※追記しました

<ブラジル>
・クロアチアは本当に強いな、彼らが多少疲れていることにブラジルは感謝すべきだ
<ローマサポ>
・クロアチアの中盤はブラジルに比べてはるかに優れている。しかも、モドリッチが良いスタートを切っていない状態でだ。クロアチアの持つ脅威は無視されがちだと思う。
・本当に良いブロックだ【動画(streamag)】
・今日のモドリッチはノッているよ🔥
<カナダ>
・クロアチアには無失点で優勝してほしい、カナダにしか得点されなかったと自慢できるように(笑)
・日本はクロアチアから得点したぞ
<ブラジル>
・ブラジルはクロアチアをかなりリスペクトしているようだが、それはあながち間違いではない。クロアチアは危険だ。これからの試合はすべてがチャンピオンズリーグの決勝戦のようなものだ。
<ボカサポ>
・俺はスコットランドのサッカーを見てないが、ユラノビッチはセルティックでこんなに良いの?彼は速いな
・クロアチアは予想以上に良いプレーをしてる
・退場しなかったのはラッキーだ【動画(streamja)】
<アメリカ>
・ノックアウトラウンドじゃなかったらレッドカードだよ
<バルセロナサポ>
・ネイマールはチャンピオンズリーグでパシャリッチにこれをやっていたわ【動画(streamin)】
<ブラジル>
・予想通り、このクロアチア代表は本当に組織的で、ボールを持っている時も持ってない時もかなりうまくプレーする。試合はここまで非常に五分の戦いで、ディフェンスの失策が勝敗を決するような気がする。
<オランダ>
・クロアチアは前回準優勝チームである実力を示している。チームプレーと個のレベルが本当に高いわ
<コスタリカ>
・みんなが予想してる準優勝のカード:アルゼンチン対ブラジル
現実はこうなる:オランダ対クロアチア
<アーセナルサポ>
・前半、日本の方がブラジルよりもクロアチアに問題を起こしていたわ
<リバプールサポ>
・ヴィニシウスは守備に戻ってユラノビッチに付いていく必要がある。彼は自分がエンバペで守備をする必要はないと思っている。
・クロアチアは人口400万人の国なのになんという技術力だよ、まじで頼むわ
<アルゼンチン>
・GKリバコヴィッチ、脱帽だ【動画(streamag)】
<トッテナムサポ>
・なんてとんでもないセーブだよ 😅
・まじかよ、ブラジルが目を覚ました【動画(streamin)】
・もうハンドのルールを理解するのを諦めたよ
<クロアチア>
・なぜこれがPKじゃないの?
・オフサイドだったから
<イタリア>
・GKリバコヴィッチが1分間でトップクラスのセーブを2回
<シャルケサポ>
・グヴァルディオルは本当に優秀だ
<クロアチア>
・クロアチアはまじでいい感じだ。これで敗退することになったらかなり辛いわ。
<チェルシーサポ>
・交代したラフィーニャはシャワー室でダンスしていいぞ
<ユナイテッドサポ>
・ネイマールはそれを決めないと【動画(streamag)】
<スペイン>
・GKリヴァコヴィッチはバケモンだ
<ネパール>
・クロアチアのプレス打開力には本当に感心してるよ
・中盤のクオリティーが高いチームを相手に4-2-4
それで中盤を支配される
ピカチュウの驚いた顔
<ブラジル>
・まじかよ、このキーパーはまじで壁だわ【動画(streamin)】
<イングランド>
・神モードだ
・この試合は日本のプレスがいかに特別だったかを証明するものだ。クロアチアは組織的でない前線が相手だと全く違うチームになる。
<バングラデシュ>
・ブラジルがクロアチアに苦戦する姿を見て日本への尊敬の念が増したよ
<アメリカ>
・日本はどうやってクロアチアからゴールを奪ったんだ?ブラジルは70分まで無得点なのに
<ブラジル>
・ネイマール、まじで頼むわ【動画(streamin)】
・クロアチアのキーパーは名誉勲章を受けるべきだ
・リシャルリソンが自分にアシストできたらなぁ
<レアル・マドリーサポ>
・クロアチアはPK戦まで持ち込もうとしてるようだ
・クロアチアはウクライナのような守備をしてる
・日本がブラジルよりも上なのが確定
<オーストラリア>
・ブラジルはこの壁を相手にどうやって得点するのか。PK戦だと勝ち目はないぞ【動画(streamag)】
・日本戦のクロアチアは疲れているように見えて、ブラジルが悠々と負かすと思っていたが、クロアチアはとてもよく訓練されて組織されており、ブラジルが全く平凡なチームに見えるわ。
<アフリカ>
・このブラジルの踊り子たちよりも日本の方がクロアチアを苦しめたぞ
・ネイマールは相手選手を蹴っている、これはイエローだろ
<ブラジル>
・クロアチアの次期大統領選挙はPK戦まで行くだろうな
・酷いミスだ【動画(streamff)】
<イングランド>
・ヒーローになれよ
<クロアチア>
・ブロゾヴィッチは一体何をしてんだよ
<ブラジル>
・まじかよ、信じられないゴールだ【ゴール動画(dubz.co)】 【twitter(動画)】
![Croatia 0 - [1] Brazil - Neymar Jr 105_1 goal](https://blog-imgs-158.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20221210022627a93.jpg)
<シャルケサポ>
・他に誰がいる
<ウルグアイ>
・彼しかいないなわ
<アーセナルサポ>
・星のさだめだ
<マンシティサポ>
・これは本当にワールドクラスだ
<韓国>
・どんだけ冷静なんだよ!
・シュートだけではなく、ビルドアップも凄かった!
<バルセロナサポ>
・別格だ
<ブラジル>
・今度はクロアチアの選手たちがイライラしているようだ。ハハハ、やり返されて辛いだろうに。
・そんな馬鹿な【ゴール動画(dubz.co)】
・なんという試合だよ
<イングランド>
・初の枠内シュートで
<ポルトガル>
・もの凄いわ
<アルゼンチン>
・笑
・お前ら全員がペトコヴィッチを叩いてたからだよ!!!!!!!!!!
・クロアチアとはPK戦をしたくないぞ
・クロアチアのワールドカップでのPK戦
2018 ✅ vs デンマーク
2018 ✅ vs ロシア
2022 ✅ vs 日本
2022 ❓ vs ブラジル
・クロアチアは日本戦のパフォーマンスを再現してる
【PK戦動画(dubz.co)】

以下追記-------------------------------------
・日本戦の記憶が蘇るわ😭😭😭😭😭
・日本戦のようだ、PK戦まで持ち込ませるべきではなかった。ブラジルは自分達を責めるしかない。
・(PK戦で敗退)

・日本に謝罪するわ、GKリヴァコヴィッチが凄かっただけだ
・クロアチアがクロアチアをやった、またしても
<ユナイテッドサポ>
・PKが一番上手い選手を最後まで温存して蹴らないのはいつもおかしいと思う
・ネイマールは最初のPKを取るべきだった。最初のPKを決めて良い雰囲気をつくらないと。ブラジルは最初のがセーブされたことで勢いを失った。
<ユナイテッドサポ>
・どうして勝っていながら117分にカウンターから失点するんだよ
<デンマーク>
・本当にタフなクロアチアに称賛を。でも、ブラジルは自滅したと思わずにはいられない。両チームの違いはメンタルだった。
<アルゼンチン>
・延長戦でリードしてゴール前を固めて守らない
ネイマールでPKを蹴らせない
?????????????
<アメリカ>
・クロアチアはGKリバコヴィッチの銅像を建てないといけないわ。なんというキーパーだ 👏
<スウェーデン>
・驚くべきパフォーマンスだ。彼はもうレジェンドの域に達しているよ。そしてモドリッチ。この時点でクロアチアではローマ法王よりも大きな存在だろう。なんという偉大なミッドフィルダーなんだろう。
<フランス>
・メディアがまたしてもクロアチアを過小評価してた
<アルゼンチン>
・そしてブラジルを過大評価してた。この試合の前にブラジルはまだ試練に直面してないと俺は言っていたんだ。真の逆境や困難な瞬間に直面することなく、踊りながら勝ち上がってきたんだ。
・アントニーとネイマールはゴール後に不注意なポゼッションをしてクロアチアを甘く見ていた。俺はブラジルを応援してたが、彼らのプレーにはムカついたね。
・ブラジルはこんな目に遭うのも当然だ。ファーマーズ(農民)を相手に4点目を決めて踊っていたもん。
・ブラジルは2002年からワールドカップのノックアウトラウンドで欧州のチームを相手に勝利していないよな?
<アメリカ>
・正解
<アメリカ>
・ブラジルは常に優勝候補で決勝進出は確実視されているが、今回のワールドカップでも緊張して失敗。もう伝統だ。
・別のスタジアムでアルゼンチン人がブラジルの敗退を祝ってパーティーをしてる 笑 【twitter(動画)】
<アルゼンチン>
・ブラジル人の涙は俺の喜びのもとだわ
<クロアチア>
・俺は泣いているよ
<クロアチア>
・自分でもまだ信じられない 笑 ネイマールが得点したときは、もうダメだと確信した(笑)でも、クロアチア戦で先に得点したら負けるというのは、よく言われることだ!
<アメリカ>
・人生で避けるもの:
ロシアとの冬戦争
ベトナムとのゲリラ戦
クロアチアとのPK戦
・ロシアではなくフィンランドとの冬戦争だな
【関連記事】
アルゼンチン、PK戦の末にオランダ撃破!メッシが1G1A!準決勝進出決定!

カタールワールドカップは9日、準々決勝が始まり、クロアチアがブラジルを1-1で迎えたPK戦の末に4-2で破った。0-0で迎えた延長前半終了間際、ブラジルはFWネイマール(パリSG)が値千金の先制ゴールを挙げたが、クロアチアも延長後半にFWブルーノ・ペトコビッチ(ディナモ・ザグレブ)が起死回生の同点弾。日本戦に続いて迎えたPK戦ではGKドミニク・リバコビッチ(ディナモ・ザグレブ)がまたも好セーブを見せ、4-2で勝利した。13日の準決勝ではアルゼンチン対オランダの勝者と対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce82fef8635caa04e2292d9593721390935df609
試合開始から
<ブラジル>
・クロアチアは本当に強いな、彼らが多少疲れていることにブラジルは感謝すべきだ
<ローマサポ>
・クロアチアの中盤はブラジルに比べてはるかに優れている。しかも、モドリッチが良いスタートを切っていない状態でだ。クロアチアの持つ脅威は無視されがちだと思う。
・本当に良いブロックだ【動画(streamag)】
・今日のモドリッチはノッているよ🔥
<カナダ>
・クロアチアには無失点で優勝してほしい、カナダにしか得点されなかったと自慢できるように(笑)
・日本はクロアチアから得点したぞ
<ブラジル>
・ブラジルはクロアチアをかなりリスペクトしているようだが、それはあながち間違いではない。クロアチアは危険だ。これからの試合はすべてがチャンピオンズリーグの決勝戦のようなものだ。
<ボカサポ>
・俺はスコットランドのサッカーを見てないが、ユラノビッチはセルティックでこんなに良いの?彼は速いな
・クロアチアは予想以上に良いプレーをしてる
・退場しなかったのはラッキーだ【動画(streamja)】
<アメリカ>
・ノックアウトラウンドじゃなかったらレッドカードだよ
<バルセロナサポ>
・ネイマールはチャンピオンズリーグでパシャリッチにこれをやっていたわ【動画(streamin)】
<ブラジル>
・予想通り、このクロアチア代表は本当に組織的で、ボールを持っている時も持ってない時もかなりうまくプレーする。試合はここまで非常に五分の戦いで、ディフェンスの失策が勝敗を決するような気がする。
<オランダ>
・クロアチアは前回準優勝チームである実力を示している。チームプレーと個のレベルが本当に高いわ
<コスタリカ>
・みんなが予想してる準優勝のカード:アルゼンチン対ブラジル
現実はこうなる:オランダ対クロアチア
<アーセナルサポ>
・前半、日本の方がブラジルよりもクロアチアに問題を起こしていたわ
<リバプールサポ>
・ヴィニシウスは守備に戻ってユラノビッチに付いていく必要がある。彼は自分がエンバペで守備をする必要はないと思っている。
・クロアチアは人口400万人の国なのになんという技術力だよ、まじで頼むわ
<アルゼンチン>
・GKリバコヴィッチ、脱帽だ【動画(streamag)】
<トッテナムサポ>
・なんてとんでもないセーブだよ 😅
・まじかよ、ブラジルが目を覚ました【動画(streamin)】
・もうハンドのルールを理解するのを諦めたよ
<クロアチア>
・なぜこれがPKじゃないの?
・オフサイドだったから
<イタリア>
・GKリバコヴィッチが1分間でトップクラスのセーブを2回
<シャルケサポ>
・グヴァルディオルは本当に優秀だ
<クロアチア>
・クロアチアはまじでいい感じだ。これで敗退することになったらかなり辛いわ。
<チェルシーサポ>
・交代したラフィーニャはシャワー室でダンスしていいぞ
<ユナイテッドサポ>
・ネイマールはそれを決めないと【動画(streamag)】
<スペイン>
・GKリヴァコヴィッチはバケモンだ
<ネパール>
・クロアチアのプレス打開力には本当に感心してるよ
・中盤のクオリティーが高いチームを相手に4-2-4
それで中盤を支配される
ピカチュウの驚いた顔
<ブラジル>
・まじかよ、このキーパーはまじで壁だわ【動画(streamin)】
<イングランド>
・神モードだ
・この試合は日本のプレスがいかに特別だったかを証明するものだ。クロアチアは組織的でない前線が相手だと全く違うチームになる。
<バングラデシュ>
・ブラジルがクロアチアに苦戦する姿を見て日本への尊敬の念が増したよ
<アメリカ>
・日本はどうやってクロアチアからゴールを奪ったんだ?ブラジルは70分まで無得点なのに
<ブラジル>
・ネイマール、まじで頼むわ【動画(streamin)】
・クロアチアのキーパーは名誉勲章を受けるべきだ
・リシャルリソンが自分にアシストできたらなぁ
<レアル・マドリーサポ>
・クロアチアはPK戦まで持ち込もうとしてるようだ
・クロアチアはウクライナのような守備をしてる
・日本がブラジルよりも上なのが確定
<オーストラリア>
・ブラジルはこの壁を相手にどうやって得点するのか。PK戦だと勝ち目はないぞ【動画(streamag)】
・日本戦のクロアチアは疲れているように見えて、ブラジルが悠々と負かすと思っていたが、クロアチアはとてもよく訓練されて組織されており、ブラジルが全く平凡なチームに見えるわ。
<アフリカ>
・このブラジルの踊り子たちよりも日本の方がクロアチアを苦しめたぞ
・ネイマールは相手選手を蹴っている、これはイエローだろ
<ブラジル>
・クロアチアの次期大統領選挙はPK戦まで行くだろうな
・酷いミスだ【動画(streamff)】
<イングランド>
・ヒーローになれよ
<クロアチア>
・ブロゾヴィッチは一体何をしてんだよ
<ブラジル>
・まじかよ、信じられないゴールだ【ゴール動画(dubz.co)】 【twitter(動画)】
![Croatia 0 - [1] Brazil - Neymar Jr 105_1 goal](https://blog-imgs-158.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20221210022627a93.jpg)
<シャルケサポ>
・他に誰がいる
<ウルグアイ>
・彼しかいないなわ
<アーセナルサポ>
・星のさだめだ
<マンシティサポ>
・これは本当にワールドクラスだ
<韓国>
・どんだけ冷静なんだよ!
・シュートだけではなく、ビルドアップも凄かった!
<バルセロナサポ>
・別格だ
<ブラジル>
・今度はクロアチアの選手たちがイライラしているようだ。ハハハ、やり返されて辛いだろうに。
・そんな馬鹿な【ゴール動画(dubz.co)】
・なんという試合だよ
<イングランド>
・初の枠内シュートで
<ポルトガル>
・もの凄いわ
<アルゼンチン>
・笑
・お前ら全員がペトコヴィッチを叩いてたからだよ!!!!!!!!!!
・クロアチアとはPK戦をしたくないぞ
・クロアチアのワールドカップでのPK戦
2018 ✅ vs デンマーク
2018 ✅ vs ロシア
2022 ✅ vs 日本
2022 ❓ vs ブラジル
・クロアチアは日本戦のパフォーマンスを再現してる
【PK戦動画(dubz.co)】

以下追記-------------------------------------
試合終了後
・日本戦の記憶が蘇るわ😭😭😭😭😭
・日本戦のようだ、PK戦まで持ち込ませるべきではなかった。ブラジルは自分達を責めるしかない。
・(PK戦で敗退)

・日本に謝罪するわ、GKリヴァコヴィッチが凄かっただけだ
・クロアチアがクロアチアをやった、またしても
<ユナイテッドサポ>
・PKが一番上手い選手を最後まで温存して蹴らないのはいつもおかしいと思う
・ネイマールは最初のPKを取るべきだった。最初のPKを決めて良い雰囲気をつくらないと。ブラジルは最初のがセーブされたことで勢いを失った。
<ユナイテッドサポ>
・どうして勝っていながら117分にカウンターから失点するんだよ
<デンマーク>
・本当にタフなクロアチアに称賛を。でも、ブラジルは自滅したと思わずにはいられない。両チームの違いはメンタルだった。
<アルゼンチン>
・延長戦でリードしてゴール前を固めて守らない
ネイマールでPKを蹴らせない
?????????????
<アメリカ>
・クロアチアはGKリバコヴィッチの銅像を建てないといけないわ。なんというキーパーだ 👏
<スウェーデン>
・驚くべきパフォーマンスだ。彼はもうレジェンドの域に達しているよ。そしてモドリッチ。この時点でクロアチアではローマ法王よりも大きな存在だろう。なんという偉大なミッドフィルダーなんだろう。
<フランス>
・メディアがまたしてもクロアチアを過小評価してた
<アルゼンチン>
・そしてブラジルを過大評価してた。この試合の前にブラジルはまだ試練に直面してないと俺は言っていたんだ。真の逆境や困難な瞬間に直面することなく、踊りながら勝ち上がってきたんだ。
・アントニーとネイマールはゴール後に不注意なポゼッションをしてクロアチアを甘く見ていた。俺はブラジルを応援してたが、彼らのプレーにはムカついたね。
・ブラジルはこんな目に遭うのも当然だ。ファーマーズ(農民)を相手に4点目を決めて踊っていたもん。
・ブラジルは2002年からワールドカップのノックアウトラウンドで欧州のチームを相手に勝利していないよな?
