、あれくらいは当然だしな
今日のは森保采配が、ものの見事にハマってたw
のか、
ほぼ欧州組、時差ボ,ケ無きが故の"キレ"があったため、なのか…
ん~、悩ましいw
719446
自演の喧嘩を繰り出してるけど
発想も書き癖も全部同じで草
発想も書き癖も全部同じで草
719447
中山より長友のほうがいい
久保が悪く見えた人は中山の悪さが見えてないだけ久保がカバーしてくれたおかげ
それだけ中山が悪かった
久保が悪く見えた人は中山の悪さが見えてないだけ久保がカバーしてくれたおかげ
それだけ中山が悪かった
719448
久保がシュートミスすると集中砲火なのに、鎌田や堂安だとドンマイなのはなんでだろう。
719449
北中米って2年1回カップ戦あるんだっけ
ランク高いのもそれが影響してるだけで、アジアと同じかそれ以下の国ばかりだな
ランク高いのもそれが影響してるだけで、アジアと同じかそれ以下の国ばかりだな
719450
>>719312
キーパス3本でチームトップだよ
それで何もしていないと言われる久保w
キーパス3本でチームトップだよ
それで何もしていないと言われる久保w
719451
記者の内部情報や選手のインタビュー、直近では前園の暴露や本人が語ったメモ内容の話等から、森保さんは戦術面の指揮なんかとってないってのは確定的な訳で「今日の森保どしたん?」もなにも先のワールドカップみたいに選手が頑張って話し合った結果なんだよな
そもそも指揮してない時点で何試合やってどんな結果出ようと良いも悪いもない
結果に関与してないんだから
そもそも指揮してない時点で何試合やってどんな結果出ようと良いも悪いもない
結果に関与してないんだから
719452
フットボールってアメリカからしたら、タックルして来るぞ。
719453
>>719342
そもそもなんで久保がそんなとこでDFしてるんだよ
マジョルカかよw
そもそもなんで久保がそんなとこでDFしてるんだよ
マジョルカかよw
719454
三笘ゴールしたけどドリブルもパスも散々じゃなかったか?
試合に出れなくなった影響がデカそう。
シント三笘を救ってやってくれないかなぁ。
試合に出れなくなった影響がデカそう。
シント三笘を救ってやってくれないかなぁ。
719455
今日の中山はポジショニングも悪いしクリアもミスってた
なんか一人だけ浮いてたし他の選手とレベルが違った
試合中、何回も中山何してるんだよって叫んだ
相手きてるのに詰めようともしないでぼーとしてるだけ
こんなにひどい選手久しぶりに見た
なんか一人だけ浮いてたし他の選手とレベルが違った
試合中、何回も中山何してるんだよって叫んだ
相手きてるのに詰めようともしないでぼーとしてるだけ
こんなにひどい選手久しぶりに見た
719456
アメリカはかつてのドノバンみたいな劣勢でも一人でなんとか打開するような選手が誰もいなかったね。
北中心米予選でたいして強くなかったのが、よく分かる試合だった。
北中心米予選でたいして強くなかったのが、よく分かる試合だった。
719457
中央に冨安いると安定感凄いな
前半冨安が絶対に1人引きつけてパス出すからスペースもできてビルドアップもスムーズだったけど右に移ってからほぼ中央からのビルドアップ出来なくなったな
どうしても点欲しい時以外冨安をサイドするのは無いな
前半冨安が絶対に1人引きつけてパス出すからスペースもできてビルドアップもスムーズだったけど右に移ってからほぼ中央からのビルドアップ出来なくなったな
どうしても点欲しい時以外冨安をサイドするのは無いな
719459
>>719454
三笘は試合出られてない焦りや自信の無さなのか試合勘なのか途中まで今一つだったね
でもそんな中でも1点決められるのは流石
ただ途中出場で元気なのにプレスはほとんど出来てなかったしやはりジョーカー使用が妥当だろうな
三笘は試合出られてない焦りや自信の無さなのか試合勘なのか途中まで今一つだったね
でもそんな中でも1点決められるのは流石
ただ途中出場で元気なのにプレスはほとんど出来てなかったしやはりジョーカー使用が妥当だろうな
719460
719448
シュートミスって言っても質があるやろ
鎌田や堂安は良いところにボール置けたのに酷いシュート打つとか滅多に無いし
