<投票・スレ作成者>
・投票は面倒だし、やり過ぎなのは分かっているけど、
皆がどう思っているか興味があるんだ!
うちにはとても良い攻撃が出来るポテンシャルはあるけど、
光り輝くコンビネーションをまだ見つけられていない。
うちはどうすべきだと思う?
ルーニーについては、昨晩の(バイエルン戦)が
判断に影響を与えないように心がけて欲しい。
あと、来シーズンうちにはずっと優れたCMFがいると思う。
他の選択肢として、例えば4312や3バックも可能性として常にあるが
そのような戦術的柔軟性がモイーズの元で見られるか分からないな。
他にも不確定な要素はある。例えば、うちが実行するスタイル。
例としてポゼッションをベースにしたサッカーもしくは
カウンターアタックなのか。
それと共に、モイーズの能力の限界も(不確定な要素として)ある。
けれども、俺は物事(投票)をなるべくシンプルにしようしたんだ
お望みなら議論してくれ。
追記 - 4-1-4-1も加えるべきだったが
投票を編集する術をしらないので別にいいや
投票 ; 香川、マタ、RVP、ルーニーをどうすべきだろう?
(投票結果は記事の一番下です)
※ダブル・ピボットは守備的なダブル・ボランチ
・俺の考えではルーニーを外すことで最強のチームが出来る
テクニックとショートパスの両方で彼が最低だからね
・香川は売られるだろう、俺は彼を心底引き留めたいけど
・彼が売られたら白昼堂々殺るわ。
彼が自身の好むポジションでプレーした時は
常にうちのベストプレーヤーの1人のように思える。
マタと相性が良いみたいだしね。
年齢と演出するチャンスを考えたら、
ルーニーが外されることはないだろう。
もしあるとしたら、RVPを外すべきだと言わざるを得ない。
とは言うものの、今までで4人全員が
一緒にフル出場したことある?
・1試合だけの話をしているのか、それとも一般的な話?
俺なら残りの選手や怪我人に基づき他の選択肢を用いて彼らを回すね
4人全員を起用しないといけないのなら
-------- RVP ---------
香川 --ルーニー ---マタ
・誰かを売ることなくどうやればこれを成功させられるのか本当にわからない、
誰かがかなりの時間喜んでベンチに座らない限りは
来シーズンのうちのスタイルとやり方を決定づけるだろうから
これはモイーズがこの夏しないといけない恐らく最も重要な決断だ
ここでの仕事で重要なことは正しい決断をするかどうかで
それは簡単な決断ではない
・ダイヤモンド
RvP ---- ルーニー
マタ
香川 -------- CMF
CMF
LB -- ジョーンズ -- スモーリング -- ラファエル
デ・ヘア
・14/15シーズンのチームスレにこのフォメを提案したよ
4人を一緒に起用して(相手に)有効な方法は他にはないと思う
・----------RvP-----------
----香川--マタ---ナニ/幅をつくるウィンガー
------MF1----MF2---------
・ルーニーを外す、RvPの方が優れたストライカーという
当たり前の事実が理由だ
・最後の提案はくだらないな
・"ファン・ペルシーを外す"を選ぶよ
でも、正直マタと香川はウェルベックかエルナンデスか
スピードがあって相手を引き伸ばせる選手の後ろの方が
うまく機能するだろうな
ルーニーやファン・ペルシーではそれは出来ない
・"マタを外す"に投票したのは世界で1人だし、愚かだ...
モイーズ、お前だったんだろ?! 白状しろよ!
・俺なら即ファン・ペルシーを落とすわ
・RVPは夏に出て行くと思うので、
うちはクリスマスツリー型のフォメをするべきだと思う
ルーニー
香川 マタ
三人の良いミッドフィルダー
左SB ジョーンズ スモーリング ラファエル
デ・ヘア
・香川とマタはそれぞれ、うちのシャビとイニエスタ
(かつてのバルサの伝説の)なのかもしれないと思い始めてきた
とっぴな考えかな?

・ああ、とてもな
両方共に全盛期のシャビやイニエスタとは程遠いよ
特に香川は違う
・それは非常に現実離れしてる
でも、彼らのコンビが高いレベルに到達しないというわけではない
モイーズが信用すれば、香川とマタは共に非常に素晴らしくなると
あらゆる兆候が示している
信用しなかったら彼はどうかしているよ
全盛期のシャビとイニエスタの相互理解はこの世のものでなかった
さらに、ユニットとしてプレスをしボールを奪い返す能力も圧倒的だった
・俺の意見: 香川は攻撃的なMFとして
マタやルーニーよりも多くのことをもたらす
ファン・ペルシーはルーニーよりストライカーとして優れている
なので、マタかルーニーのうちの一人を外して、
残った一方を左サイドに置き、スピードと幅のために
バレンシア、ナニ、ヤヌザイの1人を右サイドに置く
・ストライカーの後ろに3人のプレーメーカー(香川、マタ、ナニ)を
起用するのに賛成。RvPの後ろにルーニーを起用できるけど、
そうするとマタの理想とするポジションが失われるだろうな
・理想を言えば、ルーニーをロナウドがここにいた時の様に左に置く
でも、彼は混乱し腹を立てるだろう
ベストなのは彼を外すか、モウリーニョに売って
見返りとしてアザールを要求するか?

・ルーニーは30代に入るとあまり効果的でなくなるだろうと
ファーガソンが自分の本に書いていると香川のスレで誰かが言っていた
なので、ファーガソンの計画は香川をRVPの後ろで使うことだったのかもしれない
でも、RVPは年をとるに連れ、自然にウェルベックが後を継ぐだろう
モイーズの見解では、その4人の中でルーニーが一番外されなさそうだ
彼は間違っているよな?
・皆がどう思うか問わず、素晴らしい問題だよ

多くのチームはそんな選手の山はなくてチームの質に嘆いているだろうから
投票結果 【画像】
・香川を外す 8票 4.3%
・マタを外す 1票 0.5%
・ファン・ペルシーを外す 73票 39.5%
・ルーニーを外す 58票 31.4%
・4-2-2-2で全員起用する 12票 6.5%
・ルーニーをダブル・ピボットに落として 33票 17.8%
4-2-3-1で全員起用する
・マタを外す 1票 0.5%
・ファン・ペルシーを外す 73票 39.5%
・ルーニーを外す 58票 31.4%
・4-2-2-2で全員起用する 12票 6.5%
・ルーニーをダブル・ピボットに落として 33票 17.8%
4-2-3-1で全員起用する
※ダブル・ピボットは守備的なダブル・ボランチ
http://bit.ly/1m8UyI8

オススメのサイトの最新記事
Comments
53995
モイモイを外す
53996
いちこめ
53997
香川評価されてるんだよなぁ。
正直誇らしいよ。
あとここのコメント欄はなぜかみんな外人口調になる
正直誇らしいよ。
あとここのコメント欄はなぜかみんな外人口調になる
53998
※53995
*「それを外すだなんてとんでもない!
*「それを外すだなんてとんでもない!
53999
ペルシを外せば丸く収まる
後はCMFとCBとLSBを補強
後はCMFとCBとLSBを補強
54000
そもそも何で香川,マタ,RVP,ルーニーの4人に絞って論議しているんだろう?