<アメリカ>
・正解
<アメリカ>
・ブラジルは常に優勝候補で決勝進出は確実視されているが、今回のワールドカップでも緊張して失敗。もう伝統だ。
・別のスタジアムでアルゼンチン人がブラジルの敗退を祝ってパーティーをしてる 笑 【twitter(動画)】
<アルゼンチン>
・ブラジル人の涙は俺の喜びのもとだわ
<クロアチア>
・俺は泣いているよ
<クロアチア>
・自分でもまだ信じられない 笑 ネイマールが得点したときは、もうダメだと確信した(笑)でも、クロアチア戦で先に得点したら負けるというのは、よく言われることだ!
<アメリカ>
・人生で避けるもの:
ロシアとの冬戦争
ベトナムとのゲリラ戦
クロアチアとのPK戦
・ロシアではなくフィンランドとの冬戦争だな
【関連記事】
アルゼンチン、PK戦の末にオランダ撃破!メッシが1G1A!準決勝進出決定!

オススメのサイトの最新記事
Comments
748145
凄い試合だったわ
748146
クロアチアPK強すぎだろw
748147
なんちゅう偉大なチームなんだ
748148
うおおおおおお!
クロアチアのキーパーヤバ過ぎィ!
クロアチアのキーパーヤバ過ぎィ!
748149
GKすげえ
すげえ
すげえ
748150
日本ブラジル(´・ω・`) 人(´・ω・`)ナカーマ
748151
このクロアチア相手に先制した日本はマジ誇っていいわ
748152
このクロアチア相手にブラジルと同じスコアの日本ってすげぇな
クロアチアが同点になった時に声が出た
日本が得点したときみたいに嬉しかった
クロアチアが同点になった時に声が出た
日本が得点したときみたいに嬉しかった
748153
韓国って、アレ、お笑い枠だろ
あれが16強とか恥ずかしいわマジで
あれが16強とか恥ずかしいわマジで
748154
クロアチアほんま玄人やな
レベルたけえわ
レベルたけえわ
748155
クロアチア凄い
日本凄い
俺凄い
日本凄い
俺凄い
748156
ヘボトゥーリオセルジオ越後城前園だせーーーーーーw
ざまあーーーーーw
やったぜクロアチア!
ざまあーーーーーw
やったぜクロアチア!
748157
日本のPK下手とか言ってたやつらはブラジルにも下手って言うんかな?w
748158
延長前半で決められるまでブラジルの良さ消しまくってたな
延長であの動き出来るネイマールも化け物だし、そこから追いついてPK戦に持ち込んで勝つクロアチアも化け物だしで
クロアチア勝利おめでとう
延長であの動き出来るネイマールも化け物だし、そこから追いついてPK戦に持ち込んで勝つクロアチアも化け物だしで
クロアチア勝利おめでとう
748160
ブラジル嫌いなんで嬉しいわ
748161
クロアチアは穴が無くてタフでいいチームだわ
W杯で結果を出す為に
ブラジルみたいに弱者に大勝するチームである必要はないわ
W杯で結果を出す為に
ブラジルみたいに弱者に大勝するチームである必要はないわ
748162
ほぼメンバー固定でオッサン多めなのにバイタリティすげぇw
748163
ブラジルはPKの練習不足だろ
748164
日本との120分の死闘を制して満身創痍のクロアチア
韓国相手に前半で決着ついて後半はターンオーバーで体調万全のブラジル
よく勝てたなあクロアチア感服する
韓国相手に前半で決着ついて後半はターンオーバーで体調万全のブラジル
よく勝てたなあクロアチア感服する
748165
すまん、日本がPK下手な訳じゃなかった。このキーパー相手じゃ無理だわw
748166
セル塩、一言お願いしますw。
748167
748157
間違いなく南野は下手だったろ
あれ下手だと思わんやつはア,ホだわ
間違いなく南野は下手だったろ
あれ下手だと思わんやつはア,ホだわ
748168
クロアチアのPKうますぎやろ
748169
もうクロアチアの優勝でいいだろ
748170
毎度毎度クロアチアは恐るべき精神力だよなぁ…
やっぱ好きだわ
やっぱ好きだわ
748171
※748155
お前には誇れるもの何もないもんな
お前には誇れるもの何もないもんな
748172
ゲーム内容はプロレスみたいで多少クリーンさには欠けてたがやっぱり堅守でPKにもつれこんでも勝てるって自信があるのは単純にすごいな
あのブラジルに勝っちまったよ
このまま優勝まで行くことを願う
あのブラジルに勝っちまったよ
このまま優勝まで行くことを願う
748173
PKは運なんかじゃねえわ
明らかにGKの実力がモノをいう
クロアチアとモロッコのGKがそれを証明しているwwww
明らかにGKの実力がモノをいう
クロアチアとモロッコのGKがそれを証明しているwwww
748174
クロアチアはハンド見逃し助かったな
748175
ブラジルもPKうまかったんだけどなぁ
748176
またクロアチアがクロアチアしてた
748177
ようこそ! ブラジル。 仲間になったね。
748178
しかも9人替えターンオーバーと前半で決めた楽な2試合のブラジル
ベルギーとガチった後に日本と120分の全力2試合戦ったクロアチアでこれよ
ベルギーとガチった後に日本と120分の全力2試合戦ったクロアチアでこれよ
748179
ほんと凄い試合だったねえ
748180
クロアチアはGKだけじゃなくてキッカーの質も含めてPK上手すぎるわ
748181
クロアチア、応援してたからほんと嬉しい!!!
モドリッチ、かっけー!!!
GKリヴァコヴィッチ、やばすぎるw
モドリッチ、かっけー!!!
GKリヴァコヴィッチ、やばすぎるw
748182
延長連戦でクロアチアめっちゃキツいはずなのに戦士だわ
もう優勝しかないだろよ
もう優勝しかないだろよ
748183
クロアチアはあの時間に先制されても全く集中切れてなかったのがスゲーわ
メンバー全員のメンタルが強靭すぎる
メンバー全員のメンタルが強靭すぎる
748184
PKは運ゲーではなかったな。クロアチアのPK凄いわ
748185
クロアチアとかいうPKの修羅国
748186
メンタリティやPKも凄いがよくリカバーここまでできたな
メンバー固定傾向あるのに
これが延長に強い秘訣か
メンバー固定傾向あるのに
これが延長に強い秘訣か
748187
日本の価値も上がったかもしれんが、ベルギーの価値も上がったよなw。
748188
日本=FIFAランク1位ブラジル
748189
最弱国と戦って調子崩したなブラジル
748190
なんちゅう試合だ!
モドリッチは絶対37歳じゃないだろ!
モドリッチは絶対37歳じゃないだろ!
748191
クロアチアやべーわ
これがブラジルの倒し方か
これがブラジルの倒し方か
748192
う~ん、悔しいけど、この試合を見ても日本よりクロアチアの方がベスト8に相応しかったかな。
流石に前回ファイナリスト。ブラジルに対して劣勢には立たされても少しも名前負けはしていない。1点リードされても、守りに入ったブラジルに対して果敢に攻めて同点にしたし。
日本がベスト8に行けたとしてもこれだけの試合が出来たかどうか、もう日本はドイツやスペインには名前負けしなくなったけど、まだブラジルだけはどうしても名前負けして、リードされたらもう絶望的なムードになってしまうと思う。
流石に前回ファイナリスト。ブラジルに対して劣勢には立たされても少しも名前負けはしていない。1点リードされても、守りに入ったブラジルに対して果敢に攻めて同点にしたし。
日本がベスト8に行けたとしてもこれだけの試合が出来たかどうか、もう日本はドイツやスペインには名前負けしなくなったけど、まだブラジルだけはどうしても名前負けして、リードされたらもう絶望的なムードになってしまうと思う。
748193
外した3人がひどいんではなくて浅野がすごすぎたんだな
748194
748167
そんだけプレッシャーがかかるんだよwそんなこともわかんねーなら黙ってろw
そんだけプレッシャーがかかるんだよwそんなこともわかんねーなら黙ってろw
748195
後半からPK狙いで時間繋ぐっていうふざけたゲームプランが成功したな
日本に勝ったクロアチアが勝つのは嬉しいが
サッカー的には勝ち上がってほしくなかったかなあ
オランダアルゼンチン対クロアチアて面白くなる予感がしないぞ
ブラジルは延長後半ブロック作る入りしたのに欲が出たな、あんな前からいく必要なかったろうに
しかし波乱のW杯やね
日本に勝ったクロアチアが勝つのは嬉しいが
サッカー的には勝ち上がってほしくなかったかなあ
オランダアルゼンチン対クロアチアて面白くなる予感がしないぞ
ブラジルは延長後半ブロック作る入りしたのに欲が出たな、あんな前からいく必要なかったろうに
しかし波乱のW杯やね
748196
精神力の差やな
最後ブラジルが外したのもすごいプレッシャーがあったから
最後ブラジルが外したのもすごいプレッシャーがあったから
748197
ベルギーといい、日本はブラジル戦のいい練習相手なんだろうな
748198
日本、クロアチア、ブラジル、韓国
この中に1チームだけ場違いがいたね
この中に1チームだけ場違いがいたね
748199
PKは技術…なんだっけ?
748200
いやー満足度高い
748201
クロアチア凄ぇな、
ブラジル相手に延長前半に先制されてからの、延長後半で同点。
PK戦に持ち込んで勝利とか。キーパーは1本目から止めるわキッカーは全員決めてるわ、
心が強い。ほんとに強い。優勝してほしいなぁ
ブラジル相手に延長前半に先制されてからの、延長後半で同点。
PK戦に持ち込んで勝利とか。キーパーは1本目から止めるわキッカーは全員決めてるわ、
心が強い。ほんとに強い。優勝してほしいなぁ
748202
クロアチア、選手一人ひとりも凄いけど、物凄いチームワークがあるわ。
748203
こうなったらクロアチア徹底オーウェン
748204
GKはもちろん、今日もマスクマン凄かった
748205
クロアチアおかしいだろwww
人口400万人切ってるのにどうやってこんなチーム作れるんだよwww
サッカーに命かけすぎだろwwww
つかPK強すぎwwwww
クロアチアおかしいだろwww
人口400万人切ってるのにどうやってこんなチーム作れるんだよwww
サッカーに命かけすぎだろwwww
つかPK強すぎwwwww
748206
ブラジルはグループリーグ最終でターンオーバーし決勝トーナメントでもいちばん楽な感じで
後半次に疲れ残さないように流してたのに
苦しい戦いが続き一回戦も延長戦死闘で消耗
したクロアチアに負けるとはな
こんだけ有利な環境で負けるならどちらにしろ
優勝はなかった
後半次に疲れ残さないように流してたのに
苦しい戦いが続き一回戦も延長戦死闘で消耗
したクロアチアに負けるとはな
こんだけ有利な環境で負けるならどちらにしろ
優勝はなかった
748207
素晴らしいいいい!!!
2018
ベスト16 vsデンマーク→PK勝ち
ベスト8 vsロシア(開催国)→PK勝ち
ベスト4 vsイングランド→延長勝ち
2022
ベスト16 vs日本→PK勝ち
ベスト8 vsブラジル→PK勝ち
2018
ベスト16 vsデンマーク→PK勝ち
ベスト8 vsロシア(開催国)→PK勝ち
ベスト4 vsイングランド→延長勝ち
2022
ベスト16 vs日本→PK勝ち
ベスト8 vsブラジル→PK勝ち
748208
PKはシンプルだ
お互いのキッカーが互いにシュートを打ち、最後にクロアチアが勝つ
お互いのキッカーが互いにシュートを打ち、最後にクロアチアが勝つ
748209
クロアチアに優勝してほしい!!><
748210
むかしむかしバルカン半島のあるところにクロアチアというそれはそれは恐ろしい人喰い沼があったそうじゃ・・・
748211
748192
大会の少し前のブラジル戦見てないんやろなw
大会の少し前のブラジル戦見てないんやろなw
748212
…ところで嬉しいのはわかるけど脱ぐな
無駄にイエロー貰うんじゃないよっ
無駄にイエロー貰うんじゃないよっ
748213
ブラジルようやく本気出した途端に瞬殺おめ!w
韓国戦のナメぷターンオーバーが活かせなくて残念!
韓国戦のナメぷターンオーバーが活かせなくて残念!
748214
748198
日本=クロアチア=ブラジル4-1韓国
日本=クロアチア=ブラジル4-1韓国
748215
ああモドリッチが外すパターンですかそうですか…と思ってしまった
いや凄い
素晴らしいゲームありがとう
いや凄い
素晴らしいゲームありがとう
748216
久保ファン
クロアチア相手にPK戦になる事は絶対に避けろw
PK上手すぎるw
あとモドリッチって37歳って嘘じゃねえの
あの歳で中3日で延長戦って更に延長でまだ走れるとか嘘だろマジで凄すぎるんだがw
32歳とかで引退してる奴が情けなく思えてくるけど
そっちが普通でモドリッチが異常なんだろうなぁ
PK上手すぎるw
あとモドリッチって37歳って嘘じゃねえの
あの歳で中3日で延長戦って更に延長でまだ走れるとか嘘だろマジで凄すぎるんだがw
32歳とかで引退してる奴が情けなく思えてくるけど
そっちが普通でモドリッチが異常なんだろうなぁ
748217
前回大会もしぶとかったけど、まさか今回もこれほどしぶといとは。
クロアチアすごいわ。
クロアチアすごいわ。
748218
リヴァコビッチ、日本向けにPKはクジだとか言いながら
ちゃっかりPK戦入る直前にiPadかなんか
情報端末でデータの確認していたくさいなw
何でこの選手がディナモザグレブからステップアップできないかわからん
飛び出し寄せ方もうまいしフィードも安定している
あとは空中戦対応ぐらいか、よくわからないのは
ちゃっかりPK戦入る直前にiPadかなんか
情報端末でデータの確認していたくさいなw
何でこの選手がディナモザグレブからステップアップできないかわからん
飛び出し寄せ方もうまいしフィードも安定している
あとは空中戦対応ぐらいか、よくわからないのは
748219
やっぱ内戦経験してる国はメンタル強いな
748220
日本に勝ったチームはブラジルにも勝つ、がここ最近のW杯の傾向だな
748221
最後のクロアチアの得点
ブラジルは7-1の時のドイツ戦みたいな点の入れられ方だった
ブラジルは7-1の時のドイツ戦みたいな点の入れられ方だった
748222
世界に劣る日本のキーパー陣じゃPK勝てないわけだわ
748223
グヴァルディオルいい選手だよね!
ハタチであの落ち着き、、
今大会のベストディフェンダー。。
ハタチであの落ち着き、、
今大会のベストディフェンダー。。
748224
ブラジルは、前の試合の相手があまりにもざこ過ぎたせいで、逆に調子を崩してしまったようだ
体力の温存も大事だけど、ここまでくると精神面も大事なので、ある程度緊張感を保った方がいいという見本
体力の温存も大事だけど、ここまでくると精神面も大事なので、ある程度緊張感を保った方がいいという見本
748225
748195
>後半からPK狙いで時間繋ぐっていうふざけたゲームプランが成功したな
そもそもドン引きでも防げないのがブラジルの攻撃を90分まで0に抑えてたんだから普通に強いんだよなぁ・・・
>後半からPK狙いで時間繋ぐっていうふざけたゲームプランが成功したな
そもそもドン引きでも防げないのがブラジルの攻撃を90分まで0に抑えてたんだから普通に強いんだよなぁ・・・
748226
748192
日本も多分1点差とか引き分けくらいの流れには持ち込めたとは思うぞ
多分日本人が思ってるよりはるかに日本も強いぞ
日本も多分1点差とか引き分けくらいの流れには持ち込めたとは思うぞ
多分日本人が思ってるよりはるかに日本も強いぞ
748227
韓国はクロアチアなら勝ててたとか言ってたからなw
全く時代を読む能力ねーよなこいつ等w
全く時代を読む能力ねーよなこいつ等w
748228
しかしブラジルの守備ザルだな
748229
ど真ん中
ど真ん中
逆をついて
読まれてもサイドネット
度胸あるしうまいし強いわ
ど真ん中
逆をついて
読まれてもサイドネット
度胸あるしうまいし強いわ
748230
もう韓国のことはええて
韓国は正直弱すぎ
まぁこれでクロアチアにブラジルがボロ勝ちしたら実質韓国の方が日本より強い〜って戯言言い出すだろうからそれも無くなったのは良かったかもなw
韓国は正直弱すぎ
まぁこれでクロアチアにブラジルがボロ勝ちしたら実質韓国の方が日本より強い〜って戯言言い出すだろうからそれも無くなったのは良かったかもなw
748231
748216
33歳のペリシッチのプレスバック、ハードワーク、スプリント数もモドリッチに負けず劣らずおかしい
33歳のペリシッチのプレスバック、ハードワーク、スプリント数もモドリッチに負けず劣らずおかしい
748232
まだ生き残っている国で日本のPKを笑った記憶があるなら、、、
呪いは続いてるでw
呪いは続いてるでw
748233
748152
しかも、体力満タンのクロアチアにだぜ。
だれだよ、日本を弱いとか言ってたやつ。
しかも、体力満タンのクロアチアにだぜ。
だれだよ、日本を弱いとか言ってたやつ。
748234
ちょっと練習した程度では勝てる気しないPKやったわ、圧が凄いPKやった
748235
ブラジルが消えたらもう優勝候補がフランスになるけど
ここまで来たらもう何が起きても不思議じゃないんで
何処が優勝するかわかんねぇなぁ面白くなってきたなぁw
ここまで来たらもう何が起きても不思議じゃないんで
何処が優勝するかわかんねぇなぁ面白くなってきたなぁw
748236
とうとう決勝トーナメントが16ヵ国になって以降の
ブラジルの準々決勝敗退率が突破率を上回ってしまった。(4/9)
ブラジルの準々決勝敗退率が突破率を上回ってしまった。(4/9)
748237
クロアチアやばくね?PK運じゃないじゃん
748238
リバコビッチグヴァルディオルはもちろん、セルティックのユラノビッチもめっちゃ株上げてるな (`・ω・´)b
748239
>>748214
ブラジル韓国戦はナメぷ状態の前半だけで4-0だったし
後半は第3GKまでだして完全に調整で流してたから
ブラジル韓国戦はナメぷ状態の前半だけで4-0だったし
後半は第3GKまでだして完全に調整で流してたから
748240
日本1:1クロアチア
ブラジル1:1クロアチア
ブラジル4:1韓国
日本4:1韓国
序列が決まったな
ブラジル1:1クロアチア
ブラジル4:1韓国
日本4:1韓国
序列が決まったな
748241
なんで若手のロドリゴが一番手やねん
748242
前半のハンドをPK取らなくて良かった
VARになってからああいうのVARチェックでPK取っていた
試合後議論になるだろう
ただ、あんなディフェンスが先に対応したけどボールに当たってしまった分を
PK取ると興醒めもいいところ。それまで互角だっただけに。
この試合の感動もなかった
VARになってからああいうのVARチェックでPK取っていた
試合後議論になるだろう
ただ、あんなディフェンスが先に対応したけどボールに当たってしまった分を
PK取ると興醒めもいいところ。それまで互角だっただけに。
この試合の感動もなかった
748243
日本代表はこれからクロアチア対ブラジルを試合前に見るべきw
748244
なんて試合だよまじで!