久保は上手くスペース見つけて良い体勢で打っても枠外に飛ばすこと多いから、印象悪いんかもね
シュートミスって言っても質があるやろ
鎌田や堂安は良いところにボール置けたのに酷いシュート打つとか滅多に無いし
久保は上手くスペース見つけて良い体勢で打っても枠外に飛ばすこと多いから、印象悪いんかもね
719461
※719126
ホッケーもうサッカーに観客数抜かれたよ
ていうかぶっちゃけ元々ホッケーは4大と言いつつアメフト野球バスケとは大きな差が有るよ
もっといえばアレの本場はアメリカじゃなくてカナダだよ
ホッケーもうサッカーに観客数抜かれたよ
ていうかぶっちゃけ元々ホッケーは4大と言いつつアメフト野球バスケとは大きな差が有るよ
もっといえばアレの本場はアメリカじゃなくてカナダだよ
719462
鎌田が今日何本シュート外したと思ってるんだよ
本人ですら危機感抱いてるというのに
本人ですら危機感抱いてるというのに
719463
今日の監督は長谷部誠です。あの監督はメモするのも忘れて見てました。
719464
日本はコンディション良さそうだったし勢いある選手も活かそうとしてた
まぁ相手は当たり弱くてプレスも甘まかったし
プリシッチも居ない明らかに本調子じゃないアメリカだったから
この試合で仕上がってるとは思ってないだろうがまだまだ精進してくれないとな
ただ森保JAPANはたまに調子いい時あるだけのムラだらけだし
このパフォーマンスを継続する力が選手任せの森保にはない
森保の解任はいつでも歓迎
まぁ相手は当たり弱くてプレスも甘まかったし
プリシッチも居ない明らかに本調子じゃないアメリカだったから
この試合で仕上がってるとは思ってないだろうがまだまだ精進してくれないとな
ただ森保JAPANはたまに調子いい時あるだけのムラだらけだし
このパフォーマンスを継続する力が選手任せの森保にはない
森保の解任はいつでも歓迎
719465
>719448
例の国の人たちは勝手に久保くんをイカンインのライバルと思って嫌ってるらしいけど、鎌田や堂安には競合する同胞がいないからでは?
例の国の人たちは勝手に久保くんをイカンインのライバルと思って嫌ってるらしいけど、鎌田や堂安には競合する同胞がいないからでは?
719466
スペインだろうが ドイツだろうが 日本のハイプレスと スピードには、手を焼くだろうね。
ベンチにもいい選手がそろっているし スピードを重視すれば かなりチャンスは あると思う。
ベンチにもいい選手がそろっているし スピードを重視すれば かなりチャンスは あると思う。
719467
最後のやつ久保タケだろ
隙を見て変なやつを混ぜるなよ
隙を見て変なやつを混ぜるなよ
719468
>>719464
>このパフォーマンスを継続する力が選手任せの森保にはない
ドイツはハンジ・フリック、スペインはルイス・エンリケ。両国はただでさえ万年優勝候補の最強豪国なのに、監督も共に”トレブル”達成者。つまり、ペップ、モウリーニョ、ハインケスと同じ栄光に浴する名将。
一方、日本の監督は選手の戦術議論にすら入っていけない素人レベル。日本の決勝トーナメント行き、下手すると、朝倉未来がメイウェザーにボクシングルールで勝つより難しいことなのかもしれない。
よって日本はコスタリカ相手にいかに見せ場を作り、数字を積み上げるかだけに集中するしかない。森保という足枷の介入をいかに抑えるかがポイントになるだろう。
>このパフォーマンスを継続する力が選手任せの森保にはない
ドイツはハンジ・フリック、スペインはルイス・エンリケ。両国はただでさえ万年優勝候補の最強豪国なのに、監督も共に”トレブル”達成者。つまり、ペップ、モウリーニョ、ハインケスと同じ栄光に浴する名将。
一方、日本の監督は選手の戦術議論にすら入っていけない素人レベル。日本の決勝トーナメント行き、下手すると、朝倉未来がメイウェザーにボクシングルールで勝つより難しいことなのかもしれない。
よって日本はコスタリカ相手にいかに見せ場を作り、数字を積み上げるかだけに集中するしかない。森保という足枷の介入をいかに抑えるかがポイントになるだろう。
719469
何日か前に日本がアメリカより強いとか格上とか勝てるとか言ってる奴は頭大丈夫か?アメリカの方が強いし格上だし負けるのが濃厚だぞ?
