インテルのフォーラムなどから長友佑都中心に反応をまとめました
長友→オスヴァルド
<イタリア>
・オスヴァルド 3-0! 長友の素晴らしいクロスからヘディング!
<マレーシア>
・ジョニー・デップ!!!!!
<イタリア>
・うまいぞ、長友
<イタリア>
・長友のクロスが命中した O.o
<インドネシア>
・ナガのうまいアシスト
彼は左足の方が良さそうだな
今のところ、正確なクロスを2本あげている
<イタリア>
・俺はいつも言っているだろ
長友は黄金の足を持っていると

長友→コヴァチッチ
・コヴァ、ハットトリック!!!!!!!!!!!!
・長友がまたアシスト、コヴァチッチがまたゴール
アシストとゴール、両方ただただ凄いわ
<アメリカ>
・コヴァチッチのハットトリック!!!!
長友の素晴らしいプレーからコヴァチッチへボールをだした
<イタリア>
・ナガティエロ、これは一体どういうことだ
守備と攻撃をいつもこうプレーしてくれたらなぁ
<ローマサポ>
・長友とコヴァチッチのコンビを止めろ
試合終了後
<インドネシア>
・コヴァチッチと長友は最高の出来だった!
<イタリア>
・オスヴァルドの美しいプレー
長友のアジリティーも気に入った
・佑都はうまくアシストしたな



<アイルランド>
・注目されずに終わったが、長友は今夜とても良い試合をしたよ
あの右サイドバックをそこら中で引きずり回した
<イタリア>
・今日はピッチ上のベストプレーヤーだった!!!
<イタリア>
・レフリーが試合終了の笛を吹いた時でさえ、走るのを止めなかった...:0
<イタリア>
・長友 6
もっと高い採点が相応しいが、
(2試合合計)9-0の試合でどうして警告を受けるんだ
<イタリア>
・(長友は)傑出していた
<イタリア>
・2アシスト、信頼し始めてきた
いつもの酷いクロスをしたら何て言うだろう
でも、今日のオスヴァルドへのクロスは美しかったよ
直に見て興奮したわ
<イタリア>
・(長友は)いつものようにファンタスティックだった!
<アメリカ>
・長友のクロスはとても良く、コヴァチッチはうちの魔術師
オスヴァルドが初得点、イカルディが2得点
しっかりしたパフォーマンスだった
積み上げていこう
<イタリア>
・コヴァチッチのような素晴らしい才能を
インテルが手に入れることが出来て本当に嬉しいよ 😍🙌
<アメリカ>
・マウロ(・イカルディ)と佑都を忘れるなよ 😍
<イタリア>
・イカルディは堅実 👌 で長友はちょっと年上だがまだまだ良いね
<アメリカ>
・長友はまだ最高にやばいよ 😭
<イタリア>
・ああ、彼は素晴らしい仕事をするよ 👌
<インドネシア>
・他のスレッドで、彼はペナルティエリアに
クロスを入れられないと言っていた奴がいたなあ・・・

・左サイド(佑都)は驚くほど素晴らしかった
左サイドで駆け上がりクロスを上げ続けた
彼は左利きではないが2アシストして素晴らしい仕事をした
今年、ドドと佑都でインテルの左サイドは物凄いことになるわ
・左サイドが大量にいるなあ
・チームは全体的に堅実な出来だったが
やはり右サイドがウィークポイントだと思うわ
ジョナタンは売るべきだし、ダンブロージオは限定的なサブにすべきだ
両選手は試合を潰してしまうからね
・ドドは左サイドで違いを創る男になり得る
ナガは右サイドに移るだろう
マッツァーリがジョナタンとの恋愛関係を忘れられるなら
解決じゃない?
・うーん、今シーズン、オスヴァルドは
長友やジョナタンのクロス無駄にしそうにないな・・・待ちきれない
・昨日、長友はとても良くやった
うちのキープレイヤーの一人だったと思う
サイドで素晴らしい駆け上がりを何度も見せて2アシストした
<南アフリカ>
・イカルディはうちに来てから、
何故彼がワールドクラスになると言われているか見せている
長友はまた懸命に働いてオスヴァルドに見事なアシストをした
<イタリア>
・長友、素晴らしい..