54001
こういう投票がされるようになったってこと自体が、本当に喜ばしいね。
しかも香川を外すべきって人は5%もいない。
少ないチャンスで香川は自分の価値を示したんだよな。すごいよ。
しかも香川を外すべきって人は5%もいない。
少ないチャンスで香川は自分の価値を示したんだよな。すごいよ。
54002
442のボックスやったらいい、ユナイテッドは一度サイド捨てるくらいのことしないと駄目だわ。
54004
>三人の良いミッドフィルダー
ここクスってなったw
思うことは一緒だね
ここクスってなったw
思うことは一緒だね
54005
ペルシ外すのが一番未来があるもんな。
サポはわかってるんだよ。
だがモイーズがいる限り、未来はない。
※53998
YNWA!」
サポはわかってるんだよ。
だがモイーズがいる限り、未来はない。
※53998
YNWA!」
54006
香川が重要な戦力として見られてるみたいで安心したわ
それでもモイーズが居座る限り移籍してくれることを願うが
それにしてもルーニーの票が多いのには驚きだな
それでもモイーズが居座る限り移籍してくれることを願うが
それにしてもルーニーの票が多いのには驚きだな
54007
2014年9月18日スコットランド独立を問う住民投票
その後モイモイどうなるんだろうな
クロップがマンUにという噂あるが
その後モイモイどうなるんだろうな
クロップがマンUにという噂あるが
54008
※53995
お前こそ真のジーニアス
お前こそ真のジーニアス
54009
どうでもいいから香川はマンUを出ろ。
今本当に遅ればせながらマンUで評価され持て囃されている能力なんてのは、
香川にとってはドルトムント2年目に得たパス能力だけであって、
こんなのは香川の本当の能力からすれば半分以下の余技。あの程度できる選手はそら他にも居るだろうよ。
狭いエリアでボールを受けてからの反射的な俊敏さと得点能力が香川の真骨頂だというのに、
2世代遅れのワイドなダイレクトサッカーを行うマンUに居ては、その能力を活かすことなど出来やしない。宝の持ち腐れ。
本当に出ろ。マンUを。
適した戦術の元ならばワールドクラスの一握りにすらも入れるかもしれぬ器の選手が、
価値も本当に知らぬ化石監督の元で使い潰されるのはサッカー界の悲劇。
今本当に遅ればせながらマンUで評価され持て囃されている能力なんてのは、
香川にとってはドルトムント2年目に得たパス能力だけであって、
こんなのは香川の本当の能力からすれば半分以下の余技。あの程度できる選手はそら他にも居るだろうよ。
狭いエリアでボールを受けてからの反射的な俊敏さと得点能力が香川の真骨頂だというのに、
2世代遅れのワイドなダイレクトサッカーを行うマンUに居ては、その能力を活かすことなど出来やしない。宝の持ち腐れ。
本当に出ろ。マンUを。
適した戦術の元ならばワールドクラスの一握りにすらも入れるかもしれぬ器の選手が、
価値も本当に知らぬ化石監督の元で使い潰されるのはサッカー界の悲劇。
54010
※53998
何その貴重品アイテムw
何その貴重品アイテムw
54011
ルーニーは去年から抜けるだなんだ言ってたから
腰が落ち着いてないイメージがあるんだろうね
モイはクロスへの拘りを脱しつつあるし
MF陣の序列を正当なものに見直してる風なので続投で良い
ここでトラディッショナルなスタイルを志向する新監督が来たら振り出しだからね
そうだね外人口調だね
腰が落ち着いてないイメージがあるんだろうね
モイはクロスへの拘りを脱しつつあるし
MF陣の序列を正当なものに見直してる風なので続投で良い
ここでトラディッショナルなスタイルを志向する新監督が来たら振り出しだからね
そうだね外人口調だね
54012
選手の配置で出来ることは選手たちの能力の範囲。
チームを強化するのなら攻撃・守備にちゃんとした決まり事が必要。
そのシステムを築ければ選手個人の能力以上の働きを生み出せるだろうけど、
モイーズが出来るとは到底思えないな。
チームを強化するのなら攻撃・守備にちゃんとした決まり事が必要。
そのシステムを築ければ選手個人の能力以上の働きを生み出せるだろうけど、
モイーズが出来るとは到底思えないな。
54013
これ香川も1票だけだったのに2ちゃんに晒されから8票に増えたらしいよなぜか香川だけが
それでもこんなもんか
開幕から差別的に干されても這い上がるメンタルはんぱねえな
まあ香川がでなくなると必然的に負けこむからな
それでもこんなもんか
開幕から差別的に干されても這い上がるメンタルはんぱねえな
まあ香川がでなくなると必然的に負けこむからな
54014
クロースをとってボランチにみたいなの見るけど
モイーズは二列目としてしか考えてないと思う
そして香川は外れるんだ
香川はユナイテッドに残りたいだろうけど移籍した方が身のため
モイーズは二列目としてしか考えてないと思う
そして香川は外れるんだ
香川はユナイテッドに残りたいだろうけど移籍した方が身のため
54015
ペルシーを外すが多いのは、昨年のリーグ優勝の立役者ではあったけど怪我が多いので予測がつきにくいのと年齢かな
54016
ペルシを外すべきやろ。年齢や怪我が最近多いこと考えると。
ルーニーがいるいないでは香川やマタは生きないし、ペルシ一択。
その次に香川をはずすかな。香川の穴はマタでどうにかなりそうだし
ルーニーがいるいないでは香川やマタは生きないし、ペルシ一択。
その次に香川をはずすかな。香川の穴はマタでどうにかなりそうだし
54017
管理人さまご苦労様です。
英国の大衆紙デイリー・ミラーにクロップのユナイテッド移籍の記事がでていましたね。まぁ信憑性はないと思いますが。ただ、その記事がFacebookのユナイテッドのホームページに取り上げられていたので"アレ?"とは思いましたけど。
英国の大衆紙デイリー・ミラーにクロップのユナイテッド移籍の記事がでていましたね。まぁ信憑性はないと思いますが。ただ、その記事がFacebookのユナイテッドのホームページに取り上げられていたので"アレ?"とは思いましたけど。
54018
モイモイ「わかった。ヤングをいれればいいんだな?」
54019
ペルシはクロップに最高のストライカーと言われた男
香川はクロップに世界屈指のプレーヤーと言われた男
ペルシと香川はモイーズとルーニーのサイドバーンによって潰された
去年FWもトップ下も競争に負けてボランチやってた奴を特別扱いするな
ルーニーFWで機能したのはトップ下にマタや香川がいたから
ペルシがFWのときはルーニーがトップ下でサイドバーン
FWはペルシでいいし、ルーニーはサイドかボランチかベンチでいい
香川はクロップに世界屈指のプレーヤーと言われた男
ペルシと香川はモイーズとルーニーのサイドバーンによって潰された
去年FWもトップ下も競争に負けてボランチやってた奴を特別扱いするな
ルーニーFWで機能したのはトップ下にマタや香川がいたから
ペルシがFWのときはルーニーがトップ下でサイドバーン
FWはペルシでいいし、ルーニーはサイドかボランチかベンチでいい
54020
クロースの持ち味は攻撃
ミドルも上手い
アンカーなら前に噂出てたソングの方が適任ではあるが
国内Uターンはガナサポが黙ってない模様
ミドルも上手い
アンカーなら前に噂出てたソングの方が適任ではあるが
国内Uターンはガナサポが黙ってない模様
54021
モイーズが辞めたら上手く行くに100票
54022
ペルシは老害
54023
昨シーズンもこんな議論してて、それにマタが加わっただけ
多分香川が来期も残留したら、来期も同じ議論してるだろうな
現地サポには支持されてるんだよね、ずっと
逆に日本在住のモイテッドサポには、マタの補欠だとか、トレードの餌にしろって言われてる
日本在住ミラニスタもそうだが、海外厨って人種は、日本人選手を見下すことで、自分をサポーターとして格上の存在みたいに勘違いしてるとこあるわ
たかだJスポかBSで見てるか、下手したらネットで金払わず見てるだけのくせしてw
多分香川が来期も残留したら、来期も同じ議論してるだろうな
現地サポには支持されてるんだよね、ずっと
逆に日本在住のモイテッドサポには、マタの補欠だとか、トレードの餌にしろって言われてる
日本在住ミラニスタもそうだが、海外厨って人種は、日本人選手を見下すことで、自分をサポーターとして格上の存在みたいに勘違いしてるとこあるわ
たかだJスポかBSで見てるか、下手したらネットで金払わず見てるだけのくせしてw
54024
ぼくはやっぱり香川が外れるべきだと思うな
別に香川の実力を認めてないわけじゃないんだ
実際ぼくは彼のファンだし、彼はゲームメーカーとして突出したポテンシャルを持っていると思ってる
それこそ世界トップクラスのね
でもうちが真に欲しているのはそういったプレイヤーじゃないんだ、残念だけどね
とにかく彼の才能を無駄にここで費やすのは非常に胸が痛いんだ
ユナイテッドのために、そして彼自身のために移籍の選択肢を取るべきだよ
別に香川の実力を認めてないわけじゃないんだ
実際ぼくは彼のファンだし、彼はゲームメーカーとして突出したポテンシャルを持っていると思ってる
それこそ世界トップクラスのね
でもうちが真に欲しているのはそういったプレイヤーじゃないんだ、残念だけどね
とにかく彼の才能を無駄にここで費やすのは非常に胸が痛いんだ
ユナイテッドのために、そして彼自身のために移籍の選択肢を取るべきだよ
54025
ペルシー外すべきな人の大半は、怪我とかが理由ではなくて、
ルーニーマタ香川らを使うなら、セルフィッシュは外すほうがいいって考えかと。
ルーニーマタ香川らを使うなら、セルフィッシュは外すほうがいいって考えかと。
54026
やっぱりトップ下マタへの信頼は絶大なんだな。
香川を外せって人は8人いるが、マハはたった1人だけ。
香川を外せって人は8人いるが、マハはたった1人だけ。
54027
ペルシ外すのが現実的だわな
そりゃFCペルシにも強みはあるけど、ペルシが不調なら負け確定だし
そりゃFCペルシにも強みはあるけど、ペルシが不調なら負け確定だし
54028
そもそも戦術かえないと無理だろ
香川入るとボールが動くようになるとかって、問題を一人の運動量でごまかしてるだけで実際なんも解決してない
ポジショニング、スペースへの動きがシーズン通してまったく改善できてないのは選手の責任ではないだろ
香川入るとボールが動くようになるとかって、問題を一人の運動量でごまかしてるだけで実際なんも解決してない
ポジショニング、スペースへの動きがシーズン通してまったく改善できてないのは選手の責任ではないだろ
54029
ルーニーを外すに30%も入ってる時点でやっぱりイングランド人って・・・って感じだな
そりゃ決定力はペルシには劣るけどあんなハイレベルなハードワーカー世界中探したって数人いるかいないかってくらいでしょ
ルーニーが好きで右サイドに放り込んでるわけじゃないってのもモイーズのやり方や試合見てもわかるだろうに
そりゃ決定力はペルシには劣るけどあんなハイレベルなハードワーカー世界中探したって数人いるかいないかってくらいでしょ
ルーニーが好きで右サイドに放り込んでるわけじゃないってのもモイーズのやり方や試合見てもわかるだろうに
54030
※54013
2ちゃんに晒されから香川に批判的な票が伸びたのは何回も見てきたから気にしなくていいよ!
2ちゃんに晒されから香川に批判的な票が伸びたのは何回も見てきたから気にしなくていいよ!
54031
ルニキは昔から意外と安智が多いんだよ
ファーガソンと折り合いが悪かったせいで
ファーガソンと折り合いが悪かったせいで
54032
香川はマタに全く劣ってもいなければ共存も出来る。トップ下をやらせればルーニーよりも上だ。
今シーズンルーニーがやってたのはトップ下じゃなくて下がり目の2トップだから。モイがやってる戦術にこれまでトップ下なんて存在しなかったんだよ。マタとの同時起用によってその型がようやく外れてきた。マタにも香川にも良い兆候になったわけで、香川を外せばフルハムにも勝てないチームに戻るぞ。
今シーズンルーニーがやってたのはトップ下じゃなくて下がり目の2トップだから。モイがやってる戦術にこれまでトップ下なんて存在しなかったんだよ。マタとの同時起用によってその型がようやく外れてきた。マタにも香川にも良い兆候になったわけで、香川を外せばフルハムにも勝てないチームに戻るぞ。
54033
本スレにも言ってる人いるけど、ペルシは外す前に出て行くでしょ。あのレベルの選手になると降格した時だけじゃなくて、CLを逃した時は移籍を容認するって項目を契約に入れてそうだしね。
54034
香川を外せって意見がイマイチよくわからない
今季それで順位落としまくってたのに、また同じ状況になればいいってこと?
