<ノースウェスト・ダービー>
初開催1894年4月28日
マンチェスターに本拠地を置くマンチェスター・ユナイテッドFCと
リヴァプールに本拠地を置くリヴァプールFCの対戦のことである。
両クラブはイングランドで最も成功を収めたクラブのひとつであり、
マンチェスター・Uは60個の、リヴァプールFCは59個の主要なタイトルを獲得している。
この対戦はメディアの関心が高く、イングランドで最も注目を集める試合のひとつである。
マンチェスター・ユナイテッドは2007年12月16日からアンフィールドで勝利なし
参考文献:wiki
以下現地フォーラムでの予想スタメンのまとめです
・奴らを粉砕しろ
・ガラタサライ戦みたいなプレーしてたら負けるよ
-------------DDG;
--Rafa, Rio, Vidic, Buttner;
Anderson/Scholes, Carrick;
--Valencia, Kagawa, Welbeck;
---------------RVP
・5-0
なんの問題もない
俺のチーム
------------------------De Gea -------------------------
Rafael -------- Evans ----- Vidic ---------------Buttner
----------------Carrick ------ Scholes -----------------
Valencia ------------- Kagawa ------------------- Young
-----------------------Van Persie --------------------------
・俺もこれと同じチームだわ
・リヴァプールはいつもうち(ユナイテッド)とやる時は
気持ちを高揚させてくるからな
俺らもアンフィールドでは苦戦するし
彼らほとんど攻撃できてないのにゴールするからな
1-1でヤングとスアレスが得点するよ
-------Lindegaard
Rafael Ferdinand Evans Evra
Carrick Scholes Cleverley
--Valencia RVP Kagawa
・引き分けだろう、どんなメンバー先発させようが勝てないよ
・ルーニーとファン・ペルシが最前線で香川がその後ろ
ビュットネルはエヴラに変わりに先発すべき
(ルーニーはトレーニングには戻ってきてるらしいですが
先発はおそらくないでしょう)
・ビュットネルが先発であって欲しいが、エヴラがこの試合では先発するだろうな
----------DDG
--Rafa Rio Vidic Buttner
----Carrick Cleverley
-Valencia Kagawa Welbeck
-----------RVP
-------------------DDG
Rafael--------Rio--------Vidic--------Evra
-----------Cleverley----Carrick
Valencia---------Kagawa----------Nani
-------------------RVP
・リヴァプールがどんな状態であっても、お互いが対峙する試合には
いつも力をさらに入れてくる、今回も同じだろう
アンフィールドに行って試合を制するのに
最も重要なことは、真司にすっと多く関わらさせることで
それができたならこの試合勝てると思うわ
・うちのMFは真司とファン・ペルシを探し始めるべきだね
対角のウィンガーを探す代わりに
---------De Gea
Rafael Vidic Ferdinand Evra
----Carrick Cleverley
-Valencia Kagawa Welbeck
--------van Persie
・うちの方がはるかに良いチームだよ(一目瞭然だけど)
リヴァプールはリーグ戦未勝利だし攻撃威力がかなりない
それなのにディッパーズ(リヴァプール出身、リヴァプールサポを指すらしいです)
はうちと対戦する時完全に違うチームのようにプレーするのは確実だ
ギリギリで負けるか幸運で勝ち点とれるかだろうな
その後の2、3試合リヴァプールは勝てないだろうけど
正直中盤が心配だな、相手の長所でうちの弱点でもある、理想的な状況ではないね
どうなるか見ないとな
今回プラスのポイントは少なくともカイトがいないことだな
・お前はクレイジーだなウェルベックを左で使うとは自殺行為になるぞ
・ウェルベックのサイド見るよりも自分の◯◯を飲み込むほうがマシだわ
カウンター時、ナニとバレンシアと香川のスピードで引き裂く
ゴールが入っていない展開で得点が必要ならチチャリートをサブで入れる
勝利を要求するが、勝てるとも思っていない
-----------De Gea
Rafael Ferdinand Vidić Büttner
------Carrick Scholes
----Valencia Kagawa Nani
---------van Persie
-------------------Lindegaard------------------
Rafael---------Rio---------Vidic----------Evra
Valencia-----Carrick------Anderson-----Giggs
----------------------Kagawa---------------------
------------------------RVP------------------------
・スコールズは残り15分~30分で勝つか引き分けにするために入れる
・せいぜい引き分けだなここ四年アンフィールドではうちらは酷いからな
・リヴァプール戦はホームでもアウェイでも嫌いだわ
その他の行事なら期待するけど、リヴァプール相手ではな
もし勝ったら、この世でこれ以上ない気持ちだろうな(スポーツ限定でね)
ユナイテッドはアンフィールドでしばらく勝利してないからか
ガラタサライ戦の内容が悪かったからか
スレッドの雰囲気はとにかく弱気でした
勝てると思っている人は圧倒的少数で
みんな良くて引き分けだろうって考えの人が多かったです
リヴァプールは昨晩のELの試合で本来スタメンであろう選手
はほとんど起用してませんでしたね、これも重要なファクターでしょう
香川選手は私が目を通した
ほとんどすべての先発フォーメーションに名前がありました
ガラタサライ戦の途中交代も
リヴァプール戦での起用を見越したものだったかもしれません
あとなぜかウェルベックのサイド起用に反対する人が急に出てきました
(私が単に今まで見過ごしてきたかもしれません)
確かにもう見たくないですね
↓ソース
http://p.tl/AZEV
http://p.tl/oiUK
![]() | ![]() |
オススメのサイトの最新記事
Comments
434
ヴァレンシアはみんな外さないのか…
437
Re: タイトルなし
> ヴァレンシアはみんな外さないのか…
ほとんど全員が入れてますね
ヤングが怪我なので他に選択肢がないからかもしれませんが
バレンシアは足元に欲しがるタイプですから
ドルの時のクバとは違うタイプですね
ほとんど全員が入れてますね
ヤングが怪我なので他に選択肢がないからかもしれませんが
バレンシアは足元に欲しがるタイプですから
ドルの時のクバとは違うタイプですね
438
まぁ、ヴァレンシアは古き善きマンU……と言うか、イングランド(敢えてプレミアとは言わない)スタイルを極めた、一芸職人みたいなものだからなぁ~、ひたすらサイドをかけ上がってクロスをドーン!