でも、ドドにポジション争いで勝つにはもっとする必要があるだろう
<イタリア>
・長友のアシストが証明している
日本人への批判は理解できないな
<イタリア>
・日本人が批判されるのは主に守備で
攻撃は決して悪くないんだ・・・
<イタリア>
・フェノメノ(怪物、とんでもない選手)
<イタリア>
・日本製品・・・長友はロボットだ!!!

イタリア語翻訳は誤訳御免でお願いします
http://bit.ly/1gJtvhw,http://bit.ly/1lABkwj,http://bit.ly/1njbabd
http://bit.ly/1tV1SIy,http://bit.ly/Z1cqeI,http://bit.ly/1vvquL1
@DopoLavoroInter@AirYvan24@abhi_ananda@LaPinetina
@sonounuragano@Python_00@HipipUrra@Riyhaddd@Marcus_The_Tank
@ScriptKiddd@EdenDassidy@CurvaNordSoul@cipelletti_3@Cadelux
@inter_frankie@jeff_victoria@inter_frankie@Kayno_Vieri

オススメのサイトの最新記事
Comments
74009
安定してるなあ
74010
インテルは今シーズン結構良さそうだよね
優勝は厳しいだろうけどCL出場は争えるんじゃないか
優勝は厳しいだろうけどCL出場は争えるんじゃないか
74011
インテルでフェノメノて最大級の参事やな
74012
相手が相手だし、手放しに喜べない。
74013
ナガティ○ロ♪
74014
リーグ戦だと対面の二人で長友に対応してくるからね
今回みたいに格下で相手が一人だったら、そら無双しますわ
今回みたいに格下で相手が一人だったら、そら無双しますわ
74015
なんにせよオスヴァルド、イカルディ、パラシオのFW陣は楽しみ
74016
ユウトは癖のありそうば外人手懐けるのがうまいなぁ
74017
格下相手にしっかり実力差を見せつけるプレーができるのは大事なことだよ
それすらできずに負けるビッククラブだってあるのに
それすらできずに負けるビッククラブだってあるのに
74018
コバチッチ「子供の頃から、僕は相手をかわして、仲間に得点を決めるのを任せてきた。でも、その姿勢を変えないとね。シーズンで10ゴールを奪う、より完成された選手にならなければいけない。」
そしていきなりハットトリックw
こんなん完成したらどうなってしまうんよ・・・
そしていきなりハットトリックw
こんなん完成したらどうなってしまうんよ・・・
74020
セリエAだと長友が持つと常にサイドの二人を長友に当てるから 簡単に仕事させてもらえないだろうけど まぁそれでもやってくれるさ 期待してるぜぇえええ
74023
インテル好調だな。
だが、長友を酷使しないでやってくれよ。
だが、長友を酷使しないでやってくれよ。
74024
ついにフェノメノ友と呼ばれるまでにまで登ってきたのか・・・
震える
震える
74025
まさにフェノメノだな 完全に別格だわ
日本人の中では頭一つどころか二つ三つ抜けてるわ なんか活躍のレベルが違う
日本人の中では頭一つどころか二つ三つ抜けてるわ なんか活躍のレベルが違う
74026
まあ日本人の中では完全に別格だわ 活躍のレベルが違う
74028
ドドの壁そんな高いんか
74029
長友の別格感は異常
まさか日本人選手の中で長友がここまで飛び抜けた選手になるとはなw
まさか日本人選手の中で長友がここまで飛び抜けた選手になるとはなw
74030
今回長友の体のキレもあったせいか、あいては動きに対応できていなかったよね。だからこそ連携を深めるには最高なのかもしれない。トラップも今日は安定してた。クロスも更にてかてかに磨きあげて欲しい。
74031
長友がすごいのはわかってるけどこれ相手3部なw
74032
多少技術が周りより劣っててもスタミナもスピードもある選手がいるとチームは助かるんだよな
74033
流石に優勝争いは無理なんだろうけど
中位で終わるインテルなんてみたくないんだよなぁ
優勝争いしてくれるインテルが見たい。その中心にナガトモがいれば格別やね
中位で終わるインテルなんてみたくないんだよなぁ
優勝争いしてくれるインテルが見たい。その中心にナガトモがいれば格別やね
74034
やっぱ左サイドをえぐってのクロスはインテルでは安定した武器
相手が相手だろうが、トラップもパスもランも見てて気持ちいい程ハマっていた
リーグ戦楽しみ
相手が相手だろうが、トラップもパスもランも見てて気持ちいい程ハマっていた
リーグ戦楽しみ
74035
※74031
3部相手にボコられたビッグクラブもあるんやで・・・
3部相手にボコられたビッグクラブもあるんやで・・・
74036
3部?
