日本サッカー協会(JFA)は11日、11月に行われるキリンチャレンジ杯2014での日本代表の対戦国が決定したと発表した。11月14日に豊田スタジアムでホンジュラス代表と戦い、18日にヤンマースタジアム長居でオーストラリア代表と対戦する。ともに試合時間は決まっておらず、ナイトゲームで調整中。
日本代表のハビエル・アギーレ監督はJFAを通じて、「ホンジュラスは CONCACAF加盟国なので、よく知っています。歴代のコロンビア人監督が長年与えた戦術的な規律があり、組織的に戦うチームです。欧州各国のリーグ、そしてブラジルW杯で経験を積んだ屈強な選手たちが揃っているので、拮抗した試合になることが予想されます。
またオーストラリアは、アジアで最も強いチームのひとつなので、自分たちの力を試す絶好の機会となります。イングランドでプレーする選手が多いという影響もあり、日本を含むアジア各国とは違い、ヨーロッパ的な特徴を持っています。ケーヒルのようなスター選手もいますが、しっかりとブロックを組み、フィジカル的にもパワフルなチームとしての戦いが目立ちます。
また空中戦も強力です。アジア杯ではホームで戦うということもあり優勝候補の筆頭に挙げられている良きライバルですが、そのようなチームに勝てることを証明できる試合でもあります。
11月の2試合は来年1月のアジア杯前に行える最後の調整であり、大会に向けてのアイデアを固めていくことになります。オーストラリアに行く前にサポーターの皆さんの前で行う重要なテストであり、アジア杯に参加する23人の選手がここで決まります」とコメントを寄せた。-ゲキサカ-
日本代表のハビエル・アギーレ監督はJFAを通じて、「ホンジュラスは CONCACAF加盟国なので、よく知っています。歴代のコロンビア人監督が長年与えた戦術的な規律があり、組織的に戦うチームです。欧州各国のリーグ、そしてブラジルW杯で経験を積んだ屈強な選手たちが揃っているので、拮抗した試合になることが予想されます。
またオーストラリアは、アジアで最も強いチームのひとつなので、自分たちの力を試す絶好の機会となります。イングランドでプレーする選手が多いという影響もあり、日本を含むアジア各国とは違い、ヨーロッパ的な特徴を持っています。ケーヒルのようなスター選手もいますが、しっかりとブロックを組み、フィジカル的にもパワフルなチームとしての戦いが目立ちます。
また空中戦も強力です。アジア杯ではホームで戦うということもあり優勝候補の筆頭に挙げられている良きライバルですが、そのようなチームに勝てることを証明できる試合でもあります。
11月の2試合は来年1月のアジア杯前に行える最後の調整であり、大会に向けてのアイデアを固めていくことになります。オーストラリアに行く前にサポーターの皆さんの前で行う重要なテストであり、アジア杯に参加する23人の選手がここで決まります」とコメントを寄せた。-ゲキサカ-
・最高!
・いい対戦相手だな・・・両国にとって
・そろそろ一度くらいオーストラリア代表が
オーストラリアで試合をする頃だよな?
※この試合の開催地は大阪の長居です
※最後にオーストラリアがホームで試合をしたのが
ワールドカップ直前の壮行試合です
・(自国開催の)アジアカップがあるだろ
・アジアカップの前にホームで試合をしないのには本当にがっかりだ
・2014年、ホームゲームは1試合、あんがとよ
・オーストラリアサッカー協会は代表がオーストラリアで試合をすることで
みんなの気持ちがAリーグから離れることを心配してるのだと思う
・大阪までのフライトは幾らだろう?
・これまでのアウェイ遠征の中でも指折りだったのが日本だ
とにかく、ファンが最高なんだ
試合後、彼らはやって来てサッカーの話をしたがりビールを奢っくれるだろう
サッカーが好きな素晴らしい人たちだ
埼玉での試合の後、日本のサポーターとビールを一緒に飲んでいたよ
凄く楽しくて素晴らしい国だよ、是非行くべきだ!
