記事のコメント欄などから海外の反応をまとめました
<フランス>
・カッコいい !!
<アルメニア>
・ファンタスティックだ
<ロシア>
・型破りなプレー
<フランス>
・うまいな、そして速い!
<タイ>
・忍者のゴールだ
<ロシア>
・これが日本人の得点の仕方!
<シンガポール>
・ただただ見事だ
<シンガポール>
・日本のマラドーナだ
<シンガポール>
・これは何度も繰り返し見たくなるゴールだ -.-
<ロシア>
・ワオ!!!こんなの見たことがないよ...
<ロシア>
・異常な一週間だ、ラメラのプレーに始まり
そして、今度はフットサルで日本人がイマジネーション溢れるゴールを決めた =)
【関連記事】
「開いた口が塞がらなかった」年間最優秀ゴール候補!?ラメラが超絶ゴールを決める!
<ロシア>
・とても美しい
ミスをするのを恐れているロシア代表の選手は
このような精神的落ち着きを羨ましがるだろう
<フランス>
・とてもうまい股抜きの後は、日本のアートだ
<フランス>
・美しいゴールだ
俺もこのテクニックをやろうとよくするが、
もっと練習する必要があると言わざるを得ない
決めるのが難しいんだよ
<アルゼンチン>
・こんなゴールを決めるのが俺の人生の夢
・何度も言う必要がある「称賛に値する、称賛に値するわ!」
<コロンビア>
・俺が気に入ったのは実況の
「ashjcsakdcvkjsacsaj ゴオオオオオル gasdjksankvask" 」
<フランス>
・誰か実況のコンセントを抜いてくれ
<ホンジュラス>
・実況の意見に同意するわ
<スペイン>
・昨日、ネイマールが失敗したプレーだな
<ロシア>
・うちらは、フットサルを普及させるべきだわ
※室田 祐希選手は、エスポラーダ北海道に所属しています

<ペルー>
・(ブラジルの)ファルカンがずっと前にやってたな
・見事なフィニッシュ!!
でも、フットサルの選手はいつもやっているよ
(ブラジルのファルカンはフリーキックでさえやってのける!)
【動画】
<ペルー>
・ファルカンのプレーを見たことがないようだな

<チリ>
・ファルカンにとっては簡単だな
<スペイン>
・サッカーの歴史の中でもベストゴールじゃないか?
<スペイン>
・俺はサッカーを沢山見てきた
このゴールはトップ100にも入らないと言わざるを得ない
悪いな
<スペイン>
・ファルカンはキャリアの中で幾つかこういうゴールを決めている
なので史上最高のゴールとは思えないな・・・
<メキシコ>
・ファルカンのプレー集見てこいよ 笑
【関連記事】
「本気で度肝抜かれた」フットサルの王ファルカンの神業プレーが凄すぎる!
英語以外は誤訳御免でお願いします
http://bit.ly/10wxmeG,http://bit.ly/1DVDL1a,http://yhoo.it/1oU8OYc,http://bit.ly/1v8Slf8
http://ble.ac/1rRc6XL,http://bit.ly/1rwWgQW,http://bit.ly/1syfXYS,@fedespinella