今季それで順位落としまくってたのに、また同じ状況になればいいってこと?
54035
ワシならRVPは必ず1トップで起用するのぉ。ルーニーは嫌でもボランチのポジションでプレーさせるわい。マタを中央に置き、左の香川とポジションチェンジなど流動的にさせる。来シーズン、ワシなら右にザハを置きたいぞよ。
54036
マタが加入したあとペルシ・ルーニー・マタの3人でやってたがマタがクロスマシーン化して全然ダメだったろ。
学ばねえ奴らがいるな。
学ばねえ奴らがいるな。
54037
2ちゃんに晒されてから香川は1票から8票になったって言ってるやついるけど、2ちゃんに晒されたならペルシー、ルーニーは票が多くなるはずだわ
香川のためにペルシー、ルーニー外せって言うやつばっかだし
香川のためにペルシー、ルーニー外せって言うやつばっかだし
54038
仮にクロース、ギュンドアン、コケなどの3列目でスコールズの役割を果たす選手が獲れなかった場合は、香川とマタが縦関係になってどちらか一方(おそらく香川)がその役割を担うってのもあながち非現実的とは言えないんだよな
まあその場合スコールズにとってのロイ・キーンのような相方が必要になるし、香川の持ち味であるバイタルエリアでのプレーはこれまで以上に見られなくなるけど
まあその場合スコールズにとってのロイ・キーンのような相方が必要になるし、香川の持ち味であるバイタルエリアでのプレーはこれまで以上に見られなくなるけど
54039
RVPが不評なのはフィニッシャーとしては凄くてもチーム内で連携がとれてないため。ルーニーが不評なのはトップ下ルーニーの限界が見えはじめてかつマタ香川とコマが揃って来たため。
マンUサポもいい加減ルーニーを便利屋として使いまわしてその場しのぎのサッカーするのは辞めたいんだろう。キャリックフレッチャー香川マタでしっかり中盤作ってヤヌザイ成長させてアタッカーに置いて、トップには万能型のルーニー、得点力のペルシを使い分ける、絵に描いた餅で良ければこんな感じが理想。
マンUサポもいい加減ルーニーを便利屋として使いまわしてその場しのぎのサッカーするのは辞めたいんだろう。キャリックフレッチャー香川マタでしっかり中盤作ってヤヌザイ成長させてアタッカーに置いて、トップには万能型のルーニー、得点力のペルシを使い分ける、絵に描いた餅で良ければこんな感じが理想。
54040
管理人さんいつもありがとう。
54041
監督かえるのが一番だろうけど
クラブの体質的にあのクラシカルなイングランドサッカーから脱却できないだろうな
どうにもならんなほんと
クラブの体質的にあのクラシカルなイングランドサッカーから脱却できないだろうな
どうにもならんなほんと
54042
結果的に、マタがもしいなかったらと考えると
香川は脳筋相手にいまだにもがいてる運命だったろうな
香川は脳筋相手にいまだにもがいてる運命だったろうな
54043
ルーニー人気がないのは契約交渉のたびにゴネだして吊り上げてきたからだ
ルーニーのハードワークってほんとに攻守にハードに動きまわるってだけで、相手のいやなとこやマーク引っ張ったりなんて戦略的な動きはできないんだよな
まー指導してきた監督がモイーズーガム爺ーモイーズだからしょうがないんだけど
ルーニーのハードワークってほんとに攻守にハードに動きまわるってだけで、相手のいやなとこやマーク引っ張ったりなんて戦略的な動きはできないんだよな
まー指導してきた監督がモイーズーガム爺ーモイーズだからしょうがないんだけど
54044
ファンペルシーを外す。
チチャとウェルベックいるからいいや。
もちろんファンペルシの凄さは知ってるけど・・・
ルーニーとの相性の悪さ、故障頻度、コンディション安定してないのが
理由。
CBとCMFが必要。
チチャとウェルベックいるからいいや。
もちろんファンペルシの凄さは知ってるけど・・・
ルーニーとの相性の悪さ、故障頻度、コンディション安定してないのが
理由。
CBとCMFが必要。
54045
もういい加減こういうのやめようぜ
RVP、ルーニー、マタのワールドクラスの選手と香川を同列に扱うの変だろ
香川だってもちろんいい選手だよ
でも名前出して悪いけどセレッソの清武、乾、柿谷はこの3人と明らかに同列じゃないだろ?
なんで香川になるととたんに同列かあるいはもっと上の評価になるんだよ
おかしいだろ
香川もいい選手なのにワールドクラスの選手と並べて評価しようとするから変なことになるんだよ
見る方も少し冷静になろうぜ
RVP、ルーニー、マタのワールドクラスの選手と香川を同列に扱うの変だろ
香川だってもちろんいい選手だよ
でも名前出して悪いけどセレッソの清武、乾、柿谷はこの3人と明らかに同列じゃないだろ?
なんで香川になるととたんに同列かあるいはもっと上の評価になるんだよ
おかしいだろ
香川もいい選手なのにワールドクラスの選手と並べて評価しようとするから変なことになるんだよ
見る方も少し冷静になろうぜ
54046
トップにペルシで、トップ下にルーニーは豪華だけど、今季全然ダメだったから、二度とやらないで欲しい。
それにルーニーのトップ下は、香川やマタに確実に劣ってると思う
それにルーニーのトップ下は、香川やマタに確実に劣ってると思う
54047
マタ香川が同じピッチでプレーするという前提なら、ペルシよりルーニーだろうな。
連動性が全く違うし、守備面での貢献も見込める。ペルシはケガのリスクも大きいしね。
連動性が全く違うし、守備面での貢献も見込める。ペルシはケガのリスクも大きいしね。
54048
※54026
3ヶ月前に60億かけて獲得した選手を外せなんて言う奴が多いわけないだろ
マタを今後軸にしていくとなると、香川のようにマタに合わせて良さを引き出せる選手が必要
香川にしろマタにしろ一人だけじゃ、フィジカルサッカーに染まった選手の中で漂ってるだけの異質な存在で良さは充分に出ない
マタ加入前の香川や、移籍直後にただの砲台させられてるマタを見ればそれは明白
マタの為にも香川のような選手はキープしておくべきだろうね
まあ日本人の自分からするとモイーズの元で時間を無駄にしてほしくないんで、移籍してほしいところだが
3ヶ月前に60億かけて獲得した選手を外せなんて言う奴が多いわけないだろ
マタを今後軸にしていくとなると、香川のようにマタに合わせて良さを引き出せる選手が必要
香川にしろマタにしろ一人だけじゃ、フィジカルサッカーに染まった選手の中で漂ってるだけの異質な存在で良さは充分に出ない
マタ加入前の香川や、移籍直後にただの砲台させられてるマタを見ればそれは明白
マタの為にも香川のような選手はキープしておくべきだろうね
まあ日本人の自分からするとモイーズの元で時間を無駄にしてほしくないんで、移籍してほしいところだが
54049
ペルシとルーニー先発でマタがサイドで孤立してたときは見てて歯がゆかったな。
まだ馴染んでいないとかそういうレベルじゃなかった。
戦術としておかしい。
まだ馴染んでいないとかそういうレベルじゃなかった。
戦術としておかしい。
54050
外れるのは
モイーズルーニーフロント
モイーズルーニーフロント
54051
54045
実力とか関係なく、現時点でユナイテッドで一番違いをだせてるのは香川なんだからしょうがないだろ?
見方言う前に試合見ろよ
実力とか関係なく、現時点でユナイテッドで一番違いをだせてるのは香川なんだからしょうがないだろ?