・欧州組にとっては移動時間が長すぎるな
ロンドンのクレイヴン・コテージで試合をしろよ
・とても興味深いチョイスだ
うちが勝てば、アジアカップまでに日本の自信が酷く損なわれるだろう
・アジアカップの有力な候補と対戦
正しい選択なのかちょっと分からないな
(その後)日本はアンジェ(監督)よりもうまくうちを分析するだろう
◆最近のサッカルーズの戦い方では全チームが有力候補だよ
・ホームで負ける日本よりもアウェイゲームになるうちの方が
負けても心理的にうまく対処できると思う
日本は負ければメディアに非難されるだろうな
・その通りだと思う、うちは負けるのに慣れたもんな
◆アジアカップに出場するどのチームにも優勝するチャンスがあるから
全チームが有力候補だ
日本相手に激しくボコられてもうちにダメージはないよ
・俺の質問に答えたらどうなんだ、お前はどこを応援しているんだ?
◆もちろん、サッカルーズを応援しているよ!
初めて大きな大会の優勝トロフィーを掲げるいいチャンスだと思う
(オセアニアサッカー連盟に悪気はないよ)
・うちが万が一負けたら、悪い方向へ向かうかもな
・アジアカップ直前で、彼らとプレーするのはどうなのか分からないな
うちは手の内を明かすべきなのか?
・日本での試合は難しくなるだろう
・

うちが勝利した時の唯一の問題は、
アジアカップでうちが日本と試合をする時に気が緩む
もしくは日本の士気が高まること、またはその両方
・最高の試合になるだろう・・・素晴らしい相手だ
・面白い選択だ、日本はワールドカップでは創造性に欠けるサッカーをして
良い印象を残さなかったが、彼らと試合をするといつもいい試合になる。
日本、韓国、たぶんイランは、うちが勝るべき長期的目標だ。
・今現在のFIFAランク: 日本はAFC(アジアサッカー連盟)でトップの44位
オーストラリアは79位ではるかに下回っている
大幅に改善して欲しいわ
・どうやら、うちのラインキングは下がるみたいだ
サウジアラビアよりも下にな、彼らを破っているのにな・・
本当に欠陥のあるシステムだわ
・アジア杯の前に、サッカルーズのサルな守備をしっかり固めて欲しい!
・興味深い事実
オーストラリアは日本の地で日本代表を破ったことがない
7試合で2敗5分
・その日は私の誕生日よ、勝利は保証されたわ!
・これでうちらは、「オー日本、日本、日本」を
90分間聞かないといけないのか :p
・大阪での試合か!!見に行きたいなあ、雰囲気が最高だろうな!
・何の役に立つんだ?手持ちのカードを相手に晒すようなものだ
どこが負けようと、2回目の対戦に向けて弱点を修正することができる
1月(アジアカップ)、オーストラリアと日本はまず間違いなくまた戦うことになるよ
・両チームの現状を考えると、タフでいい試合になるはずだ
・日本は大好きだが、俺の中の愛国心が騒ぐわ
・サッカルーズがアジアカップを前にして
自分達の実力を確認できるのは良いことだ
楽しみにしているよ

@DingodudeUndies@Gatty54@OzFootbalGossip@harryabz
@LaurenceRosen@crowdiegal@cleansheetoz@JoeCastellano03
http://bit.ly/1qORHnL,http://bit.ly/1lZw6u3,http://on.fb.me/1qIV1lI

オススメのサイトの最新記事
Comments
75967
この試合こそアウェイでやるべきだろ
日豪両国にとってメリットがあったのに
いい加減にしてくれよ
日豪両国にとってメリットがあったのに
いい加減にしてくれよ
75968
オーストラリアとは年に一度は定期戦してほしいぐらい。
切磋琢磨できる相手は貴重なんですよ、日本にとっては。
にしても、90分間からのくだりに、ぐふって変な笑い声出た。
切磋琢磨できる相手は貴重なんですよ、日本にとっては。
にしても、90分間からのくだりに、ぐふって変な笑い声出た。
75969