延長でブラジル先制で終わったかなあ、、と思っていたら同点ゴール
センターサークル手前のモドリッチの若干難しい体勢、そしてハイボールをしっかりキープして前に繋いだあの技術すごいなあ、そこから同点に繋がって
いやあ、PKはお見事
延長でブラジル先制で終わったかなあ、、と思っていたら同点ゴール
センターサークル手前のモドリッチの若干難しい体勢、そしてハイボールをしっかりキープして前に繋いだあの技術すごいなあ、そこから同点に繋がって
いやあ、PKはお見事
748245
クロアチアは相手の強さに関係なく、どことやっても接戦になると思う
そしてクロアチアが競り勝つ
そしてクロアチアが競り勝つ
748246
クロアチア勝負強ぇー
748247
めちゃめちゃ面白かったわ
モドリッチを次も見れるのが嬉しいわ
モドリッチを次も見れるのが嬉しいわ
748248
日本がPK下手なんじゃなくてクロアチアのGKが当たってるだけじゃん、日本人PK下手連呼してたやつらなんだったんだ
748249
6月の日本-ブラジル戦みたいになるかと思ったら意外とボール持ててたな
今回も追いついて120分戦いきってPKで勝つとか本当にタフなチームだよ
今回も追いついて120分戦いきってPKで勝つとか本当にタフなチームだよ
748250
ワンチャン日本がこうなってもおかしくはなかったんだよなほんと少しが足りなかった
まぁそれが世界との差なのかもな
まぁそれが世界との差なのかもな
748251
日本と大して変わんなかったし、クロアチア惨敗やろなと思ったら…強いな
748252
大会最弱国の次に前回準優勝国とやるのは高低差ありすぎたな
ブラジルも運が悪かった
ブラジルも運が悪かった
748253
PK戦そのものが強いな
これ世界一位のPK強国と言ってもいいんじゃね?
これ世界一位のPK強国と言ってもいいんじゃね?
748254
ネイマールを5人目に設定してたんだろうけど裏目ったねブラジル
748255
相対的に見てやっぱ日本って悪くないチームだったんだな
自画自賛とかじゃなくシミジミと思った
自画自賛とかじゃなくシミジミと思った
748256
748239
つまり日本も後半舐めプしても4-1で勝てるってことや
つまり日本も後半舐めプしても4-1で勝てるってことや
748257
こうしてみると決勝トーナメントで韓国だけ異物だったな
悪い意味で
悪い意味で
748258
クロアチアpk蹴るのも研究してるね。上手いわ・・・・
横から回り込み蹴りは駄目だね。
コースの確率割れるし、逆サイドに入れるのはポストに嫌われやすい。
逆にコースを読まれない様に足を大きく蹴る、クロアチアは考えてるなと感じたわ。
横から回り込み蹴りは駄目だね。
コースの確率割れるし、逆サイドに入れるのはポストに嫌われやすい。
逆にコースを読まれない様に足を大きく蹴る、クロアチアは考えてるなと感じたわ。
748259
歴史的に忍耐力がありそうな国だと思っていたが
マジでタフやね
マジでタフやね
748260
いや日本はPK下手だよ
初手失敗から3×はただの自滅としか
初手失敗から3×はただの自滅としか
748261
クロアチアは日本の高さみたいな欠点がない
とくに凄いとこもないが
とくに凄いとこもないが
748262
なんでドン引きしなかったんや同点時
748263
2000年代まではあったブラジルの理不尽なまでの強さってイメージはもう完全に失われちゃったね
欧州の普通の強豪国レベルだわ
欧州の普通の強豪国レベルだわ
748264
クロアチア相手にPK戦に持ち込まれたくないけど
クロアチアの守備堅いから守られて
点を入れても良いところで点を取り返してくるっていう
守備堅いだけじゃなく攻撃しようと思えば出来るっていう
バランス取れたチームなのにPK戦狙いに来るって非常にいやらしいチームだよなw
そしてPK戦がむちゃくちゃ強いっていうなんだこのチームw
クロアチアの守備堅いから守られて
点を入れても良いところで点を取り返してくるっていう
守備堅いだけじゃなく攻撃しようと思えば出来るっていう
バランス取れたチームなのにPK戦狙いに来るって非常にいやらしいチームだよなw
そしてPK戦がむちゃくちゃ強いっていうなんだこのチームw
748265
そもそも韓国は親善試合の時にも5-1だから妥当ではあるんだよなw
748266
クロアチアのPKの二人連続ど真ん中でこいつらのメンタルの強さに引いたわ
最初から日本がPKで勝てるわけない
最初から日本がPKで勝てるわけない
748267
PK戦の強さ、クロアチアはPK練習いっぱいしてるんだろうね
748268
こんないい試合を見ても韓国のことしか考えられない奴は絶対サッカー好きでないだろ
748269
PKの相手選手別のデータとか、日本、持ってなかったろ絶対w w w
748270
PK戦は運や練習量じゃなく実践で数こなすことなのかな?
遠藤保仁選手が取り上げられてたけどやった数が多いし、
せめてJリーグで後半終了後同点ならPK戦加えるとかしないと
あの緊張感は慣れないかも。
遠藤保仁選手が取り上げられてたけどやった数が多いし、
せめてJリーグで後半終了後同点ならPK戦加えるとかしないと
あの緊張感は慣れないかも。
748271
やっぱ他国の試合だと素直に楽しめるな
面白いゲームだった
面白いゲームだった
748272
クロアチアPK戦4勝無敗
ナニコレw
ナニコレw
748273
ロドリゴは浅野よりPK下手ってことだよね
748274
748251
ヨーロッパサッカーって日本と違って別に中南米勢不得意じゃないからね・・・
日本はヨーロッパサッカーは不得意じゃないけど中南米は不得意
特にブラジルはね、それが日本を弱く見せてるんだけど・・・
ヨーロッパサッカーって日本と違って別に中南米勢不得意じゃないからね・・・
日本はヨーロッパサッカーは不得意じゃないけど中南米は不得意
特にブラジルはね、それが日本を弱く見せてるんだけど・・・
748275
PKはやっぱり技術とメンタルだわ
ロドリゴ以外は完璧
マルキーニョスも厳しいコース狙った結果
ロドリゴ以外は完璧
マルキーニョスも厳しいコース狙った結果
748276
ブラジル弱くなったな
他の国が移民で強くなってる分、多民族国家のメリットがなくなった
他の国が移民で強くなってる分、多民族国家のメリットがなくなった
748277
748254
足釣ってたからな。ただリヴァコビッチはフェイントでタイミングずらさないと
厳しい。結果的にはネイマール1番か。
ロドリゴはたぶん普段PKうまいんだろうけど、試合にそんなに乗れてなかったしな
足釣ってたからな。ただリヴァコビッチはフェイントでタイミングずらさないと
厳しい。結果的にはネイマール1番か。
ロドリゴはたぶん普段PKうまいんだろうけど、試合にそんなに乗れてなかったしな
748278
日本=ブラジル
南米予選はアジア予選
南米予選はアジア予選
748279
1点決められた後追いつく粘り強さ見せたのすごいなあ。見てて滅茶苦茶面白い試合だったわ
748280
>748225
ああ、だからふざけたゲームプランなんだよ
普通は延長戦った後じゃ90分以内に終わらせようとする
交代メンバーが豊富でターンオーバーもしてきたブラジルの方が時計の針が進む程有利だからな
ブロックは全員で構えて、ボール持てばコバチモドリも低い位置落ちてダラダラポゼッション
食いついたらロングボールでショートカウンターのリスクも減らす
ただ勝つにはPK以外無かったろうな
ああ、だからふざけたゲームプランなんだよ
普通は延長戦った後じゃ90分以内に終わらせようとする
交代メンバーが豊富でターンオーバーもしてきたブラジルの方が時計の針が進む程有利だからな
ブロックは全員で構えて、ボール持てばコバチモドリも低い位置落ちてダラダラポゼッション
食いついたらロングボールでショートカウンターのリスクも減らす
ただ勝つにはPK以外無かったろうな
748281
ロドリゴ南野と全く同じ外し方や
748282
あのGKのアンチになりそうだわ
何者なんだよアイツ
何者なんだよアイツ
748283
>>748260
スペインと混同してんじゃねえよ
スペインと混同してんじゃねえよ
748284
ブラジルも前の試合で突破に見合わない国と当たってしまったのがな
ポルトガルも危ないかもな
ポルトガルも危ないかもな
748285
間抜けな場違い韓国弱すぎぃ~
748286
クロアチアは前回のベルギーみたいに決勝まで行きそう
748287
PK戦には日本風に言うと魔物がいる
今日はロドリゴが喰われた
今日はロドリゴが喰われた
748288
PKじゃ無く90~120分で勝負を付けるべきだったんだよ
つまり何時ものリズム崩してHT交代をせず緩慢な空気で送り出したのが駄目だった
1点リードだから三笘温存したいにしろ左からクロス上げられ右で失点を繰り返してたんだから
鎌田or長友→「酒井を右WBにin」で伊東を左に移せば良かった
それで失点せず1-0のまま持ち込めたんだ
つまり何時ものリズム崩してHT交代をせず緩慢な空気で送り出したのが駄目だった
1点リードだから三笘温存したいにしろ左からクロス上げられ右で失点を繰り返してたんだから
鎌田or長友→「酒井を右WBにin」で伊東を左に移せば良かった
それで失点せず1-0のまま持ち込めたんだ
748289
一番プレッシャーがかかる1番手をなぜロドリゴにしたのか
748290
>>748284
モロッコ2−0ポルトガル
モロッコ2−0ポルトガル
748291
クロアチアそーなってんのよ?
PKでリーグ戦したらダブルスコアで優勝するだろ
PKでリーグ戦したらダブルスコアで優勝するだろ
748292
マルキーニョスが残念すぎただろうな本人は
一点目も自分の足でディフレクションしてなければアリソンが防いでくれて可能性あったろうに、変化して手が届かないとこ飛んでいった
PKはポストに当てて敗戦
キツすぎるだろ
一点目も自分の足でディフレクションしてなければアリソンが防いでくれて可能性あったろうに、変化して手が届かないとこ飛んでいった
PKはポストに当てて敗戦
キツすぎるだろ
748293
クロアチア見てるとPKは運じゃないわ。度胸が違う
不安を隠しきれないブラジルの表情とか負けそうなの見えたもの
不安を隠しきれないブラジルの表情とか負けそうなの見えたもの
748294
前回大会といいクロアチアの精神力すげえな
内戦で培われたんだろうか
内戦で培われたんだろうか
748295
今後どういう展開かわからんけどクロアチア相手にPKまで行ったチームは明らかに負けを意識するだろうなw
748296
クロアチア
カナダにしか勝ってないじゃんw
あと全部引き分け
カナダにしか勝ってないじゃんw
あと全部引き分け
748297
>>748286
ベルギー決勝行ってない
ベルギー決勝行ってない
748298
日本が敗退してもサッカーファンとしてはやっぱW杯めちゃくちゃおもろいなw
クロアチア vs ブラジルでクロアチアが勝つとか熱すぎ
PK止めた時「なんだこいつ、、、」って一人で戦慄しちゃったわ
クロアチア vs ブラジルでクロアチアが勝つとか熱すぎ
PK止めた時「なんだこいつ、、、」って一人で戦慄しちゃったわ
748299
もう試合あったのか
748300
勝負強すぎて草
昔のドイツかよ
昔のドイツかよ
748301
日本もブラジルにPKで1点とられただけだしな
ブラジルは攻撃パターン無さすぎ、そりゃ優勝できないわ
チッチがダメ監督なんだよ
ん?これに4失点したチームがあるって?www
ブラジルは攻撃パターン無さすぎ、そりゃ優勝できないわ
チッチがダメ監督なんだよ
ん?これに4失点したチームがあるって?www
748302
※748264
PK戦から逆算してるまであるなw
PK戦から逆算してるまであるなw
748303
ロドリゴはマドリーのPKも早い順番で蹴ってるからそりゃ選ばれるでしょ
スーペルコパでアトレティコ相手にエグいコースに蹴り込んでたしPK上手い選手だよ
それだけW杯は違うって話
南野叩いてる奴謝っとけ
スーペルコパでアトレティコ相手にエグいコースに蹴り込んでたしPK上手い選手だよ
それだけW杯は違うって話
南野叩いてる奴謝っとけ
748304
でもクロアチアの4人目はちょっとミスキック気味だったな。
748305
ベスト8には行けなかったが負けた相手がクロアチアで良かったと思える
タフという言葉を体現したようなチームだわ
タフという言葉を体現したようなチームだわ
748306
一人目ネイマールならよかったのに
外しても前半に得点してるから叩きにくいだろうし
外しても前半に得点してるから叩きにくいだろうし
748307
748224
初戦楽勝だったから気が緩んだと思う。それに日本ごときと引き分けのクロアチアも弱いと思ってたんじゃね
初戦楽勝だったから気が緩んだと思う。それに日本ごときと引き分けのクロアチアも弱いと思ってたんじゃね
748308
クロアチア≧日本・ブラジル>>>>>>>韓国
これがシンプルにハッキリしたな
これがシンプルにハッキリしたな
748309
ブラジルは日本と韓国を同レベルだと思ってるだろうし、舐めたんだろうな
748310
ブラジルの監督が前の試合で踊ってたのが、負けフラグだったな。
748311
マンオブザマッチはネイマールでもモドリッチでもなく、キーパーだったとはな
748312
>>748205
しかもこれで強いのサッカーだけじゃないってのがね
クロアチア人に球技やらしたらなんでもうまいんや
しかもこれで強いのサッカーだけじゃないってのがね
クロアチア人に球技やらしたらなんでもうまいんや
748313
>>748288
いつまでもぐだぐだうっせーな。先制点を守ってれば勝てただろアフォ
鎌田の寄せと伊東のマークが強豪レベルなら勝てたってだけだしもう終わったこと
いつまでもぐだぐだうっせーな。先制点を守ってれば勝てただろアフォ
鎌田の寄せと伊東のマークが強豪レベルなら勝てたってだけだしもう終わったこと
748314
PKでもやっぱ初手が一番大事だわな
そのキッカーを誰にするかで半分勝負が決まる感じがするわ
そのキッカーを誰にするかで半分勝負が決まる感じがするわ
748315
キーパーの実力で相手のキッカーにますますプレッシャーかかってコース狙って外す悪循環を呼び込める
日本はサイズ的にどうしてもな・・
前回から引き続きクロアチアはPK最強
日本はそんな事に時間割いたら試合で負けちゃうくらいには余裕ないし練習した所でクロアチアにPKでは勝てないから試合に全振りしたのは俺的には正解だったよ
日本はサイズ的にどうしてもな・・
前回から引き続きクロアチアはPK最強
日本はそんな事に時間割いたら試合で負けちゃうくらいには余裕ないし練習した所でクロアチアにPKでは勝てないから試合に全振りしたのは俺的には正解だったよ
748316
ブラジルはここまである程度楽に試合決めて勝ってきたのに対してクロアチアは日本とPK戦まで行ってたから圧倒的にブラジル有利だったはずなんだよね。それなのにPKまで持っていかれた時点で負けだったんだろうな
748317
ブラジルはクロアチアと当たって喜んでたのがあかん
そういうのをモチベーションにするチームだから
そういうのをモチベーションにするチームだから
748318
優勝候補筆頭で韓国戦で監督も一緒にダンスくらい余裕あったけど・・・
これから敗戦の原因あら捜しされて母国でめっちゃ叩かれそうだな
これから敗戦の原因あら捜しされて母国でめっちゃ叩かれそうだな
748319
まあ精神力の差
延長戦一点決められて、万事休すかと思いきや一点返すとこも含めて
延長戦一点決められて、万事休すかと思いきや一点返すとこも含めて
748320
日本が弱すぎたわけじゃないんです
クロアチアさんが普通に強いんです
クロアチアさんが普通に強いんです
748321
748301
あれに前半だけで4点も取られるとかねぇよなw
あれに前半だけで4点も取られるとかねぇよなw
748322
リヴァコビッチはタイミングずらしたり真ん中や上の方決めたりしないと厳しいかもしれない。カゼミーロの結構いいコースで強烈なシュートもちょっと危なかった。
半分止めそうな怖さがある
半分止めそうな怖さがある
748323
クロアチアはしぶといけど、優勝する姿が浮かんでこないわ。
748324
あのキーパー27歳までなんで世界に見つからなかったんだよww
748325
攻撃的と言ってた人たちが見てるといいなぁ。こういうことなんだよなぁ。攻撃に重点を置いて日本がブラジルよりいい条件にもならないし。ネイマールがいてもクロアチアには勝てない
頭を使わなければ勝てない
頭を使わなければ勝てない
748326
4年前もそうだったし、今回もそうだったけど誰も言わないから俺が言うね。
「日本代表の方がブラジル代表より強いチームだよね」
ワールドカップ前の日本ブラジル戦はお情けで変なPKとってもらっただけで引き分けだし。
「日本代表の方がブラジル代表より強いチームだよね」
ワールドカップ前の日本ブラジル戦はお情けで変なPKとってもらっただけで引き分けだし。
748327
>>748309
試合は見てるんじゃね?
見れば同レベルじゃないことくらい分かってると思うよ。
試合は見てるんじゃね?