見方言う前に試合見ろよ
54052
たまに過小評価されてるけど、香川はボール持った時すばらしい。
でも、1つだけ取り組んで欲しいのは、ボールを受ける時の半径が小さい。
急に来たボールやロングボールの時。ルーニーは足を伸ばして収める。
マタも香川より半径が大きい。ロングボールを受ける時のスピードもそう。
すぐパスが悪いとして諦めるのが早い。 受ける時の間口を広げて喰らい付くと、評価も上がると思う。
でも、1つだけ取り組んで欲しいのは、ボールを受ける時の半径が小さい。
急に来たボールやロングボールの時。ルーニーは足を伸ばして収める。
マタも香川より半径が大きい。ロングボールを受ける時のスピードもそう。
すぐパスが悪いとして諦めるのが早い。 受ける時の間口を広げて喰らい付くと、評価も上がると思う。
54055
もうたくさんです。香川外して、これからもずっとあなた達の哲学を貫いてください。
54056
俺はユナイテッドの癌はルー二ーだと思うけどな
ファンペルシーがパスサッカーの蓋になるなんてことはあり得ない
ずっとパスサッカーが主体だったアーセナルでレジェンド級の活躍してたわけだし、足元のテクニックもあるし、ストライカーとしての実力はユナイテッドでも飛びぬけてる
ペルシ
ル二 マタ 香川
フレッチ キャリック
これがベストだろう
ファンペルシーがパスサッカーの蓋になるなんてことはあり得ない
ずっとパスサッカーが主体だったアーセナルでレジェンド級の活躍してたわけだし、足元のテクニックもあるし、ストライカーとしての実力はユナイテッドでも飛びぬけてる
ペルシ
ル二 マタ 香川
フレッチ キャリック
これがベストだろう
54057
ペルシは年齢が年齢だから、この先CLに出られるかどうかも不透明なクラブで何年もいるとは思わないけどな
実際モナコと接触してるらしいし
実際モナコと接触してるらしいし
54058
誰か1人売って、サイドバックを買う資金を作らなければならない。
54059
香川が移籍すればこんなくだらない議論は終わる
古臭い落ちぶれたことばっかりやってCLにも出れないクラブに用は無い
後は勝手にお前らだけでやってろ
古臭い落ちぶれたことばっかりやってCLにも出れないクラブに用は無い
後は勝手にお前らだけでやってろ
54060
>モイーズの能力の限界も(不確定な要素として)ある
言われてますね、モイーズ・・
言われてますね、モイーズ・・
54061
ペルシを外すのが一番良いと思うんだけどなあ
個人的には香川はドルに戻ってレギュラーとして活躍して欲しいけど
個人的には香川はドルに戻ってレギュラーとして活躍して欲しいけど
54062
※54049
確かに
マタがここで生き残っていくにはクロスマシーンになるしかないのかと思ってた
トップ下で起用されて香川達との連携で息を吹き返したかなと
ただ、ルーニーが戻ってきたらまたサイドに追いやられるんだろうね
モイーズが連携で崩すことの重要性に気付いてくれたら嬉しいですね
確かに
マタがここで生き残っていくにはクロスマシーンになるしかないのかと思ってた
トップ下で起用されて香川達との連携で息を吹き返したかなと
ただ、ルーニーが戻ってきたらまたサイドに追いやられるんだろうね
モイーズが連携で崩すことの重要性に気付いてくれたら嬉しいですね
54063
トップスコアラーであり
最多アシストのルーニーを外すなんて
本末転倒しすぎだな
最多アシストのルーニーを外すなんて
本末転倒しすぎだな
54064
ユナイテッドでのペルシーは得点能力こそワールドクラスだけど
彼のサッカー選手としての真価を発揮してるとは思えないんだよな
彼のサッカー選手としての真価を発揮してるとは思えないんだよな
54065
来シーズン仮に誰も放出されず獲得もされずに監督もモイーズのままだとしたらペルシ、ルーニー、マタを外すという選択は有り得ないだろうな
実際は監督が変わるかもしれないし選手が移籍するかもしれないし新たな選手を補強する事もあるだろうからこの手の話は全く予想が付かない
ただ個人的にはこの4人の中ではペルシを外すべきだと思う
元々スペ体質だし年齢的にも下降線を辿ってくる頃で一番計算しづらい
実際は監督が変わるかもしれないし選手が移籍するかもしれないし新たな選手を補強する事もあるだろうからこの手の話は全く予想が付かない
ただ個人的にはこの4人の中ではペルシを外すべきだと思う
元々スペ体質だし年齢的にも下降線を辿ってくる頃で一番計算しづらい
54066
セスクならまだしも、スペルシを攻撃サッカーアーセナルのレジェンドにしちゃったら黄金時代を知るオッサンに怒られるぞ
54067
俺ならまずはペルシを外す。
年齢、怪我とかいろいろあるけど、特に大きいのは守備貢献度の低さと頭の固さ。離脱期間長いくせに戦術固定されるんだよね。
次に外すのはマタモウリーニョは干したのもうなずける程守備貢献度は低いし、左足しか使えず、チームを組み立てる上で非常に扱いづらい。左足のFKは魅力だが、チャンスメイクの方は香川の方が良いものを持っている。
だからFWルーニートップ下香川で、左にウェルベックで右にマタかナニがいいかな。
まぁとは言え、香川には是非とも移籍してもらいたいんだが(笑)
年齢、怪我とかいろいろあるけど、特に大きいのは守備貢献度の低さと頭の固さ。離脱期間長いくせに戦術固定されるんだよね。
次に外すのはマタモウリーニョは干したのもうなずける程守備貢献度は低いし、左足しか使えず、チームを組み立てる上で非常に扱いづらい。左足のFKは魅力だが、チャンスメイクの方は香川の方が良いものを持っている。
だからFWルーニートップ下香川で、左にウェルベックで右にマタかナニがいいかな。
まぁとは言え、香川には是非とも移籍してもらいたいんだが(笑)
54068
4年後考えたら香川はほかのチームにトップ下として移籍するべきだな。ずっとサイドでやるべきではい。
54069
外人口調になってる人めっちゃ多い(笑
俺はモイーズがやってる以上ある程度にしか良くならないと思います。
もちろん後任になる人は現代サッカーをしながらチーム作りできる人じゃないとダメだけど。
俺はモイーズがやってる以上ある程度にしか良くならないと思います。
もちろん後任になる人は現代サッカーをしながらチーム作りできる人じゃないとダメだけど。
54070
モイーズを支持している首脳陣を解雇した方がいい。
シティはバルサの頭脳を移植して強くなった。
ユナイテッドは首脳陣がダメだからいつまでたってもCLで勝てない。
シティはバルサの頭脳を移植して強くなった。
ユナイテッドは首脳陣がダメだからいつまでたってもCLで勝てない。
54071
ギグスとベッカムが早くユナイテッドを買い取って再生してほしい。
モイーズ人脈じゃ無理。
モイーズ人脈じゃ無理。
54072
ペルシーを売る
そしてレアル・マドリーのモラタを獲得するかな。
正直 ナニ ペルシー エブラ ヤング (ウェルかバレンシアどちらか一人売る)5人はいらないと思う。
そしてレアル・マドリーのモラタを獲得するかな。
正直 ナニ ペルシー エブラ ヤング (ウェルかバレンシアどちらか一人売る)5人はいらないと思う。
54073
いつかの試合でペルシ右サイドですごく良かった
あんな風に走り回るペルシが見たい
あんな風に走り回るペルシが見たい
54074
選手を決めてから戦術に当てはめようとするからおかしなことになる
まず戦術を決めて、そこに相応しい人材を入れていけばいいだけ
戦術を決める段階で躓いているモイモイが一番の癌
まず戦術を決めて、そこに相応しい人材を入れていけばいいだけ
戦術を決める段階で躓いているモイモイが一番の癌
54075
香川よ、とりあえず出ろ
こだわってると大事な時間を本当に無駄にするぞ
こだわってると大事な時間を本当に無駄にするぞ
54076
今までと一緒だよ。いくらファンが望んでも
モイーズは、そんなこと聞き入れないから
モイーズは、そんなこと聞き入れないから
54077
香川とマタとルーニーが一緒にどっかのチームに行く
ペルシの後ろは小野伸二辺り置いとけば良い
ペルシの後ろは小野伸二辺り置いとけば良い
54078
状況が好転してるのに出て行く必要ないでしょ
モイは明らかにマシになってきてるわけだし
CLのバイヤン戦にしてもクロップだってあれ以上のことができるとは思わない
チームを刷新したら香川が最初からエースとして重宝されるという幻想はなんなんだろう
セードルフ就任時にあった『本田の理解者がきた!これでトップ下確定!』みたいな風潮と似てる
今のマタと実質ツーシャドーの形でいいじゃない
ペルシは来期100%いないだろうしね
モイは明らかにマシになってきてるわけだし
CLのバイヤン戦にしてもクロップだってあれ以上のことができるとは思わない
チームを刷新したら香川が最初からエースとして重宝されるという幻想はなんなんだろう
セードルフ就任時にあった『本田の理解者がきた!これでトップ下確定!』みたいな風潮と似てる
今のマタと実質ツーシャドーの形でいいじゃない
ペルシは来期100%いないだろうしね
54079
外れるのはカズ
三浦カズ
三浦カズ
54080
香川を外せというのは
マタ信〇がいるからだろ?
マタは香川がいないと活きないってことが
わかってない
マタ信〇がいるからだろ?