>これでうちらは、「オー日本、日本、日本」を 90分間聞かないといけないのか
あ~・・・それは本当に申し訳ない
こっちとしても、あれにはウンザリしてるんだけどねぇ
あ~・・・それは本当に申し訳ない
こっちとしても、あれにはウンザリしてるんだけどねぇ
75970
さすがにビールは奢らないよwww
日本が勝ったら別かもしれんがね
日本が勝ったら別かもしれんがね
75971
お互い似たようなレベルだからいい勝負になると思うけど
勝敗はあまり気にならないな
勝敗はあまり気にならないな
75972
お~いウルトラス
言われてんぞ~w
言われてんぞ~w
75973
>これでうちらは、「オー日本、日本、日本」を 90分間聞かないといけないのか
やっぱ外人も気にしてたんだなwww
アレは日本人でもウザイしな。
やっぱ外人も気にしてたんだなwww
アレは日本人でもウザイしな。
75974
野球人間な俺には日本代表が弱くなったように見えるんだがどうなの?うまい人みんな怪我してんの?ディフェンスにうまい人いないの?教えて
75975
あぁ…ケーヒルがコーナーフラッグにパンチしてる姿が目に浮ぶわ
75976
これでうちらは、「オー日本、日本、日本」を 90分間聞かないといけないのか
言われると思ったw
あれはウチのオカンでもなんで日本の応援はあればっかりなんだつってるし
日本人が聞いてもそれしかねぇのかよって思ってる
言われると思ったw
あれはウチのオカンでもなんで日本の応援はあればっかりなんだつってるし
日本人が聞いてもそれしかねぇのかよって思ってる
75977
ウルトラスニッポンは一回解散してくれねぇかな(もしくは朝目引退してくれねぇかな)、あの一本調子の念仏応援はこっちももう沢山だ
つーか、スポンサー巻き込んでチャントを公募したりとか出来ないのか
サポーターソングをCDやダウンロードウェアで売ったりとか、電通に媚びるだけじゃなく、もっと幅広く商売っ気を持ってほしい
つーか、スポンサー巻き込んでチャントを公募したりとか出来ないのか
サポーターソングをCDやダウンロードウェアで売ったりとか、電通に媚びるだけじゃなく、もっと幅広く商売っ気を持ってほしい
75978
※75974
4年間やってきたチーム崩して監督変わって
呼ばれたことのない選手呼んだり戦術変更したりしてて
連携とかまだうまく取れてないから弱くはなってると思う
そもそも試合したウルグアイとかベネズエラが強いって言うのもあるけど
4年間やってきたチーム崩して監督変わって
呼ばれたことのない選手呼んだり戦術変更したりしてて
連携とかまだうまく取れてないから弱くはなってると思う
そもそも試合したウルグアイとかベネズエラが強いって言うのもあるけど
75979
そういやアジアッカップの1月って豪州は真夏だよな
全豪で40度行ったと思ったが昼の試合はやばそう
全豪で40度行ったと思ったが昼の試合はやばそう
75980
※75974
W杯が終わり、監督が変わっていちからチームがスタートしたばかりだからチームの完成度は下がるよ。今はどこもそういう時期。
攻撃も守備もその「うまい人」を使って探していこうっていう時なのさ。
2回試合して勝てなかった=急激に弱くなった ということではない。
W杯が終わり、監督が変わっていちからチームがスタートしたばかりだからチームの完成度は下がるよ。今はどこもそういう時期。
攻撃も守備もその「うまい人」を使って探していこうっていう時なのさ。
2回試合して勝てなかった=急激に弱くなった ということではない。
75981
「Jリーグはフレンドリーマッチみたい」と言ってたアギーレだから
もっと徹底的に削ってくるようなチームが東アジアに2チームいるから
それを呼んだ方が練習になる
もっと徹底的に削ってくるようなチームが東アジアに2チームいるから
それを呼んだ方が練習になる
75982
いっちゃなんだが日本もオーストラリアも手の内を隠すような余裕はないだろう。
まだできることはいつでも全力じゃね?
まだできることはいつでも全力じゃね?