74037
長友2A→まぁ相手3部だし....
トド1G1A→トドすげ〜。
同じ試合をしてて何故なのか
トド1G1A→トドすげ〜。
同じ試合をしてて何故なのか
74038
※74031
マンUを悪く言うなよ・・
マンUを悪く言うなよ・・
74039
※74036
どこかの悪魔さんが 4-0で3部チームに負けてたのをw 悪魔どころか相手に噛み付くことすらできてなかったけどなw
どこかの悪魔さんが 4-0で3部チームに負けてたのをw 悪魔どころか相手に噛み付くことすらできてなかったけどなw
74040
アイスランドでは3部のチームがELプレーオフに出てくるのかー
アイスランドリーグの1部はさぞ強いんだろうなー
アイスランドリーグの1部はさぞ強いんだろうなー
74041
3部相手にボコボコにされるビッククラブ?
そんなところがもしあったとしたら、所属者は古巣に帰りたくなるだろうな
そんなところがもしあったとしたら、所属者は古巣に帰りたくなるだろうな

74042
もう長友を批判するイタリア人のコメはネタになりつつあるな
74043
なんか向こうでは左WBはドドで決まりみたいな論調のようだけど何なんだ?
ローマではベンチ要員で放出されるような選手が長友より評価高いというのが納得いかねえ・・・
長友ってそんな評価低い選手なのかね
ローマではベンチ要員で放出されるような選手が長友より評価高いというのが納得いかねえ・・・
長友ってそんな評価低い選手なのかね
74045
実際ドドのプレーみれば左のスタメンに置きたくなるもの持ってるし、俺も左はドドがいい
もちろん長友を外すなんて考えられないから長友は右に置く 左足でアーリークロスあげられるようになったから右に置いても問題ないはず
対人最強のフアンに守備が欠点のドドをサポートさせ、安定性に欠けるラノサイドに長友を
一応インテリスタとしてはこうなって欲しいよ
もちろん長友を外すなんて考えられないから長友は右に置く 左足でアーリークロスあげられるようになったから右に置いても問題ないはず
対人最強のフアンに守備が欠点のドドをサポートさせ、安定性に欠けるラノサイドに長友を
一応インテリスタとしてはこうなって欲しいよ
74046
長友(への批判)オワタ
74048
さりげなく1Aしてるのに移籍と言われるジョナタン涙目
インサイドハーフも、オビよりははまってると思うんだが
CBは盤石だし、MFの層も厚い、FWはパラシオの調子次第だが3人とも計算できる
今年はいいんじゃないかな
インサイドハーフも、オビよりははまってると思うんだが
CBは盤石だし、MFの層も厚い、FWはパラシオの調子次第だが3人とも計算できる
今年はいいんじゃないかな
74049
過去サネッティみたいな鉄人がいたり長友がいるせいか分からないけどインテリスタはWB左右1人ずついればいいとでも思ってるのかね
左右2枚ずつの4人でやっと健全な状態だと思うんだけどな
CL、EL、カップ、リーグ、、上位相手だろうが下位相手だろうが長友が酷使されていた事を異常だとはこれっぽっちも思ってなさそうだな
左右2枚ずつの4人でやっと健全な状態だと思うんだけどな
CL、EL、カップ、リーグ、、上位相手だろうが下位相手だろうが長友が酷使されていた事を異常だとはこれっぽっちも思ってなさそうだな
74051
あのコヴァチッチとかいうやつ、ほんとにすごいプレーしてる。
74052
3部のクラブがEL出るわけねーだろ
デタラメ書いてるんじゃねーよハゲ
デタラメ書いてるんじゃねーよハゲ
74055
天皇賞春を二連覇しただろ?