見れば同レベルじゃないことくらい分かってると思うよ。
748328
まさかこの時、決勝がクロアチアとモロッコになると想像したものはいなかったのであった…
748329
どっしり構えて柔よく剛を制してるよね
748330
米748318
7失点したドイツ戦とかみると、ブラジルは精神的な部分脆そうだしなぁ・・・w
勝ってる時は調子乗ってその波に乗れたりするんだろうけどw
7失点したドイツ戦とかみると、ブラジルは精神的な部分脆そうだしなぁ・・・w
勝ってる時は調子乗ってその波に乗れたりするんだろうけどw
748331
WC本番でも揺るがないメンタルを技術的に鍛えられるものだろうか、
1000本練習してもダメみたいだし、さらに練習するならもうPKの前に勝つこと考えた方がええわ。
1000本練習してもダメみたいだし、さらに練習するならもうPKの前に勝つこと考えた方がええわ。
748332
>>748297
前回の準優勝国って散々言われてるのにねクロアチア
前回の準優勝国って散々言われてるのにねクロアチア
748333
でもブラジルたいしたことなかったよね
あれじゃ優勝無理だわ
あれじゃ優勝無理だわ
748334
凄いは凄いんだけどクロアチアってGL全敗のカナダにしか勝ってないんだよな…
1回しか勝たずにベスト4進出って何だかなぁ…
1回しか勝たずにベスト4進出って何だかなぁ…
748335
748324
キーパーやCBは経験値でうまくなる。だから年齢がある程度高くなってからのほうがいい選手になる傾向があるからGKの27は別にすごいベテランじゃないよ。FWの27とは違う
キーパーやCBは経験値でうまくなる。だから年齢がある程度高くなってからのほうがいい選手になる傾向があるからGKの27は別にすごいベテランじゃないよ。FWの27とは違う
748336
クロアチアが強すぎて笑えない
絶対ブラジルが来ると思ってた
絶対ブラジルが来ると思ってた
748337
クロアチア 今大会未だ1勝でベスト4
負けなければどうということはない精神
負けなければどうということはない精神
748338
ディナモザグレブからやったらワンチャン取れるぞ三木谷さん
さすがに主要リーグのどこかが取りに行くとは思うけどさ
さすがに主要リーグのどこかが取りに行くとは思うけどさ
748339
色んなとこでフラグ回収が起こるな
この大会
この大会
748340
米748331
日本の敗因はやはり2点目を取りきれなかったことだろう
まあPK戦は公式的には引き分けだから負けてないと言えなくもないけどねw
日本の敗因はやはり2点目を取りきれなかったことだろう
まあPK戦は公式的には引き分けだから負けてないと言えなくもないけどねw
748341
つうかなんでこんなにリカバリーできるの?クロアチア
前回大会も延長戦3つ
普通最後は足が止まって燃え尽きないか?
前回大会も延長戦3つ
普通最後は足が止まって燃え尽きないか?
748342
748309
6月に日本と韓国両方と試合してるからさすがに同列には扱ってないはず
ただ、他の国よりマシとは思ってただろうな
6月に日本と韓国両方と試合してるからさすがに同列には扱ってないはず
ただ、他の国よりマシとは思ってただろうな
748343
>>748320
モロッコ率いたり日本率いたり、強かった頃のアルジェリア率いたハリルホジッチっていうサッカー自体はすごくよくわかってる人がいたんだけどさ、その人が今回の試合見て一言。
「試合自体はクロアチアより日本の方が良かったよな」
モロッコ率いたり日本率いたり、強かった頃のアルジェリア率いたハリルホジッチっていうサッカー自体はすごくよくわかってる人がいたんだけどさ、その人が今回の試合見て一言。
「試合自体はクロアチアより日本の方が良かったよな」
748344
>>748316
ブラジルは緊張感たりないんだよいっつも
だから緊張で萎縮するとあっさりやられる
ブラジルは緊張感たりないんだよいっつも
だから緊張で萎縮するとあっさりやられる
748345
PK職人がいるから
PK狙いですw
ブラジル守りに入らなければ勝てたよ
PK狙いですw
ブラジル守りに入らなければ勝てたよ
748346
鎌田に期待してた活躍をモドリッチが
748347
PKって総合力だなと痛感した試合だった。
GKの実力、蹴る選手の順番、技術、メンタル……。
GKの実力、蹴る選手の順番、技術、メンタル……。
748348
しかしクロアチアというチーム、尋常じゃないな
日本はよくPKまでやれたよ・・・
日本はよくPKまでやれたよ・・・
748349
このまま準決勝、決勝とPKで勝って優勝したら
GLからたった1勝しかせずに優勝した初のチームになるんじゃねえか?w
GLからたった1勝しかせずに優勝した初のチームになるんじゃねえか?w
748350
日本がPK下手なんじゃなくてクロアチアのGKが当たってるだけじゃん、日本人PK下手連呼してたやつらなんだったんだ
↑
下手以前の問題だよ
あのキーパー相手にコロコロ遅ボール連発の日本が勝てるワケがない
運なんかじゃなく日本は100%負けるべくして負けた
↑
下手以前の問題だよ
あのキーパー相手にコロコロ遅ボール連発の日本が勝てるワケがない
運なんかじゃなく日本は100%負けるべくして負けた
748351
>>748343
ホジホジみたいな人格破綻者の話しなんてどーでもいいわ
ホジホジみたいな人格破綻者の話しなんてどーでもいいわ
748352
クロアチアの勝つというより負けないサッカー
強いギャンブラーの風格を感じるわ
強いギャンブラーの風格を感じるわ
748353
<ユナイテッドサポ>
・どうして勝っていながら117分にカウンターから失点するんだよ
ど正論w
・どうして勝っていながら117分にカウンターから失点するんだよ
ど正論w
748354
米748341
ドーハの悲劇の映像を見てみると面白いぞw
同点にされて試合が終わってないのにピッチに倒れ込む選手たち、それを必死に起こして回る監督
あれは別に悲劇でもなんでもなくてただの敗戦
笛が鳴る最後までやらなきゃ結果はわからないってのをこの試合を見て実感したわ
ドーハの悲劇の映像を見てみると面白いぞw
同点にされて試合が終わってないのにピッチに倒れ込む選手たち、それを必死に起こして回る監督
あれは別に悲劇でもなんでもなくてただの敗戦
笛が鳴る最後までやらなきゃ結果はわからないってのをこの試合を見て実感したわ
748355
>>748351
今回のモロッコ代表指導したのがハリルなのに?
今回のモロッコ代表指導したのがハリルなのに?
748356
PK帝国やなー
Brazilに勝つなんて誰も予想してなかったんじゃない?
Brazilに勝つなんて誰も予想してなかったんじゃない?
748357
90分の試合なら日本はクロアチアに10戦中2,3勝できるかもしれんが、
PK戦は1勝もできない気がする。なんなんあのGKといい、キッカー連中の
落ち着きっぷりは…。
PK戦は1勝もできない気がする。なんなんあのGKといい、キッカー連中の
落ち着きっぷりは…。
748358
日本1:1クロアチア
ブラジル1:1クロアチア
ブラジル4:1韓国
日本3:0韓国
妥当な結果と言える
ブラジル1:1クロアチア
ブラジル4:1韓国
日本3:0韓国
妥当な結果と言える
748359
FIFAランク1位ブラジル=クロアチア=日本
日本がFIFAランク1位でもいいな
日本がFIFAランク1位でもいいな
748360
グループFも死の組だったな。モロッコもどこまでゆくかね?
748361
ブラジル1人目が甘いコースで止められた瞬間がもう日本でデジャヴよ
748362
真ん中に続けて2人も蹴れるってすげーな
748363
※748163
スペインの悪口はやめるんだ!
スペインの悪口はやめるんだ!
748364
PK専用キーパーを育てればいい
PK戦だけやるプロリーグを作ろう
PK戦だけやるプロリーグを作ろう
748365
クロアチアが強かったのか、ブラジルが意外とたいしたこと無かった試合だったな
748366
そこそこ爺揃いでTOもろくにせず出ずっぱりも多くて延長連発なのによく走るわ
あととにかく試合もPKもキーパーが凄すぎな
あととにかく試合もPKもキーパーが凄すぎな
748367
>>748359
サッカーって海外賛美で異常に日本低評価する人間多いけど、
単純に事実として世界200の国がある中で、既に日本代表より強い国が9カ国もないからね。
サッカーって海外賛美で異常に日本低評価する人間多いけど、
単純に事実として世界200の国がある中で、既に日本代表より強い国が9カ国もないからね。
748368
クロアチアみてるとPKが運だとは思えないよう
748369
PK下手とか騒いでるやつはじゃあどうやったらうまくなるの?
まさか1000本練習するんですか?w
まさか1000本練習するんですか?w
748370
>748346
>鎌田に期待してた活躍をモドリッチが
鎌田がモドリッチの活躍するには圧倒的にスタミナが足りないと思ったな
モドリッチのスタミナ化け物だわ
パスしたらすぐ次の良い位置にすぐポジションチェンジで走ってた
鎌田って1本キラーパスしたら後は頼んだぞ~って感じでジョギングするだけなんだよな
久保もパスしたらい終わりで次行かないんだよなぁ
鎌田も久保もスタミナ鍛えないとこれ以上上には行けないって思う
>鎌田に期待してた活躍をモドリッチが
鎌田がモドリッチの活躍するには圧倒的にスタミナが足りないと思ったな
モドリッチのスタミナ化け物だわ
パスしたらすぐ次の良い位置にすぐポジションチェンジで走ってた
鎌田って1本キラーパスしたら後は頼んだぞ~って感じでジョギングするだけなんだよな
久保もパスしたらい終わりで次行かないんだよなぁ
鎌田も久保もスタミナ鍛えないとこれ以上上には行けないって思う
748371
日本はこのクロアチア相手に勝てそうだったからなあ・・・
本当に惜しい結果だった
本当に惜しい結果だった
748372
※48334
それだけグループFが死の組だったってことだよ
ベルギーが上がってクロアチアが敗退する可能性もあったわけで
そして日本の組もやっぱり死の組だったと思う
ドイツが上がって日本が敗退する可能性もあった
それだけグループFが死の組だったってことだよ
ベルギーが上がってクロアチアが敗退する可能性もあったわけで
そして日本の組もやっぱり死の組だったと思う
ドイツが上がって日本が敗退する可能性もあった
748373
クロアチア堅すぎPK強すぎ。日本は運良く先制したんだしハーフタイムに鎌田→柴崎、長友→三笘、伊東→酒井みたいな高さと守備意識を増やそうみたいな積極采配はやっぱり無理だったのかな
まぁ同点で3枚替えはありえないとしてもどれか1枚くらい
まぁ同点で3枚替えはありえないとしてもどれか1枚くらい
748374
セル爺見てるぅぅぅぅぅううう????
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
748375
ブラジル一人目威力は多少マシだったけどコースがミナミーノと同じで止められたのちょっと草生えた
748376
鎌田は結構走ってるぞ
748377
日本はPKが弱いんじゃない。メンタルが弱いんだ。
まあブラジルもその異常な実力に反して逆境に弱すぎなんだけど。
まあブラジルもその異常な実力に反して逆境に弱すぎなんだけど。
748378
>>748350
キックの質とかじゃなくキーパーが膝の角度とか瞬時に見て判断してるだけだろ
問題は球質じゃないからタイミングずらす蹴り方するしかねーんだわ
キックの質とかじゃなくキーパーが膝の角度とか瞬時に見て判断してるだけだろ
問題は球質じゃないからタイミングずらす蹴り方するしかねーんだわ
748379
>748367
調子に乗るな
こんな考えのヤツが増えたら日本サッカーの発展が遅れる
調子に乗るな
こんな考えのヤツが増えたら日本サッカーの発展が遅れる
748380
748365
大したことないチームに前半だけで4点も取られて負けるチームがベスト16に残ってたんだぞ
大したことないチームに前半だけで4点も取られて負けるチームがベスト16に残ってたんだぞ
748381
朝鮮はブラジルに5-1の後に4-1で大敗してるからな
弱過ぎんだろ
弱過ぎんだろ
748382
米748370
まあ日本代表はそのモドリッチを消してたのは間違いないけどね
ブラジルはモドリッチに好きにプレイさせてた
まあ日本代表はそのモドリッチを消してたのは間違いないけどね
ブラジルはモドリッチに好きにプレイさせてた
748383
クロアチアは日本の3421で中盤が機能不全で最後はモドリッチとコバチッチまで下がった。
ブラジルは433でやったけど、中盤の構成力でクロアチアに負けてたよね。
ブラジルの個人戦術・グループ戦術のクオリティは高いけど、チーム戦術という面ではクロアチアは日本戦よりやり易かったんじゃないかな。
ブラジルはブラジルのままで押しきれるんだと思ったんだろうけど。
結構強い日本と弱小韓国の存在がブラジルを勘違いさせたんじゃないか?
ブラジルは433でやったけど、中盤の構成力でクロアチアに負けてたよね。
ブラジルの個人戦術・グループ戦術のクオリティは高いけど、チーム戦術という面ではクロアチアは日本戦よりやり易かったんじゃないかな。
ブラジルはブラジルのままで押しきれるんだと思ったんだろうけど。
結構強い日本と弱小韓国の存在がブラジルを勘違いさせたんじゃないか?
748384
代理日韓戦は日本に軍配が上がったようだ。
まぁ日本がブラジルと互角とは言わんが、韓国がうるさいんでな。
まぁ日本がブラジルと互角とは言わんが、韓国がうるさいんでな。
748385
ロドリゴがミナミーノと同じコースで止められてたな
クロアチアの真ん中2本に分かってても無理な隅っこやばかったわ
マルキはもう蹴る前から終わってたな
クロアチアの真ん中2本に分かってても無理な隅っこやばかったわ
マルキはもう蹴る前から終わってたな
748386
PKで勝てるようになりたきゃまずそれに強いキーパーを用意できないと真面目に取り組むにはコスパが悪すぎるんだよな
他にもやらなきゃいけない事山ほどあんのに
他にもやらなきゃいけない事山ほどあんのに
748387
ブラジルの守備ひどかったな
748388
最後はメンタルの強さなんだな、やっぱり。
748389
ア〇チ「森保のチームなら絶対ドイツに勝てるわけない」 → 勝利
アン〇「一番弱いコスタリカに負けるなんて無能だ。W杯終了」
→ 格上スペインに勝って突破
韓国「日本16強敗北万歳」 → 韓国大敗
城「PKは運じゃない。(挙手制ではなく)監督が決めたほうがよかった」
スペイン「PKは運ではなくトレーニング。うちは(日本と違って)しっかり練習した」
→ PK戦スペイン全員外し敗北。勝者モロッコPK挙手制判明
ア〇チ「あの程度のクロアチアに勝てないのは森保のせいだろ」
→ クロアチア、ブラジル撃破
アン〇「一番弱いコスタリカに負けるなんて無能だ。W杯終了」
→ 格上スペインに勝って突破
韓国「日本16強敗北万歳」 → 韓国大敗
城「PKは運じゃない。(挙手制ではなく)監督が決めたほうがよかった」
スペイン「PKは運ではなくトレーニング。うちは(日本と違って)しっかり練習した」
→ PK戦スペイン全員外し敗北。勝者モロッコPK挙手制判明
ア〇チ「あの程度のクロアチアに勝てないのは森保のせいだろ」
→ クロアチア、ブラジル撃破
748390
この試合のPKでキッカーで上手いと思ったのはブラジルの3番目のフェイント混ぜて
タイミングずらしたのと当然クロアチアの真ん中に蹴るくそ度胸
あとクロアチアはGK上手すぎ、守護神やん
タイミングずらしたのと当然クロアチアの真ん中に蹴るくそ度胸
あとクロアチアはGK上手すぎ、守護神やん
748391
クロアチアのタフさは世界一だなほんとに
PK戦までもつれればどこの国相手でも倒せそう
ただこの延長戦ラッシュは決勝まで持たないから
2連覇狙うフランスにはかなりのアドバンテージだね
あとグバルディオルめちゃいい選手だから間違いなくビッグ行くわ
あれで20歳はえぐい
PK戦までもつれればどこの国相手でも倒せそう
ただこの延長戦ラッシュは決勝まで持たないから
2連覇狙うフランスにはかなりのアドバンテージだね
あとグバルディオルめちゃいい選手だから間違いなくビッグ行くわ
あれで20歳はえぐい
748392
信じられないかもしれないけど、聞いてくれ。
ブラジル側のPKさ、蹴る前にどうなるか読んで全員当たったんだ。
忘れる前に書き残しておくわ。
ロドリゴ:表情から気持ち的に全く余裕なさそう。技術あると思うけど出し切れなくて中途半端なキックで止められるかも。⇒的中
カゼミロ:堂々としている感じがする。よほど相手の勘が当たらなければ決めるだろうな。⇒的中
ペドロ:ヤンチャそうな顔してるな。逆境ほど余裕を見せるタイプだろうな。FWだし決めるだろうな。⇒的中
マルキーニョス:う~ん悪くないけど緊張はしてそう。中途半端にはならなそうだけどDFだしポストかも。⇒的中
一方のクロアチアの選手は感情の起伏が全然読めなかった。
メンタル6割、技術4割とみた。
ブラジル側のPKさ、蹴る前にどうなるか読んで全員当たったんだ。
忘れる前に書き残しておくわ。
ロドリゴ:表情から気持ち的に全く余裕なさそう。技術あると思うけど出し切れなくて中途半端なキックで止められるかも。⇒的中
カゼミロ:堂々としている感じがする。よほど相手の勘が当たらなければ決めるだろうな。⇒的中
ペドロ:ヤンチャそうな顔してるな。逆境ほど余裕を見せるタイプだろうな。FWだし決めるだろうな。⇒的中
マルキーニョス:う~ん悪くないけど緊張はしてそう。中途半端にはならなそうだけどDFだしポストかも。⇒的中
一方のクロアチアの選手は感情の起伏が全然読めなかった。
メンタル6割、技術4割とみた。
748393
言うて鎌田も強豪国の中盤と割とイーブンだったから印象より全然良かったんじゃないか?