75983
ACLの時だかに浦和の居酒屋で一緒に盛り上がってたオーストラリアサポが話題になってたな。あの人か
75984
チャントあれじゃ駄目だよな
クラブレベルではおもしろいチャントいっぱいあるのになんで代表はこんな残念なんだ
クラブレベルではおもしろいチャントいっぱいあるのになんで代表はこんな残念なんだ
75985
豪州サポ悲観的すぎw
W杯観たかぎりじゃ豪州はあれを継続してるなら良いチームだろ
逆に今日本は更地に戻して作り直してる状態
W杯観たかぎりじゃ豪州はあれを継続してるなら良いチームだろ
逆に今日本は更地に戻して作り直してる状態
75986
Aリーグを見ても、オーストラリアのホームの雰囲気良いから先に経験しといた方がよいと思ったけど、長居で試合なのか・・
アジアカップの開催都市が気になったから見てみたら、全5都市は東海岸で行われるから、選手も観客も移動が楽で良さそうだね。楽しみだわ~。
アジアカップの開催都市が気になったから見てみたら、全5都市は東海岸で行われるから、選手も観客も移動が楽で良さそうだね。楽しみだわ~。
75987
日本は監督変わって選手も若返りを図ってるから弱くなってるよ。
以前以上に強くなるために力を溜めてるってところ。
以前以上に強くなるために力を溜めてるってところ。
75988
近頃は「オーニッポン」以外のもちらほらあるで。
岡崎ゲットゴールしか思い出せんけど。
岡崎ゲットゴールしか思い出せんけど。
75989
アウェーの方が良かったが、申し分ない対戦相手
また凡ミスから失点しそうだけど、本番への教訓になってくれれば今はいい
また凡ミスから失点しそうだけど、本番への教訓になってくれれば今はいい
75990
>野球人間な俺
野球ではまず起こらないだろうけど、シーズン中に監督が代わって、更に一軍と二軍の選手を大シャッフルしたような状態
本当はみっちりキャンプで慣らさなくちゃいけないんだけど、シーズン中だからそれも無理
これでいきなり強かったもんだからザックはバッシングが少なかった
まぁ、ザックの時は主力のシャッフルが控えめだったけど
野球ではまず起こらないだろうけど、シーズン中に監督が代わって、更に一軍と二軍の選手を大シャッフルしたような状態
本当はみっちりキャンプで慣らさなくちゃいけないんだけど、シーズン中だからそれも無理
これでいきなり強かったもんだからザックはバッシングが少なかった
まぁ、ザックの時は主力のシャッフルが控えめだったけど
75991
ウリナラスのテーハミングッよりマシだけどなw
75992
オーストラリアのサッカーがヨーロッパ的という洞察は的確じゃない。アギーレの思い込みに過ぎない。
まあイングランド的ではあるけどヨーロッパのパスサッカー概念とはちょっと違う
まあイングランド的ではあるけどヨーロッパのパスサッカー概念とはちょっと違う
75993
日本のスタジアムは男より女の方が多いからテンション上がるだろ?
オーストラリア人ならいっぱいイチャイチャできるよ。
※ただし白人に限る。
オーストラリア人ならいっぱいイチャイチャできるよ。
※ただし白人に限る。
75995
マジでお〜にぃ〜ぽ〜やめてほしいわ
つかまずウルトラス(笑)って誰がまとめてんだ?
こんなにボロクソ言われてんのになんでやめようとしない?
つかまずウルトラス(笑)って誰がまとめてんだ?
こんなにボロクソ言われてんのになんでやめようとしない?
75996
「おーにっぽー」はなぁ・・・。
あれだけ試合の状況関係なしに歌うチャントに、何の意味があるんだろうって思うわ。
あれだけ試合の状況関係なしに歌うチャントに、何の意味があるんだろうって思うわ。
75997
>・これでうちらは、「オー日本、日本、日本」を
90分間聞かないといけないのか :p
気持ちはわかるわw
90分間聞かないといけないのか :p
気持ちはわかるわw
75998
ワールドカップでいい試合してたオーストラリアは日本より強いだろ!
75999
どっちもイヤだが個人的には おーにっぽー♪より ジ・エンターティナーの方が嫌だ・・・ あれはどう考えてもコミカルすぎる
76000
チャントの種類増やしちゃってもいいのよ?
サッカルーズってあだ名かわいいね
サッカルーズってあだ名かわいいね
76001
W杯出てない国のほうが気になるな
中東のクウェート、ヨルダン、サウジ、UAEあたり
中東のクウェート、ヨルダン、サウジ、UAEあたり
76002
オーストラリアはアジアでなら
ずっとパワープレーしてたら勝てる気がするんだが
安直すぎるか?
ずっとパワープレーしてたら勝てる気がするんだが
安直すぎるか?