オススメのサイトの最新記事
Comments
83655
すげーー!!!
83656
俺も挑戦はしたことある、結果は聞くんじゃないぞ
83657
中井卓大君大きくなったなー
83658
ファルカンは技のデパートみたいもの
83659
フットサルってどうしてもサッカーに行けなかった奴らって見ちゃうんだよな
83660
室田もすげー!けど
ファルカンめっちゃすげー!!!!
ファルカンめっちゃすげー!!!!
83661
ファルカンって人うめえな
83662
昔キャプテン翼を見て練習したなw
83663
※83659
フットサルはサッカーの基礎だぞ
ブラジルではフットサルからサッカー選手が生まれる
フットサルはサッカーの基礎だぞ
ブラジルではフットサルからサッカー選手が生まれる
83664
ファルカンがサッカーやったらどんくらい通用するの?
83665
純粋なテクニックだけならプロサッカー選手よりフットサルやってる奴の方が大体上だよな
83666
香川も、みやぎバルセロナ?だったか
なんかフットサルみたいなことやってたんだろ?
テクニックとか足捌きが他の選手と違うもんな
原口もフットサル出身だな
なんかフットサルみたいなことやってたんだろ?
テクニックとか足捌きが他の選手と違うもんな
原口もフットサル出身だな
83667
※83663
ロナウドもロナウジーニョもネイマールもパトもフットサル出身だが
ロナウドもロナウジーニョもネイマールもパトもフットサル出身だが
83668
※83661
フットサル界のペレと呼ばれる男だぞ
フットサル界のペレと呼ばれる男だぞ
83669
サントスに所属していたカネコという日系人が開発したテクニックだと記憶している。チームメイトにペレがいた。
83670
フットサルなんてごく最近できた競技だよ
サッカーに比べたらはるかに歴史は短い
フットサルがサッカーの基礎だなんてありえないね
サッカーをミニゲームに特化したのがフットサルだろ
サッカーに比べたらはるかに歴史は短い
フットサルがサッカーの基礎だなんてありえないね
サッカーをミニゲームに特化したのがフットサルだろ
83672
足裏でボールをこねたがるサッカー選手は、フットサル経験者の確率が高い
特有の動きだからね
特有の動きだからね
83673
この技自体は小中学生の時によく見たなあ
ゴールというより相手を抜く時使うそれでちょっとうまい奴はできてた記憶
ファルカンって人みたいにどんどんバラエティー増えるの期待
ゴールというより相手を抜く時使うそれでちょっとうまい奴はできてた記憶
ファルカンって人みたいにどんどんバラエティー増えるの期待
83674
足元はフットサル経験者の方が上手い人多いね
83675
浮かせるまでは何とかいけてもゴールに入るかと言ったら入らないんだよな
だいたい山なりにぽーんと宇宙へ旅立つ
だいたい山なりにぽーんと宇宙へ旅立つ
83676
スコーピオンもヒールリフトゴールも決めてるし
ファルカンじゃなくてリカルジーニョでいいんじゃw
Fでも最初の頃リフト突破しまくってたし
ファルカンじゃなくてリカルジーニョでいいんじゃw
Fでも最初の頃リフト突破しまくってたし
83677
>フットサルはサッカーの基礎だぞ
>ブラジルではフットサルからサッカー選手が生まれる
ここは日本
日本ではどう考えても逆
>ブラジルではフットサルからサッカー選手が生まれる
ここは日本
日本ではどう考えても逆
83678
サッカーでももっとこういうプレーして良いと思うんだけど。
ヒールリフト自体は誰でも出来るわけだし、効果的に使える場面だってあるよね。
ヒールリフト自体は誰でも出来るわけだし、効果的に使える場面だってあるよね。
83681
83683
ヒールリフトか
テクモ版キャプ翼で下手な必殺シュートよりもお世話になったなー
テクモ版キャプ翼で下手な必殺シュートよりもお世話になったなー
83684
え、ファルカンってまだ現役なんだ。。
83685
他のはまだしもヒールリフトのFKって意味がわかんねー
その発想力から凄い
その発想力から凄い
83686
フットサル経験者なら足元は上手くなるだろうけど オナドリラー化しそうだから サッカーとは別々に分けて欲しいな
83687
ファルカンはあのロビーニョにもテク教えてたよ
83688
うむ美しい
83689
問題はサッカーの広いフィールドでDFの合間を縫って
スピードに乗ってやれるかどうかなんだよな。
フットサルで出来てもそのままサッカーには持ってこれない。
技術は凄いけどね。
スピードに乗ってやれるかどうかなんだよな。
フットサルで出来てもそのままサッカーには持ってこれない。
技術は凄いけどね。
83690
体育の時間によく練習してたw
踵に乗せるのが結構むつかしい
とんでもないとこ飛んでくw
踵に乗せるのが結構むつかしい
とんでもないとこ飛んでくw
83692
サッカーでもフットサルでも最強であろうロナウジーニョが一番
83693
上手いけどフットサルだと全く見た事が無いって
感じの独創性有るプレイではないよね
個人フットサルでこれやろうとして失敗するのを結構見る
事ある
感じの独創性有るプレイではないよね
個人フットサルでこれやろうとして失敗するのを結構見る
事ある
83695
コートが狭くて床が対象のふっとさるは細かいプレーが有効だよね。サッカーでそのまま持ち込めるものは少ないけどね。でもこれはこれで楽しい。おおよその基礎はほぼ一緒だから。
83696
ダブルヒールってこんな感じで視界から消えてたのかなって思った
漫画だけど
漫画だけど
83749
フットサルの選手らしい技術的なゴール!決まったら最高に気持ちいいやつや!
83762
室田、名古屋から北海道に戻ってたんだね。
83792
ファルカンって一度サッカーもデビューしたんだよな
83795
サッカーに行けなかったやつら?
だとしても俺達よりずっと上手いことは確かなんだから、同じようにリスペクトするべきだろ
だとしても俺達よりずっと上手いことは確かなんだから、同じようにリスペクトするべきだろ
83798
サッカーとフットサルはアメフトとラグビーくらい違うぞ
83799
どっちも面白いよ
ただプレー自体は学生じゃなくて社会人ならフットサルのが楽しめると思う
舐めてたら体が悲鳴上げるけどなw
ただプレー自体は学生じゃなくて社会人ならフットサルのが楽しめると思う
舐めてたら体が悲鳴上げるけどなw
83805
たしかに社会人ならフットサルのほうが楽しめるなw
サッカーとは似て非な競技だよね。玉も小さいし跳ねないし、
現代サッカーの本質となるスペースの概念がない。
サッカーとは似て非な競技だよね。玉も小さいし跳ねないし、
現代サッカーの本質となるスペースの概念がない。
83843
このスレ、キャプテン翼で埋まると思ってたがな。
縦ばさみで かかと蹴りだったけど。
縦ばさみで かかと蹴りだったけど。