マタは香川がいないと活きないってことが
わかってない
54081
もし来季のリーグ戦の制覇と再来季のリーグ戦とCLの制覇を狙うなら全員残す必要がある。過密日程と選手の負傷を考えると、今夏の補強人員を含めて、ユナイテッドに強いチームを2チーム作る必要がある。というか今のメンバーでも、(DFを補強する必要はあるが)方向性を間違えなければ作れるけどな。まあ、二列目のベストはマタ、香川、ナニ。ベターはマタ、香川、ヤヌザイ。最低ラインはバレンシア、香川、ヤヌザイ。リーグ制覇後の消化試合は、ヤング、ヤヌザイ、バレンシア。DFに関して言うと、バイヤン戦の香川がロッベンにしたような守備ができる人材が欲しい。
54082
香川がよそに行ったらこんなクラブどうでもいいよな
チームメイトも変なのばっかだし
チームメイトも変なのばっかだし
54083
シャビ、イニエスタからほど遠いって言ってるやつ神格化し過ぎてるか戦術度外視してるかのどっちかだよな
54084
※54078
モイーズは弱者のサッカーは出来るけど勝つサッカーは出来ないってのが
今季のプレミアの試合とあのバイヤン戦ではっきりしただけだろ
あの大一番で先発させたフレッチャーや香川を前の試合でフル出場させてたりマネージメントは滅茶苦茶よ
試合だけ見て善戦したからってモイーズを評価する奴増えたけど
今シーズン全体で見たらとても褒められんわ
モイーズは弱者のサッカーは出来るけど勝つサッカーは出来ないってのが
今季のプレミアの試合とあのバイヤン戦ではっきりしただけだろ
あの大一番で先発させたフレッチャーや香川を前の試合でフル出場させてたりマネージメントは滅茶苦茶よ
試合だけ見て善戦したからってモイーズを評価する奴増えたけど
今シーズン全体で見たらとても褒められんわ
54085
昨シーズン終盤、ペル氏、ルーニー、香川を同時起用して素晴らしいサッカーをしていた。あの時はルーニーをボランチに下げて香川トップ下で機能した。今ならトップペルシー、左ルーニー、トップ下香川がベターかな。右は誰でもいい。正直マタは他の3人とは違う気がする。3人は入るだけで戦術が変わってしまうくらい影響力を持つけど、マタは良くも悪くも影響しない。なので、一番にマタを外さないってのは無難で正解だとおもう。結局はモイー図がルーニーを説得できないとどうしようもない。
54086
モイがマシになってきているww
あんだけ戦術に合わない言われてる中で同タイプのマタを獲得したのは香川にとって侮辱以外の何物でもない、だけどマタを起用するがまったく機能せずに干してた香川を適当にだしてるだけ選手頼みの即興サッカーがモイwwのおかげかwそりゃ選手らからガン無視されるわ
あんだけ戦術に合わない言われてる中で同タイプのマタを獲得したのは香川にとって侮辱以外の何物でもない、だけどマタを起用するがまったく機能せずに干してた香川を適当にだしてるだけ選手頼みの即興サッカーがモイwwのおかげかwそりゃ選手らからガン無視されるわ
54087
マタを外すって言ってるやつはあれだ、まだ赤いユニに目が慣れてないだけだ。
54088
※54026
マタは去年のプレミアで最多アシストだったはず
だから向こうのファンの一部はマタこそが世界最高の攻撃的MFって思ってるっぽい
マタは去年のプレミアで最多アシストだったはず
だから向こうのファンの一部はマタこそが世界最高の攻撃的MFって思ってるっぽい
54089
強い方のマンチェスターは、フィールドプレーヤー全員外国人だしな
マンUも、結局そうなるんじゃないか
ルーニーくらいは出れるだろうけど
ヤング、クレバリー辺りは明らかにクラブのレベルじゃないよ
結局、強いチーム作ろうとすると、イングランド人は外れる
マンUも、結局そうなるんじゃないか
ルーニーくらいは出れるだろうけど
ヤング、クレバリー辺りは明らかにクラブのレベルじゃないよ
結局、強いチーム作ろうとすると、イングランド人は外れる
54090
下部組織からずっと一緒だった二人とまだ半年満たない、しかも一緒に試合に出た回数が三試合程度の二人を比べるのは頭いってるだろ
54091
健忘症の多いことw
つい数試合までマタまで苦言吐く程の内容だったのもう忘れてる。
単細胞はモイ戦術だけでお願いしますねw
つい数試合までマタまで苦言吐く程の内容だったのもう忘れてる。
単細胞はモイ戦術だけでお願いしますねw
54092
※54034
彼らは、今シーズンのまんうが勝てなかった理由は
CB(特にファーディナンド)、SB(特にエブラ)、CMF(特にクレバリー)、右MF(特にヤング)がクソだったからで
戦術が悪いとか香川がいなかったからとかではないと思ってるんだよ
だから後ろの方の選手さえ入れ替えればまた勝てるようになるって信じてるわけ
彼らは、今シーズンのまんうが勝てなかった理由は
CB(特にファーディナンド)、SB(特にエブラ)、CMF(特にクレバリー)、右MF(特にヤング)がクソだったからで
戦術が悪いとか香川がいなかったからとかではないと思ってるんだよ
だから後ろの方の選手さえ入れ替えればまた勝てるようになるって信じてるわけ
54093
俺ならペルシを外す。
理由はペルシには香川やマタが必要ないから。
主力を休ませる時にペルシのワンマンでつなげばいい。
まあ本当に大事なのは守備の構築だけど。
理由はペルシには香川やマタが必要ないから。
主力を休ませる時にペルシのワンマンでつなげばいい。
まあ本当に大事なのは守備の構築だけど。
54094
ドルかアトレティコに行ってほしい。
54095
※54045
言いたいことは解るけど
その清武・乾・柿谷らがユナイテッドに呼ばれる可能性があるとでも?
香川はドルと代表で結果残して欲しがられたスター軍団の一人だぞ
本田のように遠慮しなきゃ価値ある7番だって許された選手で
本人が萎縮せずちゃんとした使われ方してたら実力自体は問題ないレベル
確かに結果についても本人だって満足いってないだろうけど
自分の力量をそれだけ知ってるからこそ満足できないんだよ
それでも最近は数字は残さなくともサポをきちんと満足させる仕事をしてる
あんたはその結果だけを見て試合内容を見なさすぎじゃないか?
試合見てるって言うならモイーズと同レベルだよ
言いたいことは解るけど
その清武・乾・柿谷らがユナイテッドに呼ばれる可能性があるとでも?
香川はドルと代表で結果残して欲しがられたスター軍団の一人だぞ
本田のように遠慮しなきゃ価値ある7番だって許された選手で
本人が萎縮せずちゃんとした使われ方してたら実力自体は問題ないレベル
確かに結果についても本人だって満足いってないだろうけど
自分の力量をそれだけ知ってるからこそ満足できないんだよ
それでも最近は数字は残さなくともサポをきちんと満足させる仕事をしてる
あんたはその結果だけを見て試合内容を見なさすぎじゃないか?
試合見てるって言うならモイーズと同レベルだよ
54096
前はマンUといったらルーニー、ペルシーといったイメージがつよかったが、
いまは、マンUといったら【マタ&香川】になってるね。
まだ香川の戦いはつづくけど、ベンチにおいやられたときから考えると、この躍進は感慨深いよ。
いまは、マンUといったら【マタ&香川】になってるね。
まだ香川の戦いはつづくけど、ベンチにおいやられたときから考えると、この躍進は感慨深いよ。
54097
現状、ペルシを外すのが一番機能してるのは散々証明されてるんだが
ルーニーを外せって意見が意外と多いな
あとルーニーのボランチはルーニー自身が若い頃のスコールズの真似しすぎであんまり機能してないんだよな
ルーニーを外せって意見が意外と多いな
あとルーニーのボランチはルーニー自身が若い頃のスコールズの真似しすぎであんまり機能してないんだよな
54098
香川はプレイメーカーでもリンクマンでもねえよ!
点取り屋だ!
点取り屋だ!
54099
ドルの時の愛されぐあいを考えると正直ユナイテッドのファンを嫌いになってしまう。
チチャは動きいいけどポストとかできればなさらにだけど
チチャは動きいいけどポストとかできればなさらにだけど
54100
>シャビ、イニエスタからほど遠いって言ってるやつ神格化し過ぎてるか戦術度外視してるかのどっちかだよな
それを言ったら逆もまた然り、じゃなかろうか
シャビさんはともかくイニエスタは別格ですよ(きっぱり)
現役MFでは世界一だと認定していますからね、俺が
それを言ったら逆もまた然り、じゃなかろうか
シャビさんはともかくイニエスタは別格ですよ(きっぱり)
現役MFでは世界一だと認定していますからね、俺が
54101
香川自身もイニエスタを目標にしてるしな
イニエスタのプレーと比べたら、香川は確かにまだまだだし、追い付けるとも思わない
点取り屋じゃないからバロンドールをとったりはしないだろうが、俺もイニエスタは世界最高のMFだと思う
でも香川なら、イニエスタとまではいかなくても、ミニエスタぐらいにはなれるんじゃないかと期待してる
イニエスタのプレーと比べたら、香川は確かにまだまだだし、追い付けるとも思わない
点取り屋じゃないからバロンドールをとったりはしないだろうが、俺もイニエスタは世界最高のMFだと思う
でも香川なら、イニエスタとまではいかなくても、ミニエスタぐらいにはなれるんじゃないかと期待してる
54102
ルーニー
香川 マタ 誰か
香川 マタ 誰か
54104
マタの引き立て役としてサポーターに引き止められているのなら
残る必要はないんじゃないかな・・・
残る必要はないんじゃないかな・・・
54106
香川左は中央がマタだと機能する
54107
※54098
現在進行形の点取り屋だではなく点取り屋だったの間違いだな
いくらサイド起用が多いとはいえ自分でシュートを打つ事が少なすぎる
これは以前からずっと俺が思ってる香川の問題点
シュートを打たない点取り屋なんてありえないからね
ただバイエルン戦のセカンドレグで恐らくユナイテッドに加入して以降最長のレンジでミドルシュートを打ったからこれが改善のきっかけになると期待したいね
しかしもっと問題なのはモイーズなんだよね
あの人って香川よりヤングとヤヌザイの事を上の序列に置いちゃう采配してきたからな
考えが改まったのかそれとも香川移籍防止のアリバイ作りで起用して結果が伴ってるのかいまいち判断がつきかねる
本気で香川の評価を改めたのなら残り試合は全部香川先発にするはずなんだが
果たしてどうなるか・・・?
現在進行形の点取り屋だではなく点取り屋だったの間違いだな
いくらサイド起用が多いとはいえ自分でシュートを打つ事が少なすぎる
これは以前からずっと俺が思ってる香川の問題点
シュートを打たない点取り屋なんてありえないからね
ただバイエルン戦のセカンドレグで恐らくユナイテッドに加入して以降最長のレンジでミドルシュートを打ったからこれが改善のきっかけになると期待したいね
しかしもっと問題なのはモイーズなんだよね
あの人って香川よりヤングとヤヌザイの事を上の序列に置いちゃう采配してきたからな
考えが改まったのかそれとも香川移籍防止のアリバイ作りで起用して結果が伴ってるのかいまいち判断がつきかねる
本気で香川の評価を改めたのなら残り試合は全部香川先発にするはずなんだが
果たしてどうなるか・・・?
54108
いい加減、守備組織をどうやって立て直すのかの議論をしようぜ
全員で守ればある程度できるのは見せてもらったが、
それではジリ貧だろ。
全員で守ればある程度できるのは見せてもらったが、
それではジリ貧だろ。
54109
その前に指揮官どーにかしろってんだ!
話しはそっからだ!