76003
u16では日本が負けちゃいましたね。
76007
日豪戦は1年に1回あっていいよな
76008
ケーヒルってまだ代表にいんの?w
サッカールーザーズは若手が育っていなさ過ぎだろww
サッカールーザーズは若手が育っていなさ過ぎだろww
76009
オーストリアならともかく、アジアカップ直前にオージーと組む理由が分からん。
南米選手権辞退したのが悔やまれる。
南米選手権辞退したのが悔やまれる。
76010
アギーレが11月までにどれだけ選手を把握して適切なポジションに配置できるかにもよると思うが、あんたらなら今の日本を倒せると思うよ。
日本はザックスタイルからシステムがガラリと変わってゼロから始めなければならなくなったし、アジア杯まで時間がなさすぎる。選手のポテンシャルだけでアジアを制せるとは思えない。
日本はザックスタイルからシステムがガラリと変わってゼロから始めなければならなくなったし、アジア杯まで時間がなさすぎる。選手のポテンシャルだけでアジアを制せるとは思えない。
76011
おーにっぽーはぼくもこりごりだお(´;ω;`)
76012
オージーならアウェーでやったれよ
76013
今の日本はアジア相手でも勝てるか分からないなぁ
アギーレのやり方がハマるまで一年はみたい
アギーレのやり方がハマるまで一年はみたい
76014
W杯で若手中心チームが奮戦してたし、
現状の日本なら凹られても全然不思議はない印象だわ
現状の日本なら凹られても全然不思議はない印象だわ
76015
出来ればアンダーカテゴリーの定期戦もお願いしますよ。
空中戦鍛えないといけないんで。
空中戦鍛えないといけないんで。
76016
朝鮮より余程いいライバル関係を築いてるよな
どうせ何かの公式戦で当たるんだからわざわざ親善組む必要なさそうだけど
どうせ何かの公式戦で当たるんだからわざわざ親善組む必要なさそうだけど
76017
1月にアジアカップが豪で開催されるから、日本での試合なんじゃないのかな?
豪とは良きライバル関係だよな
豪とは良きライバル関係だよな
76018
お~にっぽ~w
中東の試合でコーランみたいなのがず~っと流れてるのと同じ感覚なのかもな
ホントあれカッコ悪いのになんで続けてんの?メリハリつけろよ
中東の試合でコーランみたいなのがず~っと流れてるのと同じ感覚なのかもな
ホントあれカッコ悪いのになんで続けてんの?メリハリつけろよ
76020
ホンジュラスとの対戦を楽しみにしてるのは俺だけか・・
あの攻撃的なサッカーとどこまで渡り合えるのか楽しみ
あの攻撃的なサッカーとどこまで渡り合えるのか楽しみ
76021
卑怯なプレーをしない、日本と反対でパワープレーが得意、中韓相手の様に勝っても負けても、後味の悪い試合にならない
戦力がほぼ互角
中東も良いんだが、向こうのホームので遣ると、レーザーポインターやら宿舎への妨害工作とかあるから、こっちでしかやりたく無いな(只、それだとWC予選以外だと、目一杯手を抜くんだよな~)
戦力がほぼ互角
中東も良いんだが、向こうのホームので遣ると、レーザーポインターやら宿舎への妨害工作とかあるから、こっちでしかやりたく無いな(只、それだとWC予選以外だと、目一杯手を抜くんだよな~)
76022
この時期のザックの時は「アジア杯は何とかなるだろうな」と思ったけど
アギーレは何か無理そうって思う
アギーレは何か無理そうって思う
76023
嫌な予感しかしない
アジアカップ決勝で延長戦のLEEのゴールで何とか勝てたのがオーストラリアだ
アジアカップでどうせやるのになぜ親善試合なぞするのだろうか?
ブラジルワールドカップの前にコパ・アメリカを辞退したり最近の日本サッカー協会は本当に×××だ。
アジアカップ決勝で延長戦のLEEのゴールで何とか勝てたのがオーストラリアだ
アジアカップでどうせやるのになぜ親善試合なぞするのだろうか?
ブラジルワールドカップの前にコパ・アメリカを辞退したり最近の日本サッカー協会は本当に×××だ。
76024
※76021
日本がPKで追いついたW杯予選の真剣勝負の場でも試合後はノーサイドだったしね
態々ザックの所まで来て握手を交わす選手もいたし素晴らしかった
あの姿をテレビで見せて欲しい。まぁ協会は興味ないだろうけど
日本がPKで追いついたW杯予選の真剣勝負の場でも試合後はノーサイドだったしね
態々ザックの所まで来て握手を交わす選手もいたし素晴らしかった
あの姿をテレビで見せて欲しい。まぁ協会は興味ないだろうけど
76025
アジアカップで中東3カ国と当たるんだし中東とはやる予定なかったのかな
76026
あのチャントはスタで間近で体感した方が萎えた
皆楽しそうだったけど自分は苦手だなあ
皆楽しそうだったけど自分は苦手だなあ
76027
/ ̄\ / ̄\ / ̄\ / ̄\ / ̄\
| ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/
| ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | おーにぃっぽー
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\ にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
| ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | おいおいおい
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/
| ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\
| ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/
| ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/
| ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | おーにぃっぽー
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\ にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
| ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | おいおいおい
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/
| ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\
| ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/
76028
オーニッポーは相手サポに効果的だな!