748394
PKは運じゃなさそうだ
ただブラジルでも負けるからクロアチア以外のPKは運と言っていいんじゃないか
ただブラジルでも負けるからクロアチア以外のPKは運と言っていいんじゃないか
748395
>>748384
気持ち悪いよお前
ブラジルにも失礼すぎるわさすがに
気持ち悪いよお前
ブラジルにも失礼すぎるわさすがに
748396
悔しくて立ち直れん。。。
748397
下コリアの話はやめとけって
折角のクロアチアの勝利が台無しになるだろ
そもそも話題に出すほどの国じゃねぇーだろw
折角のクロアチアの勝利が台無しになるだろ
そもそも話題に出すほどの国じゃねぇーだろw
748398
クロアチア「日本さん。ブラジルに勝つ方法教えます」
748399
延長まで戦ってからのPKって体力的に正常でなくプレッシャーが更に凄いのだから一種の賭けに近いでしょ!
試合結果がブラジルと同じ日本って意外と凄いよね!
試合結果がブラジルと同じ日本って意外と凄いよね!
748400
>>748367
日本代表が今世界の中でどの位置にあるかを正確に把握してなきゃ強くなるも何もねえよ。
どうせお前って、ドイツ、スペインにボロ負けしてグループリーグ敗退だなって言ってた見る目のない人間だろ。
4年前だって世界で9位だったよ。日本代表は。4年前で既にブラジルより強かったよ。
日本代表が今世界の中でどの位置にあるかを正確に把握してなきゃ強くなるも何もねえよ。
どうせお前って、ドイツ、スペインにボロ負けしてグループリーグ敗退だなって言ってた見る目のない人間だろ。
4年前だって世界で9位だったよ。日本代表は。4年前で既にブラジルより強かったよ。
748401
748386
PK練習してPK戦がないってのはア、ホだからねw
まあ、PKは精神的な部分が大きいだろう
別に日本がPK弱いとは思わんわ、東京五輪ではPK戦勝ってるし
PK練習してPK戦がないってのはア、ホだからねw
まあ、PKは精神的な部分が大きいだろう
別に日本がPK弱いとは思わんわ、東京五輪ではPK戦勝ってるし
748402
日本がブラジルにどこまで通用するか見たかったなぁ
でもまぁベスト8の顔ぶれを見るとチャンピオンズリーグ上位クラブの選手が3人はいてこそ資格ありってとこだろうか
日本人選手のこれからのステップアップに期待だなぁ
でもまぁベスト8の顔ぶれを見るとチャンピオンズリーグ上位クラブの選手が3人はいてこそ資格ありってとこだろうか
日本人選手のこれからのステップアップに期待だなぁ
748403
日本がブラジルとやってほしかったな
748404
あのモロッコが得点を奪えなかったスペインから2得点
ブラジル戦大活躍だったモドリッチに仕事をさせず途中交代に追いやり、早々とPK狙いに移行させた日本はまじで誇っていい
鋼のメンタルと不屈の肉体を持ったクロアチア人。
彼らの祖先は一体何者なんだ?
ブラジル戦大活躍だったモドリッチに仕事をさせず途中交代に追いやり、早々とPK狙いに移行させた日本はまじで誇っていい
鋼のメンタルと不屈の肉体を持ったクロアチア人。
彼らの祖先は一体何者なんだ?
748405
※748391
今ライプツィヒだけど
間違いなくビッグクラブが放っておかないだろうな
まだ20歳でこれだもんな
世界最高CBと肩を並べるレベルだと思う
今ライプツィヒだけど
間違いなくビッグクラブが放っておかないだろうな
まだ20歳でこれだもんな
世界最高CBと肩を並べるレベルだと思う
748406
ブラジルのキッカーは日本より上手かったよな?ただコースつかないと取られるから最後外しただけやろ。
748407
日本が敗れた時も、クロアチアのキーパーが凄いと思ってたんだけど、やっぱりだった。ほんとクロアチアのキーパーすごいな。
748408
海外厨「日本はPK下手」
草ァwwwwwwwwwwwwwwwwwww
草ァwwwwwwwwwwwwwwwwwww
748409
セルジオざまぁ~~
コイツ、日本には厳しいことばかり言うくせにブラジルには激甘だから何ていうか見ものだわw
コイツ、日本には厳しいことばかり言うくせにブラジルには激甘だから何ていうか見ものだわw
748410
こんな国にPK戦を挑むこと自体が間違いだったわ
心臓に毛がボーボーレベルに生えてなきゃあんなにPK強く蹴れんわ
心臓に毛がボーボーレベルに生えてなきゃあんなにPK強く蹴れんわ
748411
つーかこの素晴らしい試合の後でわざわざ関係ない「あの国」の名前を出せる神経がわからない
748412
予感当たった。ブラジル、落とすと思ったわ。
仮に日本がクロアチアに勝ててたら、ブラジルともいい試合になる予感もあったんだよね。残念。
仮に日本がクロアチアに勝ててたら、ブラジルともいい試合になる予感もあったんだよね。残念。
748413
もう、見てるだけで疲れた。明日の4時まで寝る!
748414
クロアチアはPK全て成功、GKも2本阻止・・
PK戦が完璧過ぎて、付け入るスキすらまったく無かったな
クロアチアは、あらゆる事態を想定して強化訓練された特殊部隊みたいなもんで
理想的でマジモンのプロ集団だわ
PK戦が完璧過ぎて、付け入るスキすらまったく無かったな
クロアチアは、あらゆる事態を想定して強化訓練された特殊部隊みたいなもんで
理想的でマジモンのプロ集団だわ
748415
クロアチアのメンタルどうなってんの
748416
ブラジルは決してPK下手とは思わんかったけどな。ただクロアチアが異常だったとしか。
748417
大体そのクロアチアがど真ん中に蹴ってるのに技術もク、ソもあるのかって話ではあるけどねw
748418
PKはじゃんけんと同じで練習すればするほど強くなるんだから
単純にブラジルがクロアチアよりも練習不足だっただけだろ
単純にブラジルがクロアチアよりも練習不足だっただけだろ
748419
負けただけでなく、学ぶべき所いっぱいなクロアチアさんでした
748420
なんやねんあのキーパー。エグすぎるやろ
あとモドリッチも37歳でフルに戦いきってPKも余裕で決めた。すげーわ。
あとモドリッチも37歳でフルに戦いきってPKも余裕で決めた。すげーわ。
748421
強豪国がつぎつぎ消えていく
748422
2大会連続ベスト4はやべえわ
ユーゴ時代のッチの強さ思い出した
ユーゴ時代のッチの強さ思い出した
748423
今後、第3キーパーは日本一のPK職人入れとけって思ったわ
748424
クロアチアってソ連領だったの?
748425
マルキーニョス逃げて
748426
日本がブラジルとやったらしぶとく食い下がってロースコアゲームに持ち込むことはできるが、連戦の守備の疲労もあって0-1か0-2で負けるってのが予想。
クロアチアは後ろで繋げるのが大きかった。低い位置、サイドまで自由に戻ってドリブルで運んでと中継役になるモドリッチの存在がやっぱ大きかった。
前半だけで行ったら全くの互角だからな、ブラジルと。支配率も五分だった。
だから延長まで持った。最終ラインのグバルディオルの落ち着きと左足も大きい。ユラノビッチはこんなにいい選手だったか
クロアチアは後ろで繋げるのが大きかった。低い位置、サイドまで自由に戻ってドリブルで運んでと中継役になるモドリッチの存在がやっぱ大きかった。
前半だけで行ったら全くの互角だからな、ブラジルと。支配率も五分だった。
だから延長まで持った。最終ラインのグバルディオルの落ち着きと左足も大きい。ユラノビッチはこんなにいい選手だったか
748427
※748369
トーナメント戦増やすとか?
トーナメント戦増やすとか?
748428
甘いコースに来たらことごとく止めるリヴァコビッチ異常すぎる
熱い展開で面白かったわ
熱い展開で面白かったわ
748429
オランダ初優勝してほしい私
アルゼンチンよりクロアチアが怖すぎる
アルゼンチンよりクロアチアが怖すぎる
748430
長谷部を呼んでおけばクロアチア戦の失点は防げたと思うで
失点の起点になった鎌田のなんちゃってお散歩プレスも、長谷部がいれば叱られるから真面目にキッチリとプレスして、あんなに簡単にクロスを上げさせなかったはずや
ま、タラレバだけどな
失点の起点になった鎌田のなんちゃってお散歩プレスも、長谷部がいれば叱られるから真面目にキッチリとプレスして、あんなに簡単にクロスを上げさせなかったはずや
ま、タラレバだけどな
748431
>>748417
ブラジル相手に2本?もど真ん中に蹴れる神経がまず異常なんだよなあ
ブラジル相手に2本?もど真ん中に蹴れる神経がまず異常なんだよなあ
748432
748389
これ嘘みたいだけど割と誇張なしに事実だなw
なんか変な奴らってのは一生懸命何かを考えてるようだけど
見てる場所がずれてるのでせっかく考えてるのに変な方見てんだよなぁ
これ嘘みたいだけど割と誇張なしに事実だなw
なんか変な奴らってのは一生懸命何かを考えてるようだけど
見てる場所がずれてるのでせっかく考えてるのに変な方見てんだよなぁ
748433
まだ日本代表の話してるやつw
748434
>>今後、第3キーパーは日本一のPK職人入れとけって思ったわ
それいいな
普通なら使っても第2キーパーまでがせいぜいだし、1枠PK用にしても支障はないな
それいいな
普通なら使っても第2キーパーまでがせいぜいだし、1枠PK用にしても支障はないな
748435
日本はクロアチア相手に中盤のパスコース消して割とうまく守ってた
ブラジルはプレスは良かったけどパスコースはほぼ消してないかかったから
相手中盤に上手く回されてたね
まぁ世界でも大然程走れる選手なんていないしね
ブラジルはプレスは良かったけどパスコースはほぼ消してないかかったから
相手中盤に上手く回されてたね
まぁ世界でも大然程走れる選手なんていないしね
748436
このGK、クロアチア内のリーグでやってるんだな
大会後はステップアップか
大会後はステップアップか
748437
練習不足w
スペイン監督に教えてやれよ
スペイン監督に教えてやれよ
748439
※748412
みんなブラジルと当たればボコボコって言うけど
おれは1点差ぐらいまではいけそうだと思うわ
内容はこの試合みたいに防戦一方になるだろうけどね
ただクロアチアみたいに追いつくこと出来んけどもw
実際前も親善とはいえ0-1だったわけだし
みんなブラジルと当たればボコボコって言うけど
おれは1点差ぐらいまではいけそうだと思うわ
内容はこの試合みたいに防戦一方になるだろうけどね
ただクロアチアみたいに追いつくこと出来んけどもw
実際前も親善とはいえ0-1だったわけだし
748440
クロアチアのキーパーとバッドマンはこの後どこのビッグクラブに行くのか楽しみやな。
748441
前線でヤキモキさせるが決定的な大仕事をした!って意味でもペトコビッチは日本の浅野だわ 笑
748442
748434
その内世界もそういう流れになるんじゃないかと思う
PK戦の重要度大き過ぎるわ
後ろから追っかけてばっかいないでたまには先んじてやりたい
ただ肝心の人材がいるか、だけど
その内世界もそういう流れになるんじゃないかと思う
PK戦の重要度大き過ぎるわ
後ろから追っかけてばっかいないでたまには先んじてやりたい
ただ肝心の人材がいるか、だけど
748443
まあ、何度も優勝しているブラジルからすれば、準優勝?そんな物何するものぞと思ってしまったんだろうな。
ここ20年近く優勝できていないブラジルからすれば、準優勝を低く見るなんてしちゃ行けないはずなんだが、それが出来てなかった。名前負けの逆バージョンで名前で油断してしまった。
ここ20年近く優勝できていないブラジルからすれば、準優勝を低く見るなんてしちゃ行けないはずなんだが、それが出来てなかった。名前負けの逆バージョンで名前で油断してしまった。
748444
クロアチアのキーパーはすごいな、まじでヒーローだ
クロアチアでどんな扱いをされてるかまとめて欲しいけどどこかでやってないかな
クロアチアでどんな扱いをされてるかまとめて欲しいけどどこかでやってないかな
748445
米748439
日本の悪いのは、やたらブラジルをリスペクトしすぎ
昨今はそれも消えてきたから初勝利できそうは感はあるけどね
日本の悪いのは、やたらブラジルをリスペクトしすぎ
昨今はそれも消えてきたから初勝利できそうは感はあるけどね
748446
セル塩、ブラジルを徹底的に叩けよ?
748447
>748441
日本の浅野は浅野だろ
日本の浅野は浅野だろ
748448
モドリッチの日本戦の感想、リップサービスじゃなかったな。
748449
日本にあんなレベルのPK職人キーパーなんておらんわ
サイズ的に当たり前だけど
サイズ的に当たり前だけど
748450
>>748330
その前の大会もそうだった
ブラジルが圧してたのに精神的につぶれてオランダに負けた
その前の大会もそうだった
ブラジルが圧してたのに精神的につぶれてオランダに負けた
748451
ブラジルって前回のロシアもベスト16で日本が負けた相手(ベルギー)にベスト8で敗戦してるんだよな
今大会はクロアチア
今大会はクロアチア
748452
戦争をくぐりぬけてきたからメンタル強いんだろうか
748453
クロアチアは平均年齢高めとか言ってたし日本戦でも結構早くに動きが鈍っているように感じた
日本戦の延長で酷使したから以降の試合きついんじゃないかと思ってたけどすごいね
限界からの粘りとかベテランの経験で勝利をつかんだのか
日本戦の延長で酷使したから以降の試合きついんじゃないかと思ってたけどすごいね
限界からの粘りとかベテランの経験で勝利をつかんだのか
748454
クロアチア強いわ
今日は先制してから追いつかれたけど
またPKで勝ちきった
ほんとタフだわ
今日は先制してから追いつかれたけど
またPKで勝ちきった
ほんとタフだわ
748455
コンディション考えてもよくやったな
748456
748449
そうそういなわいな。ただやたら黒人ハーフのGKが増えて来たから
そういう所から出てきてくれたらいいな
そうそういなわいな。ただやたら黒人ハーフのGKが増えて来たから
そういう所から出てきてくれたらいいな
748457
日本?あんなキーパーいないから難しいわ
クロアチアの彼じゃなかったら何失点してたかくらい凄かったぞ
クロアチアの彼じゃなかったら何失点してたかくらい凄かったぞ
748458
クロアチアの最近の主要大会でのノックアウトラウンドでの戦歴
8試合中7試合延長突入 PK戦4戦4勝 PK戦上等戦略、狙ってますねこれ
2016ユーロフランス大会
ラウンド16:クロアチア0-1ポルトガル(延長敗戦)
2018W杯ロシア大会
ラウンド16:クロアチア1-1デンマーク(PK戦勝利)
準々決勝:クロアチア2-2ロシア(PK戦勝利)
準決勝:クロアチア2-1イングランド(延長勝利)
決勝:クロアチア2-4フランス(90分敗戦)
2020ユーロ記念広域大会
ラウンド16:クロアチア3-5スペイン(延長敗戦)
2022W杯カタール大会
ラウンド16:クロアチア1-1日本(PK戦勝利)
準々決勝:クロアチア1-1ブラジル(PK戦勝利) ← NEW!
8試合中7試合延長突入 PK戦4戦4勝 PK戦上等戦略、狙ってますねこれ
2016ユーロフランス大会
ラウンド16:クロアチア0-1ポルトガル(延長敗戦)
2018W杯ロシア大会
ラウンド16:クロアチア1-1デンマーク(PK戦勝利)
準々決勝:クロアチア2-2ロシア(PK戦勝利)
準決勝:クロアチア2-1イングランド(延長勝利)
決勝:クロアチア2-4フランス(90分敗戦)
2020ユーロ記念広域大会
ラウンド16:クロアチア3-5スペイン(延長敗戦)
2022W杯カタール大会
ラウンド16:クロアチア1-1日本(PK戦勝利)
準々決勝:クロアチア1-1ブラジル(PK戦勝利) ← NEW!
748459
経歴詐称セルジジイは泳いでブラジル帰れw
てめぇごときが日本に居座る資格すらねーわ
そもそも20年も優勝出来ないくせに過剰に持ち上げすぎなんだよ
てめぇごときが日本に居座る資格すらねーわ
そもそも20年も優勝出来ないくせに過剰に持ち上げすぎなんだよ
748460
ブラジルはPK練習が足りなかったんだろうなwww
100000本はいかないと
100000本はいかないと
748461
まあでもドイツスペイン相手に逆転勝利した日本のメンタルは確実に上がってきているとは思う
心臓毛虫マンのクロアチアに比べたらアレだけど
心臓毛虫マンのクロアチアに比べたらアレだけど
748462
クロアチアに勝ってたら
日本がブラジルをジャイアントキリングしてたのになあ
日本がブラジルをジャイアントキリングしてたのになあ
748463
ただ自国の代表にこのスタイルで戦ってほしいかというとサッカーファンとしては微妙
PKにもつれこんでも勝てるってのはそれはそれですごいけどね
PKにもつれこんでも勝てるってのはそれはそれですごいけどね
748464
>>今後、第3キーパーは日本一のPK職人入れとけって思ったわ
オージーがそれで大陸間プレーオフ勝ち抜いてたな
変な踊り踊って止めてたw
全然ありだと思う
オージーがそれで大陸間プレーオフ勝ち抜いてたな
変な踊り踊って止めてたw
全然ありだと思う
748465
1パーでも勝率を上げる為には、第3キーパーは日本一(世界基準で弱くても)のPK職人を選ぶべし
シュミットは4年後に向けてPKの練習しとけ~
シュミットは4年後に向けてPKの練習しとけ~
748466
ブラジルは何も達成していないのに“ハロウィンパーティー”のような盛り上がり…
同じことの繰り返し。反省会をしないと成長はないよ
同じことの繰り返し。反省会をしないと成長はないよ
748467
日本は強いと証明されたが、日本のPKは下手な事は間違いない
これでPKの強化をしなかったら、また同じことの繰り返し
いつまで経っても8強になれない
これでPKの強化をしなかったら、また同じことの繰り返し
いつまで経っても8強になれない
748468
やっぱブラジルは真のストライカーいないと勝負弱い
クロアチアのGKは神だった
クロアチアのGKは神だった
748469
ネイマール30歳、PKチキってトップをロドリゴ21歳に譲るww
ロドリゴかわいそ!
ロドリゴかわいそ!