話しはそっからだ!
54110
香川はMFじゃなくてFW
過去の似てる選手考えても、FWの選手ばかりが頭に浮かぶ
それも、サッカーの歴史を変えるクオリティーを持った選手だと思うね
ファンタジスタとかの系譜でもないし
サッカーの変遷を見るに、こういう選手が出てきたってのは感慨深いよ
サイドやらされるなんて、ほんと馬/鹿らしいね
過去の似てる選手考えても、FWの選手ばかりが頭に浮かぶ
それも、サッカーの歴史を変えるクオリティーを持った選手だと思うね
ファンタジスタとかの系譜でもないし
サッカーの変遷を見るに、こういう選手が出てきたってのは感慨深いよ
サイドやらされるなんて、ほんと馬/鹿らしいね
54111
※54108
守備組織を立て直す方法=監督を変える
守備組織を立て直す方法=監督を変える
54112
ルーニーをボラに落とすか、クリスマスツリー型でトップをルーニーとペルシで使い分ける
この2つをローテで使えれば更に良し
ルーニーとペルシが並び立たないのは明らかで、ポジションを離すか片方をスーパーサブ的に使うべき
まあ、モイモイのカリスマでそれをやったらどちらかが不満を言い出しかねないけど
あと、今のユナイテッドでボランチ一枚じゃ多分守備崩壊する
どんなフォメでも原則2ボラ以上で
この2つをローテで使えれば更に良し
ルーニーとペルシが並び立たないのは明らかで、ポジションを離すか片方をスーパーサブ的に使うべき
まあ、モイモイのカリスマでそれをやったらどちらかが不満を言い出しかねないけど
あと、今のユナイテッドでボランチ一枚じゃ多分守備崩壊する
どんなフォメでも原則2ボラ以上で
54113
クロースやロイス獲れば必然的に香川は外される可能性が高いんだから
移籍するに越したことはない
移籍するに越したことはない
54114
相手によるだろうな。強いとこ相手だったら、トップルーニー、トップ下香川でハイプレス+カウンター。
下位相手だったらルーニーをセントラルに落として、中盤からの組立てや飛び出し、ミドルなんかを攻撃のオプションとして使うと今より厚み出ると思う。
下位相手だったらルーニーをセントラルに落として、中盤からの組立てや飛び出し、ミドルなんかを攻撃のオプションとして使うと今より厚み出ると思う。
54115
二列目はカガマタ+脳筋が一番いい
54116
>両方共に全盛期のシャビやイニエスタとは程遠いよ
特に香川は違う
マタ、香川がまだそのレベルに無いっていうのは理解できるけど
『特に香川は違う』ってところに引っかかるわ。
レベル云々は別にしてCMFとしての適性は香川のほうがマタよりも明らかに上なのに
こういう言われ方は腹ただしい。(マタはもっと攻撃的な選手だし)
特に香川は違う
マタ、香川がまだそのレベルに無いっていうのは理解できるけど
『特に香川は違う』ってところに引っかかるわ。
レベル云々は別にしてCMFとしての適性は香川のほうがマタよりも明らかに上なのに
こういう言われ方は腹ただしい。(マタはもっと攻撃的な選手だし)
54117
redcafeみるとわかるけど、
香川スレの書き込み数はルーニースレに次いで二番目だったと思う。
内容はやっぱりかなり褒められてるね。
これはそこではられてたリンクの分析サイト
http://livelifeunited.com/juan-mata-shinji-kagawa-changed-dynamic-tactics/
画像見るだけでも動きや位置関係のバランスを見てるのが分かるし
実際マタとの相性の良さをべた褒めしてる。
二人のインテリジェントな動きの関係とか。
管理人さん。
出来たら、面白いから、部分だけでも訳してくれたらありがたい。
香川スレの書き込み数はルーニースレに次いで二番目だったと思う。
内容はやっぱりかなり褒められてるね。
これはそこではられてたリンクの分析サイト
http://livelifeunited.com/juan-mata-shinji-kagawa-changed-dynamic-tactics/
画像見るだけでも動きや位置関係のバランスを見てるのが分かるし
実際マタとの相性の良さをべた褒めしてる。
二人のインテリジェントな動きの関係とか。
管理人さん。
出来たら、面白いから、部分だけでも訳してくれたらありがたい。
54118
※54117
以前管理人さんが転載翻訳の許可が貰えなくて記事にするのを断念したとか言ってたのはそのサイトの事だった気がするんだけど
違ったかな?
以前管理人さんが転載翻訳の許可が貰えなくて記事にするのを断念したとか言ってたのはそのサイトの事だった気がするんだけど
違ったかな?
54119
モイモイは週給5000万円のルーニーを外せないだろうなぁ…
経営的にもそれ相応の活躍をしてもらわないといけないだろうしね
経営的にもそれ相応の活躍をしてもらわないといけないだろうしね
54121
ぺルシの得点パターンを忘れつつある自分が居る
縦パスへの裏抜けだっけ?クロスからだっけ?
ゴール前の混戦で押し込むイメージしかない
縦パスへの裏抜けだっけ?クロスからだっけ?
ゴール前の混戦で押し込むイメージしかない
54122
つーか、おまいら、マンUでこういうレベルで語られる日本人が出てきた現状をすこしは喜べよ。
W杯後にCL決勝に日本人選手が両チームに存在する未来を期待しとけよ。
W杯後にCL決勝に日本人選手が両チームに存在する未来を期待しとけよ。
54123
ルニキ
みんないていいでしょ!ポジションを決めてないってとこがチームのブレ。トップにルニRVP二列目は溢れる素材でしょ。CMF不在。CL見る限りRVPはワンチャス神みたいなのは売りでいいと思う。ルニとは共存は…ていうだけ。つまり戦術と起用法。
戦術ルニRVPって力技なら破壊力あるし。リーグ戦術なら香川マタナニ➕ヤヌ、ウェル、ヤング?で二列目。素人目線。でも監督には疑問
戦術ルニRVPって力技なら破壊力あるし。リーグ戦術なら香川マタナニ➕ヤヌ、ウェル、ヤング?で二列目。素人目線。でも監督には疑問
54124
マタが来る前に言われてたのは、
ルニトップ、香川真ん中、ペルシはFWとして能力が非常に高いけど
サイドの適性も高いんで、サイドで使ってはどうかってのは言われてた。
CLがあったら、代表の試合日程も睨んで
使いまわしていけばいいんだろうけどね。
リーグ戦をベストのメンバーで、全部戦える訳じゃないんだし。
ルニトップ、香川真ん中、ペルシはFWとして能力が非常に高いけど
サイドの適性も高いんで、サイドで使ってはどうかってのは言われてた。
CLがあったら、代表の試合日程も睨んで
使いまわしていけばいいんだろうけどね。
リーグ戦をベストのメンバーで、全部戦える訳じゃないんだし。
54125
マタがどうとか、何を今更‥昨年から香川一人で現在のスタイルにチャレンジしてたんだろ?マタ60億だろ香川の4〜5倍の移籍金じゃないか。
それが香川出場で輝いたって、何じゃそら。一人でもがいてた日本の至宝をサイドで月1先発でしかつかわなくて、力が無いとかプレミアでは無理とか散々けなしておいて‥泥舟からはオサラバだぜ。
それが香川出場で輝いたって、何じゃそら。一人でもがいてた日本の至宝をサイドで月1先発でしかつかわなくて、力が無いとかプレミアでは無理とか散々けなしておいて‥泥舟からはオサラバだぜ。
54126
現在のベストはフレッチャ、キャリかもしれんが
ここを一番補強したいよなーw
一級のハイプレスの前ではいなす以前の問題だったからな。
ダブルボランチにする以上、そこで安定をもたらせられなければ意味がない。
安定はもちろん獲得するなら最低限ビルドアップが巧い選手が良いw
逆カリスマ監督でもマンUの資金力なら可能だろ!
ダブルボランチがあんな鼻ほじってるような感じならDF陣は評価しにくい。
むしろあんなシースルーのような状況でよく喰らい付いて頑張ってると思う。
ここを一番補強したいよなーw
一級のハイプレスの前ではいなす以前の問題だったからな。
ダブルボランチにする以上、そこで安定をもたらせられなければ意味がない。
安定はもちろん獲得するなら最低限ビルドアップが巧い選手が良いw
逆カリスマ監督でもマンUの資金力なら可能だろ!
ダブルボランチがあんな鼻ほじってるような感じならDF陣は評価しにくい。
むしろあんなシースルーのような状況でよく喰らい付いて頑張ってると思う。
54127
※54009
香川ってプレーメーカーじゃないんだよな。上手くたとえられないけど、オスカルとカカの中間?
香川ってプレーメーカーじゃないんだよな。上手くたとえられないけど、オスカルとカカの中間?
54128
てかパウエル、リンガード、マケダ辺りはまだ使えないのかな?ポグバの二の舞か?