味方もげんなりする効果があるが
選手は集中してるだろうから気にならないだろうけど
味方もげんなりする効果があるが
選手は集中してるだろうから気にならないだろうけど
76029
問題はケーヒルがいるのかいないのか、それだけだ
日本代表はケーヒル恐怖症だからな
日本代表はケーヒル恐怖症だからな
76030
>・これでうちらは、「オー日本、日本、日本」を
> 90分間聞かないといけないのか :p
ほんこれ
あのクソチャント一本で通す理由は何なんだよ。
単調過ぎて眠くなってくるんだよなぁ
> 90分間聞かないといけないのか :p
ほんこれ
あのクソチャント一本で通す理由は何なんだよ。
単調過ぎて眠くなってくるんだよなぁ
76031
おーにっぽーの音声だけカットしてほしい。
76033
>>・これでうちらは、「オー日本、日本、日本」を
90分間聞かないといけないのか :p
日本人は毎回これを聞かされています・・・・本当もうウンザリ。
なんなのアレ・・・・
90分間聞かないといけないのか :p
日本人は毎回これを聞かされています・・・・本当もうウンザリ。
なんなのアレ・・・・
76034
この間のようなメンバーならオージーどころかく○国にも負けると思う
76035
ほんとオーニッポー腐ってるわ
ウルトラスの人たち!!応援はいいんだけどバリエーション増やせよ!!
日本人でも聞きたくないわ!
ウルトラスの人たち!!応援はいいんだけどバリエーション増やせよ!!
日本人でも聞きたくないわ!
76036
今年11月のオーストラリア戦で勝ち負けにこだわってる奴もいるんだなw
76037
昔は個人のチャントばかりだったのに…
オーニイッポーンはクソだょクソ!
やょ止めろよ!
オーニイッポーンはクソだょクソ!
やょ止めろよ!
76038
おーにいぽのAAで笑ってしまったw
疲れてるのかな。。。
疲れてるのかな。。。
76039
「てーはみんぐ・どどんがどん」よりいいだろw
76040
ウルトラスニッポンはク○としか言い様が無い。20年間進歩ゼロ
しかも相手の攻撃になったら、拡声器で騒音出すし
もう解散してしまえよ。本気で迷惑だわ
お前らは害悪だ
しかも相手の攻撃になったら、拡声器で騒音出すし
もう解散してしまえよ。本気で迷惑だわ
お前らは害悪だ
76041
オージーとの定期戦が実現するなら男女合わせての開催で、
お互い国内組縛りでやるのが強化のためのいい形だと思う
移動時間は掛かるけど時差が無いのが本当に天恵だよな
飛行機の移動時間より時差の影響の方が体の負担大きいもの
お互い国内組縛りでやるのが強化のためのいい形だと思う
移動時間は掛かるけど時差が無いのが本当に天恵だよな
飛行機の移動時間より時差の影響の方が体の負担大きいもの
76042
昔、バレーのニッポン・チャチャチャも相当世間から非難を浴びたが
お~にっぽ~も同じレベルまでいってる 本当にセンスが無い リズム感が無い
マジ気分悪くなるわ
お~にっぽ~も同じレベルまでいってる 本当にセンスが無い リズム感が無い
マジ気分悪くなるわ
76043
米がほとんどウルトラスへの悪口でワロタ
チャントもマトモに無いって そりゃ日本サッカー舐められるわな
チャントもマトモに無いって そりゃ日本サッカー舐められるわな
76044
現地で金払って応援している人達を悪く言いたくはないが、あの歌声を聞いているとウンザリしてしまう。
普通に歓声も聞きたいし、単調じゃない応援方法を考えてもらいたいなぁ。
オーストラリアはアジアの中でも切磋琢磨し合える相手だから、定期的に試合を組んで欲しいよね。
普通に歓声も聞きたいし、単調じゃない応援方法を考えてもらいたいなぁ。
オーストラリアはアジアの中でも切磋琢磨し合える相手だから、定期的に試合を組んで欲しいよね。
76045
ほんとあれはウザイ。単調すぎて試合から緊迫感が飛んでしまうよ。昔からずっと思ってた。だいたい奴らはサッカーまともに観戦してないだろ?