むしろ評価されないほうがおかしい
むしろ評価されないほうがおかしい
74056
※74052
ストヤルナンはアイスランドの一部チームで昨年は3位のようだね
過去の成績みると強豪一歩手前の中堅みたい
ストヤルナンはアイスランドの一部チームで昨年は3位のようだね
過去の成績みると強豪一歩手前の中堅みたい
74059
※74043
左はドドと長友がいるけど、右はジョナタンってなるとね・・
ダンブロジオは左右できるけど、この三人に比べると質が落ちると思う
で、長友は左右出来るから右と
WBSBの層が厚くなってきたから、休ませることも出来るだろうし、あんまりマイナスに考えるようなことではないかと
左はドドと長友がいるけど、右はジョナタンってなるとね・・
ダンブロジオは左右できるけど、この三人に比べると質が落ちると思う
で、長友は左右出来るから右と
WBSBの層が厚くなってきたから、休ませることも出来るだろうし、あんまりマイナスに考えるようなことではないかと
74060
コバッチッチがゴールしてるの初めて見た
74061
相手3部とか言ってる奴頭大丈夫?
これELなんだけどwwww
これELなんだけどwwww
74062
普段サッカーみない日本人追っかけミーハーなファンは
ELやCL、カップ戦、公式戦の区別がつかないんだろう
長友は勿論のこと本田が3得点した相手すらもわからないだろう
そして一番評価される試合がどれかも全くわからないはず
ELやCL、カップ戦、公式戦の区別がつかないんだろう
長友は勿論のこと本田が3得点した相手すらもわからないだろう
そして一番評価される試合がどれかも全くわからないはず
74064
ドドが左サイドと言っているのは長友は右も左も質が変わらないので
だったらジョナタン下げて右長友で良くね?という論調から
選手同士の比較じゃなくて長友ドド両方生かすならベストはこれ、という話
だったらジョナタン下げて右長友で良くね?という論調から
選手同士の比較じゃなくて長友ドド両方生かすならベストはこれ、という話
74065
長友は右でも左でも出来るから、監督にとって便利な存在。
かならず怪我人は出るし、そういうときに左右できるSBは有り難い。
ちょっと試合出ないくらいで腐ったりもしないしなw
監督にとって信頼できるいい選手だと思うぞ。
かならず怪我人は出るし、そういうときに左右できるSBは有り難い。
ちょっと試合出ないくらいで腐ったりもしないしなw
監督にとって信頼できるいい選手だと思うぞ。
74066
1部と言ってもアイスランドだぞ
人口30万人の国の強豪クラブと言っても・・・・・って感じだろw
人口30万人の国の強豪クラブと言っても・・・・・って感じだろw
74070
アイスランドの一部といえど、三部とは雲泥……雲泥ッ!
まぁ、ドドが左当確みたいに言われて居るのは、長友が右サイドも出来るからだろうな。言わずもがな。基本はドド、長友、ジョナタン、オズワルドの四人で回して、両サイドに二枚ずつの、長友を出来るだけ使うっていうようなローテになるんじゃないかな。ドド・長友ででて、ドドとジョナタン交代で後半途中から左みたいな、そんなノリ。
まぁ、ドドが左当確みたいに言われて居るのは、長友が右サイドも出来るからだろうな。言わずもがな。基本はドド、長友、ジョナタン、オズワルドの四人で回して、両サイドに二枚ずつの、長友を出来るだけ使うっていうようなローテになるんじゃないかな。ドド・長友ででて、ドドとジョナタン交代で後半途中から左みたいな、そんなノリ。
74071
あなたどうしてもケチつけたくてしょうがないんだね(笑)
かまってちゃんか何か?(笑)
かまってちゃんか何か?(笑)
74072
※74070
オズワルドってFWでしょ
オズワルドってFWでしょ
74073
人口で強さが決まるなら中国が最強のはずだが
74075
大事なのは継続です。
74076
オズワルドと細かくパス出しあってるシーン、オズワルドも受けながら動きなおすの上手いから良い感じだね
74078
ナガトモのクロスは悪い時があるが何が重要だってあいつは走り過ぎだ
あの走力は異常以上だよ
あの走力は異常以上だよ
74079
むしろ中国はなんであんなに弱いんだろうな。