とか書いていた奴がいたけど今頃どんな気分なんだろうな。
とか書いていた奴がいたけど今頃どんな気分なんだろうな。
719470
1点目はアメリカDFが酷すぎてさすがに笑ってしまった
3人固まってボールウォッチャーした挙句ドフリーな鎌田のケアに誰も行ってないって
3人固まってボールウォッチャーした挙句ドフリーな鎌田のケアに誰も行ってないって
719471
なんか今日、中学生多いな?
719472
>>719424
433のアンカーの横は、どんな強豪チームでもちゃんとフォローするのがおらんとスカスカになる。SBやIH、場合によってはウィングが入るっての普段からやってないと無理や
433のアンカーの横は、どんな強豪チームでもちゃんとフォローするのがおらんとスカスカになる。SBやIH、場合によってはウィングが入るっての普段からやってないと無理や
719474
日本が圧倒したけど
日本が強かったのか、アメリカが弱かったのか
どちらの要素が強いのだろうね
おれの見立てでは、想定以上に
日本はやや強くて、アメリカは弱かったかな
日本が強かったのか、アメリカが弱かったのか
どちらの要素が強いのだろうね
おれの見立てでは、想定以上に
日本はやや強くて、アメリカは弱かったかな
719475
プレス上手いユニットで組んだらハマってくれたな。
現実路線こんな感じが良いんだろうし本来、南野に求めてたものは久保の動きだったんだろう。
現実路線こんな感じが良いんだろうし本来、南野に求めてたものは久保の動きだったんだろう。
719477
FIFAランキングがあてにならないことを証明したな
アメリカが14位なら日本は10位前後の実力があることになる
アメリカが14位なら日本は10位前後の実力があることになる
719478
やっぱり記事本編だけで良いかな、このサイト。
わざわざ不愉快になるために読むのは無意味。
わざわざ不愉快になるために読むのは無意味。
719480
そりゃ仕組み的にFIFAランキングは同じ地域の比較以外はそれほど意味ないだろ
大会の数もタイミングも違うんだし今更言ってる奴は何なの?
大会の数もタイミングも違うんだし今更言ってる奴は何なの?
719481
欧州のブラジルである旧ユーゴの北マケドニアがイタリアに勝つのは当たり前。それとアジアの井の中の蛙と一緒にして欲しくはないな。
719482
>>719442
久保の悪いのはロストの多さ。攻守の動きが悪いのではない。
ロストのせいでアシストまで攻撃できてない。さすがにこれは多すぎる。
久保の悪いのはロストの多さ。攻守の動きが悪いのではない。
ロストのせいでアシストまで攻撃できてない。さすがにこれは多すぎる。
719483
タキがいないだけでこんなに機能するとはな
誰が癌だったかよく分かる
守田が別格すぎた。遠藤守田コンビが鉄壁すぎてこの2人に何かあった場合の代わりが田中碧なのがかなり怖い。板倉には何としても本番に間に合ってもらわなければいけない
誰が癌だったかよく分かる
守田が別格すぎた。遠藤守田コンビが鉄壁すぎてこの2人に何かあった場合の代わりが田中碧なのがかなり怖い。板倉には何としても本番に間に合ってもらわなければいけない
719484
本番は大迫長友柴崎南野なのが森保
719485
719481
そんなアジアの5位に同じ5位が負ける南米って所は最弱地域なんやろなあ・・・
北中米はその1つ上かなあ?
そんなアジアの5位に同じ5位が負ける南米って所は最弱地域なんやろなあ・・・
北中米はその1つ上かなあ?
719486
今からでも監督交代させろとか言ってた城彰二は息してる?