748470
このGKほどじゃないにしても、日本は決勝トーナメント入ったらシュミットに替えるって思ってたんだけど、権田調子あげていったからな。
シュミットの方がPKは強いでしょ。
シュミットの方がPKは強いでしょ。
748471
日本のプレッシングでクロアチアの良さ大分消してたのがわかったわ
モドリッチの「日本戦で自信」って全くピンとこなかったんだけど、今日の試合見るとこういうことだったんだなと
低い位置でも、あんな気持ちよさそうにボール回させちゃだめだな
あれで、ブラジル相手でもやれるっていう気にさせてしまう
モドリッチの「日本戦で自信」って全くピンとこなかったんだけど、今日の試合見るとこういうことだったんだなと
低い位置でも、あんな気持ちよさそうにボール回させちゃだめだな
あれで、ブラジル相手でもやれるっていう気にさせてしまう
748472
第3キーパーPK職人って
そんなGKが日本で出現したら迷わず第1GKとして君臨するでしょ
そんなGKが日本で出現したら迷わず第1GKとして君臨するでしょ
748473
PK戦のFIFAランクも作って欲しい
あったらトーナメントで結構参考になりそう
あったらトーナメントで結構参考になりそう
748474
いかんなぁ
森保監督の株がまた上がるじゃ無いか!
森保監督の株がまた上がるじゃ無いか!
748475
今回は古い情報のまま更新できてないくせに
国の名前だけで勝ち負け決めるやつの予想が外れまくってて気持ちがいい
国の名前だけで勝ち負け決めるやつの予想が外れまくってて気持ちがいい
748476
>>748463
別にスタイルじゃないでしょw
日本戦でも延長にならないように後半の終盤とかかなり必死だった
どうあがいても疲労が貯まるから避けたいはず
別にスタイルじゃないでしょw
日本戦でも延長にならないように後半の終盤とかかなり必死だった
どうあがいても疲労が貯まるから避けたいはず
748477
今日カーンが観に来てたのはクロアチアGKだったんかな
748478
「ドイツ・スペイン破ってブラジルと互角」を夢みてたけど、
クロアチアとドローで十分満足だわ。
クロアチアとドローで十分満足だわ。
748479
ブラジルが勝ってたらバ.カチョ.ンどもがとんでも理論で精神勝利してたんだろうなw
748480
モロッコのGKもPKうまかったなぁ。
748481
ブラジルは延長でようやく点取ったけど日本は前半で点取れたぞ
攻撃力は日本の方が上だな
しかもブラジルは延長戦った後のクロアチア相手だし万全のクロアチアに引き分けた日本の方が価値が高い
攻撃力は日本の方が上だな
しかもブラジルは延長戦った後のクロアチア相手だし万全のクロアチアに引き分けた日本の方が価値が高い
748482
>>748476
PKにもつれ込んでも勝てるって自信があるからこそのロングカウンターで勝ちを焦らない堅守速攻スタイルだと思ったのよ
スタミナがいるのは当然だけどな
PKにもつれ込んでも勝てるって自信があるからこそのロングカウンターで勝ちを焦らない堅守速攻スタイルだと思ったのよ
スタミナがいるのは当然だけどな
748483
大会前から冨安板倉守田遠藤が万全なら日本から簡単に点を取れるチームは最早W杯にすら無いって思っていたけど、やっぱり1失点止まりだったし、鎌田三笘伊東、それに堂安や久保と完全に抑えられるチームもそういないって思っていたら無得点はコスタリカだけだった。そう考えるとコスタリカもスペイン戦だけやらかしたけどかなり強いチームだったな。
海外厨が言う程選手個々は劣っていなかったと思うわ。やっぱりセットプレーとか、ポゼッションとカウンターの切り替えとかの戦術的な面の積み上げができる監督が欲しいよ。ワンパターンも極めれば強いけど(クロアチアみたいに)、対策されたらに厳しいって結果だったからね。クロアチア戦で指揮官にクロアチアの対応に対抗できる策があればね。
海外厨が言う程選手個々は劣っていなかったと思うわ。やっぱりセットプレーとか、ポゼッションとカウンターの切り替えとかの戦術的な面の積み上げができる監督が欲しいよ。ワンパターンも極めれば強いけど(クロアチアみたいに)、対策されたらに厳しいって結果だったからね。クロアチア戦で指揮官にクロアチアの対応に対抗できる策があればね。
748484
>>748481
現実見ろよ
もう負けたんだよ…
ホントこういう地縛霊みたいな奴っているよな
現実見ろよ
もう負けたんだよ…
ホントこういう地縛霊みたいな奴っているよな
748485
今一番恐怖で震えてるのはおそらくポルトガル
748486
やっぱ人口400万とか600万クラスの国は、とにかくどういう形でも勝つこと、そういうサッカーするよね。ウルグアイとかもそうじゃない?
748487
748467
PKを強化した結果がスペインなんですよ?
PKを強化した結果がスペインなんですよ?
748488
ブラジル負けちゃったよ
クロアチアいい加減にしろよw
またあれが入るんだから(ブラジル選手に当たってコース変わって)
決定機何度もあったけど決めきれなかったな
1勝2分けでPK PKで準決勝か イタリカか?w
勝負強いなクロアチア
クロアチアいい加減にしろよw
またあれが入るんだから(ブラジル選手に当たってコース変わって)
決定機何度もあったけど決めきれなかったな
1勝2分けでPK PKで準決勝か イタリカか?w
勝負強いなクロアチア
748489
748484
日本もブラジルも引き分けだぞ
日本もブラジルも引き分けだぞ
748490
>>748432
まさにそういうやつのことを頓珍漢って言うんだけど
トンチンカンって言われた方が全然ピンときてないアフォばかりなのでどうしようもない
まさにそういうやつのことを頓珍漢って言うんだけど
トンチンカンって言われた方が全然ピンときてないアフォばかりなのでどうしようもない
748491
WCは選手が普段より意気込んでるから守備が異様に固い
強いチーム同士だとなおさら
同点でPK戦になる確率が高い
PKの技術は重要だな
強いチーム同士だとなおさら
同点でPK戦になる確率が高い
PKの技術は重要だな
748493
ブラジルは韓国戦で温存できたのに
日本と120分やったクロアチアとこれではちょっとひどいね
日本の方がモドリッチを抑えてたわ
日本と120分やったクロアチアとこれではちょっとひどいね
日本の方がモドリッチを抑えてたわ
748494
クロアチアのキッカーのコースが 真ん中 真ん中 サイドネット サイドネット
で4人成功 メンタルと技術が凄すぎ ブラジルは前半からカウンター攻撃
受けた時のDFの戻りとポジションが怪しかったのでいつか失点しそうに見えた
これで優勝はフランスかな 決勝はアルゼンチン対フランス
で4人成功 メンタルと技術が凄すぎ ブラジルは前半からカウンター攻撃
受けた時のDFの戻りとポジションが怪しかったのでいつか失点しそうに見えた
これで優勝はフランスかな 決勝はアルゼンチン対フランス
748495
>>748463
日本は高さが無いから守りに人数を割いた防御主体+後半集中型の戦術をやるしか方法が無いんだよなぁ
森保も仕方がなくやってたんだと思うよ
日本は高さが無いから守りに人数を割いた防御主体+後半集中型の戦術をやるしか方法が無いんだよなぁ
森保も仕方がなくやってたんだと思うよ
748496
この世界感に日本がいたってだけで満足だわ
748497
748495
あのベルギー戦も含めて、クロアチアもヘッドで押し込まれたね・・・
あのベルギー戦も含めて、クロアチアもヘッドで押し込まれたね・・・
748498
W杯って厳しい戦いを勝ち抜いていく事で大会中にチームが成長するって事なのかな。
日本もクロアチアもグループリーグで厳しい戦いを勝ち抜いてきたし、決勝トーナメントの戦いも厳しい戦いだったからね。
ブラジルは楽をしすぎた。
日本もクロアチアもグループリーグで厳しい戦いを勝ち抜いてきたし、決勝トーナメントの戦いも厳しい戦いだったからね。
ブラジルは楽をしすぎた。
748499
> 748219
> やっぱ内戦経験してる国はメンタル強いな
同意。
分野は違うが、テニスのジョコビッチも
セルビアの内戦で空爆に怯えながらテニスの練習を続けていて
その時の辛さに比べたら試合の辛さなんて耐えられるとか言ってたし。
クロアチアの、特に幼少期に内戦の経験があったであろう
モドリッチ含む30代の選手たちのメンタルの強さは
戦争を知らない同世代の日本人には計り知れないだろうね。
> やっぱ内戦経験してる国はメンタル強いな
同意。
分野は違うが、テニスのジョコビッチも
セルビアの内戦で空爆に怯えながらテニスの練習を続けていて
その時の辛さに比べたら試合の辛さなんて耐えられるとか言ってたし。
クロアチアの、特に幼少期に内戦の経験があったであろう
モドリッチ含む30代の選手たちのメンタルの強さは
戦争を知らない同世代の日本人には計り知れないだろうね。
748500
こりゃ決勝クロアチア対フランス、、
あるな!
あるな!
748501
クロアチアはスペインとの相性が非常に悪いと言ってたけど
裏を返せば組織的に来ない相手だと相性いいって事だね
裏を返せば組織的に来ない相手だと相性いいって事だね
748502
クロアチアの選手たちは普通に技術レベルが高いわ
囲まれそうになってもドリブルでずらしてパスしたり、浮き球パスつかったりして簡単にロストしないもの
日本の選手はボールを保持するサッカーしたいらしいけど、全員あれくらいのレベルに到達しないと厳しいんだろうなって
囲まれそうになってもドリブルでずらしてパスしたり、浮き球パスつかったりして簡単にロストしないもの
日本の選手はボールを保持するサッカーしたいらしいけど、全員あれくらいのレベルに到達しないと厳しいんだろうなって
748503
748448
クロアチアの中盤は日本戦でシステム的にはめられるし、サボらずにチェックしてくるしで良くなかったからね。
モドリッチとコバチッチが途中交代してるくらいで。
中盤の構成力でリズムを作りつつ、相手の特長を出させず渋い試合に持ち込むってのがクロアチアだから、日本戦は苦しかったはず。
もちろん、ブラジル>日本なんだけど、クロアチアらしさは日本戦よりブラジル戦の方が出せてたな。
クロアチアの中盤は日本戦でシステム的にはめられるし、サボらずにチェックしてくるしで良くなかったからね。
モドリッチとコバチッチが途中交代してるくらいで。
中盤の構成力でリズムを作りつつ、相手の特長を出させず渋い試合に持ち込むってのがクロアチアだから、日本戦は苦しかったはず。
もちろん、ブラジル>日本なんだけど、クロアチアらしさは日本戦よりブラジル戦の方が出せてたな。
748504
モドリッチに関しては日本のほうが上手くやったっていうか
ブラジルは対処しようとしなかったってのが正解
相手に合わせたりしない強者の戦い方とは言うけど
ワールドカップは結果を出す場やし個人的にはただ傲慢なだけじゃねって思っちゃうわ
ブラジルは対処しようとしなかったってのが正解
相手に合わせたりしない強者の戦い方とは言うけど
ワールドカップは結果を出す場やし個人的にはただ傲慢なだけじゃねって思っちゃうわ
748505
南野が下手でなくてクロアチアのGKが相手に与えるプレッシャーが異常なんだよ
ブラジルがクロアチア疲れさせてくれて日本に感謝とか言ってたから
フラグ回収すると思ってたわwスペインの様にwww
ブラジルがクロアチア疲れさせてくれて日本に感謝とか言ってたから
フラグ回収すると思ってたわwスペインの様にwww
748506
日本人選手は、とりあえずPKで得点決めようや
1人も決まらないというのは準備不足といわれてもしかたない
スペインみたいに選手まかせにしてはいけない
選手は練習してないに決まっとるからだ
1人も決まらないというのは準備不足といわれてもしかたない
スペインみたいに選手まかせにしてはいけない
選手は練習してないに決まっとるからだ
748507
日本とブラジルどっちが嫌だったかクロアチアに聞いてみたい
748508
死ぬほど延長戦とPK戦してきた結果、PKにもつれ込んだら勝つチーム出来上がってるやん
異常やろ…
異常やろ…
748509
※748502
クロアチアの自陣でボール奪ってからの繋ぎ素晴らしかったね
あれで自分たちの疲れを取りつつ落ち着きを取り戻していた
防戦一方でサイド際で押し込まれたりしたらクリアしたくなるんだけど
あくまでポゼでいこうとした
高い技術とメンタルがあるからこそ為せる
日本もやりたいところなんだけど
技術がまだ低いんだよな
だから吉田のコスタリカ戦みたいなことが起こるw
クロアチアの自陣でボール奪ってからの繋ぎ素晴らしかったね
あれで自分たちの疲れを取りつつ落ち着きを取り戻していた
防戦一方でサイド際で押し込まれたりしたらクリアしたくなるんだけど
あくまでポゼでいこうとした
高い技術とメンタルがあるからこそ為せる
日本もやりたいところなんだけど
技術がまだ低いんだよな
だから吉田のコスタリカ戦みたいなことが起こるw
748510
今日はモドリッチがのびのびやってたな
748511
やっぱモドリッチ凄ぇわ
37才で120分出てPKもキメて最後にあのガッツポーズ
「やること全てやり切ったどぉー」の意思表示なんだろうな
37才で120分出てPKもキメて最後にあのガッツポーズ
「やること全てやり切ったどぉー」の意思表示なんだろうな
748512
味方にPK強いキーパーがいれば蹴る方もプレッシャーが軽減される
相手にPK強いキーパーいたら対面のプレッシャーは爆上がりする
(強くコース狙わなあかん=外すリスク激増ってとこまで含めて)
キーパーを基本に回ってんだよPKは
日本人のリーチではなんぼ練習してもPKは基本的に不利のまま変わらん
相手にPK強いキーパーいたら対面のプレッシャーは爆上がりする
(強くコース狙わなあかん=外すリスク激増ってとこまで含めて)
キーパーを基本に回ってんだよPKは
日本人のリーチではなんぼ練習してもPKは基本的に不利のまま変わらん
748513
日本はまず分析班が相当優秀なんだと思うわ
森保がそれをうまく活用できたと言えばそれまでだが
試合前から交代含めかなりプランを決めて来たと思う
だから徹底的に相手を研究分析するWCで役立つ
特に日本が待ち、ディフェンシブな戦い方を選択した時は
森保がそれをうまく活用できたと言えばそれまでだが
試合前から交代含めかなりプランを決めて来たと思う
だから徹底的に相手を研究分析するWCで役立つ
特に日本が待ち、ディフェンシブな戦い方を選択した時は
748514
日本が一人も決めてないはエアプでは?
748515
日本が1勝4分でベスト4だったら運が良かっただけみたいな皮肉を国内でも言われるの簡単に想像できる
748516
日本とクロアチアのPK戦を録画で何度も視たが周りが言うほど日本は酷くなかった南野は確かに甘かったが三笘、吉田は相手GKを褒めた方が良いぐらいアジアカップの川口のPK戦を思い出すほど読みと反応が鋭かった。ああいうGKは逆に駆け引きでゆっくりGKを見ながら蹴る遠藤みたいのが効きそうだね。
748517
おはようございます。
三代目モドリッチです。
三代目モドリッチです。
748518
これは韓国人が全力でスルーするわw
748519
この試合こそブラボーに値するわ
748520
ブラジルの延長先制ゴール
<韓国>
どんだけ冷静なんだよ!
やっぱり隠れてブラジル応援してたか…クロアチアが勝つと都合悪いもんな~笑。
<韓国>
どんだけ冷静なんだよ!
やっぱり隠れてブラジル応援してたか…クロアチアが勝つと都合悪いもんな~笑。
748521
748519
長友には悪いがクロアチアに長友が居たらPK戦が始まる前に
リヴァコビッチに気合注入でちょっとうるさそうw
カメラが長く捉えていたからPK戦の前のリヴァコビッチに注目していたが
リヴァコビッチは落ち着いた感じでルーティーンなのか集中して
PKに入っていた感じ。周りもそんなリヴァコビッチに声かけてなかった
長友には悪いがクロアチアに長友が居たらPK戦が始まる前に
リヴァコビッチに気合注入でちょっとうるさそうw
カメラが長く捉えていたからPK戦の前のリヴァコビッチに注目していたが
リヴァコビッチは落ち着いた感じでルーティーンなのか集中して
PKに入っていた感じ。周りもそんなリヴァコビッチに声かけてなかった
748522
何か浅野がPK決めたの忘れてるヤツがおるな。
748523
ネイマールのあと1発で完全に決まったと思った。あの状況で追いつけるクロアチア、ヤバない?まともなシュートあれしかなかったのに決めちゃうんだもん。
748524
748504
結局のところ、ドイツに粉砕された時から本質的に変わってないな
あまりにもタレントが豊富過ぎてそうなるのも分かるけど
ちっち監督は厳しいって話だったけど、まだまだ守備が素直すぎるわ
結局のところ、ドイツに粉砕された時から本質的に変わってないな
あまりにもタレントが豊富過ぎてそうなるのも分かるけど
ちっち監督は厳しいって話だったけど、まだまだ守備が素直すぎるわ
748525
まぁ結局のところクロアチアが凄いだけで別に日本は何も成し遂げてないんだけどね。。。
日本は人口400万のクロアチアから学ばなければならないな。
メンタルの強さを。
日本は人口400万のクロアチアから学ばなければならないな。
メンタルの強さを。
748526
こうなったらクロアチアには1勝6分けでの優勝を見せてほしい
748527
まぁ結局のところクロアチアが凄いだけで別に日本は何も成し遂げてないんだけどね。。。
↑
これなんだよね
あたかも日本が勝ち上がっているかのように錯覚してる人が一部いるけど
日本の亡霊を憑りつかせてクロアチアを応援するのは良くない傾向だわ
↑
これなんだよね
あたかも日本が勝ち上がっているかのように錯覚してる人が一部いるけど
日本の亡霊を憑りつかせてクロアチアを応援するのは良くない傾向だわ
748528
これで森保監督の一番悪い所がハッキリしたな!
選手選考でもなく、戦術でもなく、くじ運が最悪だったんだ
選手選考でもなく、戦術でもなく、くじ運が最悪だったんだ
748529
748522
3人外して負けたのが衝撃すぎたw
しかもその後スペインが日本よりお笑いかますし
浅野のメンタルの強さは評価されるべきだね他の3人はビビってゴロシュートしかできなかった
3人外して負けたのが衝撃すぎたw
しかもその後スペインが日本よりお笑いかますし
浅野のメンタルの強さは評価されるべきだね他の3人はビビってゴロシュートしかできなかった
748530
モドリッチ Jリーグでプレーしたいって噂もあるし、来てもらってPKのコツとかを伝授してもらいたい
748531
日本を再評価してくれ!