54129
本スレ主はモイーズだったりしてね。
54130
カ…ガ~ワ
カ…ガ~ワのターンは、サイコー
個人の技術では、マタが上だけど、チームへの貢献度は負けていないと思う。
あんなに効果的なターンが出来る選手は本当に希少な存在だと思います。
個人の技術では、マタが上だけど、チームへの貢献度は負けていないと思う。
あんなに効果的なターンが出来る選手は本当に希少な存在だと思います。
54131
キャリック「三人の」
フレッチャー「良い」
アフロ「ミッドフィルダー」
キャリック&フレッチャー「え」
アフロ「え?」
フレッチャー「良い」
アフロ「ミッドフィルダー」
キャリック&フレッチャー「え」
アフロ「え?」
54132
ペルシは味方と連携してゴールしたりアシストしたり出来るし組み立てにも参加出来るよ
アーセナル最後の年14アシストしてるしね
クロスしかこないんじゃペルシだった中で待つしかないペルシもユナイテッドの被害者と言えるかもしれない
アーセナル最後の年14アシストしてるしね
クロスしかこないんじゃペルシだった中で待つしかないペルシもユナイテッドの被害者と言えるかもしれない
54133
根本的なところで間違っている議論だと思う。
素晴らしい選手をどれだけ配置したとしても、それをどう運用するかが大事なのにな。
現代サッカーは高度に複雑化していて高いレベルになればなるほど小さなディティールの差が勝敗を分ける。
そういう意味で、監督の力がダイレクトに結果に反映しやすいくなっているっていうのに。
素晴らしい選手をどれだけ配置したとしても、それをどう運用するかが大事なのにな。
現代サッカーは高度に複雑化していて高いレベルになればなるほど小さなディティールの差が勝敗を分ける。
そういう意味で、監督の力がダイレクトに結果に反映しやすいくなっているっていうのに。
54135
常識的に考えたらマタを外すだろ
機動力もないし守備もしない得点力もないんだし
機動力もないし守備もしない得点力もないんだし
54136
そんなことより監督を変えないと来年も5位以下になるかもしれないよ。来年もモイーズでいくなら首脳陣がやばいからこのままではユナイテッドに未来はない。
54137
もしモイーズを使い続けるなら、戦術皆無だろ?
だったら香川とマタは売って、とにかく個人技強い奴獲ったほうがいいだろ
だったら香川とマタは売って、とにかく個人技強い奴獲ったほうがいいだろ
54138
4-3-2-1いいと思う
CFルーニー シャドー香川マタ
CFルーニー シャドー香川マタ
54139
マタって過大評価されすぎだろ
代表ではイニシャビには遠く及ばないし、シルバ・セスクについで5番手やん
しかも一番守備が下手っていう
代表ではイニシャビには遠く及ばないし、シルバ・セスクについで5番手やん
しかも一番守備が下手っていう
54140
※54126
CMFはいうほど悪くはない
両サイドとFWがいつでもワイドに張ってんじゃ下りてくるトップ下以外は難易度の高いパスをしないと通らない
相手もそんなことわかりきってるからそういう守備をしてくる
んであせって中途半端なパスするのがパターン
ワイドに張ってる分カウンタ―されたときに対応が遅くなるからポジショニングもあまり自由にはできないし
例えシャビやクロースがいてもそれほど劇的にかわるわけないんだって
香川が入ることでよくなるけど、他の選手が同じ役割をこなせてないんだから結局何も変わってないんだよな
CMFはいうほど悪くはない
両サイドとFWがいつでもワイドに張ってんじゃ下りてくるトップ下以外は難易度の高いパスをしないと通らない
相手もそんなことわかりきってるからそういう守備をしてくる
んであせって中途半端なパスするのがパターン
ワイドに張ってる分カウンタ―されたときに対応が遅くなるからポジショニングもあまり自由にはできないし
例えシャビやクロースがいてもそれほど劇的にかわるわけないんだって
香川が入ることでよくなるけど、他の選手が同じ役割をこなせてないんだから結局何も変わってないんだよな
54141
※54139
香川がスペイン代表でもその牙城は崩せないけどな
香川がスペイン代表でもその牙城は崩せないけどな
54142
だからこんな議論は正直無駄だってw
香川はマンUを去る。
はい終わり!閉廷!
香川はマンUを去る。
はい終わり!閉廷!
54143
4人の話に終始してるが、パスサッカーに変えるならボランチとCBが香川からのワンタッチパスをワンタッチでフィード出来るようにならねばならない。
モイズがベルギーの2人等、自分が好きなサイド展開~センタリング~ヘッド向きの選手を集めてるから周りを総取替えせねば事態は進展しない。
4人はツリー固定でトップ3のターンオーバーにすれば良いのではないか。
4試合中ペルシーFW3、ルーニーFW1・シャドー2、マタ・香川シャドー各3で。
モイズがベルギーの2人等、自分が好きなサイド展開~センタリング~ヘッド向きの選手を集めてるから周りを総取替えせねば事態は進展しない。
4人はツリー固定でトップ3のターンオーバーにすれば良いのではないか。
4試合中ペルシーFW3、ルーニーFW1・シャドー2、マタ・香川シャドー各3で。
54145
前はルーニー、香川は理解しあってると思っていたが、
ルーニーのバイエルン戦のゴール前決定的な場面で、香川にパスをださなかったこと
ルーニートップ下、香川左より、マタトップ下、香川左のほうが、みちがえるほどいいということ
ルーニーからペルシーのパスが極端にすくないこと
これらを考えると、案外、ルーニーは思ったほどよくないかもと思えてきた。
マタ、香川、ペルシーの試合もみてみたい。
ルーニーのバイエルン戦のゴール前決定的な場面で、香川にパスをださなかったこと
ルーニートップ下、香川左より、マタトップ下、香川左のほうが、みちがえるほどいいということ
ルーニーからペルシーのパスが極端にすくないこと
これらを考えると、案外、ルーニーは思ったほどよくないかもと思えてきた。
マタ、香川、ペルシーの試合もみてみたい。
54146
自分の目で見る限り、海外で香川の評価は芳しくないよな
54147
※54127
香川はプレーメーカーですし、オスカルもカカもプレーメーカーです。(「kagawa playmaker」「oscar playmaker」「kaka playmaker」をそれぞれ検索してみてください。)
プレーメーカーとは、コンスタントに得点の道筋を付けられる、あるいは起点となれる、パス技術とポジショニングセンスに優れた選手のことです。
10番やレジスタのポジションの選手がもっぱらそう呼ばれる傾向にあった時代もありましたが、現代ではポジションとこの語の関連性は薄くなっています。
同一チームに複数のプレーメーカーのいることが強いチームの条件とされて久しいですが、近年ではさらに、なるべく幅広いポジションにプレーメーカーがいることが、望ましい条件にさえなってきており、サイドやディフェンスのポジションの選手にもよく用いられます。
ドルトムントの強さの鍵はCBフンメルスのプレーメーキングというのは、現地のTVでよく耳にする解説の一つですし、また、モイーズ監督のエバートン時代を支えたのは、SBベインズ(とSHピーナール)という優れたプレーメーカーというのもよくされる話です。
この言葉は、司令塔、ゲームメーカーと混同されがちですが、それらは日本特有のガラパゴス用語で、プレーメーカーの同義語ではありません。気をつけたいところです。
香川はプレーメーカーですし、オスカルもカカもプレーメーカーです。(「kagawa playmaker」「oscar playmaker」「kaka playmaker」をそれぞれ検索してみてください。)
プレーメーカーとは、コンスタントに得点の道筋を付けられる、あるいは起点となれる、パス技術とポジショニングセンスに優れた選手のことです。
10番やレジスタのポジションの選手がもっぱらそう呼ばれる傾向にあった時代もありましたが、現代ではポジションとこの語の関連性は薄くなっています。
同一チームに複数のプレーメーカーのいることが強いチームの条件とされて久しいですが、近年ではさらに、なるべく幅広いポジションにプレーメーカーがいることが、望ましい条件にさえなってきており、サイドやディフェンスのポジションの選手にもよく用いられます。
ドルトムントの強さの鍵はCBフンメルスのプレーメーキングというのは、現地のTVでよく耳にする解説の一つですし、また、モイーズ監督のエバートン時代を支えたのは、SBベインズ(とSHピーナール)という優れたプレーメーカーというのもよくされる話です。
この言葉は、司令塔、ゲームメーカーと混同されがちですが、それらは日本特有のガラパゴス用語で、プレーメーカーの同義語ではありません。気をつけたいところです。
54148
あくまでこの4人なら誰を外すか、が中心になると大方こうなるわな。
RVP-ルーニー間のパス交換がほとんど見られてないってデータが、ファンの間で取り沙汰されてたし、どちらかを外してバランスを取るという考えになりやすいもの。
ルーニーをボランチの位置で使えたらめちゃくちゃいいと思うけど、それは本人が望まないしなぁ…。
RVP-ルーニー間のパス交換がほとんど見られてないってデータが、ファンの間で取り沙汰されてたし、どちらかを外してバランスを取るという考えになりやすいもの。
ルーニーをボランチの位置で使えたらめちゃくちゃいいと思うけど、それは本人が望まないしなぁ…。
54149
※54000
それ言い出したら毎回全員を入れて議論しないといけなくなり、
その方が現実離れしてるしマンネリするって普通分かると思うが。
それ言い出したら毎回全員を入れて議論しないといけなくなり、
その方が現実離れしてるしマンネリするって普通分かると思うが。
54159
現状の選手からどんどん入れ替えるつもりだろモイーズは
今低迷している中でまあまあ香川が機能したとしても、それはあくまで「現状」の中での消極的起用
モイーズのやりたいサッカーに香川は入ってないんだよ
今起用されて上手くいったからといってモイーズの評価を得たなんて勝手に思いこんで残留しちゃダメだ
残留するならモイーズ解雇が前提だよ香川にとってはさ
モイーズからすればショートパスサッカー前提の香川は無い
強いミドルやゴール前の空中戦がからっきしの香川は無い
どんなにマタやルーニーと良いコンビネーションを見せたとしてもそれはモイーズのサッカーじゃない
モイーズのあたまは広い見識や高度な戦術や柔軟さは無い!