昔ながらのファンが夢を見るのも仕方無いとは思うが、兎に角そのやり方は香川と合わない。
ってか、選択肢がある状況で、今の今までただの一本もヴァレンシアは香川にパスを出していない様な…
昔ながらのファンが夢を見るのも仕方無いとは思うが、兎に角そのやり方は香川と合わない。
ってか、選択肢がある状況で、今の今までただの一本もヴァレンシアは香川にパスを出していない様な…
440
シャヒン対香川が見れるとは思ってなかった
441
シャヒン、出るんかな?まだ、あんまりチームに馴染んでないみたいだが。
カガーは複雑だろうね。「あーあ、うちにシャヒンがいたらなぁ…」と思ってるに違いない。
カガーは複雑だろうね。「あーあ、うちにシャヒンがいたらなぁ…」と思ってるに違いない。
442
翻訳する人もオリンピック前から
大変なだろうけど、益々、大変ですよね。皆活躍しすぎ。
反応サイト追うだけでも疲れてきたのに。
大変なだろうけど、益々、大変ですよね。皆活躍しすぎ。
反応サイト追うだけでも疲れてきたのに。
443
管理人さんの「確かにもう見たくないですね」でワロタw
444
ドルトムントサポーターは見るでしょこれ!
現地側は沸いてるはず!
現地側は沸いてるはず!
445
香川対シャヒン!
こんな夢のような対決がプレミアで見れるとは思わなかったぜ!
こんな夢のような対決がプレミアで見れるとは思わなかったぜ!
446
ちょっと前から気になってたんですけど、先発予想で12人いるのが結構あるのはなんで
わざとやってるのか気になるw
わざとやってるのか気になるw
447
この試合はドルトムント1年目にチーム&サポーターから絶大な信頼を得たシャルケ戦のような試合になってほしい。シャヒンとの対決も楽しみだし、絶対先発で出てくれ!
448
確かにウェルベックは遠慮しとく。
まだチチャの方がいいな。
それより、早くルーニー戻ってきてくれ。
香川、ルーニー、ペルシの連携が成熟すればかなりいける。
まだチチャの方がいいな。
それより、早くルーニー戻ってきてくれ。
香川、ルーニー、ペルシの連携が成熟すればかなりいける。
451
確かにウェルベックのサイドは見たくないな・・・
ナニは香川と良い連携とれてるから出てほしい
つーかRVPと香川の関係が今のところイマイチだから、早くお互いの動きを理解し合ってくれたらなぁ
ナニは香川と良い連携とれてるから出てほしい
つーかRVPと香川の関係が今のところイマイチだから、早くお互いの動きを理解し合ってくれたらなぁ
453
ラファエルはいいね。香川へのパスをわざと足元からずらしてスペースに誘導してる。
香川への理解度は何気に一番じゃないかな?
香川への理解度は何気に一番じゃないかな?
454
サイド一辺倒ではアンフィールドのリバポは倒せないし、香川に集めてRVPになんとかしてもらうってのは有だと思う。合間のアクセントにサイド使えば効果的だろうし。
455
負けても仕方なし、勝ったら5年ぶりで大騒ぎってとこか
このボーナスチャンスを活かして欲しいね
このボーナスチャンスを活かして欲しいね
457
左ウェルベック、右ヴァレンシアだと
香川にわ拷問みたいもんだな(´・ω・`)
香川にわ拷問みたいもんだな(´・ω・`)
464
ガラタサライ戦、最初の10分はバレンシアも香川とうまく連携してたんだけどな。その後、延々クソクロス上げ続けてたけど
495
ファンペルシーは試合出ずっぱりだからそろそろターンオーバーしそう、スコールズも中3日で3連戦はキツイかな
入りは442で終盤に4231で香川投入の今までと逆パターンの試合展開見てみたかったりする
入りは442で終盤に4231で香川投入の今までと逆パターンの試合展開見てみたかったりする