748532
何度でも言っておこう
大迫さえいれば日本はクロアチアに90分内に勝てていた
浅野頼みの偏った人選による限界は必然であった
大迫さえいれば日本はクロアチアに90分内に勝てていた
浅野頼みの偏った人選による限界は必然であった
748533
世界中のサッカー教室がPK練習に本腰入れそう
748534
748527
それに関しちゃ世界全体としてのあるあるだからあんまり強く言えないけどな
それに関しちゃ世界全体としてのあるあるだからあんまり強く言えないけどな
748535
>748531
再評価もなにも
むしろクロアチアと日本のレベルの差が強調された試合だと思う
あと敗退した時点で日本のことは各国すでに忘れてるよ
日本のファンがアルゼンチンに勝ったサウジのことをもう忘れているように
再評価もなにも
むしろクロアチアと日本のレベルの差が強調された試合だと思う
あと敗退した時点で日本のことは各国すでに忘れてるよ
日本のファンがアルゼンチンに勝ったサウジのことをもう忘れているように
748536
パスサッカーを目指したことでパスサッカーでは勝てないことがわかった
今回は守備のサッカーをする上でPK戦は避けて通れない道だということがわかった
着実に進歩してるよ日本は
GL突破できなかったらこのこともわからずじまいだったわけし
今回は守備のサッカーをする上でPK戦は避けて通れない道だということがわかった
着実に進歩してるよ日本は
GL突破できなかったらこのこともわからずじまいだったわけし
748537
748535
記事のタイトルと内容くらい読もうな
記事のタイトルと内容くらい読もうな
748538
>>748537
海外の反応の性質くらい分かっとけよ
0か1の話なんかしてない
海外の反応の性質くらい分かっとけよ
0か1の話なんかしてない
748539
セルティックのユラノビッチ、どういう訳かブラジル相手にスコットランドのリーグ戦より活躍してたな。
ほんっと不思議な選手だわ。
ほんっと不思議な選手だわ。
748540
748538
都合の悪い話は全部ノーカウントな無敵の人かぁ?
自分の考えがファンの総意みたいに語ってんじゃねーよ勘違い傲慢野郎
都合の悪い話は全部ノーカウントな無敵の人かぁ?
自分の考えがファンの総意みたいに語ってんじゃねーよ勘違い傲慢野郎
748541
これで日本がブラジルとやったら1-1になると思ってはいけない
クロアチアと日本では引き出しの数が違う
まだまだ日本は引き出しの数を増やさなければいけない段階だ
これで「ブラジルと互角だ!」と思っていては格下サッカーから抜け出せない!
クロアチアと日本では引き出しの数が違う
まだまだ日本は引き出しの数を増やさなければいけない段階だ
これで「ブラジルと互角だ!」と思っていては格下サッカーから抜け出せない!
748542
>748540
反論されて顔真っ赤か?
引き分けただけで日本がクロアチアと同等になったとでも?
傲慢野郎はお前だろ
試合観る目がないんだったらスコアだけ見て数字遊びしてろ
反論されて顔真っ赤か?
引き分けただけで日本がクロアチアと同等になったとでも?
傲慢野郎はお前だろ
試合観る目がないんだったらスコアだけ見て数字遊びしてろ
748543
ブラジルにも相手がPKで勝ってる事実は圧力にもなるんだろうな。クロアチアのこのGK凄いけどキッカーのシュートも上手すぎるしコースもド真ん中とかメンタルも普通じゃないよ
748544
日本には日本への対応
ブラジルにはブラジルへの対応
それが結果的に0-0だっだけで日本戦とブラジル戦では内容がPKを含めて別物
ブラジルにはブラジルへの対応
それが結果的に0-0だっだけで日本戦とブラジル戦では内容がPKを含めて別物
748545
748542
世界は忘れてる云々も顔真っ赤も全部お前の願望な?
日本から出たことない世間知らずのくせに訳知り顔で語ってるから
願望擦ったりファン代表みたいなツラして語るような恥知らずなマネしちまうんだよw
世界は忘れてる云々も顔真っ赤も全部お前の願望な?
日本から出たことない世間知らずのくせに訳知り顔で語ってるから
願望擦ったりファン代表みたいなツラして語るような恥知らずなマネしちまうんだよw
748546
クロアチア日本戦でかなりスタミナ消費してたろ
ブラジルはGS3節、トナ1戦目と手抜いてスタミナありあまっていたのに
クロアチアおそるべし
クロアチアっていうから悪いんだよな
旧ユーゴスラビア(の中でも特にサッカーうまい人たちが集まった地域)というと強く聞こえる。
ブラジルはGS3節、トナ1戦目と手抜いてスタミナありあまっていたのに
クロアチアおそるべし
クロアチアっていうから悪いんだよな
旧ユーゴスラビア(の中でも特にサッカーうまい人たちが集まった地域)というと強く聞こえる。
748548
日本が強豪と肩を並べたと思ってる変な奴がいるな…
748549
決勝はクロアチアvsモロッコとみた
748550
また喧嘩してる奴らがいるな 議論してるのにすぐ悪口を言うから双方盛り上がるんだよ 大人になれよ
748551
クロアチアは前回準優勝国だし、UEFAネーションズリーグ2022-23ではフランスに勝ってリーグ1位で決勝ラウンドに進出しているから始めから弱い国ではない。
748552
素人・森保PK弱すぎ
正解・クロアチアPK強すぎ
正解・クロアチアPK強すぎ
748553
前半4失点の雑.魚が何故かこの試合で悔しがってそうだなw
748554
オランダ追い付いたぞ
また延長戦か
また延長戦か
748555
クロアチア>日本>ブラジル>スペイン>ドイツ
答えが出たな
答えが出たな
748556
比較して日本のPKを持ち上げるやつ多いが、南野拓実を最初に蹴らせたことが失敗だった。森保自身も「自分が決めればよかった」みたいなことをハッキリと言っている。
南野には負のエネルギーがつきまとっている。そのカタールにいるガーシー議員に暴露されてから不調になっているのは偶然ではない。
南野には負のエネルギーがつきまとっている。そのカタールにいるガーシー議員に暴露されてから不調になっているのは偶然ではない。
748557
韓国人の言い訳が楽しみだわ
748558
クロアチアとかいう、先制されると同点に持ち込んでPKでわからせるタイプのユーロサッカー
748559
延長線のダラダラした展開もPK戦もつまんねーわ
もう欠陥球技だろこれ
もう欠陥球技だろこれ
748560
クロアチアのキーパーPKストップ率35%なんだってな(Numberのミキッチのインタビュー)。すごいな。
748561
戦争を実体験した人たちは土壇場の覚悟もメンタルも違うんだな…と思った…けど、まだ戦争中の国がすぐ近くにあったわ
748564
同じ展開で逆の結果になったアルゼンチン-オランダ
748565
どう見てもワールドクラスのGKなのにクロアチアでプレーしてるのな
意外とヨーロッパのスカウトは節穴だわ
意外とヨーロッパのスカウトは節穴だわ
748573
日本はマジでクロアチアを舐めすぎていたんだと思い知りました
欲をかいて全力を出さなかった森保はクビ
欲をかいて全力を出さなかった森保はクビ
748574
>>478559
この緊迫感にゾクゾクできんやつはバスケでも見とけw
この緊迫感にゾクゾクできんやつはバスケでも見とけw
748577
日本が弱かったわけではなくて良かった。
明らかにクロアチアはPK職人。
明らかにクロアチアはPK職人。
748578
まさかの「作戦:リヴァコヴィッチ」
こんなの読めねぇよ、絶対。って言うか、こんな作戦取るチーム他にねぇよ。
こんなの読めねぇよ、絶対。って言うか、こんな作戦取るチーム他にねぇよ。
748580
正直ブラジルが2-0か3-0で勝つんじゃないかと思ってた。やってみないと分からんもんだな。
PK戦のブラジルの一人は絶対外すと思った。やっぱり外す予感って顔に出る。
しかしクロアチアはしぶといわ。PK戦もそうだけどしっかり追い付く精神力と体力がもの凄い。
PK戦のブラジルの一人は絶対外すと思った。やっぱり外す予感って顔に出る。
しかしクロアチアはしぶといわ。PK戦もそうだけどしっかり追い付く精神力と体力がもの凄い。
748586
>748574
なにが緊迫感だよサカオタは
体力がなくなってダラダラした延長に緊張感あったか?
延長なしで即PKでええわ
なにが緊迫感だよサカオタは
体力がなくなってダラダラした延長に緊張感あったか?
延長なしで即PKでええわ
748588
2試合連続延長してPKで制するとかホントタフだな
ブラジルは韓国戦前半で試合を決めてその後は流してたのに
そういえば前回もベスト16から準決まで延長だったんだよなぁ
そこら辺の経験が生きてるのかな
ブラジルは韓国戦前半で試合を決めてその後は流してたのに
そういえば前回もベスト16から準決まで延長だったんだよなぁ
そこら辺の経験が生きてるのかな
748607
>>748574
サッカーはチームスポーツで団体で戦ってたのにいきなり個人戦になるPK決着になんの疑問も持たず緊張感が~とかいう思考が止まった老害
サッカーはチームスポーツで団体で戦ってたのにいきなり個人戦になるPK決着になんの疑問も持たず緊張感が~とかいう思考が止まった老害
748612
この強いチームに日本も競り合ったことが誇らしい。
クロアチアはさらに上を行ってほしい。
クロアチアはさらに上を行ってほしい。
748613
日本代表はブラジルと同じように負けたたんだね・・・
クロアチアが強すぎてびびった
フィジカルや技術だけでなく精神面がタフ過ぎる
日本代表は世界のトップレベルだったと証明されて、なんかめっちゃ嬉しい
クロアチアには絶対に優勝して欲しいわ
クロアチアが強すぎてびびった
フィジカルや技術だけでなく精神面がタフ過ぎる
日本代表は世界のトップレベルだったと証明されて、なんかめっちゃ嬉しい
クロアチアには絶対に優勝して欲しいわ
748615
ブラジル前回も日本にギリギリ買ったベルギーに負けてるから、日本が勝ってたらなーとか思ってるかもな笑
748616
日伯ゎズッ友だょ
748619
クロアチアとモロッコ、どちらのキーパーが凄いかな?
モロッコのキーパーも凄かったけど。
クロアチアは日本戦に備えてPKの特訓したそうだけど、日本もキーパーの一人をPK猛特訓しておいて
延長戦終了前に入れ替えたら、もっと止められなかったかな?
福田曰く、日本はPK戦にもつれ込む想定してないのであまり練習してないから弱い
って、クロアチア戦の前に言ってたくらいだし。
モロッコのキーパーも凄かったけど。
クロアチアは日本戦に備えてPKの特訓したそうだけど、日本もキーパーの一人をPK猛特訓しておいて
延長戦終了前に入れ替えたら、もっと止められなかったかな?
福田曰く、日本はPK戦にもつれ込む想定してないのであまり練習してないから弱い
って、クロアチア戦の前に言ってたくらいだし。
748623
延長で疲れる前のクロアチアに引き分けた日本ってブラジルより強いんじゃねwww
748631
クロアチアの監督譲ってほしいわ
748632
PK戦になった時点でクロアチアの勝利確信したわ
クロアチアはどこの国よりもPK戦強い
クロアチアはどこの国よりもPK戦強い
748634
>>748155
クロアチア凄い
日本凄い
俺凄い
ニダぁぁぁぁぁぁあああああああああああああああああああ!!
誇れるものが何も無い民族だから、そういう感覚は分からないよなw
ただただ否定するしか無い
クロアチア凄い
日本凄い
俺凄い
ニダぁぁぁぁぁぁあああああああああああああああああああ!!
誇れるものが何も無い民族だから、そういう感覚は分からないよなw
ただただ否定するしか無い
748635
クロアチアVSアルゼンチンはクロアチアを応援するわ。
748639
ファンダイクやロドリゴが外してくれたおかげで(おかげでと言ったら下品か)
ようやく言える流れになったな
PKは運
強く蹴ってGK届かないとこ蹴ればいいとか
ボールみずにPKの動き見ながら蹴ればいいとか
現実問題ではかなりの理想論
遠藤でも外す時は外す
強くかつGK届かないとこに蹴るほうはと言えば、そもそも再現性が低い(踏み込む足の位置、ボールにミートする位置が数センチずれるだけで、ゴールラインに届くころには10センチ20センチの誤差になっている)からポストに阻まれるorGKの届く位置にぶれる率が高いからこちらも運要素が多く出る
PKは運
よって日本代表はよくやった
ようやく言える流れになったな
PKは運
強く蹴ってGK届かないとこ蹴ればいいとか
ボールみずにPKの動き見ながら蹴ればいいとか
現実問題ではかなりの理想論
遠藤でも外す時は外す
強くかつGK届かないとこに蹴るほうはと言えば、そもそも再現性が低い(踏み込む足の位置、ボールにミートする位置が数センチずれるだけで、ゴールラインに届くころには10センチ20センチの誤差になっている)からポストに阻まれるorGKの届く位置にぶれる率が高いからこちらも運要素が多く出る
PKは運
よって日本代表はよくやった
748641
日本とブラジルが先制しても、約10分後に取り返す精神力。
そしてPKは全部決める。この精神力は凄すぎ。
もしかしてこの精神力は内戦とかないと培われないのかも。
そしてPKは全部決める。この精神力は凄すぎ。
もしかしてこの精神力は内戦とかないと培われないのかも。
748643
おめでとう、クロアチア代表とクロアチアの皆さん。
クロアチア代表は偉大なチームだ。
クロアチア代表は偉大なチームだ。
748644
クロアチアよくやった
ただPK戦にもつれこむ連戦が続いているので
体力が大丈夫だろうか
次あたり大量失点でやられないか心配
ただPK戦にもつれこむ連戦が続いているので
体力が大丈夫だろうか
次あたり大量失点でやられないか心配
748645
・ブラジルはこんな目に遭うのも当然だ。ファーマーズ(農民)を相手に4点目を決めて踊っていたもん。
韓国www
韓国www
748646
クロアチアチームはどうやってメンタル鍛えてんだ? チームほぼ全員メンタル強過ぎて怖いわ
748648
今回もフランスが優勝しそう
安定してるのエムバペだけ
安定してるのエムバペだけ
748649
>748157
>日本のPK下手とか言ってたやつらはブラジルにも下手って言うんかな?w
スペインが0で負けてちょっと大人しくなって、ブラジルが負けて何も言わなくなったw
結局強豪が負けたら皆納得するんだな。世界も
>日本のPK下手とか言ってたやつらはブラジルにも下手って言うんかな?w
スペインが0で負けてちょっと大人しくなって、ブラジルが負けて何も言わなくなったw
結局強豪が負けたら皆納得するんだな。世界も
748651
>748167
>間違いなく南野は下手だったろ
あれ下手だと思わんやつはア,ホだわ
お前レベルは蹴る前からキーパーに読まれてるww
お前ごときが欧州でプレーする選手を下手呼ばわりとかwww
jリーグですら毎年県から2~3人位しか入れないのに
>間違いなく南野は下手だったろ
あれ下手だと思わんやつはア,ホだわ
お前レベルは蹴る前からキーパーに読まれてるww
お前ごときが欧州でプレーする選手を下手呼ばわりとかwww
jリーグですら毎年県から2~3人位しか入れないのに
748653
なんやかんや言って欧州に選手が固まってるのも利点だよなぁ
日本はブラジルもやけど、アジアとヨーロッパにバラバラに居てるからチームとしてのまとまりが悪い
日本はブラジルもやけど、アジアとヨーロッパにバラバラに居てるからチームとしてのまとまりが悪い
748654
モドリッチが『国のためなら氏ねる』
とかいうくらいだから建前かは置いておいても背負ってるもんが違うんだろう
とかいうくらいだから建前かは置いておいても背負ってるもんが違うんだろう
748655
>748189
>最弱国と戦って調子崩したなブラジル
正しく韓国のせい。
韓国が弱すぎたせいで勝手に無双モードって勘違いさせた
>最弱国と戦って調子崩したなブラジル
正しく韓国のせい。
韓国が弱すぎたせいで勝手に無双モードって勘違いさせた
748656
日本戦でモドリッチそこまでじゃないように見えたけど
日本が対策して相当上手く消してたんだな
日本が対策して相当上手く消してたんだな
748658
クロアチア勝利で日本の株がまた上がるw
748659
20年くらい前、熊本商業が県大会準決勝決勝で大津高にもPK勝利して
冬の全国でも一回戦も二回戦もPK勝ちして三回戦まで進んだのを思い出した
当時PKになったら勝てるって思って見てたの思い出した。
キーパー、止める度テンション上がるんだろうね
冬の全国でも一回戦も二回戦もPK勝ちして三回戦まで進んだのを思い出した
当時PKになったら勝てるって思って見てたの思い出した。
キーパー、止める度テンション上がるんだろうね
748660
>748656
ホントにブラジル戦モドリッチちょっと光ってた。疲労も溜まってたはずだけど
日本消してたんだなって思う
ホントにブラジル戦モドリッチちょっと光ってた。疲労も溜まってたはずだけど
日本消してたんだなって思う
748661
>748548
>日本が強豪と肩を並べたと思ってる変な奴がいるな…
おれなんか前回2018W杯の前から日本は実質ランク15位くらいで
10位台の国にはそうは負けないってコメントしてたけどな。
イングランド、仏、蘭、西、伊、独以外にはそうは負けないよってね。
相性の良いベルギーやポルトガルにも勝てるって。
>日本が強豪と肩を並べたと思ってる変な奴がいるな…
おれなんか前回2018W杯の前から日本は実質ランク15位くらいで
10位台の国にはそうは負けないってコメントしてたけどな。
イングランド、仏、蘭、西、伊、独以外にはそうは負けないよってね。
相性の良いベルギーやポルトガルにも勝てるって。
748662
ただクロアチア戦の時みたいなク ソ審判に当たるとそうは簡単にいかないけどね。日本の攻撃パターンの起点を悉く潰したク ソ 審判
日本の特徴を潰したのはクロアチアの選手じゃなくてあの審判
日本の特徴を潰したのはクロアチアの選手じゃなくてあの審判
748663
訂正
相性の良いベルギーやポルトガルにも勝てるって。
↓
ポルトガルや相性の良いベルギーにも勝てるって。
相性の良いベルギーやポルトガルにも勝てるって。
↓
ポルトガルや相性の良いベルギーにも勝てるって。
748665
南野のPKは下手すぎて問題外。今大会大活躍の三笘も外したから許された。
外したのが南野だけだったら、大炎上だった。
外したのが南野だけだったら、大炎上だった。
748667
日本が苦手なブラジル、その戦い方を知ってるクロアチアを
もっと日本は研究しなきゃいけないだろうな
もっと日本は研究しなきゃいけないだろうな
748668
PKもそうだけど試合内容もクロアチアの方がはるかにいい内容で攻め続けてた
ただ勿論ブラジルはワンチャンスでもあれば狭い所を崩せる個人とチームがあるから緊迫した試合でとても面白かった
ブラジルの左SB以外の両DF陣が素晴らしかった
ただ勿論ブラジルはワンチャンスでもあれば狭い所を崩せる個人とチームがあるから緊迫した試合でとても面白かった
ブラジルの左SB以外の両DF陣が素晴らしかった
748669
>748350
>あのキーパー相手にコロコロ遅ボール連発の日本が勝てるワケがない
運なんかじゃなく日本は100%負けるべくして負けた
お前の言うコロコロボール?の方が遥かに蹴る勇気がいる
>あのキーパー相手にコロコロ遅ボール連発の日本が勝てるワケがない
運なんかじゃなく日本は100%負けるべくして負けた
お前の言うコロコロボール?の方が遥かに蹴る勇気がいる
748670
フランスバロンドール級 現役二枚(一欠とカンテ)
アルゼンチン 一枚
ポルトガル 一枚
クロアチア 一枚
ブラジル常に候補 一枚
オランダ未来 ゛ 大工?