719490
ダイゼンの鬼プレスにアメリカ代表大混乱
719491
酒井も問題なさそうだし
あとは板倉が復帰してくれればブラジルも完封出来る
あとは板倉が復帰してくれればブラジルも完封出来る
719492
名将森保に一生監督やってもらおう
719493
>>719486
当然じゃね?
こんな歴代最高のチーム、監督さえまともならドイツ、スペインに勝ってGL突破して、8強以上いけるかもしれない・・・って夢が持てるからな。
当然じゃね?
こんな歴代最高のチーム、監督さえまともならドイツ、スペインに勝ってGL突破して、8強以上いけるかもしれない・・・って夢が持てるからな。
719495
>>719492
>名将森保に一生監督やってもらおう
いやいや日本に不釣り合いな◯将だし、おまエラの祖国で引き取ってくれ。
>名将森保に一生監督やってもらおう
いやいや日本に不釣り合いな◯将だし、おまエラの祖国で引き取ってくれ。
719496
今季の鎌田は点獲れるところにしっかり走りこんでるのが凄いわな
確かにこの試合はあと2点くらい獲れても… だったけど、嗅覚とポジショニングは抜群だ
確かにこの試合はあと2点くらい獲れても… だったけど、嗅覚とポジショニングは抜群だ
719497
FWどうするんだ
町野は一回くらいボール触ったの?
上田は裏ばかり狙って
玉絡みが悪過ぎるし
大迫とか岡崎がまだマシだわ
町野は一回くらいボール触ったの?
上田は裏ばかり狙って
玉絡みが悪過ぎるし
大迫とか岡崎がまだマシだわ
719498
森保あんちざまぁw
719499
森保は韓国にも勝てない
枠内シュート0ニダ
枠内シュート0ニダ
719500
>>719497
FWどうするんだ?って…
誰を使ってもダメだから、それなら前田大然に鬼プレスさせて2列目で点とれってのが今日の回答じゃないか
FWどうするんだ?って…
誰を使ってもダメだから、それなら前田大然に鬼プレスさせて2列目で点とれってのが今日の回答じゃないか
719501
長谷部が考えたフォメと戦略なんだろうな~
719502
ここのコメ欄はキッズ多いから好き
719503
前田はなんだかんだで戦力として成長してきたな。使いどころさえ間違えなければ大事なカードのうちに入ってきそうだ。
やはりスピードがある選手が動き回れて守備でも貢献できるのは大きい。
鎌田はポジション取りは素晴らしいから、更に経験を積んで決定率を上げてくれれば脅威になる。久保はパス出しで成長してるし、三苫のドリブル突破も更に向上している。まだ成長できるね日本は。
なんと言っても、DFが頼もしい人材が揃ってきた。
やはりスピードがある選手が動き回れて守備でも貢献できるのは大きい。
鎌田はポジション取りは素晴らしいから、更に経験を積んで決定率を上げてくれれば脅威になる。久保はパス出しで成長してるし、三苫のドリブル突破も更に向上している。まだ成長できるね日本は。
なんと言っても、DFが頼もしい人材が揃ってきた。
719504
森保アンチざまぁwwwwww
719507
> アジア予選で頑なだったポイチはどこに行ったんやw
裏で長谷部監督(仮)が動いたかもな。。。ウンウン。
裏で長谷部監督(仮)が動いたかもな。。。ウンウン。
719508
久保左か
けっきょく当初のエメリ森保が正しかったんじゃん・・・
右スペシャリスト!右ならワールドクラスになりうる逸材!とか言って
右で結果出してる伊東を左回してまで久保右でやらせる案を出してた邪魔者w誰かさんのファンどもめ
けっきょく当初のエメリ森保が正しかったんじゃん・・・
右スペシャリスト!右ならワールドクラスになりうる逸材!とか言って
右で結果出してる伊東を左回してまで久保右でやらせる案を出してた邪魔者w誰かさんのファンどもめ
719509
試合前のメンバーやアメリカの日本への認識具合からしてもう少し点が入るかなとは思ったが、自分が思ったよりアメリカが強かったな。親善試合だからお互いガチガチじゃなかったのかもしれないが。雰囲気的には日本以外でアメリカといい勝負できるアジアの国はイランか韓国くらいかもしれない。韓国よりちょっと強そう
719510
<アメリカ>
・日本はギアをあげてるようにすら見えない、日本は全く苦しんでない。本物の監督がいるってこんな感じなんだと思う。
偽物監督がいるから戦術同士で話し合いを詰めたのだろ。長谷部が関わってるかはわからない。
・日本はギアをあげてるようにすら見えない、日本は全く苦しんでない。本物の監督がいるってこんな感じなんだと思う。
偽物監督がいるから戦術同士で話し合いを詰めたのだろ。長谷部が関わってるかはわからない。
719511
訂正
戦術同士で→選手同士で