もったいない。
日本のフェノメノは国内では小さなゴリラと呼ばれている。
もったいない。
日本のフェノメノは国内では小さなゴリラと呼ばれている。
74081
長友左右出来るっつーけど、今じゃ左の方が遥かにいい。もはや右では左と同じレベルのプレーは出来ないんで、適応するまでしばらく時間が必要。
現状、長友はフリーでボール受けたり、スペースへのパスで前に出るタイプな一方で、ジョナタンはボールを持って前に運べる。そこがジョナタンの重宝されてるポイント
ジョナタンは攻守の切替、上下動に難があるから、そこに物足りなさがあるわけで、右に長友、左にドドを配置してレベルアップを図るのが理想なんだろう。
結局、右の長友が左と同じレベルでプレー出来るかどうか、そこまで持っていけるかがカギで、そうなったらすごく楽しみなシーズンになるね。
現状、長友はフリーでボール受けたり、スペースへのパスで前に出るタイプな一方で、ジョナタンはボールを持って前に運べる。そこがジョナタンの重宝されてるポイント
ジョナタンは攻守の切替、上下動に難があるから、そこに物足りなさがあるわけで、右に長友、左にドドを配置してレベルアップを図るのが理想なんだろう。
結局、右の長友が左と同じレベルでプレー出来るかどうか、そこまで持っていけるかがカギで、そうなったらすごく楽しみなシーズンになるね。
74082
つかジョナタンってクチュの後釜として今ボランチにコンバートされてんじゃないの?
74083
※74079
中国でスポーツだけに取り組むのが許されるのが、
ごく数人の農村出身の超絶恵体キッズと、
大量の「小金持ちの家系の下っ端の息子」だけだからだ。
特にサッカーはオリンピックが無いので、後者だけがコネを通じて大量に来る。
中国でスポーツだけに取り組むのが許されるのが、
ごく数人の農村出身の超絶恵体キッズと、
大量の「小金持ちの家系の下っ端の息子」だけだからだ。
特にサッカーはオリンピックが無いので、後者だけがコネを通じて大量に来る。
74084
※74082
今のところ併用。最終的にはポジションSBのポジションが無くなることを考慮して、使いどころを求めてってところだろうと思う。
今のところ併用。最終的にはポジションSBのポジションが無くなることを考慮して、使いどころを求めてってところだろうと思う。
74085
※74083
その辺の事情は知ってるが、リーグも出来て、世界的な注目度も高い競技なのに、ろくに強化に乗り出してなさそうなのが不思議なんだよ。
その辺の事情は知ってるが、リーグも出来て、世界的な注目度も高い競技なのに、ろくに強化に乗り出してなさそうなのが不思議なんだよ。
74086
試合終了間際に相手選手を後ろからどついてカレー券貰ったけど
カップ戦でたくないのかなw
カップ戦でたくないのかなw
74088
※74079、※74083
一人っ子政策が大きな要因になってると思う。
これからも中国がサッカーで強くなる可能性は低いと思うな。たぶんサッカー等のスポーツでも国技並みに注目されるものでなければ、親のバックアップは難しい。
一人っ子政策が大きな要因になってると思う。
これからも中国がサッカーで強くなる可能性は低いと思うな。たぶんサッカー等のスポーツでも国技並みに注目されるものでなければ、親のバックアップは難しい。
74094
タッチ集の動画ありがたいんだけど、
アシストシーンだけの動画とかも張ってくれると嬉しい
アシストシーンだけの動画とかも張ってくれると嬉しい
74095
賛否両論なのがリアルでいい
74096
※74031
恥ずかしい奴だな
捏造大好きな例のファンか?w
3部がELに出れるかよwww
恥ずかしい奴だな
捏造大好きな例のファンか?w
3部がELに出れるかよwww
74152
代表だとハーフナータイプも居た方が長友のクロス有効になるかもね。
74309
2アシスト目の前への突進もやばい
74528
アイスランドだろうが何だろうが当たり前に活躍出来る長友凄い
しかし一応W杯欧州予選プレーオフまで進んでるし人口30万の小さい島国だからって侮るもんじゃないよw
しかし一応W杯欧州予選プレーオフまで進んでるし人口30万の小さい島国だからって侮るもんじゃないよw