76046
ウルトラスは植○朝○を筆頭とした在○に牛耳られてるからどうしようもない
ちょっとでも意見言おうものなら「差別」とか言い出すからな
ちょっとでも意見言おうものなら「差別」とか言い出すからな
76047
チャント気にしてる乱暴な人々はなんなんだ?気持ち悪い。
一体感(日本人の)みたいなもんが気に喰わないだけでしょ、どーせ。
一体感(日本人の)みたいなもんが気に喰わないだけでしょ、どーせ。
76048
※76047
試合の流れや内容に関係なくダラダラと同じチャントをやるから試合も単調に感じてしまうって話じゃまいか?
試合の流れや内容に関係なくダラダラと同じチャントをやるから試合も単調に感じてしまうって話じゃまいか?
76050
※76047
一体感(笑)があればつよくなれるのか?
ドイツやオランダのチャントなんてオーニッポンに
比べればてんでバラバラだが日本より弱いとでも?
一体感(笑)があればつよくなれるのか?
ドイツやオランダのチャントなんてオーニッポンに
比べればてんでバラバラだが日本より弱いとでも?
76052
代表戦しか興味がない一見さんが単なるお客で単発でおわるのではなく、
参加させて一体感をあじわってもらって、そこからコアなサッカーファンになって貰い、日本サッカー、Jを含めた裾野を支える人を増やす意図が明確にあったからね。
ぱっと来た瞬間に口ずさめないと、単発のお客で終わってしまう。
まだ日本サッカーは若いから新規の客を絶えず取り込むにはこのくらいでいいんではないかな・・・
参加させて一体感をあじわってもらって、そこからコアなサッカーファンになって貰い、日本サッカー、Jを含めた裾野を支える人を増やす意図が明確にあったからね。
ぱっと来た瞬間に口ずさめないと、単発のお客で終わってしまう。
まだ日本サッカーは若いから新規の客を絶えず取り込むにはこのくらいでいいんではないかな・・・
76053
チャント関係のレスはまとめない方が良かったな。
お陰で半分ぐらい何のひねりもない駄コメで埋め尽くされてる。
お陰で半分ぐらい何のひねりもない駄コメで埋め尽くされてる。
76054
オージーがアジア枠に入ってきた時、ビデュカ、キューウェルは全盛期を過ぎてたけどケーヒル、シュウォーツァーはトップレベルの選手でマジで凄かった
これからもアジアでの超強敵ライバルで居けて欲しい
これからもアジアでの超強敵ライバルで居けて欲しい
76055
とりあえず代表はまだまだ未完成で時間が必要だけどアジア杯前にオーストラリアと試合できるのはいいね。
できればアウェーでの方が良かったけど
できればアウェーでの方が良かったけど
76056
今回の選手選考まではある程度時間的に余裕があるんで、アギーレは視察を含め自分の眼でしっかり見て選んでくるかと。個人的にはそれに興味があります。あと、結果がついてくれば良いのですが、それよりも内容に期待したいかな。楽しみ。
76057
あのチャント評判悪いのに変えようと思わないのかな?
誰か働きかけてよ
誰か働きかけてよ
76059
あの応援やめろってツイッターで拡散してほしいわ。
てか試合中応援とかいらない。黙ってみてろ。
いいプレーやチャンス・ピンチには自然と声が出るけど、それくらいでちょうどいいんだよ。
てか試合中応援とかいらない。黙ってみてろ。
いいプレーやチャンス・ピンチには自然と声が出るけど、それくらいでちょうどいいんだよ。
76060
止めろ止めろと騒ぐ割に何も改善策は出さない奴
76061
>チャント関係のレスはまとめない方が良かったな。
>お陰で半分ぐらい何のひねりもない駄コメで埋め尽くされてる。
コメントにひねりなんかいらないだろ。
でキミのコメントはどこがひねってんの?
多くの人が同じように思ってるのが分かって有意義だったよ。
>お陰で半分ぐらい何のひねりもない駄コメで埋め尽くされてる。
コメントにひねりなんかいらないだろ。
でキミのコメントはどこがひねってんの?