戦術同士で→選手同士で
719512
遠藤と守田の評価が完全に逆転したのがわかる試合だった。遠藤と鎌田は連携しにくいけど、守田と鎌田は連携できている。
2ボランチなら、攻撃に寄与しない遠藤よりも板倉の方が数倍良さそう。
そして、吉田の代わりにビルドアップできない中山をCB。左SBには伊藤。
おそらくそれが攻守ともに最高になるフォーメーションだと思う。
田中碧よりは旗手の方が世界相手には良さそう。
前田
(古橋)
久保 鎌田 伊東
(三笘) (原口) (堂安)
守田 板倉
(旗手) (遠藤)
伊藤 冨安 中山 酒井
(長友) (吉田) (谷口) (??)
シュミット
(権田)
2ボランチなら、攻撃に寄与しない遠藤よりも板倉の方が数倍良さそう。
そして、吉田の代わりにビルドアップできない中山をCB。左SBには伊藤。
おそらくそれが攻守ともに最高になるフォーメーションだと思う。
田中碧よりは旗手の方が世界相手には良さそう。
前田
(古橋)
久保 鎌田 伊東
(三笘) (原口) (堂安)
守田 板倉
(旗手) (遠藤)
伊藤 冨安 中山 酒井
(長友) (吉田) (谷口) (??)
シュミット
(権田)
719514
719508
まあ、久保本人が右でドリブル突破できず、まともにクロスすら上げられないのに右が一番得意と言い張っていたので、
ファンではなくそもそもは久保君のせいかもしれませんw
まあ、久保本人が右でドリブル突破できず、まともにクロスすら上げられないのに右が一番得意と言い張っていたので、
ファンではなくそもそもは久保君のせいかもしれませんw
719537
久保ははるか昔Jで点とってた頃に書いたのと課題は同じで、サイド的には足の速さが速くない。今の年齢から身体能力的にいきなり足が速くなるとかはもう期待できないだろう。そういう成長期っぽい時間はすでに消費した。
ここからは今持ってるカードの強みを生かすみたいなことが必要だと思う。別に今の久保が持ってる強みも沢山あるが、あんまり強みを押し付けるのは上手じゃない気がする。三笘とか伊東があんなプレーをすると久保や堂安も引っ張られるのは分かるけど、二人とも別の強みがあるからな。久保とかは何なら伊東になるより鎌田になる方が簡単だろう足はいきなり速くならないからな
ここからは今持ってるカードの強みを生かすみたいなことが必要だと思う。別に今の久保が持ってる強みも沢山あるが、あんまり強みを押し付けるのは上手じゃない気がする。三笘とか伊東があんなプレーをすると久保や堂安も引っ張られるのは分かるけど、二人とも別の強みがあるからな。久保とかは何なら伊東になるより鎌田になる方が簡単だろう足はいきなり速くならないからな
719545
上田はCFタイプじゃないし大迫のコンディションに左右されるくらいならオナイウを呼べよ。前田 古橋 オナイウの3人を使い分ければ成立するわ
719553
久保がもっと鎌田と入れ替わって中でやりたかったって言ってたけど、今のバランス壊さないで欲しい。前田とのプレスの連動性が良かったのも、鎌田がビルドアップ時に左右の中盤に下りていけてたのも真ん中だったからこそだし、なにより鎌田は足の速さがないからサイド適正じゃないんだわ
719567
>第二次世界大戦のようにアメリカは日本相手に後半巻き返す必要があるぞ
誇らしげに語ってるが、WW2での日本対アメリカは、11人対60人(無限交代)。そして観客席の女子供に大砲ぶっ放し放題で巻き返したのだぞ。
誇らしげに語ってるが、WW2での日本対アメリカは、11人対60人(無限交代)。そして観客席の女子供に大砲ぶっ放し放題で巻き返したのだぞ。
719613
久保の持ち過ぎとタイミングの悪さが中山にも悪い影響与えてた
右だと伊東酒井が停滞する
右だと伊東酒井が停滞する
719628
ボール支配率42の58かあ
ディフェンスラインでのボール回しを含まないボール支配率、っていう指標つくれないものかな
DFラインでのボール回しを支配率に含めると虚数になる気がするんだよなあ
ディフェンスラインでのボール回しを含まないボール支配率、っていう指標つくれないものかな
DFラインでのボール回しを支配率に含めると虚数になる気がするんだよなあ
719639
FWは前田と古橋で60分から南野とかで良いのでは。
南野は得点取るのは非常に上手い、守備もする。
1人で得点取れるFWはいないから、守備する事とスピードが大事。
上田は動き出しを褒められるけど代表とクラブで結果が出てない。
こういう選手が本番で化けるかもしれないけど、
結果が出てないから自信に繋がらないから悪循環になってるのかもで、
1度ゴール決めるとプロが褒めるくらいだしガラッと変わるのかな?