実現するかどうかは別にしてモイーズはファーガソンユナイテッドを変える
創造性やコンビネーションなんて必要ない、もっと単純でフィジカルな選手を増やすんじゃないかな
「今」の使われ方で騙されちゃいけないよ香川くん
エバートンにレンタルされた方がいいな
今低迷している中でまあまあ香川が機能したとしても、それはあくまで「現状」の中での消極的起用
モイーズのやりたいサッカーに香川は入ってないんだよ
今起用されて上手くいったからといってモイーズの評価を得たなんて勝手に思いこんで残留しちゃダメだ
残留するならモイーズ解雇が前提だよ香川にとってはさ
モイーズからすればショートパスサッカー前提の香川は無い
強いミドルやゴール前の空中戦がからっきしの香川は無い
どんなにマタやルーニーと良いコンビネーションを見せたとしてもそれはモイーズのサッカーじゃない
モイーズのあたまは広い見識や高度な戦術や柔軟さは無い!
実現するかどうかは別にしてモイーズはファーガソンユナイテッドを変える
創造性やコンビネーションなんて必要ない、もっと単純でフィジカルな選手を増やすんじゃないかな
「今」の使われ方で騙されちゃいけないよ香川くん
エバートンにレンタルされた方がいいな
54163
香川が不利になると、ヤヌザイ、ヤング、バレンシア、ぺルシが叩かれ、次は加入したマタに責任転移か。香川を好きな気持ちは分かるけど、一部の香川ファンが言ってることって根本的に現実から矛盾し過ぎてるんだよ。
今季の香川は確かに出番は少なかったけど、チャンスは何度もあった。それでもピッチで孤立することが多く、持ち味を出せた時はほとんど無かったのは事実だよ。何よりペルシとは絶望的に相性が悪かったと思う。
マタも加入当初は適応に苦戦したが、それでも何点か得点は演出したし、アシストも記録していた。皮肉にもぺルシが離脱して以降、マタもより本来の輝きを魅せるようになり、それに伴って出場機会が増えた香川もピッチで活きるようになった。そしてマタも「香川らとのプレーが楽しい」と発言した。それは共にプレーすることで互いに理解しあえる連携が築けると感じてるからだろう。
なんでもかんでも香川絡みで話しを進めたがるけど、ウェルべック、ルーニー、マタで出場したときからマタもチームも凄く良かった。
むしろマタ加入の恩恵を一番受けてるのは香川の方。もちろんマタにとっても。それに、プレミアに来てからの香川は特別得点力やアシストの能力をブンデス時代ほど発揮できているわけじゃないし、今は中盤の組織の一人として活きてるんだから、得点圏で抜群の働きをするマタを差し置いて香川がトップ下で使われないとダメっていえる状況でもないよ。香川がユナイテッドで続けたいならユナイテッドのサッカーに適応して活きる努力も必要だよ。それに今の香川はプレミアに来て以来、今までで一番良くなって来たと思うし。チームがいい流れを続ければぺルシが戻って来ても適応出来るんじゃないかな。
そしていい形でシーズンを終えれば来季も席はあると思うし。
今季の香川は確かに出番は少なかったけど、チャンスは何度もあった。それでもピッチで孤立することが多く、持ち味を出せた時はほとんど無かったのは事実だよ。何よりペルシとは絶望的に相性が悪かったと思う。
マタも加入当初は適応に苦戦したが、それでも何点か得点は演出したし、アシストも記録していた。皮肉にもぺルシが離脱して以降、マタもより本来の輝きを魅せるようになり、それに伴って出場機会が増えた香川もピッチで活きるようになった。そしてマタも「香川らとのプレーが楽しい」と発言した。それは共にプレーすることで互いに理解しあえる連携が築けると感じてるからだろう。
なんでもかんでも香川絡みで話しを進めたがるけど、ウェルべック、ルーニー、マタで出場したときからマタもチームも凄く良かった。
むしろマタ加入の恩恵を一番受けてるのは香川の方。もちろんマタにとっても。それに、プレミアに来てからの香川は特別得点力やアシストの能力をブンデス時代ほど発揮できているわけじゃないし、今は中盤の組織の一人として活きてるんだから、得点圏で抜群の働きをするマタを差し置いて香川がトップ下で使われないとダメっていえる状況でもないよ。香川がユナイテッドで続けたいならユナイテッドのサッカーに適応して活きる努力も必要だよ。それに今の香川はプレミアに来て以来、今までで一番良くなって来たと思うし。チームがいい流れを続ければぺルシが戻って来ても適応出来るんじゃないかな。
そしていい形でシーズンを終えれば来季も席はあると思うし。
54168
名無し
ムカつくのがさ
香川使えねーってマタ取って干されて
そのマタも使えなかった
んで香川と同時起用したらマタが躍動して香川が必要になっただけだろ?
香川が下がって前線にボール供給する黒子役やらされ、
ゴール、アシストに遠ざかり
躍動してるマタに奪われ陽の光が当たるのはマタばかり
何より手の平返しがムカつくんだよあいつら
本当に出てけよこんなクソクラブ
いいように使われるだけだ
香川使えねーってマタ取って干されて
そのマタも使えなかった
んで香川と同時起用したらマタが躍動して香川が必要になっただけだろ?
香川が下がって前線にボール供給する黒子役やらされ、
ゴール、アシストに遠ざかり
躍動してるマタに奪われ陽の光が当たるのはマタばかり
何より手の平返しがムカつくんだよあいつら
本当に出てけよこんなクソクラブ
いいように使われるだけだ
54169
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
54171
※54163
長文ウゼーよw
監督がクソだからチームが低迷してるんだよ
監督を変えるのが立て直しの最善策なのよ
もう選手がどうこう言う時期はとっくに過ぎてんの
監督交代無ければ香川はオサラバするだけでいい
長文ウゼーよw
監督がクソだからチームが低迷してるんだよ
監督を変えるのが立て直しの最善策なのよ
もう選手がどうこう言う時期はとっくに過ぎてんの
監督交代無ければ香川はオサラバするだけでいい
54176
どっちみち、今のユナイテッドのメンバーでは勝てない。モイモイもいるし。
香川とチチャは移籍しよう。
香川とチチャは移籍しよう。
54179
ペルシが入ったときに、
ペルニが香川とマタに合わせてサッカーするならこの4人で見たいんだけどなぁ
能力的には問題無いだろうし
ペルニが香川とマタに合わせてサッカーするならこの4人で見たいんだけどなぁ
能力的には問題無いだろうし
54180
※54140
同意します。
なぜそんなに『そう思わない』がついてるんでしょうね。
同意します。
なぜそんなに『そう思わない』がついてるんでしょうね。
54181
※54045
は?
香川がいい選手なのをそう思わないが150人?
香川がいい選手じゃないと思う人間が150人もいるの???
ふざけるなよ!!!!
香川が嫌いな奴がなんでわざわざ記事見てそう思わない押すの??
むかつく!!!
は?
香川がいい選手なのをそう思わないが150人?
香川がいい選手じゃないと思う人間が150人もいるの???
ふざけるなよ!!!!
香川が嫌いな奴がなんでわざわざ記事見てそう思わない押すの??
むかつく!!!
54194
※54180
それは、クレバリーとアンデルソンの存在があって、
CMFが悪くないってところに同意できないのでは?
キャリックとフレチャに限定すれば悪くないと皆が思うでしょう。
それは、クレバリーとアンデルソンの存在があって、
CMFが悪くないってところに同意できないのでは?
キャリックとフレチャに限定すれば悪くないと皆が思うでしょう。
54196
54206
54194さん
ありがとうございます。
よくわかりました。
ありがとうございます。
よくわかりました。
54216
香川、見る人が見ればわかる才能の持ち主なんや。まあクロップがマンUに来ればサッカーが変わる。モイーズ、だから、さよなら。よそで頑張ってね。
54235
ルニ 香川 ペルシ
マタ
マタ
54236
※54163
>ウェルべック、ルーニー、マタで出場したときからマタもチームも凄く良かった
これっていつの試合だよ、ぺルシ離脱以後は香川はすぐ使われるようになってるけど
>香川がユナイテッドで続けたいならユナイテッドのサッカーに適応して活きる努力も必要だよ。
そのユナイテッド伝統のサッカーで勝てなくなったからファーガソンは香川を獲得したんだろうに
今年モイーズになってその伝統のフィジカルサッカーを押し出した結果がこの酷い成績じゃないの?
ユナイテッドが現代サッカーに適応していかなきゃいけない現実を理解しようよ
>ウェルべック、ルーニー、マタで出場したときからマタもチームも凄く良かった
これっていつの試合だよ、ぺルシ離脱以後は香川はすぐ使われるようになってるけど
>香川がユナイテッドで続けたいならユナイテッドのサッカーに適応して活きる努力も必要だよ。
そのユナイテッド伝統のサッカーで勝てなくなったからファーガソンは香川を獲得したんだろうに
今年モイーズになってその伝統のフィジカルサッカーを押し出した結果がこの酷い成績じゃないの?
ユナイテッドが現代サッカーに適応していかなきゃいけない現実を理解しようよ
54242
じゃあ何で香川よりも、
バレンシア・ヤヌサイ・ヤングが使われているんだよ。
その使い方をしたモイモイをまず批判すべきじゃないかw
バレンシア・ヤヌサイ・ヤングが使われているんだよ。
その使い方をしたモイモイをまず批判すべきじゃないかw
54246
モイーズなんて今季ずっと批判されてるやん
54248
RVPを外すべき
まず最初にRVP取ったからおかしくなったんだよ
まず最初にRVP取ったからおかしくなったんだよ
54250
ユナイテッドのサッカーに適応云々のユナイテッドは、紛らわしいからモイテッドに統一してくれないかな
54346
サポの中ではマタより香川のが上と思われてないみたいだな
どうせモイーズだし他に行ったほうがいいよ。
マンU、サポもろとも痛い目合わせてほしい
どうせモイーズだし他に行ったほうがいいよ。
マンU、サポもろとも痛い目合わせてほしい
54386
ルーニーって意外と香川にラストパス出さない。
目立ってほしくないのだ。
目立ってほしくないのだ。
55165
全員売って、Cロナとベイルを買うが正解だと思う。
55168
香川を外す