イングランド未来 ゛ Kかガム?
モロッコ ギリシャ化
PKは読みが前提でどちらかが飲むか飲まれるか経験プラス勢いと相性
それともおもいっきりで無視(マイペース)でするか?
アルゼンチン 一枚
ポルトガル 一枚
クロアチア 一枚
ブラジル常に候補 一枚
オランダ未来 ゛ 大工?
イングランド未来 ゛ Kかガム?
モロッコ ギリシャ化
PKは読みが前提でどちらかが飲むか飲まれるか経験プラス勢いと相性
それともおもいっきりで無視(マイペース)でするか?
748671
今回はアドレナリンが出まくっていたクロアチアが気力でブラジルを破った。でもブラジルは決勝トーナメントになると欧州勢によく負けるのは何故なんだろう?今の日本は中盤は世界トップクラスと五分にやれるし、守備も決勝トーナメント進出国の中でも全く見劣る事は無い。後は決めて欲しい時に決められる人材だけ。日本も強くなったね。
748672
ブラジル相手に4バックで戦い、かつサイドバックのあの上がり、これができるクロアチアはやっぱ凄い。モドリッチが最終ラインまでモドリッチするのが効いてたな
748676
延長連発の疲労もあっただろうに、まさか最後の最後で追いつくとは
キーパーは大会後どこのチームに引っこ抜かれるか
好セーブこの試合もあった
ウイングも基本二人がかりで潰すし、守備は固え
少ない人口でこの強さはどうやって育つんだろうか
キーパーは大会後どこのチームに引っこ抜かれるか
好セーブこの試合もあった
ウイングも基本二人がかりで潰すし、守備は固え
少ない人口でこの強さはどうやって育つんだろうか
748677
日本のPK叩いてたアンチがまたまた死亡
748678
日本代表とクロアチア代表の間には先日の試合結果以上に明確な差がある事を痛感した一戦だった
748679
セルジオはホント逆張りマンで草
748680
リヴァコビッチは素直に甘いコース蹴ってるのは全部止めてるな。
かなりPKで相手どこ蹴るか研究してる。
モドリッチは延長最後まで走れるのやべえな。
最後の方はモドリッチが降りてゲーム作るスタイルでかなり盛り返した。ブラジル全然モドリッチに付いていかないし。
かなりPKで相手どこ蹴るか研究してる。
モドリッチは延長最後まで走れるのやべえな。
最後の方はモドリッチが降りてゲーム作るスタイルでかなり盛り返した。ブラジル全然モドリッチに付いていかないし。
748681
あのキーパー、キッカーが惑わそうとテクニックを弄しても一切付き合わないで決め打ちで飛ぶんだよ。それで勘が当たるから、どうにもならねえ。
748683
今大会のブラジル
GL
セルビア、スイスという微妙な相手に快勝、カメルーンに初めて負ける
トーナメント
韓国という勝って当然の相手に勝ち、クロアチアに塩漬けにされて敗退。
カタルシスがなかっただろうな。
ドイツスペインに勝った日本のほうが充実したいいランでした
GL
セルビア、スイスという微妙な相手に快勝、カメルーンに初めて負ける
トーナメント
韓国という勝って当然の相手に勝ち、クロアチアに塩漬けにされて敗退。
カタルシスがなかっただろうな。
ドイツスペインに勝った日本のほうが充実したいいランでした
748684
クロアチアはCFWにタレント居ないから点取れなくて引き分け量産してるけど、そこを上手く自分達の長所に変えてるな。
そのCFW陣も高さはあるからハイボール戦術使えるし。
そのCFW陣も高さはあるからハイボール戦術使えるし。
748685
「PKを外すことができるのは、PKを蹴る勇気を持つ者だけだ」
by ロベルト・バッジョ
by ロベルト・バッジョ
748687
マテウスいた時の西ドイツみたいな折れなすぎる強メンタル軍団だな
モドリッチもだけどペリシッチめちゃくちゃ走ってるのに何故バテないw
33歳とか嘘だろww
モドリッチもだけどペリシッチめちゃくちゃ走ってるのに何故バテないw
33歳とか嘘だろww
748689
セルジオざまぁwww
ブラジルからサッカー取ったら何が残るんだよw
ブラジルからサッカー取ったら何が残るんだよw
748690
748680
甘いコースって言うよりは、キッカーがキーパーを惑わそうと助走やキックを工夫しても、一切付き合わないで決め打ちで蹴る前にはもう飛ぶ。その決め打ちの勘が当たるから、キッカーが下手に見えるんだ。
甘いコースって言うよりは、キッカーがキーパーを惑わそうと助走やキックを工夫しても、一切付き合わないで決め打ちで蹴る前にはもう飛ぶ。その決め打ちの勘が当たるから、キッカーが下手に見えるんだ。
748691
W杯になると変な輩どもが湧くよね…
【日本はブラジルより強い〜】
【日本はドイツとスペインに大敗する〜】
【セルビア、スイスは微妙な相手〜】
チームによって好不調もあるし、簡単に強い弱いを
知ったかぶりして、ペラペラ語る奴はマジでウザいわ
【日本はブラジルより強い〜】
【日本はドイツとスペインに大敗する〜】
【セルビア、スイスは微妙な相手〜】
チームによって好不調もあるし、簡単に強い弱いを
知ったかぶりして、ペラペラ語る奴はマジでウザいわ
748692
韓国1-4ブラジル1-1クロアチア1-1日本
実力通りの結果だな0-3
実力通りの結果だな0-3
748693
ブラジルからしたら準決勝までは安牌だと思うだろう。俺だってそう思ったし。GL3戦目は消化試合。ベスト16なんて相手が弱すぎて一方的でつまらんゲームだったしな。さあここからだ!ってところで落ち目のクロアチアにいなされて敗退。失望しかない
748695
748692
日本は敗北者に1点あげる優しさがなかったくらいだな
3点に抑えてあげる優しさはあったが
日本は敗北者に1点あげる優しさがなかったくらいだな
3点に抑えてあげる優しさはあったが
748696
748691
まぁ日本=ブラジルが確定した試合だったよな
これが認められない奴はど素人ってことで
まぁ日本=ブラジルが確定した試合だったよな
これが認められない奴はど素人ってことで
748697
日本が目指すべきはドイツのサッカーだと思ってたけど
クロアチアの方が現スタイルが近くて強いからクロアチアを手本にする方がええな
クロアチアの方が現スタイルが近くて強いからクロアチアを手本にする方がええな
748698
日本とのPKのときにクロアチアのGK上手いって書いたのに
ここではそういう書き込みは少数派だったなぁ
ここではそういう書き込みは少数派だったなぁ
748702
748696
貴様は何を見てたんだ。
日本戦ではモドリッチ含めベテランを全員下げるほどの余裕があったろ。
そのモドリッチを見てもブラジル戦みたいにモドリッチがガイコツみたいな見た目になるほど焦ってもいなかった。
日本は結局しょっちゅう当たるカウンター頼りの弱小チームと変わらん。
貴様は何を見てたんだ。
日本戦ではモドリッチ含めベテランを全員下げるほどの余裕があったろ。
そのモドリッチを見てもブラジル戦みたいにモドリッチがガイコツみたいな見た目になるほど焦ってもいなかった。
日本は結局しょっちゅう当たるカウンター頼りの弱小チームと変わらん。
748705
ブラジルは不運だった 前の韓国が弱すぎてすっかり調子が崩れた
748710
748702
ど素人
ど素人
748711
相手が弱いと逆に緩んで調整失敗することって結構あるんだよな。今回のブラジルもそうだろな、4-0になった後前半終わりから緩々と流してるしガチでやれば10-0の相手。
日本で言えば、ドイツ戦前にフィリピンやラオス相手に調整試合やるようなもん
日本で言えば、ドイツ戦前にフィリピンやラオス相手に調整試合やるようなもん
748714
PKは運じゃないな
運だとしたらクロアチアは神に愛されてる
運だとしたらクロアチアは神に愛されてる
748717
技術も運も両方必要
こんな単純な話なのになぜどっちかだけにしたがるのかw
話を単純化したがるのは頭の弱い証拠みたいなもんだから自覚したほうがいいよ
こんな単純な話なのになぜどっちかだけにしたがるのかw
話を単純化したがるのは頭の弱い証拠みたいなもんだから自覚したほうがいいよ
748718
今回もアンパイアはクロアチア寄りだったな
748722
ここまでトーナメントで10試合のうち4試合がPKだから、これからは代表選手はワールドカップの前にPKの練習をするべきだな。
748725
クロアチアを応援してたけどマジうれしかったよ!
ブラジルには驕りがあるファンもサポも選手も関係者もね
もっと、謙虚になれ!
ブラジルには驕りがあるファンもサポも選手も関係者もね
もっと、謙虚になれ!
748726
ダリッチ名将だろ
モドリッチの体力どうなってるんだ
モドリッチの体力どうなってるんだ
748729
PKはGK含め実力であり、運の部分も大きく、データ(研究)でもある。
そしてメンタル的要素が非常に大きい。心理戦、駆け引きも。
メンタルは選手の持っている元々のメンタル、その状況でのメンタル、
メンタル的な準備など多岐に渡る。
プレッシャー(強豪チームや有名選手の方がプレッシャーがかかる。
試合終了間際に追いつかれた方がダウンする。
蹴る選手が大会、試合に入り込めていたかどうか、
アウェーのブーイング、大きな大会やPKに対する場慣れ)
そして1人目の成否がPK戦全体の流れを左右することがままある
1か10か白か黒かみたいな二元論、二極論では語れない
マスコミは運か実力か?って書くけど記事は単純明快なタイトルを付けないと
受けないから。体裁。
そしてメンタル的要素が非常に大きい。心理戦、駆け引きも。
メンタルは選手の持っている元々のメンタル、その状況でのメンタル、
メンタル的な準備など多岐に渡る。
プレッシャー(強豪チームや有名選手の方がプレッシャーがかかる。
試合終了間際に追いつかれた方がダウンする。
蹴る選手が大会、試合に入り込めていたかどうか、
アウェーのブーイング、大きな大会やPKに対する場慣れ)
そして1人目の成否がPK戦全体の流れを左右することがままある
1か10か白か黒かみたいな二元論、二極論では語れない
マスコミは運か実力か?って書くけど記事は単純明快なタイトルを付けないと
受けないから。体裁。
748731
日本が勝ったわけじゃないのに
748732
クロアチアはPKキングだなぁ。素晴らしい。恐らくPKに向いている人を監督が人選しているのだろうと思うけれどね。
サッカーのPKって野球にそっくりだよね。純粋なセットプレー競技。キッカーがバッター。キーパーがピッチャー。高い集中力と安定した強靭な精神性。そして高い精度の動き。そして相手との駆け引き。これは本格的な野球をやった人間で且つサッカーもやった人間でないと判らないかも知れないね。
サッカーのPKって野球にそっくりだよね。純粋なセットプレー競技。キッカーがバッター。キーパーがピッチャー。高い集中力と安定した強靭な精神性。そして高い精度の動き。そして相手との駆け引き。これは本格的な野球をやった人間で且つサッカーもやった人間でないと判らないかも知れないね。
748733
攻撃は守備から始まるというが
クロアチアの守備は攻撃から始まってたな
むやみに裏にボール蹴らない難しいと感じたら戻す、戻されたモドリッチは決してボール失わない
時間かけて攻撃して相手の攻撃時間を減らしリズムを狂わせる
裏狙え、シュートで終わればOK、とかのその先をチーム一丸で行ってたな
クロアチアの守備は攻撃から始まってたな
むやみに裏にボール蹴らない難しいと感じたら戻す、戻されたモドリッチは決してボール失わない
時間かけて攻撃して相手の攻撃時間を減らしリズムを狂わせる
裏狙え、シュートで終わればOK、とかのその先をチーム一丸で行ってたな
748740
748689
シリコン尻とカーニバルは残るだろ!
シリコン尻とカーニバルは残るだろ!
748741
PK技術は狙った所に蹴る技術とキック力だと思うけど
メインは心理戦、メンタルより心理戦、例えば1番目のキッカーがFWやMFの選手であれば大体キッカーの利き足側にけってくる、理由は上手いから、本来PKは利き足の逆側に蹴る方が蹴りやすい、インサイドで蹴るから、上手い人はその逆に蹴る、1番目のキッカーは流れを掴むためにも1番上手い人が選ばれやすい、当然蹴る方は利き足側になる、もしDFやGKが1番に蹴る場合はインサイド側に飛ぶといい、DFは足元が前線の選手より低い場合が多い、蹴る方向も蹴りやすい方になる。
そう言った人間心理をより理解してる側が勝つ確率が高くなる。
メインは心理戦、メンタルより心理戦、例えば1番目のキッカーがFWやMFの選手であれば大体キッカーの利き足側にけってくる、理由は上手いから、本来PKは利き足の逆側に蹴る方が蹴りやすい、インサイドで蹴るから、上手い人はその逆に蹴る、1番目のキッカーは流れを掴むためにも1番上手い人が選ばれやすい、当然蹴る方は利き足側になる、もしDFやGKが1番に蹴る場合はインサイド側に飛ぶといい、DFは足元が前線の選手より低い場合が多い、蹴る方向も蹴りやすい方になる。
そう言った人間心理をより理解してる側が勝つ確率が高くなる。
748743
クロアチアのPKの強さは異常だな
大事な試合、全部PKで勝ってるんじゃないか?ってくらい
PKで勝ってるイメージが強いが・・・
大事な試合、全部PKで勝ってるんじゃないか?ってくらい
PKで勝ってるイメージが強いが・・・
748744
ファーマーズ(農民)、草
748783
ブラジルのプレスが中途半端でクロアチアの中盤が自由だったのは驚いた
守備は日本以下やで
守備は日本以下やで
748792
アルゼンチンも倒してほしいわ
748819
ブラジルも悪くなかったけど、クロアチアは日本戦と変わって最終ライン少しあげてきた
試合前は、日本戦と同じならブラジルにボコられる可能性が・・・とか思ってたんだがw
やっぱこの中盤の3人はすげえわ
ところでこのクロアチアと普通に戦えば日本は絶対に勝てる、森保は余計な事すんな、とか言っていた人たちって居たよね?
もうわかっていただけましたか?
試合前は、日本戦と同じならブラジルにボコられる可能性が・・・とか思ってたんだがw
やっぱこの中盤の3人はすげえわ
ところでこのクロアチアと普通に戦えば日本は絶対に勝てる、森保は余計な事すんな、とか言っていた人たちって居たよね?
もうわかっていただけましたか?
748828
>>748741
サッカーやったことあるか?
普通、軸足起点にどっちにも蹴れる
だからPKは軸足を見ろとは小学生レベルでも言われる
サッカーやったことあるか?
普通、軸足起点にどっちにも蹴れる
だからPKは軸足を見ろとは小学生レベルでも言われる
748927
クロアチアもポルトガルも凄い粘りだ
対戦相手が第3戦目ターンオーバーした強豪国でノックアウトステージ1発目は大勝楽勝
自分のチームは120分戦ってPKまで行ったという共通項がある
それでもそれぞれブラジルとポルトガルを倒した
しかしサイスは逝ったし足攣る選手が続出
クロアチア以上にモロッコは消耗した感じ
フランスイングランドの勝者、アルゼンチンはチャンスだ
対戦相手が第3戦目ターンオーバーした強豪国でノックアウトステージ1発目は大勝楽勝
自分のチームは120分戦ってPKまで行ったという共通項がある
それでもそれぞれブラジルとポルトガルを倒した
しかしサイスは逝ったし足攣る選手が続出
クロアチア以上にモロッコは消耗した感じ
フランスイングランドの勝者、アルゼンチンはチャンスだ
748970
748828
説明ありがとう
軸足を偽って蹴るくらい誰でもできることを前提にしてる
極限のプレッシャーの中で選択する場合を前提にしてる
付け加えると止められた次の選手は止められた側に蹴りたくないと言う心理が働く、あくまでも心理と確率で絶対ではない、蹴る前の助走で読むこともある、もちろん軸足を見るのもある、小学生では軸足方向と逆に蹴る練習とかもする。
説明ありがとう
軸足を偽って蹴るくらい誰でもできることを前提にしてる
極限のプレッシャーの中で選択する場合を前提にしてる
付け加えると止められた次の選手は止められた側に蹴りたくないと言う心理が働く、あくまでも心理と確率で絶対ではない、蹴る前の助走で読むこともある、もちろん軸足を見るのもある、小学生では軸足方向と逆に蹴る練習とかもする。
749540
ピッチ上を所狭しと躍動するビッチ達の活躍を
準決勝、決勝でも見てみたいよね。
準決勝、決勝でも見てみたいよね。