南野は得点取るのは非常に上手い、守備もする。
1人で得点取れるFWはいないから、守備する事とスピードが大事。
上田は動き出しを褒められるけど代表とクラブで結果が出てない。
こういう選手が本番で化けるかもしれないけど、
結果が出てないから自信に繋がらないから悪循環になってるのかもで、
1度ゴール決めるとプロが褒めるくらいだしガラッと変わるのかな?
719641
久保はスパサブでだされても数字全然だせなかったが三苫は凄いな
スタメンでも久保より決定力あるし
鎌田もスピードタイプのが合わせやすいから三苫スタメンでもっと点取れるだろう
スタメンでも久保より決定力あるし
鎌田もスピードタイプのが合わせやすいから三苫スタメンでもっと点取れるだろう
719644
SBどうするの?山根?
3バックでWBに三苫?
3バックでWBに三苫?
719659
ブルーロックなんていうファンタジー漫画バルサポ見てんのか
漫画みたいに日本人がドイツ人エースと張り合ったり
南米人入りユースでエースになれるわけ無いだろ
と思ってたが現実でもそれっぽいやつでてきて草
漫画みたいに日本人がドイツ人エースと張り合ったり
南米人入りユースでエースになれるわけ無いだろ
と思ってたが現実でもそれっぽいやつでてきて草
719674
>>719483
アオもいなかったんだから
「タキがいないだけで」ではないじゃんw.
しかし選手怪我などで方向転換迫られた為の苦肉の策だっただけかもしれんが
今まで歪だった選手起用がようやく普通の状態になった感あったな
クラブでの現況全く関係なくスタメン固定されてる選手がいたり
下位リーグ2部で微妙な選手が上位リーグトップでやってる選手より優遇されてたりとか
今まではほんと異常だったよ
アオもいなかったんだから
「タキがいないだけで」ではないじゃんw.