多くの人が同じように思ってるのが分かって有意義だったよ。
76062
nippon forever in our shadowとか書かれてたのが懐かしくなるな。
76063
俺らなんて毎試合聞かなきゃなんないんだぜ
76064
なっかやま代表ゴンゴールyeah!ゴンゴールyeah!ゴンゴールyeah!
76067
最近は必ずしもウルトラスが主導してるか微妙だけどね
サッカーの内容はよく分からないミーハー層が
自分らが楽しむ為だけに物真似&同調圧力でやってるだけっぽい時もあるし
そして代表強化を考えたらアウェイ戦を増やした方が絶対にいいが
例え監督やコーチが訴えようが儲かるホーム戦主体のままだろうな
おっさん連中は暫くは渋い実入りでも堅実なサッカー文化を根付かせて
将来取り戻すって先行投資型の思考にアレルギーがあるみたいだし
サッカーの内容はよく分からないミーハー層が
自分らが楽しむ為だけに物真似&同調圧力でやってるだけっぽい時もあるし
そして代表強化を考えたらアウェイ戦を増やした方が絶対にいいが
例え監督やコーチが訴えようが儲かるホーム戦主体のままだろうな
おっさん連中は暫くは渋い実入りでも堅実なサッカー文化を根付かせて
将来取り戻すって先行投資型の思考にアレルギーがあるみたいだし
76069
>これでうちらは、「オー日本、日本、日本」を 90分間聞かないといけないのか
・・・・・
・・・・・
76072
今の日本代表じゃドコにも勝てる気がしない・・・。
アジア杯で香川出てほしくないな。露骨に削ってくるから。
アジア杯で香川出てほしくないな。露骨に削ってくるから。
76093
コンフェデイタリア戦の時の、ブラジルのお客さんの応援が良かったな。
攻めてる時は盛り上げて、外したらがっかりするけどそれ以外は
うるさくもない。でもずっと熱気は保たれていて
オーニッポーより選手の力になってる感じがした
攻めてる時は盛り上げて、外したらがっかりするけどそれ以外は
うるさくもない。でもずっと熱気は保たれていて
オーニッポーより選手の力になってる感じがした
76100
相手への精神攻撃になってるならいいじゃん(いいじゃん)
76104
Aussieにはオジー自慢のオリオンビール使ってほしいなw
オージー自慢のオニオンリングにでもしてもらって
オージー自慢のオニオンリングにでもしてもらって
76108
はいさおじさんに変えるべき
76119
日本サッカーの応援風景が好きだった・・・
外国のようにブーイングがかっこいいとでもおもっているのか
最近は凄く下品になってしまったようだ・・・
外国のようにブーイングがかっこいいとでもおもっているのか
最近は凄く下品になってしまったようだ・・・
76120
中国・韓国のようなスポーツマンシップのカケラもない奴らとは
一試合もしてほしくないけど、豪州ならいいね。
一試合もしてほしくないけど、豪州ならいいね。
76128
年に2回ずつホーム&アウェイで親善試合やろうぜ
76130
豪は今の日本の調子を計るにはもってこいの相手だな。
76137
勝っても負けても後味の悪さしか残らない日韓定期戦を廃止してでも
日豪定期戦はやるべきだな。
日豪定期戦はやるべきだな。
76138
なんで、オーストラリア人は、自分の代表チームを低く評価してるんだ?
世界では結果は出せなかったが、アジアでは十分戦えるだろ。
世界では結果は出せなかったが、アジアでは十分戦えるだろ。
76151
オージーが悲観してるのは、ユースチームでも負けまくってるからじゃないか?A代表は強いと思うけどね。自分の国のチームは悲観的になるの多いような。
76542
今まで韓国と定期的にやってた試合を全部豪とやるようにしてほしい。
実力は欧州中堅くらいで体をいかした放り込み主体のサッカーだし日本にとってすごくいい相手だと思う。なによりサッカーに関してはアジアで一番好敵手って感じがする。
実力は欧州中堅くらいで体をいかした放り込み主体のサッカーだし日本にとってすごくいい相手だと思う。なによりサッカーに関してはアジアで一番好敵手って感じがする。
オジーとは末永くアジアの良きライバルとして付き合っていきたわ。
毎年ホーム&アウェーでオジーと親善試合をする協定を結ぶべき。