しかし選手怪我などで方向転換迫られた為の苦肉の策だっただけかもしれんが
今まで歪だった選手起用がようやく普通の状態になった感あったな
クラブでの現況全く関係なくスタメン固定されてる選手がいたり
下位リーグ2部で微妙な選手が上位リーグトップでやってる選手より優遇されてたりとか
今まではほんと異常だったよ
719677
前田は得点王になる位には点取る形持ってる
低めの速いクロスに相手DFの前で合わせるようなやつ
ただチームとしてはそういうとこあんま狙わないっぽいのか、そういうボールほぼ出ないね
古橋もそういう形得意だとおもう
低めの速いクロスに相手DFの前で合わせるようなやつ
ただチームとしてはそういうとこあんま狙わないっぽいのか、そういうボールほぼ出ないね
古橋もそういう形得意だとおもう
719684
>>719537
久保ってついこの前もリーガでスピードを称賛されたばかりなんだけどw
先日の対マンU戦でもマンU相手に速さでも上回ってたと評されてたしな
その久保がノロマに見えるほど日本代表って俊足揃いなのか
凄いなw
久保ってついこの前もリーガでスピードを称賛されたばかりなんだけどw
先日の対マンU戦でもマンU相手に速さでも上回ってたと評されてたしな
その久保がノロマに見えるほど日本代表って俊足揃いなのか
凄いなw
719693
前田が左サイドに限定かけて久保と守田と中山のとこを狩場にする意図は見えたけど中山がな〜
パス精度悪いし。
後半は町野が追わないから守備がぼやけてしまった。
日本のコーナーはどの試合も遠藤狙いばかりでバレバレすぎだからワクワク感がない。
まぁでも長谷部監督のおかげで守備も攻撃も良くなってたな笑
長谷部は代表に呼べなくてもコーチとして帯同するだけで戦術がかなり良くなる気がする。
パス精度悪いし。
後半は町野が追わないから守備がぼやけてしまった。
日本のコーナーはどの試合も遠藤狙いばかりでバレバレすぎだからワクワク感がない。
まぁでも長谷部監督のおかげで守備も攻撃も良くなってたな笑
長谷部は代表に呼べなくてもコーチとして帯同するだけで戦術がかなり良くなる気がする。
719696
※719406
長谷部監督と選手の個人技で勝った感じ。
アメリカと体ぶつけ合って相手だけはじかれてたりなのに日本の方が走れてうまくて、完全に日本が格上の試合だった。
長谷部監督と選手の個人技で勝った感じ。
アメリカと体ぶつけ合って相手だけはじかれてたりなのに日本の方が走れてうまくて、完全に日本が格上の試合だった。
719711
SBは普通に中山だろう。山根の用途は点が欲しいときに火力を使ったりローテーションで入るみたいな感じだと思うけどね
719684
普通にそうだよ。というかずっと前からそう。あと海外が言うスピードには何種類もある。日本語で言うなら加速と最高速とすばしっこいみたいな感じの3種類。サッカーで問題になるの普通は加速の差で、初速が速いのか、後からぐっと伸びていけるのかで別れてる。これがわかってない奴が100mのタイムが遅くないみたいなのでスピードを語ったりするがそもそも種類が全然ちがう。そして日本人は全体に加速が速い。何なら人種的に結構加速が速いまである
719684
普通にそうだよ。というかずっと前からそう。あと海外が言うスピードには何種類もある。日本語で言うなら加速と最高速とすばしっこいみたいな感じの3種類。サッカーで問題になるの普通は加速の差で、初速が速いのか、後からぐっと伸びていけるのかで別れてる。これがわかってない奴が100mのタイムが遅くないみたいなのでスピードを語ったりするがそもそも種類が全然ちがう。そして日本人は全体に加速が速い。何なら人種的に結構加速が速いまである
719719
伊東はフランスアンと相性が良かったのもあるんだろうけど、硬いプレーがようやくほぐれてきたと思ってたのにまたがちがちプレーになっちゃってたな。
代表で周りと合わせるのは大変そう。
代表で周りと合わせるのは大変そう。
719741
>>719711
主語が無いから何が普通にそうで前からそうなのかよくわからなかった
ひとつ言えるのは試合もろくに見ないで久保は遅い久保は弱いって呪文のように唱え続けてる連中が一定数いるって事かな
久保の初速から中距離までの走行スピードはリーガのFW陣と比較しても以前から速い
ここ最近はそこをトレーニング強化してたから更に若干速くなってるかもだけどね
またプレースピードに関しては利き足逆サイドに置くより利き足サイドに置いた方が
適性プレー的に速くなるのは当たり前だよね
そういう事もろくすっぽ知らず1ゲームの印象論だけで久保下げしてるやつがなんて多い事か
あとソシエダのサッカーって奪われたらすぐ奪い返して攻撃に繋げる
出来るだけ高い位置で奪って攻撃力高めるというサッカーだから
そういう意味では日本代表でやる為の良い鍛練にもなる環境
久保は今回本気でW杯も見据えての真剣な移籍先選びをしたな
それ以外にも中村俊輔や佐藤寿人にも自ら希望して師事したりもしてるし
南野やアオとかと比べて移籍先に恵まれた的に言う人もいるけどそれは単なる運の差などではなく
どれだけ明確にターゲット絞ってそれに向けて努力してるかの差だな
主語が無いから何が普通にそうで前からそうなのかよくわからなかった
ひとつ言えるのは試合もろくに見ないで久保は遅い久保は弱いって呪文のように唱え続けてる連中が一定数いるって事かな
久保の初速から中距離までの走行スピードはリーガのFW陣と比較しても以前から速い
ここ最近はそこをトレーニング強化してたから更に若干速くなってるかもだけどね
またプレースピードに関しては利き足逆サイドに置くより利き足サイドに置いた方が
適性プレー的に速くなるのは当たり前だよね
そういう事もろくすっぽ知らず1ゲームの印象論だけで久保下げしてるやつがなんて多い事か
あとソシエダのサッカーって奪われたらすぐ奪い返して攻撃に繋げる
出来るだけ高い位置で奪って攻撃力高めるというサッカーだから
そういう意味では日本代表でやる為の良い鍛練にもなる環境
久保は今回本気でW杯も見据えての真剣な移籍先選びをしたな
それ以外にも中村俊輔や佐藤寿人にも自ら希望して師事したりもしてるし
南野やアオとかと比べて移籍先に恵まれた的に言う人もいるけどそれは単なる運の差などではなく
どれだけ明確にターゲット絞ってそれに向けて努力してるかの差だな
719747
前半前田のところを古橋にしていたらもう1点は入っていたと思う。
W杯で吉田が中央をドリブルで持ち上がり奪われるミスをしたら完全失点していたと思う。吉田は組み立てで横パスやや後ろに出す癖を直さないと、加速してきた相手がもっと奪いやすいボールだと理解していない。
W杯で吉田が中央をドリブルで持ち上がり奪われるミスをしたら完全失点していたと思う。吉田は組み立てで横パスやや後ろに出す癖を直さないと、加速してきた相手がもっと奪いやすいボールだと理解していない。
719768
昨日の日本はミス多くて判断も間違ってる場面多かったと思うけど、それでもほぼベスメン組めば普通にアメリカに実力で上回るくらいにはベスメンはかなり強い
でもやっぱドイツスペイン相手にはもっとミス減らさないと厳しい
中山ばっか言われてるけど冨安の試合勘のなさもかなり目立ってたな
伊東久保同様ピッチコンディションの問題かもしれないけど
でもやっぱドイツスペイン相手にはもっとミス減らさないと厳しい
中山ばっか言われてるけど冨安の試合勘のなさもかなり目立ってたな
伊東久保同様ピッチコンディションの問題かもしれないけど
719872
ドイツ戦はなんとは前半0点に抑えて(できれば日本が1点入れたい)
後半は5バックで逃げ切りたいな。まぁ引き分けでも十分なんだけど
点入れれりゃ前田や元気投入してぷれすかけまくれるのに
後半は5バックで逃げ切りたいな。まぁ引き分けでも十分なんだけど
点入れれりゃ前田や元気投入してぷれすかけまくれるのに
719919
過大評価アメリカ
むしろなんでこんなに強いと思われてるかが不思議
むしろなんでこんなに強いと思われてるかが不思議
720039
今回の成果はモリポじゃなくて長谷部が監督した結果だろ草
将来的に長谷部が代表監督になる道筋が今回出来たと思う
将来的に長谷部が代表監督になる道筋が今回出来たと思う
720239
だから言ったろ 守田は、プレーも 見た目も 傭兵だって!!
720365
今試合を見たのだが、久保の57分のプレーはひどいな。また決定機つぶしをしている。パスを出していればGKと一対一で70%くらいで一点もの。
ドーハ以降であそこに出せないレベルで視野の狭い代表のアタッカーって、ちょっと思いつかないな。
代表はなぜ久保だけをスタメン確約してるのか意味が分からない。いや電通が大規模出資したから意味は分かるけど。
ドーハ以降であそこに出せないレベルで視野の狭い代表のアタッカーって、ちょっと思いつかないな。
代表はなぜ久保だけをスタメン確約してるのか意味が分からない。いや電通が大規模出資したから意味は分かるけど。
アダムスマッケニーのワールドクラス相手に何もさせんかったな
これは欧州でレギュラー獲ってるボランチの強度ですわ